■ カーネーション Part16 ■at MUSICJG
■ カーネーション Part16 ■ - 暇つぶし2ch96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:00:42 2VcmSOA80
「ガーデン・シティ・ライフ」と「60ワットは僕の頭の上で光ってる」
の2曲のデモだったようです。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:31:34 h7wT4hf50
>>96
ありが㌧
そのうち何かで聞けるかな~

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:57:28 uUPby0KF0
>>97
再発盤のボーナス・トラック予定なんだそうな。
プリプロでガッツリ完成形は、『エレキング』『天国と地獄』同様っちゃ同様の感ではあった昨日の二曲。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 13:15:40 4YDQjygvO
SUPER ZOOリリース時にCCCDをめぐって巻き起こった騒動について、詳細を教えてください

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 14:31:17 LTqsZ4C00
>99
ググれば出てきます。


101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:53:22 2LRXJNSr0
つーかさ、本当にコロムビアのアルバムがリマスター(だよね?)再発されるんですか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 02:05:26 d/Geiw/L0
>>101
権利関係がクリア出来たからこそ、こないだのMOKのOAではあったのだろうし。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:13:02 Y/ufEpx60
萩原健太氏のブログ見てたら、
萩原さんが直枝さんにデニス・リンドの「バーニング・ラヴ」を
CD-Rに焼いて貰って聞いてるって記述があってワロタ。
まぁそんなもんだよね普通。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:15:50 gzOxwYM0O
ミュージシャンってかたちはどうあれ、聴いてもらってナンボだからねw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:29:34 3lsoU3XU0
>>103
近しい友人にコピーしたCD-Rあげるのは著作権的には無問題だよ?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 14:00:55 X4IX8Oto0
皆、私の友達☆☆(ゝω・)vキャピブラスター============☆(´・ω・`)きゃー

107:103
08/10/28 16:46:35 AFpVjuOR0
>>105
調べてみたよ。

> 個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた
> 範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするとき

ってのに入る場合はOKか。
てーことは、みんなと仲良くなればガンガン複製しても問題ないじゃんwww

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 17:53:40 z7MnhDeHP
つまり直枝さんと友達になろうってことですね。
わかります。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 00:35:37 2qkxdys20
友達以上の関係になりたいです

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 20:02:50 eXjgrW6g0
ハゲの血筋の私と結婚して子供が欲しい。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 21:52:08 GjUkmJ6g0
意味が…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 21:54:06 m3wG8HcI0
ふさふさ遺伝子が欲しいんだと思います

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 22:10:25 yhsFgRFn0
2323とは言え、ふと見えた分け目に軽く心配になったことはあるな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:59:36 Cq5LgSVWO
早そう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 15:59:22 3wUSasoj0
何が?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:08:04 TSyJJyxz0
食べるのが

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 00:42:49 rwO0itIR0
直枝さんはふつうだろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:32:20 eOvvdmuP0
ライブレポwktk

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 14:32:34 MDO5RH500
どなたかGONG SHOWの魅力を教えて下さい。
他のアルバム全部好きなのですが、GONG SHOWだけはなかなか
聴きこなせません。他がポップで聴き易いだけなのでしょうか。
GONG SHOWのここが好きっていうのあります?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 15:29:04 BNghoxFv0
美大を卒業した後のながーい春休みをリアルに表現しきっているのがGONG SHOWです

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 15:29:25 di8qIN+g0
1. Gong Show
2 .Hallelujah Kallelujah
3. Holiday
4. Jenny Jet
5. 3丁目の夏
6. Walk On
7. Drive Inn
8. 愛しのリボンちゃん
9. Rich Man
10.地球はまわる
11.夜の煙突
12. Surfin Life

さあ、語ろう!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:50:28 PE70qeWV0
まああれだ
どんなアーチストにも1枚くらいは浮いたやつがあるだろう

でもゴング・ショウは曲はいい曲そろってると思うけどね
音のペラッペラ感がちょっとね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:33:23 O+2UYO0b0
これみて探したら、GongshowだけCDで持ってなかった。
買うことにするわ、気づかせてくれてありがとう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:56:02 86MSxqoA0
しかもゴングショウは発売当初のレコードには夜の煙突が入ってなかった。

夜の煙突もないとやっぱしちょっと弱いかなあ・・・。

ファーストが出た直後にリリースされたのも関係あるのかな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:20:25 kLvTUSy90
同じくGONG SHOWはとっつきにくい。
確かに音がペラペラなのが気になる。

実はヤングワイズメンも聞いたこと無いのですが、
GONG SHOW苦手な人はパスした方がいいでしょうか?


126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:36:37 MWDMJblz0
コンプする気がないんだったら別にいいと思うよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 02:02:34 lIpxlxXj0
>>125
「とっつきにくい」と「好みじゃない」はイコールじゃないからなぁ・・・
でもGONG SHOWが好きじゃないとかっていうなら買わなくてもいいかなぁ・・・
機会があれば聴いてみなよってことで。

自分の場合もとっつきにくかったけど、今はのめり込んでる。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 02:09:16 Pb7ZtBXA0
最近のカーネーションはとっつきやすいっていうか耳ざわりがいいっていうかストレートっていうかとにかく聴きやすいやね
そういうのが好きな人は初期の頃のひねくれた音はダメかもしれんね
音響的にもまあペラペラとは違うけど決して良いとは言えないものだし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:06:33 imn6/ms40
二枚組ベストの流れ聴いて、初期二作が気になったらばオリジナルをあたる…で好いんじゃね?
自分は『ビューティフル・ディ』から入ったクチだから、最初はやっぱ初期作には違和感あった。

けど、年季入ったモンにゃ、逆に『天国と地獄』以降に違和感感じたりしてんじゃないのかねぇ…?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:09:52 /DbA0b7L0
>>125
Young Wise MenはGong Show苦手な自分でも大好きだぞ
手に入るならぜひ聴いてくれ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 12:02:40 MsLlAJCUO
25年くらい昔のなんだからさ
今と違うさ
25年だよ
でも今と色は違ってても
直枝さんの作曲の技法は変わらないと思うけどな
コード進行難しいし
転調多いし
メロディーはリズミカルでしかも美しい
でもさ、まだ20代の直枝さんが
ゴングショーとか歌っちゃってるんだよ
すごいよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 12:44:46 /fWfrZBP0
昔の曲を劣化再現しかできないアーティストは沢山いる
カーネションは「こんな良い曲だったっけ?」って思わせる場合が多いんで
ほんと俺たちはしあわせ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 13:06:38 JUs95iQg0
当初ゴングショウに違和感感じても、それらの曲をライブで聴くと感動するんよね~
ライブで証拠見せられちゃうよね。カネは昔から凄いことやってたんだって。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:13:57 UjeXOzIv0
夏の夜の夢のグレイトノスタルジアとかよかった
こういう企画のCDだしてほしい、
ライブ盤でもいいんでお願いします。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 01:40:41 gj0NCDRc0
ソビエトもアメリカも~


136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 02:30:32 Ef7HURQL0
都まつりのゴングショウはめちゃめちゃよかったなあ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:11:30 bkw9L5aaO
15日のライヴ、行きてぇーなー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 03:44:33 10DbmwVd0
しばらく公式もスレも見てなかったらなんか大変なことになってるのか?
どうなってんの?
ハリケーンは解散なのか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:26:35 cPl/B7Rb0
そうでもないらしいよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:14:55 Itqq/e/I0
じゃあなんで独立したの?
教えて偉い人

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 17:30:55 CvfUvqtNO
12月の予約始まってるぜー

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 05:11:20 3UI2LkrY0
教えていただきたいのですが、15日って予約(チケ当日引き換え)以外に
今チケが手元にある方もいるのですか?
「チケット譲ります」出ているので応募しようかと思っているのですが
その辺が不明なもので、、 どなたか教えていただければ幸いです。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 07:54:17 dije4zgO0
ラジオを聞き逃してしまった、もう二度と聴くことは出来ないのか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:35:38 qTXqw4ml0
>>142
FC先行じゃないの?
つかその人の直接メール送ってききゃいいのに

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:56:05 3UI2LkrY0
>>144 ありがとうございます。その方にも尋ねましたが念のためこちらでも聞きました

ちなみにチケは残念ながらダメでした。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 14:39:52 roaxpxTnO
ざまーみろ 乞食(笑)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:03:51 hyOWtPDX0
そういうこと言うな。

148:直枝
08/11/12 22:13:11 aycf+yoWO
>>146
お前出禁な

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 11:53:37 KQth1lZHO
乞食仲間は黙ってろ(笑)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:34:55 Kfq2/Uwp0
直枝さんを乞食呼ばわりするとはなかなかいい度胸だ(笑)。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:08:46 doXtyZb+0
なにやら荒んだ人がまぎれこんでますな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:46:59 xCclkAJZ0
よくみよ。なおえさんではない、直接さんだろ。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:19:02 Kfq2/Uwp0
芸人みたいな名前だなww<直接さん

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:00:17 WMSe3qYF0
今回のマーチャンダイズは使えそうだ!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:37:48 4zdCvr55O
通販してくれればありがたいな
そういや夜逃げ屋本舗のドラマってDVDとか・・・ないよねw
ドラマ自体は特になんてことなかったような気もするけど、
なんかもう一回見たいようなw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:30:42 pKVhU3DR0
>>155
『ビューティフル・デイ』が起用されたコトだけ知っていりゃ、それだけで好いよ…ありゃw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:07:21 3yMmKlG7O
直枝さん、左腕大丈夫かな?心配です。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:42:18 JhpSg+xA0
え、左腕どうしたの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:48:20 gNzCpAYM0
腕をつったので、15分ほどライブ中断しました。
ソロライブでもありましたよね~。同じ月見ルで。。。
ライブ自体は良かったですよ!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:02:53 7w5s+Efm0
ソロライブの時は、アコギを長時間弾き続けたから、と言ってたけど、今日もアコギ?
つか、ライブ自体の詳細もplz

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 21:12:39 vfP5d78q0
お、ひさびさに日記更新。
まとめてじゃなく、こまめにやってほしいなあ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:49:49 B94HKWty0
スタッフブルゾンあったかそう
でもでかそう。
ナイロンヲフタって。。。タフタじゃねーの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 04:32:27 GkgZUMWc0
月見ルの話が、直枝さんの左手つった話しかないんだけど、
行った方、もうちょっと教えていただけませんか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 05:23:45 lkoBNH2GO
また乞食か(笑)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:04:10 u55oedEa0
スタッフブルゾンあったかいお
夜は暖房つけずにこれを着て寒さをしのいでる
買ってよかったw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:52:12 AmL+Ytj/0
>>163
盛り上がってきた所で中断されちゃあどうしたってテンション下がるわなって感じ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:00:27 xwbWA6VJ0
こんなに情報開示されないバンドも珍しいなwww
新規のファンは入れないってスタンスなのかw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:20:25 JtuBciJLO
>>167
この馬鹿は何が言いたいのw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:47:13 EBexiKq00
定型の煽りを嬉々と書き込んでいる、相当に可哀想な人。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 03:43:18 2/xIiaUx0
>>168-169
そういう反応の書き込みは恥ずかしいからやめて。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:58:25 X0j+upqE0
>>163
直枝さんの日記に書いてあるのがすべてって感じだけど…

リアルマン始める前からなんか調子悪そうで、始まってすぐに
演奏を止めた。「手が動かないからギター弾けない」と素直に吐露して
楽屋に引っ込んだ。大田さんとサポDrも引っ込んで、休憩のアナウンス。
どうなるかと思ったけど、マッサージを受けて
何とか乗り切った。という話。

みんな殺伐としすぎ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:00:24 X0j+upqE0
あ。
左手つった話以外に教えてくれってことか。
ごめん。

選曲がマニアックでよかったよ。
サポDrも良かったし。>>166のような
マイナス感想は意外だ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:34:19 35VqBe9gO
>>170
君の不自由な日本語のほうがよっぽど恥ずかしいよ(笑)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 08:16:56 e3LaZcmc0
上にもいる「 (笑) 」これ使ってる人、何でここ覗いてるんだろう?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:57:48 35VqBe9gO
知るか(笑)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:12:20 iynRjNN60
某所からコピペ

>荒らしより、荒らしに反応する人の発言の方がスレッドの雰囲気を悪くします。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:28:41 MJyM1R/I0
干しワカメ無いですか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:20:33 e3LaZcmc0
それが人生というものです

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:22:38 oi2SlZak0
YMO cue!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:23:44 kSNBM6610
27日の直枝ソロあきらめたわ。
年末は交通費もホテル代もハンパねぇな。
行く人楽しんできて~。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:59:29 7HiEnZRQ0
>>178
ノシシ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 08:48:37 q066qd7DO
渋谷のカネは前戯なしでいきなり挿入、速攻中出しといった感じでとても荒々しかったです

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:09:08 fa/vMS820
>>182
持ち時間が短かったからってことかな?見たかったなー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:30:14 PrLACMLe0
ご入金後は、いかなる理由でも返金は致しかねますのでご注意ください

って、すごい文言だw
普通こんなんだっけ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:00:57 w1JGGiFJ0
事務所のスタンスがちょっとしたところに現れるよね。
色々あるんだが、節々に感じるよw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:45:15 r7yJGnF/0
返金してくれないのが普通だよね。
前回、誰か返金しろとゴネたんじゃない?
「仕事で行けなくなったので返金お願いします!」とか。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:35:23 E+xvl+OH0
ぴあとかでもそうじゃん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:51:07 Afy3BxDG0
メール予約だけだと結局裏切って行かない奴がおおいんだよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:48:51 DOFso/grO
渋谷の楽屋裏でミドリとの交流はあったんかな?
直枝のミドリ評を読みたいなぁ


190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 10:36:46 oEqHlY840
入金後に返金しないのは普通だと思う

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 12:18:33 7IWKtQ990
その「普通」を理解出来ない
頭の弱い自分勝手なファンばかりだから
こう書かざるおえないんだよ
アホなファンへ向けてのクレーム対策

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:08:09 Ye79D/y90
主催者側の事情で中止でも返さないってことでしょ?
まぁいいけど

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:39:20 y1TlonJs0
>>192
どうかしたの?中止になったら返金に決まってんじゃん。
そライブ行ったことない人やチケットの裏の注意事項読んだことない人ってそんなに多いのか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 19:15:59 3EZR2o0l0
頼む
リアルマンのPVをツベかニコに!!!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 20:03:07 GdksLSDA0
DVDを買えよ
コジキ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:41:27 QopgQdoti
年齢層低下が気になるこの頃

ゆとり世代もカネファンかしら?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 04:24:48 OM7XM8b/O
ファンの年齢層、上がる一方だろw
ライヴ会場はいっつもみっともないババアばかりじゃねぇかw
少しは年齢層、低下してほしいよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 16:20:41 GmXRorwk0
じゃあ俺カネファンやめるわ
これで平均年齢下がるだろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:02:00 OM7XM8b/O
カネファンってそんなに少ないのw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:36:58 YDxXiNcD0
新規のファンが入ってくる要素が全然ないからな。
なんか若者にアピールする方法がないものか…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:04:50 uK+3qgna0
矢部さんがミク曲作ってニコ動にうpする
それをその後直枝さんが歌ってみたで投稿
・・・10代が釣れないかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:25:07 QHaY0Xvo0
>>201
そういう客はちょっと・・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:50:13 2LcKypc20
ついこの間まで大学生だった子に
「カーネーションとか好きなんです」って言われて驚いたことあるぞ。
その子が言うには、大学の音楽サークルで
「カーネーションっていいぜ」みたいな話になって存在を知ったんだと。
まぁそういううれしい話も、細々ながらあるわけだから、
年寄りはあんまり心配しなくてもいいんじゃないか?
自分もいわゆるアラフォー世代の年寄りだけど。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:40:22 e7IhUOeLP
>>202
201じゃないがそんな事考えたことある。
なんつってもエキサイト翻訳まで使っちゃうからな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 15:07:38 GDzJ+OAK0
女性2人に勧めたがイマイチっぽい反応でした。
男性の方がハマる人多い。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:54:14 fG/MPLgH0
高校生に聴かせたら反応よかったよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:50:30 TbMR1p1W0
草の根運動もいいけど、絶対数が少なすぎる
メジャー契約なしでは、既存メディアでの活躍は難しい
宣伝がなければ、新規ファンは見込めない
ネットは実力主義者には、強い味方になるはず
上手に利用できるブレーンが居ればいいのにね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:00:24 7k53AEGY0
多少は大衆に迎合してやる!みたいな覚悟がないと売れない気がする
極端な話すると「ネバダから来ました」みたく
田舎のヤンキーでもすぐに覚えて歌えるような曲
直枝さんくらいの知識と才能があればいけそうな気がするんだが

あとライブで原曲のメロを変えてヘロヘロ歌う時があるけど
ああいうのもやめた方がいい
初めて聴く人はそういう曲だと思ってしまうから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:14:40 Mh5yWVhDO
いまの体制じゃダメでしょう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 00:18:48 w66lNC770
>ヘロヘロ歌う
例えば何?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 00:37:03 p4FSt+fB0
>>208
でも、いかにもカラオケで歌いやすそうだなー
みたいな曲をやるカーネーションなんか見たくねー罠。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 00:51:14 aN8yFWTZ0
今までやってきたことも充分にポップだけどね。
一見さんを排除するような楽曲じゃないはずなんだけどなあ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 01:14:39 pR9iF+yt0
むしろもっとマニアックになれば
よりコアで、離れないファンがつくんじゃないかと思うんだが

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:33:27 u7gCCc7c0
例えばエンケンの轍追うも悪くはなさげ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 08:46:59 wTOUhTCo0
>>214
エンケンは純音楽と呼ばれるように
もはや唯一無二の存在になってる
還暦過ぎても節制して声ガンガンでるし(直枝さんはタバコやめるべき)
目指す方向性も直枝さんの目指すちょっとひねくれたラブソング(?)
でマニアックながらもあくまでヒットをねらっていく方向とは違う気がする

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 08:55:10 wTOUhTCo0
>>211
いや、夜の煙突みたいなポップな曲は既にあるでしょ?
そういう分かりやすさもカネは持ってるのに
高度な音楽理論を知ってないと作れないような曲が大半をしめる
初めて聴く人には、例えば転調を多用する曲なんかはすんなり入ってこないと思う
なんか聴き込んで初めて良さが分かるような曲が多いんだよな
まぁ、ファンにとってはそこがたまらんのだがw難しいねw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 09:21:08 ieGZ9efUO
その時その時で好きなことを好きなようにやってくれたらそれでいいけどな。
インディーズになった時点で、もう売れることは考えてないのでは?
活動してくれてるだけでもありがたい。
バンド続けることそのものがすごく労力使うことだよ。
早く3人揃ったカーネーションが見れると嬉しい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 09:29:07 wTOUhTCo0
>>217
いやインディーズだろうがなんだろうが売れないとダメでしょ
金がないとバンド活動できないから
情熱だけで続けられるような甘い世界じゃない

矢部さんが治療中っていう現状は本当にピンチだと思う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 10:07:30 9y//G9Wm0
直枝さんが高度な音楽理論を知ってるかどうかはよくわからんよな。
ある程度は知ってるだろうけど、知ってるからって直枝さんみたいな
曲が作れるとは限らんし、そもそも理論にとらわれてたら直枝コードなんて
出てこないんではないだろうか。確かに分析したら高度なんだろうとは思うけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 11:57:32 F9UCpkB/0
>215
「タバコやめるべき」とかそういうの止めようよ。
なんか悲しくなる。。。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 12:08:37 wTOUhTCo0
>>219
直枝コードなんてないからw
確かに音楽理論をしっているかは分からんが
直枝さんは膨大なレコードコレクションから
過去の偉人達の技を無意識に盗んでるとは思う
盗んでいるというより直枝さんなりに消化して作品に昇華させてる

最近だとオフィーリアのイントロ、
これはニールヤングのアルバム「ZUMA」の1曲目
「ドントクライノーティアーズ」の丸パクリだが
ここで使うか!?と感動したよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:46:00 zXDNsdbj0
カーネーションが売れないのは・・メディアとのつきあいが悪いからだと思う。
MCを聞いていても、書いてるものを読んでも、インタビューを読んでも、
「大衆的メディア」の記事にはなりにくい。と思う。

森高や「今日の出来事」、CM、チャンスはあったハズなのに、その時に、周りに同調しとけばねぇ。。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:29:27 FMEq/8Kn0
お前ら乞食がもっと金使わないから悪い

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:46:25 xhixTh710
若手ミュージシャンが「カーネーションに影響を受けました」
とインタビューで発言するとか、そういうのがあれば入り口になるかもしれないけど、
あんまり聞いたことないな。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:04:48 Qq1pnSCX0
カーネーションには末永く続いて欲しい。
そのためには「売れる」ってことも確かに必要だろうと思うけど、
それが行きすぎて目的化しちゃってるメジャーの、
もっと売れそうな詞や曲を書けだの、
インタビューでおもしろいこと言えだの、
そういうプレッシャーから自由になれるインディーズでやってるというのに。
自分がカーネーションのいいとこだと思ってる部分が失われるぐらいなら、
もう草の根とかでもいいじゃんと思う。



226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:58:46 nXUV7scv0
さすがに今より人気、知名度が落ちるとちょっとヤバイかも。
ブレイクしなくてもいいから、せめて売上と集客力が倍ぐらいになってくれたらいいのに。
たしかにサニーデイとかくるりは好きだけどカーネーションは名前すら知らない
なんて人が多いのは残念だわ。
たとえばラジオの力は弱いかもしれないけど、リクエストしまくるとか。
一般のファンができる事は限られてるけど結構大きな力になると思う。
CDが売れなくなってるこのご時世はある意味チャンスだし
ラジオや有線でカネの曲がかかると、おお!ってなるよね。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:37:01 aTyBP8wX0
カーネーションの曲は今の若い世代にはやっぱ
古臭く聞こえるんじゃないかな
自分は30代半ばだからそんなことないんだけど
今の10代の子にその辺のこと聞いてみたい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 15:39:22 QYQTkPGeO
見た目もあるだろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:20:38 ej1LgvNe0
曲提供やプロデュースワークをやればまた変わるんだろうけど難しいね
自分は森高からカーネーションに入ったので

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:47:20 1zPpSUpz0
我々にできる事は、新譜が出るたびソレ複数枚購入し、配って歩く事くらいであろう…とかね。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 03:38:01 qX4IKvDKO
堀北真希をヴォーカルに

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 06:25:23 m8sm+oCe0
私は高校の時、コレクターズから入りました。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 07:33:45 +tmjedN30
>>229
俺もそれは積極的にやってほしいな。
問題は本人にその気があるかどうかと、
それ以前にオファーが無さそうなところだけど。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 10:40:28 HlgLZOt40
おれはカーネーションだけだからなぁ。

このグループの関係の音楽(ムーンライダーズ・XTC・グランドファーザー・・・とか)
大体聞いたけど、一つも好きになるものがなかった。

なので、一番残念なのは、単独のライブじゃなくて、複数のアーティストとのライブと
合同でやるのが一番困る。カネしか聞きたくたいのに・・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:54:21 Lqtx2D670
>>234
カーネーション関係の音楽っつったら
まだまだ膨大だぜ
直枝さんの本で薦められてる音楽を順に聴いてみたらどう?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:57:52 Lqtx2D670
スペードのエースも元々は某アーティストへの曲提供で落選した作品だよね
直枝さんはプライド高そうだけど
ダメもとでどんどん色んな人に曲作るべきだよ
そして木村カエラ系の歌姫を発掘してプロデュースして売れっ子に・・・
無理かなぁ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:07:42 TknnTv2J0
直枝氏だけ売れっ子になってもな・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 05:28:09 yyCYZVkg0
最近ファンになったけどこのスレ見ると幻滅するもん。
すぐに乞食って言うし、カーネーションのファンは閉鎖的って思われてるよ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 07:22:38 TknnTv2J0
>>238
ここは、2ちゃんねる、だぜ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:51:46 0lJ16EFA0
長いこと聴いてなかったけど、
先日中古屋で「LIVING/LOVING」を500円で
買ったことをきっかけにまたしょっちゅう聴いてる。
曲のクオリティーの高さにほんと驚かされる。




241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:53:17 lXLW0PT10
それは結構なことだが、500円とは安すぎて悲しい…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:34:05 m3Bygt/t0
中古屋からすりゃ500円で売れてラッキーだろうな
置いてても簡単にはさばけなさそうだからw
ブクオフだったら105円でありそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:01:29 1NvrZwBQ0
こないだの日曜日近所のブッコフでエドリバー1000円でしたよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:23:55 CEoFFvSl0
ここに来て、グッズに力が入っているのはなぜでしょう?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:11:17 lXLW0PT10
>>227
時代の侵食を受けにくい音楽だと思うから、
同時期の他のアーティストの作品と比べて劣化の度合いは少ないんじゃないかな。
直枝さんの言う「残る音楽」ってのもそういう意味だろうし。

ただし、それゆえに時代の波を完全に捉えることはできず、
結局ブレイクを果たせなかった、と。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:46:44 kyqrUgJo0
>>245
過去形かよう…
(´・ω・)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:11:33 yEOe9RAG0
>>245
いやカーネーションの80年代のアルバムは
めっちゃくちゃ時代の侵食とやらを受けてると思うよ
個人的には恥ずかしくてきけないね

リビングラビングみたいにスリーピース度数が高く
構成がシンプルなものは劣化しにくいとは思う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:35:53 Lvcwd3m80
中古屋で買うとか乞食ばっかりだなwww
これじゃメンバーに金入らないぞ。   

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:44:46 wL4q2nQC0
>>248
と言っても、もはや中古じゃないと手に入らないのも多いじゃん。
新規ファンが定着しにくいのは、それも一因かも

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:56:25 Lvcwd3m80
>>249
再発出来るようにファンが出資すれば良い
何も出来ないなら黙って大量にCD買ったりライブ行ってろ。

本当は小出しに動画サイトに流すのが手っ取り早いけど
乞食にあげたくないから嫌ですwww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:06:58 d6FOe/xQ0
ID:Lvcwd3m80

友達いないニート
相手しちゃだめw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:12:05 Lvcwd3m80
>>251
ニートババァは黙ってろよwwww
キモイよwwww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:49:53 d6FOe/xQ0
ID:Lvcwd3m80
すぐ反応するw
友達欲しいんでしょ?
でも誰にも相手にされないんでしょ?w

かわいそうにw


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:54:07 jhjXXdi20
ここはμ速か?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:16:14 wkRzfdvv0
つか、コロンビア時代の分は来年再発予定がある…って、公式からアナウンスあったばっかじゃん。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:37:50 wL4q2nQC0
オフィ見てきた!

けど>>255の情報が見つけられんorz

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:52:38 wkRzfdvv0
>>256
ごめん、なかったわw
ネットラジオのレア音源オン・エアの時に、そーゆーフリがあったのよ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 04:31:31 wL4q2nQC0
>>257
こんな時間にレス㌧!正式発表を楽しみにしてるよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:01:31 +BVnVdwM0
>>236
そんな仕事もしてるんですね、
某アーティストがきになる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 14:13:59 FoeiDuSwi
音楽でご飯食べているのだから、
ある程度はメディアへの同調も必要ではないかな

それが嫌なら喫茶店経営の傍ら
趣味でCDを自費出版している方のように
音楽で食べていくことを止めればいい

既にインディーズなんだけど、
ライブで集客してるしさ

ファンとしては歯がゆい

最近の楽曲は
サビはすげえ聞きやすく作ってあるし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:55:22 sPnSQVws0
>>247
80年代については反論しないw
でもあの時代の音が恥ずかしいのはカーネーションに限った話でもないので、
多少は多めに見てもらいたいわ。

90年代以降の作品なら、今の若い子でも
違和感なく聴けそうな気がするんだけどなあ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:25:58 oyCZrczP0
>>260
260の言う「メディアへの同調」とは、具体的にどういうこと?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:48:54 qhqfcojYi
>>262
>>222さんが言ってるような事

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 01:35:23 oyCZrczP0
>>263
じゃあ222さんの言葉を借りれば

「大衆的メディア」の記事になりやすい

発言を意識せよってこと?
あ、別に噛みついてるんじゃないんだよ。
ちょっと興味深い話だったもんで。

265:222
08/12/11 20:56:45 Vy/ylDZS0
>>264

私の真意は、「大衆的メディア」に馴染めないだろうから、メジャー化するのは諦めるよ。

というのが近い。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:25:42 u79DJiHo0
矢部さんのヘルニアが早く治りますように・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:13:08 AGSS+KTS0
ジェイソンは生きていた!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:22:37 LL+u292W0
中原由貴カコヨス 惚れた!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:52:31 /bns3AiO0
ジェイソン復活に感激

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:13:48 yAXTxTM30
矢部さんの復帰っていつなんだろう
昨日行ってきたけど...早く帰ってきて欲しいな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:44:50 ILaml1+X0
中原さんもかっこよかったけど
矢部さんとはまた違ったかっこよさだし
矢部さんが叩いてこそカーネーションだなと
あらためて思ったな。
でも中原さんもよかったですよ。ファンになりました。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:19:24 OpMKB6mo0
鳥羽さんと青山さんがいたから、てっきり飛び入りで参加するのかと思ったら、見てるだけだった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 02:58:37 nR/CO30t0
今年ももうあと少しですね。
来年は新譜が聴けますように・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:33:47 2krjv7qQ0
棚谷さんとは付き合いは全くないのかな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:17:23 IW4tiwGV0
どうなんだろうねえ。1度ライヴのMCでちらっと話題になったことはあったね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:25:47 UYSNKgGK0
新事務所始動に向けて、着々と動いているんだね。
大変そうだけど。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 05:32:26 5x9HEsshO
27日の赤坂
頼むから子連れは勘弁

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:16:39 PB/uKEke0
>>274
いま音楽活動やってないのかね
どっかの女子大のコンピューター音楽の講師に名前があったのは前に見たけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:59:32 cdwzvQBKO
生徒でした
それがきっかけでカーネーション知りました
グランドピアノを例に弾きながら
いつもわかりやすい良い授業でした
物静かで優しくて見た目もかっこいい先生だなと思ってたら
芸能人だったと聞いてびっくりしました

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:45:35 dQOD7I5R0
音大なの?
音楽の専門学校の先生をしてるみたいな感じだったけど。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:27:25 cdwzvQBKO
私は専門学校だった
もともと学校で棚谷先生に憧れてて・・
(一般人の中にいると背も高くて結構かっこいいんだ)
でもすっかり直枝さんの大ファンになってしまった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:47:08 jCRHaBDdO
矢部さんお誕生日おめでとうございます!
早くよくなってくださいね~!
BBSに書き込めなかったので、ここで失礼いたします。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:51:31 Ov/zprFr0
>>281
貴重な話有り難う。良い先生だったんだね

直枝さんが昔描いてた漫画ではいつも棚やんが巨人に描かれてたのを思い出したわw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 08:40:35 oGsA20A00
矢部さんの病気が早く治って
女の子とロックンロールに集中できますように・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:48:25 ue4o9g9oO
直枝さんのマンガ見たかったです!!

ちなみに私達が教わっていたのは音楽基礎理論でした
とにかくいい先生で休み時間でも質問に行くと
いつも丁寧に教えてくれました
先生からカーネーションのことを話したことはなかったですね…
他の先生がみんなにバラして知りました
そういえば、授業中うるさくて
いつも怒らない先生が一回だけキレたことがあった!!

思い出話はこれで終わりにします
少し話し過ぎました…

5人の頃のカーネーション一度見てみたかった!!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 03:06:02 Q/IVL74q0
>>285
っ The Booby showのDVD

ラス辺り観たらば宜し

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 09:23:35 ue4o9g9oO
それ持ってます
ライブでってことです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 09:58:43 ue4o9g9oO
もうすぐ直枝さんソロ
楽しみです
矢部さんも回復に向かっってるといいです

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 11:57:32 tVIW23v30
九段DVDが発売されますように・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:48:47 Q/IVL74q0
>>287
いや、本人知っているならばアレ相当笑えるんだろうなぁ…と思って。

俺は5人の頃のライヴしか観てないや。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:07:01 ue4o9g9oO
たまげました
クラシックのイメージだったので

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:31:15 1e3yIOsXO
何でキレたかだけ教えてプリーズお願い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:32:36 lJvYgWrV0
クラシックのイメージて?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:34:00 GYCZCFLc0
>>292
生徒がうるさいからじゃないの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:54:43 2djvRJsyO
>>293
棚やんの授業がクラシックを扱ってるということでは?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:29:01 dhiwFbaHO
クラシック…なのは
上手く言えないけど…
いつもグランドピアノを弾いていたし堅い科目だったし
育ちが良くておっとりしていてインテリなイメージだったので…

服装も襟シャツにカーディガン…
いつも肩には教材を詰め込んだ大きな黒いショルダーバッグ…
冗談は言わないけど優しい笑顔で一生懸命先生やっていました…

キレたのはおしゃべりがうるさくて怒っただけですw

直枝さんとはもう音信不通なんでしょうか…?
ライブに来てほしいな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:32:02 60RoiHG/0
クアトロに、どう見ても場違いな音大生風のグループが花束持って来てたことあったなあ。
15年位前ですが。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 14:52:16 reZ0naT90
>>296

>ライブに来てほしいな

こねーよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 15:28:35 QFLLChuQO
カーネーションを最近聴き始めた者です。オススメのアルバムありますか? 初期のアルバムは廃盤なんですかね? ガーデンシティーライフ好きだからガーデ収録されてるアルバムほしかったんだけど 売ってなかったです

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:31:42 rkwoPUCG0
鳥羽さんだけが元メンバーの中で例外的にしょっちゅうライブ見に来てるだけで、他の人が来てるの見たことないからな。
まあ仮に坂東さんとかがいたとしても分からないだろうけど。

>>299
Garden City Lifeだったら、「SPY FOR THE BAND」ってベスト盤にも入ってるよ。
Amazonで調べたら在庫ありだったし、比較的入手しやすいんじゃないかな?

90年代以降のアルバムはどれも十分楽しめる出来だと思うけど、
どれか1枚お勧めするとしたら、入手しやすさも加味して「LIVING/LOVING」かな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:59:23 QFLLChuQO
>>300 ご親切にありがとうございます。 まずはベストとLIVING/LOVINGを買ってみますね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 16:02:14 muYo1RXC0
もう23年前ぐらいの話になるが、私のいとこがカーネーションというバンドしてるんだよねぇ。
と友達からきいてたんだけど、その時は知らなかったからフーンですんだんだけど
今考えると非常に惜しい。

福岡の人だったか馬田?さんと言う人かな。。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 00:26:57 grzOYhAn0
>301
俺もその二枚は最適な選択だと思うよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 09:20:02 1RxROjGM0
矢部さんの病気が早く治って
素晴らしいアルバムがリリースされますように・・・

305:sage
08/12/30 16:27:07 G0L5D8Qn0
で、ソロライブはどうだったのよ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:44:03 /8f35drM0
ホプキンスクリークみたいなソロまた作ってくれないかな~
あれ美メロ満載で大好きなんだよなー><

もしくはカーネーションのライブ音源、デモなど
レア音源満載のボックスセット出してくんないかな
遠藤賢司さんのエンケン実況録音大全集みたいな10枚組みとかで
1セット5万円くらいの高級使用で

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:15:21 Qb/RVhUL0
ボックスいいね
でも、高級仕様で作って売れなかったらまずいから、完全受注生産でどうかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:14:11 0IzZtPYx0
>>307
それだ!
完全受注生産シリアルナンバー入りで
直枝さんは記録魔っぽいから
曲が出来る過程のデモなんか相当いい状態で保存してると思う
ビートルズのホワイトアルバムのブートみたいな
パラキートのデモなんかめちゃくちゃ聴いてみたい!
どうやったらあんな音が作れるんかなー?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:22:07 0IzZtPYx0
カーネーションのファン層もだいぶ幅広くなってきたし
金銭的に余裕のある年代も多いと思う
カネの懐事情を心配するのは余計なことかもしれんが
やはりファンとしてはバンドの存続が心配なところ
ボックスセットでもなんでもいいけど、それだけの価値があるものなら
結構な値段のものでも出すんだけどなー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 03:43:40 1q9/ZwPXO
一体どこが幅広くなってるの、ファン層w
高齢化が進み、先細りする一方じゃん
ライヴやる箱も年々小さくなってるしw

311: 【大吉】 【808円】
09/01/01 03:54:25 y6SnJFKu0
今年は矢部さんも復帰して、アルバムも出ますように~(-人-)

312: 【豚】 【1710円】
09/01/01 04:46:56 2SU97ByCi
今年もいい音楽を聴かせてくださいっ!

313: 【末吉】 【663円】
09/01/01 04:48:21 2SU97ByCi
豚…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 07:33:16 AsZcyjL70
>>310
だよな。
既存ファン相手の商売もいいけど、
もうちっと新規ファン獲得に力入れて良いと思う。

315: 【大吉】 【1284円】
09/01/01 07:58:18 CqoIKNYp0
今年はアルバムでるといいなー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 09:27:23 0IzZtPYx0
>>310
リビラビからファンになった人も結構いるぞ
ただ若いから貧乏なんだよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 11:02:33 eCIIIC+K0
年賀状きた!


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 13:37:58 TFoyTR6n0
>>316
自分が若い時を思い出してみろ
好きなミュージシャンだったら無理してでもかき集めただろ。

319:omikuji 【1105円】 !
09/01/01 23:30:43 CLTv4UsLO
年賀状すごく嬉しかった!

320: 【大凶】 【956円】
09/01/01 23:32:38 CLTv4UsLO
ありゃ、失敗しました…。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 12:33:43 LXjvKaf30
ここにきてWILD FANTASYにはまってしまった...
最初は音がおとなしいかなと思ったけど。
あのプリングルス・マイルドソルトのような魔力、思うツボじゃないか。
新譜が楽しみすぎるぞ。この世にカーネーションがあってよかったぁ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 12:49:55 T9H7z39O0
URLリンク(jp.youtube.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:20:11 Gz42Mpmu0
棚やんの話題が出たところで以下ナタリーより。
URLリンク(natalie.mu)

LOST IN TIMEがニューアルバム「明日が聞こえる」を3月4日にリリースすることが決定した。
前作「さぁ、旅を始めよう」から2年ぶり、通算5枚目のフルアルバムとなる本作には
昨年11月に発売されたシングル「希望」を含む全11曲が収録される。
アルバムには「希望」同様、三井律郎(THE YOUTH)がサポートギタリストとして参加しており
さらに「忘れもの」「ブルーバード」の2曲では棚谷祐一(ex. カーネーション)がキーボードを担当。
また「静かな警報」「あじさい」ではボーカル/ベースの海北大輔がピアノを演奏している。





324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:57:50 9oAM6krWO
年賀状みんな柄っつーか写真一緒?雑木林に3人立ってるヤツ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:03:59 7QsPR50U0
同じ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:47:37 Whk20di4O
ツアーの予定があるのだね!
幸せ…。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:33:52 LiyF9qwz0
鈴木慶一さんがレコード大賞の優秀アルバム賞を受賞したんだね、
来年はカーネーションも・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:25:26 EXTIfJGm0
そういうアルバムって、何千単位しか売れてない感じがするけどねぇ。
マニア受けか。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 12:34:30 6E2u4qxh0
今井智子と萩原健太が審査委員だから、
審査員で選ばれたという感じ。
一般的じゃないね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 11:35:56 BszONuVp0
宇宙の柳、たましいの下着を 買ったよ。

いい本。 音楽だけでなくその頃の自分の状況が書いてるのがよい。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:21:32 1EtDs6Nv0
ミスチルのシングル『Sign』の頃のアー写で4人の顔がポラロイド写真に
なってるのがあるのですが、これって『ムサシノep』の内ジャケットに
そっくりじゃないですか?
それは偶然だと思いますけど、昔ミスチルがカーネーションのファンだという
噂を聞いたのですが本当でしょうか? スピッツがそうなのは公言してる
みたいですが。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:38:25 9qKrzhQH0
桜井君が「ローマ・函館」が好きだというのは
何かで読んだな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:05:45 gyuL52TM0
魚雷さんは いいよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:01:05 dY/srUtxP
>>332
初期ミスチルのテイストの中に絶対にあるね、それは。
なるほど~

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:10:09 13WI6g7aO
BBSは…?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:03:25 KROyvdu70
うわあ、リニューアルしてる~。白~い。
ライブが独立したのが便利そうだな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:12:38 KkXpn/It0
なかなかいいじゃない。
前のは暗すぎだと思ってた。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:14:13 KkXpn/It0
ミュータントナオエは更新しないのかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:59:37 WGOnmtbk0
相変わらずフォントサイズは小さいな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:01:49 IsKsickr0
>>335

多分あきしか書き込んでないから嫌になって閉じたんだよ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:18:39 wIg1zJbJ0
ブログもあるからいいんじゃね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:09:49 lwoofS0f0
鬼女板にお帰りくださいませ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:55:15 2yirFt34O
そういえばファンサイトやブログって最近みかけないね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:22:15 7AhwHu2B0
コバコさんのHP好きだったんだけど、もう辞めたのかな?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:11:14 AJAdcvh20
もう2年半もアルバム出てないし、
ライブで新曲やってるようだけど東京ばっかだし、
盛り上がりようがない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:34:45 pNef5t4V0
東京ライブのあとに、ツアーの予定があるよね。
リリースも期待したいし、今年はさすがに盛り上がりたいな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:13:54 VJeZ64uR0
正式に脱退か・・・。
いよいよ2人になっちゃったね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:17:06 NYTCg2GJ0
がーーーーーーーーーーーーーーーん
悲しい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:35:11 ptCETlrO0
何よりもヤンベの書く曲が大好きなのに・・・
言葉が出ないわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:40:07 NYTCg2GJ0
>>349
曲提供はあるんじゃない?

私は矢部さんのドラムをライブで聴けないのは本当に辛い。
中原さんも良かったけど、やっぱり物足りない。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:42:34 UJUR9q2H0
オフィ見てきた(´;ω;`)
脱退も悲しいが、矢部さんがドラマーとして復帰する見通しが立たない、という一文がショックだ。
長くかかるかもしれないけど、ドラムがプレイできる日を待ってます…。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:15:22 CtaFagJU0
矢部さん脱退はカーネーションとしては致命的
普通の8ビートと思いきや
テクニカルで、はねるようなハイハット使い、強弱のつけかた
一つ一つの音を大切にする歌心のあるドラミング
正確にリズムを刻めるという前提あっての加速、ねばり、グルーヴ
シンプルなようで実はシンプルではない
彼以上のドラマーって今の日本には居ない
バンドの構成上、キーボードやサイドギターは必要不可欠ではない
だが、ギターボーカル、ベース、ドラムという三大要素は何一つ欠けてはならない
もう解散しかないと思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:18:39 CtaFagJU0
もうカーネーションは解散して
直枝さんはソロで活動して欲しい
サポートはブラウンノーズで
直枝さんのホプキンスのような深く変態的な美メロ
そんな音楽を探求していってくれれば自分はずっとついていく

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:21:25 CtaFagJU0
しかし今後矢部さんのドラムが聴けないとなると
寂しくてしょうがない
脱退を決意したってことは
もう以前のようなドラムは今後叩ける見込みがないということだろう
日本のミュージックシーンは偉大なドラマーを無くしてしまった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:23:33 NYTCg2GJ0
いつか矢部さんがドラマーとして復帰してくれるまで、何でも待つ所存です。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:27:05 CtaFagJU0
ドラムはサポートを入れるとして
矢部さんはスティールギターや
作曲&アレンジでカーネーションに今後も在籍してくれないだろうか
あの独特のメロディー、コード進行、転調のみごとさ
それに直枝氏のボーカルが乗る時、バンドマジックは起きる

おそらく、普通のドラムは叩けるんだと思う
ただ指先の細かい動きで、あのはねるようなハイハットが厳しいんだろうな・・・
要は矢部さん自身が望むドラムが叩けなくなったんだろう
王選手がホームラン量産しているのに、
自分のスイングが出来なくなったという理由で引退したように

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:36:18 CtaFagJU0
椎間板ヘルニアによる手足のしびれというのは
ほとんどは日常生活を営む上では問題ないケースが多い
しかし矢部さんのような高度で繊細なドラミングはもう出来ないのかもしれない
誰か名医はいないものだろうか?
このまま脱退はやはり忍びない!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:37:52 CtaFagJU0
もう楽曲を作れるひとは直枝氏しか居なくなってしまったということか
それならば上にも書いたが今後はソロでやってほしい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:40:49 CtaFagJU0
リビラビ以降、3ピースロック特有のやさぐれた
それでいて繊細な楽曲
その路線が確立しつつあっただけに残念でならん
個人的にはソロもいいがスタジオにこもってライブ演奏不可能なくらいの
緻密なスタジオアルバムを作って欲しい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:41:26 UJUR9q2H0
わかったから日記に書こうな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:42:53 Idc09otn0
新年早々ヘビーだな…しかしID:CtaFagJU0 の言うことはいちいちもっともだがちょっと落ち着け。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:43:52 NYTCg2GJ0
春の東名阪ツアーは中原さんかな。
今月のレコーディング(マキシ)も。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:47:07 CtaFagJU0
ああ・・・カーネーション!!
これからどうなってしまうのか!!
大好きなバンドなだけに取り乱してる
眠れないよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:48:22 NYTCg2GJ0
>>363
解散希望なんでしょ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:54:29 CtaFagJU0
ラブスカルプチャー、パラキート&ゴースト
日本のロック史に残る名盤を残しながらも
さらに3ピースバンドでの可能性を追求して
アルバムごとに違う表情を見せてくれた
直枝、矢部、大田さんでのワイルドファンタジーの次が見たかった(´;ω;`)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:58:52 CtaFagJU0
>>364
すまん、取り乱していたもんで
解散希望という訳ではないが、
矢部さんという優れたソングライター兼ドラマーを失った痛手は
あまりにも大きい
ビートルズのジョンとポールではないが才能ある二人のぶつかりあい
それがカーネーションという看板を支えていたと思う
サポートドラムを入れたとしても旧作は演奏可能だろうが
これからの新しい音源はどうなってしまうのだろう?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:17:09 VhnaaUbh0
ソロは勘弁だな。
大田さんのベースは絶対必要。


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 03:11:06 923uJfSL0
長くやってりゃ色々あるわさ。
ま、動向を見守るのみだなぁ…新譜が出りゃ買う、行ければライヴにも行く。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:36:01 165KPspX0
ちょ・・・マジかよ、おい・・・。

ヤンベ、せめて楽曲だけでもたのむよ、お願いだよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:07:43 1Qrdoemq0
本当にヘルニアなんだろうか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:09:54 OwEPYK2B0
直枝+太田だと・・
それは最早「テンガロンズ」になってしまうではないか。。

やんべさんの・・イベント等でカマす、トークも好きだったのに。。



372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:28:14 2YdNGlvHO
スタッフ疫病神だな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:08:49 TdQYrEToO
皆取り敢えず、公式を『こちら』まで全て読んで来なよ…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:48:39 IV/5vzdf0
ほんとはカーネーションに嫌気がさしちゃったんじゃないのかな
別に嫌じゃなきゃいつまで休んでたってやめる必要ないんだしさ
きっと矢部さんソロとかミューズメントとか今にやってくれるよ
それに期待します

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:01:34 GuROzW1SO
直枝さんが歌うやんべ曲が大好きだったのに…悲しい。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:43:35 u8WuARlW0
脱退もショックだけど、
あれだけすごいドラマーがドラム叩けない心情を思うと辛いです。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 16:27:23 2uFGq2uY0
フーム。

コレがあったからBBSがついてなかったのか・・・。
前の2人が脱退したときと同じパターンか。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 16:30:39 vwgYi44y0
まぁなんつーか、悲しいけど仕方が無いね。
バンドに長く付き合うといろいろあるんだなぁ。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:31:12 EP/Z53rfO
オリジナルラヴみたいだな
直枝ひとりでカーネーションになる日も遠くなさそうw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:40:06 1Qrdoemq0
この際メンバー入れたらどうか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:56:47 Tu29vEJc0
えー、もういいよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:56:50 +JxdELi90
「単なる肩書き上の変化に過ぎず、私達は変わらず引き続き大切なファミリーとして支えあっていきます」とまで書いてるんだから、
「作曲のみに活動をしぼる」ってのは、カーネーションにも曲を提供するってことだと受け止めていいんだよね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:20:43 o5WaGwg+0
このバンドもうダメ



384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:34:08 v4JZxznM0
辛いなあマジで
まあ矢部さんがドラム叩いてたカーネーションが一回でも見れただけでいいか

これからどうなるのかな
悲観的になるのはよくないけどやっぱ不安だ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 03:08:18 T4OTCOZlO
直枝さんの酒量が心配
酒に走るのはやめておくれ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:22:27 RjxMe+X40
直枝さんってそんなに飲む人?
今までだっていろいろあって、そのたびにもがいたりしながらも前に進んできた人なんだから、
酒に溺れるとかはないと思うぞ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:33:35 P0oM3rBm0
カーネーションにとって鳥羽さんと棚谷さんは両腕で、
矢部さんと大田さんは両脚だったんだと思う。
両腕を失ってからは無類の健脚がバンドの売りだったんだけど、
脚が一本ではなんとも不安定だよなあ。

新メンバーの加入も考えていいと思う。
このままじゃバンドの形態を成さないし。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:45:57 hVH5HXtsO
二人三脚っていう考え方もあるけどね。大田さんにそこまで求めるのは酷か…

そういえば5人から3人になるときも「メンバー入れたほうがいいんじゃね?」っていう話をした気がする。このスレで。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:11:06 0xHKmoyP0
しかし考えてみろ、くるりだって2人組だけどバンドだぞ。
ほかにも2人組はググるとたくさん見つかる。
カーネーションっていう核を持ちながら、
サポート入れたりして自在にやってくのもいいかもよ。
ヘルニアが快方に向かえば、メンバーという形じゃなくても
矢部さんがドラム叩くこともあるかもしんないし。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:33:34 l6It3Wpc0
ヘルニア良くなったら満場一致で復帰だろjk

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:35:14 gxf2ZCX/0
色々な出来事があったけれども
そのたびに心配はしたけれども
心配を払拭するようなものを見せてくれたし聞かせてくれたから
ついていくのみです。
矢部さんの脱退は一時的なものと信じてる。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:57:25 2+UNZj8EO
新メンバー入ったら
お給料払わなきゃならないよ…
作るのはほぼ直枝さんだし

