10/06/29 05:49:09
未来はきっとShinyDays / 奏英学園軽音楽部 starring i.o (ボクラはピアチェーレ OP)
URLリンク(www.youtube.com)
Philosophyz / 水谷瑠奈 (Rewrite OP)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
SAKURA☆風味 / 宮部るい (bitter smile. OP)
URLリンク(www.youtube.com)
Steal My Heart / 立花あや (すてぃ~るMyはぁと OP)
URLリンク(www.youtube.com)
星空へ架かる橋 / のみこ (星空へ架かる橋 OP)
URLリンク(www.youtube.com)
刃に残るは君の面影 / Rita (Vestige -刃に残るは君の面影- OP)
URLリンク(www.youtube.com)
夏のファンタジア / 佐藤ひろ美 (黄昏のシンセミア OP)
URLリンク(www.youtube.com)
Crystal moment / KOTOKO (もっと 姉、ちゃんとしようよっ! OP)
URLリンク(www.youtube.com)
ゴメンね 大好き! / 青葉りんご (げきたま!~青陵学園演劇部~ OP)
URLリンク(www.youtube.com)
千年の絆 / Rita (ヒメと魔神と恋するたましぃ OP)
URLリンク(www.youtube.com)
911:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/29 05:50:53
ナツかしき記憶 / 橋本みゆき (夏に奏でる僕らの詩 OP)
URLリンク(www.youtube.com)
ラベンダーの情熱 / 片霧烈火 (光輪の町、ラベンダーの少女 OP)
URLリンク(www.youtube.com)
Dear My Precious / 片霧烈火 (リアル妹がいる大泉くんのばあい ED)
URLリンク(www.youtube.com)
届かない恋 / 上原れな (WHITE ALBUM2 OP)
URLリンク(www.youtube.com)
色に出にけり わが恋は / 片霧烈火 (色に出でにけり わが恋は OP)
URLリンク(www.youtube.com)
two HeaRt / 桐島愛里 (FUTA・ANE~ふたあね~bitter&sweet OP)
URLリンク(www.youtube.com)
Octabe Rain / ave;new feat. 佐倉紗織 (PARA-SOL OP)
URLリンク(www.youtube.com)
Causal Chain / 遊女 (うたてめぐり OP)
URLリンク(www.youtube.com)
最近のエロゲ+αからそれっぽいものを適当に。音楽はド素人なんで違ってたら指摘おねがい。
数が多いんでサビだけで選んだ。
912:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/29 09:25:45
今テレビでやってた楽臭生活って通販商品のCMのBGMが王道進行だった
913:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/02 22:42:17 L+oAmzcW
こういうのってどうやって分かるの?
プロの耳なの?
914:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/04 15:43:48
>>910-911
全部合ってると思うよ。
つーかこんなにあるのかよww
イントロやBメロも王道進行の曲が多いね。
>Octabe Rain / ave;new feat. 佐倉紗織 (PARA-SOL OP)
>URLリンク(www.youtube.com)
この曲、テクノポップ上にカノン進行と小室進行と王道進行が全部出てきてなかなか面白いw
流行を全部詰め込みました、っていう感じの曲。
>>913
プロじゃなくても、ギターをやっていればだいたい雰囲気で分かるようになるよ。
915:910
10/07/05 18:22:34
>>914
どうも、㌧。
一応、自分の耳は間違ってないってことか。
サビ以外に使われてるのもあるから、実はもっと多いんだよね。
RewriteはBGMも王道進行が多用されてる。
ついでにアニメ新番から
みっつ数えて大集合! / みつば(高垣彩陽),ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥) (みつどもえ OP) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
夢色の恋 / アツミサオリ (みつどもえ ED) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
大和撫子エデュケイション / トリプルブッキング (生徒会役員共 OP) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
916:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/05 20:47:40
>>915
一番上面白い構成だなあ
転調気持ち良い曲っていいよね
917:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/05 20:53:16
今HEYHEYHEYでやった平成ジャンプのメドレー王道曲→小室曲→カノン曲だったな
糞すぎる
918:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/07 08:30:57
Utauyo!!MIRACLE / 放課後ティータイム (けいおん!! OP2) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
NO,Thank You! / 放課後ティータイム (けいおん!! ED2) サビ最後 サビ前半は>>496でいいのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
919:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/07 15:23:59 /NwxgZIA
>>918
ED2のサビ最初は、FM7→G→C→Am。
今までにも何回か出てきてるけど、>>349のような、Em7やE7を一番盛り上がるところまで取っておくパターンだね。
しかし今度はついに、けいおんのOP・ED両方とも王道進行か……
もはや王道進行万能説だな。
920:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/09 20:46:47
ロストエンファウンド / 初音ミク (サビ 2巡目)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
サビの進行
FM7→G→G→Am→Dm7→G→E7→Am→…
3コードめのGは凄く不安定。ここは1巡目も素直に王道進行にしてEm7の方が良かったと思う。
921:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:04:38
NHK教育「ITホワイトボックスⅡ」オープニング (ジングル)
NHK教育「きれいの魔法」オープニング(ジングル)
922:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/16 06:31:24
ラピズラズリの恋 / 榊原ゆい (あまつみそらに! OP) Aメロ、Bメロ
URLリンク(www.youtube.com)
おとぎの姫はプラクティカル / 西沢はぐみ (汐見崎学園演劇部 恋ぷれ OP) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
ナルキッソス~eon~ / eufonius (ナルキッソス~もしも明日があるなら~ OP) Aメロ
URLリンク(www.youtube.com)
Liaison / eufonius (ナルキッソス~もしも明日があるなら~ ED) サビ後半
URLリンク(www.nicovideo.jp)
イマダケ / 奏英学園軽音楽部 starring i.o (ボクラはピアチェーレ 挿入歌) イントロ、Aメロ、サビ
URLリンク(www.youtube.com)
レンアイミッション / 奏英学園軽音楽部 starring i.o (ボクラはピアチェーレ 挿入歌) Bメロ
URLリンク(www.youtube.com)
ワタシ☆LOVEな☆オトメ! / アフィリアサーガ・イースト (W.L.O.世界恋愛機構 OP ) イントロ、サビ
URLリンク(www.youtube.com)
Yes,You can make it! / 新堂真弓 (妹スマイル OP) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
銀河のファンタジー / Barbarian On The Groove feat. Miglen (~パンツを見せること、それが……~ 大宇宙の誇り OP) Aメロ、サビ
URLリンク(www.youtube.com)
CrusadeR / encounter+ (VenusBlood -DESIRE- OP) サビ
URLリンク(www.youtube.com)
923:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/17 13:01:17
ドミナントモーション使ったらパクリとか言われそうなレベルの低さだ
924:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/17 15:53:24
どこにもちゃんとしたドミナントモーションがないのに聴き心地がいいからってだけで
とりあえず投入される進行だから脳死状態だって言われてるんだろうに
925:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/18 01:15:44 6fs4QZ25
>>923
それは議論の軸がずれてるよ。このスレはパクリを糾弾するスレじゃない。
一般にドミナントモーションを多用した循環コード進行としては、
「C→Am→Dm7→G7→C→・・・」
が有名だけど、これを使っただけでは全然良い曲はできない。むしろ古くさい。
一方王道進行は、ただこれを使うだけでかなり良い曲に聞こえる。
ここはこのことを実例を挙げて検証したり、あまりに王道進行に依存して工夫が足り
ない曲を見つけたり、王道進行の効果的な使い方を探るためのスレ。
926:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/20 10:05:00 P3t1MHJl
お二人Summer / ケツメイシ
サビ
| F#m9 | B | G#m7 | C#m7 | ×2
| A | B/A | G#m7 | C#7(♭9) |
| F#m7 | B7sus4 | Esus4 | Eadd9 |
王道の使い方もなかなか、2段目のコードの使い方が良い感じ
さすがケツメイシだ
927:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/22 21:54:20 /67D+HKz
J-POPの歌詞における「何か」の探され率は異常【初音ミク】 Aメロ後半・サビ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
歌詞だけでなく、コード進行までもJ-POP臭満載なのが笑えるww
928:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/23 23:28:35
君がいる場所 / 高垣彩陽 (サビ) 世紀末オカルト学園ED
929:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/26 00:00:53
El Dorado / Angelo (戦国BASARA弐 ED) サビ
930:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/29 00:31:30
涙のリグレット / SCANDAL (Bメロ・サビ)