m.o.v.e vol.26at MUSICJG
m.o.v.e vol.26 - 暇つぶし2ch913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:54:54 9ymuplIB0
あのt-kimuraがリーダー張ってたんだし、moveは他の雇われアーティストのような
単純な契約関係ではない気が。どこの会社も実理性について極端に厳しいセクションもある反面、
無いよりはマシな程度の役職が誰も異議を申し立てないだけで存続していたりするわけで。
山ほどいる新人から芽が出そうで将来性もありそうな奴を選り分けるには底辺で
入れ替わりを早くさせるのが有効だから取り決めでやっているのだろうし、
大型アーティストが切られる場合があるのは流行に乗って売れたばっかりに
いったん潮が引くと宣伝費ばかりかかって採算があわなくなるからだろう。moveはそのどちらでもない。
motsuもそうだが特にyuriはkimuraに拾ってもらってという意識が強く所詮二人はおんぶに抱っこ。
kimuraが好き勝手にやるのを公言して始まったのだからメンバー内部の「音楽性の違いから解散」というのがない。
利益があがらないものは即切りなんて単純な理屈を振りかざすのは極端な一部の外資系か
経費節減に負われる追い込まれた会社だろうが、avexは相当体力がある大企業。
利益がなければ切られるはず、切られないのは利益があるからだ、と予想をつけようとするのは安易も過ぎるのでは。
試用期間ばかり厳密に審査され新人が使い捨てられる一方で内部の影響力があれば
商業的に実りの薄い活動をしても許されるということを当然ではなく矛盾だと感じるのは子供じみた世間知らずだけでは?
どっちかっていうと少々利益が少ないという理由でt-kimuraの意向を踏みにじるほうが会社として痛いと思うがな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch