10/06/23 19:52:58
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいロキノン厨の>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
667:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 02:41:36 +e0EiA4c
日本のロックシーンが変化した一番の要因っていうのは結局、ロキノンの影響力が強まったからだと思う
あとは(昨今すっかり衰退してはいるが)外資系CDショップが全国的にチェーン展開していったこともあると思う。
音楽配信が本格化する以前の5年くらい前までは軒並み地方においてもレコード店と言えば老舗レコード店より
外資系CDショップの方が影響力があり、やはりその外資系の店の場合、店頭で一押ししてるアーティストは
主にUKロックやオルタナ直系のタイプであったりして、その影響こそが全国的に洋楽直系の本物志向のバンドが
増えていった要因なんじゃないかって思うし、またそういったモノを求める層も増えてきた要因でもある気がする
つまり『日本のロックってどんな感じ?』と問われた時に今の主流のバンドの傾向からして
[洋楽志向 普段着 自然体(変にカッコつけたり着飾り過ぎない) ファン層が10代でなく20代中心]
っていう感じになっており、まさに今のロキノン系タイプが日本のバンドの主流になっていると思う
で、そのロキノン厨と呼ばれる人達も歳を重ねるにつれポストロック~テクノ、クラブ方面へと音楽の嗜好も進歩していく
つまりロキノンとは本物志向の音楽ファンの入門書みたいなもの
学生で例えると偏差値が高い私立中学生みたいなもの
だから厨だのなんだのと叩くのは意味が無い!
なぜなら例えばの話、いくらまだまだ世間知らずな中学生であってもレベルが高ければ
それなりに一目置くでしょ?ガキだのなんだのとバカには出来ないでしょ?
668:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 03:33:20
>ロキノンの影響力が強まったからだ
ロッキングオンて凄い雑誌なんだねぇw
669:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 11:22:58
すごい雑誌だろ・・・
670:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 11:29:19
ロック自体が洋楽なのに洋楽志向も糞もないだろ
671:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 16:55:12
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいロキノン厨の>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
672:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 17:35:41
マキロン
673:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/24 23:20:46 La5hXwfo
歌謡曲ユニットいきものがかりを聞いてます
674:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/06/26 21:20:01 nX8scXfD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
675:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/01 14:11:27 AWLpgWh6
今年のロキノン祭は誰がでるんすか?
676:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/02 14:35:23 q4OSqhs7
けいおん!の夏フェスのモデルはロキノンフェスですか?
677:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/02 16:25:23 PvO8/Oi6
プロのバンドの演奏はうまくて当たり前じゃん
正直どんなにすごくても感動できない
でもけいおんのバンドをみて心が震えたよ
理屈じゃないんだこれは
「わたしの恋はホッチキス」
URLリンク(www.youtube.com)
「ふわふわ時間」
URLリンク(www.youtube.com)
プロ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/04 09:13:12 F162FHdL
けいおんてあの煮え切らないマンガかよ
679:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:49:32
00年代ナンバーワンアニメけいおん!
680:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:54:08
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいロキノン厨の>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
681:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:06:47
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいロキノン厨の>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
682:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/12 19:31:44
保守なの!
683:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/14 18:54:21
世界最強バンドTOOLを聴いてます。
684:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/21 14:27:58
ちなみに今年のロキノンフェスはトリ誰なの?
685:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/23 23:57:07
フュージョンとしてのミスチル(アンチお断り)
スレリンク(fusion板)
686:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
10/07/28 00:31:31
ロキノン系でも、ナンバガはエモバイオレンス系に通じる内向的なブルータリティがあって好きだけどなあ