09/07/29 01:19:22 s99g2kIW0
>>865
古参にそういう意見が多いみたいだけど、いったい何がそうさせるの?
好きな曲じゃないけど買っておく、っていうのもあるけど。
たしかに>>868の言い分も分かるけど、やっぱ買っとくべきだった、って
後で思うかもしれないじゃん。
>>855の数字はシビアだよね~。こうタマ数が少ないんじゃ中古でなんて見つけられないよ。
シングルはもう新譜で出たときしか入手する機会がないと思ったほうがいいかもね。
>>866
シャインは8000枚だったんだっけ? そーするってーと、帰り路はそれより(ry
うーん、でも、逆に考えると、シングル1枚の重みが増した、ということでもあるよね。
少しでも気になってる人は今後の鬼の活動のためにも買っておいたほうがいいんじゃないかな?
投資としてっていうのはホントは嫌だけど、ジリ貧でもうだめぽってなっちゃうよりは、ね。
別にナポレオンやユニバの回し者じゃないけど、売り上げ、結構重要だぞ、マジで。
今はなんとなく鬼の動きに翻弄されちゃって、ついていけない感がなきにしもあらずだけど、
後でああそういうことだったのか、って思える時が来ると俺は信じてるよ。