【新型東京フェス】ROCKS TOKYO【5月開催決定】at MUSICJ
【新型東京フェス】ROCKS TOKYO【5月開催決定】 - 暇つぶし2ch837:名無しのエリー
10/05/23 21:10:14 E9VnR1Po0
ある程度の狭さは仕方ないとして、

バスの混み具合
入場にどの程度手間取るか
帰りがどうなるか

この三つだけ旨いことしてくれれば、許すわ。

838:名無しのエリー
10/05/23 22:17:59 dtGfGjNT0
一日何万人入れるんだろ?


839:名無しのエリー
10/05/23 22:34:53 QeNoBDmiP
>>835
とりあえず雨なら長靴が必須だな

840:名無しのエリー
10/05/24 00:26:07 sWBLt25a0
>>835
そんなあなたには、荒吐スレが良いですよ。
去年の荒吐を体感した自分としては、雨降ろうが海風が吹こうが余裕w
温度対策より雨対策まず重視しておけば、雨で体力奪われる懸念は失せます

841:名無しのエリー
10/05/24 00:55:25 wFKI4DZj0
>>837
行きはともかく帰りのバスは混みそうだな

842:名無しのエリー
10/05/24 09:32:59 LMUDaGi90
このフェスのハッシュタグってあるのかな?

それと携帯規制用の避難所はここでいいのか?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

843:名無しのエリー
10/05/24 11:01:57 z4n9x07c0
動員目標
1万5000~1万8000人

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

844:名無しのエリー
10/05/24 11:20:47 HHEY+Jcc0
ということはチケット売り切れてる30日が9000人で29日が6000人+当日券てこと?
意外と規模小さいんだな

845:名無しのエリー
10/05/24 12:42:27 RrWIzE6V0
>>843
ネクサスステージは無視ですか・・・

846:名無しのエリー
10/05/24 12:43:54 RrWIzE6V0
と思ったけど、この記事3月のか

847:名無しのエリー
10/05/24 13:19:23 6d4qnC5M0
一日目そんなに売れてるのかね
アジカンて今そんなに求心力ないでしょ

848:名無しのエリー
10/05/24 15:47:17 6H2Wsc+Z0
ラッド見て興奮して彼女とおっぱじめてしまったらごめん
抑えきれない欲情ってあるじゃん

849:名無しのエリー
10/05/24 18:36:31 /Nk2chPe0
japan jamって結局何人入ったの?

850:名無しのエリー
10/05/24 18:44:37 wFKI4DZj0
>>842
当日はそこ使うわ

851:名無しのエリー
10/05/24 18:47:36 3h3Ikyxl0
駅から会場まで3kmっていうけど、絶対40分じゃ無理だよな。

1時間くらいはかかりそう。

852:名無しのエリー
10/05/24 19:44:34 JtC3QUMcP
普通に歩いて1時間で早歩きで45分ってとこだな

853:名無しのエリー
10/05/24 20:07:50 6d4qnC5M0
徒歩の平均時速が約4km
3kmで一時間かかる奴は足腰弱いか短足でFA

854:名無しのエリー
10/05/24 20:48:26 NCLSHO0PP
オラは30分でのんびり歩いて3キロかなあ
ただ人がたくさんいるともちっと掛かるだろな

855:名無しのエリー
10/05/24 20:54:18 KP7V1Gpl0
J2で無双してる人キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

856:名無しのエリー
10/05/24 21:41:02 DFouCW7I0
タクシー4人で乗れば1人400円程度みたい。
URLリンク(www.taxisite.com)
バスよりいいかも。


857:名無しのエリー
10/05/24 22:46:12 DVfAs40a0
誰か相乗りしませんか?

858:名無しのエリー
10/05/24 23:09:31 evD0g8H50
>>849
渋谷の当日の挨拶
「ここ5万人入るんですよ。今日来てる人が4人づつ友達連れてきてくれれば
来年はいっぱいになります」

859:名無しのエリー
10/05/24 23:31:50 NkMvk3vH0
帰りの心配した方が良いよ。
入場規制かかると思うよ。改札まで行く階段の下よりはるか手前から…
だって新木場駅は有楽町、JR、りんかいって感じで改札が同じフロアにあって
そっからは狭い階段エスカ+片道エスカレーターしかないからさ。
改札だって各線出入口で別けたら数個のレベルだぜwwwww

860:名無しのエリー
10/05/24 23:35:58 NkMvk3vH0
階段エスカ+片道エスカレーター×→階段+片道エスカレーター○

861:名無しのエリー
10/05/25 00:37:42 iX4IT0j60
東京PM10:00発の新幹線に間に合うかしら。

862:名無しのエリー
10/05/25 01:33:23 mF+6VY5w0
駅から現地まで1時間プラス駅構内での入場規制は間違いない。
10時に東京駅に”乗る”には少なくとも8時後半には現場を離れるべき。

863:名無しのエリー
10/05/25 02:52:30 khjVFxLB0
JR新木場駅で規制時における新幹線指定席券を持ってる乗客の優先改札が
あるか行く時に聞いておくといいよ。駅員の名札をしっかり見て名前覚えといてね。

そして新幹線や終電で東京駅乗り換えを急ぐなら改札入ったら右の階段へ!
階段昇ったらひたすら直進。屋根なくなるまで直進して進行方向最後尾車両に乗った方が乗り換えが近いよ。
10両あるからね。その分歩かなくて済むので時間が短縮出来る。
長い階段も動く歩道もひたすら早歩きすれば新幹線乗り場まで5分以内で乗り換えれるよ。

864:名無しのエリー
10/05/25 03:47:49 MiYRKVLF0
東京午後10時発の新幹線に乗るならどう見積もっても終わりまでいれないじゃん
だから帰りに込むなんてことはない
逆にいえば最後までいたら絶対に乗り遅れるよ

865:名無しのエリー
10/05/25 07:41:54 ZEV9AMeXP
2ちゃんの良心を見た!

866:名無しのエリー
10/05/25 09:26:19 pcnEKTaU0
RAD前に帰るつもりだけど、それでも混むのかな
(ファンの人ごめんなさい)

867:名無しのエリー
10/05/25 09:49:11 e42XmmQ8P
そこまで駅に集中しないだろw
バス乗るまでが時間かかるだろうけど駅ではある程度ばらけるはず。
最悪歩けばいい。

868:名無しのエリー
10/05/25 10:27:30 zcxivFCb0
今はスイカとかあるから駅が入場規制がおこるまで混むかは微妙かもな
それでも最後まで観たら10時の新幹線は間に合わんだろ

869:名無しのエリー
10/05/25 11:36:27 mF+6VY5w0
ここのみんなは、花火大会とか野球とかイベント行ったことないのか?

870:名無しのエリー
10/05/25 11:52:28 e42XmmQ8P
>>869
花火大会やドームの試合に比べたら人数少ないしシャトルバスでばらけるからな。

871:名無しのエリー
10/05/25 12:01:09 ijQ+MJTm0
花火大会はマジで帰れないから困るw

872:名無しのエリー
10/05/25 12:15:05 CkuP54VX0
カウントダウンジの後は幕張よく規制かかってるな

873:名無しのエリー
10/05/25 13:03:46 zcxivFCb0
>>869
ああ、そういやああいう方が人多いか

ちょっと気になって一般的なバスの定員人数調べたら多くて80人弱だった
1万人捌くのに120本出さないといけないわけだな

874:名無しのエリー
10/05/25 14:08:59 n8fUl4cN0
規制は改札を抜ける為にするのではなくホームでの安全を確保する為に行うんですよwww
JR新木場駅は改札入ってから階段までが異常に狭くホームが1本しかない上に階段と階段の間で
普通の駅なら広くなってるホーム部分にベッカーズまであってホームが狭いからなー。

有楽町線、りんかい線は始発駅だし楽々帰れると思うよw




875:名無しのエリー
10/05/25 15:31:24 LFfoneQ90
何だよ、いい人ばっかりだなw
新木場駅は周りに何もなくてサマソニみたいに他イベントの帰りと
バッティングする事は無いだろうから駅まで行けばそんなに混まないかもね。

でも他の人が書いてるように駅の構造上混んだら収集つかないのは確定なので
新幹線の人は本当に早めに出たほうがいいと思う。


876:名無しのエリー
10/05/25 19:06:57 /OXqLhDY0
チャリで下見行ってきたけど、若洲に入ってからの道がアスファルト舗装すらされてなくてデコボコ。
雑草生え放題&ゴミ捨てられまくりで、これで徒歩は結構キツそうだな。
スタッフは懸命に草むしり頑張ってたけどw

さっきはちょうどWIND STAGEを組んでるところで、物販のテントとかもいくつか建ってた。
会場はそんなに広くないから、あくまで客がいない今の時点だとステージ間5分は余裕。



877:名無しのエリー
10/05/25 20:26:02 DPwuPQCZ0
とりあえずツイッたーでもフルボッコにされてたけどチケット(リストバンド)
ないのに侵入は犯罪だからな。絶対やめろよ

878:名無しのエリー
10/05/25 22:38:44 eBZzQBCv0
>>875
ヒント ディズニーランド

879:名無しのエリー
10/05/25 22:39:40 Hb/w2SJC0
>>878
そこはヒントが舞浜だろww

880:名無しのエリー
10/05/26 01:32:02 kPFFexbV0
>>877
そんなことする人いるわけないじゃん。
ロキノン好きな人に悪い人はいないよ。

881:名無しのエリー
10/05/26 11:44:32 o7mQNQUU0
今週末にでも下見にいってみるかな

882:名無しのエリー
10/05/26 13:28:04 xF69gYor0
そうだな下見は十分しておいたほうがいいよ。週末にでも。

883:名無しのエリー
10/05/26 13:30:28 LnezTwTW0
自分も週末に行く予定だよ

884:名無しのエリー
10/05/26 13:41:14 nRrF9yLx0
来週でもいいんじゃないか?

885:名無しのエリー
10/05/26 17:11:23 tpeohBWi0
豪雨希望!

886:名無しのエリー
10/05/26 18:51:09 jRprTQu00
っていうか天気大丈夫かな。

887:名無しのエリー
10/05/26 19:40:13 n33zf6Ct0
>>881>>884くそわろたwwww
シークレットありなんだな29日

888:名無しのエリー
10/05/26 20:55:51 oqoASVdw0
881は天然かw
シークレットって?

889:名無しのエリー
10/05/26 21:03:23 n33zf6Ct0
>>888ヒントおまんこーる 

890:名無しのエリー
10/05/26 21:12:53 oGUnhPY10
フードエリアの詳細まだ?

891:名無しのエリー
10/05/26 21:51:26 vw1hbCKK0
ビークルが何かやんの?

892:名無しのエリー
10/05/26 23:40:11 Fe+2wtUQ0
ゲストで高橋瞳とか

893:名無しのエリー
10/05/27 00:29:22 I7yyHiGJ0
おーまんこーるとか顔赤くなるからやめて

894:名無しのエリー
10/05/27 01:11:28 YtfFJa9F0
とりあえず週末に下見行ってみんなの分みてくるから!!
質問あったらよろしく!電波とか気になるよね!

895:名無しのエリー
10/05/27 01:18:48 OSpfL/dB0
>>894
え?w
本気か冗談かわからんw

896:名無しのエリー
10/05/27 01:27:34 8uctiAPM0
ただのかまってちゃん
スルーがねらーの嗜み

897:名無しのエリー
10/05/27 01:28:52 YtfFJa9F0
ってかネタないの?
天気悪そうだね。強風で音が飛ぶだろーなー

898:名無しのエリー
10/05/27 01:41:19 /OdMVDuM0
強風だと京葉線&武蔵野線はすぐ止まるから気をつけなきゃねw



899:名無しのエリー
10/05/27 01:47:48 ShdmcZIl0
週間天気の気温すげー下がってる
19度wwwこれはさむいぞーw
誰だよパーカーなんて売れねーって言ってたやつ

900:名無しのエリー
10/05/27 03:14:50 SYpVBua+0
土日とも降水確率40パーセントか
雨降ったらさらに寒いだろうな
チケット取った時はもっと気温高いと思ってたのに

901:名無しのエリー
10/05/27 09:02:12 P+CSxX+T0
海沿いだし風が強かったら体感温度はもっと寒くなるよ

902:名無しのエリー
10/05/27 11:34:25 lDxJTg5J0
パーカー持参か。
夜にTシャツは死ねるな。

しかし、ブンブンかラッドかで迷う…ラッドはもう2度と見ないから見とくかな…

903:名無しのエリー
10/05/27 14:53:19 swWhH7sS0
>>899
サーセンwww
土曜は曇り予報か・・・一応カッパも必須だな

904:名無しのエリー
10/05/27 17:36:34 YtfFJa9F0
雨、ありえるな。みたいACTんときだけ晴れてくれればいいや。
濡れたら最後、とっとと帰れるフェス。
駅近のあったかいところで夕飯でも食べてまったりして帰れるフェス。

905:名無しのエリー
10/05/27 17:54:50 3mZVhBVB0
え?
駅近の飲食店で22時過ぎに開いてる店ってある?あっても居酒屋だって週末は驚くべき時間に閉まる店多いよね・・・

あっ。松屋とか吉野家とかすき家があったかwww

906:名無しのエリー
10/05/27 18:04:51 l/NAMTX10
>>905
カレーうどん屋も遅くまでやってたような

でも雨降ったらびしょ濡れで店に入るのか

907:名無しのエリー
10/05/27 18:07:32 sbJlUX1R0
新木場公園でアッー!

908:名無しのエリー
10/05/27 18:11:57 Rx+okv8o0
牛丼チェーン店、カレーうどん屋が大混雑

909:名無しのエリー
10/05/27 18:42:37 BqtC4eTn0
何時に会場入りしようかなー

910:名無しのエリー
10/05/27 19:34:53 vbufLAjC0
当日現地でチケット譲ってくれる奇特な方は居ると思われますか?

911:名無しのエリー
10/05/27 20:24:58 l/NAMTX10
>>910
土曜は当日券あるんだろ

912:名無しのエリー
10/05/27 20:54:23 YtfFJa9F0
904だけど、もし雨降ったらムリしたくないから雨降ったら帰る
=店でも入って暖をとって元気復活して帰るという人もいるって話。
レインコートと傘もってくけどびしょぬれにはならない程度な雨だとよいね。

運営からは、なんか新情報ないのかな?



913:名無しのエリー
10/05/27 21:52:09 55bHp6L10
>>912
台風でもあるまいし、そんなに雨嫌なら屋外フェス申し込まなきゃいいのに。
行き帰りに使うだけだろうから分かってるとは思うけど会場内は傘も禁止だし

914:名無しのエリー
10/05/27 21:57:37 YtfFJa9F0
雨がいやなんていってないよ。雨の確率が高いから、言っただけ。
だから来るなってすごい理屈だな。

915:名無しのエリー
10/05/27 22:01:35 OSpfL/dB0
途中で帰ろうがなんだろうが勝手にスレバイイノニ

916:名無しのエリー
10/05/27 22:09:06 0XhXMoFs0
改めて豪雨希望。
暗闇の野外の豪雨のラッドを違う視点から楽しみにしている。

917:名無しのエリー
10/05/27 22:10:48 0C1o/4bI0
おまえら天気なんて気にしてたら
やってらんねーよ
お祭りだぞお祭り

その場を楽しめ

918:名無しのエリー
10/05/28 03:00:09 TqghG41L0
真夏のフェスなら多少天候が荒れても気にしないっつーかむしろ雨歓迎的なところもあるけど
この時期、特にここ数日は寒いから気にもなるだろう
気温が低いと体力奪われていくもんだし
荒吐ほど寒くはないだろうけど、この前のJAMもかなり寒かったらしいし

ってか5月末なのにこんなに気温が低いとは思ってなかったわ

919:名無しのエリー
10/05/28 03:17:33 9bsi+0AO0
荒吐で鳴らした俺に死角はない。
パーカー持参は必須だな。こりゃ。。

920:名無しのエリー
10/05/28 04:45:44 cA/2mBMO0
東京だから大丈夫だろうと思ってるが知らない人のために。
・5月下旬にしては異例の低温の寒気団は東京上空にも来ている。
・海っぺりの風力発電もあるところでの海風フェス。
・隣接のキャンプ場も強風多くタープできないこともある。
それ以外は所詮山でもない平地の野外だからたいしたことないだろう。

ただ、濡れきったらあの毎日乗ってる都会の電車に乗り込む勇気がねえ(笑)

921:名無しのエリー
10/05/28 07:33:42 XGx7OlJZ0
土日だから人少ないよw

922:名無しのエリー
10/05/28 10:22:32 vJgNhy8C0
直前なので貼っておきますね

避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

twitter
#rockstokyo

923:名無しのエリー
10/05/28 12:14:37 JLDrMVni0
so

924:名無しのエリー
10/05/28 12:17:00 JLDrMVni0
外聴きって出来ますかね?
チケット手に入れられませんでした(30日)

925:名無しのエリー
10/05/28 13:15:06 gsXPwQ850
シャトルのダイヤ出たね

926:名無しのエリー
10/05/28 17:47:01 jDoSJU8h0
>>924
音はだだ漏れだろうね

927:名無しのエリー
10/05/28 17:49:31 ehHVfNGg0
>>924侵入は絶対すんなよwww

928:名無しのエリー
10/05/28 18:28:37 jDoSJU8h0
ぴあフェスの時は、茂みから入れそうだったw

929:名無しのエリー
10/05/28 19:48:27 CrWpgldN0
物販ってチケットなしでも行けるかな?

930:名無しのエリー
10/05/28 19:55:33 B8aubVpe0
バスチケット売り切れって有るのかな?

931:名無しのエリー
10/05/28 21:00:52 JLDrMVni0
>>929
チケット交換するところの横にも物販あるみたいだし買えるのでは?

932:名無しのエリー
10/05/28 22:32:55 cuBwqGfE0
明日、モーモー見たらオマンコールするまでヒマだから、誰か呑もうぜ

933:名無しのエリー
10/05/28 23:43:02 hOVO5wep0
飲食は
■麦とろ
■塩ラーメン
■ケバブ
■豚トロ丼
などなどが出るそうな。結構店あって楽しみになってきた!
discordで会場案内してたよ!
(他のメニューも言ってたと思うけど忘れました…)

934:名無しのエリー
10/05/29 00:52:03 iOfkMYmM0
明日は4時頃に着きそうだ・・・。
雨降ってなきゃいいけど。

935:名無しのエリー
10/05/29 01:31:18 M7mh8Yep0
はや!

おれは10時着だがな

936:名無しのエリー
10/05/29 01:48:54 r+1LXkoz0
>>933甘栗屋台もでるみたいだが需要あるの?
明日は雨強まったら30日のために撤退する覚悟が必要だな。これマジで

937:名無しのエリー
10/05/29 01:53:23 r+1LXkoz0
ダイバー一発退場の告知来たなざまーーーーーーーwwwww

938:名無しのエリー
10/05/29 02:21:36 OudGbWiN0
>>936
甘栗屋…?ワタシはいらないっス!w
ecoのところにフードが紹介されてた。URLリンク(rockstokyo.jp)
分かりづらいー。(でもこれで全部じゃないハズ)


939:名無しのエリー
10/05/29 08:25:37 U/DAjcMi0
30日終日雨予報 \(^o^)/

URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

940:名無しのエリー
10/05/29 09:58:03 r+1LXkoz0
現地組だけどすげー下ぬかるんでるんで正直長靴がお勧めです。
転びます汚れます。土が泥に変わるでしょう

941:名無しのエリー
10/05/29 10:22:52 3oWo2c1v0
バス使わないで、駅から徒歩で開場まで行くとなんか貰えるんだよね。

942:名無しのエリー
10/05/29 10:26:34 qOXITLsXP
>>940
情報サンクス!

>>941
初耳です。

943:名無しのエリー
10/05/29 11:09:12 084mp715P
>>940 そこで野鳥の会ブースだな!
長靴ほしいわ

944:名無しのエリー
10/05/29 18:24:25 HUSrgKzm0
避難所誘導しとくか

【新型東京フェス】ROCKS TOKYO part.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

945:名無しのエリー
10/05/29 20:11:14 InTqzMW10
会場の駐車場って早く行かないとすぐに一杯になっちゃうかな?
10時頃に付ければいいと思ってたんだけど…

946:名無しのエリー
10/05/29 22:44:54 GJwgVxw70
ダフ屋さんっていました?

947:名無しのエリー
10/05/29 22:47:53 Zefp+ykc0
行きも帰りもタクシー。すごくラクだった。片道1250位。

948:名無しのエリー
10/05/29 22:48:08 U/DAjcMi0
運営がクソすぎる。
バスチケット無くなってタクシー大行列とか全くエコじゃない。

949:名無しのエリー
10/05/29 22:52:03 U/DAjcMi0
運営がクソすぎる。
バスチケット無くなってタクシー大行列とか全くエコじゃない。

950:名無しのエリー
10/05/29 23:01:38 5ZWXyGYz0
行ってないのに愚痴らない

951:名無しのエリー
10/05/29 23:23:03 +defyp3S0
>>946
いたよ

952:名無しのエリー
10/05/29 23:28:10 uJHHNDqh0
>>918
さすがにJapan Jamと一緒にすんな
あれは真冬の格好必須だったぞ

953:名無しのエリー
10/05/29 23:47:17 a7xW4MIg0
>>952
2日目は結構暖かかったけどね
Tシャツ一枚じゃ死亡だけど

954:名無しのエリー
10/05/30 00:54:07 GHmUtjY70
今年のアラバキより寒いだろうな・・

955:名無しのエリー
10/05/30 01:28:31 ZFEV6RA80
ムックが褒められているツイートを何度もRTしてるムックヲタが痛い

956:名無しのエリー
10/05/30 01:32:09 QCKIEo/B0
>>955
それがバンギャ
病んでるねぇw

957:名無しのエリー
10/05/30 01:32:42 +NDHvw8V0
同じ事思ってた
ムックヲタちょっと痛い


958:名無しのエリー
10/05/30 01:43:55 QCKIEo/B0
みんなで褒めてRT伸ばそうぜwww

959:名無しのエリー
10/05/30 03:35:06 yn1JWVTi0
バンギャって外見は強がっててもメンタル的にはあれなんだな、やっぱり
でもみんなノリ良くて楽しそうだったけどなw

960:名無しのエリー
10/05/30 06:50:45 tf/pMYmB0
一応こっちにも


明日参加される方へ。現在会場は雨が降っています。
フィールドはぬかるんでいますので、それに見合う靴を履いて来場してください #rockstokyo

そして、気温は相当冷えこむことが予想されます。
ウインドブレーカーや雨具の下にもう一枚厚手の服を着るぐらいの気持ちで起こしください。 #rockstokyo

芝生等ぬかるんでますので、50センチ四方のレジャーシートを、
HPに記してあるルールで使用してください。。 #rockstokyo

961:名無しのエリー
10/05/30 08:58:01 tdVAugAqP
ムックヲタじゃないけど、良いパフォーマンスだったと思うよ。
ステージ見ても、客席見ても楽しめたw

962:名無しのエリー
10/05/30 09:00:07 tdVAugAqP
モーモーが良かった。
ジャンルはテクノポップ?
糞寒いのにドラムがパン一だったしw

963:名無しのエリー
10/05/30 09:11:55 tdVAugAqP
沖縄豚串500円
肉は柔らかく、おいしかった。ただ脂身が苦手だとキツイかも。それと500円の値段をどう感じるか...

焼津ステーキ丼700円
マグロの頬肉を焼いたもの。ケチャップ系の味。

オクラおかかトロロ梅肉掛け丼700円
おいしかったけど、具の割りに値段が...

964:名無しのエリー
10/05/30 12:11:46 qTKbmYOz0
悪かった所

・バスチケットが夕方までに売り切れ(あっても待ち時間半端ない)
・肥料(?)の匂いが臭ぇ
・ベイとネクサスが近すぎて音漏れ酷い
・客出しが悪いというか狭い
・野菜まんじゅうマズい(ナンは上手い)
・ボックストイレがどこも汚い(仕方ないけど)
・モーモーの客少ない(仕方ないけど)
・全体的に選曲がイマイチ
・新曲がどのアーティストも良くない(阿部真央は良かった)
・ベイにいる盛り上げ役のおっさんがショボい
・スタッフがイチャついてる

まぁ良いフェスだったね

965:名無しのエリー
10/05/30 13:45:11 HsJ5v9OM0
イチャつくスタッフkwsk

966:名無しのエリー
10/05/30 18:32:46 A8WbE8kk0
>>949
帰りタクシーで帰ろうとしたが、行列がすごすぎ。
タクシー少ないからだと思いきや、これまた行列。
乗車の最前に行くと、乗り場が2つのみw
人も2人で効率悪く捌いている始末ww
人も突っ立てるスタッフもいるし、
ど素人集団だよ。
運用ってのがわかっとらん。
もうこんなオーディエンスのことを考えないスタッフの作るフェス
なんてもう行かないね。

967:名無しのエリー
10/05/30 19:31:06 Ej56/qUg0
帰りのタクシー乗り場の対応はひどかった
もっと乗り場増やせって思った

968:名無しのエリー
10/05/30 21:01:34 hsRIIcqH0
ツイッターで鞄置き引きされたとか、トイレの水がなくなっただとか
問題の書き込みがちらほら目に入った。
もう来年は別にやらなくてもいいんじゃ…?

969:名無しのエリー
10/05/30 23:16:34 dCE1ZeBC0
なんでそれでその結論になるんだ?w

970:名無しのエリー
10/05/31 00:41:53 diaLeiPQ0
ラッド途中で帰ってきたけどシャトルバス全く並ばず乗れたしすぐ発車したので
さんざん言われてる足の不満は無し
トイレ問題と飲食場所(せめてSLSみたいな長椅子+テント設置を!)さえクリアすれば
いいフェスになると思ったよ

ホットレモネードとおからドーナツおいしかった(店員の接客も◎)
サカナの一郎さんが普通に客と同じ場所でライブ見たりうろうろしてて不思議な感じがしたw

971:名無しのエリー
10/05/31 00:42:18 Tk+tshgd0
あの距離歩いたおまいらお疲れ!!

972:名無しのエリー
10/05/31 01:05:54 45E3gaei0
【○日に参加】
【ベストアクト】
【よかったACTと一言】
【よくなかったACTと一言】
【おいしかったご飯】
【改善してほしい点】
【エピソード】

973:名無しのエリー
10/05/31 01:23:45 0lbDTqWc0
>>968
置き引きなんて置いておく方が悪い

974:名無しのエリー
10/05/31 01:30:58 ZEjSNU3M0
Japan Jamなんか駐車場でも盗難あったみたいだぞ
モッシュピットで痴漢は出るし置き引き車上荒らしも当たり前の世界になってきた
各自しっかり自衛しないとな

975:名無しのエリー
10/05/31 02:25:14 9MG0tnW10
ムックなんかより!!
ドラゴンアッシュの馬場の
方が、派手で痛いぞzzzzzzzzzzzおzzww


976:名無しのエリー
10/05/31 08:14:11 Eeblhn+c0
もっと時間があってもよかったと思うくらいサカナよかった

977:名無しのエリー
10/05/31 13:21:49 gVt5F0P90
列整理
シャトルバスチケットの販売方法
バスの台数
タクシー乗り場の数
ネクサスステージとウィンドステージの音のかぶり
通路の狭さ
タイムテーブル
(ウィンドとベイサイドが離れていて入れ替え制の意味がない)
飲食エリアに椅子テーブル設置(特にウィンド側)
ウィンドステージの音響
改善してほしい点はこれくらいか。

978:名無しのエリー
10/05/31 15:57:00 kIyGkY+F0
ステージをもう一つ追加して1組辺りの持ち時間を増やして欲しいな
wind stage以外が正直不完全燃焼な感じだ

979:名無しのエリー
10/05/31 17:02:08 /tYh5wl80
とりあえず10-feetとRADはもういいかなwww客層がとんでもないことになった
盛り上がり方が気持ち悪いwwww

ブンブンは凄く良かったかなりやばかったww



980:名無しのエリー
10/05/31 17:02:21 6P0Bqzna0
ブンブン最高だった! それにしてもラッド信者痛すぎだろ…


981:名無しのエリー
10/05/31 17:35:03 xCwpQQUi0
次回幕張メッセでやれば運営のグダグダは、ほとんど解決だろ。

982:名無しのエリー
10/05/31 19:24:01 lrhUZZwS0
>>981
禿同。
東京都内ってだけであんな僻地選ぶより、開き直って幕張の方が全然いい。


983:名無しのエリー
10/05/31 20:14:01 1xOcycd70
RADってジャニーズだったっけ?

984:名無しのエリー
10/05/31 20:25:07 RyddglWk0
【新型東京フェス】ROCKS TOKYO part.1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

985:名無しのエリー
10/05/31 21:54:43 BfRZ9AUf0
ワンオーケーロックじゃないか?
ジャニに入れそうな人あの中にいないだろw

986:名無しのエリー
10/05/31 22:20:30 20wd8vSg0
各会場の大きさとか人数とかロッキンジャパンと比較するとどんな感じですか?

987:名無しのエリー
10/06/01 08:23:13 Flw9AEhG0
RADっていつもアンコールのとき歌うの?
アンコールのとき歌うバンド初めてだったんだけど…

988:名無しのエリー
10/06/01 12:03:47 QYnSPRGH0
アンコールで歌わないバンドなんているのかよw
何をしにアンコールで出てきたんだよw

989:名無しのエリー
10/06/01 12:12:10 8NvMaglP0
>987さん
ね!私もびっくりしました!ゆずもそうらしいですよ!

>988さん
アンコール、お客さんが手拍子じゃなくて、
RADの歌を歌ってアンコールしてたんです。

990:名無しのエリー
10/06/01 12:13:03 V5HWiSFgP
次スレは要らないよな。

991:名無しのエリー
10/06/01 12:18:45 V5HWiSFgP
>>989
それは痛いなw

ちなみにファンは何を歌ってたの?

992:名無しのエリー
10/06/01 13:02:22 n0/NAya1P
アンコールで客が歌うって言ったらジュディマリが思い浮かぶな

993:名無しのエリー
10/06/01 14:14:23 8NvMaglP0
>>991
「もしも」って曲らしいです。
前の方から歌声が聞こえてきて、後ろの方はザワザワしてた。


994:名無しのエリー
10/06/01 15:20:32 V5HWiSFgP
>>993
ありがとう!

後ろはざわざわってw

995:名無しのエリー
10/06/01 15:33:33 QYnSPRGH0
>>989
あぁ、そういう事かw
アンコールで出てきた後の事かと思ったw

アンコールで他と違う事してるってのは
DAなんかはビバラコールが起きる時もある。
銀杏は「やるなら今しかねーべ」って合唱?

あとクロマニヨンズで「おーい」「ヒロトー」「さっさと出て来いー」
とか客が良い意味で暴徒化してる時があったww


996:NO MUSIC NO NAME
10/06/01 15:50:58 Ia5LnoX80
POTSHOTも歌あつかい??w

997:名無しのエリー
10/06/01 17:50:21 V5HWiSFgP
焼津丼700円
ソースカツ丼のカツの代わりにマグロの頬肉を使ったもの。
作り置きだったのが残念だった。
ハーブチキンライス700円
どーせケチるんだろ?とか思ってたら意外とボリュームがあって満足した。
盛り付けした、耳たぶから向こうが見えるお兄さんありがとう!

998:名無しのエリー
10/06/01 18:03:41 Flw9AEhG0
>>995
わかり辛くてスマソ
なんかあるところはいろいろあるんだな…

999:名無しのエリー
10/06/01 21:49:29 daody5+70
>>989
アンコール呼び込みに歌うことは
バンドやアーティスト独自のものだから別に否定はしないけれど
それをファン以外の人も沢山集まるフェスでやろうとする感覚が痛いな

1000:名無しのエリー
10/06/01 22:05:14 1O4DaPpk0
1000なら来年は・・・

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch