09/06/26 20:48:25 3DZIAYch0
>>508
あくまで俺の感じ方だけど、一日目は、終始ハイテンションで攻撃性を前面に出して
いたと思う。声を潰すような発声で歌うことも多かった。二日目と比べて相対的
にだけど、表現方法は制限して、その幅の中で凶暴性、攻撃性を濃く表現していたと思う。
トリックスターもテンポが速かったように思う。ちなみにワンダフルワールドの前に
英二が前に出てきたが、いつもの明るく盛り上げるというより、怪獣の叫び声のように
「ワンダフルワー」と叫んでいた。
二日目は、森重超ゴキゲン、テンション高いけど、一日目のような張り詰めたような
感じではなく、もっと肩の力の抜けた感じ。歌唱法含めて表現方法も一日目より幅広
かったと思う。
ステージ動きまわって天井にはぶら下がりまくり。この辺はいろんなブログでレポート
されているとおり。楽しい感は、二日目の方があったと思う。
それを支えるバンドのメンバーの演奏含めてどちらも素晴らしかったよ。最後、戸城は
少し疲れが見えたけど、丈ちゃんはそうとう動いてたけど最後まで元気だった。
ざっと思いつくのはこんなところ。