2人の方が負担少ないんじゃないかな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:01:49 9FRm7yfY0
ムーンライダーズとかに混ぜてもらったらどうかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:06:08 qqijv2oA0
矢部さんのサポート無しのライダーズなんて考えられないよ
すっげぇ新鮮だった、かしぶちさんのドラムはハッキリイカないドラムで
まあそれが魅力のひとつでもあったんだが
矢部さんの独特でリズミカルなイクドラムを聴かせてもらって
こうじゃなくっちゃwって強く思ったものだ
何よりも男前だったし、最高のドラマーだった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:06:07 Tp3019NR0
>393
それだけはやめてくれぇぇぇぇぇ~~~~~~~!!!!!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:17:20 T4OTCOZlO
>>394
過去形にしないで~
矢部さんはいまも男前だよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:18:42 2cYr/yOl0
そうだ、慶一のかわりに直枝が唄えばいいさ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:23:43 bbrqaY2X0
鈴木兄弟以外もらうとか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:44:12 1ueK6pyI0
いろいろあるなあ。
どうにかして乗り越えていかんとなあ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:44:54 a7fki1jpO
とうとうテンガロンズか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:54:01 1P/8w+sc0
>>395
何故そこまで嫌がる?w

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:13:51 WdIWCXfeO
>>395
じゃグランドファーザーズと混ぜるかw


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:31:24 T9U6PGtx0
>>402
あ、それはアリな気がするw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:55:08 p0kKuxCe0
今月末まではまだ矢部さんはメンバーなんだから、今月中にライブやってくれよぉ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:08:14 BwUN3h+T0
今月ライブやっても矢部さんは出ないでしょ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 10:04:04 XuB7ZNjd0
>402
それなら何とか…でもそうなるとカーネーションじゃないし、
グラファンじゃないから。って何、まじめに考えてんだろw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 10:48:47 WdIWCXfeO
>>406
だからそれがホントのROUGH MIXなのよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:53:41 OIScpiQF0
芸スポ速報+にスレ立ってた

【音楽】カーネーション矢部浩志が1月末でバンド脱退
スレリンク(mnewsplus板)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 14:23:13 Vvu5yZTp0
>>393
あちらさんもドラムが…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:42:57 Fbcp4fk40
>>389
今のくるりがバンドだとはとても思えな~い~

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:24:19 ES08/ewG0
まあな
サポートがいなけりゃバンド的な音が出せないのを
バンドと呼ぶってのは抵抗あるわな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:42:47 fU2+cxcG0
マイリトルラバーとか B'zとか 好きだから
2人でも頑張れ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:00:34 Kk1xzkjT0
残念だけど、矢部さんお疲れさまと言うしかないかな。
願わくば、新譜でクレジット(作曲、St-G、Key)が残っていることを
望みたい。
頑張れ!カーネーション。
over40男より。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:33:17 cPO1tSghO
中原さんのドラムはあまり好きじゃない
もっと上手い人にサポートして欲しいよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:56:18 bRC/pC8AO
実質、解散みたいなもんだよねw
二人じゃユニットだもん


416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:08:44 /pjzHLW6O
>>412
Every Little Thingも仲間に入れてやってください

>>414
じゃ、誰がいいと思う?


417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 08:22:50 P+T47ktWO
>>412
マイラバはすでに1人。
小林が一青に走ったから。

バンドで2人はきつい。
パーマネントメンバー入れないといけないと思う。
個人的には、若い血を入れてほしい。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:02:00 Um/IUcDV0
>>411
そらユニットだわな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:03:01 Um/IUcDV0
ブラッフォードならこわれないよ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:11:03 zkYhY1r+0
ストレイテナーは2人だけの時もバンドの音出してたよ。
ギターとドラムだからかもしれんが。できるバンドは2人でもできる。
パーマネントメンバーいれちゃうと、矢部さんの復活がないってことだし、
それはそれで嫌だな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:02:14 S7PhJnev0
ゆずとかコブクロ系になっちゃうな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:09:58 MCeQ7TgD0
サポート入れたって全然いいのよ。
どんな音を出すかってことが重要なわけで。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:27:10 +ALa3ZeS0
政風会の二枚目的なのならば全然平気な気も…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:16:54 8t/NlhnAO
>>422
どんな音がいい?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:13:16 rKbCG2v10
>423
私的には嫌的かも。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:35:01 jhj6u/np0
安藤裕子の「パラレル」のPVを観ながら、矢部を偲んでいる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:36:24 b/90D4ur0
広末

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:21:11 jr/ZaWcO0
坂田学がいいな。サポートで。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:58:49 eXQJ8uVM0
ザーザズーまでランク落としたね。。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:14:10 DZEhspduO
ノーナの小松シゲルさんとか、結構矢部さんのドラムに近い気がする。
渡辺シュンスケさんとも相性良さそうだし、どうだろ?
堂島孝平さん繋がりで。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:16:50 DWFDPWF5O
>>428
ライダーズで売約済み

Angelのシングルに入っている夜の煙突って、ダブル・ドラムだよねぇ…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:36:23 LzqSTdYM0
>>431
ダブルじゃなくてトリプル

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:10:01 78ohuQWp0
>>432
ありゃま、今確認しましたよ…そか、左右鈴木さんでしたか


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:27:32 1gS861Dj0
ツアー日程早く発表してくれーーーーー
資格試験に申し込むかどうか決められない。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:17:52 dcB4AYEtO
私はスタッフのお姉様がいる間は付いていくw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:38:20 tkf6vXy6O
今度の代々木の箱って、月見ルよりも小さいの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:26:05 GihKLM1F0
月見ル
=収容人数は座席100席、オールスタンディング180名。

代々木
=オールスタンディングで250人収容、椅子席は30席

だって。よって月見ルよりデカイ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:29:18 9ss1JS2tO
中原さんは百合要員

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:45:25 +9sE5QaNO
ジェイソンキター

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:10:34 I89CGSNh0
5人のライブバージョンにwktk

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:21:08 tkf6vXy6O
>>437
GJ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:07:14 cD8OQUKx0
ヤクルトの曲嬉しいな。
Flange(新曲)てどんな雰囲気の曲ですか?


443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:20:44 XZFoQrH50
悲しいお知らせの後には嬉しいお知らせだなあ。
ジェイソンから8年も経っていたことに驚きだよ…。
ジャケットが本秀康なんて、すげー嬉しい。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:33:36 DZ/0XgFd0
まず第一弾に共作を持ってくるあたりが心暖かくさせてくれる。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:50:55 QjPnEDmo0
今回はオークションじゃなく購入します。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:10:08 VGAGG8+lO
新レーベルかー。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 05:23:43 k15e/Ka90
>>416
宮田繁男

soft soul of illadelphia - 天国は待っている
URLリンク(jp.youtube.com)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:43:35 NNaC4A5x0
結局・・「良質なインディーズバンド」という位置で満足してるんだね。
共演経験のない人から新ドラマーを選ぶなんて考えないでしょう。
中原さんを迎えるか・・、そもそも中原さんに加入の意思があるのかどうか・・。
2人。ライヴやレコーディングの度に、声かけて・・というコトに問題がなければ、このままでしょうね。
メジャーに打って出るつもりがあるなら・・別だけど。。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:54:34 w6sm3ZZH0
>>448
やむを得ない事情でドラマー脱退。“当面は”サポート入れてやってく。
今メジャーとの契約はないから、新譜は当然インディーズから出す。
この状況だけで、どうして
>結局・・「良質なインディーズバンド」という位置で満足してるんだね。
と断定できるのか、理解に苦しむ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:02:02 nQuRggMbO
>>448
中原さんは他もやってるし厳しいのでは

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:17:16 gdgsj73/0
中原はタマコだからなあ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:00:35 7Gw/cgHA0
>>447
いい曲だね
だけどこのドラムプレイだけでは
判断できかねるな
個人的には元フィッシュマンズの人に叩いて欲しい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:58:56 9EhVzHO5O
>>452
いや、今でもフィッシュマンズの現ドラマじゃ?

けど、欣ちゃんのドラムはちと違う気が

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:20:47 7Gw/cgHA0
>>453
まあ、矢部さんと同じドラムってのは土台無理な話だとしても
少なくても過去曲はちゃんと叩けて欲しいからなぁ
簡単にしたり省略したりせずに。。。
矢部さんはハイハットの使い方やバスドラとか物凄いことやってるから
タイプは違っても一応叩ける人じゃないと厳しいと思う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:27:36 b5ceyo940
カーネーションフリークの西池さんなら、ドラムもマスターでき(ry

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:24:22 Z13SmKyk0
ブログの※欄いつの間に閉じたの?

>>448
共演経験があるドラマーなら鈴木しょこたんがいいな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:37:08 1jWixZvv0
>>456
いや、サポメンならいいけど
レギュラーだとしょこたんの歌が聴けなくなっちゃうじゃんwww

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 05:48:35 RgscEzMq0
>>456
公式BBSもしれーっとなくしちゃったしね。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:09:50 Mx/9XBvB0
BBSが閉鎖されたら、誰かが辞めると言うことだな。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:00:06 ixbYHn6EO
もう三原重夫でいんじゃねw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:10:49 t/uSEtkh0
森高千里

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:02:47 ZKtFKTtQ0
>460
クソワロタww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:04:57 Mx/9XBvB0
ん?
何がおかしいいん?

この人ルースターズの人だよね。
おれはカーネーションの回りの音楽聴かないで
ルースターズ・ボウイ好きなのでビックリしたけど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:34:33 t/uSEtkh0
>>463
三原っちは太田さんと大学が同期なんよ(西村さんとも)

ローザ・ルクセンブルグのドラマーだったのが一番有名というか一番のキャリア
解散後、メトロファルスやルースターズ、再結成したスターリンとかグランファとか
結構節操なく仕事してるのとカネ周辺の人と言うことで

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:18:24 POjUBb1KO
今日の弾き語り四人衆どんな感じでした?

全員セッションもあったのかしら?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:37:09 Ex0WlAxuO
三原さんは意外といいかもしれない。
最近あまり表に出てないのかな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:47:23 UsXvr5NvO
三原さんはシンクシンクインテグラルってとこでドラムチューニングとかやってるみたいですよ!
青山さんがそこのエンジニアさんと、この前のアルバムをレコーディングしていた気がする。
やっぱり繋がるんですね、音楽業界って。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:51:43 5ZNSu32E0
カーネーションよりメジャーなミュージシャンのサポートは期待できないだろうな~
ブログも閉鎖で収縮かよ~


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:47:24 OmMhFlRU0
昨日のヒキが足り四人衆どうたったん?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:29:51 5hQDpS0fO
気になる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:30:31 m3ngO+MU0
らちがあかないのでドラムはアンカーで決めたらいい
>>480よろしく

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:37:27 y3WMyDhG0
今日からカーネーションは2人なのか…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:35:29 6beB7fBL0
>>480
期待するわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:05:19 M8cKK4gG0
デュオ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:40:23 QGIDrCje0
大田さんが作曲もできたらなー
これからはカーネーションというより直枝さんのソロって感じになりそう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:54:40 9MR1muEFO
>>475
ソングライターが一人だからソロと同じというのはちょっと違うと思います。

>>480じゃないけど
中村達也さんなんか男気でいいのでは?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:57:02 QGIDrCje0
>>476
中村達也さんは獣たちやぼうふらみたいな曲はめっちゃハマると思う
けどそれ以外は想像つかんw
あとカーネーションの音楽を中村さんは気に入ってくれるだろうか?w

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:02:29 QGIDrCje0
>>476
カーネーションっぽさというのは人それぞれあると思うけど
今までは直枝さんの曲と矢部さんの曲の絶妙なバランス感が
カーネーションたらしめてたと思う
それが直枝さんの曲だけになってしまうとソロっぽくなると思うんだが
矢部さんには是非とも曲提供は続けて欲しいなー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:05:14 WMvM4XSQ0
ふと思ったがポラリスのドラムなんかどうだろう?
ポップなドラムとロックドラムのバランスはいい感じだと思う

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:06:00 QGIDrCje0
新ドラマーはたまのランニングに決定!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:09:32 8Tr4l9U10
>480
うわあ同じこと考えてたw
結婚してくれます?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:23:09 WMvM4XSQ0
>>481
www
いいですよー(^ω^)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:26:39 1NPkrzWH0
つか、皆『脱退しても楽曲提供は続ける』ってのスルーしてないか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:15:47 XXnkcIvU0
>>480
川西幸一か斉藤光子・・・・ちっ!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:21:31 Q30Uk0Bn0
鈴木さえ子って復活したよな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 10:33:49 RZ2SuEPG0
>>485
腰痛でシネマの太鼓叩くのもイヤだって言ってんのにムリ!
ホント、職業病だな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:40:19 u9Rijc3O0
>>480
やっぱナゴムだよな


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:21:55 N1Y5ndrLO
>>479
今バンドやってる人挙げてもねえ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:58:49 nM/LPXlU0
パーマネントなドラマーが必要だろうか・・

ライヴ/レコーディングで、その場その場で、誰か助けてもらえば・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:38:18 8ysjt+Du0
いろいろ試してみたらいいじゃない。
矢部さんのように叩ける人はそういるとは思えないし。
変化を楽しむのもまたいいかと。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:31:03 hL6UlEr5O
いろいろ試す気があるようには見えなくない?
中原さんこのまま正式メンバーになりそうな気がする

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:31:27 /ZsRlSAH0
>>491
ハア?


それより、昔ライブで聴いた人に聞きたいんだけど、
ジェイソンってどんな感じの曲だったん?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:42:27 d1+JN4ss0
お、いいな、と思った記憶があるけど、覚えてないやw インストだったような。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:21:29 zrJvyX6Z0
ガツーンと大衆に響くような
キャッチーな楽曲作ってくれないかなー
ブレイクしてある程度は生活に余裕もって欲しいよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:40:17 UfMyja0b0
そういえばやたらマーチャンダイズに凝り固まってる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:54:47 cp1gytPY0
>>494
今までの曲も充分にキャッチーだったと思うけどねえ。
むしろ世間の方がなぜ反応しなかったかが不思議だ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:56:08 MM9SbxOO0
>>492
最初は、インストのみ。 基本「夜の煙突」のように延々繰り返しで、高揚していく感じ
メロディーは煙突よりハード系。 で、その中間に延々インプロビゼーションが入って・・時には10分超す時も・・(印象)

ある時から、繰り返しメロディーに歌詞が加わって「♪ジェイソンジェイソン遠くの町からあの娘抜け出して ♪ジェイソンジェイソン小さな赤い明かり窓に灯せ(ウロ覚え)」になった。

でも、CDに収録されるんだから、聞きゃわかるよね。(収録されるのは歌詞付きかな?)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 11:39:24 FG58E4di0
おれは悪くない。社会が悪いんだ!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:18:36 YcmU703f0
ジェイソンはちょっとプログレ入ってるよな。
たなやんのシンセが気持ちいいんだ。


500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:17:26 5wyT5tQMO
歌詞なしのジェイソン聴いたこと無いわ。初めて聴いたときには歌詞がついていた。クアトロでやったムサシノコズミックバスキング2DAYS。

棚やん復帰とかあったらどうする?無いかな…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:35:01 6mssFAuL0
ワイルドファンタジーとかさ
「赤土」って単語が入ってる曲が2曲もある
とてもヒットを狙ってるとは思えん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 05:26:12 56AsrDxe0
>>497
㌧クス。
後々、いろんなVer.が楽しめそうな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 10:16:59 VZnPahAd0
>>501
「赤土」って入っていると何がいけないの?。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:25:46 TyB4SJUS0
>>503
あかつちって響きをどうとらえる?
そんな曲がヒットすると思うのか
しかも一つのアルバムに二回も出てくる
そんなに土が好きなら陶芸家にでもなればいい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:09:06 q0nFijYr0
そんな極端なこと言われましても…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 00:21:50 A+MRpoaX0
>>504
直枝さんの歌詞は、派手さはないけど感情移入しやすくて大好きだがな。
なんと言うか、日常感覚とロマンチシズムのバランスが絶妙だと思う。

話題に挙がっている赤土について言えば、例えば「MAGIC」では
「心臓の瓢箪からマジック」「滝壺めがけてる」「世界は崩れる」とかの
かなり非日常的なイメージが出てくるけど、それを支えているのが
「硬い赤土」や「冷たい廊下」「ノートに落ちた汗」のような
誰もが体感的に理解できるフレーズなのではないかな、と。

なぜ赤土なのかはわからんが、
きっと直枝さんにとってリアルな感触がつかみやすいものなんだろう。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 00:25:18 /Qu3zwre0
直枝さんのレッドウィングに赤土がついてるのを想像したりするのも楽しいし。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 01:32:28 S3/hIC+l0
関東ローム層

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 02:56:39 QhPFw+h60
詞に「赤土」があるから売れない・・・とかいう書き込みはネタとか釣りとかでしょ。
相手にしない方がいいと思うけど・・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 02:58:23 W/alTX8h0
>>509
まあでも直枝さんっぽい単語ってあるよね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 03:26:57 6lHZXAUk0
言葉の選び方のぶっ飛びぶりは青陽のほうが上行ってる気が…だから輪をかけてう(ry

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 04:08:27 QhPFw+h60
詞も売れる要素少ないっぽいけどさ、
曲自体もポップなくせに泥臭さがあるよね。
ま、個人的にはその辺が好きなんだけど。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 04:29:37 L/ERkH0C0
薄っぺらい、次の言葉が想像できちゃうような歌詞はツマンネ。
だから直枝さんの描く歌詞は好きだ。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 10:46:18 C89M49QW0
安土城をつくる!

515:514
09/02/05 10:47:35 C89M49QW0
誤爆だスマン。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 17:07:26 GutcHoo9O
>>514
ナイスボケw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:10:18 aI6g/j4b0
ツアーはどうなったのかな?
早く発表してくれないと困ります・・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:11:03 aI6g/j4b0
ごめんなさい。
sage忘れてた。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 17:34:55 RWYER1lp0
会報キター!!
東名阪ツアー決定!おまけCDの曲目はナミダモノ!!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:40:42 krcseA9b0
>>519
いいなぁ。。ファンクラブ。。おまけCDの曲、何ですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:48:14 gXNe/CdSO
グッピー!?って衝撃を受けた。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:50:17 h0iWsmqA0
そうそう、最初はグッピーだった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:14:24 Le9I5FQ2O
赤土とか案山子歌は受けないかもしれんが、レディレモネードは売れそうだがなぁ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 05:38:06 WNeJeshQ0
ツアー、東名阪だけですか・・・。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 11:04:04 hWXcVhcb0
九州来ないのかぁ。
畠山美由紀で我慢。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:23:24 Hft+QWwGO
ツアーって何月ですか?あとサポートドラマー名前出てる?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:54:07 ekXI0Nf0O
乞食乙(笑)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:03:21 2lK/KSpwO
>527
もっとわかりやすく「金払って情報を得てるんだから、公式で発表されるまで待てよ」
と言ったらいかがでしょうか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:54:47 ekXI0Nf0O
失せろ 乞食(笑)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:01:57 V4Vb4kKF0
>528の意味だったら同意と思ったが、いつも乞食発言の人だったんですね。
●触ってすみません。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:49:05 vmdpoQoWO
しつこいぞ 乞食(笑)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:00:56 jhJ9AAqq0
URLリンク(www.j-wave.co.jp)
投票してみては?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:02:36 jhJ9AAqq0
↑補足
MUSIC MAKES YOU HAPPY ってところ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:00:06 65Ctpdir0
DJが選んだCDをプレゼントだよね?
タスクさんが選んでくれたのか・・・嬉しい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:22:06 IsB7G2nMO
ID変わったけど>>532です。

リクエスト投票かと思ったけど、よく読んだらプレゼント応募だった!スマソ
でもいいコメント送ったら、紹介しつつ曲かけてくれないかな?


536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:10:58 wNC61tti0
矢部さんの後任として森高にオファーしたというのは本当ですか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:47:39 bynyi8Hc0
嘘ですね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 16:19:36 a8IXm/4z0
矢部さん脱退したのか。今さっきオフィシャル見て知った。
偶然だけど、XTCと同じ2人になっちゃたね。
やる気がある限り続ければ良いと思うよ。
少なくとも新作出るなら、買い続けるよ。
ソロになれば良いって言う意見もあるけど、直枝さんはバンドが好きなんだよ。
ポールだってバンド形態に拘ってWingsなんてしてたし。
矢部さんが辞めるのは悲しいけど、2人のカーネーションも楽しみ。
だってあの二人は陽気じゃんw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:09:55 gg6RUT4F0
>>538
XTCとくらべて大田さんは楽曲作れないからなー
ベースとコーラスくらいしかできん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:31:47 PUhhzMWu0
そもそもXTCがもうアンディだけだ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:32:29 eK2+623n0
デイヴが抜けたあとのXTCのアルバムにはガッカリさせられたけど、カーネーションはそうならないことを期待したい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:51:08 gGDXfvRT0
サポートメンバー入れて「直枝政広&元カーネーションなど」でいいや。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:33:29 Rv3KK0kQ0
大田さんが歌うたえて曲作れたら
XTCのアップルビーナスみたいな感じの名盤できそうだけどなー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:23:53 4e2JexSg0
>>540
コリンも抜けたのか?
つか、XTC自体まだ存在してたのか



545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:26:26 +v8gKHxc0
公式で、ツアー発表されてるね。
ドラムはやっぱり中原さん。
このまま・・これが基本になるんだろうね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:57:54 GM6KY6e80
コリンは音楽界から引退だよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:45:37 5akBiLNrO
ゆうたろう(石原裕次郎のそっくりさん)がドラム上手いらしいからそんでいいじゃんw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:55:28 5G75P18I0
なんか、だんだん、投げやりな展開に…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 04:37:37 nPTm1fwoO
やんべ復帰までリズムボックスでいいよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 07:35:46 /iis8H4+0
エコー&カーネーションですね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 09:04:00 XqJpiwYo0
矢部さんが打ち込むんならいいかも

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 09:56:35 YRGZvdQV0
大田さんがボイスパーカッションをマスターして急場を凌げ
目指せソウルドアウトのビートボクサーの人

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:30:25 SyPkgybmO
皆様の希望というかここで挙がった後任希望のドラマーは宮田繁男、森高千里、三原重夫、小松茂、坂田学、石川浩司、中村達也、ゆうたろうでしたっけ?

でも中原さんとか夏秋さん辺りがサポートというのが現実?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:29:24 PcxpfHrlO
矢部の脱退が終わりの始まり

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 00:29:03 4O5+0XyL0
直枝さんとしても辛いだろうな
でもライブして日銭を稼がないと食ってけないし
ドラムオーディションするような余裕もないから
知り合いとかに落ち着くんだろうな
でもこれからバンドとして続けていくならサポートという形ではなく
ちゃんとしたメンバーを加入させるべき

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:48:12 IQpVngTj0
何気に作曲活動に専念って楽しみではある。
これで作曲家としてもっと評価されればいいし、
近い将来に問題なくドラマーとして戻ってこれたら最高なんだけど...

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:07:31 BKpoqaLB0
矢部さんってカネ以外に曲書いたことってありました?
作曲家としてもっと認知されてほしいですよね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:01:16 OpgNS5Pg0
>>557
musement

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:09:48 BKpoqaLB0
うっかりしてましたw
カネとmusement以外で、です。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:03:27 ef5VmWYBO
>>553
では、ゆうたろうで

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:48:00 3EieWnAGO
26日、ゆら帝の野音とかぶってるんだよなぁ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:22:24 o37WiHiz0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:09:28 QSNqAyHX0
あまり~うまくはいえないけども~♪

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:23:01 yQh8BMg+0
ニューシングル発売が4月か・・・
アルバムはいつになるんかのう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 12:40:26 gfectn6C0
なんで、九州に来ないんだよー。
熱心なプロモーターがいるらしいのに。

九州一周ツアーをした時が懐かしい。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 01:08:00 QHzde14G0
新レーベルってトラフィックなのか。。



567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:55:03 icyJhrI90
トップページのアー写が2ショットになったわね。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:22:12 nnJi5eHl0
>567
あら、ほんとね。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:53:29 Ay6WdLZ60
トラフィックってファイアーマン出してるとこだろ。
いいじゃんポールとレーベル・メイト。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:21:07 MIBx07sqO
代々木売り切れた?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 01:40:40 S00tEmex0
売り切れてないよ
ローソン、イープラスにはまだある。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:27:07 uVaditLY0
最近またパラキート聴きなおしてるけど
すごいアルバムだなー
最近ステレオ関係を整備したから
余計に曲の良さや音作りの素晴らしさに気付かされた
メンバー二人になっちゃったけど
開き直ってライブ再現不可能みたいなアルバム作ってくれないかなー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:24:05 T1vrQRvn0
そうだよね
二人なら二人なりの展開てのがあるかも

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 07:44:44 EGeQNjHk0
>男二人の展開


アッー!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 09:55:02 fXj2dqUqO



576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 10:16:45 sjFtTWMF0
>>572
直枝さんと大田さんの二人だと
ライブっぽい作りにしかならないんじゃないかな


577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 13:50:11 E3hbSsJc0
狩人みたいな感じ?
チャゲアスふきのとう?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:07:24 gX99EPB/O
ゆずのカバーやれば(笑)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:35:33 /nco/4k1O
明日のイベント、直枝さんトリだよね?
月末に早帰りするのは厳しい。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:58:21 qExuonp40
>>565
代々木すら埋まってないのなら九州はキツいだろうね。
むしろ、東京より九州のが集客あれば、、、あとはわかるな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:38:33 0DPK7Bd7O
>>577
クラスとかな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:36:25 LrsN6YJTO
いや、スパークスで


昨日の直枝さん数年ぶりにかっこよかった
なにかふっきれたのだろうか


583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:43:23 rN2eGGr10
スパークスのサポートのドラマーも女性だしちょうどいいな
というわけで、大田さんにヒトラー風チョビ髭を生やしてもらうか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:57:18 gpwrcgfWO
チケ4500円は正直、高い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:00:59 AU7S+mZG0
>>584
気持ちは分かるが、CD売れないアーティストは
ライブで稼ぐしかないんだよね
直枝さんや大田さんの生活がマジで心配だよ
食えなかったら音楽続けられないからね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:10:41 kTgDwJEC0
資金繰り厳しいなら、完全受注生産豪華特典付きBOX出してくれないかなー
10万くらいまでならお布施するよw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:35:16 tQmQk5T40
安くない?
今日本人のライブでも5000円越えは普通のような気がするよ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:40:32 SBn2pQQa0
まあ3000円までだよな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:42:39 bY1wO6X+0
>>588
おまえ、どのへんのライブ行ってんの?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:12:20 bhvS7bGWO
年令考えたら頑張ってるほうだと思うよ<4500円
正直5000円って言われても「しゃーないな…」って思う

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:16:13 WBFURhcaO
>>588
対バンありのインディーズバンドのライブの価格設定?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 09:42:24 KNBcu8kG0
>>598
メトロとかそのへんだけどさ、格的にもそっちの方が上だろ?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 10:48:38 S2n3cbkTO
10年くらい前なら3000円前後が
普通だったけど今は平均5000円前後だよね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 13:24:41 Xe16WVHK0
20年前というかおれが高校に行って時25年前になるけど
その時も3000円前後という感じだったよ。
で、外タレが5000円か。

一番高いチケットは15年前のヴードゥラウンジツアーの一万だなぁ。
ストーンズの。おれが買ったので。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 13:54:14 oLymSSuM0
↑同世代だな
高校生の頃はアルバム買うかライブに行くかで悩んだものだ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 02:15:34 qyo0ROXW0
懐メロバンド

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 02:45:09 qyo0ROXW0
25周年に自分たちの作った事務所から離脱
ドラムスもバンドから離脱
新譜は旧作の焼き直し
ツアー規模は縮小

盛り上がれない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:10:22 /VXXsVTrO
ツアー規模はいつもと同じですよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 11:42:00 qyo0ROXW0
ツアーというほどの本数かな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:13:16 Q6AIpUsLO
ライブ見れるだけ有り難いと思いなされ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:39:21 /VXXsVTrO
そりゃあ全国回れればいいけど、大赤字でしょ。
大手事務所やレコード会社に所属してるわけじゃないんだから。
直枝さんのソロならいろいろ行けるかもね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:48:55 sB897dwfO
福岡!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:12:18 EuraGjM4O
このまま色んな意味で先細りして行くんだろうな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:40:51 v41drwrE0
200人未満なら ウチの会社の体育館無料で貸すんだけどなぁ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 15:06:16 rK2N1XWP0
ウチの地方にきてくれるなら5000円以上でも出すけど
まあそれでも来ることはないだろうし
スッと見に行けるだけ東京の人はいいんじゃね?ライブやらなくなるよりは。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 15:35:57 ZM9lon5w0
家賃とか家の心配をしないでいい東京人は羨ましい。
昔から、自然とか綺麗な空気とかそういうモノを求めてないからなぁ。

コンサートか映画とかそういうモノが簡単に見られる東京人は羨ましい。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:40:21 SMQ0JlQHO
地方に住んでると余分に予定を
空けないといけないし、交通費も
かかるし辛いよね。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:16:02 20TSgc05O
今なら自主企画して呼べばどんな地方でも来てくれるのでは?
ギャラがいくらか知らないが。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:11:13 KqImO5G10
直枝さんって結局、人をひきつける力が弱いのかも
音楽はいいのに、すぐつまずく

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 04:01:04 sptnzuYw0
弱かないでしょう。
ファンもいるし、仲間もいるし。
デカイお金をひきつける力はあんまりなさそうだけどもw


611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 08:04:32 dnFvC/pn0
売れたいといいつつ
売れることにネガティヴな感情を持ってるような気がする

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:04:01 ZpWudP5M0
ロボジャケに意表つかれたw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:10:39 jHyJ4Ypz0
本秀康さんいいね!!
リアルレコスケ君の直枝さんにぴったりwww
カーネーションの音楽に合うかどうかは
正直微妙な気がするけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:45:44 rJDlsx7oO
今のカネは天龍が抜けた後の全日

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:11:39 UgGT2kmF0
直枝さんと三沢さんは似てる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:30:44 GgCIZF/Q0
NAOEだけはガチ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:46:15 enRjjOC80
またDU限定特典とかあるのだろうか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:47:36 amvwy2G10
>>617
シングルだからないんじゃないの?と予想します

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:08:30 5A/0+jrsO
>>615,16
「自由…そして信念」か。
カーネーションにも当てはまると思った。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 13:46:22 V6c7H5Y50
ライブアルバムだからか地味な印象はあるが505は良過ぎるな
これのMy Little Worldが一番好きだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:57:41 t7jiuas20
>>620
一語一句同意!!涙ちょちょぎれる。これのGarden City Lifeも大好きだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch