スピッツ#266at MUSICJG
スピッツ#266 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:36:01 eixTuqJqO
亀田は名前が苦手
鶴田だったら好きになったかも

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:44:35 4NScvi0l0
スピッツ堪能って・・・
6アーティストも出るんだからあれだけ出てくれればOKだよ~
他アーが5曲ずつのところ、マサムネは9曲も歌ってるんだから
他ヲタから見たらマサムネ出杉らしいけど
スピヲタからすれば嬉しい話だよ
>>301
ワロタw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:55:19 XJfs/Aqb0
チケット一枚余ってるんだが、九段下あたりで「チケット譲って」な人いるかな。
一階最前列なんだけど。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:59:04 hgzMOARJ0
>>297
神扱いのレスなんてないし、師匠ってのはただのあだ名なので他意はないです。
スピッツのこと言ってるのは数人の厨なので許してください・・・

昨日1階北東だったけど、ベースの人がちょくちょく後ろ振り返ってくれていい人だなと思った
あと、メモリーズ?カスタム?がすごいよかった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:08:25 WZPeOS770
うわーやっぱ田村さん優しいなぁ・・・・
自分もライブ行ってから大好きになったもんw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:17:59 DkB2VRbn0
>>288
確か、そろそろ亀田さんから離れるかも、みたいなこと
本で言ってたけど、あー言われちゃうと断りにくいかもね。
これで断ったら男だね。
あ、断るっつうか頼まないってことだけど。

>>294
武道館を出たみんなが携帯とかでみんなにこのライブの良さを
伝えてくれている光景が目に浮かびます、みたいなこと言ってて
それにはちょっと背筋が‥‥。
音楽の素晴らしさが伝われば、ってそれは言葉で聞くとなんか醒めてしまう。

あ、でもトータル的にはとっても楽しいイベントだったので満足!
今日行く人楽しんできて下さい。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:42:17 2VB9Hboii
Si 37955
パスは昨日の4


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:53:58 xZHi0ENLO
チケ余ってる?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:57:37 4NScvi0l0
さっき、正規の当日券予約センターに電話したら普通に取れたよ
今日も行ってくるノシ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:15:11 iX1OZA/a0
気をつけて。レポートお待ちしております・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:16:56 9c5/xvAwO
スピッツのファンが羨ましい…。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:17:12 AvO08Q80O
>>260
10年以上前にスピッツ批判してたもんね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:23:58 kzsHLXZZ0
いいな~都会の人はいいな~羨ましい
>>309
レポよろしくです。音が改善されてるといいね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:43:42 4NScvi0l0
そういえば、今日出る Do As Infinityの伴ちゃんは
ソロのときにチェリーのカバー出してたよね?
今日コラボやらないかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:00:34 MbiDRY9c0
今から行ってきます。
今日はセトリ変わるのかなー??

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:07:25 9+EiRuiB0
テツヤも気をつけろよ。人間どうなるかわからんぞ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:29:59 uOaDFImtO
日本武道館ってバッグ持って席についてもいいの?
それとも荷物預けるとこやロッカーがあるの?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:37:46 PfYxeDsvO
>>312
何て批判してたの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:20:10 wl6tYvf8O
>>317
大丈夫だよー
自分は椅子の下に荷物置いた

320:253
09/05/03 16:29:22 sVmP0h6kO
>>257さん、>>261さん
ありがとうございます。

ずっと前のなにかのイメージで若いさわやかな男性だとばかり(^_^;
もう40代なんて驚きました。

YouTubeでおっぱい以外は聴けました。
このなかだとラズベリーが好みかも。

これからまたいろいろ聴いてみます。

こんな初心者にもご親切にありがとうございました。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:30:00 uOaDFImtO
>>319
謝々!!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:58:34 yGI9jK7pO
個人的には、スガシカオとコラボして欲しい
ルキンフォー辺りをマッタリと

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:07:25 IXPhTjxbO
シカオも好きなので、スピッツと一緒にやってほしいなとは
自分も思うが、ないだろうな。
無難なところで、伴ちゃんと絢香あたりだろう。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:18:47 nrxwfKMb0
>>307
激しく謝々

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:34:18 1FFGbN3w0
パスが通らない・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:48:26 F2l3yki40
パスのヒントをお願いします。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 18:11:53 5eyGivWxO
パスってなんのパスですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 18:16:49 Wpj7dGEKO
>>327
今日の過去レスも読めない人は質問しないようにw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 19:04:02 Z1dZUpuZO
>>320
そうだよね。テレビなかなか出ないし一般的にはキノコと派手な人のバンドだよねw
タモステの春のうたはみんなかっこいいから見てみて!確かyoutubeにあるし。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 19:08:59 nrxwfKMb0
Mステの春のうた・・・白髪が話題になったっけなぁ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 19:28:23 5eyGivWxO
>>328
いや…見てわからないから聞いたんだけど…ならどうでもいいや
「w」の意味もわからんし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 19:34:04 B3XCtv8fO
>>331


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:06:34 qmOHBM4k0
あああパスがあああorz


334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:25:45 8FyMywX0O
4曲目

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:46:42 chRi90dlO
密6恥さらし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:51:51 F2l3yki40
さわってかわってじゃ、いかないのですが…orz

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:05:51 aGM+gkx+O
ミスチル桜井キター!!!!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:07:03 0ABCeSih0
落とせぬケータイ厨涙目

339:307
09/05/03 21:07:33 2VB9Hboii
パス勘違いしてたw
昨日の4じゃなくて2日目の4で。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:14:57 IXPhTjxbO
今日は、さわ変わの代わりに、水色の街。
最後、やさしい気持ち(チャラと伴ちゃんがボーカル。
スピッツはただのバックバンド)と
魔法のコトバ(絢香と)でした。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:19:10 oIggibHH0
>>340
乙!!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:25:50 Wpj7dGEKO
>>339
二日目の4があの時間にわかるの?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:35:41 kzsHLXZZ0
水色の街うらやまっ!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:58:03 e1a+dk0p0
水色の街か。
ハネモノも三日月ツアー以来やってないよなぁ。
運命の人とか、ハネモノとかもたまには演ってちょ。

345:307
09/05/03 22:00:13 2VB9Hboii
>>342
曲名じゃないお
水色の街羨ましい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:00:50 wnqsJVI9O
水嶋ヒロには悪いが正直、綾香との「魔法のコトバ」は…だった。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:01:07 xocWOvGLO
亀恩よかった。

でも、事務所の力関係が
垣間見えたのは気のせい?

バックバンドなスピッツは
今回だけにして欲しい。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:01:24 Z4GC5eRg0
プレリザーブとかより、当日券の方が席良かったってホント?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:02:37 2sTpUuyrO
昨日と同じでトップバッターだった。
セトリ↓
春の歌
チェリー
メモリーズ
水色の街
正夢
順番合ってないかも。まさか水色の街やるとは思わなくて感極まって泣いた…。MCはセンターの位置を変えたって話と、正夢の前に「夢が本当になるように願って」みたいなこと言ってた。
CHARAが好きだから共演嬉しかったなぁ。くればいいのにも良かった。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:17:02 mDqaS5+AO
>>346
水嶋ヒロには悪いがってw
なんかマサムネも絢香も互いに遠慮しちゃった感じでしたね

なんかみんな歌上手い人ばっかで予想を超えて良かった!行ってよかたよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:18:08 EILUv+OGO
テツヤ、後ろの席にも振り返ってくれてかっこ良かった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:18:52 25uNLQ77O
やさしい気持ちの時、リ-ダ-客席写メってなかった?
楽しそうだったw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:19:02 koNVE1LHO
>>349
レポありがとう

「夢が本当になるように願って」か…
いいこと言うね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:20:26 Gna5KC6+O
桜井来たの?
マサムネとの絡みあった?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:21:51 xL1h9a86O
昨日より今日のが音よかった気がする。

マサムネの声は綺麗だなぁ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:31:46 m4sXGvphO
絢香でなけりゃスピッツの出番はもっとあったのかな。
KREVAのコラボは良かったけど魔法はがっかり。最後があれかよ。
二人で歌ったのに握手とかもしないんだね。
スガシカオがお尻のイヤモニを何度も叩いてたのが気になった。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:34:46 mDqaS5+AO
握手なんかしたらスピヲタの絢香バッシングが凄そうw
舞台裏ではしてるだろw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:39:42 oIggibHH0
昨日の面子の方が個人的には好きだったけど、
シカオは羨ましいなぁ。俺も聞きたかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:40:32 LN1BKIxz0
2日連続でスピッツが前座かよw

それに加え
初日
空も飛べるはず with 秦
魔法のコトバ with JUJU

2日目
魔法のコトバ with 絢香
それに加えて、CHARAのバックバンド

両日
くればいいのに他 with KREVA

出すぎだろw
スピッツなら何でもやってくれると思って酷使しすぎ
草野が過労死したらどうすんだよ亀田
それにチェリーは笹路時代の曲だろ
なんで亀田の手柄みたいになってんの?

スピッツはどこまで亀田に尻尾振れば気が済むんだ
本当は犬なのに侍のつもりになってんじゃねえのか

360:320
09/05/03 22:41:04 sVmP0h6kO
>>329さん
「春の歌」よかったです!

こうなると、「おっぱい」を激しく聴いてみたいですね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:41:50 3Jqi0+ZLO
水色の街…!!!!!
ききたかたーー!!!!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:42:03 aiqxaEq1O
黒バラ ロビンソン

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:42:06 AvO08Q80O
>>318
ロッキンオンジャパンのインタビュー上で言ってたんだよ
内容うる覚えで書くと名誉毀損にあたるかもだからやめとくけど、あのインタビュー見た時は軽くショック受けた
まだ若かったから

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:44:04 0S4nm/PdO
レポトン!
でもなんかロックロックみたいな方が個人的には好きだな
あまりにメジャーな人とのコラボだとスピッツ負けちゃうようで

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:47:25 jFD5Axkl0
真後ろで、彼らの背中とカンペを見ると言う珍しい配置でした。
演奏の合間にリーダーが後ろ向いてカメラで客席撮ってたのが、感激したよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:55:36 MbiDRY9c0
KREVAと一緒に歌った二曲目の曲、何ていうの?
声綺麗すぎて鳥肌たった・・・今でも思い出すとゾクリ


367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:57:38 uOaDFImtO
個人的にKREVAとのコラボと、Charaのやさしい気持ちが一番気持ちが盛り上がった

シカオも好きなんだけど、高音がいつもと違って裏返ったりしてた
が、夜空ノムコウが聴けてよかった

みんなの亀田色サウンドがなんだかな…

でもやっぱり楽しかった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:01:25 Mqy78eki0


945 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:21:45 ID:KJP6V0zqO
子供だましのモンキービジネス
よってたかって分け前をあさる
まともな奴は1人もいねーぜ
 
B'z、スピッツ、ラルク、GLAY、ミスチルのことですね。
 
わかります、わかります。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:02:00 EnHbYeeZO
今日の音響は良かったぞー
メモリーズのAメロの歌詞がちゃんと聞こえたw
マサムネの声も昨日よりダンゼン出てた


370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:03:31 25uNLQ77O
>>366

『生まれてきてありがとう』


371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:36:00 8J86c6sX0
>>357
あんなイケメンと結婚したんだからさあ・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:42:27 8J86c6sX0
連投すまん。
>>350
そうなんだ。確かに絢香とマサムネあわなそう。
絢香あんま好きじゃないけど、歌はほんとうまいし生で聴いてみたいかも。
絢香本気出したらマサムネの声かき消されそうw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:55:52 yGI9jK7pO
なんか、パワフルな声に魔法のコトバは合わないような

たまごとか迷子の兵隊だと絢香の声に合うかもね



374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:02:41 V2ieW1230
正直、魔法のコトバは絢香の方が男っぽかったw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:05:45 IJRexfq2O
クレバとのコラボは、2日間大満足だったけど、
絢香との魔法のコトバは、絢香の方が完全に声量・存在感共に上回ってたような気がした。
旬の人だから仕方ないか…

スガシカオもスピッツより年上とは思えないほど、ステージの隅々を移動しながら歌って、
会場を一体感にして盛り上げるのが上手かった!

今日は、スピッツ以上に他の共演者が盛り上げてたな。
クレバ後、最後に出てくるまで、思わずスピッツの存在を忘れてしまったよ!
まぁ、そんなスピッツの控え目な所もまた魅力だと思うけどね。

それにしても、2日目の方が断然楽しかったな~。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:06:20 qwlf51ns0
>>374
確かにw
絢香にスピッツは似合わないことが分かった
伴ちゃんなら8823とか似合いそうな気がした

ところで、キーまだ分かんないす;

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:51:53 +AgmETJN0
test
>>1

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:53:46 +AgmETJN0
>>307
乙。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:09:39 m5s1rLW6O
レミオでたの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:11:26 MAo9it7gO
旬の人だから仕方ない…
自分は絢香って人の歌を今回初めて聞いたけど、正直、格別良いとは思わなかった。
だから魔法の時は「お前が歌うからマサムネの声がちゃんと聞こえねー」と思ってた。
マサムネと絢香をコラボする狙いってなんなの?亀さんよー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:13:40 io7569/40
どうせならハートか帰らないにすればよかったのに


382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:17:16 qwlf51ns0
自分も、絢香ソロのときでさえ声がうっせー人だなーくらいにしか感じなかったけど
世間では良いんだろうね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:21:19 yPYPXUCg0
>>307
㌧!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:27:07 c4xkypHn0
今日のデュエット聞いていないけど分かるわ
絢香の声は相手の声をかき消しちゃいそう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:30:41 P8Zo9Y37O
そんな大きい声出すからすぐ息切れしちゃうんじゃないのか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:33:13 7PNG4vv0O
スピッツファンと絢香ファンはかぶらないだろうねー
武道館参加してないけど、誰得って感じのコラボだな
絢香にスピッツの歌は合わない気がするし、
絢香もスピッツに合わせたら良さが半減しそうだし、逆も同じ

感情込めて力いっぱい歌い上げる絢香と淡々とさらっと歌うマサムネ
一緒に歌ったら一方的にマサムネの声が殺されるってのは想像つきすぎるw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:33:40 mLeHAdvw0
キーワードわかりません。。。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:34:58 EQiNdL2y0
声量あるのひけらかす人いるもんなあ
こうだくみの妹しか浮かばないけど
まじうるせえ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:37:30 evoilGAiO
絢香ってコバタケ組の人かと思ってた

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:41:21 R3FIgDhl0
口タ”分かりません・・・ヒントを

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:43:02 Y2xhOk/i0
しつこいなー
他の板ROMってくればいいのにー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:45:52 R3FIgDhl0
>他の板ROMってくればいいのにー
感謝

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:48:06 qwlf51ns0
楓を熱唱ならまだ似合うと思うけどねー・・・
(秦とsuperflyの楓熱唱は良かった)

つんくがP全盛期のとき、熱唱系の外国人歌手に
本当に上手い人は7割くらいのパワーセーブで歌う
100%、120%出そうとすると力み過ぎてダメって指示してたのを思い出すよ
今更つんくwとか思われそうだが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:50:33 IJRexfq2O
昨日の亀さんイチオシのメインは、絢香で決まりでしょう。
亀田さん的にも「へぇ~、こんな旬な人のアレンジもやってるんだ~」
と、便乗して知名度UPしたかったのでは?

残念ながら、旬はとっくに過ぎてるけど、ヘタに大御所のスピッツをないがしろには出来ないのか、
亀田さん然りロキノン然り、過剰にスピッツを持ち上げ過ぎてて、
逆にスピッツが痛々しく見えてしまう…
「天然記念物です。みんなで大切に守りましょう」みたいな…

「本当に良い音楽には、旬なんて関係ない!」
という心意気なら嬉しいけどさ…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:08:14 zJcaZKQo0
KREVAとのコラボの時に、マサムネが突っ立って手持ちぶさたでヨロヨロしてなかったか心配です。
視認された方、どうしてたか教えてください。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:12:13 BGgTAFR4O
別にロキノンが過剰にスピッツ持ち上げるのは昔から変わらない事だし

亀Pは関わってる歌手はみんなべた褒めでスピッツが特別持ち上げられてるようには感じないけど?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:13:14 zeIMz0/Q0
>>395もちろんヨロヨロフラフラしてましたw

スガシカオ、「ファンからもう亀Pとはやらないでみたいな意見が来たけど、
誰とやりたいかなんて俺が決めるし。」
みたいなこと言ってたね…言わなきゃいいのに…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:14:12 qwlf51ns0
>>395
その心配分かるwwww
それが、2日間ともちゃんとしてたんだよw
さざなみOTRで鍛えた成果が出て良かったねー

360度型ステージだったのでゆっくり回転しながら全方位にむけて歌ってたよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:16:17 MAo9it7gO
はい、手持ちぶさたな感じにしてました。
大丈夫かなーと一瞬不安になりますが、きれいで切ない歌声でそんな不安も吹き飛びました。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:19:02 c4xkypHn0
>>397
これぞシカオ様

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:20:48 MAo9it7gO
KREVAにマサムネ呼ばれたとき、ラップでコラボするのかと思ってしまった。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:25:00 2mrG/pah0
KREVAと「Na・de・Na・deボーイ」でコラボとか観てみたい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:39:21 qwlf51ns0
>>391
ありがとう;ようやく分かった、そしてタメになった
やっぱりマサムネの声はきれいだな~
KREVAの新曲、マサムネで出せば良かったのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:40:35 BGgTAFR4O
そういやメモリーズの前にやったストリングスがカッコ良くて鳥肌が立ったな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:52:28 A+WXyph60
>>391
パスはもうわかってるからいいんだけど、他の板ってなんのこと?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 04:47:38 Gyj7dFUeO
2日目って、関係者って誰かいた?
二階A列はそんな雰囲気だったんだけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:10:14 6kjGNcLH0
完全にあやかって人がスピッツ食ってた。
あの声の前では正宗の歌は空気。歌手と仕手の格が違いすぎる気がする…


408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:18:38 HwouIACaO
草野は歌手じゃないから。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:22:40 oJvYIYUw0
公演終了後にはスピッツが絢香を食ってました。
大物歌手兼人妻の存在感ある声で圧倒される5Pです

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:29:19 RnKZ9wD7O
綾香は嫌いじゃないけど、いかにもボーカルレッスン受けたような歌い方だよね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:35:37 mWPF3MXDO
JUJUちゃ~んおいでーー

ぇええええええええええぇ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:44:19 MID11vsdO
イベント時間があれだけなら、
もう1~2組ミュージシャン少なくてよかったのに。



413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:02:29 HitJFRhDO
>>379
レミオは見に来てただけ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:12:18 931DU+590
亀田から離れた方がいい。。。
そう痛感させられた武道館だった。

亀田ふざけんな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:12:51 zyQhq5/m0
スピオタのババアが絢香に嫉妬

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:18:11 AJaAU0DA0
婆っていわれる年になると嫉妬しか能がなくなってくるからな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:20:20 P5fwHaMCO
レス読んだのに分からない…。なんの事なんだ?パスワードって。
教えて~エロい人。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:41:04 cdJCnIVP0
お前ら大丈夫だって。
スピッツの音楽は亀とかそういう枠にはおさまりきらねーから。
今後もすげー期待できる☆

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:46:00 Y+GQZkXR0
ひとつ言えるとしたら、
田村は結構スピッツの改革派だから、
今後も新しいことに常に挑戦してくれる気がする。
だから、亀嫌いな人も好きな人も楽しみに待ってたらいいと思う。

ひとまず、亀恩お疲れ様でした!!!!!!
これから新曲、DVD期待してるよー!!!!!!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:59:32 yNXME+T60
皆さんレポ㌧です!
無事に終わってなによりだ

7月あたりに新曲でるかなぁ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:00:17 c4xkypHn0
圧倒だのなんだのいうけどさ、平井堅が絢香と歌ったってかき消されるでしょ
絢香がもうちょっと抑えるべきなんじゃないのかね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:00:40 CFqU6doGO
とりあえず、田村・テツヤ・崎ちゃんの曲を聞きたい。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:04:03 p+jJuALdO
次のシングルから亀田から離れてほしい
スピッツに新しいサウンドを

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:07:37 mWPF3MXDO
CoCo、チェキッ娘、國府田マリ子、etc・・・
アイドルとか声優関係での仕事が多かった




亀田様のブレイク前のお仕事だそうです。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:20:02 J+7pUVadO
絢香、自分のことうまいって言ってなかった?聞き間違いだとは思うんだけど
最後の亀田さんのコメントが本当だったらこれからもずっと続くってことだよね。次はシンプルなやつがいいなぁ…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:35:55 uY33bvJVO
>>395
1日目しかいってないがハンドマイクだけだとすごい手持ちぶさたな印象が・・・
でも声がきれいすぎてふっとんだ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:43:10 ZRT+G++xO
亀田と離れても昔のスピッツは戻って来ねぇよ
ジジババはもういい加減諦めろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:58:57 o4ArgCcz0
>>424
今にしっかり生かして安っぽいアレンジをしてくれてますな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:05:06 BGgTAFR4O
>>425
自分で上手いなんて言ってないだろがwなんか見方が歪んでんな怖いわ
キラキラした若い幸せそうな女の子に嫉妬するなよw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:07:44 ddn+mDdnP
亀田さんはいい仕事してると思うよ本当に
初期は初期でもちろんいいけども…

てかマサムネさんって昔より今のほうが声の伸びがいいな
40越えてあの声はなんなんだ




431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:21:41 qwlf51ns0
このスレで次回作も亀田だってうすうす聞いてはいたけどさ
亀恩の公式ブログで
田村が次のレコーディングも亀Pと明言したのはちょっとショックだった

田村ー、一番改革派だと思ってたのにー・・・

いや、亀田三部作は好きなんだけどね。
そろそろ違うPも聴きたい気分なんだよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:40:22 Y+GQZkXR0
そうだよねーそろそろ違うPのが聞いてみたいんだよね
亀田さんがどうこうっていうより、そっちだよね
フクザツやー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:52:32 6kjGNcLH0
>>429
同意。悪意のあるミスリード最低だよね。
ステージ見た人はキャリアがないアヤカさんが、正宗よりパフォーマーとして
遥かに優れていた事実を薄々かんじながら認めたくなくてイライラしてるんだと思う。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:58:48 LP2RG0OVO
たま-に ここを覗くけど 結局 さいたまの映像はソフト化されないのか.

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:05:13 DLsuaxTU0
あやか、かめおんテレビ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:05:49 8kYWlxaK0
亀2日目、リダがフーのギターのごとくベースを風車弾きしてかっこよかったよ~

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:06:16 DLsuaxTU0
スピッツなかった。ごめんなさい。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:21:10 dxzRRdfRO
亀恩はアリだった?ナシだった?
また見たい!って思えるライブだった?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:25:04 hrnnLfTK0
別れはグラデーション

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:34:22 Sy4aaAlVO
>>438
…絶対にナシですよ
同じ形はもう勘弁してほしいです
カレーと和菓子をいっしょに食べさせられたような気持ちにやりました
亀田さんも気持ち悪かったし


441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:39:49 A+WXyph60
草野「亀田さんとは俺らが若い頃にプロデューサーに求めてたものとは違って、
一緒に成長してる気持ちがあるというか。俺は甘えん坊だから、
これからも甘えながら成長していけたらいいなって思います。40、50過ぎてもね」

これは・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:42:53 Cbyu6Cx30
初めてスピッツを生で聴いたけど、KREVAとのコラボ
すっごい綺麗だった・・・。声澄みすぎ。なんかあれ聴けただけでも
満足だった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:47:52 l/j8gMuYO
あの二曲目な。あれは異次元だったよな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:53:37 zbtBcPL2O
>>433
絢香スレに帰れ
わざわざこっちまで絢香の評価探しに見に来なくていいから
基本口先だけの歌手に興味ないから

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:55:57 kRUGji8HO
次のプロデューサーは上田ケンジで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:57:47 o9kSx9og0
215 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 11:05:25 ID:iVQFgPXuO
瓶恩
唄と908で2曲コラボ
2人の微妙な距離と歌詞がたまらんかった
立ち位置変わる時にすれ違いざま手と手をタッチ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 15:09:59 QYuiP/BQ0
マサムネと綾香のコラボだけど、綾香がマサムネを完全に食ってたとかいうことじゃなくて
単にあの曲に綾香の歌があわないんだと思う。
歌って声量があればいいわけじゃないよ。スピッツの歌なんて特にそう。
だからせっかくの魔法が台無し。
あそこで綾香を持ってきた亀はPとして失格。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 15:17:16 9CVUtqbj0
合わない声質ってのもあるよな。
群青のとき声探すの苦労したようなこと言ってたじゃん。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 15:38:32 7XiRcVPx0
>>444
スピスレオンリー住人だけど、アヤカ叩きは
ものすごい婆の嫉妬臭を感じて不快だよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 15:40:18 Xrr9fN320
武道館、糞席だから東京ドーム並の米粒を覚悟していったから、想像よりはヨカタ
曲間の映像がいちいち辛気臭くて白けてしょうがなかった。アレは無い方がマシ。

魔法のことばで綾香がヘタとか叩いてるアホって婆なん?w
主旋律が綾香なんだしコラボでマサムネが目立たないぐらいちったあ我慢しろよw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 15:43:53 MAo9it7gO
>>449
ケンカ売ってるのは433

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 16:26:28 o4ArgCcz0
>>441
・・・。なにかもう違うな。
マサムネが考えていることはちょっと理解を超えてる。
今プロデューサーに求めているものって、馴れ合いなのかね。
別にストイックにやってほしいとか思ってないだけどね。
結構きくな。このコメントは。

正宗は成長とか言ってるが、コテコテのアレンジで
ごまかすだけの糞音楽をつくれるようになったことが
成長だと本気で思ってるんだろうかね?
まぁ、今作ってるのは稼ぐための音楽なんだろう。
そのためには安っぽいアレンジの亀田は間違った人選ではないとおもうわ。
まぁがんばって生活レベルおとさないための音楽つくってくれや。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 16:27:28 7PNG4vv0O
絢香がスピッツ歌うなら
不死身のビーナス、旅人あたりを元気に歌ってほしい

ほんとはラズベリーがいいけどセクハラかもしれんし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 16:52:34 njQ4cj86O
こういうのもいいけどやっぱりスピッツのみのライブが見たい
ゴースカはまだか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 16:53:15 J+7pUVadO
>>449
433にレスされたの自分だけど嫉妬するような年でもなければ叩きでもないです。そんな深く考えてなかった。不快に思ったならごめん。
>>442
あれ凄かったねー。声透き通りすぎだし、メロディも頭に残る感じだった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:10:59 A+WXyph60
亀とかあやかとかばかり責めて、スピッツ自身はお咎めなしってのはなんかなーと思うな。
スピッツだって言われたことをそのままやってるんじゃなくて、自主的に賛同してやってるわけでしょ
子供じゃないんだからさ。この曲は合わないからやめた方がいいとか思えば言ってるだろう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:11:47 BGgTAFR4O
この絢香の言われ様を見ると林檎はコラボとかしなくて良かった
可愛い絢香より色気のある綺麗な林檎の方がスピヲタおばさんの嫉妬凄そうだしw
批判してばっかいないで少しは今風のメイクやファッションの勉強でもしてねw
同じヲタとして恥ずかしいわ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:27:51 MaNa26l3O
>>457
今風のメイクやファッションて言い方がそれこそ婆臭いわ
綾香叩きを全部婆扱いにして煽って荒らしたいんだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:28:37 qwlf51ns0
お祭りの本編が終わってアンコールはみんなステージに上がって
お祭り気分で大合唱して盛り上がって終わりましょ♪って感じだったから
別に、合うとか合わないとか曲を選別してって感じじゃないと思うよ

1日目は追加参加で本編の曲数が一番少なかったJUJUが魔法のコトバを歌い、
2日目も同様に追加参加で本編の曲数が一番少なかった絢香が魔法のコトバを歌った。
単にそれだけじゃない?
ラストがスピッツなのは(この中では一番)大御所への亀Pの配慮だろうし。

まあ、絢香はピンで歌ってもうるさいのは事実だが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:30:54 qwlf51ns0
>>457
残念ながら林檎はけっこうスピヲタから好かれている
コラボ既にしてるから

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:30:59 RnKZ9wD7O
>>457
>可愛い絢香



ドサクサに紛れて何言ってんだ?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:33:59 K4ryompxO
亀とかどーでもいいからDVD出せよー!
ファン辞めるぞ!
クソー!(`へ´)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:36:51 JAqMw2maO
ここんとこずっと殺伐してるなぁ・・・
婆叩きしたいならおじすれでやれやwww
銀河とか代行婆とかやらが暇を持て余してるみたいだぞwww
特に銀河は女のアーティスト(笑)に異常なまでに敵意をもつから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:44:13 lv6dqZ3ZO
>>452
スピッツ大好きだが、ちょっと同意だな…

亀田アレンジによってみんな同じ感じに聴こえる
ここ最近のスピッツの曲はいいなと思ってずっと聴いてると耳が痛くなるサウンドだなあ

でもたぶん一生スピッツ好きだ自分

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:47:32 njQ4cj86O
>>459
最後の一言は余計だと思うよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:48:41 w5vUbR71O
>>260
どうでもいいならわざわざんなこと書き込まなくていいだろがクズ野郎。ネット越しにてめえの不幸を祈り続けてやるよカス以下が。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:53:01 OvNhYol2O
いつもとチョット毛色の違うイベントで、楽しかったねー、
くらいの事かと思えば、キモチ悪い人がいるな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 18:11:12 uBCnDKHjO
近ごろ出た、元有頂天のKERAのエッセイ読んでたら、
レーベルのナゴムレコードやってたときに、受け取ってボツにしたテープのなかにスピッツのもあったらしい。
ナゴムからCD出してたら濃かったんだろうなぁ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 18:35:04 jYpuu/izO
ほんと先がないババアばっかだなスピスレは


470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 18:50:49 qwlf51ns0
>>468
それはおもしろいw
初期3部作のまま続けて20年経ってもブレイクしないけどコアなファンだけがいる
…みたいなの想像するw間違ってもロビンソンチェリー方面には行かなそう

初期3部作好きだけどあれだけでアルバム12枚もやられるとツライなw
やっぱ今のでいいやw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 18:57:00 f6KXJ8JhO
>>468
そのテープって何の曲が入ってたんだろう?気になる
まあその時CD出せたとしてもここまで続かなかったと思うな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:07:40 o4ArgCcz0
別に一生ブレイクせずコアなファンに支えられて活動するバンドなんて山ほどあると思うが。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:13:24 mWPF3MXDO
スピッツ存在感薄すぎ

URLリンク(www.ntv.co.jp)

URLリンク(www.ntv.co.jp)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:13:43 +8OuZwNLO
昨日は疲れて書き込めなかったんで、今更だけど亀恩の感想を。何だかんだで楽しかった!
自分2階のかなり西寄りの南西真ん中列辺りだったけど、スピッツは良く見えた。
リーダーは東側を向いていたので見づらかったけど…。音もそう悪くはなかったかな。
最低でも7,8曲はやると思ってたから5曲だけで最初はえっ、もう終わり?!と
物足りなく思ったけど、最終的にはコラボとか入れたら9曲やったし、かなり満足した。
何より水色の街を生で聴けたのが感無量。ファン歴が浅いんで死ぬまでに一度は生で聴いてみたい
曲ってのが沢山あって、水色もその中の一曲だったのでジャ~ン、って歌い始めた途端、
ぐあぁぁぁ~!!!ってなったwかなり泣きそうだった。水色の照明が綺麗だったな。
コラボはくればいいのにも良かったけど生まれてきてありがとうってのが物凄く良くって、
ボ~っとしたw何なんですか、あのガラスの様に澄み切ったクリスタルボイスはw美し過ぎる。
自分的には水色の街とこのコラボの2曲を聴けただけでも行った甲斐があったと思えたなー。
あとストリングス有りのチェリーは良かった!普段のライブでやってるアレンジだとどうも
淡々として寂しい感じだったし、ストリングスが入ったのが聴いてみたかったから嬉しかった。
メモリーズもイントロのアレンジが新鮮だった。しかし何故カスタムじゃなくて普通のメモリーズだったんだろ?
ストリングス然り、スピッツの演奏のみに徹する姿やラストの魔法のコトバコラボとか、
普段のワンマンライブでは観れないものが観れて、イベント特有の「ならでは」感が沢山
あったのが良かったな。ステージの形も画期的で、スピッツの立ち位置も斬新だったしw
他のアーティストもライブの魅せ方が様々で楽しめたし、幕間映像もお客を飽きさせない様に
って心遣いが感じられた。でもみんなのレスを見てたら批判的な意見が多くてちょい驚いたな。
そりゃやっぱワンマンの方がいいってのは当たり前だけど、個人的にはこれはこれで
アリだと思えた。まぁまたこういうイベントがあったら行くかどうかは分からんが…。
しかし2日は出演者に興味ない人が多かったのと都合が悪かったのとで3日のチケを取ったけど、
水色の街をやったのが3日だけだったので本当にに良かった!2日に行ってたら一生後悔する所だった…。
あとマサムネがラストにさり気なく亀のTシャツを着ていたのがウケたw長文でスマソ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:25:02 8YVIx2lRO
長すぎ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:28:06 mLeHAdvw0
すみません。
いろいろ試したのですが、未だにキーワードがわかりません ><
ちょろっとヒントを頂けませんでしょうか。
どうかお願いします。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:31:27 JEBrImwu0
>>474
>しかし何故カスタムじゃなくて普通のメモリーズだったんだろ?

カスタムはイントロがないからだと思う。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:31:30 EHvBEjAAO
お話するおともだちがいないなら、チラシは取っておきましょう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:45:15 zfjPPHoEO
亀嫌

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:50:59 lxR7OwbQO

カスタムDVD化希望のメールを事務所とかに送ったやついる?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:52:03 mH1xzAneO
送ってないが、検討はしている

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:25:53 A+WXyph60
>>474
楽しめてよかったね。
本人達も普段と違う形を楽しんだみたいだし、いいイベントだったよね。行ってよかった

>>476
もうヒントどころかほとんど答えが出てるよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:38:39 P+qMhjzX0
>>473
ワラタw
スピッツ2日とも出演して一番ってくらい出番あったのに
世間ではこの空気っぷりw
そんなスピッツが大好きだけど。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:56:06 mEmvMsqi0
綾香のデビューアルバム間違って買ってしまって即ブックオフで売った。
やかましーっ!!と思って。演歌な小袋とおんなじじゃんっ!     
マサムネさんは、いいひとすぎだわ。どうか汚されませんように

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:00:12 nPHsVsq4O
頼むからageて恥ずかしい事書くなよ…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:04:51 cN662xc80
ひらはら?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:11:00 rBMYwmnA0
441
これ嘘だよな?このままずっと亀田アレンジなのは嫌だなあ
既にマンネリ気味なのにあと15年くらいこのまま続けるのかよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:18:06 dxzRRdfRO
>>487
さすがにそれはないんじゃ…
あと2~3年続いたら本当に亀田さんが嫌いな人が苦情出しそう
既に出てるかもしれんが

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:23:47 mYUAhvUv0
>>457
>色気のある綺麗な林檎

・・・・・ごめ、ナニ言ってるのかちょっと解らないwww

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:50:46 UODTgeKI0
>>461
>>489

見事にババアホイホイにかかったババアなのであった。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:54:50 9CVUtqbj0
亀イベの感想訊かれて、創作期間控えてて、
まさかもう亀さんイラネって言えるキャラじゃないよな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:58:35 fb7HnIHm0
>>441
甘えん坊てっっw
マサムネ酔ってたんか? 

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:33:12 ew8OkEQxO
ぐれたサザエさんみたいな人が林檎ちゃん?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:54:44 MID11vsdO
亀恩パンフの今一番恩返ししたい人は?でテツヤ、スピッツって答えてるね。
なんかテツヤが言うと重いな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:57:02 o4ArgCcz0
>>494
そんな質問させんなよ・・・。人間的にも嫌いになってきたわ亀田。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:58:38 nPHsVsq4O
>>492
て言うか「俺は甘えんぼう」
ってゆう文だけでおもしろいw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:02:14 nPHsVsq4O
>>495
別に亀田がインタビューしてる訳じゃないかもしれんだろ。

まったくアンチ亀田は…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:13:45 qwlf51ns0
>>495
インタビューは鹿野さん
質問文は全アーティスト共通
そんなに悪くないと思うけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:58:56 DSFIzuEA0
教えて下さい。
昨日(3日)の亀のコンサート行ってきました。
マサムネさんがクレバと一緒に歌った2曲は、スピッツの曲なんですか?
出来ればタイトルも教えて下さい。
とてもとても良かったので音源欲しいです。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:16:50 TyL8+Fo9O
>>499
「くればいいのに」と「生まれてきてありがとう」2曲ともクレバの曲
マサムネが参加してるのは前者のみ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:25:59 S3bGhrVV0
早速のレスありがとうございます。
探してみます。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:40:26 LQW4hF+90
>>441
がっかりした
亀田が同年代で社交辞令連発でおだててくれるからやりやすいのは分かるが…

てかマサムネ、40近くになって自分で「甘えん坊」だとか言うなよ
長男だろお前
早く結婚して子供作れ
子供がいたら、さすがに「俺は甘えん坊だから」なんて言えないだろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:45:14 LzP2V0pPO
俺は甘えん坊
次のB面辺りのタイトル希望w

でも、たまにベンチや映画館に居るよね
男の方がべったり女の子の肩にもたれかかってるカップル…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:45:29 GZLIDDde0
>>502
ものすげー婆臭
勘弁してよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:47:56 9TGSBQvF0
いやー気持ち悪いよ。盲目もほどほどに

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:48:50 BqjC5kNw0
亀田さんがラジオで
「今回のイベントの自分の中でのテーマソングは『魔法のコトバ』だ。」
と言ってたそうな。

それで二日とも魔法のコトバが〆だったんだね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:50:56 2gSXr5nw0
>>506
亀田にぴったりの糞曲で〆ですな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:58:48 lQPOC/YsO
プロデューサーとか関係ないわ、気にしたら負け
スピッツが曲出して、それが好きか嫌いかは己の判断


509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:06:08 2gSXr5nw0
>>508
さすが携帯厨は言うことがちがうわ。
阿呆すぎる。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:08:35 BqjC5kNw0
>>507
ええっΣ( ̄□ ̄lll)!! 魔法のコトバが!?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:12:18 LzP2V0pPO
魔法のコトバは名曲だと思う
スピッツファンじゃない子も、可愛い曲だっつって気に入ってた


512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:32:29 lQPOC/YsO
>>509
いまだに「携帯厨」とか使う人がいるとはw


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:34:09 wDhF4Hf3O
魔法のコトバの「君は何してる?笑顔が見たいぞ」は可愛すぎる
美少女に歌って欲しい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:42:36 RX39kQs4O
人それぞれイロイロ言いたい事はあるけれど、これだけは満場一致なはずだ。
グッジョブ、KREVA!


515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:44:53 W3SlEUK8O
魔法のコトバいい曲だよね、大好き

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:04:31 xF7fNzC3O
群青>魔法のコトバ>ルキンフォー

だな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:07:29 9xHvO26c0
桃>群青>魔法のコトバ>ルキンフォー

だな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:12:26 7GunedV00
>>495
その質問したのは亀田じゃないと思うよ
パンフを作ったのは大宮エリーだから、亀田は関わってないと思う


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:27:18 lpaXaCLM0
トゥルットゥルッー

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:36:37 W+WHlKqhO
>>488

苦情程度でプロデューサーは変えないだろw

亀支持してるやつもいるんだから苦情で変えてたらキリがない。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:38:30 BqjC5kNw0
>>518パンフは鹿野

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:39:52 2gSXr5nw0
>>518
チェックくらいはすんだろって言う話よ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 04:54:52 SMzhrmG60
>>504
マサムネのコメがいい歳して禿キモイのは事実だろw
盲目婆こそ大概にしろよw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:42:42 QLEb3kJJO
むしろ亀のどこが悪い?
曲のレベルも上がってるし。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:54:47 dmAR7dCc0
亀田さんはプロデューサーとして良い仕事してるのに
文句言うやつの気が知れないわ

オーロラとかクリスピーより三日月とかさざなみのほうが
はるかに完成度が高い

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:02:37 RMlwbN9TO
やべー正夢が名曲すぎる

正夢<春の歌・スターゲイザー・魔法のコトバ<<ルキンフォー<<群青・若葉

やっぱり最近のやつはちょっとクオリティ下がってるように感じるな
若葉は聴き込めばちょっと上がりそうだけど。

てか亀田がどうこうとかいつまでも言ってる奴さあ、スピッツ自身があのアレンジに満足してて、だからこうやって世に出てるんだぞ。
個人的にこれ以上亀田とやってもさざなみCD以上のものは出来ないんじゃないかと思うから、そろそろ離れ時なのには同意するけどさ。
三日月ロック、さざなみCDと亀田はめちゃくちゃいい仕事してると思うよ

さざなみCDなんかスピッツの全アルバムで1、2位争うくらい好きだわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:04:29 kqKctX+dP
小学校の算数からやり直せよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:06:52 dmAR7dCc0
>>526
< の方向間違ってないか?w

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:08:39 RMlwbN9TO
>>528あああああああ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:19:52 yz7FNzb90
甘ったれクリーチゃーみたいな曲作る男に今更何言ってるんだ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:31:57 Z5X3ll1K0
スピッツの時は音が悪かったのか、???って感じだったけど、
クレバとのコラボの時はすごい声が綺麗で感動&鳥肌。
アリーナの時も、あんな綺麗な声だったの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:35:47 2TOviD/mO
うん、正夢ヨカッタ
誰が何と言おうとスピッツ大好き

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:41:40 0GwOMhmg0
アリーナの生Pは感動したよ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:41:49 EnmK+y20O
正夢そんなに好きでもないけど
亀恩の時の正夢はよかったな。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:59:49 RNxh3JwpO
マサムネの声にストリングスがすごく合う。バンドサウンドよりもっと
ストリングス入れていいんじゃないか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 10:11:59 zjbhy898O
マサムネが気持ち悪いお陰で、多少の気持ち悪いことは何とも思わなくなった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 10:54:28 NlhQt68qO
亀田のアレンジは嫌いだけど、夜を駆けるだけは認めざるを得ない。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 10:55:41 Z5X3ll1K0
夜を駆ける…生で聴いてみたかった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:06:00 mAssv3110
草野「亀田さんとは俺らが若い頃にプロデューサーに求めてたものとは違って、
一緒に成長してる気持ちがあるというか。俺は甘えん坊だから、
これからも甘えながら成長していけたらいいなって思います。40、50過ぎてもね」

>>502
自立心を身につけずに大人になったマサムネじゃ
家庭を持ってもこれから嫁が介護要になったり
子供に障害があっても対応できないだろう。
某洋子の旦那みたいに世渡り上手を利用して
お涙頂戴してまわりにすがってくしかない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:18:51 eBgRV3nI0
自分は甘ったれなんですと言える所が大人だと思うんだけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:21:09 Tpql8+opO
マサムネって楽したいだけの人?
よく庶民ぶってるけど、楽ばかり選んで生きて行けないのが庶民だし


542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:21:13 WpGkIy9TP
謙遜して言ったのにこの仕打ちw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:22:55 lVVIlLsdO
マサムネ批判されすぎワロタw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:24:11 MUTJ6DEjO
やはり亀田作品でスピッツにハマったヤシは亀田が「ネ申」
だと思うだろうよ
俺は今のスピッツを亀田史郎に預けてタタキ直したいがな
(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)!!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:32:09 2gSXr5nw0
不買運動したら犯罪なん?


546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:33:45 yz7FNzb90
じっといていたら叩かれて~素直に進めば潰される~

言い訳するだけ悲しくて涙しょっぱくても~


がんばれマサムネ!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:42:18 cRLE8eH5O
亀田P以外の楽曲をそろそろ聴きたい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:48:56 WpGkIy9TP
>>546
ハマりすぎててワロタwwwwww

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:58:26 NlhQt68qO
>>541
それは庶民ではなくて凡人。マサムネは非凡人だから。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:17:35 Zi6NYW7X0
>>546
いつも思うが、マサムネの歌詞を自分の都合の良い様に馴れ合いに使うのやめろ
自己満オナニー臭きめえんだよ婆が。
自分の言葉で擁護しやがれ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:22:16 BqjC5kNw0
>>539
介護要とか障害児を妄想中に登場させてまで
知らない人の人格を勝手に決め付けて批判しなくてもいいんじゃないのー?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:33:44 fJ/IaJGwO
亀叩きをマジに受けなくていいんだよ
あれだけ良い曲を出して第一線で
常に活躍してるスピッツをみれば誰でも嫉妬するだろ
それだけの事
分かり易い好きの裏返し心理だな
全ては好きで仕方がない奴の私的な戯言

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:49:05 MUTJ6DEjO
>>552
何一つシングルのヒットなんて無い現状で
第一線で活躍はないだろよ
近年の凡作を引き立ててくれるプロディューサーは、有名無名問わずゴロゴロいるってば
馴れ合いのなかで築かれた家族としか思えん
個人の好き嫌いは充分分かって居るつもりだが
スピッツ側が依存していても
マジで受け入れられないよ…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:50:45 QCY9j/BP0
>>514

同意。
正直、KREVAの様なヒップホップ系?
苦手で食わず嫌いだったけど、見る目が変わった。
盛り上げ方が上手く、やられたって感じがした。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:02:20 LQW4hF+90
>>552
亀田批判がスピッツに嫉妬してる奴のしわざだと本気で思ってるの?お前
それにスピッツが第一線?
世間的にスピッツが第一線にいたのは90年代だけだろ
脳みそお花畑ですか?

亀田のアレンジに不満があるスピッツヲタが亀田批判してるんだよ
2ちゃんねるは馴れ合いの場所じゃなく便所の落書き

好きの裏返しとか妄想で語ってんじゃねえよ

俺個人的には隼からファンになったから石田でもう一回やってほしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:16:14 yz7FNzb90
>>550
ごめんなさい

その時その時生み出される曲がい「今のスピッツ、草野マサムネ」なのだから
マイペースに活動してほしい
でも願わくばDVD…


557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:18:36 EnmK+y20O
今ならうまくできそうって言ってるから
棚谷さんとでももう1回くらいいいかなー。

まぁ1番の希望はセルフですが。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:41:17 wDhF4Hf3O
三日月ロックでハマって、さざなみが一番好きだから、
亀田は嫌いじゃないけど、新しいスピッツを見たい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:46:10 7dYVEpf3O
スピヲタは真面目というか頭固いよ。
あまのじゃくのマサムネの言う事そのまま鵜呑みにしちゃいかんよ。
笹Pには甘えるというか頼ってただろうが
亀Pには甘えると言いつつも本気で甘えるわけじゃないと思うよーん(^o^)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:47:38 fJ/IaJGwO
お花畑だから売れたんだよスピッツは
メンバーは既にもうその上手って事
懐古するなバブルなんて何年前だ
全部経験済みのスピッツはとうに勝ち組

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:53:19 Zi6NYW7X0
そりゃ好きなヲタもいる前で批判なんぞしたくないし、三日月ロックは名盤だと思ってる。
スピッツ側がより良いものを追求して亀田と組んでるなら文句ないんだ。
だが上のコメント等見る限り、亀田とやるのは音楽の質ではなく、ぬるま湯みたいなお気楽関係ありきだろ。
亀田祭見てゾッとしたよ。互いに「歳とってくたばるまで一緒に家族みたいに音楽やろうね」って馴れ合ってさ。
家族?確かに小室ファミリーみたいだよなw
惰性でズルズル亀田任せの楽曲作るぐらいなら、いっそしばらく出さない方がマシにすら思える。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 13:58:30 fJ/IaJGwO
新しいというよりはザ・スピッツを確固たる
いちカテゴリーとしてより昇華させて行って欲しい
スピッツ流が目指す通り出来上がってこそ
本当の意味が発生するんだと思う

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:05:25 7dYVEpf3O
スピッツが悪いんだよ。プロデューサのせいにするなよ。
それともスピッツはプロデューサ任せのバンドなのかい?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:05:53 GpvhmlUn0
ニューシングル?




何度も振り返り 手を振って別れたね
新しい道のりを 一人で歩く為に

自分で選べよと わざと冷たく言うけど
暖かい手が背中 押して勇気をくれた

ずっと遠く離れていても そのぬくもり忘れない
分かち合った同じ季節は 輝いてるいつまでも


幸せの数なら みんなの分あるよと
落ち込んでふさいでた 私をなぐさめたね

風をうけて飛び立つ空は ほんの少し怖いけど
大丈夫よ あなたがくれた この翼ではばたくわ


ずっと遠く離れていても そのぬくもり忘れない
分かち合った同じ季節は 輝いてるいつまでも

風邪をうけて飛び立つ空は ほんの少し怖いけど
きっといつか あなたがくれた この翼で会いにゆく


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:14:12 fJ/IaJGwO
若いヤツの意見は無邪気でいいな
スピッツと同年代のオバサンを非難するなら若年バンドを聴かないのだろうか
ブレイク前のもがいてるバンドがわんさかいるよ
スピッツは音楽表現の階段を一つ登ってるだろう
自然な進化は止まらないよね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:15:01 biInWCBWO
>>558
自分も今の作品には満足してるな
ただそろそろ目新しさも欲しいのは同意

でも無理に挑戦して中途半端な物を出されるより、
じっくり作ってくれていいな
最近の作品にも小さくても何かしら新たな試みはされてると思う
それがパッと聴き目新しさは無くても、振り返った時に変化を感じればいい
現に最近の曲達には、昔のスピッツには出せなかったような曲も多い(好みはともかくね)
プロデューサーが変わるとかセルフになるとか、大きくて解り易い環境の変化があったとしても
果たしてそれが良い方向になるかは解らないし、
今の慣れた環境で新しいものにチャレンジできるのならその方がいいんじゃない?
それはぬるま湯なのかもしれないけど、長いキャリアだからこそ出来るやり方はあると思う

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:12:14 p7gSFvrC0
不況と豚インフルで外出できないババアがストレス発散してるんだな。
GW入ってから加齢臭全開すぎるだろ、このスレ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:32:15 2gSXr5nw0
亀田のアレンジはすべてクリスピー並みのあざとさ。
本当に死ねばいいと思う。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:33:55 33EWj67b0
>>563
別に亀田を叩いてなんかないぞ。
不健全にダラダラと亀田と組んでるスピッツと、
そんな現状を肯定してマンセーしなきゃ気がすまない盲目ヲタがキモイだけ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:45:58 I+tWJPzSO
亀恩前から本スレじゃなくて噂スレ的なノリ
そろそろ亀田アンチスレでやってくれないか
批判じゃなく中傷ばかり本スレとは思えない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:53:17 7dYVEpf3O
スピッツを差し置いて亀Pだけ叩いてる人は痛いこそスピッツマンセー
選んでるのはスピッツなんだから一番責めらられるのはスピッツであるべき

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:54:05 X2hGvtaaO
不買運動とかアホかと
そんなに嫌なら聴かなきゃええやん

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:56:54 33EWj67b0
>>570
知らねーよw何だよ噂スレ的なノリってよw気持ち悪いなおまえ。
巣にかえれボケ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:03:14 Oezb6c1NO
>>573
そんな携帯とPCで自演しなくてもいいからさ
なんでそんなに亀アンチは必死なんだw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:04:11 7dYVEpf3O
これは亀の恩返しがそんな満足感なかったって事か?
かくいう私もまたあったとしても絶対行かないけどw
あれを楽しい楽しい言ってるスピッツって…
なんかスピッツが亀田宗教の信者になってしまったようで嫌だった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:05:25 XxkU+L4L0
本スレでここまで叩かれるって本格的にスピッツ終了しちゃったの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:09:03 xF7fNzC3O
実はまだ始まったとこだった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:09:19 4vhMJVRh0
ファンキモいな
ライブ行くと地味な人ばっかりなのにネットではこんなに口汚いとはww
スガシカオファンも亀叩きしてるって知ってびっくり

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:12:48 ds9ZRmb8O
スガシカオとかゴミじゃん あんなん聴いて感動してんのは低脳だけ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:13:39 33EWj67b0
>>574
自分が自演厨だからって人も同じことしてると思うなよ。恥ずかしいぞw
てめーと違ってケータイから2chなんかみねーよw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:13:53 RNxh3JwpO
コバタケの代わりに亀田とやってもミスチルには勝てないよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:14:04 7dYVEpf3O
>>578
お前がキモいがw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:15:18 LJd0OcPS0
みんないろんなこと考えながらスピッツを聞いてるんだね。
自分は楽しいか楽しくないか、
気持ちいいか気持ちよくないかだけだな。
だからプロデューサーなんて別に誰でもいいや。
気に入らなかったら、聞かないだけのこと。

亀恩2日間行ったけど、楽しかった。
ワンマンライブなんか絶対行かないような人の歌聞けたし、
ロックロックの時ですら、盛り上げようというサービス精神を
あまり感じないスピッツがなんかがんばってたしw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:20:38 7dYVEpf3O
まあ亀恩で他ヲタからのスピヲタの心象悪くなって連休暇で荒らされてるのかもな
なんか上げてる人とか特に。
絢香とか叩いてた馬鹿のせい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:21:04 BqjC5kNw0
>>577
ウマいw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:27:11 lJyFVJEK0
亀Pやイベントに物申したい人は、直接メンバーなり、バッタなりに
中傷でなく意見として伝えるべき。
その後でとるスピッツの行動が彼らの答えだとオモ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:28:08 LUZnYsuV0
>>584
それこそ叩きの上塗りになりそう
他アー叩いた上に荒し扱いしてるみたいになるし



588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:00:11 X04R6adu0
絢香叩かれる要素全くなかったけどな。
強いて言えば正宗より圧倒的に存在感があっただけで、これは才能があるから気にくわないって言う種類の
ただの言いがかりだろうよ。

589:名無しさん@お腹いっぱい
09/05/05 17:05:20 iRJb0PMKO
>>536
激しく同意!


590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:08:53 p7gSFvrC0
>>588
その名前出すと、また一部のアレな人達がヒートアップするからやめれ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:31:38 BqjC5kNw0
>>588
うーんこれはちょっと・・・
才能っていうとちょっと違うんじゃないかな?
才能ならマサムネのほうが上だろうけど、声量は絢香のほうが上という感じかな?
>>583
自分も2日間とも行ったけどお祭りっぽくて楽しかったよw
>ロックロックの時ですら、盛り上げようというサービス精神を
>あまり感じないスピッツがなんかがんばってたしw
ワロタw
うんうん、なんかがんばってたしw
トークがまともだったことにウケタw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:37:35 RmCmCjE4O
なんだかんだ言ってKREVAが一番頑張ってたとおも。


593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:45:25 NiI6vmY00
ほら結局スピッツマンセーで閉めなきゃ気がすまないんだろ・・・
わざわざ後から「才能はマサムネの方が上!」と訂正させなきゃ気が済まず、
賛否両論のイベントを、トークはまとも(笑)と必死でフォロー探し・・・w

こんな盲目ヲタばかりなら、そりゃースピッツもラクして稼いで飯くえる罠w

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:45:26 BqjC5kNw0
>>592
KREVAは自分の役割をちゃんと分かってるよね
すっごい盛り上げ役に徹しててエライしカッコよかったよ
マサムネに2曲も歌わせたのはGJ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:52:06 7dYVEpf3O
そのクレバもマサムネでてきた時しか立たない客多かったな
あんな盛り上げてくれたのにな
マサムネ去ったらドミノのようにみんな座ったのには呆れた

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:56:14 4fLYER60O
スピッツのボーカルが田村だったら盛り上げ上手なバンドになってただろう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:04:01 BqjC5kNw0
2日目のKREVAのときは客席はほぼ立って揺れてたよw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:13:06 X04R6adu0
>>591
私、絢香が正宗より才能あるなんて書いてないけど?なんでそういう悪意のあるミスリード
するの?いい加減にしてくれないかな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:14:04 9VAj9EjZ0
>>596
ギターが客煽って盛り上げても問題無いけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:26:08 BqjC5kNw0
>>598
ごめん。絢香にまったく才能を感じなかったので何が言いたいのかよく分からなかったの。
いい加減にしてくれないかなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:37:22 MUTJ6DEjO
>>599
昔は棒立ちマサムネの両端がよく動いてたけどな
>マサムネ去ったらドミノのようにみんな座ったのには呆れた

ドミノだったら横にダーって倒れそうワロタw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:39:12 7dYVEpf3O
絢香もほぼCD通りに唄えてたし良かったよ
才能感じないとか偉そうに何様かと
なんか嫁の手料理にケチつける小姑かと

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:42:30 GlfMYDejO
この流れどうにかしろw
ロックロックに誰が来るかとかで盛り上がれぼけなす。今から楽しみにしてろ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:45:13 7dYVEpf3O
スピヲタなんてもてない不細工なばばあばっかだから
実生活の鬱憤が溜まってんだろうね
歳とると内面が顔に出るから気をつけてねw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:49:59 Oezb6c1NO
>>598,>>433
悪意のあるミスリードキタ-----w

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:54:30 QLEb3kJJO
スピッツのファンはいろいろと細かいねー
なんか汚い加齢臭がするよ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:54:47 BqjC5kNw0
なんか絡まれてるみたいでこわいよ~…どうした?ID:7dYVEpf3O
単にID:7dYVEpf3Oが自分が思っていることを書いてるだけで
自分も思ってることを書いてるだけで、単にそれだけ。
お互い同じことしてるだけなんだけどな。何が違うのかな
二人きりであなたに向かってだけお喋りしてるわけじゃないので
正直困っちゃいます。こわいのでなるべくレスしないようにするよ。ごめんね。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:56:54 4vhMJVRh0
赤いIDの人抜くの推奨


609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:03:03 Oezb6c1NO
>>607
ID:BGgTAFR4O=ID:7dYVEpf3Oですからスルー
豹変ぶりにワラタw
おっとsageないと自分もアラシ扱いされちゃいそうだw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:05:03 33EWj67b0
>>607
スピッツは何でも必死で絶賛して、その方や興味ない歌手に対しては「全く才能感じない」。

こんな厚かましいレスを平気でする人が、こわいよ~って笑えるんだがw
なるべくと言わず、もうスレ汚ししないでくれると有難いw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:19:30 DMUCxijxO
>>610
スレ汚すなよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:30:55 EnmK+y20O
ハートブレークの傷に塩

なんか急に思い出した。
この選曲わかる人いる?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:33:02 Decs1viJ0
亀は音を重ねすぎてて聞いてて疲れるな正直
それ以外は文句なし。だけどね。
おそらく次のアルバムが亀P最後になるのでは?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:34:43 DMUCxijxO
上のほうでもそうだったが
ID:33EWj67b0=ID:7dYVEpf3Oぽいな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:49:31 CuAsb7/mO
亀の話も飽きたがIDをいちいちあげてる奴しつこすぎてキモすぎ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:10:38 4GwhpLW7O
>>612
すごい昔のPATIPATIでマサムネが選曲してたやつだっけ?
懐かしー。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:26:02 DKJKzHTSO
>>612
「ハートブレイクの傷に塩」
草野マサムネ選曲~フラれて、残る未練を断ち切りたい人へ~

1 田舎の生活
2 恋は夕暮れ
3 月に帰る
4 Y
5 日なたの窓に憧れて
6 夏が終わる
7 うめぼし
8 サンシャイン
9 アパート
10 君が思い出になる前に

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:44:27 EnmK+y20O
>>617
おおお!トンクス!!
これパチパチだったんだ?
タイトルのインパクトが凄くてたまに思い出すんだが。
今選んだらどうなるか聞いてみたい気もする。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:06:30 KvOkG6mP0
なんかもうマサムネの歌が聴けるなら何でもいいや・・・。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:13:01 XxkU+L4L0
>>616-617
へーそんな企画あったんだ
そのタイトルでググったらメンバーそれぞれの選曲のリストあったけど同じ企画かな
今度プレイリスト作って聞いてみよw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:38:17 4GwhpLW7O
>>620
そうそう。同じ企画でメンバー全員で選んでたよ。
確か95年とか96年のスピッツバブルの頃。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:16:36 9TGSBQvF0
スピッツまんせー

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:58:43 RMlwbN9TO
アルバムごとに路線というか色が違いすぎて全部は好きになるの難しいな
スーベニアとかクリスピーとか正直苦手

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:04:46 xF7fNzC3O
>>623
俺はその2枚が上位ベスト3に入るくらい好きなんだが・・・
人気ある三日月ロックは最下位

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:26:36 RmGkb7auO
>>617
うは
何という神アルバムだよこれ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:46:02 l+6yEPru0
いつまでもあまえんぼマサムネは
あまったれはなったれうんこたれか・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:47:58 nYAkJIoR0
草野『ハートブレイクの傷に塩~フラれて、残る未練を断ち切りたい人へ~』
三輪『100人でロビンソン~俺はアルペジオ好き~』
田村『生みの苦しみ~思い出ひとしお、難産だった曲~』
崎山『これまたスピッツ~ちょっと変わったスピッツの裏側~』

これまたってw崎ちゃんw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:50:27 bWpHXZpp0
たしかに全然アルバムの色が違うからはじめて聴く人はまず俺に聞いて欲しいぐらいだわw


629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:11:13 Ozw7D1UeO
>>628分かるわw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:36:29 YAxvVDNP0
>>623
だからスーベニアと栗栖ピーはずば抜けて糞なんだって。
これをベスト3に入るとか言ってるやつは本当聴かなくて良いから。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:42:42 u1gKczU2O
自分のなかでは長らくトップだった空の飛び方だけど、
それほど人気ないの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:48:26 3STFDKgm0
スーベニアは1曲1曲は凄くいいなと思う曲が多いのに
1枚通して聞くなんか疲れるんだよなあ。
甘ったれとかほのほとか特に好き。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:48:51 YAxvVDNP0
>>631
結構人気あるよ。シングル勢は良作ばかりだし。他も粒ぞろい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:51:59 0kM2Szw5O
>>627
テツヤのだけがよくわからないw
アルペジオが映える曲をあげてるってこと?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:23:28 4xF695z7O
本当テツヤがわからんw
俺はアルペジオ好き噴いたw
マサムネの選曲は切なすぎて死ぬ
…と思ったけど、自分が好きな曲ばかりってことに気が付いた
この選曲はヤバい
殺す気か!

僕の欲しいのは優しい嘘じゃなくて←とか好きです

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:23:35 tVwPruH6O
>>630
じゃあお前はどのアルバムが良いって言うんだよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:27:02 /vo2cHBZ0
Crispyはアレンジが派手だから好き嫌い分かれるかもね


638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:32:40 nJgdwiIp0
>>634
上手く要約できないから発言の一部を抜き出してみた。
・自分のギター・スタイルの中で最初に取り上げられるのはアルペジオが好きっていうこと
・ロビンソンをコピーしてくれたら嬉しい
・挙げた曲をギター1本で歌ったら面白いと思うし、そういう意味ではコピーするのは楽しいかも

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:38:39 4xF695z7O
クリスピーは好き嫌い分かれるだろうね
特にクリスピー以前から聴いてた人は、鈍器で軽く頭殴られたくらいの衝撃だったんじゃないかと思う
君想とか夏が終わるとかタイムトラベラーとかいい曲入ってるし
ジャケ通りのカラフルなアルバムで好きだよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:22:36 n7GyNYu70
Cryspy!のメロディーと声は秀逸なんだけどな
確かにポップ過ぎるわな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:24:05 0M7+Vae2O
スーベニアより個人の感情押し付ける>>630の方が糞ですけど?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:08:16 pmyA+QwhO
話に乗り遅れたけど亀恩のKREVAさんとのコラボそんなに良かったのか映像化してほしい。やってるとこ観てみたいけどいつも都合がつかんのよ。ま、無理か。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:15:28 75sy0/BJ0
個人的にスーベニアは一番捨て曲がないアルバム
ただアルバム全体はまとまってないよね

やっぱ流れがいいのが受けがいいのかね
さざなみ、三日月、隼とか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:03:05 Ns1HKfUlO
スーベニアの曲順変えたら神って事?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:57:24 0zIzZ7Y30
幼稚なマサムネの唄に感動してしまうだめなワタシ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:39:17 jI2vEr8r0
甘えんぼ発言は失言みたいな扱いなんだな
そんなに深い意味はないと思うが

アルバム単位でいうとやっぱりさざなみは秀逸だなー
惑星のかけら、三日月ロックもかなりいいけど

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:52:45 NkyvG54y0
叩いてるの同じ奴臭いから

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:15:35 q5WCXHvLO
自分の中ではNo.1アルバムがころころ変わる。
さざなみが一番だと思っていたが最近は空の飛び方ばかり聴いてるなぁ。
飽きっぽい自分だが多分ずっとスピのCDは手放さない。バラエティに富んだアルバム揃いで尚且つ良い意味で中毒性があるんだよね。

>>291亀レスすまんがロースカグループはスピッツ以外の若手もいるのよ。ただ中々売れないだけで…
あのスピッツの後輩の〇〇なんて売出しせず、それぞれのペースに合わせて気長に面倒見るとこなんだよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:48:48 WSyIgAa60
>>630

1、春の歌
2、ありふれた人生
3、甘ったれクリーチャ―
4、優しくなりたいな
5、ナンプラー日和
6、正夢
7、ほのほ
8、ワタリ
9、恋のはじまり
10、自転車
11、テイタム・オニール
12、会いに行くよ
13、みそか

このアルバムが糞?
春の歌~正夢の前半の流れなんて最高じゃん
会いに行くよはダレるけど
「ずば抜けて糞」と言うお前が聴かなくていいよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:05:16 hB5S/v90O
またカゲロウの集いみたいなのやってくれないかなー。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:20:37 0kM2Szw5O
>>638
ありがとう!
テツヤのアルペジオ大好きだ!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:29:26 DDFgt7dqO
>>649放っときゃいいよ
亀田外せば何とかなると思ってる、初期マンセーの盲目だから

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:53:38 U1Dj6J+nO
>>649
人それぞれだか、近年正宗の作風が変わってしまったからなあ…
詩の世界も全て含めてサイコーだと思ってるのか…?
クリスピーはアレンジに癖があるが、名曲は詰まっているからわしは好きだな
クリスピーは決して駄作ではないと思う
次の空の飛び方は、ブレイク前にじわじわ評価され出した作品だしな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:56:19 3STFDKgm0
携帯に入れるときに、間違って逆の順番でスーベニア入れたことあるけど
それはそれでいい順番だったよ
(今は入れなおして正しい順に入ってる)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:12:55 8qZWvIL6P
スピッツは創作期間に入ったみたいだね
新曲くるかなぁ…wktkすぎる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:40:51 0zIzZ7Y30
手痛むオナニール

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:47:46 qK+C7nEBO
全くどうでもいい事だが>>653は広島とかの人なのかおじいさんなのかが気になるぜ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:02:40 GoeMTGrNO
>>655
制作自体は2月くらいからしてるみたいだよ
イベントのリハやらで中断してたんだろう
夏イベあたりでまた中断かな?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:20:34 TXThwTus0
とりあえず6969wktk
仙台は10周年だし、大阪も梅がおとなしくしているとは思えんし。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:53:45 ZzPJDEG40
「クリスピーはオーバープロデュースだから糞。」とか言ってる人が、
「三日月ロックは名盤!」とか言ってるのを聴くと本当に不思議だ。

三日月~の方がよっぽどオーバープロデュースなのに。
せっかく曲が高いレベルで粒揃いなのに、余計なアレンジとサウンドプロダクション・ミックスで台無し。

しばらくネットから離れてたらいつの間にか、
「三日月ロックは名盤!」
みたいな意見が大半になっててビックリした記憶がある。

タナソウ大嫌いだけど、スヌザの三日月ロックのレビューは珍しく同感だった。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:14:05 tVwPruH6O
三日月ロックなんか暗くない?
全体的にダウナーな感じで苦手なんだけど
ブラックコーヒーやブラックのチョコレートみたいな感じ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:27:08 FX3uAc7LO
三日月はスーベニアやさざなみに比べたら全然オーバープロデュースじゃない!


と俺は思うが…
あくまでも俺は。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:37:38 SlOV2w24O
>>661暗いと感じたことはないな。夜に聞くって感じだけど。三日月ロックは特別好きだなぁ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:39:23 hB5S/v90O
>>660
タナソウなんて言ってたの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:43:20 aBdFdD3m0
>>662
俺はその3つ全部同列な希ガス。

差があるとすれば、三日月の時はアレンジが新鮮で、こういうのも悪くないと思った。
スーベニアやさざなみではいい加減もうお腹いっぱい・・・って感じ。
3枚ともがっつり聴くけどさざなみは音が予定調和過ぎて、いま一つ響いてくるモノがなかったな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:51:25 QCGAxEbT0
>>664
もっとシンプルなアレンジで聞きたかったとか。
スーベニアはロック的な高揚感は失ったが、山下達郎レベルの完成度が見えてきたとか
若干好意的。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:59:28 WSyIgAa60
>>653
マサムネの最近の詩(群青とか魔法~)の直接的な表現は好きじゃないが
スーベニアは直情的な詩とキラキラした亀田のアレンジと綺麗なメロディが
一致してて曲も粒ぞろいの名盤だと思うんだけどな
まあ、俺の個人的な意見だし嫌いな奴は嫌いみたいだが

>>660
たしかスヌザ的には
三日月ロックはオーバープロデュースの駄盤
スーベニアは10点満点中9点で久々の名盤
さざなみCDは評価なしだったな

あと、三日月ロックはスーベニア発売時にはこのスレでは駄盤扱いされてた気がする

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:02:53 hB5S/v90O
>>666
そうなんだー。
確かに三日月がもっとシンプルだったら相当名盤だな。
個人的に。

三日月のオーバープロデュースはマサムネも後に認めてたような。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:24:02 hB5S/v90O
連投スマソ
>>667
さざなみ評価なしか‥なんか淋しいな。



670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:43:14 YAxvVDNP0
ないない。随所にスピッツのメンバー特有のアマチュアっぽさが出て

671:↑続きね
09/05/06 15:47:08 YAxvVDNP0
スーベニアが山下達郎レベルの完成度とか
ちゃんちゃらおかしい。
やりたいことも方向性も理解はできるが完成度が低い。
アレンジも微妙に俗っぽいしね。

三日月ロックは曲は良いけどアレンジで台無し。
ここまでアレンジで台無しになっている例もあまり無いのではと思うぐらい。

さざなみは置きにいった感じのアルバム。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:06:47 3bsGh2Ql0
亀恩の2日目の最後のチャラのバックバンドの時、
スピッツは演奏してました?体揺らしてるだけに見えたのですが。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:35:03 U1Dj6J+nO
>>672
エアバンド…?wwww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:16:04 ge2DVWT20
ふと思い出したけど結局カスタムのグッズ通販しなかったねえ
黒T欲しかった。もっと早く会場行けばよかった…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:58:42 U6mlmW3CO
>>674
同じく黒T欲しかった
もっと早く会場行くんだった…

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:53:37 9WHnGfmIO
桃はいい曲だけど、すごく鬱になる曲じゃない?
自分だけかもしれないが、不幸のどん底にいる感じ。
桃好きな人はどんなイメージなのか教えて?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:57:32 3STFDKgm0
桃はチェリーみたいな「過去の甘酸っぱい恋を振り返る歌」に思える
チェリーも勝手に自分がそう感じてるだけなんだけど。

でも桃はまた新しい恋や出会いが訪れてる、現在進行形に聞こえる。
永遠なんてないと、散々経験してわかってるのに
また信じちゃう、みたいな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:15:45 WqC2cCgR0
>>672
スピッツのステージの真後ろで見てたので
フロントの3人はよく分からんかったけど
崎ちゃんは叩いてたよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:39:04 hin4sUuXO
さざなみでやっと良い意味で普通のアルバムが出来た感じ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:43:29 6Y+29GvY0
>>441
正直ショックだ。
自分から変化を求めていけないんじゃどうしようもないっていうか・・・
ただのなれ合いバンドに成り下がったね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:01:30 wyP6beJmO
一応成長していきたいって気持ちもあるとは言ってない?
甘えながらっていう言葉がヲタにとって残念な気持ちはわかるけど
スピッツはナヨナヨ見られても音楽だけは一本筋が通った感じだったからね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:04:55 OdqKxTDB0
>>676
自分は桃は幸せな曲だと思ってたわ。
>>677とかぶるんだけど、
恋人ができて、今までの恋とは違うんだ、
永遠なんてないってわかってるけど今は信じたいみたいな。
最近好きな人が出来たから桃ばっかり聴いてる。




683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:37:29 eHi8L60vO
雑誌か何かでマサムネが桃は今幸せな状態ってのを描いた曲って言ってた気がする

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:56:44 SilYtRaNO
本当にしつこい上に頭悪すぎですみませんが
未だに307のパスがわかりません‥orz
どなたか最初の一文字だけでもよいので教えて頂けないでしょうか‥


685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:10:08 obhSLxEw0
>>684
昨日の4 の意味を調べて、その後に再登場したうp主のレスを見ればわかるよ
それでもわからなければ仕方無い

686:676
09/05/06 21:14:43 9WHnGfmIO
そっかー、レスありがとう!
幸せなのはわかったけど、拒否反応というか聴いてると落ち込むんだよね。
>>682さんみたいに幸せな気持ちで聴ける日が来るかな~
結構深いね桃は

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:15:11 fjh3zPrc0
passはなんとなく想像できるんだけど、
自分の場合どこのサイト(?)のことなのかわからないんだが・・・


688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:34:48 +xSiw+AuO
マサムネは謙虚な物言いが過ぎちゃうことがあるのかな?
ほんとは一人でも出来る(出来た)ことも、皆さんに助けられて、とか。


689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:42:03 nlK7C4nBO
てか何がうpされてんの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:28:34 xXumxtSX0
>>684
あの書込みでロダがわかったのに
パスがわからないのか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:31:16 ge2DVWT20
もうスルーしようよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:31:31 obhSLxEw0
うp内容はスレみればわかる
ろだは検索すれば一発
パスは知らない人には難しく思えるかもしれないけど検索すれば簡単にわかる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:35:50 wYM48+k30
すいません、自分もロダがわかりません・・・

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:31:33 Rd6ApbAiO
漣がスピッツの最高の曲だと思ってる人いないかな?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:38:30 MNnoqMNk0
私もロダはわかっていますが、
パスがどうしてもわかりません。
2日目の4って…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:42:20 uCNe4d1j0
>>694
ヾ(*>∀<)ノシ
桃と漣は自分の中でビック2


697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:56:54 aEmxH7kU0
桃のイントロのアルペジオと
漣の最後♪う~う~う~のファルセット(?)がなかったら
この2曲は自分の中では凡曲で終わってた
この部分があるから何度聴いても飽きない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:57:38 zkddJgmQ0
パスロダ厨スルー

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:02:36 vdnuWpDE0
>>695
亀の恩返しの二日目の日付
亀の恩返しの二日目の日付

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:04:56 vdnuWpDE0
>>684
二日目の日付見ろ
>>687

>>693



701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:15:38 3mjPK1Vc0
もうスルーしようよ
なんのために伏せてるのか意味無くなる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:29:23 a8LDNG8u0
vdnuWpDE0優し杉だろww

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:37:28 zkddJgmQ0
ID:vdnuWpDE0

氏ね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:46:23 EDSe5HUX0
優しいんじゃなくて煽ってるんだろ

つか全部検索すればすぐにわかることじゃん。検索してから訊けといいたい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 02:00:11 5iSG95AAO
前から思ってたけどスピッツのファンって性格悪いよね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 02:24:59 MNnoqMNk0
>>699 どうもありがとうございました。

すみませんでした。

707:684
09/05/07 02:38:12 Irh8mYBMO
>>700
ありがとうございました!
他にもレスくれた方、どうもありがとうございました。
そして、気分を害された方どうもすみませんでした。

700さん、私のせいで責められて本当にすみません‥。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 02:44:00 QNMYv31z0
うp主もう消せばいいんじゃない?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 02:58:56 3mjPK1Vc0
>>705
性格が悪いとかじゃなくて、こういうのは違法と分かってやってるものだから、
さらっとこそっとするっとやって何もなかったかのうように終了させておくものなのよ
ずるずるやるのはNG

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 08:49:07 WZnebvL0O
違法行為するなんてスピッツファンじゃないよね
恥ずかしい!!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 08:52:49 TiCyNmGhO
ロビンソンかよ!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:27:17 3eDNO/5V0
くればいいのに 良かった

あぁ言う直球な歌詞、マサムネにはないから
なんか新鮮で良かった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:26:07 S8EsjRSMO
桃→フェイクファーの順番で聞いたら、何ともいえん気分になった。



714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:34:20 WZnebvL0O
で通報した?

Si 37955 パスは昨日の4 ってやつ

どんだけ2chを見てるか分かってて晒してるんでしょ
クレクレ馬鹿も一緒に捕まっちゃえば

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:44:10 IUw6qrou0
>>667
さざなみも評価してたよ
90年代のストーンの域、どこを切ってもジャンルはスピッツ、とか
ただもうちょっとスピッツの素のバンドサウンドが聴きたいって

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:44:58 fZhXJB6F0
クラムボンのいくちゃんに手を出したマサムネとやらのバンドか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:07:57 p67FtDm90
シンプルなバンドサウンドで聞きたいと思ってる人は多いんだろうな。
亀Pでも水色の街みたいにバンドの音以外入ってない曲は凄く良いと思う。
三日月ロックは全部水色の街みたいなシンプルなトーンで統一したらどえらい傑作になったのにと
思う。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:21:48 33kQWKS3O
忌野清志郎のことを受けてスピッツも活動できる間はなるべく多くの作品を残してほしいと思った
できることなら一年にシングル2枚アルバム1枚ペースに戻ってほしい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:15:24 8WIdm1Px0
あー、さざなみや三日月は好きだけど
シンプルなバンドサウンドで聞きたいは同意。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:23:11 6/cTwsgoO
でもババロア大好き

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:25:27 K8a4k2nt0
ババロアはかっこいい。是非とも生で聴いてみたい!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:37:47 nziWRYrjO
ロックロック仙台のサイトに観覧車あるって事は夢メッセなのかな。
また湖畔公園でやってほしいな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:44:13 grGJe9YG0
ババロア・・・・
はんにゃのツッチーツッチーツッチーツッチーってヤツ聞く度に
かがーやーくーためぇのぉー♪って幻聴が流れ出す orz

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:56:17 5z4WYjOZO
やっぱりパスが分かりません・・・検索したり探してみましたがどうしても分かりません
どう検索すればいいですか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:57:42 YvhOI+Ox0
>>724


726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:59:22 5z4WYjOZO
すぐに検索したらわかりました!!!すいませんでした

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:00:35 5z4WYjOZO
>>725
すいませんリロってませんでした
ありがとうございました!!!他の皆さんすいませんでした

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:12:43 IajElzpS0
理路ってってw

729:307
09/05/07 16:25:38 CV3asMIYi
消しました
板汚しスマソ


730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:41:36 grGJe9YG0
いえいえ
幸福のカケラをありがとうございました


731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:59:45 rEcn4F/FO
今日のニュースゼロにスピッツの映像たくさん出るかな?


732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:12:37 qhNgPaxWO
以前はベルゲン・オンライン・デリの3つに入ってましたが、今はデリ以外の2つです。
デリならではのものは、スピッQ(過去のものもまだ見れますか?)、変わったのはオンラインのようにメッセージが送れるようになったところかなと感じましたが、リニューアル前後の違いをご存知の方教えてください。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:17:03 3eDNO/5V0
>>729
とんでもない
本当に本当にありがとう
謝々

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:24:23 gYDolGtz0
>>729
ありがとう 嬉しかったよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:49:27 kdyutoo+0
つまらなかった

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:55:25 gtXCqGsKO
うpされてたのってまさか亀の恩返しライブ音源?
何バカなことやってんの?
通報しますよ?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:24:19 3eDNO/5V0
君が想い出になる前に

これ、もっと売れても良かったと思うんだけど
なんで爆発的に売れなかったのかな?
売れる要素はふんだんにあると思う


738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:25:09 y8jgq6HfO
KREVAとマサムネって10歳くらい違うのね‥
見えない!!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:28:12 K8a4k2nt0
>>738
亀恩で並んでても、マサムネが少年に見えた

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:21:52 GQTAEPCM0
>>736
違うから安心してもう寝ろw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:33:00 ltk5jOWcO
>>731
なんで?
日テレでスピッツてあまり聞かないよね…
めざましテレビが映る人がホント羨ましいよ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:53:45 p67FtDm90
>>738
クレバってそんないってんのか…めちゃくちゃ若いな。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:12:41 K8a4k2nt0
>>731
何で出るの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:25:12 DEc0aiAp0
>>737
君が思い出になる前にはいいよな
スピッツあまり聴かない弟もこの曲は好きらしく、携帯で何回も聴いてる
久々に聴くと懐かしくて泣きそうになる。いい曲だ・・

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:26:06 rEcn4F/FO
>>741>>743
亀恩のHPに亀の恩返しの模様をオンエア予定ってあったからさ。あ、でもここの話題に出てないから間違えかも。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:27:38 rEcn4F/FO
ごめんsageで。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:37:26 ltk5jOWcO
>>745
へーなら見てみようかな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:48:22 K8a4k2nt0
>>745
そうなのか。とりあえず見てみるよ、ありがとう

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:50:40 Esg2OHgNO
これまでの傾向から言うとスピッツだけはほとんど出ない可能性もあるよね(涙)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:54:32 qsZtZl610
予想
●女子穴に適当にチェリー懐かしいですぅとか言われて終わり
●絢香やって終わり
●スピッツだけアーティスト写真
●絢香 林檎 平井ケンだけやって終わり

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:31:30 e0lwg5gsO
絢香満載で終わりそう
スピッツ出なそう
一応観るかな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:34:57 3mjPK1Vc0
公式ライブレポートでもスピッツだけ写真無しだった@2日目

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:06:34 p67FtDm90
やっぱランク的に
絢香>>>>>>>>>>>>>>>>林檎、平井>>>>>スピッツ
って感じだし、仕方ないか…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:09:59 KpsNNQyh0
それはワイドショー的ランクですよね?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:16:35 qsZtZl610
見出しみたら亀中心にとりあげるっぽかった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:21:50 1Gph8MHH0
何分くらいやるかな?いつもこの番組みないから予想できない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch