08/12/03 02:17:17 TtL0q+Mp0
>>99
もっと昔の洋楽(80年代から90年代くらい)だったと思う。そもそも自分はYUKIは知らなかったので。
もっとも当時はこういう傾向の曲が多かったとは思うんだけど…
YUKIもパフュームもどっちも同じ元ネタがあるのかな
101:あああ
08/12/03 15:12:48 oAvfdOGn0
>1
どこが似てるんじゃい!
あんなキモいのといっしょにすんな!
口パクとか言うけど
自分が歌上手くないからって、、ね、、
102:名無しのエリー
08/12/03 17:23:41 SfoT42NA0
まわりが口パクじゃないから口パクするな 失礼だろ 何様だお前ら
103:名無しのエリー
08/12/03 19:00:24 Sn0v4QErO
>>97
っSMAP
っDJオズマ
104:名無しのエリー
08/12/05 02:56:39 IZzfVcBZO
むしろ口パクしてない歌手の方が少ないんじゃない?
オートチューンのリアルタイム加工ができるようになればいいのに
105:名無しのエリー
08/12/05 04:14:51 oUnRkE2qO
>>95
アメリカだと口パクがばれたら日本の比じゃないくらい叩かれるけが…
口パクでもいいじゃんみんなやってるって主張多いけど
加工して弄くりまくった歌声流して踊ってるだけなら批判されるだろ
だってこの三人がいる意味が見い出せない
他の人間でも代用出来そうに見えるんだよ
楽曲の良さのほかにこの人が歌うから価値があるって曲もあるが
perfumeにはないよ
106:名無しのエリー
08/12/05 08:21:12 oTYPa84F0
ん?スタジアム級のコンサートやるようなミュージシャンなら
コンサートではショーに徹するために口パク利用は当たり前っすよ。
グラミーやMTVアウォードみたいな舞台や、小さなハコでやるような連中とかなら
口パクは叩かれるかもしれんけど。
perfumeがウケてるのは機械仕掛けアイドル人形みたいなところだろうし、
代替可能はそりゃそうだろう。
別に誰がどうとかはどうでもいいってか自分も3人の名前すらよく覚えてない。ゴリがあーちゃん?
107:名無しのエリー
08/12/05 14:26:05 8lwZ7tPj0
楽して儲けようとする中田は業界からいなくなろう!
口パク問題はどうでもいいね
もともと声加工されてるし?
108:名無しのエリー
08/12/08 19:51:28 diMiTLin0
他人のやり方にゴチャゴチャ言っても始まらん
俺たち自身が音楽業界に登場すればいいんじゃね?
もうみんな初音ミクで作曲の練習してんでしょ?
109:名無しのエリー
08/12/08 20:29:17 4CPRHGtp0
pafumeがジャンルで言うと「テクノ」
って事を知っていないのか、
「テクノ」という
ジャンルの意味を知らない人が
pafumeを口パクっていうのはどうかと…
そもそも「テクノ」に口パクってあるのかな?
110:名無しのエリー
08/12/08 20:33:30 4CPRHGtp0
109のものです
つづり間違えましたperfumeですね
…まあperfumeファンではなく
テクノファンなんで
111:名無しのエリー
08/12/08 20:40:41 7yzKn5AxO
>>109
テクノ板でおんなじこと言ってこいw
112:名無しのエリー
08/12/16 00:45:45 dg+ljIG00
全部まんまミリバニリのパクリじゃん
113:名無しのエリー
08/12/26 00:46:52 AIoEtWlF0
中谷美紀「クロニック・ラブ」
URLリンク(jp.youtube.com)
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
114:名無しのエリー
08/12/26 21:19:59 82LGLYXX0
口パクの奴らなんかテレビに出る資格なし
さっさと消えろ
アメリカは口パクなんかマイケル以外許されないぞ
即業界から消される
115:名無しのエリー
08/12/26 21:22:19 82LGLYXX0
perfumeは口パクの代名詞的存在
早くこいつらを日本のためにもテレビから消そう
116:名無しのエリー
08/12/29 01:59:34 hrobDG6m0
ゴリラといえば陰険サブカル在日の上野樹里は2008年の大コケクイーン確定したけど
来年もテレビドラマの続編以外大コケするのだろうか……
117:名無しのエリー
08/12/31 01:10:50 5JvWeUtE0
ビヨンセのマネしてる口パク豚とPerfumeってどう違うの?
118:名無しのエリー
08/12/31 09:06:25 hHVCELEf0
Twinkle Snow Powdery Snow
→
荒井由実
「コバルト・アワー」
「アフリカに行きたい」
ystkが30年以上前のユーミンのアルバム聴いていたとは想像しにくいけどな。
雪がテーマの曲なのに、アフリカンテイストを入れてるのが面白い。
119:名無しのエリー
08/12/31 09:24:24 hHVCELEf0
マカロニ
→
ORIGINAL LOVE
「朝日のあたる道」
パフュームにしては珍しい eatly 90'sテイストの曲。
PVも相当90年代初頭を意識している。
ystkはこの辺は耳にしてただろう。
むしろ、田島貴男氏にこの曲を歌ってもらいたい。
振付はなくていいw
120:名無しのエリー
08/12/31 11:25:35 7V8zDobXO
>>118
いや、こないだのPerfumeの新曲の「願い」という曲がそのまんまユーミンだったから、中田はたぶんユーミンも聴いてると思う。
DJの時は小田和正もかけてたらしい
121:名無しのエリー
08/12/31 12:32:33 hHVCELEf0
>>120
今つべで聴いたが、エフェクトかかったユーミン声で歌っても全くおかしくない。
バブル期以前のユーミンだね。
ところで最近の若い社員、カラオケで俺らの世代(アラフォーw)の曲をやたらと
歌いたがるので嫌になる。
昔の曲をリスペクトしてくれる(?)のは結構だが、俺は持ち歌取られたくないし、
若い社員を通じて、今の時代の空気に触れたいのに。
元気よくパフュとか歌って踊りまくってくれよ!
122:名無しのエリー
08/12/31 15:15:53 E8OP6qX7O
CDJでみたけど中谷美紀の歌にメロディーが似ているってのは確かに思った
123:名無しのエリー
08/12/31 20:49:56 5JvWeUtE0
ystkって実は40過ぎなんじゃないか?
オフコースやユーミンファンなんだろ?
124:名無しのエリー
09/01/01 00:05:51 5Tr3MRQ00
紅白も口パク ほんと口パクはどんどん消えてくれ
125:名無しのエリー
09/01/01 01:03:44 W9IBbs6/0
めでたく日本中いや世界中に口パクの醜態をさらしました
バカwwwww
126:名無しのエリー
09/01/01 12:31:00 QZJp7dCqO
中国みたいだな
オリンピックを思い出す
127:名無しのエリー
09/01/02 02:28:58 vVoAs7+8O
ライブでも口ぱくってマズイだろ…まぁあんな奇抜な踊りしながら歌うのしんどいだろうけどさ
128:名無しのエリー
09/01/02 06:26:57 wHnkFpET0
>>121
いい年して2ちゃんやってるオッサンてほんと気持ち悪いな
129:名無しのエリー
09/01/03 03:21:06 d7nU/ryG0
>>128
2chのユーザーって30代から40代が一番多いよ。
むしろ「なんで若者が2chにいるんだ?」って感じだわな
130:名無しのエリー
09/01/03 22:14:33 B4t0vI0L0
自分で書いた難しい漢字、間違ってないのに
その字に見えないことってあるよね。
131:名無しのエリー
09/01/04 10:26:14 ah+PvUgo0
ユーミンも聞いてるね!って日本で音楽やってるやつでユーミン耳にしたことないやついるわけないだろw
ヘビーリスニングしてる!って言いたいのかもしれんが憶測で断定すんな
132:名無しのエリー
09/01/04 18:33:14 y3DShGtQO
>>1ニヤニヤしながら聴いたけど似てない
>>113は僅かに似てて面白かった。知ってた曲だし
133:名無しのエリー
09/01/04 20:46:30 61ZQnOLe0
シクシクは>>1のよりこっちの方がまだ似てる木ガス
中島美嘉 CRESCENT MOON
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
134:名無しのエリー
09/01/05 13:32:26 qdPUznVO0
俺はPerfumeのライブのDVD見たときに即座に「あ、歌ってねえ」ってわかった
だってCDとマッタク同じだったから
ライブで歌ってりゃマッタク完全に同じには歌えないはず
でも「あれ・・?これは歌ってるな」って曲もあった
で、しばらくしてわかった
「あ・・ダンスが激しいやつは歌ってないのか.なるほど」
あの動きしながら歌うのは相当厳しいだろうと思って納得したぜ
135:名無しのエリー
09/01/05 17:56:00 sShK6iIT0
>134
いや、ライブなのにCDとマッタク同じ音で聞こえるとかありえないよ
たとえCD流してたとしてもな
てかそもそもPerfumeの生歌にそんな期待してんの?
テクノなんだから別に口パクでもあんま関係ないし
本人たちは歌ってる
ただ中田の指示で音響スタッフがすりかえてるだけ
実際中田の息かかってないNHKのスタッフはいじってなかった
136:名無しのエリー
09/01/05 18:36:22 tmssfZzN0
> ただ中田の指示で音響スタッフがすりかえてるだけ
ソースは?
137:名無しのエリー
09/01/05 18:44:39 ZzHxcv6J0
>>135
えーっと、バカですか?
138:名無しのエリー
09/01/12 21:48:07 dqrT6SX/0
>>113
♪たぶんね のところだけやんw
それよりも原曲は坂本版と思ってたら岡田有希子の方が先だったのを知って驚いた
岡田有希子-WONDER TRIP LOVER
URLリンク(jp.youtube.com)
139:名無しのエリー
09/01/13 19:23:03 tMkwykG90
石原都知事が「歌ってのは口パクなんてのは話にならない」と某アーチスト名指しで
スレリンク(wom板)l50
140:名無しのエリー
09/01/13 19:33:41 ILcjMDPv0
口パクで番組出演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141:名無しのエリー
09/01/13 19:34:01 ILcjMDPv0
口ぉパクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142:名無しのエリー
09/01/13 19:34:24 ILcjMDPv0
perfume嫌い
143:名無しのエリー
09/01/13 19:37:16 2PXpnQZ9O
Baby Crusing LoveとかCDとライブ歌も伴奏もかなり違って聴こえるが
144:名無しのエリー
09/01/13 19:38:24 ILcjMDPv0
死になさい
145:名無しのエリー
09/01/13 19:38:50 ILcjMDPv0
死ね
146:名無しのエリー
09/01/13 19:40:48 ILcjMDPv0
しね
147:名無しのエリー
09/01/13 19:41:22 ILcjMDPv0
perfume可愛くない
148:名無しのエリー
09/01/13 19:41:55 ILcjMDPv0
あんなもんすぐに消えてほしい
149:名無しのエリー
09/01/13 19:42:31 ILcjMDPv0
消えろ
二度と音楽番組でるな
150:名無しのエリー
09/01/13 19:43:12 ILcjMDPv0
perfume呪い
151:名無しのエリー
09/01/13 20:39:40 +MlBpS6I0
sine
152:医者
09/01/17 00:28:21 9asbPetQ0
140~151は負け犬ですねw
俺はもちろん、人生の勝ち組ですけど!
口パクでも盗作でもいいから、可愛ければいい!(爆)
なんで、負け犬って、人の足ひっぱることしかいわないのかなw?
153:名無しのエリー
09/01/17 17:29:23 eje0hQA00
おまいら。盗作魔中田を盗作してるのはどう思う?
URLリンク(db.musicmanstore.net:8080)
154:名無しのエリー
09/01/17 17:40:39 CapXODBY0
>>153
店から万引きしたやつをさらにかっぱらうって感じか
155:名無しのエリー
09/01/20 23:16:20 yt3NRpMp0
「テクノを聴きます」
「え?何聴くの」
「中田ヤスタカさんの曲です」
「・・・w」
156:名無しのエリー
09/01/20 23:27:24 AHsVIOro0
リップシンクと言っていただきたい
157:名無しのエリー
09/01/21 16:00:16 VZ5+UPEU0
私「でもあれってさあ、口ぱくやろ?」
腐女子ジャニオタ「そんなん言ったらあかん(怒)パヒュームだいすきー」
158:名無しのエリー
09/01/23 23:58:45 OnhcKmqp0
だから初心者は困るwwwなんにもわかっちゃいねぇwww
159:名無しのエリー
09/01/24 02:38:09 bKEWIC3/0
>>115
君がテレビを消せばいいじゃないか
160:名無しのエリー
09/01/24 03:07:46 sqK5it1uO
何もいじってない本当の歌声きいたことない。
あれじゃうまいか下手かもわからん。
さらに口パクて…
161:名無しのエリー
09/01/24 14:42:04 cJHCu6Em0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
動画片っ端から見てけよ。お前耳鼻科行ってこいwww
162:名無しのエリー
09/01/31 18:30:22 KqVjlCGC0
パクリム信者キモス
163:名無しのエリー
09/02/11 23:07:16 G7uWXVDE0
アルバム中のマイナーな曲が盗作って
いまいち面白くない話だな
ヒットした曲が盗作だったら面白いけど
164:名無しのエリー
09/02/11 23:09:43 G7uWXVDE0
かしゆかは下手だけど
あーちゃんとのっちはうまいだろ
165:名無しのエリー
09/02/12 01:00:04 pYmDY2/d0
>>164
何が?
床上手なのはかしゆかとのカキコなら見たことある
166:名無しちゃん(君)
09/02/13 16:26:37 6wQq2uiG0
Perfumeいいじゃん!!口パクとか、証拠あるの?ほら、言ってごらんよ。ハヤク!!
しかも、パクリとかこだわり過ぎ!洋楽とか聴かないし。何?アンダーワールドって。
他にもさ。パクってないかもしんないジャン。
167:名無しのエリー
09/02/14 15:04:39 nY7FxMDVO
中田ヤスタカは才能ある編曲家だと思ってる
あと 口パクってんならスパンクハッピーはどうなる
ありゃもう口パクを味にしとる
168:名無しのエリー
09/02/16 01:04:54 QYIPUJJXO
>>166
パクってないかも
しんないじゃん?
黙れカス
てめーこそ
パフュームのことなにも
わかってないんじゃないか?
パフュームすまん、カタカナで。
169:名無しのエリー
09/02/16 11:25:32 aRQUdzxzO
必ず知っておきたいパフュームのこと100
170:名無しのエリー
09/02/16 16:26:33 9ReY5u4y0
パクリでもオマージュでも全然かまわんので、元ネタ明かしておいてほしいなあ。
「あーこれこれ聴いたことある!なんだっけ」ってなかなか思い出せないのが気持ち悪くてなあ。
教えてもらってスッキリしたい。
171:名無しのエリー
09/02/17 19:16:36 jxvoPPeXO
>>166
パフュームがパクってない、歌っていると言う
証拠があるの?
ほら、言ってごらんよ。ハヤク!!
172:名無しのエリー
09/02/17 19:44:25 z/6I/ZyH0
>>171
釣り針見えてるぞ
173: ◆perfume3xE
09/02/21 18:42:41 yFhGsJbm0
かわいいからなんでもおk
174:名無しのエリー
09/02/22 18:45:05 IoIWBtYvO
パクりでも曲が良ければいい
口パクでも下手な歌聞かされるよりいい
そんな事しか批判できるネタはないのか?
175:名無しのエリー
09/02/26 17:15:26 N825cfrK0
1.商業音楽は曲を大量生産しなきゃならん。
2.作りやすいコード進行のパターンってのがあってみんなそれで曲を作る。
3.メロディーは適当にペンタトニックやらのスケールぶちこんで完成させる。
4.だからみんな同じに聴こえる。
5.まぁパクリって可能性も捨てがたいが。
オレはperfumeのダンスが好き。
176:名無しのエリー
09/02/28 12:39:10 t0pZ9Tgb0
曲のテンポなんかは殆ど昔の偉人によって出し尽くされた
だから今の歌手の曲なんか殆どパクリみたいなもん
177:名無しのエリー
09/03/15 11:41:21 OSnm4KhB0
320 :どっちの名無しさん?:2008/06/03(火) 15:37:04
これ聴いたらリズム音がそのままでビックリするよ
「Systematic Fantasy」
URLリンク(www.youtube.com)
これはさすがにまんますぎてびっくりしました
178:名無しのエリー
09/04/09 21:54:33 zSu/mrwzO
パクリというより元ネタって感じ
発見するのが楽しい
179:oykt ◆PErfUMERqM
09/04/21 11:53:58 gtSbUWPf0
前日なので今一度ご案内させていただきます。
4月22日(水)、Perfumeさんの武道館ライブDVD「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」を
発売日に手に入れたツワモノよ集え!ってな感じでBUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!DVD購入者限定で
オフ会を開催します。
※ 当日はエントランスの際に「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」DVDもしくはDVD購入時の
レシート、通販の納品書等を確認させていただきますので、忘れずに何かお持ちください。
基本残念な人向けオフ会です。ジェニーで新旧コールはマスト。
先日同じ店で開催したワンルームディスコフラゲオフではイケ面店員さんの視線に照れて
なかなかメーターが上がらなかったけど、イケ面店員さんもマイケルジャクソンヲタということが
判明したため同じヲタなら負けないぞ、という非常に個人的な思いも込めてリターンマッチ開催します。
いよいよ明日が開催日となりました。
参加したい!と思って下さる方、是非お誘い合わせの上御参加下さい!
日時:4月22日(水)OPEN19:30 START20:00
場所:六本木 ミュージックラウンジバー LA35(URLリンク(la35.jp)<)
180:名無しのエリー
09/05/02 00:59:23 8sPaV02pO
181:名無しのエリー
09/05/04 21:54:57 sx7Z82BI0
111 名前:TR-774[] 投稿日:2009/05/03(日) 21:17:06 ID:GBsy1w6b
今やってるPerfumeのCMの曲がEvery Day Could~に似てる気がしてならない
REX THE DOG - EVERY DAY COULD BE OUR LAST DAY
URLリンク(www.youtube.com)
112 名前:TR-774[] 投稿日:2009/05/04(月) 21:47:00 ID:SuCrRpTo
まじだwww
早送りしてる感じwwww
113 名前:TR-774[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 21:49:25 ID:???
置いとくよ。
まーパクリだとしてもREXは一部の人しかしらないからどうにもならんけどね・・・
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)
182:Ψ
09/05/19 22:37:01 G51qd8Ar0
このスレッド、確認しました。楽しませていただきました。
みなさんありがとう。(;^ω^)
183:名無しのエリー
09/05/29 22:57:39 Ac+r/1xW0
↓NIGHT FLIGHT?
Kim Wilde - View From A Bridge
URLリンク(www.youtube.com)
184:名無しのエリー
09/05/30 22:05:21 eFDve56AO
よくあるメロディーだが
チョコレイトディスコ?と
こてんこてんこのOPは似てる
185:
09/06/18 06:38:45 QCN3Ds7v0
186:名無しのエリー
09/06/20 19:05:47 soUi7fP+O
187:名無しのエリー
09/06/23 06:33:56 vrVwdWRj0
恐ろしく影響受け易い素直な感じが人気の源
188:名無しのエリー
09/07/01 05:09:13 Hh5s+BSJ0
に
189:名無しのエリー
09/07/02 09:03:59 E41ebdic0
>>181
こりゃヒデーなw
ただでさえ古臭っ!て既聴感アリアリな曲なのに
枯渇どころじゃねえ只のパクリスト
190:名無しのエリー
09/07/02 20:28:10 S1fnl1eD0
>>183
俺はこっちを評価したい
191:名無しのエリー
09/07/03 20:01:52 1q2pMbbY0
しかし中田ってのは、安物パクりやら自分探しやら屁こき女優やら盗撮女優やらサンダーバードやら
192:名無しのエリー
09/07/03 22:39:16 Q5O4Ypr50
いいじゃん。まねしてれば。だってパフュームだぜ。
折角世の中には良い音が沢山あるのに、あまり注目されない。
なら、アイドル使って自分の好みの音出すってのも有りと思うけど。
パフューム相手にオリジナリティーを求めるのもどうかと思うが、、。
良いオリジナルが出来たら自分名義で出すだろ、普通は。
193:名無しのエリー
09/07/03 23:20:21 rJc/pdVyO
Tommy februaryの曲に似てるのがいくつもある。
194:名無しのエリー
09/07/04 00:22:18 nBwLuZs80
ぴちかーとふぁいぶ風オリジナルが出来たら自分名義で出すか?普通。