09/04/02 18:11:21 4FdPC1JlO
上杉柴崎大島のままだったら上手くいってた気がする
48:名無しのエリー
09/04/02 18:30:08 DPsFTjN10
大島氏が上手く上杉と柴崎をコントロールして?
でも大島が在籍し続けたら後のヒット曲のようなポップス系はやっただろうか?
49:名無しのエリー
09/04/02 19:44:20 512D8Z4x0
しかしあれだな
ID出るとすぐかわるな
ほとんど人いねーwww
>>29
>3期ファンが2期ファンを嫌うというのはわからないでもないけど
その見解自体が筋違い
お前のように
2期ファンが3期ファンを嫌っているから
3期ファンも2期ファンを嫌うと見えるんだろうが
そうとは限らない
勝手に対立してると思いこまないように
50:名無しのエリー
09/04/02 19:57:45 DPsFTjN10
>>49
でも実際3期ファンで「3期をつぶした2期ファンが憎い」と公言してる人もいますがね
べつに全ての人がそうだとは思ってませんよ
だから「嫌ってるわけじゃないよ」って書きましたでしょ
51:名無しのエリー
09/04/02 20:43:41 512D8Z4x0
公言も何も
>「3期をつぶした2期ファンが憎い」
ってのは間違ってるんでな
52:名無しのエリー
09/04/02 23:21:12 hcUoaJ/c0
>>36
flow-warの編曲は普通にバンドサウンドだったよ。
53:名無しのエリー
09/04/02 23:22:10 WOt3hHXd0
IDが出ると 話しにくくなるのは事実だね。
54:名無しのエリー
09/04/03 01:15:54 KYjdMDwaO
TBSで 「時の扉」やってるお(^ω^)
55:名無しのエリー
09/04/03 03:44:06 JC3AXYb+0
意外と皆さん回線つなぎっ放しなのね。
56:名無しのエリー
09/04/03 07:46:00 ctiN67hr0
おはようさん
昨日はやはり過疎ったねww
それに何故か大島スレが賑ってるしww
57:名無しのエリー
09/04/03 07:53:14 yKrYc2Qt0
そりゃ過疎るよ!ID制だもーん♪
58:名無しのエリー
09/04/03 08:05:57 ctiN67hr0
自演してた奴も多かったってことだね♪
59:名無しのエリー
09/04/03 11:18:17 KE65S5C10
板違いとは言え、こっちのスレを使い切ってから次スレ立てればいいのに。
60:名無しのエリー
09/04/03 13:40:11 lA0vNKe6O
やぁ、おまいら。
こっちに立ててから過疎ったから自演だったって言ってる奴いるけど、多分違うと思う。
みんなこっちに立ってることを知らないんジャマイカ?
俺もたまたま大島スレ覗いて気づいたんだ。
大島スレ覗かなかったら多分しばらく難民だっただろう。
61:名無しのエリー
09/04/03 15:17:29 nT6zu6VtO
ここ終わるの待つとしてもいつ終わるのやら・・
62:名無しのエリー
09/04/03 15:22:42 nT6zu6VtO
早くー!!
63:名無しのエリー
09/04/03 16:09:30 ctiN67hr0
>>60
えっ!! そうなの?
まあIDのおかげであの議論好き厨(別名:決め付け厨)が
上杉を貶める目的のみであれこれケチつけてたことがハッキリしただけでもよかったんではw
64:名無しのエリー
09/04/03 17:11:00 ctiN67hr0
もしも
前の板に新スレが立ったらここはどうなるのかな?
ちなみに>>47
たしかに「1期WANDS」のままだったらあのままいけたかなああ・・・という気はするね
65:名無しのエリー
09/04/03 17:20:58 KYjdMDwaO
>>64
上杉は大島とは普通に仲良くやってたからね。
上杉、柴崎、大島のバランスなら上手く続いてたはずだと思うな。
脱退しても大島は作曲に加わってたあたりを見ても。音楽性が合わなくて脱退したわけでも
ないからね。
66:名無しのエリー
09/04/03 17:29:32 ctiN67hr0
なんかこっちのほうが大島スレみたいになってるww
>>65
たしかに辞めた後もスタッフ的に関わっているから
脱退理由が「音楽性の相違」ということはないな、と想像できる
ではやはり脱退したのはビーが無理やり・・・?
67:名無しのエリー
09/04/03 18:10:08 +nxAiL2L0
新スレ立ったね。こっちは用済みか。
68:名無しのエリー
09/04/03 18:41:57 ctiN67hr0
こっちはどうすんの?
69:名無しのエリー
09/04/03 18:44:56 yKrYc2Qt0
大島ってさぁ 昔、久保田利伸がしてた髪型そっくりだったね!
あん時はまだブレイクダンスとか流行ってたし・・・知ってる?
まだバブル後期だったんだ~。。。懐かしい(T T)
70:誘導
09/04/03 18:47:36 EtVjXHVeO
■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。
★現在活動中である邦楽アーティストの情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)・専門板があるアーティスト関連
を除く下記のものを取り扱っています。
邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
プロデューサーやレーベル関係
アーティストの作品評価(批判・批評)
ソロ活動をしていないグループメンバー
■誘導案内
第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART.47
スレリンク(legend板)
71:名無しのエリー
09/04/04 00:26:08 2zlr5lJT0
でもね
あっちのID出ないスレでみんなが議論厨はスルーしようと言ってたら
議論厨はこちらの予想の上を行くいやがらせフレーズの大洪水ww
みんないや~~な感じになって引きまくってしまった・・・
72:名無しのエリー
09/04/04 10:10:39 b3NnVhcR0
誘導出されてもなぁ……
73:名無しのエリー
09/04/04 17:57:17 2zlr5lJT0
よく「WANDSのクオリティーは低い」とかいう人間がいるけど
どこら辺の音楽性を対象にしてるんだろう?
ポップスからバラードからブラック・コンテンポラリーからハード・ロックまで
すごく幅広いんだけど。
まあ説明できないんだろうから別にいいけどww
74:名無しのエリー
09/04/04 18:53:40 2zlr5lJT0
というわけであちらは意味のないアンチレスばかりで
話がぜんぜん進まないんだが、一体どうしてくれるんだね?
元の伝説板にもどしたとたん
決め付け厨だのなんだのがうれしそうに戻って大暴れしてるが
あのかわいそうなかまってちゃんに無駄にスレを消費させといていいのか??
決め付け厨はこちらでも少しは書いてたみたいだが
IDが出れば大暴れはできないはずなんだが、
こちらにもう一度もどるということは不可能なのか?
75:名無しのエリー
09/04/04 19:54:12 dWEpFJq80
決め付け厨はどうしょもないな~
気が小さいからID制だとあんま本性だせないんじゃん
何かだっせーえ
76:名無しのエリー
09/04/04 23:16:02 kDxVKeZ/0
向こうをID制にしてくれたら一番良いんだけどねぇ・・・。
77:名無しのエリー
09/04/04 23:52:12 zItnUW/XO
伝説板がしっくり来る。
78:名無しのエリー
09/04/05 09:16:14 q8FK6Lsw0
非難スレとしての需要はあるさ。
79:名無しのエリー
09/04/05 19:14:25 UCNTsMwg0
解雇厨自演確定
80:名無しのエリー
09/04/05 22:04:14 JArFlH8BO
ヘタレの決め付け厨はID制のスレだと
おとなしいもんだなw
81:名無しのエリー
09/04/06 10:14:42 WxKL8loi0
解雇厨ってのが何なのか未だに分からないんだけど。
82:名無しのエリー
09/04/06 21:46:48 rb8j2Drr0
解雇厨が自演ばれて発狂してるのかw
83:名無しのエリー
09/04/06 21:49:04 bZb6qg/P0
誘導されてるんだから板のルールに従いましょう
84:名無しのエリー
09/04/07 21:43:41 C2GHeGwh0
レスが付くと削除されにくくなるんだっけ?
自演乙って台詞は聞き飽きたんだけどな~。
85:名無しのエリー
09/04/17 22:18:53 agAQVwnJ0
一応こっちもまだあるよ~、と言ってみる。
荒らしが来たっぽいし、非難したい方はどうぞ。
86:名無しのエリー
09/04/17 22:52:43 oztyBSWm0
だから早く新スレを立てろ、って言ったのに・・・
スレチだけど今TVで放送してたコナンの劇場版のEDはZARDによるセルフ・カバーで
「翼を広げて」(DEEN)だった・・・いろいろとビーイングはせつない・・・
87:名無しのエリー
09/04/21 11:27:51 kGavqVcA0
エリー マイラブ フォーミー♪
名無しのエリー。上杉さんに「愛しのエリー」を歌ってほしいw
88:名無しのエリー
09/04/21 13:29:49 AQbD3mY2O
>>86
ホント、切ないよな。
WANDSも含めて切ない。
切なすぐる。
89:名無しのエリー
09/04/22 13:16:53 yy7fpFKm0
『中山美穂 with WANDS』これは『バーニング(中山美穂)+ビーイング(WANDS)』で構成されているユニットでした。
このユニットが出した『世界中の誰よりきっと』は大ヒットしました。それは、本来なら喜んで然るべきだと思うのですが、
残念な事にその内実はドロドロの泥仕合状態になっていました。
周防は、avex等にも同じような手法を用いたのですが、利権屋さながらに、このユニットで大成功を納めたという
「既成事実」を足掛かりとして、当時WANDSやB'z、 ZARDやZIGGY、TUBE、B.B.クイーンズetc...等、売れっ子を多数抱えて
メガヒットを次々と世に送り出し、飛ぶ鳥を落とす勢いだった「ビーイング」に食い込み、利権ビジネスの大駒として
支配下に置こうと画策していました。
ところが、事態は周防氏の思惑通りには運ばず、ビーイングの総帥・長戸大幸氏が「YES」とは言わなかったのです。
そこでバーニングはビーイングの牙城を崩すべく、ロックバンドとしての自負を持ったWANDSのメンバーのひとりが
「アイドル歌手(中山美穂)なんかと組まされて・・・やってられない!」と露骨に拒否反応を示した事を突つき、
中山美穂との繋がりがあったと言う事を理由にビーイングの内政に干渉、「(中山美穂と組む事に不満を持っている)
そのメンバーを辞めさせろ!」と要求(と言うよりは命令)してきました。
また、「社名が紛らわしいから改名しろ!」と言う、難癖めいた要求もしていました。
それでも長戸氏は動じず、周防氏に真っ向から反論していました。
その両者の決裂が決定した時点で、既にテレビというメディアで バーニングは相当に大きな力を持っていましたので、
ビーイングのアーティストは、テレビの音楽番組等の殆どに出演できなくなる、と言う事がハッキリしてしまいました。
・・・ところが、それだけでは終わらなかったのです。そんな揉め事があってそれ程時間を置かずに、
ビーイングの長戸氏が何者かに襲撃される、という事件が起こってしまいました。
その際に、長戸はゴルフクラブ等の凶器でメッタ打ちにされ、耳の鼓膜を損傷するという大怪我を負いました。
それは、音楽プロデューサーとしては致命的な負傷だったと言っても過言ではありません。
90:名無しのエリー
09/04/23 20:50:14 +i991vgj0
天来、変幻ッ!
91:名無しのエリー
09/04/23 23:19:00 b/1Wz//Q0
って何?
92:名無しのエリー
09/04/26 16:26:23 BbKKLtec0
age
93:名無しのエリー
09/05/01 20:04:10 fJmBws150
謝罪要求厨出現!
94:名無しのエリー
09/05/01 20:44:14 JIcgh+Bi0
なんでもかんでも後ろに厨をつければいいと思ってる馬鹿w
95:名無しのエリー
09/05/01 20:54:26 bz3GHMHa0
↑ 図星
96:名無しのエリー
09/05/01 20:58:44 JIcgh+Bi0
>>94は図星なんだな
自虐乙
97:名無しのエリー
09/05/01 22:49:23 bz3GHMHa0
「>>94が謝罪要求厨であること」が図星
98:名無しのエリー
09/05/02 18:26:05 HsyTy+cv0
自演自演ウルサイな。こっち来いよ、伝説板の議論厨供が。
99:名無しのエリー
09/05/02 18:29:55 hoINdGEq0
>>97
そんなもん言い直すなよみっともない
たかが煽りに必死になるな
100:名無しのエリー
09/05/05 22:07:58 GEudkWVC0
100get
101:名無しのエリー
09/05/07 02:13:16 3DUgQddR0
愛されない。
102:名無しのエリー
09/05/25 01:10:46 eDP9gdCZ0
今日の柴崎かっこいかった
103:名無しのエリー
09/05/25 02:18:15 P5DQpJ670
新スレ立てないの?
104:名無しのエリー
09/06/16 22:23:26 Lhqb9q6h0
age
105:名無しのエリー
09/06/18 23:03:43 0jdwKJi/0
このスレどうするんだろ・・・?
106:名無しのエリー
09/06/22 08:35:36 lFnyJB/R0
で
伝説板のほうが荒らしにあってるので
とりあえずIDが出るこちらに避難するというのはどうだろ?
107:名無しのエリー
09/07/09 13:44:54 7NyHZhjY0
やっぱり嵐にあうと
あっという間にスレ終了だから
IDがあるこちらがいいと思うんだが
108:名無しのエリー
09/07/09 23:35:24 BdEFbGF20
現在活動中じゃないからなぁ・・・。
全板ID表示すればいいのに。
109:名無しのエリー
09/07/25 23:48:31 0m0g4Tqj0
110:名無しのエリー
09/07/26 16:49:11 WQnRyVSf0
上のほうに無意味な黄色がどうこうとか書いてあるけど
英語詞だから歌詞読めないのかな?
どう考えても月のことだろ。
111:名無しのエリー
09/07/26 17:16:08 YYtTmPzu0
日本語詞も付いてますよ。
112:名無しのエリー
09/08/10 12:04:46 YbOh0DiL0
あの柴崎がヘドバン!
113:名無しのエリー
09/08/24 17:17:36 XBe790200
>>89
そもそもどういう経緯中山美穂の話が出てきたの?
なんで断りきれなかったの?
この二つがいっつも抜けてるんだよなこういう書き込みって
114:名無しのエリー
09/08/24 18:20:15 Eg3iotca0
Wikiによるとバーニングはビーイングにアレンジの注文をして作り直させたらしいから
バーはビーのクライアントという立場だったんだろうが
そのきっかけが何であったかは内部の人間しかわからないよねw
一応双方にとって利害が一致したんだろうけど
115:名無しのエリー
09/08/26 23:30:05 iy8Z91UG0
>>89はつまり長戸は周防に負けずに頑張ったんだということが言いたいわけか?
まあ美しいものの裏にはドロドロが
大ヒットの裏にはドス黒いものが
隠されているということだな
116:名無しのエリー
09/08/28 09:18:43 A3yG4nK5O
荒れ気味のところ流れ切ってすまん
真っ赤なベスト版買ってハマったんだけど他におすすめのアルバムってある?
WANDSのアルバムって自分の周りだとなかなか見つからないから見つけ次第確保でいいのかな
117:名無しのエリー
09/08/28 13:18:15 EGu0UN5vO
WANDSのアルバムはブックオフにゴミみたいな値段で売ってる全部買って聞くべし
118:名無しのエリー
09/08/28 15:10:14 yjlyLndRO
>>113
確かに しかもジギーじゃなくてジーグだしねw
119:名無しのエリー
09/08/28 15:14:57 yjlyLndRO
>>116
大いに曲被るけど青ベストもいいよ
あとはオリアルでピースオブマイソウルかな
個人的にはカップリングにすごい良曲があると思う アルバム聴いて気に入ったら聴いてみて下さい
キープオンドリームはかなりのお勧め曲
120:名無しのエリー
09/08/28 21:37:36 8chIaAFy0
>>115
>長戸は周防に負けずに頑張った
金に欲を張りすぎただけだと何度言ったらわかるんだかw
121:名無しのエリー
09/11/22 10:42:48 v7VD2mUZ0
かそ
122:名無しのエリー
09/11/24 00:36:25 LIMgQL2w0
age
123:名無しのエリー
09/12/28 23:58:01 q/vL///40
( 。・_・ 。)
124:名無しのエリー
09/12/29 00:17:16 /yfmlDq60
こんばんは。