10/03/23 11:43:59 KV3Cruns0
★ 公式サイト
Hikki's WEB SITE URLリンク(www.emimusic.jp)
U3MUSIC(メッセ) URLリンク(www.u3music.com)
Utada MySpace URLリンク(www.myspace.com)
Utada Facebook URLリンク(www.facebook.com)
Utada.com URLリンク(www.utada.com)
Utada.jp URLリンク(www.utada.jp)
★ 前スレ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート325♪
スレリンク(musicjf板)
●宇多田ヒカルさんだけを応援するスレです!
●宇多田のプライベートに関する噂話は駄目!
●宇多田以外のアーティストの宣伝禁止!
●無駄な改行、スレ違いカキコ禁止!
●煽り・妄想レス・荒らし・コテハン は徹底放置。相手をするだけ無駄。
●スルーできない人も荒らしです。
●他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
●実況禁止、実況は実況板で。
●sage進行で!メール欄に半角小文字でsageと書き込んでね。
次スレは980あたりで宣言してgo!
3:名無しの歌姫
10/03/23 12:29:07 3O7mdvXF0
>>1
Prisoner 乙 Love
4:名無しの歌姫
10/03/23 13:01:31 ZhvKzdYQ0
>>1-2
乙!
5:名無しの歌姫
10/03/23 14:30:39 HBbOpFzI0
新スレ乙
6:名無しの歌姫
10/03/23 14:56:58 HBbOpFzI0
EMIミュージック・ジャパン
URLリンク(twitter.com)
7:名無しの歌姫
10/03/23 17:18:12 8eR4XuSQ0
>>1-2
Flavor 乙 Life
8:名無しの歌姫
10/03/23 18:44:02 W1OTqvU00
mixiでこんなコミュを発見しました
生史は生きている?
URLリンク(mixi.jp)
なれそめ
Flavor Of Lifeを聴いた
生史は自分の歌にしたく
子守歌のバース2を完成させるため
ヒカルにメールを送る
URLリンク(www.youtube.com)
ヒカルのBeautiful Worldが生まれ
ダ・ファンクスタズに生史が参加した2マッチが生まれる
URLリンク(www.myspace.com)
雨の音から始まる子守歌が
天気予報などのメディアで反響を呼んで
椎名林檎が書いたtokioが歌う雨傘が生まれる
新しい服を探してショッピングした
Come Back To Meを歌うヒカルに
新恋人が発覚
生史はショックからか
レインマンof和製PACと
俺の葬式のBGMの新曲を残して
空高く羽ばたく
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
9:名無しの歌姫
10/03/23 19:12:38 reWA7kW50
>>1
乙あんど乙
10:名無しの歌姫
10/03/23 20:22:51 CpO4zm9K0
URLリンク(mai-kuraki.com)
11:名無しの歌姫
10/03/23 21:13:24 kgdjYt320
show me loveか
またピコピコシンセの中途半端ポップバラードで
サビの最後にshow me love~って繰り返すパターンか
で、曲の最初はAメロでなくてサビ
12:名無しの歌姫
10/03/23 23:31:09 HBbOpFzI0
うたばん歴代視聴率ランキング
1位宇多田ヒカル:Can You Keep A Secert?
2位宇多田ヒカル:タイム・リミット
4位宇多田ヒカル:Beautiful World
20位宇多田ヒカル:SAKURAドロップス
13:名無しの歌姫
10/03/23 23:40:38 E61llYnL0
>>11
show me loveなんて公式なソースじゃねえのに馬鹿じゃねえのw
エヴァのときと宇多田新曲って騒いでた馬鹿を思い出す
14:名無しの歌姫
10/03/24 00:16:04 CrFEXLvu0
>>13
Mixing EngineerのGOETZ Bのサイトに一度はUtada Hikaru - show me loveで出てたの
BlueやKeep Tryinのmixもした人ね、Be My Last、Beautiful World (PLANITb acoustica mix)もそうかな
今はshow me loveの記載が消えているから、フライングかボツになったかはっきり判らないでいるところ
馬鹿とか言うのやめようよ
15:名無しの歌姫
10/03/24 00:25:27 seRMRC2T0
PLANITbはRussell McNamaraっていうひとのリミックスだよ
Goetz BはBe My Last以降のMix担当
16:名無しの歌姫
10/03/24 00:42:43 CrFEXLvu0
>>15
ここではProduced by Utada Hikaru and Russell McNamara
Mixed by Goetz Bになってるけど、間違いだったらごめん
URLリンク(www.evangelion.co.jp)
久々にBeautiful World (PLANITb acoustica mix)聴きたくなった!Qはどうなるんだろう
映画もテーマ曲も楽しみだけど、曲は期待持ちすぎないようにほのかな期待程度にしておくよ
17:名無しの歌姫
10/03/24 00:50:51 seRMRC2T0
>>16
あ~すまんおれが違ってたわ
光のPLANITb Remixは
Produced and remixed by Russell McNamara for UnderCover Inc.
となってたからBWのも同じだと思ったんだ
18:名無しの歌姫
10/03/24 00:59:43 CrFEXLvu0
>>17
自分も再度調べてみたことだから気にしないでね
19:名無しの歌姫
10/03/24 01:41:51 e1EQ1HQM0
宇多田引退しろ!
20:名無しの歌姫
10/03/24 04:41:41 I/RBbQ9Z0
スレリンク(musicjf板:928番)
ブックレットのクレジットだとTimbalandとの共作曲は
Exodus '04とLet Me Give You My Loveの2曲だけど
Wonder 'Boutもなの?
21:名無しの歌姫
10/03/24 04:43:28 I/RBbQ9Z0
sage忘れスマン
22:名無しの歌姫
10/03/24 05:37:08 bSBHBBoW0
昨日のうたばん(笑)
23:名無しの歌姫
10/03/24 08:30:31 A/zjxTtv0
>>20
Wonder 'BoutはTimbalandがリミックスしたということになってるよ
24:名無しの歌姫
10/03/24 10:05:31 +SPDdI4X0
質問があります。
Movin' on without youの歌詞ってAutomaticの続きって本当ですか?
Movin' on without youでかなりやさぐれてしまったので、
びっくりしちゃいまして…
25:名無しの歌姫
10/03/24 10:09:55 L/U73EyX0
Automatic→Movin→FirstLoveは
宇多田の恋をそのまま歌にしたもの
26:名無しの歌姫
10/03/24 10:14:56 +SPDdI4X0
>>25
ではやはり、Automaticで上手く恋愛がうまくいってたけど
Movinでは捨てられそうになり怒ってたけど
FirstLoveで振られてしまったって言う流れですか?
27:名無しの歌姫
10/03/24 10:17:50 JcEHsVqL0
どうでもいいやん
歌詞とかw
28:名無しの歌姫
10/03/24 10:20:14 +SPDdI4X0
>>27
そうでしょうか?
仮にFirstLoveの曲調でうんこについて綴った歌詞だったら
嫌ですよね?
29:名無しの歌姫
10/03/24 10:21:48 JcEHsVqL0
>>28
似たようなもんだろw
うんこだって表現者によってはリリカルに表現できるし
30:名無しの歌姫
10/03/24 10:29:14 0MtorRBt0
オートマ→ムービン→First love
3部作だったんだ。知らなかった。
オートマで恋が盛り上がったんだけど、
ムービンで浮気されちゃって
でもFirst loveで良い思い出に変える。
みたいな流れっしょ。
まぁこじつけられなくもない。
31:名無しの歌姫
10/03/24 10:31:45 +SPDdI4X0
>>29
曲の題名は、歌詞があってはじめて題名が活きるんですよ
歌詞で共感する人だって多いと思うし、救われる人もいると思います
とりあえず宇多田さんはレディーガガとコラボしてほしいです
32:名無しの歌姫
10/03/24 10:34:53 JcEHsVqL0
>>31
インスト曲に謝れw
33:名無しの歌姫
10/03/24 10:37:19 L/U73EyX0
作曲より詞をつける作業の方がつらいって言ってる
曲が作ってる時点でそれに合う最適の言葉は浮かんでて
それを取り出して形にする作業は気が狂いそうだって
34:名無しの歌姫
10/03/24 10:42:52 +SPDdI4X0
>>32
インスト曲はそれはそれですばらしいと思いますよ
ただ歌詞があった方がわかりやすいんじゃないでしょうか。
>>33
そうですよね…
ただいい歌詞が書けるのは、普段から読書してるからかもしれませんね
35:名無しの歌姫
10/03/24 10:45:26 +SPDdI4X0
ちなみにレディーガガさんとビヨンセさんのコラボ曲なんですが
ビヨンセさんじゃなくて、個人的には宇多田さんの方があってる気がするんですが…
URLリンク(www.youtube.com)
36:名無しの歌姫
10/03/24 13:05:21 sSRTC57i0
てs
37:名無しの歌姫
10/03/24 16:13:23 DfGOjLT50
レディーガガなんてどうでもいいよ
無理にキャラ創ってるけど音楽は凡庸だし
38:名無しの歌姫
10/03/24 16:16:39 seRMRC2T0
レディガガは音楽性よりもダンスやファッション、パフォーマンスが売りでしょ
宇多田とは対極じゃない?
39:名無しの歌姫
10/03/24 17:00:51 UEzmUVyY0
エグザイルの人じゃね?
40:名無しの歌姫
10/03/24 19:46:34 Sy+5LLSe0
オタダちゃんが今からメッセを書いて話題を提供します
お楽しみに~
41:名無しの歌姫
10/03/24 20:07:26 Sy+5LLSe0
2・20のメッセ以降ゆくえをくらましたままその後の情報がないべな
42:名無しの歌姫
10/03/24 20:11:08 huLwnSr00
今どこにいるの?
43:名無しの歌姫
10/03/24 20:19:26 Sy+5LLSe0
さすがにもう日本にいると予想するべ
44:名無しの歌姫
10/03/24 20:20:32 huLwnSr00
>>43
そっか
45:名無しの歌姫
10/03/24 20:30:13 Sy+5LLSe0
話題終了だべ・・・
46:名無しの歌姫
10/03/24 20:45:39 b6jfuk850
宇多田ヒカル show me love
URLリンク(www.youtube.com)
47:名無しの歌姫
10/03/24 20:59:29 dMRrg3Wa0
>>45
お前いい加減大人になれ
いい歳してるくせに
48:名無しの歌姫
10/03/24 21:16:34 Sy+5LLSe0
>>46声わりと似てるべな
>>47はいい歳してって何言ってるんだべかw
49:名無しの歌姫
10/03/24 21:29:01 FjO5dUNV0
宇多田ヒカルは面白いし記録もあるのに
マイペースなかんじがしていい。
外国でも地道に仕事してるのかな。
50:名無しの歌姫
10/03/24 21:33:45 /AdmFVtR0
>>29
初めての便秘は長くて苦しかった
ふらふらして食欲もなくて
センイがたりなてなかったな
サツマイモ 食べてみたら
お腹で膨れて痛い・・・
うぉう・・・うぅぅ・・・
>>28
はい。 嫌です。
51:名無しの歌姫
10/03/24 21:36:26 dMRrg3Wa0
>>48
sageろ
52:名無しの歌姫
10/03/24 22:22:16 E8jVzrKG0
_ ____ ミ川川川川川川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 とーちゃんとかーちゃんが
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三 オラたちの名義で借金して
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 パチンコに行ってるだけ・・
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ 三 これが子供手当て・・!?
| U /二二ヽ } 三
\__ |'⌒'⌒V /. 彡川川川川川川川川川ミ
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/
【国民の名義で税収以上の借金して大量バラマキへ】
"新規国債、過去最大の44兆円" 2010年度予算が成立。総額過去最大92兆円
スレリンク(newsplus板)l50
53:名無しの歌姫
10/03/24 23:17:43 X35Le5L80
昨日のうたばんで久々に過去の宇多田みたけど
やっぱドン臭いし痛々しいわ
テレビ向きじゃないね
なんであんなに出まくってたんだろう
54:名無しの歌姫
10/03/24 23:43:27 bSBHBBoW0
>>53
いや、ドンくさいと思わないが、やはりテレビでは落ちつかない様子だな
55:名無しの歌姫
10/03/24 23:57:28 dMRrg3Wa0
>>53
出まくってるった1年に一回も出てないじゃんw
1回目より2回目の視聴率が上だったということは
視聴者に受け入れられているんだよ
56:名無しの歌姫
10/03/25 00:13:17 rloot9Pr0
うたばんだけで2000年から2008年まで1年に1回は出てるよ
2005年、2008年は2回出てる
57:名無しの歌姫
10/03/25 00:19:56 H/uTEu7N0
>>56
2005年ってBe My LastとPassion?
知らなかったわ
あと2008年じゃなくて2007年じゃね?
FOLとBWの2回
58:名無しの歌姫
10/03/25 00:57:49 CaZ3RRaa0
>>56
それは間違いであろう
出演回数トップ20(9回)に入ってなかったぞい
59:名無しの歌姫
10/03/25 08:51:30 oiIVxfRn0
|-`).。o(宇多田ちゃん今頃なにしてるんだろう)
60:名無しの歌姫
10/03/25 08:58:15 CaZ3RRaa0
>>59
もちろん制作だろ
水面下では表面上の100倍の労力がいるんだから
61:名無しの歌姫
10/03/25 09:25:13 uE/LtkZQ0
子供の制作でつか?
62:名無しの歌姫
10/03/25 11:47:48 7J1vdAX2O
印税生活だから、一生仕事しなくても生きていける。
63:名無しの歌姫
10/03/25 11:52:12 f739iDNl0
ガイシュツかもしれんが、今ラジオでしょっちゅうかかってる曲
てっきり新曲かと思ったら「武川アイ」って人だったw
URLリンク(aitakekawa.net)
64:名無しの歌姫
10/03/25 12:12:38 Tvb3VezV0
声の鼻にかかり方の部分がそっくりだね。物真似の人がやる物真似方法と同じ。
65:名無しの歌姫
10/03/25 12:23:59 ub/6QaDi0
>>38
ガガはミュージックビデオの構成などからも見れるように
色彩感覚やストーリーライティングなど他のポップスターがマネできない
前衛芸術家のようなエキセントリックなセンスが各界から高く評価されてる。
単純に奇抜さやインパクトだけで注目されてるワケでは無い。
日本じゃ海外でのガガの高い評価なんて感じにくいだろうけど
この人は音楽業界に名を残すような人物。
このレベルの影響力の大型新人の出現はエイミーワインハウス以来でしょう。
66:名無しの歌姫
10/03/25 12:29:13 NZ+pB6UI0
日本人は周りと違うことをすると
なんで認めないんだろ
67:名無しの歌姫
10/03/25 12:41:52 H4QL46c+0
>>65
こいつキモい
ガガスレで思う存分語ってくださいね^^
68:名無しの歌姫
10/03/25 14:08:06 KGe+afZX0
>>63
ガイシュツ乙
>>46
69:名無しの歌姫
10/03/25 14:10:43 oMqgqf4X0
ゴダイゴのタケカワユキヒデの娘なんだってね
70:名無しの歌姫
10/03/25 14:28:56 KGe+afZX0
作詞作曲やってるみたいだけど、SSWの扱いに関してエイベックスにいい印象がない。
娘って、音楽業界にそういうコネがあるならなぜエイベックスを選んだのだろう。。。
もし短長見極めたうえで あえてエイベを選んだのであれば、トンデモねーヤツだとおもう。
71:名無しの歌姫
10/03/25 15:22:19 EStRajAE0
ゴダイゴのメンバーのうちの誰かがてるざねと知り合いだとヒカルがラジオで言ってたが
誰のことだろうか
72:名無しの歌姫
10/03/25 15:25:32 Tvb3VezV0
あいつじゃね?
73:名無しの歌姫
10/03/25 17:01:22 vCpjLDGX0
タケカワユキヒデは東京外語大出身だからヒカルの祖父の後輩だ
74:名無しの歌姫
10/03/25 18:06:54 7iXpVlA50
宇多田ファンは日本の歌手だけでなくガガまで馬鹿にしてるのか
酷い勘違いだな
75:名無しの歌姫
10/03/25 18:25:03 6cNHjH4x0
>>74
自分は宇多田も好きだしガガも好き
宇多田ファンをひとくくりにして全体像のように言うのはどうなんだろね
76:名無しの歌姫
10/03/25 18:28:11 ubFRWS+80
>>74
誰も馬鹿にしてない件w
俺もガガ好き
77:名無しの歌姫
10/03/25 18:40:23 yM9Jkj7s0
俺もガロが好き
78:名無しの歌姫
10/03/25 18:57:06 KGe+afZX0
>>76
いや、>>38は読み方によってはガガのは音楽性では壊滅と言ってるようにも読める。
おれは宇多田のダンス・ファッション・パフォーマンスも悪くわないと思っているし、
そちらの面では発展途上(今後が楽しみ)という認識だけどもさ。
79:名無しの歌姫
10/03/25 19:07:16 TdyFH5ie0
宇多田に限らず、固定観念で捉えるのは嫌だね
ガガは多方面に才能があるだけだと思うし、また自分でもそれをわかってて色んな方面に手を広げて
どんどんチャレンジしていってるだけだと思う
「歌作るだけが持ち味」とか「パフォーマンスするスタイルが持ち味」とか自分で可能性をどんどん狭めるような
あほな枠や限界を決めないで、何でも果敢に意欲的にやってみようって姿勢の方が魅力的だし成長するよ
80:名無しの歌姫
10/03/25 19:18:22 H/uTEu7N0
>>78
俺38だけどそんな風に読まれるとは思ってなかったw
俺ガガ好きだよw
CDも買ったし、PVも数曲iTunesでDLしてるほどね
純粋に音楽も好きだけど、それ以上にPVやライブパフォーマンスやファッションの印象が鮮烈だから>>38のように書いた
81:名無しの歌姫
10/03/25 19:29:35 KGe+afZX0
>>80
ごめん。 よっぽど悪意を持って読まないとそうは読めないと思う。
今日初めてガガ聴いたけど、ガガは音楽性でも抜けてるとおもうよ。
PVを連作にするってアイデアも面白いよね。
82:名無しの歌姫
10/03/25 19:29:59 rloot9Pr0
ガガなんてどうでもいいよ
83:名無しの歌姫
10/03/25 19:32:36 7iXpVlA50
「凡庸」は一般的に見て馬鹿にした表現ですよ
>>38の言い方もそう
84:名無しの歌姫
10/03/25 19:35:52 TdyFH5ie0
>>38じゃなくあほは>>37だねw
85:名無しの歌姫
10/03/25 19:43:28 rloot9Pr0
>>83
毎日そんなレスして宇多田ヲタはどうたらって批判して何が楽しいの?
86:名無しの歌姫
10/03/25 19:48:49 KGe+afZX0
>>84
ですよね。 レスの流れで>>38の意味も変わって聞こえてしまいますよね。
87:名無しの歌姫
10/03/25 19:51:33 KGe+afZX0
>>85
楽しいというか、自浄作用。 みんなの意見から何かを得られるから。
>>37 = >>82 だよね? ヘタに凡庸なんて書けばスレが荒れてしまうって学ぼうよ。
88:名無しの歌姫
10/03/25 19:56:08 rloot9Pr0
ID:KGe+afZX0=ID:7iXpVlA50なのか?
別にここはガガスレじゃないし、無理して褒める必要もないんじゃね
なんでそんなに言論統制したいんだ?
89:名無しの歌姫
10/03/25 19:59:55 H/uTEu7N0
>>83
俺は凡庸だなんて一言も言ってないんだがw
言いがかりはよしてね
90:名無しの歌姫
10/03/25 20:37:23 KGe+afZX0
>>89
だから、>>86をよく読んでくれ。。。
>>37-38のレスの流れで>>38もガガの音楽性は凡庸といっているようにも読めてしまうんだよ。
言い掛かりされるのを避けたいのなら「凡庸とまでは思わないが」とひと言断ってから(>>38)を書くべきじゃない?
91:名無しの歌姫
10/03/25 20:44:08 H/uTEu7N0
書くべきじゃない?って言われても丸一日以上前のレスをいまさらつつかれたってどうもできないわなw
めんどいから言いがかり付けたいなら勝手につけてくれやw
すまんかったすまんかったw
92:名無しの歌姫
10/03/25 20:47:06 KGe+afZX0
こちらこそすまんかったです。。。
93:名無しの歌姫
10/03/25 20:52:38 KGe+afZX0
>>88
>ID:KGe+afZX0=ID:7iXpVlA50なのか?
違いますよ。
>>37 = >>82 についても日付が変わっててわからないから君に聞いてみたんです。
是にしろ非にしろ君なら確実に知っているだろうと思ったから。
だけど、答えてくれなくても別人であってもかまわないんですよ。
似たような考えをもっているのなら、他アーを貶せば荒れる元ですよって、
まとめて両者に言いたいことなわけですから。
無理して褒める必要もないのですが貶すようなことを書くのは頂けないことだと思います。
無用にスレが荒れる元になるわけですから。 それは理解してもらえますか?
それさえ守れば宇多田スレで多少ガガとの比較話が出ていても問題ないとおもいます。
つまり、優劣を比較するんじゃなくって、優優で比較するなら荒れにくいわけですよね?
94:名無しの歌姫
10/03/25 20:57:31 8Mx+O9200
>>93
正論だと思うよ
他アーをいたずらに貶すのは読んでてもみっともない行為で醜いし、読む方も嫌な気分になるからね
95:名無しの歌姫
10/03/25 22:08:51 w7hLfFH/0
まぁ、いろんな人がいるけど基本的には流れ尊重で、明らかに偏見っぽいのは
スルーでいんでないかい?>>65の言ってる事は同調できるけど、結局蒸し返し
で荒れた原因にもなっちゃたからね。さらに言うとKGe+afZX0さん広げなくて良
いよ。その話題でしばらく生産性のない応酬が続くから。
ここに皆がくる目的の基本は情報交換だと思うよ。
96:名無しの歌姫
10/03/25 22:13:24 JVZbbPOL0
そろそろいろんんなTV番組でSAKURAドロップスが桜ソングとして紹介される時期だな
97:名無しの歌姫
10/03/25 22:23:44 vCpjLDGX0
>>96
もうさかんに紹介されてるよ
実は初夏の歌なのにw
98:名無しの歌姫
10/03/25 22:24:32 KGe+afZX0
うん。 基本は情報交換ってのはそのとおりですよね。
ただ、皆には一度考えてみて欲しいことがあるんですよね。
ここは洋楽板ではないからあれだけれども、洋楽板なら>>65のようなレスが付くのは必定じゃん?
邦楽女性ソロ板なら浜崎あたりを貶して浜崎ファンの反感を買っても
宇多田の実力・実績を持ってすれば逆に相手をやり込めるのかもしれないけれど、
それって内弁慶とか虎の威を借るキツネっていわれるやつじゃないのかなって思うんですよ。
99:名無しの歌姫
10/03/25 22:26:06 JVZbbPOL0
>>97
そうなのか
まあ桜の歌として紹介される分には間違ってないよ
100:名無しの歌姫
10/03/25 22:28:39 w7hLfFH/0
>>98
ここではやらないつもりだったろ?続きは邦楽板でやろうよ。
101:名無しの歌姫
10/03/25 22:36:06 vCpjLDGX0
>>100
ここ邦楽板だろw
102:名無しの歌姫
10/03/25 22:36:09 Yxw9eJ7+0
>>95
そうやってお前みたいに勘違い上から目線で仕切るヤツもうざいから。
流れに任せるなら仕切らずにほっとけ。
103:名無しの歌姫
10/03/25 22:39:21 vCpjLDGX0
>>102
まあまあまあ
104:名無しの歌姫
10/03/25 22:41:13 H/uTEu7N0
>>101
ここは邦楽女性ソロ板
邦楽板
URLリンク(anchorage.2ch.net)
105:名無しの歌姫
10/03/25 22:41:19 KGe+afZX0
どうして同じようなパンチくらっちゃうのか、そろそろ答えを出そうよ。
106:名無しの歌姫
10/03/25 22:42:01 naCIeMXz0
こんな映像あったよ知らなかった
URLリンク(www.youtube.com)
107:名無しの歌姫
10/03/25 22:43:36 rloot9Pr0
レディガガなんてダサい保守的なダンスポップが高尚なもんだと思ってる馬鹿が本当にいるんだw
多分、洋楽なんてほとんど知らないんだろうね
洋楽初心者がああいう見掛け倒しと凄いと思っちゃうのは
まあ、可愛いで許せるけど、何を勘違いしてんだか
コイツ>>98みたいに思い上がってる馬鹿見てると吐き気がするぜ
108:名無しの歌姫
10/03/25 22:47:48 H/uTEu7N0
>>106
このころはすでに扁桃周囲炎になってたのかな
歌の調子かなり悪かったからな
宇多田の英語でしゃべってるときのちょっとトーン低目の声好きだなw
109:名無しの歌姫
10/03/25 22:51:14 KGe+afZX0
>>107
君みたいな強烈な個性を持つものはコテハンを使うべきだ。
じゃないと宇多田ファンは狭量だとファン全体が誤解されうるんだよ。
それとも、名無しで 群衆の中に紛れて(※) いないと批判できないのかい?
※野猿のBe cool!からの引用。
110:名無しの歌姫
10/03/25 22:54:10 H/uTEu7N0
>>107
まぁまぁ
結局音楽なんて趣味嗜好なんだから
上も下も高尚も低俗も言いだしたらきりがない
111:名無しの歌姫
10/03/25 22:58:06 rloot9Pr0
>>109
野猿(笑)
お前にはそっちのほうが似合ってるよ
無理に洋楽なんて語ろうとするなよ
全く無知なんだからさ
宇多田ファンは狭量だとファン全体が誤解されうるんじゃなくて
お前がしつこくそういうレスを毎日毎日繰り返してるだけなんだよ
それが目的なんだろ
いつかの洋楽仲良しファンクラブとか盛んに言ってた奴だろおまえは
112:名無しの歌姫
10/03/25 23:00:28 R2Agk7kW0
なんなのこの人気持ち悪い
113:名無しの歌姫
10/03/25 23:03:43 k+/J9Yz+0
Be cool!なつかしす
めっちゃ聞いてた
114:名無しの歌姫
10/03/25 23:08:50 KGe+afZX0
>>111
>いつかの洋楽仲良しファンクラブとか盛んに言ってた奴だろおまえは
違うって。(笑)
そいつはおいらの善き友だよ。
ここで知り合っただけで 直接はレスを交わしたこともないけれども、それでいて親友に匹敵する間柄さ。
>それが目的なんだろ
おいらの目的は、名無しで紛れ込んでいる 君と話し合ってみることだよ。
115:名無しの歌姫
10/03/25 23:13:27 6cNHjH4x0
>>106さん懐かしいの見せてくれてありがと
to be continued....(スマイル)
Ryan SeacrestさんおねがいだからIn The Fleshバージョンで続き作っておくれ!
こんときはutadaの声の調子が悪かったの、上手く編集してくれたのね
Gene Simmonsおぢちゃんはエロいけど優しい顔してるの
そんで彼の名言が”タバコの代わりに乳首を吸いアルコールの代わりにラヴジュースを飲む”
ヒカル逃げてー!!!
116:名無しの歌姫
10/03/25 23:17:30 KGe+afZX0
>Gene Simmonsおぢちゃんはエロいけど優しい顔してるの
えっ? どんな顔ですか?(笑)
117:名無しの歌姫
10/03/25 23:29:08 6cNHjH4x0
>>116
utadaと話しているときの顔は優しそうだったでしょ
Gene Simmonsおぢちゃん
URLリンク(images.google.co.jp)
118:名無しの歌姫
10/03/26 00:31:23 DR4dMCqM0
おぢちゃん、舌が長っ!
蜂鳥みたいに花の蜜を吸いそう。。。
119:名無しの歌姫
10/03/26 00:46:16 Trscfb6E0
ジーンシモンズってキッスの人だよねw
120:名無しの歌姫
10/03/26 01:10:26 tHmUAhIC0
ヒカル楽しそうだねえ
URLリンク(www.youtube.com)
121:名無しの歌姫
10/03/26 01:11:17 pYhIKhSs0
>>119
はい KISSの舌べろべろのおぢちゃんです
血が苦手な人は見ないでね
URLリンク(www.youtube.com)
122:名無しの歌姫
10/03/26 01:25:45 OkPsthPd0
ロスのテレビのリハでずっとGene Simmonsと一緒だったってラジオで話してタネw
色々経験出来ていいよね@アメリカの活動
123:名無しの歌姫
10/03/26 03:08:12 Ufwir9pn0
>>79
>>「歌作るだけが持ち味」とか「パフォーマンスするスタイルが持ち味」とか自分で可能性をどんどん狭めるような
あほな枠や限界を決めないで、何でも果敢に意欲的にやってみようって姿勢の方が魅力的だし成長するよ
限界を知っておく事も大切。勇気と蛮勇は違う。
124:名無しの歌姫
10/03/26 06:15:36 DR4dMCqM0
>>123
限界を知っておく事も大切としても、(その限界を超えるためにも)信じることに意味があるのさ。
オリンピック経験者の子など二世が活躍することが多いのも、
自分もオリンピック選手になれると固く信じて練習に励むからだそうだよ。
コーチが有名とかでも同様の効果があるし、宝くじであってもそう。
当たると信じ、実際に当たりの出ている売り場で買った方が当たる。
買う枚数が多くなるし、その売り場の売り上げ高も増加していくからその売り場に当たりも転がり込む。
練習も同じで、信じてやった方が質・量ともに向上する。
結果、2世や名門と呼ばれるスクールの門下から実力者が続出したりもする。
そういうのを目の当たりにすると、名門だから、元が違うからと考えがちだが、
じつは馬鹿みたいに自分を信じて練習に励むかが成功への大きなカギで、
それができない子は二世ゆえのプレッシャーに押しつぶされたり、
同門のライバル達に尻込みしてしまい、力を発揮できずに終わってしまうだろう。
だからもう一度、自分を信じて。 簡単にはあきらめないで。
「全力尽くしてもダメだったらそれもまた風流」 なんだから。
125:名無しの歌姫
10/03/26 06:31:30 DR4dMCqM0
若干飛躍した。 行間に以下を追加して読んで下さいね。
・・・同門のライバル達に尻込みしてしまい、力を発揮できずに終わってしまうだろう。
そして信じて練習を続けるのなら、どんな環境でも可能性はあるもんじゃないかな?
宝くじなんて本来はどこの売り場でも当たりうるんだから。
本当に才能が眠っているかどうかは掘り出してみるまではわからないんだから。
あと50センチ、通常より固い地盤だったとしても信じて掘り下げていけば眠っていた水脈が湧出するかもしれないよね?
…だからもう一度、自分を信じて。 簡単にはあきらめないで。
126:名無しの歌姫
10/03/26 09:38:17 XifRXhOu0
なんか怖い
127:名無しの歌姫
10/03/26 09:49:59 DR4dMCqM0
すまん。。
ZARDみたいにおおらかに強く、心に訴えかけられるといいんだけどなー。
128:名無しの歌姫
10/03/26 10:37:39 2P2l1UaH0
いつもの人か?
129:名無しの歌姫
10/03/26 10:49:38 tHmUAhIC0
ZARDってよく知らないよ
ライブもやらんしPVと曲しかわからん
130:名無しの歌姫
10/03/26 11:01:05 toihNgDL0
キムタクドラマの主題歌はまだ発表になっていないみたいだね
主題歌はごめんだという人が多いが自分はドラマ主題歌になってほしいな
131:名無しの歌姫
10/03/26 11:04:48 DR4dMCqM0
作品だけならいくらでも虚像を作れるということかな?
たしかに。 ライブを観たり、触れ合いを持てる機会がもてれば信頼感は増すだろうね。
相手のことを深く知るためには相手のことを信頼できるかどうかがカギになるはずだから。
132:名無しの歌姫
10/03/26 11:12:09 toihNgDL0
>>131
悪いがZARDの話をしたいならZARDスレに行ってくれないかな
133:名無しの歌姫
10/03/26 11:15:17 tHmUAhIC0
>>132
同意
134:名無しの歌姫
10/03/26 11:23:33 DR4dMCqM0
そいつは失礼したな。
135:名無しの歌姫
10/03/26 16:44:54 toihNgDL0
ID:DR4dMCqM0
やっぱりきみだったね(笑)
..... ◆ORB/01u.Yc
..... ◆MBF.02bAcY
136:名無しの歌姫
10/03/26 16:54:50 tHmUAhIC0
長文みれば判ってたよw
137:名無しの歌姫
10/03/26 17:01:59 uOoELUPp0
一年後じゃなかったんだね。
138:名無しの歌姫
10/03/26 17:51:43 DR4dMCqM0
>>135-137
スレチ。(お
139:名無しの歌姫
10/03/26 18:08:22 hF3QCUVm0
なんでORBがここにいるんだよ
出てけよ
てか死ね
140:名無しの歌姫
10/03/26 18:37:22 DR4dMCqM0
あなたは素晴らしいひとだね。
141:名無しの歌姫
10/03/26 18:44:20 hF3QCUVm0
>>140
いいから消えろよ
142:名無しの歌姫
10/03/26 18:50:50 UBNZxRrf0
オタダちゃんの友達のブログが更新されましたべ
そろそろオタダちゃんも更新する気になります
143:名無しの歌姫
10/03/26 18:54:32 DR4dMCqM0
素晴らしいひと!
144:名無しの歌姫
10/03/26 19:00:12 UBNZxRrf0
ブログによるとオタダちゃんの友達がipone使いになった模様
それにしても芸能界はiphone率が高いべな
145:名無しの歌姫
10/03/26 19:03:27 UBNZxRrf0
オタダちゃんの友達はオタダちゃんのこと書きなさいよ!
146:名無しの歌姫
10/03/26 19:21:55 e/gDEV/s0
徳永が宇多田の曲カバーするんだな
147:名無しの歌姫
10/03/26 19:25:42 UBNZxRrf0
徳永のボーカリストって次で3枚目か4枚目ぐらいじゃないべか??
今さらって感じだべな・・・
148:名無しの歌姫
10/03/26 20:46:02 KvGczZByO
>>120
久しぶりに見た、おもしろッス
その帽子なんかいい感じ!
149:名無しの歌姫
10/03/27 00:08:15 ie3/9pXt0
>>148
電話に出るシーンが最高w
150:名無しの歌姫
10/03/27 00:12:00 Xcq7WbTO0
>>146
最近よくカバーされるね
さすがに曲が認知されてるねぇ
徳永のは今回のが完結編だな
151:名無しの歌姫
10/03/27 00:27:22 KNSMdk9W0
>>150
カバーされる=懐メロ
懐メロ=過去の人・音楽
152:名無しの歌姫
10/03/27 01:06:30 QWNOI8oX0
>>151に反論をできないようだな
これで洋楽厨の完全なる敗北が決まったな
我々の勝ちだ
153:名無しの歌姫
10/03/27 01:39:25 ITAVTHUt0
>>152
意味わかんない。>>151なんて、それで?としか言いようないじゃん。
154:名無しの歌姫
10/03/27 01:53:52 l5I6oWOC0
今回のキムタク月9ってラブストーリーでしょ?
3人の雌がキムを奪いあうみたいなw
なら「Show Me Love」って臭うよ。
155:名無しの歌姫
10/03/27 04:07:34 9MIWxxE/0
>>107
ガガのパフォーマンスのやり口はマドンナによく似てる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
156:名無しの歌姫
10/03/27 10:00:51 wZoa83R40
>>154
29日あたりにさらに情報が出てくるんじゃないかと言われてるね
157:名無しの歌姫
10/03/27 10:45:34 MYFPnSfZ0
ジャニとは別に確執はないのかな?
SP版HEROでCan You Keep A Secret?が使われなかったのが気になるんだけど
158:名無しの歌姫
10/03/27 10:53:24 3K8HTwqI0
ガガは日本で言う宇多田と同じ位置づけだから
タッグを組むべきだと思う
NE-YOでも相性よかったけど、ガガのファッション性と
宇多田の楽曲のレベルがミックスすれば
アメリカでもヒットすると思うんだけどな
159:名無しの歌姫
10/03/27 11:08:41 wZoa83R40
>>158
きのうはZARDで今日はGAGA押しですか?
160:名無しの歌姫
10/03/27 11:38:42 3K8HTwqI0
>>159
ZARDって?
161:名無しの歌姫
10/03/27 11:53:55 61rqZnWC0
ZARD知らないの??
162:名無しの歌姫
10/03/27 12:50:32 wZoa83R40
若い人は知らないかもしれんよZARD
163:名無しの歌姫
10/03/27 13:46:34 IQRJbGbT0
>>158 = >>35 でしょ? ORBとは別人だよ。
で、おれが思うには レディーガガのパフォーマンスを前にしたら宇多田なんかは逆に醒めちゃいそう。
ちょっとガガとどうやって絡んだらいいのかがわからなくなってキョドって・・・って有様が目に浮かびます。
164:名無しの歌姫
10/03/27 14:39:55 TAt+VEXoO
>>154
主題歌かどうか気になるところだけど
タイトルの月が何故か気になる俺は小数派かなw
165:名無しの歌姫
10/03/27 14:49:53 MYFPnSfZ0
>>163
も一個のスレで頑張ってるやつと同じIDだったよ
だからORB
166:名無しの歌姫
10/03/27 14:54:46 wZoa83R40
>>164
だから主題歌がFly Me To The Moonだというネタが流れたのかw
167:名無しの歌姫
10/03/27 15:12:14 TAt+VEXoO
よく出来たネタだよなw
168:名無しの歌姫
10/03/27 15:21:28 IQRJbGbT0
>>165
えっ? どのIDとどのIDのことをいってるの?
169:名無しの歌姫
10/03/27 16:03:53 d3VID7Il0
Kiss&Cry
170:名無しの歌姫
10/03/27 16:33:17 ihJDzqT50
だんまり姫のお目覚めはまだべか?
メッセだんまり
日本での活動だんまり
プライベートだんまり
171:名無しの歌姫
10/03/27 16:40:03 ihJDzqT50
某所避難所でドラタイの話で盛りあがってるべ
キムタのドラマがどうたらこうたら言ってるべよ・・・
172:名無しの歌姫
10/03/27 17:36:42 MYFPnSfZ0
だべ子いい加減にしろっ
173:名無しの歌姫
10/03/27 21:01:15 /C0I4k/f0
メッセキタ━━━(゚∀゚)━━━らイイナ!!!!!
174:名無しの歌姫
10/03/27 21:04:23 TTMwuDOQ0
メッセキテ―(゚∀゚)―!!
175:名無しの歌姫
10/03/27 21:23:13 wZoa83R40
メッセと騒ぐ割にはメッセが来ても無反応w
176:名無しの歌姫
10/03/27 21:34:30 pUXc9/SC0
メッセキター!!と間違えたじゃないかw
177:名無しの歌姫
10/03/27 21:35:31 pUXc9/SC0
orz
178:名無しの歌姫
10/03/27 23:25:02 +gQumpKx0
ORBとかいう廃人死ね
179:名無しの歌姫
10/03/27 23:29:06 MmcwqwD50
洋楽厨はここが過疎っている責任を取るべきである
諸君等のオナニーレスのせいで多くの住民が去ってしまった
180:名無しの歌姫
10/03/27 23:33:32 IQRJbGbT0
>>165
プロファイリングは不得手だが言わせてもらうと、ORBはああ見えてプライドの高い男で、
詩文を書くとき以外は文末の「。」は欠かさないという、ヘンなこだわりを持っている。
ブログで「森の謳い鳥」と標榜するあたり、詩人としてのプライドのつもりなのだろうが
ともかく、(>>158)はORBではない。 これは断言できる。
181:名無しの歌姫
10/03/28 01:00:01 XOfB9soX0
今は亡き、FU-TENのMac Fujitaniが
エンジニアで手掛けた、
雨の音で始まるSEISHIの子守歌という曲から、
宇多田ヒカルのBeautiful WorldやCome Back To ME
椎名林檎が書いたTOKIOの雨傘などが生まれる
その後、ツアーを終えた宇多田ヒカルは
パリで虹を見る
182:名無しの歌姫
10/03/28 01:18:34 z4kj8HY40
久しぶりにスレ来たら、何とかって粘着コテが消えたんだ、とうとう死んだか?
183:名無しの歌姫
10/03/28 09:44:10 TbswANsR0
>>180
いやに詳しいねw
でも「。」くらい意識的に付けないことくらい出来るよ
184:名無しの歌姫
10/03/28 09:49:17 TbswANsR0
>>179
過疎ってないよ
昔からヒカルスレはこんなもんだよ
今は話題もないんだから賑わってるほうだよ
185:名無しの歌姫
10/03/28 10:00:26 NPolfIhk0
洋楽好きが宇多田Utadaも好いてくれるのは嬉しいよ。
どんどん洋楽の話し聴かせてほしいな。
邦楽の関係ないアーティストの話しよりよっぽどいい。
186:名無しの歌姫
10/03/28 11:05:44 TbswANsR0
そういえばあっ◯んってネットから消えた?
187:名無しの歌姫
10/03/28 12:47:22 LSHpCIbE0
アギの新曲がdirty desireに似た感じだった。
188:名無しの歌姫
10/03/28 14:13:09 7KaYQ56Y0
>>63
Movin’on Without You と 似た感じ。 それだけに。
189:名無しの歌姫
10/03/28 15:09:37 sadC0BCh0
>>188
というか”クリスマスキャロルの頃には”じゃね?
190:名無しの歌姫
10/03/28 15:10:04 jIKHjd350
>>186
見なくなったな
191:名無しの歌姫
10/03/28 15:15:46 jIKHjd350
見なくなった→見かけなくなった○
192:名無しの歌姫
10/03/28 15:44:17 eLNuqNCV0
Letters
193:名無しの歌姫
10/03/28 16:45:19 l0yLPt/G0
武道館ライブしてくれないかなぁっと。
194:名無しの歌姫
10/03/28 17:05:56 rCCNUwW30
>>186
携帯規制
195:名無しの歌姫
10/03/28 17:15:34 TbswANsR0
>>194
ブログは?
196:名無しの歌姫
10/03/28 17:22:06 rCCNUwW30
>>195
知らない
197:名無しの歌姫
10/03/28 17:57:49 +BBFn6tV0
>>195
あっくんはアメブロで人気者になってる
198:名無しの歌姫
10/03/28 21:33:24 TbswANsR0
あら静かだなw
199:名無しの歌姫
10/03/28 21:43:17 rCCNUwW30
話題もありませんし
今日はDistanceの発売9周年ってことくらいしか
200:名無しの歌姫
10/03/28 22:07:28 NPolfIhk0
トレビアンボヘミアンラジオ音源 Part1-3
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
201:名無しの歌姫
10/03/28 22:51:31 c/tOvfn70
>>199
そういえばそうだね
すごい騒ぎだった
202:名無しの歌姫
10/03/29 05:39:55 VgdM2SmI0
初動300万とか恐ろしすぎる
203:名無しの歌姫
10/03/29 08:51:45 RDb3oufh0
宇多田が持っている日本のアルバムの初動記録と累計記録は
ずっと破られないだろうね
204:名無しの歌姫
10/03/29 08:56:39 WFc+VaCE0
もう2年も経つのにアルバムどころかシングルも出ない
205:名無しの歌姫
10/03/29 10:26:54 58e3+0CK0
>>204
何言っとるんだ?
アルバム出してたくさんプロモやってツアー終わったばかりじゃないか
206:名無しの歌姫
10/03/29 10:37:04 ejtBbfc60
普通に考えて204は「宇多田」のこと言ってんのに
すぐUtadaで出しただろって言う人いるよね
207:名無しの歌姫
10/03/29 10:40:47 U9MyYPmI0
そうそう。
208:名無しの歌姫
10/03/29 10:48:37 U9MyYPmI0
んで、この見事な放置っぷりは現今の邦楽業界の商法に対する
アンチテーゼであると解釈するってのがウタダ通ってもんだ。
209:名無しの歌姫
10/03/29 11:02:45 ejtBbfc60
過去にメッセで、「なんでこんな歌が出てるの?」「こんな人がデビューできるの?」って思うことがある
って言ってたね。最近のランキングなんか見てると、ホントにそう思う。
210:名無しの歌姫
10/03/29 11:53:10 d0IHVrsr0
>>206
205は正しいと思うよ
人に作ってもらってる人ならいざしらず
そんな次から次へと作れないだろ
二年続けてアルバム出しただろ
211:名無しの歌姫
10/03/29 12:00:46 4rFJMGyL0
11年で7枚オリアルは少なくないと思う
シンガーソングライターって充電期間取る人多いやん
ヒカルはもっと休んでもいいくらいだよ
212:名無しの歌姫
10/03/29 12:09:54 XpWDstir0
シングルCDが1000円もする時代が異常だった気がする
213:名無しの歌姫
10/03/29 12:29:57 Xg0Xfmw50
それにしても新曲が遅いね、、、
214:名無しの歌姫
10/03/29 16:42:38 MMzP6VDF0
果報は寝て待て
215:名無しの歌姫
10/03/29 17:01:50 VzoOqhGt0
SAKURAドロップス、どうして「夏の雨」が出てくるのに桜なの?
216:名無しの歌姫
10/03/29 17:12:14 MMzP6VDF0
>>215
夏の雨を見ながら桜が散ってるのを連想してるんじゃないかな?
217:名無しの歌姫
10/03/29 17:39:10 fvpcP9pq0
サクマ式ドロップスが元じゃなかったっけ
218:名無しの歌姫
10/03/29 18:15:06 U9MyYPmI0
秋にケンカしたっきり春の異動で離れ離れになってしまった人のことをしとしと降る雨の中で回想するという話なのでは?
219:名無しの歌姫
10/03/29 20:10:10 up7RyGNb0
キカイダーみたいな歌つくれやウタダ。
超人ビュビューンみたいなノリには飽きたぜ。
220:名無しの歌姫
10/03/29 20:40:58 8Du/cyd90
>>215
「思い出とダブる映像」ってあるし思い出してるんだろうね
221:名無しの歌姫
10/03/29 21:35:41 OSvdJ9/2O
そうだ、あめ玉を食べよう
222:名無しの歌姫
10/03/29 23:25:27 1SCnYDRk0
突然CMで流れてこないかな。宇多田の新曲
223:名無しの歌姫
10/03/29 23:27:29 MMzP6VDF0
Stay Goldみたいな感じか
224:名無しの歌姫
10/03/29 23:44:02 Yi9GzFgd0
>>223
あれって告知なし?
225:名無しの歌姫
10/03/29 23:46:15 MMzP6VDF0
>>224
なかったはず
このスレでも「アジエンスのCMってあれ宇多田っぽくね?」「てか宇多田じゃね?」みたいな流れになってた
226:名無しの歌姫
10/03/30 00:04:56 oRmha3fT0
おまえ適当なこと言ってるだろw
227:名無しの歌姫
10/03/30 00:14:14 JpM7LD+O0
実際そうだったよ
中には「これホントに宇多田?」みたいなのもあった
花王に電話で直接確かめたファンもいたとか
228:名無しの歌姫
10/03/30 00:17:30 qR4eQSCe0
ラジオから何気なく、流れてきてほしい
誰の曲ともわからず、あくまでさりげなくw
そういうのが一番似合うタイプの歌手だと思うんだけどなー
自然に自然にゆっくりとゆっくりと浸透していく
気がついた時には、たくさんの人が口ずさんでる
そんな形で出会いたい
229:名無しの歌姫
10/03/30 00:22:45 FKv8E/yY0
でもCMって普通画面のどっかに歌手の名前がでるよな
アジエンスが例外だったのか?
230:名無しの歌姫
10/03/30 00:26:55 JpM7LD+O0
確か右下に「♪ Stay Gold」だけ出てた
語尾も曲調もそれまでの宇多田と何となく違ってたから
>>225のような状態になってた
231:名無しの歌姫
10/03/30 00:34:25 5uD+IP7P0
今の宇多田にはもうあまり期待できない
また退屈なただのタイアップ向けの商品曲だろう
232:名無しの歌姫
10/03/30 00:37:15 oRmha3fT0
>>227
そうなんだ
>そして、更に彼女の勢いに拍車を掛けるニュースがもうひとつ。
>花王ヘアケアブランド「アジエンス」新TVCFに彼女の新曲『Stay Gold』が起用されました!
>今月11日(予定)よりオンエアがスタートするプリズム・トーク篇で、早くも宇多田ヒカルの新曲を聴くことができます。
>リリースは現時点では未定
ニュースにはなってたみたいね
233:名無しの歌姫
10/03/30 00:54:00 loZBA6Mf0
CMのOA開始が2007年10月1日で、宇多田ヒカルのStay Goldという曲だと報じられたのが10月4日だったみたいだね
234:名無しの歌姫
10/03/30 09:46:47 pn/NUgqA0
mixiで生史は生きている?コミュできたんで
みな入れ~!
>>231
退屈なんはなんも知らんおまえや
ただのタイアップちゃうで
235:名無しの歌姫
10/03/30 10:11:56 pn/NUgqA0
生史は生きている?
URLリンク(mixi.jp)
236:名無しの歌姫
10/03/30 15:07:42 /nFwYRRD0
まあ、力抜けよ
これでも聴いて素直になろうぜ
URLリンク(www.youtube.com)
【芸能】リッキー・マーティンが同性愛者であることを告白 「今日はわたしの日、今はわたしの瞬間だ」
スレリンク(mnewsplus板)
237:名無しの歌姫
10/03/30 17:14:26 KCE9oIjc0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコですまんが、
コレってCDで出されてる?
238:名無しの歌姫
10/03/30 18:36:18 M7wdXPil0
>>237
すげー
鳥肌たった
239:名無しの歌姫
10/03/30 18:57:36 1+rKN19p0
>>237
いいね
お気に入りに登録しました
240:名無しの歌姫
10/03/30 19:25:14 j3kX+iJE0
オタダちゃんが年始一発目に明日メッセを書きます
年始一発目に書くために今までダンマリしてたんですね
わかります
241:名無しの歌姫
10/03/30 19:25:22 jVY8pFZu0
修学旅行ならマクラ投げを歌にしろウタダ。
バス酔いでゲロ袋手に戸惑う私、とか、予想外の部屋割りに憂鬱、みたいのは卒業しろ。
242:名無しの歌姫
10/03/30 19:25:46 phSGm5Dx0
外井徹 そといあきら
人の金を勝手に持ち逃げし、ただいま逃亡中。
寸借詐欺の常習犯です。
ピーンときたら御一報を。
青森県出身で新宿・川崎・川口・戸田などに出没。
スタジオミュージシャンという肩書きを使って近付いてきます。
外井徹 そといあきら
割と珍しい姓を名乗りますので以後お見知りおきを。
kreva・大塚愛などのツアーメンバーを語って近づいてきます。
被害にあわれた方はご一報を。
243:名無しの歌姫
10/03/30 19:32:51 j3kX+iJE0
>>242大塚とあきらというキーワードであっくんかと思ったべw
244:名無しの歌姫
10/03/30 19:59:12 FKv8E/yY0
>>237
こういうのは探せば結構あるよ
245:名無しの歌姫
10/03/30 20:13:09 L0UTLeYrO
>>237
後で聞いてみるかな
246:名無しの歌姫
10/03/30 20:44:52 UlgaEzFg0
56:17・・;(笑)
クラシックアレンジされることで楽曲構成の秀逸さにおいても国宝級であることがわかりました。
247:名無しの歌姫
10/03/30 21:39:05 IUH/O0t20
Keep Tryin'
248:名無しの歌姫
10/03/30 22:15:17 QxdlC2Mb0
>>237
俺もお気に入り登録したぞえ
良いね~イイ
249:名無しの歌姫
10/03/30 22:53:26 5uD+IP7P0
>>234
最近の宇多田のシングルはみんな
ただのタイアップ向けの商品で退屈
250:名無しの歌姫
10/03/30 23:40:21 UlgaEzFg0
>>249
じゃあ、どういうのを期待してるの?
251:名無しの歌姫
10/03/31 00:44:42 dWsHUmP/0
『 EXODUS 』収録曲なんてめちゃくちゃバラエティに富んでるし、宇多田名義でやってほしい
ただタイアップは付け難いタイプの楽曲ぞろいだよね
でも名曲
宇多田の新たな一面をアピールできると思うんだけどな
252:名無しの歌姫
10/03/31 00:44:48 TQ3qQ9mF0
>>249
同感。耳障りの良い歌だけど一度聴けば十分って感じ
宇多田の哲学ってか思想が入ってて、それを聴いてる自分で想像できる
個性的な歌って感じがしてこない
253:名無しの歌姫
10/03/31 00:50:43 J8yN7igf0
退屈なら聞かなきゃいいのではと思うが…
254:名無しの歌姫
10/03/31 00:58:40 w13Zq9NF0
>>252
哲学や思想ってw
こういう痛さ全開の恥ずかしい池沼が宇多田ヲタには多いなww
255:名無しの歌姫
10/03/31 01:19:10 TQ3qQ9mF0
オタってよりライトなファンだが
まあ言葉に出せば哲学思想なんて大袈裟で痛いかもしれんが、それなしで歌詞は作れんだろ
256:名無しの歌姫
10/03/31 01:26:46 XavOcSz00
ライトなファンって自分で言っってるわけなんだがw
歌詞に哲学思想なんていらないんだよっ
257:名無しの歌姫
10/03/31 01:28:30 XavOcSz00
てかアク規制解除きたかw
258:名無しの歌姫
10/03/31 01:33:24 TQ3qQ9mF0
そうかい、じゃあお前の意見とは違うってことでいいよ
259:名無しの歌姫
10/03/31 04:01:50 lYRypeT50
>>255-256
歳とともに思想や哲学なんて実践や実績の陰に隠れてしまうのが好いと思うが、
若いうちはそういった円熟さや実績がなかなかともなわないもので、ひとつひとつの言葉に重みを欠くがゆえに
ポリシーの表明を行うなど自己主張色が強くて然るべきなのではないかのぉ。
260:名無しの歌姫
10/03/31 10:03:09 YGKqLKZ+0
一見平易に見える最近の作品の方が実は深かったりするんだよ
261:名無しの歌姫
10/03/31 15:11:44 N476c8x60
だよね。
歌詞は格好が付くような言葉だけを選ばなくなった影響で
Ultra Blue以降は逆に深くなった気がする。
特に「年賀状は写真付きかな」って歌詞が好き
このフレーズひとつで主人公の心情や相手の現状がすべて読み取れる。
262:名無しの歌姫
10/03/31 15:51:27 FrGzQNm+0
そうか?
素直に「ダサイな」と感じたよ。
かっこわるい歌詞ナリ、ってコロスケっぽく。
263:名無しの歌姫
10/03/31 16:19:58 6UfjQD6X0
>このフレーズひとつで主人公の心情や相手の現状がすべて読み取れる。
なるほど!
264:名無しの歌姫
10/03/31 16:50:05 pDtww1dc0
ウルトラブルーの楽曲すべて深いなぁっと感じるけど
ハーステはちょっとというかほんとにダサイ。
fight the ~なんかもう恥ずかしすぎて。
Beautiful worldはスゴクいい。
265:名無しの歌姫
10/03/31 17:36:37 TvkB3fnY0
くよくよしてちゃ敵が喜ぶ~、とか冗談かと思ったら、マジで歌ってた
266:名無しの歌姫
10/03/31 18:10:10 Kex1qPuC0
>>262
同感
267:名無しの歌姫
10/03/31 18:27:33 g1tqYkaR0
>>262
くだらないな
かっこいい歌詞ってどんなのだよ?
俺はまったくそうは思わんな
その時々の心境や背景が出てる本当の言葉ならいい歌詞
飾ってるかっこつけただけの嘘の上っ面だけの歌詞なら無意味
>>265とかも、その時はそういう心境だったんだろうな、って思うだけだよ
268:名無しの歌姫
10/03/31 18:29:41 J8yN7igf0
まぁさ、歌詞も曲も歌手も好みの問題だろ
好きなやつを聴けばいいさ
宇多田について語れる数少ない場所なんだからまったりしよう
269:名無しの歌姫
10/03/31 19:21:15 ofX8U51I0
歌詞のフレーズ一つで、状況が思い浮かぶようなうまい言葉の選択の歌詞は
むしろ初期に多い。
今の歌詞ににじみ出てる考え方とかは
なんかこうみみっちくて皮肉的で嫌味で好きじゃない。
270:名無しの歌姫
10/03/31 19:35:33 FrGzQNm+0
「年賀状」ってのがどうもな。
キャンディーズの「暑中見舞い」はメロディーに溶け込んでてよかったけどねw
271:名無しの歌姫
10/03/31 19:41:37 L369ZgY40
むしろ「書状」とか「密書」とかそのへんまで行ってほしいw
272:名無しの歌姫
10/03/31 20:08:04 cLeL2oOW0
メッセきたああああああああああああああああああああああ
273:名無しの歌姫
10/03/31 20:13:21 YGKqLKZ+0
メッセ来たね!
274:名無しの歌姫
10/03/31 20:13:50 J8yN7igf0
うそd…
ほんとだwwwwwww
2連続
275:名無しの歌姫
10/03/31 20:20:56 alWELF/O0
だべ子反応しろよ
276:名無しの歌姫
10/03/31 20:22:05 49vVWV++0
まじでー!メッセ来てたな
277:名無しの歌姫
10/03/31 20:38:43 JxcP8ut+0
新年度の宇多田先生に期待
278:名無しの歌姫
10/03/31 20:59:16 8ygxSk6V0
なにが言いたいんだよw宇多田ww
279:名無しの歌姫
10/03/31 21:00:22 N476c8x60
え~解んないか?
年賀状が写真付きって
凄くPassionの歌詞で重要な部分だよ。
このフレーズが無かったらPassionは歌詞として完結しないよ。
だからわざわざ最後の最後の大サビに持って来てるんじゃん。
Fight The Bluesにしてもね。
メンタルタフネスって言葉で人生の最重要キーワードを歌ってる。
キャリアもプライベートも浮き沈みが激しい宇多田だからこそ
あの歳でも書けた歌詞。この答えに行き着くまでに普通の人なら
難しく考え過ぎてかなり時間がかかる。
答えは単純でもそれを理解し続けて生きるのは難しいけどね。
280:名無しの歌姫
10/03/31 21:15:03 WQSQI5G+0
「年賀状」はたしかに大事だ
単なる書状では意味がない
281:名無しの歌姫
10/03/31 21:17:53 cLeL2oOW0
>>279
年賀状の部分が無いと完結してないって言うけどafter the battleはどうなるの
あれは完結して無いと?
282:名無しの歌姫
10/03/31 21:18:46 6UfjQD6X0
>このフレーズが無かったらPassionは歌詞として完結しないよ。
なるほど!
283:名無しの歌姫
10/03/31 21:20:44 6UfjQD6X0
>年賀状の部分が無いと完結してないって言うけどafter the battleはどうなるの
バトルの後だから届くんだろう。 結婚式の招待状とかな。
284:名無しの歌姫
10/03/31 21:20:46 8ygxSk6V0
しゃけフレークはおにぎりに合うけどな
285:名無しの歌姫
10/03/31 21:25:49 J8yN7igf0
after the battleはゲームの世界観重視ってことでしょでしょ
ずっと~の部分があるのはSingle VersionだけでキングダムハーツのOP、EDにはないんだから
286:名無しの歌姫
10/03/31 21:36:23 JxcP8ut+0
年賀状のくだりがなければあの曲は「Passion」とか「秘められし情熱」
というタイトルになり得ない
287:名無しの歌姫
10/03/31 21:56:16 5S81Q0vh0
調べてみたら、マルシマのシャケフレーク 80g だった。
288:名無しの歌姫
10/03/31 22:09:03 5S81Q0vh0
【商品説明】
北海道の新鮮な鮭を独自のボイル技術でおいしさを損なうことなく仕上げました
北海道産の秋鮭を化学調味料や保存料を使用せずにおいしく仕上げました。
減塩タイプで塩分を気にされる方にも安心です
魚骨の粉末を入れてありますのでカルシウムが豊富です。
おにぎり・お茶漬け・チャーハン・サラダ・手巻き寿司など様々なお料理にご賞味下さい。
材料由来の骨が混入している場合がありますのでご注意下さい。
【原材料】鮭なたね油(遺伝子組替でない) 食塩 魚骨カルシウム
魚介エキス(原材料の一部に小麦・大豆を含む) 着色料(紅こうじ・カロチノイド)
【内容量】80g
【賞味期限】メーカー設定1年/最低保証日数:賞味期限まで30日以上
...だそうです。
289:名無しの歌姫
10/03/31 22:19:19 PsLU25wA0
今お申込みになりますと、3本まとめてなんと2800円!
それだけじゃないんです。
お申込み先着108名様に、某有名女性歌手の直筆サインボールをお付けしますよ!
290:名無しの歌姫
10/03/31 22:23:12 49vVWV++0
ジャパネット タカダですか?
291:名無しの歌姫
10/03/31 22:27:01 QjlZWkf30
>>290
たかただよ
292:名無しの歌姫
10/03/31 22:31:24 1SBgfCjEO
>>291
高田の馬場
293:名無しの歌姫
10/03/31 22:34:08 pDtww1dc0
おまいら情報網すごすぎ大好きよ
294:名無しの歌姫
10/03/31 23:51:13 XWeILTiT0
Passionは途中までは幻想的で、欧州的雰囲気で良いのに
ずっと~以降ちまちました演歌の世界に突入で台無し
歌詞だけじゃなくて曲的にも
295:名無しの歌姫
10/04/01 00:01:06 c65nVDwO0
>>294
本人も言ってたきがするわ
友達に聴いてもらったら「前半は洋楽のロックっぽいけど、後半から一気に邦楽っぽくなるんだね」と言われた
的なことを言ってたような記憶がある
296:名無しの歌姫
10/04/01 00:45:27 vHluEw4h0
単純にはそのCメロの部分にⅦの音が含まれないから邦楽っぽく聞こえるってだけで、
本人はそれを狙ったつもりはないとは思うけど・・・(まったく根拠はありません)
曲調が変わって、時代や感情の移り変わりとか「懐かしく思う」感じが表現できててドラマになってる。
反面コード進行はAメロと同じなんで
「周りはどんどん大人になってゆくけど、私はまだその場所にとどまったまま」感も表現できてるような(気がするだけ)
297:!omikuji
10/04/01 00:48:17 9QtH66AQ0
297ならヒカルと同棲生活開始!
298:名無しの歌姫
10/04/01 00:49:53 CiJPygeE0
298なら297を無効とする!
299:名無しの歌姫
10/04/01 00:50:13 7CJ5YGGN0
Passionの「ずっと~」以降は言うほど重要じゃ無かったってことだな
300:名無しの歌姫
10/04/01 00:59:20 vHluEw4h0
>>299
めちゃ重要ぢゃ
301:名無しの歌姫
10/04/01 01:05:33 tlRNz7g50
またまたメッセきたあああああああ
302:名無しの歌姫
10/04/01 01:06:45 c65nVDwO0
うそです
303:名無しの歌姫
10/04/01 01:12:08 9QtH66AQ0
おいおい、ヒカルが妊娠してるらしいぞ
304:名無しの歌姫
10/04/01 01:13:38 CiJPygeE0
えいぽりぃほー!!
えいぽりぃほー!!
305:名無しの歌姫
10/04/01 01:15:37 7CJ5YGGN0
そんなことより公式サイトの壁紙がエイプリルフール仕様になってるwww
306:名無しの歌姫
10/04/01 01:19:00 CiJPygeE0
>>305
えいぽりぃほー!!
えいぽりぃほー!!
307:名無しの歌姫
10/04/01 01:46:15 v9i/8/EX0
公式サイトに壁紙www
308:名無しの歌姫
10/04/01 02:06:49 WvhraFU20
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
凄い!さすがYahoo!、裸眼でマジ飛び出してるぜ!!
左上の「3D版」クリックしてみて、ついにYahoo!のTopも3Dになるのか!?
309:名無しの歌姫
10/04/01 04:10:45 /CACtfzQ0
>>294
良く294みたいなことを言う人いるけど
曲とかアレンジ自体は幻想的かもしれないけど、歌われてる内容はむしろかなり素朴で私的な心情でそ
年賀状のくだりとかはこの歌のテーマが良く表われてる気がする
310:名無しの歌姫
10/04/01 04:37:31 Mi7MniqT0
徳永英明の「vocalist4」に宇多田のfastlove収録してるw
宇多田が誰かに自分の楽曲提供したのもしかして初めて?
311:名無しの歌姫
10/04/01 06:53:51 v9i/8/EX0
>>310
カバーされたのは山ほどある
312:名無しの歌姫
10/04/01 07:14:29 lwScRt/v0
【許すな!東京マスコミの偏向報道・偏向放送】
お得意の東京賛美・地方卑下の実態
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ1)NHK東京と民放キー局への集中政策
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ2)出版メディアの東京集中政策
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ3)経済の東京集中政策「敵は米国にあらず大阪なり」
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ4)情報発信機能の東京集中は、放送や出版に関係する人を東京に集中させただけではない。
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
マスコミの東京賛美報道と反日※下記の関連サイトから入場
URLリンク(2chsearch.jp)
313:名無しの歌姫
10/04/01 08:04:40 z+Qgr2I70
メッセの「年度内」ってもう今年は更新しないって事かな?
314:名無しの歌姫
10/04/01 08:52:15 vpWrud+S0
そのボケもエイプリルフールですよね・・・?
315:名無しの歌姫
10/04/01 09:12:50 v9i/8/EX0
>>313
意味わかんねw
316:名無しの歌姫
10/04/01 10:38:31 DltZnG4g0
>>313
去年度は3月31日までだぞい
317:名無しの歌姫
10/04/01 11:16:49 wmNqZKfn0
新曲発表されてるぞwwwwwwwwwww
318:名無しの歌姫
10/04/01 11:30:07 m9sMakqI0
ツマンネ
319:名無しの歌姫
10/04/01 12:58:49 yH1H95D50
【芸能】今年の芸能界は「ヤリたいブス(ブスなのに性欲旺盛そうな女性)」がブーム JUJU、加藤ミリヤ、SHIHO、宇多田ヒカル
スレリンク(mnewsplus板)
320:名無しの歌姫
10/04/01 14:12:45 DltZnG4g0
なんか面白いエイプリルフールないかな
害のないやつで
321:名無しの歌姫
10/04/01 14:27:42 2REkWbJu0
EMIは何もやらなくなったなエイプリルフールネタ
前は公式トップが上下逆になったり、思い切り小さくなったり色々やったが
不況でそれどころじゃないのか
322:名無しの歌姫
10/04/01 15:48:33 bJCqz2mL0
くまちゃんと婚約
323:名無しの歌姫
10/04/01 15:56:32 6D9gYt9D0
ビフテキ
324:名無しの歌姫
10/04/01 16:30:13 BUPv8HFsO
久々にSAKRAドロップスを聴いたら 良かったあ~
325:名無しの歌姫
10/04/01 18:35:02 yRxavrDe0
after the trouble なんだよ、ほんとうは。
そして、結婚となるわけだが、年賀状どころか、メールすらないんだけど?
どんな事情があるのかくらい教えてほしい、つーか、通知する義理はあると思うんだが。道義的にも。
妊娠については、もし本当なら前もそうだったように、俺の精子をテレポテーションして受精させた可能性が高い。
とにかく、もうタイムリミットが一年切っているので、何らかの誠意ある行動をヒカルには期待したい。
326:名無しの歌姫
10/04/01 19:01:09 NDiAFgPh0
メッセきてたんだべかw
327:名無しの歌姫
10/04/01 19:03:30 NDiAFgPh0
オタダちゃんが新年度から連続メッセをどこまで続けられるかチャレンジします
328:名無しの歌姫
10/04/01 19:07:48 YKr1NU5A0
また宇多田自身理解できんくまちゃんネタかい
飽きたよ宇多田さん
もうちょっとなんか中身のあるネタないんかい
329:名無しの歌姫
10/04/01 19:09:52 YKr1NU5A0
>>309
言いたいことは「年賀状~」以降なんだろうけどさ
あんだけ壮大な前振りで
言いたいことは昔つきあってもいなかったけど好きだった男が結婚したって話をきいて
未練たらしい気持ちがわいてきたって話かよ
ってものすごい萎えるわ
330:名無しの歌姫
10/04/01 19:15:42 bJCqz2mL0
>>328
メッセ来ても文句しか言わんw
331:名無しの歌姫
10/04/01 19:36:21 vdoYhXMw0
くまちゃんに新恋人発覚!?
宇多田ヒカル、深夜にクマと大ゲンカ・・・!
332:名無しの歌姫
10/04/01 19:41:07 8F/GF7F40
>>331
くまはゲイだって書いてなかったっけ?
てことはオトコかw
333:名無しの歌姫
10/04/01 19:52:11 bJCqz2mL0
ヒカルとくまちゃんは三角関係になりえるわけだw
334:名無しの歌姫
10/04/01 20:31:54 gz7Gixtv0
「どこのどいつだ!」w
335:名無しの歌姫
10/04/01 20:34:36 gz7Gixtv0
メッセの会話おもしろい
336:名無しの歌姫
10/04/01 23:44:07 aigi/JXSO
>>335
それほどでもないな
337:名無しの歌姫
10/04/02 00:00:18 bJCqz2mL0
>>336
行間を読む能力を培おう
338:名無しの歌姫
10/04/02 00:11:45 19prCdAq0
>>327
なんか反応しろよ
339:名無しの歌姫
10/04/02 00:36:42 TlPNndMm0
あぁん ぼくのためにケンカしないで ムニャムニャ
340:名無しの歌姫
10/04/02 00:39:01 Ko2mOPaI0
>>329
歌詞全体は遠い昔のいろんな別れを歌ってるんじゃないすかね。「好きだった男のこと」だけが宇多田の言いたいことではないと思う。
それにそれらをふと思い出してるんだから、未練とかねちっこい感情ではないでそ
あと幻想的なアレンジなのはタイアップの関係です。
341:名無しの歌姫
10/04/02 00:43:17 XxBn+ZAN0
>>340
Passionは今、昔、未来を歌ってる歌だよ
342:名無しの歌姫
10/04/02 00:52:49 Ko2mOPaI0
>>341
そうですね。
「別れ」に関しては、恋人だけじゃなくていろんな過去の別れを歌ってるんじゃないか、って意味でした。
説明不足すませんです。
343:名無しの歌姫
10/04/02 01:15:36 PB/Do+Cl0
てか、過去の時点から展望してた未来と、現在から見透かされるすぐ先の未来(もうすぐ年賀状来るかな、とか)とのギャップが切ねぇ。。。
344:名無しの歌姫
10/04/02 08:59:03 /RiuDaUB0
>>316
ありがとう
345:名無しの歌姫
10/04/02 10:39:28 /3Ei5msC0
次のメッセタイトルは「新年度に一発!」に一票!
346:名無しの歌姫
10/04/02 10:45:25 8gYFX2250
同じく一票!
347:名無しの歌姫
10/04/02 13:00:01 XGSQKfHg0
テレビ主題歌の発表あったっけ?
348:名無しの歌姫
10/04/02 17:33:31 vlfwtt8l0
>>347
まだだよ
349:名無しの歌姫
10/04/02 19:27:11 Dx/F8NwN0
そろそろドラタイ来そうだな
350:名無しの歌姫
10/04/02 23:22:28 6RRKnrZu0
規制かかってるのか
351:名無しの歌姫
10/04/02 23:34:23 MXFOnc/E0
そうらしい
352:名無しの歌姫
10/04/03 00:50:58 rcNKI6De0
書き込み出来るか?
353:名無しの歌姫
10/04/03 00:52:32 rcNKI6De0
出来たw
354:名無しの歌姫
10/04/03 00:54:02 rcNKI6De0
Mステで宇多田の曲いっぱい流れたのにみんな規制に合ってて書き込めなかったのかw
355:名無しの歌姫
10/04/03 06:31:18 r5/G19pT0
宇多田の日本語の新曲いつ頃だろう
356:名無しの歌姫
10/04/03 11:11:34 rcNKI6De0
来週発表来い
357:名無しの歌姫
10/04/03 12:29:26 UpJJoGLGO
来てほしいな
358:名無しの歌姫
10/04/03 12:49:43 kitLv0hzP
utadaに専念してほしい
日本だけでチマチマやっててもしょうがない
359:名無しの歌姫
10/04/03 13:00:23 LR2efwnX0
専念してほしいってw
日本じゃ一流の稼ぎだが海外じゃ三流。
箱のデカさ考えてみな。
日本なら武道館、大阪城
海外はZeppクラスも無理。
ちまちまって海外でやる方がちまちま。
向こうで大ヒットなんてむりムリ無理。
360:名無しの歌姫
10/04/03 13:32:07 rcNKI6De0
>>359
海外に専念してほしいにもう一票
今の邦楽にはうんざりだ
361:名無しの歌姫
10/04/03 13:49:30 RYUDMNcSP
お前らはただ海外でもやってる日本を代表するミュージシャンになって欲しいだけだろ?
日本は島国だからかそういうのに憧れがあるのかね。
XJapanは世界ツアーとか拠点をアメリカにしたとか言っても
デカい箱はアジアだけで口ばかり。
BoAもアメリカデビューやってはみたもののさっぱりなので凱旋(といっても日本)ライブ。
今の邦楽にはうんざりって宇多田が海外で歌ってんのも歌詞が英語なだけで日本と同じ。邦楽なのよね。
362:名無しの歌姫
10/04/03 14:34:10 kitLv0hzP
>>359
別に大ヒットする必要もデカい箱でやる必要もない
むしろ日本だと、そういうことに囚われすぎて
自由に活動できなくなってしまってる
その結果がタイアップありきの物足りない活動だ
363:名無しの歌姫
10/04/03 14:37:05 rcNKI6De0
>>361
アメリカのライブ見てきた俺が言う
あちらでやるべき
ヒカルが日本でやるのと全然違って楽しそうだった
BOAとヒカルじゃアメリカでのファンの数が全然違う
ヒカルにはKHのファンがたくさんいる
364:名無しの歌姫
10/04/03 14:43:09 kitLv0hzP
てゆうかUtadaだと日本で活動がないわけじゃないしね
海外と日本、両方でリリースできるし活動もできるし
2つに分けてやってると効率悪すぎるよ
365:名無しの歌姫
10/04/03 14:53:20 UpJJoGLGO
>>364
確かにそうですね
366:名無しの歌姫
10/04/03 15:04:04 hXwKVEjK0
だけども田中義剛の花畑牧場なんか、地域限定性があるからこそよかったんだって聞いたことがあるよ。
東京へ店舗進出なんかしちゃったもんだから北海道のお土産物としての価値がなくなったんだそう。
ま、音楽業界にはそのまま当てはまらんたとえ話だったかもしれないが、
海外を視野に入れつつ、日本でもチマチマやっとくってのが
「日本からきた ゲイジャ・ディーバ」って付加価値を失わないでいる方法なのかもしれないよね。
367:名無しの歌姫
10/04/03 15:31:11 eKKpv1hl0
ふふふ
だいぶUTADA専念派がいるようですね
同感です
ふふふ
368:名無しの歌姫
10/04/03 15:35:29 rcNKI6De0
>>366
ゲイシャって古いよw
今そんなのアメリカで売りにならない
369:名無しの歌姫
10/04/03 15:41:50 hXwKVEjK0
ゲイシャ じゃなくて ゲイジャ だよ!
ゲイシャ と ニンジャ を融合させたような、いわば クノォイチ・。
370:名無しの歌姫
10/04/03 15:52:59 hXwKVEjK0
>>365
いまアメリカにいるファンってのも日本のアニメやゲームなどの文化に関心のある、かなりコアなファンってわけでしょ?
そういう付加価値を抜きに、まともにUtada洋楽としてあっちで勝負してもガガやビヨンセと張り合うことなんてできないだろうね。
まして彼女らを押し退けてグラミー賞を獲得しようだなんて・・・到底むりムリ無理。
371:名無しの歌姫
10/04/03 17:27:27 RYUDMNcSP
>>362
ヒント 金
>>363
ヒント オタフィルター
372:名無しの歌姫
10/04/03 17:49:00 rcNKI6De0
>>370
まずビジュアルがアジア系ということでブレイクは難しいだろうね
人種差別が厳然としてあるからね
ビヨンセと張り合おうなんて思ってないだろうよ
アメリカはマーケットが広いんだから独自の路線でいいんだよ
Utada独自路線で行けばコアなファンは増えると思う
単なる洋楽じゃなくミクスチャーを狙えばいい
373:名無しの歌姫
10/04/03 18:55:29 kitLv0hzP
なんでUtadaで海外含めた活動っていうと
ビヨンセやガガと張り合うとかグラミー賞とるとかになるんだろうね
それって単に洋楽に疎い日本人のアメリカに対する認識じゃんw
374:名無しの歌姫
10/04/03 19:41:07 hXwKVEjK0
>>372
アジア系でもミス・ユニバース獲れるよ。
賞を狙っていくことはないけど、実力差と持って生まれた利運は知っておくと吉。
375:名無しの歌姫
10/04/03 20:47:36 rcNKI6De0
>>374
ミス・ユニバースとアメリカとどう関係があるのかな?w
376:名無しの歌姫
10/04/03 21:21:30 hXwKVEjK0
分かりづらくてごめん。
アメリカ人一般はともかく、賞を贈るようなとこってのは人種差別などしないもんだって話。
そういう差別のある社会だからこそ、賞をとり、実力を認められるってことにも利点があるのかもね。
377:名無しの歌姫
10/04/03 22:02:22 UpJJoGLGO
>>369
そんな言葉があるとは知らなかったなw
378:名無しの歌姫
10/04/03 22:48:29 hXwKVEjK0
友達が長澤奈央とB級映画好きでな。 「芸者vs忍者」とかゆー映画を薦められてみたことがあって。
で、Utadaのトップページのフラッシュみた時に「おおっ! これぞゲイジャだ!」ってなんか思ったんだよね。
379:名無しの歌姫
10/04/04 00:17:41 Z9tQj3dM0
なんだ、378の造語かw
ところで長澤奈央ってなんぞい?
380:名無しの歌姫
10/04/04 00:41:23 FyaMmJYK0
おれって造語ファクトリー。
詳しくないけれど長澤は女優さん。
「痴漢男」という映画にも出ていて、そっちの映画もなかなか面白かったと記憶してます。
381:名無しの歌姫
10/04/04 09:13:11 Z9tQj3dM0
まだ大規模規制続いてるみたいだね
382:名無しの歌姫
10/04/04 13:22:16 FyaMmJYK0
ひょっとして、これが狙いなんじゃないの?
規制による、2ちゃんねる の空洞化。
383:名無しの歌姫
10/04/04 16:01:54 Z9tQj3dM0
またーり のんびり
384:名無しの歌姫
10/04/04 17:45:13 5krEP0AA0
Eternally
385:名無しの歌姫
10/04/04 23:18:37 758V1WZF0
過疎ってますな。
386:名無しの歌姫
10/04/05 00:28:51 6/ZZe62V0
まあいいんじゃないですか?
「ヒカル好きだよヒカル」の気持ちさえしっかりしておれば無問題w
387:名無しの歌姫
10/04/05 01:26:30 m2Ni71sl0
ヒカル・・・そんな人もいましたね・・・
388:名無しの歌姫
10/04/05 09:20:56 DabFQwdo0
他も過疎り気味だね
まだ規制が続いてるようだ
389:名無しの歌姫
10/04/05 12:22:47 m2Ni71sl0
ウタダは飛脚が似合う
歌手になっていなければ、佐川のドライバーになっていたはずだ
10時に届けてっていったのに、12時半にニヤケながら荷物持ってくる
390:名無しの歌姫
10/04/05 13:15:43 www/KkKz0
ヤマトの方が好みだす
391:名無しの歌姫
10/04/05 16:42:37 +SH5C+eUO
う
392:名無しの歌姫
10/04/05 18:44:23 WS8VKM1d0
>>389
宅配ピザとかと違って、基本的にドライバー1人で割り当てられたエリアを担当してるからなぁ。
10時必着の荷物が5件くらい、しかもエリアの端から端みたいに重なってくるとどうにもならないもんだよ。
どうしても10時の荷物なら9時必着にして遅くとも8時半くらいから待っておくのがよいね。
で、9時半をまわっても荷物が届かないようなら即、営業所にクレームの電話をいれる。 参考までに。
393:名無しの歌姫
10/04/05 19:02:29 www/KkKz0
>>392
本物のドライバーさんですね
394:名無しの歌姫
10/04/05 19:15:45 WS8VKM1d0
ろくねんくらいまえにえいぎょうし しわけ ばいとをしてただけだよ。
395:名無しの歌姫
10/04/05 22:20:13 v5M5CkfN0
た
396:名無しの歌姫
10/04/05 23:20:08 +6rKS7oa0
だ
397:名無しの歌姫
10/04/06 00:11:59 0R8jUVna0
キムタクのドラマはまだ脚本家も発表になっていないから
主題歌の可能性も残ってるね
398:名無しの歌姫
10/04/06 02:17:50 4OezDOpE0
アメリカでの活動がどこまで行くかは未知数だが
ヒカルにまだ伸びしろがあるのは間違いない
ただ一番の不安は喉だな
浜崎あゆみもELTの持田も30過ぎてから喉潰れてたけど、ヒカルはそうならないでくれよ
399:名無しの歌姫
10/04/06 03:07:03 RSwJVIUR0
やっぱアメリカだよウタダは。
アイスコーヒーもうまそうな国だし活動しがいがある。
アメリカで粘り強く草の根活動してれば、ある日イキナリ
映画の主題歌の仕事とか来るよ。
日本で手堅く仕事しててもゲームとかアニメとかジャニタレドラマとかの
ショボ仕事しかしない人になったままよ。
やっぱ外国だよ外国。
400:名無しの歌姫
10/04/06 09:26:34 q4rRE6bf0
アメリカにずっといるとまた太りそう
食べ物の大きさがはんぱないから
401:名無しの歌姫
10/04/06 11:30:03 Hs2p9QNC0
日本での方が儲かるし、需要あるんじゃないかな
402:名無しの歌姫
10/04/06 11:34:09 uRDLyB4q0
>>399
アイスコーヒーについては、日本のほうが発達してる
なんてったって、アイスコーヒー発祥の地は日本w
403:名無しの歌姫
10/04/06 13:19:24 4OezDOpE0
>>400
子供の頃からアメリカに住んでたけど、別に太ってはいなかっただろ
粘り強く活動続けるにしても、日本と両立できるのかどうかが…
404:名無しの歌姫
10/04/06 18:02:31 W5uHGys+0
>>400
大きさがハンパなくても全部食べる必要はない。
405:名無しの歌姫
10/04/06 20:12:59 LG2co9OT0
あ
406:名無しの歌姫
10/04/06 20:57:46 01IL3I8y0
宇多田は太ってるほうが可愛い
407:名無しの歌姫
10/04/06 22:06:36 56l4qUjwP
>>399
映画の主題歌の仕事なんていらね
そういうタイアップまみれの活動するなら
日本と変わんないじゃん
なんでここの連中はそんなにタイアップが好きなのか
408:名無しの歌姫
10/04/07 00:23:03 pBmDB+RL0
Utadaで3rdアルバム出すなら、もっと上位に食い込んでくれ
別にビヨンセやガガほどの有名人になる必要はないけど、今のままじゃ
まだ終わるわけにはいかんだろう
2ndはあれでよかったと思うけど、次のアルバムを出す時は
日本にもKHにも全く興味ない層をもっと取り込んでいかないといけない
でなきゃ前作越えは厳しい
アメリカでもっと活躍できるなら、日本の活動は三年に一度ぐらいになってもいい
409:名無しの歌姫
10/04/07 00:32:46 dzBLGTR3P
チャートや売上ばっかり気にしてるアホばっかりだな日本って
てめえは宇多田の1億分の1も稼げないくせにw
410:名無しの歌姫
10/04/07 00:47:54 CoeqEQ3a0
>>409
自分の稼ぎと宇多田の稼ぎとどういう関係があるんだろう?
411:名無しの歌姫
10/04/07 00:53:57 svknSD6u0
宇多田を偶像に奉って、
ずるい大人たちが集まって集金システムが確立しただけ。
まるで宇多田ヒカル本人が奮闘してお金儲けしてるようなイメージは虚像。
彼女は歌ってといわれた時と場所で歌ってるだけ。
後は全部人任せ。
違うか?
412:名無しの歌姫
10/04/07 00:54:17 TYG+MEjR0
メインストリームでやってるんだからチャートを気にして当然だよ
アホだとは決して思わない
413:名無しの歌姫
10/04/07 00:55:50 svknSD6u0
とりあえず日本でCD出すな。
414:名無しの歌姫
10/04/07 00:57:48 pBmDB+RL0
>>409
もちろんUtadaがもっと人気出てほしいってのもあるけど
結果が出ないとすぐファビョる奴が大勢いるから、そういう連中を早く見返してほしいんだよ
415:名無しの歌姫
10/04/07 01:11:52 TYG+MEjR0
>>411
違うだろw
ファンならわかるはず
お前はファンじゃないからわからないw
416:名無しの歌姫
10/04/07 01:17:42 dzBLGTR3P
>>412
メインストリームでやるって何だよ
そんなのは本人の意思で決めるもんじゃない
大量消費されたらメインストリームになるだけだ
アメリカで宇多田はメインストリームでやってるつもりなんて毛頭ないだろう
417:名無しの歌姫
10/04/07 01:23:19 pBmDB+RL0
だから、そこまで大ヒットしなきゃいけないなんて事はない
ただ日本で話題になってる以上、ちょっとやそっとでは終われない
とりあえずラウドネスぐらいは超えてほしい
418:名無しの歌姫
10/04/07 01:31:30 TYG+MEjR0
>>416
メインストリームのラジオ局で流してるんだからメインストリームなんだよ
419:名無しの歌姫
10/04/07 01:31:32 svknSD6u0
なんで宇多田って大勢の人の前で歌うたってるんだろう?
そういう行為が全然似合ってないと思うんだが。
なんで歌手やってるんだろう?
わからん。
420:名無しの歌姫
10/04/07 01:36:33 TOpLYZvH0
>>419
「呪いですね」「因果って言ってよ」
照實と娘の会話。
421:名無しの歌姫
10/04/07 01:36:50 svknSD6u0
ラウドネス超えるのは
日本のプロ野球選手が王選手の年間55本ホームランの記録超えるのと同じ。
一種のタブー。
だめ。
絶対。
422:名無しの歌姫
10/04/07 01:37:00 dzBLGTR3P
>>417
ラウドネスの時代よりアーティストの数も遥かに多いんだし
集計方法も違うんだし比べたって何の意味もない
単にお前の自己満足だろ
もし超えるということに意味があるとしたら
ラウドネスみたいに3作で契約切られてアメリカで活動できなくなるんじゃなくて、
4作5作とコンスタントにリリースして本当のファンに支持されていくこと
>>418
そりゃ単にラジオフォーマットの定義だろ
HOT100のエアプレイで100位にもかすらないでメインストリームなわけねえじゃんアホ
だいたいエアプレイで上位にきたって、すぐに契約切られて消えていく連中だってたくさんいるのに
そいつらもメインストリームってかw
423:名無しの歌姫
10/04/07 01:38:48 svknSD6u0
照實・・・某アニメのサントラにギターで参加した男・・・
424:名無しの歌姫
10/04/07 01:49:31 TYG+MEjR0
なんで急に賑わいだしたんだ? w
425:名無しの歌姫
10/04/07 01:53:45 pBmDB+RL0
それだ
契約切られないことが大事なんだよ
そのためには、やっぱりある程度の結果は必要になってくると思うが
426:名無しの歌姫
10/04/07 01:54:20 aJq1vHQA0
>>421
ラウドネスとUtadaは大して順位は違わないじゃん
427:名無しの歌姫
10/04/07 01:58:27 svknSD6u0
そうなんですか・・・
428:名無しの歌姫
10/04/07 02:00:05 aJq1vHQA0
ラウドネス64位 Utada69位
429:名無しの歌姫
10/04/07 02:23:23 svknSD6u0
なるほど・・・
堺正章
岸部シロー
西田敏行
夏目雅子
430:名無しの歌姫
10/04/07 02:31:23 pBmDB+RL0
しかし今の状況で3rdまで続くんだろうか
5作ぐらい出せば立派だろうか
予測できん
431:名無しの歌姫
10/04/07 03:00:25 UJR9Qo8z0
日本でのアルバムは前作から2年経ったから今年6枚目出してくれ
夏頃にドロップ
432:名無しの歌姫
10/04/07 03:45:39 wNV42s91O
時代が求めている、背景にある日本のjpopは、今明らかに不安定な時期
ブランド価値を下げるリスクが少ない可能性がある、utadaで、あえて、行くべきじゃないんかい!
違うか?
433:名無しの歌姫
10/04/07 03:59:32 UJR9Qo8z0
宇多田でシングルぐらい出して欲しいよ
434:名無しの歌姫
10/04/07 08:14:40 EEwa13Bk0
>>430
まだ契約は続いてるようだから3rdは出るだろう
435:名無しの歌姫
10/04/07 11:44:48 SR8s/Ps20
サッカーワールドカップイヤー恒例のアルバム来い
436:名無しの歌姫
10/04/07 12:00:59 7MriuHSV0
今までのツアーDVDってツアー後どれくらいで発表されたっけ?
437:名無しの歌姫
10/04/07 12:27:04 svknSD6u0
宇多田は来年のパチンコ宣伝アニメ主題歌まで日本でCD出さんだろう。
438:名無しの歌姫
10/04/07 13:32:19 2a095PCj0
>>436
ボヘミアンサマーは8月23日収録のものを12月9日に発売
ヒカルの5は2月10日まで収録のものを7月28日に発売
ユナイテッドは8月18日まで収録のものを12月20日に発売
発表は1ヶ月くらい前かな
439:名無しの歌姫
10/04/07 14:18:38 9Z8aqpZ30
乙
だいたい4、5カ月後ぐらいなんだな
440:名無しの歌姫
10/04/07 14:29:32 2a095PCj0
DVD希望メールがたくさん来た方が出る確率が上がるんじゃないだろうか
441:名無しの歌姫
10/04/07 15:24:22 d3ugdHO20
>>434
それはよかった
でも4作目に繋げるとしたら、3rdはせめて50位以内に入らないと厳しそう
>>432
正直同意なんだが、もう2年も新曲出してないしそろそろ一枚ぐらい出した方がいい気がする
とりあえず今年中に日本語シングル1、2枚とDVD希望
442:名無しの歌姫
10/04/07 16:55:11 dkG5rbFM0
>>441
ライブが即SOLD OUTになったアーティストを
後一枚で契約切るなんてこともないだろう
特にライブ至上主義の今は
443:名無しの歌姫
10/04/07 18:10:50 JuQeOwHC0
Utadaがやったライブハウスでsold outしてない人多かったよ
444:名無しの歌姫
10/04/07 18:16:44 UsQeA+5+0
もうシングル出さなくていいからいきなりアルバム出してくれ
445:名無しの歌姫
10/04/07 19:00:43 XJ11sTh30
別に200位に入らなくたって何十枚も出してるアーティストもいるのに
無知な奴が適当なことばかり言ってるな
チャートの順位なんて関係ないんだよ
はっきり言っちゃえば、プロモーションに金かけたTITOよりExodusのほうが利益率は高かったろうし
446:名無しの歌姫
10/04/07 19:36:26 Yr7ata53O
うったーだです
447:名無しの歌姫
10/04/07 20:42:38 JuQeOwHC0
>>445
でもデフジャムで契約解除になった人結構いるよ
448:名無しの歌姫
10/04/07 21:26:59 u96TvXrH0
>>443
?今までsold outできない歌手が多かったってこと?
Utadaはちゃんと完売したけど
449:名無しの歌姫
10/04/07 21:45:22 JuQeOwHC0
>>448
各ライブハウスのHPを見るとsold out表示が出ていない人が多かったんだよ
450:名無しの歌姫
10/04/07 22:08:37 ntuX3QnBO
>>449
完売したし追加公演もあったのは事実
何が言いたいの?
451:名無しの歌姫
10/04/07 23:26:00 d9p9KEfwO
Utadaがやったライブハウスでやった他のミュージシャンでは完売しなかったのもいたという意味じゃ?
452:名無しの歌姫
10/04/07 23:50:36 JuQeOwHC0
>>451
その通りw
453:名無しの歌姫
10/04/07 23:56:17 dkG5rbFM0
>>449は「人」をアーティストだと、
>>450は「人」をサイトの閲覧者だと思ったということでした~
454:名無しの歌姫
10/04/08 00:18:56 h7OS5Uw1O
日本とアメリカの活動を並行してて、本人の体力や創作力はもつんだろうか?
宇多田とUtadaのを合わせたら必ず1、2年に一枚はアルバム出してることになってて
それが10年続いてるんだから、シンガーソングライターにしてはペースは早い方だと思う。
でも今の時点で結構、大変そうに見える。全然、休む暇がないというか
じっくり曲作りできる余裕はあるんだろうか
455:名無しの歌姫
10/04/08 01:29:57 Bes3JAnwO
新曲よりもツアーDVDを早く!
456:名無しの歌姫
10/04/08 01:30:17 BF77Zlg/0
ごちゃごちゃうっせーな。
何も出ないってw
ごくろーさん。
457:名無しの歌姫
10/04/08 02:16:26 BF77Zlg/0
宇多田も夏?に出る新しいパチンコエヴァに
BW提供してやれよ。
ニュース性もあるし盛り上がるぞw
パチンコでイメージダウンするのを避けたいのはわかるが、
グループと仲良くしておきながら、不良と思われたくないから「アタシここで」
って帰るみたいで、感じ悪いよねw
458:名無しの歌姫
10/04/08 02:27:58 ePa+uNqb0
エヴァの次回作に新曲提供頼む
459:名無しの歌姫
10/04/08 02:36:18 BF77Zlg/0
多分作るでしょう?
タイアップとしてこれ以上の物件滅多にないだろうし。
宇多田は劇場エヴァの観客動員にたいして影響してないだろうが、
劇場エヴァは宇多田の歌ダウンロードにメチャクチャ貢献してるだろうて。
エヴァさまさまだろうよ。
またBWなんとかmixだったらブーイングのあらしだろうお。
460:名無しの歌姫
10/04/08 06:01:26 ePa+uNqb0
新エヴァには宇多田しか合わないからね
461:名無しの歌姫
10/04/08 07:22:09 qgOxwRT/O
前作がリミックスだったから今作もリミックスじゃないとなんか違和感
462:名無しの歌姫
10/04/08 09:10:14 39vG9U/j0
エヴァって今年ないんじゃ?
破の時もかなり遅れたし
463:名無しの歌姫
10/04/08 09:14:16 J1OlRO//0
確実に人間をだめにしてゆくパチンコ
464:名無しの歌姫
10/04/08 09:19:04 ePa+uNqb0
URLリンク(eva2.0.b-ch.com)
「そろそろ、ある出来事のご連絡ができそうです。
たぶん、みなさんのこれからのご予定に関係があると思います。
予定すなわちスケジュールでございます。
手帳なりスケジュール帳なりと
にらめっこしていただきたいことかもしれません。」
465:名無しの歌姫
10/04/08 09:55:43 Pa0HZImM0
劇場版はBWで統一すると思う
次はクラシックver、最後はアカペラverみたいに
どんどん厳かになっていくと予想
466:名無しの歌姫
10/04/08 10:10:26 QYRTWZk+0
パチンコ、ダメ、ゼッタイ
467:名無しの歌姫
10/04/08 12:16:13 BF77Zlg/0
パチンコいいよ~
脳内麻薬でるよ~
468:名無しの歌姫
10/04/08 13:40:25 f5qQr9NK0
>>467
きみつまらんw
469:名無しの歌姫
10/04/08 14:01:44 cSnhwbcs0
ヒカルにギャンブル反対キャンペーンをさせたい
470:名無しの歌姫
10/04/08 14:11:55 gDnRWrvZ0
宇多田がやっても説得力ない
471:名無しの歌姫
10/04/08 14:21:43 f5qQr9NK0
>>470
なんで?
472:名無しの歌姫
10/04/08 14:48:11 cSnhwbcs0
そして、麻衣にエロ動画反対キャンペーンを‥
473:名無しの歌姫
10/04/08 14:49:39 f5qQr9NK0
>>472
大島麻衣?
474:名無しの歌姫
10/04/08 17:07:47 g/OwinOM0
時代はAKBなのか
ヒカルはAKB好きだね
475:名無しの歌姫
10/04/08 17:37:29 FFkaammnO
au規制解除
476:名無しの歌姫
10/04/08 17:41:06 zC5Hr4SI0
おお携帯規制解除やっと来たかw
477:名無しの歌姫
10/04/08 19:23:45 VcOeh608O
>>444
おっぱいも出して欲しいз
478:名無しの歌姫
10/04/08 19:55:43 Bxd2JGI/O
>>477
新婚時代はやたら乳見せてたなー
479:名無しの歌姫
10/04/08 21:15:59 Sh1nWyl90
>>477
にゅうアルバム
480:名無しの歌姫
10/04/08 21:18:49 VcOeh608O
>>479
だれが上手(r
481:名無しの歌姫
10/04/08 21:32:37 /rWZuPkn0
エヴァなんて糞アニメにタイアップ効果あんの?
深夜にCMが流れるだけで、アニヲタ以外誰にもアピールしないだろ
BWの売上もFOLから激減してたし
482:名無しの歌姫
10/04/08 22:19:33 ZG3FDQdd0
>>481
エヴァを糞アニメとは言わせない
483:名無しの歌姫
10/04/08 22:38:59 eMrlnm8Y0
>>481
激減と言っても年間20位に入ったよ
年間2位のFOLは特別だ
484:名無しの歌姫
10/04/08 23:06:01 1W2Gp57I0
BWは難曲でオタ向けなのによく20位に入ったと思うよ
一週目3位だったけどそれからよく粘ってたし
485:名無しの歌姫
10/04/08 23:42:09 /rWZuPkn0
>>482
まあ、俺がアニメとかあんまり興味ないんでごめんな
あしたのジョーだけは好きなんだがw
486:名無しの歌姫
10/04/08 23:52:27 DUD/v1Aw0
宇多田はAKB好きではないよw
487:名無しの歌姫
10/04/08 23:58:56 YwpgZEcB0
パフュームじゃなかったっけ?
エレベーターでPVみてかわいいとか言ってた気がする
488:名無しの歌姫
10/04/09 00:07:33 Ny0B/X8q0
>>486
MIKAとアキバにAKB観に行ったの知らんの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
489:Track No.774
10/04/09 00:18:52 T82k9yfK0
>>485
知ってるよ。
アキバってこんなのやってるよって、MIKAを連れていっただけで
行っただけでAKB好きとは違うと思うけどね。
>>487
エレベーターPVは木村カエラのお話です。
樫野さんがカエラから聞いたと言っております。
Perfumeからは、宇多田ヒカルの話は出ていません。
490:名無しの歌姫
10/04/09 00:24:54 T82k9yfK0
げw
ID変わってるw
491:名無しの歌姫
10/04/09 00:31:31 Ny0B/X8q0
>>489
嫌いなもんは連れていかないよ
というかレス先間違えるなよ
ヒカルは可愛い少女好きだぞい
492:名無しの歌姫
10/04/09 00:32:35 QDKmQ1dQ0
>>489
hey3で共演したときチョコレイトディスコのPVが好きだと言った話が有った。
493:名無しの歌姫
10/04/09 00:39:12 A1xfBlV50
規制解除のせいか・・・w
494:名無しの歌姫
10/04/09 00:40:21 Fewmw0E90
>>492
HEY3で共演なんかしてないだろ
495:名無しの歌姫
10/04/09 00:49:27 WBSBnjkuO
AKBのは付き添いで行ってただけだから、好きかどうかは判断できんだろ
496:名無しの歌姫
10/04/09 00:52:52 T82k9yfK0
Perfumeスレにネタ持ち込んだらMステで楽屋に挨拶に行ったら
チョコを見たと話してくれたということでしたがw
497:名無しの歌姫
10/04/09 00:53:33 QDKmQ1dQ0
>>494
2008年3月か4月のスペシャルの話
498:名無しの歌姫
10/04/09 01:07:19 Fewmw0E90
>>497
残念でした
まったくパふゅの話なんかた出てないぞい
499:名無しの歌姫
10/04/09 09:14:57 nDRibGzc0
>>495
好きじゃなかったらわざわざ案内して写真まで一緒に撮らないよ
500:名無しの歌姫
10/04/09 09:27:59 nINB1N8w0
┗(・(ェ)・`; )┓I'm movin' on wihout you
┏ ┗ ≡3
501:名無しの歌姫
10/04/09 10:18:05 TyFTvzsU0
宇多田はアメリカでも日本でもだれかとコラボした方がいいと思う
日本なら、昔アルバム対決した浜崎とか。
浜崎ならかなりの話題になるし、100万枚も夢ではなさそう
アメリカなら、やっぱりガガだろうね
ガガは親日だし、知名度と人気もある
502:名無しの歌姫
10/04/09 10:25:51 ETwSTxm10
浜崎とコラボ・・・エイプリルフールはとっくに終わってますよ?
503:名無しの歌姫
10/04/09 10:49:26 yVIyDEvz0
>>501
コラボはいいが相手が違うよ
504:名無しの歌姫
10/04/09 11:07:49 pF+bFhkhO
time will tellって改めて凄いな
単純でわかりやすいメロディーでパッと聴いてすぐ頭に入るのに何回聴いても飽きが来ない
505:名無しの歌姫
10/04/09 11:12:12 yVIyDEvz0
time will tellがデビュー曲だったらどうなってただろう
506:名無しの歌姫
10/04/09 11:12:45 Sy+L8Rdz0
売り上げだ、なんとか賞だ、とかではなく
ビョークみたいに、分かる人には分かる、彼女が居るから世界は美しい...
そういう、真なアーティストと同じ時間を生きている事を、幸せに感じます。
507:名無しの歌姫
10/04/09 11:28:05 TyFTvzsU0
>>503
その意外性で結構売れると思うんだけどなー
ちなみに
オートマで充実な恋愛して、movin' onで浮気されて、
ディープリバーで悟りを開いたって友達が言ってたけど、マジなの?
508:名無しの歌姫
10/04/09 11:48:02 F4xgh7qB0
ミスチルの桜井とやってほしいな
雑誌の対談でかなり意気投合してたみたいだし