【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌3曲目at MUSICJ
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌3曲目 - 暇つぶし2ch2:名無しのエリー
09/03/04 19:55:10 gk4AfPSF0
前スレより 今現在の要注意有線曲

・「会いたい夜に会いたくなるよ 君のこと思ってた」 て歌詞の糞ラップ
・ママは~頭弱~いの~♪
・リルビー
・「Get A Life」余命の主題歌
・銭ゲバ主題歌
・greeen

3:名無しのエリー
09/03/04 20:35:33 7ckaqJKrO
>>1
テンプレまで!
ありがとう!

4:名無しのエリー
09/03/04 20:56:31 7ckaqJKrO
【ウザさ暫定ランキング】(草案)

S navy&ivory「指輪」
高野健一「さくら」

A+ RSP「さくら~あなたに会えて良かった~」他
BAKI「あなた」
Peach Jam「手紙」
A 「太陽にほえろのテーマ~うちらいいかんじ~」
GReeeeN「キセキ」他
初田悦子「君のママより」
A- 「どんなときも。」のパンクカバー


他なんかあったっけ?



5:名無しのエリー
09/03/04 21:02:11 7ckaqJKrO
連投スマン
リルビーとテルマ忘れてた。

6:名無しのエリー
09/03/04 21:44:35 gk4AfPSF0
忘れてた。

歌ってる奴知らんけど「こんな時代にだれがしたーーー?」
ってやつ。「痩せたいモテたいダイエットー」じゃねぇよクズが。

7:名無しのエリー
09/03/04 21:58:29 JfTyr5cIO
>>6
上松秀実「時代」だよ!
痛いゆとり信者に大人気!
詳細は上松秀実スレにて!

8:名無しのエリー
09/03/04 22:52:29 w+6Btt1oO
>>4
高野健一もウザいがそれをさらにクソカバーしたRSPのがウザさは上じゃないか?

9:名無しのエリー
09/03/05 00:04:10 R12Y/CR50
意見が割れるから、ランク付けはやめたほうがいいよ。

さくらといえば、こんなのが流れ始めた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
どこまで嫌がらせする気だよ、おいw

10:4
09/03/05 00:13:01 /2SVQF0bO
そうだね。ランキング作ろうと思ったけど、過去どこまで遡るのかとか、USENとCAN で微妙に流れる曲が違うという問題があるので、やめときます。


11:代打名無し@実況は野球ch板で
09/03/05 01:48:51 GGdvwWrmO
秋元順子…団塊汚物カスの曲は聴く価値ZERO、映す価値ZERO、見る価値ZERO。


12:名無しのエリー
09/03/05 07:17:42 t9QtBui40
前スレ>>1000
マジでそうなってほしいわ。最近の歌ってほとんど曲の途中に
ラップが入るから聴いてられん。全部同じ曲に聴こえるわw

13:名無しのエリー
09/03/05 11:12:47 kBcQKCJ50
さくらたんハァハァ会いたいよおおおおおおおおおお
さくらたんのちっちゃな足の裏をなめなめしたいよおおおおおお

あと「会えない夜に会いたくなるよー」の糞っぷりは異常

14:名無しのエリー
09/03/05 17:22:37 qGNHwvusO
よくわからんアイドルの「俺の空~」ってヤツウザいな

15:名無しのエリー
09/03/05 22:04:36 c59Hs/m+0
「Get A Life」(余命の主題歌)、何なのあの下手糞なラップ
あと湘南乃風、朝っぱらから汚いおっさんの声聞きたくない

16:名無しのエリー
09/03/06 00:22:45 T37mqT2tO
A-26の明日からのローテーション見たけど、「時代」のランクが更に上がってるw
これはしぶといな。

17:名無しのエリー
09/03/06 12:15:49 550FvhvjO
>>9
サクラップとか嵐のMC SAKURAIのパクりじゃないか

18:名無しのエリー
09/03/06 12:45:25 APDU5myH0
有線で流れてくる曲、ほとんどが変なラップ入っててウザい

19:名無しのエリー
09/03/06 13:01:10 euMn093f0
>>18
ありきたりなコード進行の中を、とりあえずラップだかヒップホップで埋めて
サビにクソ女ボーカルをねじ込んだ曲ばかり

20:名無しのエリー
09/03/06 16:32:22 fRCjw1NK0
「とりあえず感動するような詩作って、あとラップで誤魔化せば
絶対売れるってwwwww」

そんな考えなんだろうな・・・

21:名無しのエリー
09/03/06 17:20:37 ++LmgoA4O
>>18-20 同意
J-RAP(笑)の糞曲の多くはAメロ(ラップパート)~サビまで同じコード進行・アレンジだからアホでも簡単に作れる。
ミドルテンポの16ビートに、ストリングス、ピアノまたはアコギのバッキング…こればっか。

歌詞に「ありがとう」と「出会えた奇跡」を入れとけば即「感動」「いい歌詞」。
アホか。

22:名無しのエリー
09/03/06 17:24:08 UfLVu/yHO
女の変なラップウザいww

23:名無しのエリー
09/03/06 17:47:00 ++LmgoA4O
最近の若手のソングライティング力の低さは異常。
…と書こうとしたが、一部の超糞曲の印象が強いだけなんだろうな。

最近の若手でも良い曲あるんだろうけど、なぜか有線では全く聞かない(泣)

24:名無しのエリー
09/03/06 20:38:32 m9IcA4A+O
AKB流れ出した

25:名無しのエリー
09/03/06 23:51:23 UXdRlb1F0
10年桜いいよな

26:名無しのエリー
09/03/07 11:36:52 +9Cm6YQPO
笑い飯には失望した
URLリンク(m.youtube.com)


27:名無しのエリー
09/03/07 12:36:21 clQm+8ydO
>>21
出会えた奇跡多すぎて困るよなw
お前ちょっと作詞してこい(笑)

28:名無しのエリー
09/03/07 13:23:54 B8nUGHcY0
「出会えた奇跡」で歌詞検索してみたw
URLリンク(www.uta-net.com)

>>25
おいキモヲタ、スレタイトル読めないのか?

29:名無しのエリー
09/03/07 16:08:35 +9Cm6YQPO
>>27
あんな頭の悪い歌詞書けねえよ(笑)

30:名無しのエリー
09/03/07 18:38:44 AVT5pIUYO
A-7チャンネルの漬物の歌だけ飽きないなー

31:名無しのエリー
09/03/07 19:35:24 yJr4aER+0
もう有線、クラシックでいいよ そっちの方が落ち着く

32:名無しのエリー
09/03/07 19:46:23 iU8ZDNVYO
メイちゃんの何とかのドラマ主題歌がウザいよ

33:名無しのエリー
09/03/08 19:12:28 alZyub4vO
誰かゆらゆら帝国リクエストしてくれw

34:名無しのエリー
09/03/08 21:38:14 SjkaWohoO
ママは~弱いの~
ってバージョン変わってないか?短くなってる

35:名無しのエリー
09/03/08 21:45:49 aS0Yo+7e0
さくらをサンプリングしたクソラップが何回も流れてマジむかつくわ
どこか知らないけどさくらを流行らそうと必死な気がする

36:名無しのエリー
09/03/08 22:54:54 BimSoUkrO
>>33
今日は日曜でリクエストできないから、明日リクエストしてやるわ
何が良い?

37:名無しのエリー
09/03/08 23:30:27 hOlf1szz0
スーパーフライの愛をこめて花束を
が流れてる時期か1番良かったな

38:名無しのエリー
09/03/09 02:06:53 cEHSmDYSO
最近「時代」の、緑の公園で~が流れると必ず
「緑のおじちゃんと話がしてぇと愚痴をこぼして」
って脳内変換されて吹きそうになるw



うざい曲盛り沢山だけど
遊んでたら大分イライラも減ると思う…




39:名無しのエリー
09/03/09 03:35:45 7FrP7AFZ0
>>36
昆虫ロックでお願いします

40:名無しのエリー
09/03/09 04:53:48 a0h9kQX6O
>>38
ママはぁーで産まれた子供の名前が「さくら」なら
ウザいよりざまぁwと思えてくるとか
湘南の「はみ出たチンコめっちゃ感謝」とか
そういう遊びしないと聞いてられないよな…ウザい曲が多すぎて

41:名無しのエリー
09/03/09 08:24:10 UsjKjAtzO
上松秀美の声がきもすぎ

42:名無しのエリー
09/03/09 13:41:42 shEbpTAfO
>>36
たまたま今日休みだわorz
つうかリクエストしようとしたらなんか登録しなきゃいけないらしい
これ勝手にしちゃって良いのかね?

43:名無しのエリー
09/03/10 01:27:53 5fY85om1O
>>40
ママは~の人の
こどもがかわいそ…
って失礼か…



サクラサクラ会いたいよ~
ピャダ

44:名無しのエリー
09/03/11 21:17:28 AYwNl7Rw0
俺の空って腐男塾か。
前回の曲に続いてウザいな。

45:名無しのエリー
09/03/11 22:16:49 v/rQB3xG0
GReeeeNの「キセキ」をカバーしてる女
GReeeeNの歌い方も嫌いだけど、この女の歌い方が本当に腹立つ
人の歌ばっかりカバーしやがって

46:名無しのエリー
09/03/12 07:12:41 daQ0BhAj0
ママは~って歌詞の意味がまったく分からないんだが
解釈するとママは池沼って事なのか??

あとビーダッシュ氏ね

47:名無しのエリー
09/03/12 11:53:39 9wL3mJax0
青山テルマ嫌いなのに未来予想図Ⅱカバーしててもっと嫌いになった

48:名無しのエリー
09/03/12 12:19:59 9ZsD3FndO
こんな時代に誰がした~ってやつマジウザい
歌詞も歌い方も大嫌い
ちょうど今流れてるし

49:名無しのエリー
09/03/13 02:01:46 euy28ogXO
時代が流れると耳栓したくなる
この曲いつまで流れるんだろ…

50:名無しのエリー
09/03/13 03:26:31 rHaV9bTiO
時代は今年の有線大賞に絶対ノミネートされると思う。

A-26で俺の好きなチャットモンチー、YUI、いきものがかりとかってこの一年位で流れた?
YUI、いきものがかりは流れてた気がしたが。

以前は一週間するかしないかぐらいで何曲か替わってた気がするが最近はずっと同じ曲しか流れて気がする。良曲が無いからかな?

51:名無しのエリー
09/03/13 09:47:01 rngj6NTVO
A7で流れる柳生なんとかの青空が断トツでうざい。
歌詞も歌い方もきもすぎる。
今まで生きてきて一番嫌いな曲かもしれない。

52:名無しのエリー
09/03/13 18:33:22 QW3hvLVkO
上原秀実の時代とかいうやつ
リストカット~とか歌詞うぜえんだよ

53:名無しのエリー
09/03/13 18:36:05 QW3hvLVkO
ごめん上松か

54:名無しのエリー
09/03/13 18:50:41 RdJkC1rtO
みんなで有線にリクエストしないか?
同じ曲ばっかでしんどい…
アニソンでもいいから違うの流せよ…

55:名無しのエリー
09/03/13 20:07:44 spGjmwow0
リクエストA-7で毎っ回流れる「イッソーファーラウェーイ」から始る曲が、
未だに誰の曲で何と言う曲なのかわヵらん。

柳生伸也の「青空」、「あさき夢みじ」はスタッフ一同嫌だと言ってます。

56:名無しのエリー
09/03/14 01:00:15 5QFdNruaO
時代がうざいと書き込みに来たらみんな思ってること同じなんだなww

57:名無しのエリー
09/03/14 01:30:41 pEry7uRt0
>>55
RAMARの「ノスタルジック2005」
あとアルバムの曲がよくかかる

58:名無しのエリー
09/03/14 16:36:36 QDZbOOQx0
>>57
>>55だが、君凄いな。尼で即買いした。ありがたい。
もしかして「(サビ)はるか遠い道の向こうへ~」ってな曲もこやつらか?


59:名無しのエリー
09/03/15 02:31:55 eY8pv/3O0
Z漬け氏ね、づけづけうるせーんだよ、許婚じゃなくてお前がうるせーんだよ
訳の分からない歌詞なのに、何度も聞かされるうちに覚えてしまったのが更にうぜぇ
指輪とさくらの方がまだマシだ

60:名無しのエリー
09/03/15 03:46:44 Jp/6GnAeO
>>55のおかげで「イッソーファーラーウェーイ」が
何て曲かわかった。ありがとう。
ついでに青空とあさき夢みじが同一人物だということも。
柳生伸也って誰に人気あるんだ?
A7はこいつと指輪さえ流れなければ結構好きなのに…


61:名無しのエリー
09/03/15 13:28:19 vbQoqC7j0
長渕の曲、最初はいいと思ったが何度も聴いていく内にだんだんウザくなってきたw
よくよく聴くと好きな人と離れ離れになるなんて嫌だって最後まで突き通してる
ある意味わがままな歌だなw

さて、銭ゲバ終わったしもうあの曲はいらねーぞ。ついでにリルビーも


62:名無しのエリー
09/03/15 13:46:39 LEzPaX4uO
時代っての歌ってるやつは偉そうだな……人間は何もしない、でも自分はここで歌ってるから!だぁ?
それが地球のためになってるとは思えんわ!

あと発売から一年経ってない歌をカバーする奴とサンプリングしかしない奴は歌やめちまえ

63:名無しのエリー
09/03/15 15:42:25 cI6xAEExO
「きぃみが~くれたぁ~えがぁ~でぇ~すぅこし~づつぅはぁげぇたぁ~」みたいな曲がウザイ。


途中の「涙の訳をオイラに聞かせて」みたいな歌詞があるのに気づいて以来そこが気に障って仕方ない。なんでオイラなんだよ。爽やか系を気取ってても実はカッペの曲か?

64:名無しのエリー
09/03/15 21:24:35 ZnfOkmpV0
>>60
やふ知恵袋で必至にこの曲が何か聞いている人が居たが、その人にも教えてやりたい気分だよw


というか最近よく流れる、「ありがとう~ 生まれてきてくれて~」みたいなのも、もういい。
ああ、時代はウザイ。「痩せたいのでダイエット~ テレビに出るだけ人間さ~(歌詞違うかも)」も、うざい。

でもあれだな。漬の男バージョン、前より聴かなくなったな。

65:名無しのエリー
09/03/16 11:13:06 cU3wI5ZbO
ママは~弱いの~のやつ、二番だか知らんがちょっと違う歌詞のが流れてるな。
子供叱って後悔して、子供の寝顔見ながら朝まで泣き明かすとか無いわww

66:名無しのエリー
09/03/16 14:27:07 VGgWVel60
職場A-1固定だが
さくらさくら会いたいよーと俺の空ーほにゃららららー
がヘビーローテーションすぎてウザすぎる
しかもさくらは男verと女verのダブル攻撃 もう嫌がらせレベル

67:名無しのエリー
09/03/16 20:27:03 Ko+RYyfYO
なんか途中で学校のチャイムみたいなコーラスが入る♪だんだんだん~みたいな曲ウゼエ。
あとなんか谷村シンジの歌みたいな暗い感じでいつまでも似たようなメロで長々歌ってるやつともう中学生みたいな声で似合わないのに♪お~いぇ~とか歌ってるやつも。

68:名無しのエリー
09/03/18 10:39:01 knwrTQc2O
記憶力が悪いのかこのスレを見てもピンとこない
で、検索して「ああっ!これか!!」と不快になるw
ちなみにこのスレに来たきっかけはさよならです

69:名無しのエリー
09/03/18 15:51:37 ZcOZddcXO
>>63
オイラじゃなくて「涙のわけーを今ーも知りたーいーよー」って言ってるんだよ。

70:名無しのエリー
09/03/18 18:11:08 hM94U3WlO
>>69
そうなのか。店じゃどう聞いてもオイラにしか聞こえん。

71:名無しのエリー
09/03/19 11:40:19 wayYPImiO
東方勃起 と かみじ

72:名無しのエリー
09/03/19 19:57:49 K8XQEJYy0
時代と余命はいつになったら消えてくれるんだ・・・

銭ゲバ→リルビーの流れも地獄だ

73:名無しのエリー
09/03/19 21:34:36 x4mXy/WeO
春のようにあたたかい名前→あのん

orz

ママは頭よわいの~

74:名無しのエリー
09/03/19 22:49:51 S0CXg4+4O
なんか大塚愛の新曲か?どっかで聞いたようなイントロが流れてきて何だろどこで聞いたっけと思い返したらキャンディって洋物B級エロ映画のエンディング曲に似てたような。


何にせよウザいが

75:名無しのエリー
09/03/20 01:23:58 vP7tmRHOO
>>67
それ多分嵐の大野智のやつ。友達が歌っててすげぇ
耳障りだった。

76:名無しのエリー
09/03/20 10:41:51 8pnifCT2O
ウィルビーとか言う女の曲

77:名無しのエリー
09/03/20 11:19:51 RvkeHq94O
サビでオデッセイとか言ってる男の曲

78:名無しのエリー
09/03/20 13:05:20 EFm7gEnVO
あっごめん

俺たまに大野歌口ずさんでるww

79:名無しのエリー
09/03/20 13:37:49 fLBOeM5EO
A26は明日からも相変わらずなラインナップ+ガルネク新曲か…。鬱で仕方がない

80:名無しのエリー
09/03/20 16:37:58 yysZM/ZKO
あーもう早く今月終わらんかな
上松の「時代」がヘビロテでかかりまくりうざいのなんの
ラジオ放り投げたくなる

81:名無しのエリー
09/03/21 19:20:22 IZ/TI9yBO
♪愛にぃ生きて~愛に死ねぇたぁならぁ~浮き世はまるでうんたらかんたら~っての鬱陶しい。
結構長く生き残ってるし

82:名無しのエリー
09/03/23 09:32:45 06Qu6u000
時代、いい加減にしろよ!!さっきも流れてた!!

83:名無しのエリー
09/03/23 11:50:23 l/Gv6HGdO
特別な雨で私を見てほしいの~って誰が歌ってるんだ?

84:名無しのエリー
09/03/23 15:55:54 p+2ypngSO
よくわかんない歌手の唄い方が嫌だ
「ありがとうとぅえ~伝えたくとぅえ~」
って変な巻き舌…

85:名無しのエリー
09/03/23 17:57:23 3BwiBCOP0
あんまり音楽に詳しくないけど、有線かなんかでやってたUKのR&B聞いた後に
日本のR&B流れた時の絶望感は忘れない。

86:名無しのエリー
09/03/24 19:27:45 zvKZqFjB0
激しく同意

87:名無しのエリー
09/03/24 21:47:42 q1ri+1tdO
バイト先でずっと有線流してるけど大野の歌1回も流れない。ジャニオタじゃないけどあの歌は好きなのに。

痩せたいもてたいダイエット~残り飯をナンチャラ国に~♪ってやつがとってもうざい。テレビ見てる人間さん?は?

88:名無しのエリー
09/03/25 01:05:59 4NxSUIDmO
ママわぁママわぁよわぁあいぬぉ~

消えてなくなれ
オナニー感謝ソングはもう消えろ


89:名無しのエリー
09/03/25 14:11:28 D/T0Y62rO
>>88
同意。「オナニー感謝ソング」が氾濫しすぎて、最近は歌詞に「ありがとう」が入ってるだけで萎える。

90:名無しのエリー
09/03/25 18:40:15 ahXGrz+q0
そのオナニー感謝ソングって何?
何の曲のこと?


91:名無しのエリー
09/03/25 18:46:58 0KqkDI05O
サスケの青いベンチ

92:名無しのエリー
09/03/26 11:30:15 r+gTiPYvO
オナニー感謝ソングとは?
…恋人、友人、親(特に母親)、子供などあらゆるものに
「ありがとう~~」と薄っぺらい感謝の言葉を並べただけの薄っぺらい歌。

『皆へ歌に乗せて感謝を述べられる自分って素敵☆』と
勘違いシンガー気取りや糞ラップもどきに多く見られる。

93:名無しのエリー
09/03/26 17:03:58 6mjIS8QI0
あー、ではGreeeenとか?
けど意味ワカラン時代もどうなんだかな、あれwww

94:名無しのエリー
09/03/26 18:11:43 168qt5AW0
1とか2でよく流れるピンクサファイアの~♪とかケセラセラがウザ過ぎるです
一日一曲くらいにしてください、マジお願いします・・・

95:名無しのエリー
09/03/26 19:58:16 3wCC36dKO
ラップで「父ちゃん母ちゃんマジ感謝。YO」なんてやられても聞いてる側には笑いながら「お悔やみ申し上げますあっはっはー」って言われてるのと同じような気分だしな。

それとは別であのストーカー女の歌早く消えてほしい。「怖いくらい覚えてるぬぉ~」って確かに怖いよ。恐怖の方でだけど。

96:名無しのエリー
09/03/26 22:30:45 wupjNQ7lO
>>95
ストーカー女、歌詞もだけど声がとにかくきもいんだよね。

ウタダもだんだん飽きてきた…。
なんかありきたりな曲。
あと、遊助もうざい。だるそうな歌い方が。
ジャニとか東方神起は意外に飽きない。

97:名無しのエリー
09/03/27 00:44:09 a7rfzQunO
>>92
最近の有線でかかる新人こればっか。

98:名無しのエリー
09/03/27 00:48:07 7cOnZtZb0
ランナーのカバーがウザイ

99:名無しのエリー
09/03/27 03:20:03 65K4twe3O
感謝してのカバーがうざい

100:名無しのエリー
09/03/27 08:26:56 XJ7XFfwzO
ガルネクの曲、耳障り。
音が抜け落ちた、
一定リズムの空気の振動みたい。
ザーザー聞こえる。
特にボーカルが…

101:名無しのエリー
09/03/27 14:55:21 NhO1ng2JO
レンタル屋でバイトしてるけど、CDのランキングみて絶望するよ
時代とか借りてく人いてびっくりした
こりゃ自分の贔屓は売れないわなorz

102:名無しのエリー
09/03/27 17:33:41 lpf893b70
あの、「羞恥心」のカバーもウザイな。女がテクノポップ調に歌ってるだが、
耳障りにも程がある。


103:名無しのエリー
09/03/28 10:47:22 6wURoHi00
「時代」はいつまで流れてんだよ、酷過ぎるだろあの歌詞w
あと、甘ったるい声でカバー曲しか歌わない糞女は消えろ

104:名無しのエリー
09/03/28 14:15:07 A2F/TKUdO
イントロ流れただけで何の曲か分かるようになってしまった自分が嫌だ

105:名無しのエリー
09/03/28 16:41:20 xvjhG+QD0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

106:名無しのエリー
09/03/28 16:52:58 WRK2aDry0
>>104
俺がいるwwww

107:名無しのエリー
09/03/29 12:33:35 ISogV0UZO
いい加減ウタダがうざい
嫌いじゃないけどさすがに飽きる

108:名無しのエリー
09/03/29 17:03:33 Nf6EK1OlO
乙女の祈りだっけか。
なんか古くさいアイドルの歌がうざい。
CMでも見るけど、声優か何かか?キモすぎ。

109:名無しのエリー
09/03/29 17:52:20 3zykZrCt0
私がオバサンになってものカバーがうざい
というより男声でキモイ

110:名無しのエリー
09/03/29 23:32:04 /hsl1JcmO
>>108
はろぷろ系


昔アイドル臭いというか素人のど自慢出身臭い

111:名無しのエリー
09/03/30 15:11:42 u0fguA8I0
私がオバサン オレも無理
てかスローで歌う曲でもないだろ?
「ミニスカートは」とか「派手な水着は」とか
男が歌うとキモヒ

112:名無しのエリー
09/03/30 17:27:49 lM3HFKFZO
さっき流れてたメドレーみたいなやつ、きもい、うざい
いーね いーね いぃ~ね
みたいな
1曲でも嫌なのにメドレーにするなよ不快

113:名無しのエリー
09/03/30 20:36:37 8oVlnSOL0
上松秀実は前の曲もうざかった

114:名無しのエリー
09/03/30 20:41:57 cnBfMPu/O
最近なんでこんなにカバー多いのかね。
今日は中島みゆきのカバーがかかった。
男ボーカルの。
カバーって無条件にうざいと思ってしまう。

115:名無しのエリー
09/03/30 21:34:57 ZQ/pUo7eO
一個でもウケると後に続いちゃう。リアルサブイボプレゼンターことRSPとかその辺がカバーを流行らせちゃったんだよな。

まあ今日の邦楽業界カバーじゃなくても似たり寄ったりだからな。だから有線聞いてるとムカつくんだよ。
「今時の音楽には頭を腐らせる電波が含まれとるんじゃ!」って男塾のセリフがまさか現実になるとはな…

116:名無しのエリー
09/03/31 06:28:37 2B+A368M0
初めてここ見たが指輪とさくらが不評で安心したw
以前バイトしてたとこで毎日流れて気が狂いそうだった
mihimaruGTの方が1000倍マシだと思った

117:名無しのエリー
09/03/31 08:56:11 giDXGEtoO
なんとかで~この人が好きでぃえ~す♪この人が好きなんどぅぃえ~す♪

みたいな歌詞の頭悪そうな歌が最近耳障り。この辺の歌詞部分の歌い方からして頭悪い

118:名無しのエリー
09/03/31 12:36:15 pqQnDUCf0
「電話してもいいですか?」「あなたに伝えたくて」
って歌詞の曲ムカつく。多分指輪のヤロウだろうな。
いちいち女に電話していいか?なんて聞くなよ!
男なら男らしくしろ!って感じ。
まったく女々しい歌詞をよく書く奴らだ

てか、今、柳生が流れだした・・・ウザイ
こいつらのリクが入らんくらい皆でリクかけるか?


119:名無しのエリー
09/03/31 19:39:59 Sagoe+KNO
上松秀美だったのかあのウゼー曲ww

120:名無しのエリー
09/03/31 20:53:23 B+vcP9d/O
>>118
是非やりたい。
柳生も指輪の奴らもうざすぎる。
自分は時代よりもこいつらのが無理。

121:名無しのエリー
09/04/01 01:32:44 5Zmoazs5O
ここ数日前からようやく流れなくなったけど、
ママゎ ママゎ ょゎぃのぉ~って子持ちチュプソング。
あの曲流れる度に、こんな頭の弱そうな母親に産み育てられる子供が気の毒だなと思ってた。

時代時代歌ってるやつ。
長期間流してる気がするけど、歌詞は何が伝えたいのか意味不明だし、
あの粘着質な声も受け付けないから、そろそろ本気で勘弁して欲しい。

122:名無しのエリー
09/04/01 08:32:34 ICoquafBO
時代はあれだな、何がウザいって
「テレビ見てるだけ人間さぁ~ん」のとこでドヤ顔ならぬドヤ声になるとこだな。
他にも歌詞とか突っ込み所は沢山あるんだが、これがワーストだわ。

123:名無しのエリー
09/04/01 14:12:24 rndK8kOA0
というか時代は何を伝えたいのかが分からん。
環境問題?教育問題?

124:名無しのエリー
09/04/01 15:46:40 339F562sO
エレファントと中村中と上松は聞きあきた

125:名無しのエリー
09/04/02 10:54:22 I5G/jPXx0
時代流れんなぁ。。
チャンネルが違うからか?
何チャン??

126:名無しのエリー
09/04/02 12:01:42 6cjxTicAO
面白いなここw

127:名無しのエリー
09/04/02 14:37:21 I5G/jPXx0
A7からA1に変えてみた

128:名無しのエリー
09/04/02 16:41:37 e32vGYM7O
うわああああああ
なんでA35の邦楽洋楽両方のやつ無くなってんだよおおおおorz
4月からチャンネル変更とかあったのか?
これからA24、26で仕事すんのまじで鬱だ…

129:名無しのエリー
09/04/02 21:39:17 F/rm4eO1O
うちは確かA5なんだが…
同じアーティストの曲が2連続で流れるのは何気に嫌だな。
最近「♪せ~ぶんちぃ~♪せ~ぶんちぃ~」ってのの後にメロが途切れずそのまま同じ奴の「♪せ~か~いぬぉかぁたぁすぅみでぃえ~」ってのが流れて(しかも1曲が結構長い)ウザい。

130:名無しのエリー
09/04/03 14:23:13 moNbNiRN0
「ウインズ」っていうDuo?の「全力投球」ってウザイ。
てか、あのコモッた声もウザイ
あー。ウザイ
てか自身のHPにUSENへのリクエスト方法がご丁寧に書いてある
それを書く心がわからん

131:名無しのエリー
09/04/03 20:36:13 JGgNSS3BO
A7で結構流れるんだけど、サビの最後の方が、
「泣き虫だけど今は泣かないから~」って
歌詞の曲がウザい。
おばさんぽい声で泣き虫とか言われるとぞっとする。

132:名無しのエリー
09/04/04 00:21:00 JvGlke2B0
もしかして俺だけ?と思っていたけどその不安がここ見て解消された。ありがとう!

A-26で数週間流れ続けた「時代」もやっと無くなった事を確認。
バイト中この歌で嫌な思いをさせられ続けたから消えてくれて非常に嬉しい。


133:名無しのエリー
09/04/04 07:07:25 xC+Xlr4t0
>>132
うらやましい こっちはまだ流れまくってるぞw


134:名無しのエリー
09/04/04 12:50:32 VFuYcZwDO
時代そのものが全く流れなかったうちの店が一番の勝ち組

135:名無しのエリー
09/04/04 14:52:34 zGrHoDHZ0
何かスゲー時代が聴いてみてー

136:名無しのエリー
09/04/04 15:54:43 MKI9wHQ90
>>135
URLリンク(www.youtube.com)

137:名無しのエリー
09/04/04 22:52:25 +JbMyNAg0
>>136
サンクスこの曲はA7では流れてないわ
今のところまだ犯されてないけど、そのうちウザクなるんだろう・・・

138:名無しのエリー
09/04/05 17:37:18 RLZhGzjA0
会いに行きます~て男女デュオの歌がウザイ。
母の日狙ってヘビーローテしまくるんだろうな。

139:名無しのエリー
09/04/05 19:49:36 AbpiTxmmO
指輪のウザさは全く衰えてないな。クソタイムズにグリーン、アホ臭いラップやカバーを聴いてると邦楽も落ちたなと思う。たまに流れる森高千里の渡瀬橋がとんでもなく良い曲に感じるわ。

140:名無しのエリー
09/04/06 02:03:28 MiNSKCU7O
曲の好き嫌いとウザさは関係ない気がしてきた
アクアタイムズとか長渕とかあんまり好きじゃないけど、有線長時間聴いてる身としてはもはや癒しw
曲調の問題?流し聴き出来るから?
繰り返しとか耳に残る曲は聴けば聴くほどウザくなる
そろそろ伊藤ゆなが無理

141:名無しのエリー
09/04/06 02:28:38 4VSXk0k80
確かにアクアタイムズは最初の曲以外はそんなに苦じゃない
最近のベロニカとか言う曲はいい

142:名無しのエリー
09/04/06 10:18:47 5NzlUer7O
アクアタイムズはあの声と唄い方が無理だな。自分で歌上手いとか思ってそうな自意識過剰な唄い方だと思う。

143:名無しのエリー
09/04/06 11:11:04 FuzRJpBq0
>>142
俺と同じ事を思っているやつがいるとは


144:名無しのエリー
09/04/06 14:45:07 5NzlUer7O
まぁ昔の歌手では氷室とかもかなり自意識過剰な唄い方だと思うけど、聴いてて鬱陶しくはないしな。アクアタイムズに限らず最近の奴等はカスみたいな楽曲ばかりなくせに心に残る歌唄ってますって風情なのがイラつく。

145:名無しのエリー
09/04/06 14:55:02 1LPG4GPO0
>>144
歌詞が日常会話の延長みたいなのが多いのもイラつく一因だと思う。
で、頭悪そうなくせに妙に説教じみてたりとか。

歌唱力に関しては、単純にド下手が多いな。

146:名無しのエリー
09/04/06 16:37:30 FcTEvWZKO
休日は有線から解放される!と思ってたのに…
出掛けた先でも流れてて鬱になった

147:名無しのエリー
09/04/06 17:01:44 g7DBmkkxO
>>146
わかるw
しかもチャンネルが一緒な事に気付いてしまい更に鬱

148:名無しのエリー
09/04/07 06:22:01 mYF+2GewO
生まれてきて~よかった~君と出会えたから~
みたいな歌詞の、男性のバラード曲が嫌だ。なんか悦入ったような歌い方が嫌。

あとゼニゲバ主題歌。ドラマも終わってんだしもう垂れ流すの止めてほしい

149:名無しのエリー
09/04/08 02:28:20 9hDsM9lrO
会いに行きます~で
高野けんいちのキモさをしった。
RSPがカバーしてるさくら、まだマシだったのに。
RSPもうざい…
ありがとうソング耳障り…

150:名無しのエリー
09/04/08 02:38:28 Amw36tr7O
爆風スランプのランナーのカバーがクソだな。原曲の良さが完全に消えてる。

151:名無しのエリー
09/04/08 05:12:15 yjKGscrTO
>>150
その歌ってサビだけランナーをパクってるよな
最近のアーティストはオリジナリティないのかな?

152:名無しのエリー
09/04/08 09:27:46 2WUPeDma0
サビだけカバーとか、何がしたいのかさっぱり分からん。
聴き手の耳を強引に引きつける手段なのか。

153:名無しのエリー
09/04/08 09:42:11 gszY15lSO
この歌なに?

154:名無しのエリー
09/04/08 11:50:27 ejO0Ssep0
ま た 竹 中 絵 里 か


155:名無しのエリー
09/04/08 16:31:42 Sd0WzDv70
子作り忙しいクジラさんとか意味が分からん
氷解けあわてたペンギンさんは分かるけど
子作りに俺らがしてやれることは無いだろww

156:名無しのエリー
09/04/08 19:37:43 QGQ9A4nz0
>>150
今日の朝十時から夕方六時までの間に3回も流れたよ

エルレのジターバグのカバーがうぜぇぇぇ

157:名無しのエリー
09/04/09 00:40:38 tTqDMutb0
嫌な曲を一日中聴かされまくるのがこんなに苦痛になるとは自分でもびっくり
とりあえず口内炎できたちゃったしwww

158:名無しのエリー
09/04/09 01:04:44 f1zt6qZ3O
>>151
やっぱりサビだけか。最初聴いた時は何故!?と思った。
今日は指輪が流れてたが相変わらず最悪だ…。

159:名無しのエリー
09/04/09 08:50:42 vsgWRDnnO
東方勃起リクエストしてる奴ってなんなの?イライラする

160:名無しのエリー
09/04/09 09:18:12 EpQ+AGLCO
東方神起じゃないが、洋楽のリクエストでも韓流ドラマの曲がよくかかってた。
暇な韓流ファンのおばちゃんがリクエストしてるんだろうね。
わかる自分も自分だが…w


161:名無しのエリー
09/04/09 14:02:11 GDuyM2t90
指輪の奴らの新曲?が出てるが、あいかわらず歌い方がネチッコイ
あいつら人気あんの? あんな歌詞書きやがって男女(オトコオンナ)じゃねーの?

162:名無しのエリー
09/04/09 19:14:11 mgtrC15PO
A-5で流れてる出だしがアベマリアの曲ムカつく。
曲の雰囲気が全然違うじゃねえか。

163:名無しのエリー
09/04/09 19:23:12 YkEmGJVNO
ここでよくでる指輪ってどんなやつ?

164:名無しのエリー
09/04/09 19:25:24 T12iiIBk0
>>163
URLリンク(www.youtube.com)

165:名無しのエリー
09/04/09 22:33:08 2KPdlutb0
私の子供達へ~て延々今際の床状態な歌。
暗いし長えよとっとと市ね。千の風がマシに聞こえるレベル。

166:名無しのエリー
09/04/10 02:19:06 iYV5QzYr0
A7で80年代頃の洋楽をカバーして歌ってるやつが昨日頻繁に出てたわ。
良く聞いてなかったけど、以前はサイモン&ガーファンクルの
明日に架ける橋もカバーしてた
カバーってネタ切れサインのような気がするのは気のせいか?
てかカラオケしたいならカラオケ屋イケよ

167:名無しのエリー
09/04/10 09:26:01 JrkXUQU8O
>>151
ない
オリジナル曲にすらオリジナリティないし。

168:名無しのエリー
09/04/10 09:31:34 JrkXUQU8O
「シェフ」(昔CANでかなり流れてた)の工藤慎太郎の新曲?がかなりうざいです。「シェフ」はまだ印象に残ったけど、あとはただ穏やかなだけの駄曲。

169:名無しのエリー
09/04/10 09:34:52 JrkXUQU8O
連投すまん。
あと、うちはCANなので、「時代」はかからないのだが、気になったので聴いてみたよ。
確かにこんなんが頻繁に流れたら発狂するわ…

この曲の歌詞は何が言いたいんだ?

170:名無しのエリー
09/04/10 12:12:58 lQmUc8Sl0
>>169
10年に1度の歌唱力あるしギャルのくせに時代の流れに憂いてるアテクシカワイイアピール

171:名無しのエリー
09/04/10 16:53:57 BndX8oC9O
シェフ…懐かしいな
バイトしてた時、あのしみったれたイントロ流れた瞬間、有線チャンネル変えてやったよ
なんだよサビで「し~んたろぉ~」ってww
ストーリーがなんにせよ、自分の名前をサビで載せるセンスが信じられね

しかし、
指輪
ママはアタマ弱いの
さくらあいたいよーん
時代

は最強だね。気が狂う。
アメリカで囚人かなんかに、メタルを大音量で聴かせて精神崩壊させた?りしたらしいけど、メタルじゃなくても鬱になるよね

172:名無しのエリー
09/04/10 17:35:47 tIOAWBNe0
上松の時代が売られてきてて、うああああああああああ..... な気分です非常に。

最近狂うのが、ハッピーバースデイの曲。
名前の所だけ無言… 

リクエストで流す意味が果たしてあるのかあの曲は


173:名無しのエリー
09/04/10 17:37:54 NMrxnqmt0
指輪嫌いはココ多いけど、何が嫌い?
歌詞?単に鳴り過ぎでクドイ?歌い方?他?

歌詞>クドイ>歌い方

174:名無しのエリー
09/04/10 18:10:16 FVWopoqD0
Metisってのがウザい。
鼻にかかったような低音声が生理的に受け付けない。
母賛歌とかいうプライベート丸出しな曲も痛かったが、
最近掛かってる新曲もいちいち歌詞が鼻につく。

175:名無しのエリー
09/04/10 18:36:50 QS0WYYJcO
故郷に帰ります~みたいな女2人?が歌ってる曲何かわかる?

176:名無しのエリー
09/04/10 18:58:22 Av6sTSwq0
GReeeeNキセキ頭が痛い

177:名無しのエリー
09/04/10 19:29:14 DE3+nYYIO
>>173
もちろん歌詞。あと歌い方と声。
例え何度も流れてなくても嫌い。

178:名無しのエリー
09/04/10 19:42:40 sZicZudnO
おいおい、Aー26明日からまた銭ゲバ曲復活するのかよ…

ジターバグのカバーは女が歌ってるんだな。

179:名無しのエリー
09/04/11 00:35:04 4jMfVS2GO
やく~そくぅ~しまっすぅうぅ~



「しまっすぅう」 じゃねえよ!
「僕は死にません」って武田鉄矢かよ!

180:名無しのエリー
09/04/11 01:25:35 m1G229eQO
会いに行きますーが不快。
歌詞に「ババアとか死ねとかゆったの覚えてる?」
なんて使うか? 普通。

ねぇねぇ今どんな気持ち?
思い出した?ねぇねぇねぇねぇwktk
してるみたい。
満足そうに歌うところが更にうざい。


感謝する歌じゃないのか?
わけがわからなくなってきたが腹立つ。


181:名無しのエリー
09/04/11 02:54:47 g6S5PhOfO
R-35 の中で一番嫌いな歌

182:名無しのエリー
09/04/11 19:12:53 swV5W8bNO
何もいら~ない~から 愛をください君に~♪ってやつ
もう何ヵ月も流れてていい加減飽きた

183:名無しのエリー
09/04/12 03:04:52 kVr0bI1lO
>>171
シェフはかつて神だったね(勿論悪い意味で)


>>170
「時代」の歌詞って冷めた視点で憂いてるだけなんだよな。
本当に最悪。

本当に何とかしようとして頑張ってる「テレビ見てるだけ」じゃない「人間さん」もいるということも考えろ!

曲調は割りと嫌いじゃないんだが歌詞がとにかく最悪だ。



184:名無しのエリー
09/04/12 17:12:06 7X8lrulwO
テレビ見てるだけ人間さ~ん

偉そうなだけ歌い手さ~ん

185:名無しのエリー
09/04/12 18:04:19 SRlCeYUUO
>>21
お前ORANGE RANGE大好きだろ

186:名無しのエリー
09/04/12 20:38:01 NlO8ngNWO
レンジの曲転調ばっかするから

187:名無しのエリー
09/04/12 21:13:12 N2ZlbGJB0
>>179
ようつべで顔みてさらに・・・・・・つか顔出しする顔じゃないだろコレ

188:名無しのエリー
09/04/13 03:05:11 ThIP76JEO
>>187
友達が指輪が大好きだけど歌い手の顔見たことなくて、はじめて歌い手の顔見た時若干ショック受けてたよw

189:名無しのエリー
09/04/13 09:41:38 JQmVs9SeO
有線糞歌四天王

・指輪/キモい新郎妄想歌。結婚式で歌われたくない歌No.1間違いなし。もし僕が先に逝っても~じゃなくさっさと逝ってほしい。
・時代/女が偉そうに社会批判。しかも内容は「人間は何もしない糞だけどあたしは歌を唄う素晴らしい存在。あたしの彼は怖いけどルール守る偉い人」という見下しと自己満の塊。
・さくら/元曲設定完全無視のカバー。あるいは犬は死ぬと鳥になるという奇妙な輪廻転生を歌ってる。ウザ歌ならRSP、は定説となった。
・キセキ/歯医者の代表曲。あまりのロングランでもはや腐敗臭すらしかねない。今となってはタイアップだけが命綱。

190:名無しのエリー
09/04/13 10:20:55 hW4vDzwE0
歯医者は有線だけじゃないんだよなあ。
TVでもところ構わず流れる。

191:名無しのエリー
09/04/13 11:16:20 6H6G4XPy0
柳生伸也の青空?
いちいち家族の事あんな風に思ってる男はいねーよ
クサさ全開でマジウザい

192:名無しのエリー
09/04/13 23:46:22 BV91xExRO
歯医者はメロディに手癖ありすぎ
いろんな曲流れるけど、どれだかわかんなくなる。


193:名無しのエリー
09/04/14 01:48:34 6B94F/6I0
近所のレンタル屋行くと必ず流れてる
曲前の台詞が『革命~』って言ってるやつ
いい加減飽きた。
しかも未だにその曲名がわからん。

194:名無しのエリー
09/04/14 01:55:41 6B94F/6I0
>>193
今調べたら解決した
滝沢の歌だったのかよ。

195:名無しのエリー
09/04/14 02:47:53 2Y2fcVrpO
A-26で最近、俺の好きなYUIの新曲が流れてる。なんかダサい曲だけど、他のに比べれば全然マシだ。

196:名無しのエリー
09/04/14 12:27:44 Y7tRGQVh0
今日は天気が悪いからサウンドプラネットの受信状態が悪くて
幸いだ。ウザ曲群を聴かなくてすむ。てか金のムダ有線
あぁ・・・B26、B27が聴きたい…

197:名無しのエリー
09/04/14 20:16:27 879Vuj7f0
あー、5296の新曲も若干ウザイ。
柳生は青空もあさき夢見じも両方1日何回も流れすぎ。

198:名無しのエリー
09/04/15 00:26:00 avEevx7zO
柳生っていつから流れてるの?
有線入れてまだ半年だけど、当初から耳障りだったような…
毎日毎日、相当な回数流れてるよね。

199:名無しのエリー
09/04/15 01:51:07 qU4KjoM/O
>>189
いや、さくらは元曲からして…

200:名無しのエリー
09/04/15 06:56:32 x91YLSt5O
>>195
無茶苦茶好きなわけではないけど、YUIの歌は確かに癒されるな。他のがクソすぎて。歯医者とかいい年してあんな歌唄って恥ずかしくないのかな。

201:名無しのエリー
09/04/15 09:05:03 CsYLPuz+O
今ウザい曲

・「♪愛にぃ生きてぇ愛にぃ死ねぇたぁなぁらぁ~浮~き世はまるでぇ鏡華水月~うんちゃらかんちゃら~ウタカタの夢を見る~♪」みたいなわざと時代がかった歌詞の歌。まさか天地人なのか?
・「♪新しいかーぜにふかーれーてー」とか爽やか系かと思わせて実はサビ以外全部が糞ラップの『爽やかな絵を蓋に貼り付けた肥だめ』の様な曲。
・「♪あ~べ~まり~ぃ~あ~」とアヴェマリアの歌い出しで始まったと思いきやいつの間にか「♪なにぃがあってっむぉ~」とかトランスREMIXされたサンバに変わってる曲。しかも歌詞は特に聖母と無関係。
・安室の新曲。あの無理やり曲調の違うボレロを繋げた曲が流れるたびに苛立つ。
・とりあえず有線で聞く限り何歌ってるか解らない、時々「るっきんがー!」とか訳解らん決め言葉の入る曲。

202:名無しのエリー
09/04/15 11:22:27 uNheQIAy0
また、「やくぅ~そくぅ~しまっすぅう~う」だ
マジウザイ

203:名無しのエリー
09/04/15 17:54:24 s2yprf220
>>201
必殺仕事人の主題歌だから・・・・・

204:名無しのエリー
09/04/15 18:33:46 EqwF3qDQ0
最近流れてるうざい曲なんだが
曲名教えてくれ


・女の声でサビが
「あ~なたととぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅないで(繋いで?)いつも笑ってすごしていたい」
みたいな歌詞

・男の声でロック調の歌でサビが
「神様に会ったらどうしょう、どうする!」
みたいな歌詞

この二曲うざすぎる

205:名無しのエリー
09/04/15 19:53:31 acn81AQCO
上松と会いにいきます~と同じレベルで不快なのがオリンピックの時に「一番星」とかいってたロック気取りの奴の歌
もっと普通に歌えよ
聞こえてきたらこの上なく気分悪い

206:名無しのエリー
09/04/15 20:51:22 PwG31tGKO
ハガレン主題歌のシド

207:名無しのエリー
09/04/16 00:30:04 F3UsnfIRO
>>205
そいつ同級生w
自分も一番星の歌い方はうざいと思ってて、
調べたら見覚えのあるオトコ女が…
今はジターバグ流れてるね。

208:名無しのエリー
09/04/16 14:49:57 29HQ+LjrO
最近上地が…

209:名無しのエリー
09/04/16 15:43:39 ETShbb+U0
日本経済がダメなのは、
職場で糞歌流して従業員の作業効率とやる気を
削いでいるせいじゃね?ネタじゃなく本気でそう思えてくる。

210:名無しのエリー
09/04/17 16:10:31 bDF99jjkO
↑同意

211:名無しのエリー
09/04/17 16:23:06 +PViomGdO
チャンネルは分からないんだけどバイト先で流れてる「さくらさくら逢いたいよ~♪」みたいな曲がうざったいんだけど知ってる人いる?

212:名無しのエリー
09/04/17 16:47:57 bDF99jjkO
↑散々既出
高野健一「さくら」
このスレではデフォだよ。

213:名無しのエリー
09/04/17 16:49:50 kBxpXJVv0
>>211
それは散々既出
RSPの「さくら」

214:名無しのエリー
09/04/17 16:52:13 kBxpXJVv0
あ、かぶったw
原曲が高野健一「さくら」
カバーが RSPの「さくら」

215:名無しのエリー
09/04/17 16:55:27 29FxVt6IO
高野のさくら初めて聞いたがきめぇorz
胸が押しつぶされそうとか
~しちゃいそうとか
いい年したおっさんがキモすぎる
その点RSPはうまく隠してくれて好印象さえ抱いた

216:名無しのエリー
09/04/17 17:40:56 bDF99jjkO
MINMIの「真夏のオリオン」かかりすぎ。嫌いじゃなかったけどウザくなった。

217:名無しのエリー
09/04/17 17:56:02 nhFLIkhrO
有線の本スレどこだw
本スレより有線アニソンスレの方が嬉しいがw
見当たらないw

218:名無しのエリー
09/04/18 09:49:19 ucfjz/hLO
題名はわからんが、太陽つかまえんぞー君がなんたらって曲がかかると店を出る
つかまえんぞー部分が嫌

219:名無しのエリー
09/04/18 11:33:46 KpklQDymO
>>218
上痴のひまわりだな

220:名無しのエリー
09/04/18 16:18:22 9uoB3GvU0
>>180
空耳だろー?wと思って昨日流れた時聴いたら本当にそう歌ってるのなw
昔のフォークソングじゃあるまいし、最近の歌詞もずいぶんドライになったもんだな

まぁ厨房やDQNはこの歌詞に共感or感動するんだろうな

221:名無しのエリー
09/04/18 18:42:11 A8pWKkjl0
MINMIのアベマリア(有線Ver.)とかいう奴?
絶対耳おかしい。あれ歌とバックミュージックあってねえぞ。
気持ち悪いんだよ。仕事が手に付かないぐらい気持ち悪くなる。

あとなんか女二人?で歌ってる奴。
なんか「uh yeah~!」って言って急にブレイク入るの。
終わったかと思ったら始まりやがって。
何度聞いても音楽的に評価できるとは思えない出来だよ。
聞いてて死にたくなる。

222:名無しのエリー
09/04/19 00:02:22 S8jCwydw0
ジャニの曲は何が流れてもイライラする

223:名無しのエリー
09/04/19 03:55:37 0VZvD73JO
会いにゆきますは高野健一と竹中絵里が歌ってるみたいだ
どうりでウザイわけだ

224:名無しのエリー
09/04/19 07:30:10 ZYcZZAQY0
最近有線でめっちゃ流れてる
洋楽で男女で
サビがR&Bっぽくて
「シャラ♪ シャラ♪ ~~マイハー」
(英語聞き取れなくてすみません。。)
っていう歌
誰のなんて曲名か知りませんか????


225:名無しのエリー
09/04/19 23:23:55 PGHXWmCr0
今日から有線でGReeeeNの「遥か」が流れはじめた 多分発売されるころには飽きるな(´・ω・`)
あと樋口了一の「手紙~親愛なる子供たちへ~」がウザいを越して最悪
俺、お袋を看取ったからわかるけど母親が自分の子供に「おまえが一人前になるまで散々世話してやったんだから私が死ぬ時にはそばで優しくしてくれ」
なんてことは絶対に言わないと思う 樋口死ねマジで首括って死ね

226:名無しのエリー
09/04/20 18:52:10 spHear200
今日、漬けの男Verを久々で聞いた。
相変わらず、ウザイwwww


227:名無しのエリー
09/04/20 20:42:48 ieYov4CI0
ランナーのサビだけカバーは
ビーグルクルーとグループの曲みたい
URLリンク(www.beagle-crew.com)

二年くらい前に行った色んなバンドが出るイベントで最後に出てきたけど
ちょっと聞いて帰ったなそういや

228:名無しのエリー
09/04/21 01:15:48 hHrAvB2AO
昭和臭の強い男女デュオの曲(主に歌ってるのは女)で、サビで『歩き~つづける~歩き~つづける~青春の○○~』とか歌ってる曲はなんだか誰かわかりますか?
年末からちょくちょくかかってていいかげんウザいです。
散々既出だったらスマソ。


229:名無しのエリー
09/04/21 02:01:26 Ru4tgIv10
>>228
ダ・カーポの「青春のままに」かな

230:名無しのエリー
09/04/21 09:51:24 FqSWqMygO
かりゆし58ファンの俺が言うのもアレだけど、いいかげん「さよなら」は流すのやめてほしい。


アルバムも出たんだし、違う曲流せよ。他にもいい曲はたくさんあるんだし。

231:名無しのエリー
09/04/21 11:47:34 +UnwDsJA0
指輪の奴 カバーばっかりでウザイ(カバーでなくてもウザイが)
カバーなんかカラオケボックスで2人でジコマンしてろ!

柳生の父さん母さんありがとソングもウザイ。
指輪みたいに披露宴をターゲットにでもしとるんか?安易でマジウザイ

ノスタルジックなんとやらはボーカルの声がウザイ


232:oykt ◆PErfUMERqM
09/04/21 11:47:57 gtSbUWPf0
前日なので今一度ご案内させていただきます。

4月22日(水)、Perfumeさんの武道館ライブDVD「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」を
発売日に手に入れたツワモノよ集え!ってな感じでBUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!DVD購入者限定で
オフ会を開催します。
※ 当日はエントランスの際に「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」DVDもしくはDVD購入時の
レシート、通販の納品書等を確認させていただきますので、忘れずに何かお持ちください。

基本残念な人向けオフ会です。ジェニーで新旧コールはマスト。

先日同じ店で開催したワンルームディスコフラゲオフではイケ面店員さんの視線に照れて
なかなかメーターが上がらなかったけど、イケ面店員さんもマイケルジャクソンヲタということが
判明したため同じヲタなら負けないぞ、という非常に個人的な思いも込めてリターンマッチ開催します。

いよいよ明日が開催日となりました。
参加したい!と思って下さる方、是非お誘い合わせの上御参加下さい!

日時:4月22日(水)OPEN19:30 START20:00
場所:六本木 ミュージックラウンジバー LA35(URLリンク(la35.jp)<)

233:名無しのエリー
09/04/21 12:45:18 hK1kCac4O
「作曲これ以上出来ないんであとてきとーにラップまたはCとDのみの歌」的な曲を
量産しては垂れ流す奴はアー、会社共々死ねばいいと思います。
有線でこの手の曲を聞く度に気分悪くなる。
もうこれは立派な公害だよマジで。

234:名無しのエリー
09/04/21 12:49:19 hHrAvB2AO
>>229
ありがとうございます。ビンゴです!これ良く流れてないですか!?なんでだろう?

235:名無しのエリー
09/04/21 14:48:04 aSbSgZx40
取り敢えず、カバーの曲。どれもうざい。
Gardenのカバーは、まだマシか。

236:名無しのエリー
09/04/21 16:00:06 wz5bgg/KO
ガーデンのカバーはたまに入ってるラップに殺意が芽生える以外はそんなにムカつかないな。

237:名無しのエリー
09/04/21 19:31:29 BDhlOw4uO
板違いかもしれませんが質問です。
最近有線で聞いた曲なのですがチャンネルは多分最新jpopヒットだと思うんですが、

多分最近発売された曲またはされる曲
女性のソロ
サビの最後にI LOVE YOU
すごくゆっくりした曲ではない

誰の歌か分かる方いますか?
情報少なくてすいません。

238:名無しのエリー
09/04/21 20:52:09 BDhlOw4uO
>>237
自己解決しました

239:名無しのエリー
09/04/22 00:53:16 eksTiFiXO
一時期よくかかっていた
「初夏の昼下がりに私は生まれたと聞きました♪」という曲の
カバー?アンサーソング?が流れ始めた。
女が歌ってるんだけど、まさか…

240:名無しのエリー
09/04/22 01:03:42 9tBJEgNQ0
すべての名曲は“RSP”に通じる。
名曲の秘めたる一面を引き出し、
オリジナル楽曲に匹敵する味わいを与えるサンプリングマイスターRSP。

そんなRSPの次なる選択は“かりゆし58”の出世作『アンマー』。
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

もういいよw

241:名無しのエリー
09/04/22 01:07:22 l3mMxBwg0
やめてくれ・・・

242:名無しのエリー
09/04/22 10:14:11 opGDy+RGO
RSPはそれでいいのか?サンプリングばっかりで
オリジナルのシングルなんか一回しか見てないぞ

有線でかからなきゃ聞かずに済むんだけどなー

243:名無しのエリー
09/04/22 10:39:51 7vMbQvvaO
山崎まさよしがウザいのは私だけだろうか…
仕事のやる気がなくなる

244:名無しのエリー
09/04/22 11:06:37 qrH8vgjcO
山崎まさよしは独特の歌声だからな。

それにしてもRSPは沖縄人でもないのにいいのかよw
あれは沖縄出身のかりゆしが歌ってるから良かったんじゃないのか?

245:名無しのエリー
09/04/22 11:08:35 PfaG3xkqO
まーた感謝ソングかよ
もはや宗教の域だな

246:名無しのエリー
09/04/22 12:03:16 Oj7yctOIO
沖縄人でもない奴らが
「アンマーよぉ~♪」
とか歌うのかw

247:名無しのエリー
09/04/22 15:46:11 34LAWk2xO
電気アンマかなんかと勘違いしてんだろどうせ


しかしアベマリアはイライラするな。♪あ~べまり~い~あ~、とか厳かかと思ったらいきなり♪何があっても~だの♪おうえんしたい~の~だの♪カッコいい男がうんちゃら~だのって。
気がつけば結局サンバになってるし挙げ句ラストは♪ハナゲー!だかって決めゼリフでジャーンジャンとしめる。
こいつも相当なコンコンチキだな。

248:名無しのエリー
09/04/22 17:47:57 nzJoLENI0
♪いつも一緒に、いたかった~

の、カバーはもしかして、、、つるのか?
前、ストーカーと呼ばないでが流れてて、ツッコミ満載だたwwww

249:名無しのエリー
09/04/22 23:53:36 USEsi3gwO
>>240 ここまで来るとすごいな。
てか、イマイチ売れないアーティストの曲を「カバーされるくらいの名曲」ってハクつけさせる為にやらされてるんだろうな。可哀想に。

250:名無しのエリー
09/04/23 00:53:45 qdJXKsWd0
>>240の文って、一瞬ここの住人が考えたのかと思ったw
かなり皮肉っぽく見えるしw

251:名無しのエリー
09/04/23 01:19:08 GuLJG1gpO
>>248
ビンゴw

つるのはカバーアルバム出したみたいだな。
昨日のヘキサゴンで斉藤和義の歩いて帰ろうを汚い声で歌っててイライラした。

252:名無しのエリー
09/04/23 11:05:31 3eMWqtft0
指輪の奴らバカじゃねーの?森高カバーなんて男が歌うもんじゃ
ないだろ?てか、野郎が歌うとキモイ。何のためにカバーしてるのか意味がわからん

253:名無しのエリー
09/04/23 13:51:04 GuLJG1gpO
BUMPOFCHICKENもどきみたいな奴らの曲が流れてるな。
曲の雰囲気も声もそっくり。

254:名無しのエリー
09/04/23 17:27:11 3eMWqtft0
有線リクエスト・・・フリーダイヤル廃止して欲しいわ・・・

255:名無しのエリー
09/04/23 23:16:20 N7IHdMv50
フリーダイヤルなのか・・・リクエストなんてしたことないから知らなかった

256:名無しのエリー
09/04/24 00:16:21 Ey3DLo7e0
>>253
おっとRADの悪口はそこまでだ

257:名無しのエリー
09/04/24 00:22:14 3W/rxNdR0
バンプぽいってこれじゃね

Galileo Galilei-ハローグッバイ
URLリンク(www.youtube.com)

258:名無しのエリー
09/04/24 11:41:08 2rpfgranO
消えて嬉しい清水由貴子の下手糞な歌全て

259:名無しのエリー
09/04/24 18:40:26 03sA/L5EO
とりあえずお前帰っていいよ

260:名無しのエリー
09/04/24 22:07:32 1bVhVwBV0
地球に生まれてきたことありがとう~みたいな歌詞の感謝ソング。
あれもこれも欲張りすぎ。

261:名無しのエリー
09/04/25 01:42:56 RstMeaUMO
Mは女の人が歌うからいいんだと勝手に思ってた…

いやそれより、
「たったひとーつのーことがーぼくをよわらーせーてゆくう」
っていうやつの、野太い声の女の人もう嫌だ。
あの声が嫌だ。
イライラする

262:名無しのエリー
09/04/25 09:09:57 ckMAuwa/O
ジターバグ歌ってるのが女なのはここ見て知ってたけど、どう聞いても男声w

263:名無しのエリー
09/04/25 15:14:54 ZaxJHZrNO
RSPがついに来た


早く消えろ

264:名無しのエリー
09/04/25 19:07:38 CIWbMZWYO
>>253
A-26ならunlimitedだと思う

265:名無しのエリー
09/04/25 19:35:23 MEMnbqjM0
椎名林檎とチャットモンチーの人たして3で割ったような人が
歌ってる曲だれかご存知?

266:名無しのエリー
09/04/26 07:22:41 X+aEdrwOO
>>265
阿部真央じゃね?

PSPウザい。一時期流れまくってたかりゆしバージョンも相当ウザかったが輪をかけてウザい。
サンプリングっていうがほぼ替え歌しただけじゃん、他人の歌に便乗してばかりで自身の力で音楽できないカス

267:名無しのエリー
09/04/26 14:02:24 UkA50mhuO
ちょうどいいとこに居たい♪ちょうどいい事をしたい♪
今どきこんな世の中を舐めた考え方に共感する人いないと思うよ。

268:265
09/04/26 15:35:09 d75p2hVT0
>>266
ありがとう
首吊らずにすんだよ

269:名無しのエリー
09/04/26 16:27:08 kO6zV2CPO
SMAP流すなよw

270:名無しのエリー
09/04/26 19:21:24 H5N8M9HE0
チャンネルがいつもと違ったが、そのチャンネルでは今日
♪シャララ~ララ~ゆらりキメる~

見たいな曲が延々と流れてた… 頭おかしくなりそうだった。


271:名無しのエリー
09/04/26 23:06:48 TYDADEUd0
最近よく聞くようになった
女ボーカルでサビが


♪ウォーウォー ウォーウォー ウォーウォー イェーイェー
みたいな感じの曲流れてるんだけど

誰か曲名知らない?

272:名無しのエリー
09/04/27 00:56:03 jbhGsJDVO
伊藤ゆななぜ別バージョン…
うっざい。うっざい。

273:名無しのエリー
09/04/27 08:06:41 fRy03ovfO
なんでもサンバにするババアの歌ウゼエ

なんでアヴェ・マリアがサンバなんだよ

274:名無しのエリー
09/04/27 16:44:19 ARlOd1dCO
リクエストをメールで出来るようにすれば良いと思わないかい?

275:名無しのエリー
09/04/27 23:47:37 rUpCfp5UO
ジターバグうぜえええええ
あの声耳障り

276:名無しのエリー
09/04/28 00:02:07 +ps1184u0
一緒にいてくれてありがとう
あなたに出会えて本当によかったー

って女の曲誰?

ドラッグストアとかで流れてる
有線というか5曲ぐらいだけループしてかかってる系なんだけ

277:名無しのエリー
09/04/28 00:17:57 rivHo8IBO
多分悪名高きRSPのさくら

278:名無しのエリー
09/04/29 11:22:07 HR0oiH+FO
・伊藤ゆなのキンキン高音
・leccaの野太いレゲエ声バラード
・さくらさくら会いたいよの「そばにいられなくなったの♪」の言い方キメェ
・私声可愛いでしょとでも言いたげなブリッコ舌足らず女のキセキ
・歌い方も演奏もエルレに似せてジターバグを汚した女

あと最近流れなくなったけど
・矢沢の娘の糞バラード(永ちゃんの才能まるで受継いでない)
・ハーイヤッポン!ハーイヤッポン!イェエーとか言ってるサンバみてーな洋楽気取りの頭からっぽ丸出しのレゲエ

なんでこんなにも不快な曲しか流さないんだ…
業務妨害だろ…

279:名無しのエリー
09/04/29 18:47:51 H3xCsB6OO
ぺーぺーぺーぺぺぺぺぺーペペロンチーノー
みたいな曲流れてたけど何あれ

280:名無しのエリー
09/04/29 20:27:37 1hCjymStO
曲終わりのギターソロがクソ長い曲ウゼエ。
なんだあれ「俺ギター上手いんだぜヘイ」とかって自己満か?

あとアヴェマリアをサンバに変えて頭悪い歌詞で歌ってるミンミンゼミだかって女はもう逝っていい。日本にいらない。

281:名無しのエリー
09/04/29 21:52:17 AuaAq0OP0
俺はギターソロ好きだけどな

282:名無しのエリー
09/04/29 22:40:35 w9dwk8H/0
ようやく時代消えたな 長い闘いだったw

283:276
09/04/30 01:42:50 EUgRrWRS0
RSPのさくらじゃないんだよなー
誰だろう…


284:名無しのエリー
09/04/30 13:18:57 BuBDDNhY0
>>283
高野健一「さくら」

285:名無しのエリー
09/04/30 16:46:24 qS92uqiPO
シドの嘘

286:名無しのエリー
09/05/01 01:14:50 DfJ1fwXaO
>>283
leccaっていうやつの曲じゃないか?
「あなたの~とーなりーでーいつも~笑って過ごしてきた~日々が~」みたいなやつ。

287:和田芳樹
09/05/01 11:57:42 YPNRH94O0
レッカ〈劣化〉なんて名前、よく名乗るなあ。

288:名無しのエリー
09/05/01 17:48:35 yRZiLTGY0
もう本当にやめてください。タッキーの ♪シャララ~
まじで勘弁。


289:名無しのエリー
09/05/02 17:19:15 uCpprQxOO
>>266
あれ激しくムカつくよね。
一体何を伝えたいんだ?
そして、誰? たむらパン?

290:名無しのエリー
09/05/02 17:19:15 1KnYUQxYO
本当に柳生がうざすぎる。
なんでこんなにかかってんの?
リクエストしてる奴死ねよ。
あと最近JUJUみたいなの多過ぎ。

291:名無しのエリー
09/05/02 17:21:00 uCpprQxOO
まちがえた

>>267だった

292:名無しのエリー
09/05/02 19:13:29 dZqPXnGbO
レッドクリフは有線で流す曲じゃないだろ…
いきなりコンビニで中国戯曲みたいなの流れても違和感バリバリじゃないか

293:名無しのエリー
09/05/02 20:58:10 ZrpV7pE6O
自分も>>279の歌が気になってる。
数日前、出先で1時間に1回くらいの割合で流れてたから
頭から離れないんだけど、調べてもわからない。
「からいのが苦手な僕はミートソースを頼んだ、そしたらキミはムッとした」みたいな歌詞が途中あったはず。
全体的にほんわかした優しい雰囲気の歌だけど軽くイラッとくるw
ご存じの方いますか?

294:283
09/05/03 12:24:20 F1Smf3ei0
>>286
ビンゴ!!
すっきりしたーありがとう

295:名無しのエリー
09/05/04 19:29:05 lRWIyTPW0
相変わらずかみじがよく流れるな
あの歌うざいってか怖いんだが。最後の「ぼくのひまわり」の部分がストーカーくさくて怖い。


296:名無しのエリー
09/05/04 21:44:54 MQj/fgjw0
さっきスーパーで流れてたへんてこりんなアニソンっぽい曲が気になる

297:名無しのエリー
09/05/05 05:01:54 ZkzGj+5a0
>>289
たむらぱんの「ちゃりんこ」のカップリングで入ってる曲

298:名無しのエリー
09/05/05 15:02:24 HpjZET8lO
たむらぱん、RSP、高野健一

この辺は、有線だけ聴いてたら超売れてるように思えてしまう。

299:名無しのエリー
09/05/05 21:34:26 uchfWba50
ピアノで始まる曲でどう聞いても最初アニソンか美少女ゲームかなんかの曲かと思ってたんだが
最近良く流れるけど誰?

まーぼーろーしーよー みたいな歌詞だったきが。。。

300:名無しのエリー
09/05/05 22:04:59 GEudkWVC0
300get

301:名無しのエリー
09/05/05 22:18:10 IE0GD1XrO
倉木のコナン映画の主題歌

302:名無しのエリー
09/05/05 22:25:27 NsHOMZWdO
A26にチャンネルあわせたがる奴はバカばっかです
今は変わってるかもしれんが

303:名無しのエリー
09/05/06 01:20:59 N2ZBH7DsO
あーつぎは
おかんに送る音の手紙だと。



送るレター
支えてくレター
なんでこんなに腹が立つんだろう…

304:名無しのエリー
09/05/06 01:27:19 D5OG8SrtO
つるのうざいよー

305:名無しのエリー
09/05/06 01:56:40 D4ixWWaNO
>>302
うちの店長のことか。
確かにかなりのバカだわ。



つるののMが流れると店のオバサン客が一斉に口ずさみ始めるのが何よりウザい。
特にうちの店の客層は主婦が多いから余計に。

306:名無しのエリー
09/05/06 12:12:56 MMMvaIpK0
>>305
曲とか関係なしに店でオバサンが一斉に歌い始めたら何事かと思うな

307:名無しのエリー
09/05/06 18:11:33 FkviF8w90
YUIの新曲流れてて、いまどきのチャラ男が口ずさんでたw
あの曲は正直疲れる。

クラシックに歌詞乗せて歌ってる男性ボーカルの曲もしんどい。


308:名無しのエリー
09/05/07 15:35:53 c8fJTJh6O
母の日が近いから仕方ないけど、いくら何でもマザコンソング流しすぎだろ。

309:名無しのエリー
09/05/07 22:42:45 rT7m5v1o0
会いにゆきます~ってヤツ
ホントウザイし気持ち悪い。
こういう感謝ソングは個人的にやってくれ。

310:名無しのエリー
09/05/08 02:52:35 D3MfCguc0
■「ウ~チのママ~は~・・・・ウ~チのママ~は~・・・
             カ~メレオン マ→ぁ↑~マぁ~
             カ~メレオン マ→ぁ↑~マぁ~」

■「優しすぎたのあなた、子供みたいなあなた、明日は他人同士になるけれど」
テレサテンのつぐない

■指輪←「僕は死ねません」じゃねぇよw日本語勉強してこい。
■あとチソコ音頭みたいなピーヒャラな音楽に乗って歌っている
今日は寿司だようれしいな~うれしいな~
マグロ●●円~ゆっくりと~ゆっくりと~・
イカ●●円~おいしいね~おいしいね~
(以下延々と地球上の寿司ネタと値段を歌詞にした曲)

A1がデフォなのだが、これがかかるとマッハでチャンネル替えに行く
店長いわく、「店が辛気臭くなる」
「ママは頭弱いのぉ~」「闇ばかり見てリストカット~」「愛のあるSEッXにせい出したり~」母ちゃんありがとうソング。
毎日何か月も同じ曲ばかりで従業員全員で
「うっぜぇんじゃボケがァァァァァ!何度も流してんじゃねぇよクソが!」ってなってここにたどり着いた。
共感者が居すぎて吹いたがw

311:名無しのエリー
09/05/08 15:10:10 fBEMZfCfO
A5でいつまでも消えずに流れてる変な曲うざい。
なんか玩具のラッパみたいな音が始めと終わりに入って女が歌ってるが歌詞は日本語かどうかもわからん。
途中に「てっきっもわー」とか「どんみっはー」とかやはり意味不明な単語が聞こえる(むしろそこ以外ははっきり聞こえない)。

正直この歌は人を不快にしかしないと思う

312:名無しのエリー
09/05/08 17:01:48 BUYzbs300
>>310
ようこそ言葉の掃溜めへ
思う存分吐いてください

313:名無しのエリー
09/05/08 17:55:07 xvzGVnm40
A24で安室のWILDがかかっていたときに流れていた曲の曲名が知りたいのだが
出だしが君と寄り添うと心落ち着く~っていう歌詞でバラード。
女と男がハモっているやつ。

誰か分かる人いませんか?

314:名無しのエリー
09/05/08 21:23:16 UPbF6wt10
>>302
うちの店長のことですね、わかります。
・・・今の店長になってから
「全店舗の固定チャンネルはA26って決まってるから、これは会社の決まりだから」とかほざきだした。
そんなもん、会社の独自アナウンス混じってるチャンネルでもないのに、
変えたって会社に影響ないし、利用代金に変わりがあるわけねえだろ。

毎日死にそう。せめてJ-POP2000にしてくれ。
2時間ループで毎日毎日糞な曲ばかりで凄いストレス。

315:名無しのエリー
09/05/08 22:47:52 HQd8cTAS0
>>313
GICODE with AI, JAMOSAのHOME SWEET HOMEかな

316:名無しのエリー
09/05/08 23:42:06 sl/oW9dU0
「こころの~~めぇでぇ~~~」って唄uzeeeeeeeee!!!!
なんだよあれ。

317:名無しのエリー
09/05/08 23:42:09 D3MfCguc0
↑英語が読めないので素直に読んでみた
「事故でぅいっちゃあぃ(痛い)じゃあモッサぁ、
エッチオメ!Sウィ~ッエッチをme?」
いや・・・だからなんだと聞かれるとそれまでなんだが・・・

318:名無しのエリー
09/05/09 00:39:14 iRKNSL0f0
店員とかの場合、聞きたくもない歌を無理やり聞かされる、ある意味拷問だなw

319:名無しのエリー
09/05/09 19:09:27 3Y+eC2DM0
会いにゆきますっての初めてフルコーラス聞いたけど酷いねこれ。
どういう神経してりゃこういう歌詞が書けるのか。

320:名無しのエリー
09/05/09 19:32:24 NE2WRbu10
昨日、サザエさんの歌が流れてた。へぇ!?そうなんだ!? みたいな。

321:名無しのエリー
09/05/09 22:06:05 jlZJH8QR0
よく、「嫌なら見なければいいじゃない」とか、「聴かなければいいじゃない」
というが、仕事場で流れてくるんだから回避しようがない。
ある意味人権侵害だよ。

322:名無しのエリー
09/05/09 23:59:08 Nws3Jcd9O
おかんに贈るレター♪のやつ、よくよく聞いてみたら
「腹を痛めて産んでくれた たった一人の女だから」って言ってるんだな。
母親を女呼ばわりとか吐き気がするわw

323:名無しのエリー
09/05/10 11:28:40 8RU4xhly0
>>315
これだ!
出だしの男の声だと思ってたらAIだったんだなw
ありがとうございました。

324:名無しのエリー
09/05/10 12:37:23 GatK3Sf30
指輪ってのどっかで聞いたことある声と思ったら
毎日中京テレビのニュースで流れてるだから後で~電話しても~いいですか~と
同じ奴らじゃねえか。こいつらだったのかマジうぜえええ

325:名無しのエリー
09/05/10 19:56:34 oVlrANx2O
もうほんといい加減かりゆしくどいよ
あと、そうかー僕のーこのー目がーいけないんだなーみたいなのもうざい

326:名無しのエリー
09/05/11 02:21:21 mPWPB4kNO
RSPはほんとにいい加減にしろ!!!

あと、工藤慎太郎とたむらぱん












327:名無しのエリー
09/05/11 08:19:40 OnWUcBAEO
>>314
>>321
自分も以前同じような環境で働いていたから気持ちはよくわかる
まじで発狂しそうになる
本社のお客様クレーム係に苦情入れたほうがいいよ
仕事にならんだろ

328:名無しのエリー
09/05/11 12:58:19 waPEsxMsO
ここ一週間のつるの頻度は異常

329:名無しのエリー
09/05/11 14:48:31 Q9oblkuW0
・なんなんだ~ なんなんだ~ この毎日は一体なんだ~


この曲うざい。お前がなんなんだ

330:名無しのエリー
09/05/11 20:51:44 3juRt6KyO
おれからおかんに送るレター
歌うことで贈るてきめたー


歌うな公害レベルじゃ
むなくそわりぃ

331:名無しのエリー
09/05/11 21:50:32 146UC3jRO
最近有線でよく聞く女の人が歌ってる切ない感じのバラードで、サビの最後辺りにプレシャスディって歌ってる歌の曲名は何ですか?

332:名無しのエリー
09/05/12 07:55:21 BOGh89Q1O
つるののMは「リスペクトと称したパクリ」ことRSPのやつと比べたら100000000000000000倍マシ。


なんでもかんでもサンバにしなきゃ歌えないミンミンゼミだかの「あ~べまり~あ~(中略)カッコいい男見つめるうんちゃら~(スッチャカスッチャン♪)」とか誰か知らんが「きょーこちゃーんきみーわぼくをししゅんきにさせるー」とか聞いてる方が拷問。
歌い手をボコボコに殴りたくなる。

333:名無しのエリー
09/05/12 19:18:38 gXVmRoa20
ぞろ目で333GET

334:名無しのエリー
09/05/12 20:08:15 sQlbiZoZ0
未だに銭ゲバ主題歌流れてる職場の店はおかしい

335:名無しのエリー
09/05/12 21:38:02 AES4tnQF0
死っぬっまっでっ暴力的恋愛~♪

一日、二回以上かかって、腹立ってくんだが。


336:名無しのエリー
09/05/13 07:18:42 A5/oHjTi0
聞いていい?昨日有線で何かアキバ系のいわゆるオタク曲流れたんだが
最近そういう系の曲リリースされた?

いや、メチャ不快になってこれが職場で流れるのか・・・?と考えたらゾッとした
昨日は弁当屋で聴いた

337:名無しのエリー
09/05/13 09:55:06 elxe6VLL0
東方新規
ババアを洗脳しますよって感じのメロディが気持ち悪い
所々でアーッ!とかメーッ!とか入ってくるのも不快


338:名無しのエリー
09/05/13 11:10:45 SrOG21KjO
>>334
うちじゃそれに加えて未だに姪ちゃんの執事の歌が流れてる

339:名無しのエリー
09/05/13 16:37:49 SGEXm/RaO
エイジアエンジニアの本当にお前は幸せだったのかーい?みたいな曲がうざい。
曲の前に何故かDJによる押し付けがましい紹介が入ってるやつwあれCDにも入れてんのか?うぜーw

340:名無しのエリー
09/05/13 19:42:59 s+ulWz+j0
椎名林檎風の声でライラライ…歌ってた人
「オレももうおっさァん!」と歌ってた人
「何があっても、涙ふいていこう」と歌ってた人
「今日も最高(再婚?)だ」と歌ってた人
「二人でひとつだか~ら、どうか~ry・・・」と歌ってた人
「日本人よ立ち上がれ~」と歌ってた人
「君に出会えてよかった 切ないけれどよかった」と歌ってた人


教えておくんろ


341:名無しのエリー
09/05/13 20:24:19 D6JLvg5SO
シドが流れすぎ

342:名無しのエリー
09/05/13 22:44:01 bYPkhmNL0
最近のうざい曲

・ガールネクストなんとかの
サビが「うぉーうぉーうぉーうぉーうぉーうぉーいぇーいいぇーい」とか言ってる曲

・初音ミク?っぽい曲
あれ聞いてて気持ち悪い

・グリーンの奇跡の女カバー
死ね

・レミオロメンの粉雪の女カバー
これも死ね

・隙間スイッチの新曲
なぜか耳に残る


ZOO ~愛をください~の本人なのかカバーなのか知らんが
あれは聞いてて気持ちいい



343:名無しのエリー
09/05/14 00:53:45 4KNp+b4+O
♪思い出は~(ヘ~イ!)
♪夜の空~(ヘ~イ!)
♪星になり~(イェ~エヘ~イ!)

って歌聴く度毎回切ない歌なのかバカにしてるのかさっぱりわからんのだが。

あと突然早口でまくし立てる女の歌ウザい。

344:名無しのエリー
09/05/14 11:37:22 24IpXIWC0
野牛伸也の「青空」に出てくる家族は両親かどちらかが死んだ設定なのか?
「家族でいる時間がこんなに短いなんて」って歌詞を聴くと、
誰か死んだ設定みたいで不愉快だ。

345:名無しのエリー
09/05/14 15:02:15 OcrKoopVO
>>344
息子が実家を出て一人暮らし?してるんだと思ってた。
同じ家で暮らすのが短いって意味かと。わかんないけど。
どっちにしろ、この曲大嫌い。

346:名無しのエリー
09/05/14 15:25:30 V8JJEsIo0
A-1最近ウザ曲

・「アーベーマーリーアー」
・「今でも会いたいよ~愛しくさせるよ~」
・あと女グループ?みたいので「勝つんだ~勝つんだ~」

特に真ん中は冬からずっとかかってるぞ 必死すぎ

347:名無しのエリー
09/05/15 18:42:24 Tn3aPDCaO
東方神起の女カバー
途中何故はじける(メーェッ!とかポゥッ!)のかわからない

上地のひまわりも1回消えたのにまた流れ始めた
これも途中ではじける意味がわからない

あと『結婚しよっ』とか連呼してる男女ツインボーカルの曲何?誰?


348:名無しのエリー
09/05/15 19:14:21 zWqmifQrO
>>347
最後のはたぶんヘキサゴンのやつじゃね?
庄司と誰だかの

349:名無しのエリー
09/05/15 21:50:33 0csKA5Ii0
なんか最近誰のなんて言う曲かとか気にならなくなってきた。
流れる曲のほとんどがウザすぎて。
またウザ男のアレか、とかウザ子のアレか、って感じ。

350:名無しのエリー
09/05/16 11:56:32 PYuKcuYFO
柳生のうざさには殺意すら覚える…
チャンネル変えられるからまだマシだけど、
しょっちゅうチャンネル変えるのだるい。
一日何回かかってんだよ…
もうおとなしく洋楽にするしかないのか。

351:名無しのエリー
09/05/16 23:55:43 jkG94R0oO
>>348
そうなんだ!
謎が解けたよ、ありがとう

352:名無しのエリー
09/05/17 00:45:59 UhClkUJM0
なんか先週、うちの職場(スーパー)でアベマリアと続・京子ちゃんが毎日続けて流れてなんとも・・・・・ってカンジだった(´・ω・`)

353:名無しのエリー
09/05/17 03:05:08 lhPaaGAqO
JUJUの明日がくるなら~がいい加減ウザイ
聞く度に殺意を覚える

354:名無しのエリー
09/05/17 09:49:25 EFiXH4+X0
新しく来た副店長が素晴らしい人で有線がいつも80~90年代の曲しか
流れない件

というかモー娘。の曲が流れて懐かしいと思う年取った自分が何か嫌だw

355:名無しのエリー
09/05/17 19:01:13 xpxTHHOy0
JUJUの新曲=死人で金儲け映画が浮かんでくるから嫌

356:名無しのエリー
09/05/17 21:12:47 kv8GQY6HO
JUJU新曲=AV女優疑惑のテーマ曲

357:名無しのエリー
09/05/17 23:45:18 qyjQUAw5O
きっと大丈夫だよ~今なら言える、一緒に~居よう~
みたいな歌詞を音痴なオッサンが歌っててめちゃくちゃ気になる!
何なんだあれは!仕事になんねえ!


358:名無しのエリー
09/05/17 23:56:15 qyjQUAw5O
調べて判別
水谷豊の大丈夫だよでした
いや全然大丈夫じゃねえから
歌糞下手だし歌詞も悲惨
みんな、是非聞いてイライラしてくれw

359:名無しのエリー
09/05/18 00:40:41 drCWQ2mP0
声を変声期で変えて歌ってるおばさん?みたいな
出だしが語りで歌が始まる前聞いてくだい!とかいって演歌熱唱してる曲がきになる。

360:名無しのエリー
09/05/18 12:26:41 GtEPqg4Q0
ブラックロックシューターが気持ち悪い
ニコニコだけで流してろ

361:名無しのエリー
09/05/18 13:08:48 D+6LFtTGO
>>359
よくは知らんがなんか10歳くらいの女の子の演歌歌手いなかったっけ?
その子の曲ではないのか

362:名無しのエリー
09/05/18 21:25:14 FDnB35iu0
なあ、いつまで会いに行きます~とか流してんだよ。
勝手にさっさと会いに行けばいいだろ、
んなもんいちいち他人に何度も報告してんじゃねえよ。

363:名無しのエリー
09/05/19 00:11:48 6aWDTOhM0
有線のしつこさは金メダル級。
しつこくなきゃ嫌いにならなかった曲もけっこうある

364:名無しのエリー
09/05/19 07:50:16 EaTMnFa3O
樋ロアー消えろよ
毎日毎日葬式みたいな歌流れていいかげん耳障りだ

365:名無しのエリー
09/05/19 09:10:02 Gaaqnffg0
樋ロは綺麗事ばかり言ってる偽善者

366:名無しのエリー
09/05/19 13:24:18 Np8ReLge0
「忘れないあなたをずっとずっとー」で始まる未練たらたらソングがうぜええええええ
女が歌ってて男のラップ?が入るやつ

367:名無しのエリー
09/05/20 20:52:14 pUS2mQl80
・「会いにいきま~~~~す」
・「こころのぉ~めぇでぇ」


頼む 早く消えてくれ

368:名無しのエリー
09/05/21 00:48:26 jRgsSEmMO
加藤ミリヤとなんかのコラボのやつがうざい


君に出会えてよかった
せつないけれどよかった

のやつ。


歌詞の稚拙さが異常

369:名無しのエリー
09/05/21 01:04:48 jRgsSEmMO
・「ふたりはそう、し、そうああ~い」ってラップのやつ。


・「俺ももうおっさん」ってロックンロール。


・つるのの「M」

・「本当にお前は幸せだったのか」って言ってるエイジアエンジニアのやつ。

も、うざい。

エイジアエンジニア嫌いだ。とにかく「感動」を売りたいんだろうけど、今度は死んだペットかよ…。あざとさがキモい。

370:名無しのエリー
09/05/21 16:09:04 oAjmILj6O
こんなスレがあったとは
今んとこ俺の中でdream loverを超えたのは無かったんだけど、このスレではどうだったの?

371:名無しのエリー
09/05/21 17:38:18 YzZ3YlU30
ものすごくスレチなのかもしれないですが、質問させてください。
昼間飯食ってた時に流れてた有線と思われる曲のタイトルがどうしても知りたいのです。

ハローハロー、ハロ-ハロー、アゲイン
私の心がもし、あなたと同じ形なら

っていうおぼろげなこのフレーズしか覚えてなく、番組名も不明。
何か探す手段があればそれでもかまいませんので、何方かご存知でしたら教えてくださいませ。

スレ汚し失礼しました。

372:名無しのエリー
09/05/21 22:38:44 BXPILPwYO
降ーりーしーきーるぅーぇあーめーのぉーなぁーかぁーひーとりーぇあーるくぅ~ん

ってやつうざい
声が耳障り

373:名無しのエリー
09/05/21 22:59:53 q2jM4QzQ0
「会いにゆきま~す~」
「ありのまま~の君が好き~だよ」

勘弁してください、もう限界です

勝手にチャンネル替えられないからつらい…

374:名無しのエリー
09/05/22 00:51:33 AhVyPRw/0
>>371
何本かある曲名教えてスレのどれかで
歌詞にアゲインってあるの見たことある。解答も出てた。
その曲かは知らないけど。

375:371
09/05/22 09:22:36 Gqer88DE0
>>374
できればそのスレを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

376:名無しのエリー
09/05/22 23:24:37 tRrYVMae0
>>375
3、4本あって、どれも似たような内容だから覚えてないよ


377:371
09/05/23 11:45:47 1Ec0Mf6P0
そうでしたか。お手数かけました。
ちょっと曲名教えてスレのほうへ行ってまいります。
スレ汚し失礼いたしました。

378:名無しのエリー
09/05/23 21:48:04 +qpQoBSaO
・樋ロアー
・そう、し、そう、あ~い
・自分たちで前奏に曲紹介ナレ付けちゃった恥ずかしいエイジアの「おまえは幸せだったかい?」とか余計なお世話な糞曲
・いつまでも流れてる「世界に一つだけの花」のAメロをパクったサビの曲。♪つ~たぁえたぁくて~いつもぉあいらぶぅ~、っての
・♪さ~みんなここに~愛の庭に~、って軽く宗教臭漂う曲
・また流れ出した「涙の訳をオイラも知りたい」
・とりあえず「きょーこちゃーん!」歌ってるキチ○イは問答無用でシネ
・「うんちゃらかんちゃら~離れても~風が吹いても~」って男女ハモリの結婚的な?チンケな曲
・顔も出せないのに歌手気取ってる歯医者見習いの曲全般
・突然早口でまくし立てる「ナイトメアに生きてるんだって~」とか「目を覚ませ~」とか歌ってる痛々しい女


これらが無くなるだけでも相当有線は変わる気がする

379:名無しのエリー
09/05/24 17:18:12 6GujMtVmO
曲の冒頭でいきなり、
あなたは一番近くにいた人を失ったことがありますか?
とか聞いてくる女の歌が一番気持ち悪い。曲部分もキモいけど何より冒頭がイライラする。

380:名無しのエリー
09/05/24 18:42:53 bwopfohDO
なんなんだーなんなんだー
って曲今日初めて聴いたけど、ほんとにお前がなんなんだって感じだね

381:名無しのエリー
09/05/24 20:55:55 CGo5HDDAO
ワンドラフト?
きもい(笑)

382:名無しのエリー
09/05/24 23:01:29 r4ycFEJi0
有線もチョンの傘下なのだろうか

383:名無しのエリー
09/05/24 23:37:10 SEhjmQHt0
>>379
禿同

「私って可哀想でしょ?」的ナルシズムが漂っててムカつく

384:名無しのエリー
09/05/25 00:22:46 030TxjlC0
今テレビ出ててやっとわかったわ
なんか子供?が歌ってる「なつ、なつ、なつー、ぎら、ぎら、ぎらー」っての
下手だし曲もむかつくし、ピッチずれひでえし、誰かと思ったら
はろぷろ関係か。
どうりで嫌いでむかつくわけだ。

385:名無しのエリー
09/05/25 00:34:52 r5VnRk0IO
>>380
全く同じこと思ったわw

386:名無しのエリー
09/05/25 00:40:06 030TxjlC0
>>380
>>385
馬場俊英ってなんであんなにおっさんどもにちやほやされてんだかわかんない
今回の曲もドラマの主題歌になっててびっくりしたしな。

歌い方、曲、声、どれをとっても嫌いだ

387:名無しのエリー
09/05/25 04:17:43 60TS6hdRO
馬場なんとかの歌、激しくいらつく。メロディ、ポリスの高校教師もろパクリだし。

388:名無しのエリー
09/05/25 22:45:04 twy8ouVQ0
>>387
マネーフォーナッシングにそっくりだよ

389:名無しのエリー
09/05/26 12:54:39 bX+mL9NvO
グソーンの遥かがウザい
最後の
『最ー高!!!』が特に

390:名無しのエリー
09/05/26 20:52:18 BFzAhhQp0
>>349 俺も同意見、以前は2,3割程度だったが最近は全部
まぁその中でも最近はキョウコちゃんとか叫ぶ奴がベストオブ糞歌だけど



391:名無しのエリー
09/05/26 22:41:19 Jf1ITwL1O
きょーこちゃーん(中略)らいせはいっしょになりましょーとかおもっちゃってるじぶんはへんなやつかー!?


十分変態だしまずこんな歌をいい年して歌ってる時点で変な奴だし、まあとりあえず消えて二度と出てくるなよ。そうすれば世界は平和になる。

392:名無しのエリー
09/05/26 23:12:10 XKmEpw060
中島美嘉はすきだけど流しすぎ

393:和田芳樹
09/05/26 23:31:00 8khIv6gE0
京子ちゃんと歌ってるのは、ガガガSPでは?
この前、音エモンかミュージックBBのどっちかで紹介されていた。

394:名無しのエリー
09/05/27 08:32:11 OIiJx54z0
>>391
ガガガSPの「続・京子ちゃん」はPVだとお笑いとして許容できる
加藤ミリア×清水翔太の「LoveForever」は
ブスと猿が熱演するから強烈に笑える
というわけで笑ってしまおうぜぃ

395:名無しのエリー
09/05/27 23:52:57 DOYio+2RO
YO、YO、おはyo



このひと、きもすぎる…

最初にセリフが入るヤツも
こっちが恥ずかしくなってきたりして困る


396:名無しのエリー
09/05/28 15:44:48 1nzsmPIi0
MINMIのアベマリアがウザい

397:名無しのエリー
09/05/28 22:16:11 c3qcXtOEO
♪ひゅ~るりらひゅ~るりらひゅるりらら

ってのと

♪そうしそうあ~い

ってのと

♪ナイトメアに生きてるんだって

ってのがウザイ。

398:名無しのエリー
09/05/29 09:16:07 OmILMRhu0
RSPアンマーうざす

399:名無しのエリー
09/05/29 09:51:44 8qfRBd6UO
>>398禿同

あれただの替え歌だよな

400:名無しのエリー
09/05/29 09:58:51 jymnfAwuO
アマゾンでも早くもボコボコの按摩

さすがは元曲殺しのRSPだな

401:名無しのエリー
09/05/29 22:33:02 1kJ5+q250
あ~やっぱりRSPがアンマー歌ってのか。
もういい加減原曲めちゃくちゃにするのやめろって。
普通にカバーで歌ってくれたほうがまだ可愛げがある。

402:名無しのエリー
09/05/29 23:57:14 GcHIHnxwO
>>311
亀だけど!私もあれ聴いて何だと思った!

403:名無しのエリー
09/05/30 15:00:53 AmgAcrMNO
ひゅーるりらーひゅーるりらっらー
音速の男
ってやつがうざい。



404:名無しのエリー
09/05/30 16:21:13 xpfPN5eTO
物凄く音痴な女の子がボソボソモソモソ歌ってる曲(曲調は少し明るめ)が
けっこう前から時々かかってるけど何なんだあれは…。最初に流れたときは
お客さんが皆ビックリして天井のスピーカー見上げてたくらい酷かった。
検索しようにも、あまりに音痴&声小さすぎて歌詞を全く拾えなかったよ

405:名無しのエリー
09/05/30 17:58:38 pFjnwqMH0
なんなんだ~なんなんだ~なんなんだ~なんなんだ~なんなんだ~なんなんだ~なんなんだ~なんなんだ~

406:名無しのエリー
09/05/30 18:56:58 QoU+Zh1n0
会いにいきますが2番割愛されたショートバージョンが流れてるが

省略するぐらいならもう流すなよw

407:名無しのエリー
09/05/31 09:49:13 Hc7El0d/O
ババァとか死ねとかって~♪

408:名無しのエリー
09/05/31 10:17:54 fsnUqKFgO
インテリッジェンス~♪レインボー♪
なーなーなーなーーな なななーな なななーな

409:名無しのエリー
09/05/31 15:41:30 m61uGukfO
タイマーズ版のデイドリームビリーバーの女性カバー流れてるんだけど
さすがにRSPじゃないよね?

まさか、ねえ?

410:名無しのエリー
09/05/31 19:27:43 Z9hM9nc40
>>409
探したらこんなのは見つかった
URLリンク(morawin.jp)

411:名無しのエリー
09/05/31 22:02:12 ynhhTiYaO
ありがとーうとなんとかーを繰り返ーす
なんとかーとなんとかーを繰り返ーす

とか言うのがうざい

412:名無しのエリー
09/05/31 22:06:21 SeHot6UTO
心のぉ~~~目でぇ~~~ 

うあ゛ああああああああああ!!

413:名無しのエリー
09/05/31 22:36:47 hIJHHZ98O
トータス松本が嫌だ

愛を~愛を~
もオバサンとそれを利用した無名グループってイメージ

414:名無しのエリー
09/05/31 22:44:24 cE3yJjVS0
【露天】▲川温泉その3【混浴】
スレリンク(onsen板)

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略

415:名無しのエリー
09/06/01 02:17:09 yWRlCRDZO
>>404
あの甲高い音痴かwwwwwwwwwwww
自分も気になるwwwwwwwwww

416:名無しのエリー
09/06/01 03:21:40 +lMwM9tV0
音痴って言うけど本人が歌えばそれが正しい

ちなみに相対性理論って言うバンドじゃね?
こういうジャンルは聞く方によっては音痴に聞こえるだろうなぁ

417:名無しのエリー
09/06/01 16:02:07 jFjvt7Fk0
また妙にウザいラップ曲が流れ始めてた。タイトルも何も知らんが

もう有線のクソ曲と闘う日々は嫌だお・・・

418:名無しのエリー
09/06/01 20:18:33 97rHEAgM0
RSPのアンマー、Amazonで全員が最低評価って・・・・・・さすがだヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

419:名無しのエリー
09/06/01 21:27:56 /wXvvQZ4O
クストド新曲出るたびに曲も歌い方も同じでうんざりなんだよ!もうかけんなよ!
「ババアとか死ねとかって、ひどいね」も不快なんだよ!一番だけになってももう無理
そもそも「お母さんありがとう」系がもう無理

420:名無しのエリー
09/06/02 11:58:42 ZtItCygzO
私は~~ちいさな~~きいろいふうせん~~~♪
って歌聴かなくなったな

>>416
相対性理論よりはるかに声が高い。
歌詞が聞き取れないくらい声が小さい。
それでただの音痴。ほんとに音痴。
テンポは明るい…ああああめちゃくちゃ気になる

421:名無しのエリー
09/06/02 12:34:04 JieqDpCPO
アニメ声みたいな感じじゃない?ずっと気になってたけど調べるとっかかりが見つからなくて困ってるよ

422:名無しのエリー
09/06/02 13:21:29 Z0/Rts7kO
>>420
バンドって感じじゃないよな。例えるなら、ちょっとだけ売れてきた内気な新人女優が
カラオケ行った経験すらないのに突然CDデビューが決まって無理矢理歌わされてる感じだ。
それにしてもよくあんな歌に伴奏付ける気になったよな

423:名無しのエリー
09/06/02 23:14:12 jLo9fryz0
有線もチョンに犯されたか~~

424:名無しのエリー
09/06/03 01:40:49 qnsiCHVaO
>>404
チャンネルの番号と流れる時間さえ分かれば有線のサイトで検索可能

425:名無しのエリー
09/06/03 04:39:58 Wfw93PGbO
それって初音ミクのメルトじゃないの?

426:404
09/06/03 10:10:35 lEqMvOcGO
>>424
今度流れたら時間見ておきます。チャンネル何番だったかな…
>>425
メルトではないです。メルトは発音がちょっと変だけど音程良いし伸びも良い。
あの歌はそれどころじゃない

427:名無しのエリー
09/06/03 11:25:44 LlT4w+qQO
初音ミクって可能性は確かにあるな

428:名無しのエリー
09/06/03 12:25:53 6jApoeNdO
流れを切るようであれだが
「お~なら、お~なら、お~なら、お~なら」って連呼する女の歌がウザイ。あれなんだ?

429:名無しのエリー
09/06/03 17:46:30 QDCzue+00
なんなんだ~ なんだなんだ~ この毎日は一体なんだ~

そして柳生が何回も流れるのは、もう永遠の謎となってきました。
本人がリクエストしてたりしてwwww



430:名無しのエリー
09/06/03 20:42:31 W0/PMr24O
♪私がオバサンになっても~
♪だきしめてこわしたいぃ~

ってカバーしてる男一緒?
ネイビーアイボリーって奴ら??

キモいんだよ、男が。
へどがでるわ。

431:名無しのエリー
09/06/03 21:15:37 XN8lsRtY0
ここ2年ぐらい流れてるんだが
4人の女が歌ってる

あ~冬の町なみ~去年の今頃は~通り過ぎてく~人波見てた~
みたいなのうざい。この後絶対

女の子なら~プチヘンザ あーとことん今を騒いでいきな~あー
とかいうのが流れる

もう勘弁してくれよ。


>>423
流れるのが殆どエイベッ糞だからそんな様なもんだ

432:名無しのエリー
09/06/04 00:45:28 rvHSoMF20
会いに行きますのしぶとさは異常

433:名無しのエリー
09/06/04 20:42:59 mnR4PSvb0
チョンにリクエストしてんのは朝鮮人

434:名無しのエリー
09/06/04 22:44:11 eLSeAgAP0
>>432
短くしてまで流す必要あんのかね。


435:名無しのエリー
09/06/05 22:02:09 tG5IgAqU0
青空と浅き夢見じか消えるのはいつだろう

436:名無しのエリー
09/06/05 23:01:46 pECQ7mdT0
~を繰り返す
~を繰り返す
愛を~愛を~愛を~♪って曲

糞ラップもどきうぜー

437:名無しのエリー
09/06/06 01:45:38 ATu+DrwsO
>>396

同意

438:名無しのエリー
09/06/06 13:00:33 ccX8pf34O
エイベックスのごり押しグループいい加減うざい
うぉ~うお、うぉ~うお、うぉ~うお、いぇ~いえ♪
特にこの部分
ってか>>428ってこれ?

439:名無しのエリー
09/06/06 13:19:09 4PAk1zn3O
>>438
ゴリラネクソトドリャーのとは違う。

「あ~たご、あ~たご、あ~たご、%〆*@★●※⇔∈£♭∬、お~なら、お~なら、お~なら…」ってサビの曲。

440:名無しのエリー
09/06/06 14:52:31 azcvTU22O
一番好きなシャツを引っ張り出して~ってやつ、また指輪の奴らか?
なんでこの男の歌声ってこんなにきもいんだろう。
今日A7聞いてるけど、土曜は柳生率が若干低い気がする。

441:名無しのエリー
09/06/06 17:37:31 eWcN95sV0
>>436
ナカーマ

・最初に「あなたは誰かを失った事はありますか?」と言うやつ
・「うおーお うおーお うおーお いえー いえー」
・「フォー イヤー」だかって気持ち悪いシャウトする女

お前らまとめて消えてくれ

あと歌詞「体調管理しっかりしてます」だかってしか覚えてないが
今日流れた下手糞な歌、誰だよ。あまりにも下手糞すぎて商品
落としてしまっただろうがw

442:名無しのエリー
09/06/06 22:57:44 PdwRA1GZO
>>441
良い酒が飲めそう

「あなたは(ryとかカタコトで語り出して、蓋を開けたらその辺に転がってるR&Bとか最悪のケースだ
JUJU共々、適当に恋愛の辛さを愚痴っただけのスローテンポはもう飽き飽き


ところで会いに行きますってどなたの曲?
あれ聞くたびに絶望先生のストーカーの人思い出すんだが

443:名無しのエリー
09/06/07 01:04:55 KOAFL3lb0
>>440
こもっている声であの歌い方、それといい大人にしてすんげー薄い歌詞がキモいんだと思う。

声と歌い方と歌詞のバランスの問題だと俺は考えているが。

444:名無しのエリー
09/06/08 00:55:41 PBIETkKH0
アリプロの新曲、止めてください。初登場30位をあんなに流すなよ…

445:名無しのエリー
09/06/08 06:56:15 RPi8jrjf0
有線の何て言うチャンネルかわからなくて申し訳ないのですが

 目を開いて目を開いて目を開いて
 諦めきれねぇ夢なら いえーいえーいえーいえーいえー

みたいな歌詞の曲、ここ3か月くらい結構流れてる気がするのですが
もしわかる方居たら、タイトルやアーティストなど教えて下され。

あ、男性の声でs。

446:名無しのエリー
09/06/08 13:19:44 TftM7SVbO
何か少し玉木宏っぽい歌声で、ずっとポコポンポコポン鳴ってる曲、何か分かる人居る?
今日初めて聴いた

文明開化がどうこう言ってる辺り、和風ソングって感じを狙ったんだろうが…
すごく痛い曲でした

447:名無しのエリー
09/06/08 19:24:22 s0e7Eq2VO
郷ひろみがうざい
なんだあれ

448:名無しのエリー
09/06/08 21:53:30 1nsnYY0d0
郷ひろみ初めて聞いたとき、太鼓の達人ででも叩けそうだなって思った。

そんな~顔しって~うつむいてないで~♪らしく~ないっよと~
き~みが~わーらーぁった~♪

お前の顔が腹立つわ
アンマー?っての、どういう人が支持してんの?
売れるのかよアレ

449:名無しのエリー
09/06/09 01:20:56 gZORbZtHO
>>404の歌、昨日の16時25分前後にバイト先で流れた!
チャンネルはZ59って表示されてました。何回聴いてもヒドい…

450:名無しのエリー
09/06/09 01:51:12 CVaLGJfpO
有線じゃ無くね?

451:449
09/06/09 08:33:14 gZORbZtHO
>>450
いや、確かに有線だよ。ただいつも店長が操作してるから
チャンネルが何番まであるかだとかはよく分からない…

452:名無しのエリー
09/06/09 12:00:44 Xhj/DmCMO
>>446
ヘタリアの曲じゃね?

453:名無しのエリー
09/06/09 18:30:30 BW5b6ug00
ゆずっぽい唄い方で歌詞が「とーもよー」しか覚えてないんだが
最初のラップっぽく唄ってる奴、具合悪いの?

454:名無しのエリー
09/06/09 18:38:43 CVaLGJfpO
ゆずとキマグレンでゆずグレンとか言うやつだな
確かにあのラップはカス過ぎる

455:名無しのエリー
09/06/09 20:27:46 1/3ieFIHO
ヤバい…>>311の曲が昨日コーラのCMで流れてた。
タイアップかよ…またA5で流れるんだろうな…やっと消えてせいせいしてたのに

456:名無しのエリー
09/06/09 21:13:50 MUH1DUyoO
>>452
サンクス
今調べたらそうだったみたいだ

まさかキャラソンだったとは

457:名無しのエリー
09/06/10 20:25:26 LAeNlJ6VO
アンダーグラフのメドレーみたいなやつあれ何wどんだけ有線と仲良いんだよw

458:名無しのエリー
09/06/10 20:35:04 i3WBmxoPO
>>457
何かアニバーサリーバージョンだかどうだかって聞いたぞ

要らないことには変わりないな
ツバサからの歌詞の劣化が分かるだけ

459:名無しのエリー
09/06/10 23:06:23 fefBHwFm0
ツバサからこころのぉ~めぇでぇに繋がるのって
アンダーグラフって奴でFA?ってかツバサってポルノの曲じゃないっけか

460:名無しのエリー
09/06/10 23:21:09 pUt/kFZ4O
ちげーよ

461:名無しのエリー
09/06/11 07:27:49 Fp/er7MN0
>>460
違うのか すまない

まぁどっちみち興味0だからいいんだけどよw

462:名無しのエリー
09/06/12 16:33:13 D2pf/yqGO
エルレのボーカルのソロのやつは洋楽っぽくてA26のオアシスだなw

463:名無しのエリー
09/06/12 19:13:17 3hn4eBFiO
語尾が「ぴ」になってる歌 

なんだあれ?やたら耳につくんだが

464:名無しのエリー
09/06/12 19:31:24 3hn4eBFiO
つかあれ誰のなんて歌?

465:名無しのエリー
09/06/12 19:45:09 bbWg+O7SO
キャンシステムなんだが、小さい男の子の歌で
♪君にうんこ付けよう~っていう衝撃的なサビの曲が頻繁に流れてる…。
え!?と思って真剣に聞いてみたが、絶対にそう聞こえる…何だあれ。有線終わっとる。

466:名無しのエリー
09/06/12 20:45:24 KirLBY7WO
>>463-464
紫SHIKIBUのイヲピにかえてだな
わざと全部「い」を「ぴ」にして歌ってる

467:名無しのエリー
09/06/13 03:50:20 lmbGBs3ZO
>>466
㌧! ありゃ完全に聞く側ナメとるわ

468:名無しのエリー
09/06/13 08:31:43 8fI/wPGWO
カエラかあれ、♪お茶の子さいさいさい~♪飛び出せ万歳財~♪さり~き~ちゅ~とかバカ丸出しで歌ってるやつ

申し訳ないけど聞いてるだけで頭が悪くなりそうだから流さないでほしい

469:名無しのエリー
09/06/13 10:42:20 SjzYYbKVO
拝啓元気ですかマザー(笑)とか言う歌い出しのやつ短くなってるな
無理やり韻踏んでカッコ付けてるのが嫌すぎる

470:名無しのエリー
09/06/13 11:18:31 LT/Swq+AO
そういや母の日辺りはマザコンソングで溢れかえってたのに、父の日はさっぱりだなw

471:名無しのエリー
09/06/14 01:41:00 ukuQ/pdQ0
最近は糞曲満載でマジ嫌になってくる。
「あなたは一番近くに…」のセリフのやつが問い合わせ1位になってるんだが
あんな曲に問い合わせる奴なんて本当にいるのか?
苦情だったら許せるが。

472:名無しのエリー
09/06/14 04:14:05 FwwMAUAYO
>>465
自分も気になってた

うんことどっこいしょー
うんことどっこいしょー

みたいな
なんかの曲なの?

473:名無しのエリー
09/06/14 05:50:31 BVRvz4c0O
女性ボーカルのロックっぽい曲調で、サビにいけなーいぜーとか入ってるやつ

誰の何て曲かは知らないが、聞いててイライラする
天てれのちびっ子に唄わせとけば十分だ

474:名無しのエリー
09/06/14 09:16:13 fMsAiyK9O
>>472
調べてみたらくろーばーのうんとこサンバっていう曲だった。
歌ってるのは男の子じゃなくてキグルミみたいな感じの小さな女の子二人組で、うんこさん?っていうアニメの曲らしい。

475:名無しのエリー
09/06/14 10:14:42 FwwMAUAYO
>>474
ありがとう!
仕事中にかかってて、めっちゃ気になってたから、スッキリした


476:和田芳樹
09/06/14 14:30:35 z0aGw2LZ0
>>473
阿部真央の「伝えたいこと」

477:名無しのエリー
09/06/14 19:47:34 bsxjFvIT0
今日は地獄だった・・・

会いにいきます→こころのォ~めぇでぇ→SPEED→ウオーウオー、イエーイエー
→何なんだ 何なんだ の繰り返し それを7時間延々と。

おまけにそれに銭ゲバもなぜか加わりマジで発狂もんだった。
あと、曲の途中でダダっ子みたいな唄い方する奴、なんだよあれ。


478:名無しのエリー
09/06/14 20:36:03 3bQgN5BC0
今日バイト先で流れてて滅茶苦茶気になった曲があるんですが
アニソンっぽくて女性ボーカルでサビが「最大のチャンスが~」って何て曲ですか?
どなたかご存じでしたらお願いします

479:名無しのエリー
09/06/14 21:19:48 3bQgN5BC0
自己解決しました

480:名無しのエリー
09/06/14 22:44:19 Or6AhAI3O
倉木のbeautiful

481:名無しのエリー
09/06/14 23:15:27 BVRvz4c0O
>>476
ありがとう
歌詞のみならず曲名にもひねりが無いな

朝からエイジスエンジニア?の曲聞くと憂鬱だな
何をどう間違ったらあの曲の最初にラジオ風の演出入れる話になるんだ

482:名無しのエリー
09/06/15 03:44:05 nYHC7LZTO
ひだまりスケッチの曲なんなの????
どんだけ流れてんの?
ウザすぎて仕事にならん。
原曲もウザいのに、JAMproject?かなんか知らないけどムサいおっさんが歌ってて更にウザい
らきすたのカバーも大概にしろ。

なんで有線って狂ったように同じ曲流すんだよ
アーティスト一緒でも、曲が違えばまだいいものを。
せめて1アーティストにつき2~3曲レパートリー増やしてくれよ…
毎回毎回同じ曲にしやがって…

MADAYADEで流れ続けてた時は発狂もんだったなぁ

483:名無しのエリー
09/06/15 06:53:20 Tn2ElLe40
歌いだしが「マイナスのスーパーヒーロー(?)」って感じの曲が気になる。
サビの菓子が「思い切り高くとべ~」
調べても分からなかったんで教えてください

484:名無しのエリー
09/06/15 11:05:56 u7zCyp820
ろ~くろ~ ろ~くろ~ ろ~くろ~ イェ~ィェ~イ




┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch