07/11/02 12:52:00 Fre9nnxv
ロキノンを必要以上に叩く連中がいると、そういう連中に対して「じゃあオマエはどんな音楽を聴いてんだよw?」
って言いたくなることが多々あってね
ジャズ?ブルース?あっ、それともワールドミュージックとか民族音楽いやいや
ロキノン厨房とか言ってるくらいだからもっとハイレベルなはず、だからクラシックとか現音とか?
まあ、そこまでとは言わないまでもハウス、テクノとかポストロックあたりだったら話はわかるんだけどさあ・・・
あとはまあ、ピンキリなジャンルではあるけどヒップホップあたりでもわからないでもないと。
概してそんな感じではないじゃんw
2:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 12:54:57
. r'ニ;v'ニ;、
_,!_(9i (9i:、
/ `ヽ,. ┘ヽ ふむふむ・・・
. i ′′ } なるほどなるほど・・・
l、 、 ,!
ヽ.____,ノ` ,∠!
`ーァ ヘ>
i′ ヾZ___/`i
| , ヾ;.、ヾ;、 !
l、 | |,.、ヾ二_)|
l ヽ.ヽ、`,! _,ノ
`ーヘ,.二i、 〈
. r'ニ;v'ニ;、
r、r.rヽ. _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,| / `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|. i ′′ } で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、 、 ,!
| ) ヽノ | ヽ.____,ノ` ,∠!
| `".`´ ノ /i/ l\ ー .イ|、
入_ノ / | l  ̄ / | |`
\_/
/
3:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 15:09:41 ulNrRFZ8
ロシアの体操界に突如として現れた超新星
アンチロ・キノン
4:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 15:43:31
>>1
流石脳が崩壊してるロキノン厨ですね(笑)
5:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 17:50:52 jqfyHt4m
ほとんどがV系だろう
終了
6:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 18:19:02 /NbCX+jg
>>5
それはちょっと偏見だ。
ロキノンの体制が嫌いなだけで
ロキノン系アーティスト自体は嫌いじゃない場合もあるだろう。
俺が聞いているのは
小室等、俺はこんなもんじゃない、おおたか静流、菅野よう子、友川かずき、
Weezer、Gwen Stefani、Ben Folds Five、Pbublic Image Ltd、Bauhaus
あたりです。
7:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 18:30:28
、
/ \ __, -┼‐ ─ー,゛ / | -┤ __
' 丶、 d |, | |/ ヽ
/ ー― /| d、
-ー‐、
| | --‐| ー―ー, |_
| | -─‐′ / | | | | |
| ,ー―, / | | | | __|
| ,‐┼┐ ー‐、 | レ レ (_ノ\
| | / \
'
8:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 18:33:16 /NbCX+jg
>>7
マジレスしてすまないが、君には言ってない。
9:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 18:58:49
>>6
マジレスしてすまないがそんな事は誰も聞いてない。
10:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 19:58:05 78/9lOST
雑誌が嫌いなだけで、載るアーティストのいくらかは好きだって人が大半だと思う。
11:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 20:14:46
ロキノンしか聴かないやつの他ジャンルコンプレックスは異常(笑)
12:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 20:22:55 ZRTGghs4
まあ、どっちにしろ
「~~系しか聴かない」「○○っていうジャンルは糞」
みたいな感じで音楽聴いてる人たちって
心から音楽好きな人じゃないんだろうなとは思う
13:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 21:02:52
○○系しか聞かないって自分からやたら主張するならウザイけど
実際ある程度しょうがないと思う それぞれに嗜好ってあるんだし
ブルースしか聴かないおっさんとかジャズとか聴かないおっさんとか
ハードロックしか聴かないオタクとか
微笑ましいと思うけどな
っていうか書いててむしろ12みたいなやつのがどうかと思えてきた
14:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 21:26:26
どうしても好みのバンドとか音の傾向って、似かよってくるからな。
ただ、そのジャンルの界隈に飽きてきたら
他の畑に手を出してみるとおもしろいと思う。
15:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/02 21:34:00
大して曲を聴いたこともないくせに
イメージ・偏見だけで特定のジャンルを毛嫌いするのって
なんというか損してるよね
もっと素直に音楽を楽しもうぜ
16:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 03:31:17 QaltcStg
そもそも「ロキノンだから聴く」「ロキノンだから聴かない」
とかいう考えが果てしなくガキくさすぎる件
17:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 07:53:02
>>13
10代でジャズ聴いてる
俺に謝れ
18:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 08:17:23 gPTrt9xK
「ロキノンだから聴く」「ロキノンだから聴かない」なんてやつは本当にいるのか?
10年ぐらい前は「ヴィジュアル系だから聴かない」「小室哲也だから聴かない」って感じで、
必然的にロキノンに辿り着くって感じだったが。
19:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 08:18:49
>>18
>必然的にロキノンに辿り着くって感じだったが。
え??
20:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 08:30:11 //8v0sy+
>>10
あーそんな感じ。
聴いてる音楽はV系とクラシックがほとんどだけど
別にロキノンに載るバンドは嫌いってほどでもない
くるりとかは嫌いだけど
21:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 08:40:56 WLJq9eVP
ロキノン系って死語だろ?
浜崎あゆみが表紙になった時点で、もう何でもありの雑誌になった。
22:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 09:55:40 u+sQpcgP
>>21
逆だ。それまでは「俺の好きなアーティスト載せます」的な雑誌だったのに
浜崎が表紙になったことで
「俺の嫌いなアーティストは載せません」的な雑誌になってしまった。
23:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 09:56:37
>>17 あやまんねーよ
若い奴でジャズがおかしいとか
そんな話してねーだろ
ただおっさんに「ジャズしか聴かないんだよね」とか言うやつが多いから言ったんだろ
お前みたいなアピールするヤツはすごい嫌いなタイプだよ しね
24:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 12:54:00 p/gZR8UQ
>>18みたいな思想がまさにロキノン嫌いな理由
アーティスト自体は嫌いじゃないけど。
25:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 14:34:52 PbqVEvvA
ロキノンだから聴く、ロキノンだから聴かないってやつに限って
嫌いなアーティスト好きなアーティストがロキノンだったりすると
びっくりするんだよね。
ああいうのは大体ロキノンの定義を履き違えてる。
26:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 17:31:45 KeAqHER/
よく知らないけどロキノン系っていうと真っ先にうかぶのが
くるりとかカエラ あってますか?
27:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 17:42:46
>>26
カエラはまあ合ってるっちゃ合ってるけど微妙じゃないか?
28:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 17:47:17
そうなんだ
他には何が代表?ストレイテナーとか?マキシマムザホルモンとか?
あとはなんだ~ スーパーカーとか?履き違えてる?
29:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 19:35:03
ロキノンの代表はミッシェルとブランキーとイエモンじゃないの?
少なくとも正統派ロック=ロキノンではないだろうね
30:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 19:36:45
>>29
正統派ロックって何?
31:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 21:11:07
ミッシェルブランキーピロウズナンバガ
エルレバンプレミオテナーアジカンあたり?
32:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 21:31:19 RZYJXMZq
ゆらゆら帝国、フィッシュマンズ、シャーベッツとアジコは良い
ブランキー、エレカシ、スピッツは結構いい
イエモンは好きな人は好きだろう
くるりは曲によっちゃ良いのある
ミッシェル、ピロウズ、ナンバガあたりと最近のやつらは糞
33:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 21:45:14 CuUnl5QF
正統派ロックの例
URLリンク(jp.youtube.com)
34:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 22:10:18
>>31
ピロウズはロキノン系ではないよ
あとは合ってるけど。他はエレカシトライセラバインモーサムとかな
35:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/03 22:45:20
ロキノンの定義は雑誌に関わってるかどうかだよ。
なのでロックじゃないバンドやアーティストも含まれる。
逆にピロウズなどの明らかにロキノンだろってタイプが違う場合もあるので
中ニ病感覚で聴いてる人は注意。
36:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 04:17:22 xLPPokVF
アクアタイムズとかHYもロキノンなの?
正直バンプとかと同じようにしか見えない
37:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 07:14:21
>>36
アクアタイムズはないわ。
ロキノンでアクアのボーカルが「オレ達の音楽ってどうも勘違いされてるんだよね~」
みたいなこと喋ってて、こいつらアホか?と思ったんだが・・・。
38:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 09:11:11 3tjcPqRY
浅井健一ってシャーベッツ、アジコやってた頃
ロキノンに取り上げられてたっけ?
事件起こした後だったっけ?
39:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 09:24:23
事件おこしたあとだと思う
40:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 09:38:42 3tjcPqRY
ふーんそうなんだ。その2バンドでの彼の作品は非常に面白かった。
確かユダを酷評されたからだったよね
まぁ確かにユダはミッシェルレベルだったからなwwwww
41:User:Akanemoto
07/11/04 09:50:34 R0oDKDut
僕は、想像と論理とともに全てを思い出す。
42:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 20:15:05
>>1
ジャンルに優劣なんかないよ
つーか「ロキノンアンチ」って括りで聴いてるジャンルがみんな同じってわけではないだろ
ジャズ聴いてる人もいればテクノ聴いてる人もいるかもしれない
まぁそんなこといったら身も蓋もないけど
43:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 21:46:52
vsでスレを立てるのはV系だね
ロキノン系なんて馬鹿なカテゴリは
ヴィジュアル系という侮蔑的分類を嬉々として受け入れている奴らが作っていると推測できる
44:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/04 23:27:57
ロキノン系は前からあったんだろうけどロキノン厨っていうのは
V系がつくったんだろうなと思う。
ロキノン厨=中ニ病な訳だから普通に中ニ病と表せばいいのに
わざわざロキノン厨と表記するところに悪意を感じる。
V系信者が見下されてるという被害者意識でよく勝手に喧嘩売るような
レスがあって見事にスルーされてるけど、ああいうの見ると触らぬ神に祟りなしと思うな。
しかしまあ、実際中ニ病は痛い。
45:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 00:29:53 OINENTHa
まあ正直今の若手バンドの演奏力は
アクアタイムズとかワンオクロックとかと大差無いよね
46:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 00:43:24
この流れで>>43>>44みたいなのを見ると、
そうやってVSビジュアル系みたいな叩き合いに持って行きたがってるのはロキノンヲタな気がするが
47:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 01:11:54
洋楽ばっか聴いてて邦楽全然聴かないやつから見たら
ロキノン(笑)ビジュアル(笑)和ロック(笑)J-ROCK(笑)
な感じなんだろうな
48:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 01:22:58
>>47
それを所謂洋楽厨って言うんだよ
ただどっちも正当に評価できる精神的に大人な人もいる。
49:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 07:11:58
>>46
ロキノンなんて括りを感受するファンはいないと思うよ
冷静に考えれば分かるが雑誌名だぞw
V系オタはヴィジュアルという名称に誇りを持っているようだがな
50:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 12:53:07
>>43-44
根拠は?
51:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 12:54:20 k9UL2eqp
・大物及びチャート向けしか聴かないわりには、そんな自分の音楽センスの無さに
あまりにコンプを感じてしまい、ついマイナー系アーティトや音楽ヲタク叩くタイプ
・さんざんロキノンに相手にされないことに苛立ちを感じてるビーヲタ、ギザヲタ
・ビズヲタそして一昔いたようなziggyとかレッドウォーリアーズみたいな
子供だましタイプばかり聴いてた30代
・ロキノン系バンドがほんっと出てこない名古屋人及び愛知県民
52:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 13:01:10
眼鏡萌え(笑)とかロキノン男子(笑)とか言ってる腐女子って
本気で音楽好きで聴いてるのか?と思うこの頃。
53:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 13:10:19
>>52
だからなに?
男限定ライブでもやれって言いたいの?
54:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 13:37:37
別に好みの問題だから偏った聴き方しててもいいと思うけど
自分の好きなジャンル以外の音楽にいちいち難癖つけて貶すのは屑だよね
55:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 14:04:43 C9MwaLBj
>>47
ロキノンはもともと洋楽板からきた言葉だろ
56:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 14:22:04
>>50
根拠は?ってw
邦楽か邦楽サロンにあるロキノン系とビジュアル系のスレみてたら
わかるよ。
57:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 14:51:13
>>54
関係ないけどフジファブリックおすすめ。あの超越したドラムテクニックは邦楽ロックで群を抜いている。
58:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 14:55:28 Fk5z7T8g
Ⅴヲタはすべての音楽を自分の好きな音楽と同じフィールドで比較しようとする。
59:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 15:08:02
ロキノンの痛いファンは視野が狭いからむかつく
V系の痛いファンは必ずああいえばこう言うで絶対非を認めないのがむかつく
60:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 16:15:09
>>51
ジギーとレッドウォーリアーズはロキノンに載ってるよ
61:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/05 20:07:15
>>51
ブランキージェットシティーは名古屋人だろ。
>>57
オレもドラムは上手いと思うけど、あいつサポメンだろ。
62:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/06 09:51:05
2ch見てると聴いたことない音楽でも聴いたような気になってしまうから怖いな
一度も聴いたことないのにおれの頭の中には
フジファブリック邦楽の中じゃドラムが超テクニカル→しかしあいつはサポメンである
という情報が
63:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/20 04:06:28 jIs5Ex4C
ロキノン系はゆっても仲間多いし友達作り安いからね。
ポップを嫌うのにそのポップなスタンスが鼻につくというのがアンチの心理なきがする。
よって、ロック内のロキノン系以外多岐に渡るんじゃないだろうか。ロック外からはそもそも関心持たれないしね。
俺も実はロキノンの仲良し間ちょっと苦手なんだが、せめてものモラルで口外はしない。
思うに、ロキノン系への反応は、
パンク→ぴんとこないものにはそもそも反応しないので、結果無視
メタル→重い事は偉い。よって許容範囲はHRまで。結果無視。
ファンク→希少種により外ジャンルを批判している暇なんか無し。
結果無視
V系→こいつらかな。
64:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/20 05:54:28
何だよロキノン系ってw
雑誌名だろ
スウィーツ丸出しじゃねーか
65:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/21 13:57:09 kyfnBJDi
>>51 一雑誌の枠は超えてると思うよ。一色とは言わないが同系色が好まれる
ロック界隈の一派閥という認識は結構あるんじゃないかと思う。
66:65
07/11/21 14:12:52 kyfnBJDi
>>51→>>64
スマソ。。。
67:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/21 14:29:38 yAn0lQfO
びずある系もロキノン系もいいと思ったら聴くけど
68:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/21 17:18:00
>>65
大丈夫か?
甘いもの=スイーツと同じだな
69:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/22 01:28:02
麺=パスタ
音楽=ロキノン、あとはその他
ジューダス=プリースト
70:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/11/24 13:44:32
>>1
ロキノン系のこういう根暗なとこがキモイw
71:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/27 20:26:13 HTQkJiOF
age
72:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/28 00:26:27 33JKCB4E
ロキノン系ロキノン系って、どんな系統よ?ロキノンに出ればロキノン系アーティストなのか?
範囲広すぎてお前らの言ってる事解らん
ツェッペリンもU2もブライマルスクリームもフロイドも、なんもかんもロキノンに出てるがな
ロック全般ロキノンに出てくるがな
ん?
73:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/28 11:55:52 9p7z1Av3
>>72
ロキノンに載るバンドが嫌いなわけではなく、雑誌そのものが嫌いなんじゃね?
74:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/28 18:34:45
サブカル系雑誌とかスペースシャワーとかって
押してるアーティストがロキノンと大差ないよね
なんだかんだ言っても業界連中の評価はロキノンと似たり寄ったりだと思う
評価をきっちり出す影響力のあるメディアが
日本はせいぜいロキノンくらいしかないから
ロキノン系とか言われちゃうんだろうけど
75:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 00:08:46 FZ2QayJp
>>74
ロキノンはただ、ライターの好みを垂れ流しているだけじゃん
サブカル系メディアなんてほとんどがそうだが
76:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 00:20:52
評価ってそういうもんじゃんw
2chや一般の音楽に疎い連中よりは、そっちのほうがセンスがあるっていうこと
77:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 01:16:58
>>69
つまり
マーダラ=アーライ
78:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 11:02:25
>>76
んなもんが批評の全てなら、批評家なんて本当にゴミそのものじゃないか
どれが良いものと考えるかは、リスナーの勝手だがロキノンなどのザブカル系誌からは、スノビズム臭が強くて好きになれない
79:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 16:07:19
バカがどう思おうがどうだっていいんだよ
プロの見方、素人の見方があるのはどんな世界だろうが当たり前
80:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 16:28:49
>>79
その「プロ」と呼ばれている方がバカってことだよな?
ハハ、凄ぇ選民思想
81:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 16:46:36 IwVklw/j
BJC解散後もsherbets AJICO を結成し、非常にユニークな創造性あふれる音楽を作った浅井健一
決して尽きることのない豊富な引き出しで誰も聞いたことのないような音楽を作り続ける坂本慎太郎
他のアーティストに寄生し、曲、歌詞共にパクリだけでしか生きていけないチバユウスケ(笑)
82:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 19:23:08
つーか単純に90年代に青春送ったやつは、V系=ダサい
それから逃れるためのブランドがロキノンだったんだと思う
洋服・聴いててもダサいって言われない音楽
ドラゴンアッシュの降谷健志なんかオレと同世代なんでアイツが10代の頃
言ってた事よくわかる
「金貰えるならグレイみたくスーツ着てTV出る」「ロキノンに載るのはカッコイイ」
あいつら頑なにB・PASSとかPATIPATIとか出なかったもんな
83:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 19:33:39
いつの時代でも、V系=ダサい です
84:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 19:41:34
>>80
はいはい、お前のその無知でダサいセンスと嗜好は素晴らしいよw
85:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 20:53:13
本当にロキノン信者って酷いな
雑誌の言ってることが本当に正しいことと思っているのか
他人や他アーティストを見下すことでアイデンティティを確立している君は本当に凄い
86:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 20:56:50
妄想激しいねw
87:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 22:05:21
「プロの見方、素人の見方」つったって、批評家なんて世の中で一番いらない職業の一つだしな
88:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/29 23:24:19
お前みたいな典型的な馬鹿が世の中にいちばんいらないんだよw
89:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/30 00:06:21
>>88
もう、そんなことしか言えませんか
自分の盲信しているロキノンを批判された事がそんなに気に食わなかったんですか?
視野を広め、論理と理性を身に付けてからまた来て下さい
90:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/30 00:25:50
妄想激しいねw
91:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/30 01:16:31
定義からするとオレンジレンジもロキノン系
一回表紙になったし
92:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/30 01:30:15
ゼッペリンもロキノン系か
93:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
07/12/30 01:35:21
ま、お似合いじゃね?
以前は、内容は厨房のミニコミ誌。値段は商業誌!!だったからな
いい傾向だ
94:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/02 12:39:01
>>1
ロキノン厨乙
95:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/02 18:29:42 xHYLNNWY
ロキノンって洋楽の雑誌じゃないの?
96:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/02 18:40:45
>>95
ロッキングオンとロッキングオンジャパンな
両方まとめて厨扱いしているんだろう
97:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/03 01:32:37
まあ、いつまでもロキノン的価値観にはまってる人見ると、
世の中そういう音楽ばかりじゃないのだけど、とは思うなあ。
思うだけだけど。
98:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/03 01:43:16
音楽=ロックだと思っている人たちが大半だからな
己の探求をポップミュージックで止めちゃってるのはもったいないと思うんだけど、
そう言うと、ロキノン厨の方々は怒る。余計なお世話とは分かっているんだが
99:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/03 02:50:11
そういう指摘を上から目線に感じて怒るって気持ちは分かるw
けど、もったいないのは確か。
「自分が本当に好きな音楽は何か」なんて、
色々聞きまくってようやく分かるもんだと思うし。
100:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/01/03 17:45:07
でも、オリコン上位に入るポップスを聴いてる人たちを見下している大半はロキノン厨のような気がしないでもないんだよなw
101:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/02 16:18:11 /s+BMhcM
音楽=ロックの人たち、嫌い。まだ、ポップスを当たり前に聴いてる人の方がマシなのである。
102:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/02 16:46:15 4TfuJiAI
つーかロキノンが取り上げてんのもぶっちゃけ大半がポップスだろ
103:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/02 19:23:13
>>100
どんだけ世界が狭いんだよw
つーかロキノンて雑誌はそんなに売れて影響力があるのか
104:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/02 20:14:02 /s+BMhcM
「何この糞スレ」 「凄い」 「こんな糞スレ見たこと無い」
/l / / // / l l ! l ヽヽ、} ' ´ ̄``ヽ、
l l l-ァー∠/--/-l メ、j l l | ヽ.ハ ′ ‐ 、 、 ヽ__ _
l l li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l ! | / / / 、 ヽ. \ヽ} ``ヽ、 ,ィ´__
l l l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l l ! j / / / 〃 //1 l ヽ \. i `' ´ ___`ヽ、
l l l _ゞ..ソ ' u ト:ソ//l l j j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l | u  ̄´ , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ \ \
'|! | ,. -‐┐ } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ ,fi }〃/ l l l_/__/,.ィj /l ヽl \ ハ
.li l u ( ノ ,.イl l/ヘ. ヽ l | `ー'′ トリ1 }} l jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-! l` 、  ̄ _, ィ´l li | ヽ ヽl l u __ ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi |ノ
ハ ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l | \l l i´ ノ u,.イイ/イ /イリ 辷リ .{:リ }jイ } }i l l リ
.い l } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_ `ー‐' _,. '´/ / l l '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi ト、 j l l`ト< l ilヽヽ `マ ヽヽ._7ー‐ ' / / l l u i´ ノ / l/// j/
l トv′ l l j .j l ,リ l l ', ヽ ^1 ` ーrく / __,l ト.ヽ、 ´,. ィ l/
_,l li._ /// / / / l l ヽ===l ll Y丁ヽ | l `¨トニ´ l l |
'_,. -1 ト、ヽ、 /// / / ハ l l ヽ-- l lj l l l い ! l__,l ``Tn |
- ' /l i ト`ヽ、. //,/ / / ハ l l___,...._! リ 〃//j ! い | ├‐-! l l l |
105:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/02 20:32:14
>>103
日本限定の話しだろwww
ポップス聴いてる奴らがポップスを馬鹿にしてるっていうww
106:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/02 23:12:53
>>105
世界が狭いってのは、オリコンとロキノンしか眼中にないのかって意味でしょ
107:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/03 12:30:02
ロキノンは糞
108:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/03 20:21:06
邦楽をものすごーく大雑把に分けるとロック、ポップの区別なく
オリコン(的なもの)、ロキノン(的なもの)で多くは括れるからだろう
オリコン→CDデータ、パチパチ系統とロキノン→ジャパン、音人、スヌーザー系統
例外は各種サントラやニューミュージック以前から活躍する大御所
JAZZ、クラシック、演歌、民謡畑のアーティストなんかではないかと
HIPHOPとか音響あたりもロキノンの派生って感じがするからねぇ
109:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/03 21:02:02
ワラタw
邦楽はロキノンとオリコンしかないって
その大雑把じゃ叩かれても当然だなw
110:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/04 19:54:58
結局、叩きたいだけだっての
111:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/04 22:55:39
最近ロキノン系の定義がよく分からんけど、文系ギターポップ見たいのは音楽的発展性がねえから駄目だと思うね
112:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/04 22:59:26
雑誌に定義あるわけねーだろw
113:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/04 23:09:41
そももそもの定義はナンバガ中村一義くるりSUPERCARくるりみたいのだろ?
114:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/04 23:35:15
文学、ぶんがく、ブンガク。スノビズムの結集みたいものだからな
演ってる奴らも、聴いてる奴らも他人を見下しまくりだからな
ロキノンだってとっくに権威体制側だってのに
115:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/04 23:54:12
>>113
同じに聴こえるんだw
116:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/05 00:00:50
同じに聞こえるねー各々のフォロワーは特にね、メタルほどじゃねえけど
117:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/05 00:20:20
くるりが2つあるのには意味があるんだろうなぁ
118:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/05 00:39:02
うんこ喰ったか喰わないかの違いだなw
119:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/07 21:44:34
>>109
要は芸能色のある音楽とない音楽で2分されるってこと。
ほんとはそっからさらに細分化されるべきなんだけど
そこまで細かいマーケットが邦楽ではまだ浸透していない。
だからそのへんのアーティストをまとめて扱うロキノン(周辺)と
オリコンという分かれ目が、まずできる
120:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/07 22:08:56
じゃあオリコン系ってのも作んなきゃw
121:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/10 18:35:56
何れにせよ素人雑誌。
122:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/12 22:23:36
ライターみたいなミュージシャンを増やした。
本来、バカでかつ天才みたいなのがロックっぽいのに
そこそこ賢くて、そこそこ上手いみたいなのをロックにしちゃってるような
当時(90年代後半くらい)はそんな印象を持って読んでた
今はどうだかしらん
123:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/12 22:40:41
ビートルズのことか?
ビートルズのことだな!
124:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/18 16:08:38 BWkPOey3
ロキノン系のバンドって曲のことより精神論ばっか唱えてるよな
125:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/18 16:59:14 /Sol+gHh
>>123
ジョンは基地外で天才
126:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/18 21:16:01
どうやらB'zらしいよw
笑っちゃったよw
127:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/18 23:38:12 BWkPOey3
ロキノン系は口だけ達者で曲がスカスカ
下手すぎだし単純な曲ばっか
128:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 00:24:42
ロキノン系ってなんだ?
雑誌系?
129:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 09:04:29 5aSJ9kki
バカだろお前らwww
130:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 09:17:40
ビーズらしいねw
131:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 15:16:38 L8qhNvnf
ロキノンwwwwwwwww
132:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 17:37:59 EHsVlGus
だからロキノン叩きはいいから
テメエが聴いてるタイプの音楽が
どれだけロキノン系より上なのか
さっさと語れっつうのw
まあ厨向けか売れ線系じゃまともに語れねえよなwww
133:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 18:57:53
ロキノン系なんてねーよ
アンチロキノンてのは雑誌のロキノンに対するアンチだろ
134:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 21:27:07 L8qhNvnf
房向け売れ線=ロキノン(笑)wwwwwwwww
135:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/19 22:30:08 38sHnZ/O
前から思ってたんだけど、ロックとロキノンの違いってなに?
136:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/20 02:00:21 fyBRErmE
ロキノン系だのロキノン系じゃないだのお前ら…
本当お前らアレだな!!
137:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/20 06:32:22
ロキノン系
138:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/20 13:42:39
・長渕剛
・エレカシ
・Cocco
・ブルーススプリングスティーン
・トム・ウェイツ
・オアシス
・エアロスミス
他にもたくさんいるけど、邦洋楽合わして特に好きなアーティストは上記。ロキノン系てCoccoぐらい?
139:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/20 19:23:18
オエイシスはロキノンで祭り状態だったじゃん
他でもそうだったけどね
140:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 07:55:05
クロスビート系ってないの?
141:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 11:15:18 GqfO0F19
>>138
エレカシはロキノン系だろ
142:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 12:49:00 HsDGDqQX
やっぱりロキノン叩くだけ叩くだけで
普段、自分がひいきにしてるタイプの音楽を
正当化するレスをいまだに誰も書かないしw
だからね上で挙げたジャンルだったらいいんだよ別にね
まあ結局の話、厨房向けとか芸能臭さ丸出しのタイプを
正当化するヤツって本当、誰もいないのかなw?
143:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 13:10:10 UqJiWdMx
厨房向け=ロキノン系
144:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 18:05:34 ibCbs3Wu
商業音楽(笑) ヒットチャート(笑) メジャー(笑)
本当こういうの、あと10年ぐらいしたら(今よりも)廃れていてくれないかな
インディーズシーンがクオリティだけを追求しても充分やっていけるような環境になって
メジャーに関しては、まあなんていうか普段ほとんど音楽に関心の無い一般大衆向けとしてだけ
存在してればいいと思うよ(TVの企画向けで作ったタレントの曲とか)
ようするにメジャーに行ったことで、そこの会社に散々振り回されて好きなようにやらせてもらえず
作品を出すごとにどんどん大衆狙いのベタなアレンジになっていく、そんな今の音楽シーンの現状
なんとかならないもんかねえ。。。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
まあ今後、音楽配信やネットでのストリーミングの視聴等からの影響により音楽ファンは
もっと細分化していくと思われるし、ただのチャート向け売り上げ至上的なモノは
もっと使い捨て的というかジャンクなモノになっていくかもしれないな
145:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 19:38:57 tfqjmguL
>>144
「中二病」を見事に表現してるな
146:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 19:53:53 ZzOOi386
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
147:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 20:17:23 iasEZUMB
とりあえず
音楽=カッコイイ
と思っていないか?
148:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 20:42:45
一般社会では行き過ぎればアニヲタと同じなのにな
なのに音ヲタを必死に主張したがるやつって本当に滑稽だよ
149:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/21 20:50:52
アニヲタとは違うだろ、常識的に考えて。
クラシックヲタとアニヲタは世間的な印象は性反対じゃねw
150:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/22 00:06:25 wOYVI+q2
>>149
なにかに熱狂してるという点では同じ
違うのは世間でのイメージ
151:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/22 01:30:48
だから世間的イメージの話だろw
152:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/22 02:02:32 ksa+GMZI
クラシック聞いてるやつは頭いいのが多い
ロキノン系聞いてるやつは頭悪い
153:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/22 08:36:35
ロキノンは読むものだろw
154:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/22 23:57:09
ロキノン(笑)
155:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/23 09:29:40
B'zらしいよw
156:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/24 17:27:02 4hCz+U2m
結局、「ロキノン系(笑)」って人らは何を聴いてるの?
単純に気になる。
157:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/25 09:18:13
だからB'zだよ
158:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/25 12:43:54 w3y4Xp62
undergroundだろ
159:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/25 17:35:49
オカマ声コスプレのV系
160:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/25 20:00:36 OiRyT+fl
ロキノン系は低学歴が聞く音楽
161:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/25 21:06:13
それより、ロキノン系好きがロキノン系以外に聴く音楽を知りたい
162:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/26 09:45:03
ロキノン系ってなんだ?
163:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/29 20:41:00 vQEw2d3w
ロキノン房自覚有です。
ロキノン以外は
椎名林檎
Janne Da Arc
スキマスイッチ
鬼束ちひろ
斉藤和義
POLYSICES
辺りを聞きます。
164:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/29 21:00:23 DCv6mzmR
アンチの負けだな
レベル低すぎ
165:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/02/29 22:57:51
勝ち負けって何?
2ちゃんみたいなとこで音楽語ったって意味ないわ
考え方が毒されてるヤツばっかりで泣けてくる
166:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 00:14:48
>>164
音楽を他人を見下す為のツールとしか見ていないロキノン厨wwwwww
167:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 00:25:39
>>163林檎とポリサイセズ?はロキノンだろ、あとスキマの初期も
168:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 01:07:27
何がなんだかわけが分からない
169:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 08:30:13 7r/fTKSC
>>167
ロキノン以外...
って考えてみたら、結局ロキノンてどのバンドを指すのか、分からなくなりました。
アジカン
BUMP
ELLE
ビークル
ストレイテナー
RAD
音速ライン
フジファブリック
藍坊主
木村カエラ
ACIDMAN
GRORY HILL
GOOD 4 NOTHING
あたりはよくロキノン房扱いされてますが…
GOING UNDER GROUND
ロードオブメジャー
WRONG SCALE
レミオロメン
なんかはどうなんでしょうか?
170:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 14:39:41
ロキノン系なんてねーんだよw
171:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 18:02:43
ロキノン(笑)
172:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 20:06:33 7r/fTKSC
>>170
ロキノン系なんてないとおっしゃいますが、
>>171みたいなのがいるのは何なんですか?
173:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/01 21:38:21
アフォはどこにでも湧く
174:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/02 13:11:04
ロキノンを愛読している奴らにバカが多いというだけなのさ・・・
175:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/02 13:12:49
そんな売れてねーだろw
176:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/02 23:51:56 tUjnARiJ
ヴィジュヲタが好むヴィジュ以外の系統としては
椎名林檎
東京事変
Go!Go!7188
Cocco
Do As
Uver
ハイカラ
あたり
177:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/02 23:57:46 tUjnARiJ
くるりとかはヴィジュヲタが一番嫌うだろうな。
あとYUIのこともすごく馬鹿にしている。
イエモン好きなヴィジュヲタは多い。
バンプとかアジカンはまあまあといったところ。
178:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 00:04:41
ヴィジュアル系て…
差別用語を喜んで使ってる馬鹿だな
179:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 00:41:19
ロキノン系って、V系よりも歌唱力と演奏力とルックスが劣っているのに、なぜか正統派ぶってV系を見下している連中だよね。
180:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 00:42:39
>>179
いいえどちらもうんこです
181:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 00:46:39
馬鹿だろ
何だよ雑誌系ってw
182:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 03:14:04 uiHycs4l
ロキノン(笑)
183:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 05:00:36 5zmoV/FJ
ロキノン系ってのは
テレビの露出が少なく
技術がなく
顔もよくなく
詞が文学的な詞
この条件を満たすバンドばっかだよ
曲より精神論重視
184:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 11:10:20 1LGSs12/
>>182
涙目ww
185:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 11:38:43 mObmrOc9
ロキノン系って、歌詞が文学的というより
「『歌詞が文学的であること』を
2万字インタビューで宣伝してもらってる人たち」
て感じかな。
本当に文学的というレベルに達しているかは
バラバラだけど、共通項は↑。
186:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 13:39:45
厨房はレッテル貼りが好きだね^^
187:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 17:39:18
>>186
だってロキノン厨ですから^^
188:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 17:53:03 uiHycs4l
浅井にボコられる(笑)
189:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 18:02:09
これがロキノン厨の典型例
スレリンク(classical板)
190:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 18:40:29 MqGH5L15
ロキノン殴ったベンジーは神
191:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/03 19:18:16
ビーズかよw
192:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/04 19:02:01
むしろ詞がまったく文学的でないバンドもいるぞ。
メロコア、ミクスチャー、テクノ、渋谷系や最近のギターロック系の一部とか。
音は変わった音を出してるか、初期衝動があるかが重要っぽい。
193:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/07 20:01:31 OGUAe9xR
ロキノン(笑)
194:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 06:50:57
>>179
何でヴィジュヲタっって被害妄想がひどいの?
まあビジュアル系はゴミだけどwwwwwwwwww
195:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 07:08:19
ヴィジュアル系ってのは普通にHR/HMじゃ嫌なのかな?
コスプレして斜に構えてキモイ声だしてキャーキャー言われないと駄目なんすかねぇ
196:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 12:12:46
ロキノン系ってのは普通のRockじゃ嫌なのかな?
地味な服装にして斜に構えて中学生の感性鷲掴みにしてキャーキャー言われないと駄目なんすかねぇ
197:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 12:58:23
>>196
ロキノン系って何?
雑誌系?
そんな低脳な括りしてるやついるのか?
198:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 18:06:25
ロキノン(笑)
199:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 22:03:01
>>197
そこにいるじゃんお前だよw
邦楽はロキノン系しか聴かない(笑)
200:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/08 22:26:29
厨房は帰れよw
201:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 15:45:39 0//tBd4d
ロキノン系ってほんと厨房にしか人気ないよな
202:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 17:43:51 rlyMqhCE
ハードコア
203:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 17:57:03
厨房は○○系ってレッテル貼るの好きだよねw
ロキノン系って何だよw
雑誌系?
馬鹿丸出し
204:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 19:15:00
亀だが>>62にものすごく共感した
そういう人2chに多いんじゃないだろうか?
ロキノン系っていうジャンルがあるなら、最近の邦楽のバンドって全部ロキノン系じゃないか
205:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 19:30:59
だからB'zとかヴィジュアル系とかじゃないかなw
206:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 21:24:36 yBBNxVu8
20~30代にしか殆ど人気が無いロキノンバンドも多いよな
誰とは言わんが
207:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 21:33:02
ロキノンバンド?
意味不明w
208:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 23:08:55 mPEnTG/6
俺はメルツバウとか不失者、非常階段をいつも聞いてるよー
209:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 23:20:34 L7bq6Mkk
ロキノン(笑)
210:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/10 23:36:37 MveLjTST
まとめるとロキノン系は糞音楽ばかりってことでおk?
211:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 00:29:39
まとめると雑誌系とか意味不明の言葉を発してる奴は馬鹿ということ
212:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 08:22:49 okB6cpa+
まとめ
>>210は馬鹿。
213:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 09:32:27
要するに、
2ちゃんねるに表示されてる文字列は
極端な例なので、
何の参考にもならない、と。
読んで「プ」となるための掲示板だ、と。
言ってみれば両者リングアウトみたいな
どーでもいいレベルで甲乙付けがたい、と。
だから適当にあしらいながら時々掻き回すために
オレは書き込んでるというわけ。
214:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 09:36:48 u68jx3Rh
不失者…1人減った?
スイマセン。詳しくないのでわからないですが…
215:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 11:29:23 4vRRweFf
ロキノンは素晴らしい お前ら全員死んでこい
216:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 11:48:29
そんな評価されてる雑誌なの?
217:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 12:44:15 9hfp963j
だからロキノン叩きはいいから
自分の聴いてる音楽がどんだけロキノンより
いいのかさっさと書けってえのw!
結局 ロキノン(笑) 程度のことしか書けてねえじゃんwww
↑
これ書いてるオマエ実は涙目wwwwww
218:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 13:51:56 DZzykhGW
ゴミ雑誌age
219:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 15:06:21 iyqVsxdI
ロキノン系のミュージシャンのアンチというよりも
ロキノン系だけしか聴かないで他を否定しちゃう人のアンチがほとんどなんじゃね?
ゆら帝とかブランキーとかは好きってレスもよく見るし
220:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 15:38:38 bqwnsCND
ロキノン系はファンが痛い
ロキノン以外は全く聴かないみたいな
一般的には普通の音楽もロキノンいわゆるロックも聴く人がほとんどだけど
ロキノンにはまるやつは他アーティストを批判、否定的な感じになるのが嫌だ
221:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 17:48:17 fMXzSbH2
ロキノンヲタ批判ならともかく、やっぱロキノン自体を叩いてるヤツ
>>1で挙げたようなジャンルならいいんだって、だからさ
もうこうなったら極論を書くしかないか(ヤレヤレw・・・)
『ビズアル系みてえな厨房相手の音楽やチャート向け売れ線使い捨てJポップみたいな
音楽しか聴いてねえヤツがロキノン叩く資格ってあんのw?』
222:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 18:00:36 iyqVsxdI
>>221 ロキノン系の中にいろんなバンドがあるようにV系にもいろんなバンドがあるよ
>>1の意訳をしてるのはわかるけど見た目とかだけでダメ、絶対はやめてほしい
そのまんまロキノンアンチにもいえることだけど
223:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 19:31:31
ロキノン系なんてねーから多様なのは当たり前w
雑誌系ってなんだよw
224:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 20:14:07 PSK4035i
パンプアジカンラッドエルレ←これロキノン系(笑)
225:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 21:42:08
ロキノン(笑)
226:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 22:03:54
>>224
ポップパンクのことか?
雑誌系なんて厨房かよw
227:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 22:55:12 zOmy9K/p
ロキノンのノリはついていけないなと想うけど
よく聞くのはフジファブリック
平沢進、中田ヤスタカ関連
洋楽ならニューオーダーにカイリーミノーグ、スリップノットあたり。
228:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/11 23:38:12
今まで不覚にも一度だけロキノンを買ったことがある
あまりにも糞雑誌過ぎてそれ以来買ってないけど
229:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 00:53:48
メタルをスルーして小ばかにするうんこ
230:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 01:33:22
大元のハードロックは神のような扱いじゃね?
231:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 07:41:17 KYJPaMlx
人間のクズが聞くアーティスト
人間のクズ=DQN、低学歴、ブスのことなw
ピロウズ、ラッド、シロップ、バクホン、スパカ、ポルノ、ラルク、ブランキー
ランクヘッド、時雨、スピッツ、ZAZEN、ナンバガ、くるり、エルレ、イエモン、ブリグリ
テナー、ロストエイジ、エリカ、岩瀬敬吾、19、100s、中村一義、モーサム
バンプ、モーターワークス、つばき、バースデイ、髭、フジファブリック、オレスカバンド
ロキノン系ばっか(笑)
232:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 07:44:37
雑誌系って低学歴くさいレッテルだねw
233:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 08:17:09 gVk0BsQi
>>232
くやしいのぅw くやしいのぅw
234:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 09:49:10 xSoDR4pE
ロキノン厨が自分のアイデンティティを守ろうと必死です
他人が好きなアーティストやジャンルはすぐ馬鹿にするくせにね
235:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 10:32:24
他人が好きなアーティストやジャンルって何?
236:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 10:44:13
ロキノン(笑)
237:1
08/03/12 12:40:34 Vd5eUf4T
だからさっさと自分の聴いてる音楽がどんだけロキノンよりいいのか書け厨房w!
だからさっさと自分の聴いてる音楽がどんだけロキノンよりいいのか書け厨房w!
だからさっさと自分の聴いてる音楽がどんだけロキノンよりいいのか書け厨房w!
だからさっさと自分の聴いてる音楽がどんだけロキノンよりいいのか書け厨房w!
だからさっさと自分の聴いてる音楽がどんだけロキノンよりいいのか書け厨房w!
238:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 12:58:58 liN4UxL5
ロキノンってあんま読まないし、2ちゃんで印象落ちたな。
ジャンルで言えばトリップホップやアシッドジャズ
リキッドファンクあたりを聞いているよ。
ポーティスヘッドとか。
239:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 15:00:36
>>235
例としてはオリコン上位に入るJ-POPじゃね?
コウダや大塚を始めとするエイベ系とかビーイング系とか
ロキノン厨が熱を上げるアーティストだって大差ないJ-POPなのにな
240:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 15:34:03 BC2TLl7f
>>231 DQNと低学歴はわかるがブスは許してやれよw
今はロキノンもヴィジュアルも括りきれなくなってるよね
241:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 17:24:00 liN4UxL5
まあ普通のJポップでも聞き応えのあるやつがたまにいるし、ジャンルで聞く聞かないを分けるのも変かな?
ただロキノンと呼ばれる雑誌はあんま馴染めなかった。
あれに出てくるバンドはそんな嫌いでもないのにな。
242:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 17:49:52
>>239
で、ロキノンとやらを叩いてるんだw
救えねーな
243:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 18:14:12
ロキノン(プゲラ
244:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 18:44:44
>>239
>コウダや大塚を始めとするエイベ系とかビーイング系とか
それはあらゆる層に馬鹿にされてますよ
245:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 21:33:24
>>242
救えないのは狂信者のあんたの方だろ
でも救われた気にはなってるのかな
246:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 21:57:08
>>245
え?俺って何の狂信者なの?w
247:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 22:02:07
エスパーあらわるw
248:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/12 22:59:25
>>246
自覚してないのか
ロッキンオンに洗脳された哀れな厨よ・・・
249:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 00:01:19
>>248
ロッキンオンなんて読んだことないが?
で、俺は何の狂信者なの?
お前何かの病気だと思うぞw
250:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 00:21:08
>>249
ああそう。ならお前に用は無い
251:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 00:57:58
病人は悲惨だなw
252:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 01:59:48 GPhz/IsF
ロキノン(笑)
253:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 02:15:21
>>231
俺はDQNで低学歴だったのか…むしろ苛められる方だと思っていたし事実そうだったのだが
スーパーカー聞いてる奴なんて俺みたいな社交性のない根暗が多いんじゃないか?
254:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 16:47:11 N4QT9RfP
>>253 ちょっと前のロキノン系を聴いてる人と
今のロキノン系を聴いてる人は別じゃね?前者は2chでいっぱいいて
後者を嫌ってるような感じ。どっちが優れてるとかはないとおもうけど
毛色はちょっと違うような気がする
255:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 20:09:42
ちょっと前のロッキングオンと今のロッキングオンでは何が違うの?
意味がわからねぇw
256:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 20:24:33 N4QT9RfP
>>255 ムキムキとなよなよみたいな
でも実際は懐古してばっかでよく聴かずに否定してる人も多いと思う
257:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 20:33:09 99Bqiubb
ロキノンって鹿野の本に載る人の事なん?
258:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 20:43:17
>>256
何の話なんだか意味不明すぎw
259:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 20:48:59 N4QT9RfP
>>258 イメージイメージ。ブランキーとかミッシェルみたいなのじゃなくって
バンプとかアジカンみたいなのが主流にみられてるっしょ
260:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 20:52:50
ブランキー、ミッシェルとバンプ、アジカンは何が違うの?
261:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 21:05:22 N4QT9RfP
>>260 まず見た目。曲はどっちも特に違いはないと思う、個々の色はもちろんあると思う
歌詞は前者がブットンだ歌詞でファンと獲得したのにたいして
後者は意味のわかる(ある)歌詞でファンを獲得してるみたいな
自分はどっちも聴いてるし好きだぜ?
262:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 21:37:23 9jt9O5vz
見た目ってw
どーでもいいなw
>前者がブットンだ歌詞でファンと獲得した
>後者は意味のわかる(ある)歌詞でファンを獲得してる
厨房みたいなこというねw
つーか大差ないだろw
263:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/13 22:34:38 X4ImobDN
>>250涙目www
264:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 02:36:20
涙目はロキノン厨の方www
265:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 04:19:04
>>264
それは無理があるだろーがwww
266:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 05:50:33 5xhLQKV2
ロキノン(笑)
267:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 05:54:13
ロキノン厨て何?
268:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 11:56:39
厨がファビョり中www
269:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 13:39:42 AY7spxl7
>>262 なんでそんなに必死なんだ?
270:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 13:45:27 JYICldls
アンチロキノン(笑)
271:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 14:25:40 +834AjbO
マキロン
272:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 15:57:32 enZzAgyW
邦楽をパクる洋楽wwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
273:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 17:05:38
ロキノン厨最高!
274:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/14 22:56:45
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/14(金) 21:55:18.29 ID:52wG2i9b0
ノwwwwwwロwwwwwキwwwwwンwwwwww
detroit7とか?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/14(金) 21:58:52.61 ID:AiOtJj+90
>>5
おぉ 聞いたこと無いのが出た
よくスレ立つエルレ・ラッド・バンプしか聞いたことの無い俺に救いの手を
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/14(金) 22:00:50.40 ID:ILApF7ot0
ロキノンwwww
雑魚が聴く音楽wwwww
275:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/16 17:20:33 KEMg4cn3
ロキノン(笑)
276:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/18 03:28:38
痛いロキノン信者必死だなwww
>>239は他ジャンルを叩いてる馬鹿ロキノン信者を貶してはいるがロキノン叩きはしていない
それに対して突っかかってくるのは当然その貶された馬鹿なロキノン信者限定になるのは間違いない
なぜなら他ジャンル叩いてないまともなロキノンファンにとっては無関係な話だからだ
以上の考察から>>242>>246>>249>>263は馬鹿なロキノン狂信者であることが導き出される
加えて「何の狂信者?」と言っているように自覚もないw自覚のない狂信者抱えてロキノンバンドも大変だw
242、246、249、263みたいなのは残念ながらロキノンファンからもウザがられてる恥さらしであることが示唆される
>>265
理解できたかな?263等の狂信者が自滅してることが解るだろ
277:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/18 05:25:00
ロキノンバンドって何?
雑誌じゃなくてバンド名?
278:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/18 08:37:21
277 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 05:25:00 ID:???
ロキノンバンドって何?
雑誌じゃなくてバンド名?
まさか今まで雑誌の話をしていたと思ってたのか?
>>1のいうアンチロキノンが雑誌のアンチの話だと思うにしたっ違うって気づく内容だろうに
読解力もなければ自分で調べる事もできない人間って本当に居るんだな・・・・(呆)
因みに雑誌の場合なら「アンチロキノンが読んでいる音楽雑誌、好きなライターは?」になるのが普通だがその辺りにも違和感覚えなかったのかね~
279:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/18 11:40:42
雑誌のロッキングオンが嫌いな人が聴いてる音楽は何?で違和感ないけどな
で、ロキノンバンドって何?
280:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/18 17:51:10 X4bkns0V
>>279 ロッキングオンジャパンっていう雑誌で扱われてるミュージシャンのこと
その雑誌は2万字インタビューとかいって音楽とはあんまり関係ない質問したりすることがあって
そういうので熱狂的なファンがついたりする。そういう人達はロキノンのバンドだけ深くて
他の売れてる人達は浅いみたいに勘違いしていろいろ叩いたりすることがある
もちろん普通のファンのほうがが多いんだけど悪いものはとにかく目に付くものだから
ロキノンファンアンチがロキノンそのもののアンチになっちゃって
ロキノン=ダメみたいに考える人も現れちゃってる状況。
洋楽を扱ってるロッキングオンに出てるバンドはロキノンバンドとはあんまり呼ばれない
281:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/19 04:12:23
雑誌で括って馬鹿丸出しだなw
恥ずかしくないのかな
282:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/19 13:08:21 K0sQB5+X
>>281 それがいいたかっただけだろw
283:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/19 13:13:59
雑誌批判だろ
284:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/19 23:38:22
ロキノンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/20 04:43:34
>>1
V系w
286:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/20 14:24:04 KgkiNjJw
あげ
287:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/20 17:04:37 U7kCitZb
ROCK IN JAPAN(笑)
288:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/22 20:22:09
そんなにメタルっていいかな
289:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/23 16:18:13
>>288 わかる人にはたまらないけどわからない人は逆立ちしてもわからない
わかったってなんのメリットもないけどねダサいし、うるさいし、暑苦しいし
一つだけ言えるのは決してオシャレな音楽じゃないってこと
290:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/24 22:52:47 47wQsMlP
なんでロキノンって呼ぶようになったんやろ??
ノン?って?
291:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/24 23:03:12 AWC/NKWj
↑rockin' on japan
ですよ。
292:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/24 23:04:44 +fMiqH6A
だー
293:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 00:23:20 wTcPZWLY
ああ!『n' on』か!
馬鹿だ~!私~!!
294:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 00:26:40
>>289
メタルの良さが分からん奴は
80年代のjpopの8割は、良さが分からんだろうな
295:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 01:00:43
メタラーですがサッパリ
ロキノン系はさらに良さが分かりまへん
296:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 08:31:59 7ebNqnym
>>289
そうだね。ダサいね。
オシャレじゃないね。
でも、音楽って本来そういう物じゃないと思うよ
297:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 15:23:55
とりあえず皆、仲良く俺と一緒にクラシック、メタル、ハードコア聴こうぜ。
298:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 15:28:06 4aNxNYVK
ハロウィンの初期のアルバム聴こうぜ!(88年~93年)
keeper part2~chameleonまで
299:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 16:54:29 aORVJalS
あの雑誌の在り方が嫌いなんであって、
ロキノン系と括られるバンドは別に嫌いじゃない。むしろ好きなのも居る。
300:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 17:22:23
あり方って何よw
そんな大層なもんかな
他のどんな音楽雑誌がいいの?
301:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/25 23:13:36 8z5y1Hgb
>>15はまともだね
この思考で行きましょう。
302:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/26 06:29:28
ジャンル?
303:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/26 09:58:36
>>300はあり方って言葉を大層なもんだと思ってるんだろうか・・・
304:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/26 10:14:42
で、あり方って何よ?w
305:289
08/03/28 15:14:58 qy9y5BPY
>>294 >>296 待ってくれ 自分はメタル大好きだよアイポッドの3分の2がメタルだよ
ダサい うるさい 暑苦しい はメタルの良さじゃないか
306:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/28 20:45:58
>>305
同じメタラーとして恥ずかしい
タヒね
307:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/29 14:38:52 vmZ6Yfre
吉田達也好きだ
308:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/29 14:55:55 87sKs8Ym
>>306
>>305
喧嘩は良くないぞ
MANOWAR聴いて仲直りだ
309:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/29 15:02:22 xhuhXHIv
ロキノン(笑)
310:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/03/29 23:31:32
ヘイルッアンキッル!!
入 入 入 入
<○><○><○><○>
.□ □ □ □
/\/\/\/\
311:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/04/03 17:21:51
⊂⊂( ^ω^)⊃
312:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/04/03 23:45:27
ロキノンロキノンって2chでうるさいから見てみたら、何か思ったより軟派な雑誌だったような。。
月刊カドカワみたいなもんじゃない?TV情報誌みたいに読者によるアーティストの似顔絵の
投稿とかあってちょっとワラタ
313:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/04/12 15:02:36 X8SBVwh3
アンチ必死すぎwwwwwwwww
で、結局叩くだけwwwww
この厨房さ加減ときたらwwww
↓ ↓ ↓
ロキノン系多すぎワラタwwwww
(邦楽サロン) スレリンク(mjsaloon板)
なんでロキノン系ってこんなに恥ずかしいの?
(邦楽サロン) スレリンク(mjsaloon板)
ロキノン系のせいで邦楽が馬鹿にされる
(邦楽サロン) スレリンク(mjsaloon板)
どんどんアニソンバンド化してゆくロキノン系たち…
(邦楽グループ) スレリンク(musicjg板)
ロキノン系って何でテレビ出ないの?
(邦楽サロン) スレリンク(mjsaloon板)
ロキノン系が邦楽の糞さの象徴だろ
(邦楽グループ) スレリンク(musicjg板)
なぜロキノン系のライブはブスが多いのか?
(音楽一般) スレリンク(music板)
314:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/04/17 09:48:49
知り合いの後輩がおそらく中2病。(当時19歳)尾崎豊信者でミュージシャン志望・無職・オーディションにデモテープ送りまくり。
音大出身で声楽やってる親友がいるって言ったらどうしても会わせて欲しいと懇願された。
プロの耳でオレの歌を批評して欲しいと。なぜオレがデビューできないのか理由を知りたいと。
あんまりしつこいから音大出身の親友と会う機会をセッティングしてやった。
そしたら音大出の親友に向かって自分を語る語る。
「世界中でオレほど音楽に詳しい人間はいない。」(親友苦笑い。)
「オレほどCD持ってるやつはいない。100枚持ってる。」
(100枚くらいだったらうちのかーちゃんだって持ってる。美空ひばり全集とか)
「オレが詳しいのはロックだけじゃない。クラシックも多分びっくりするくらい詳しいと思う。
モーツァルトは天才だ。」
(親友ニヤニヤ。あえて
『モーツァルトのどういうところが天才だと感じる?』
といういじわるな質問はしないてあげていた。)
「オレはボーカリストだからマイクにもこだわりがある。だからマイマイクは肌身離さない。」
(とリュックの中からマイマイクを取り出す。親友噴き出すのこらえてた。)
「マイクスタンドにもこだわりがある。だから持ち歩いている。オレのアイデンティティだから。」
(とリュックの中からマイマイクスタンドも取り出す。親友悶絶。)
「オレの歌を聴いたら多分驚くと思う。
オレの歌はロックとクラシックの融合体だから、音大の人にもわかりやすいと思う。」
(と気持ち良さそうに15の夜を歌い出すがジャイアンレベル。
声だけでかいが音痴のうえに声質があまりに悪い。)
「どうですか、オレの歌。オレプロになれますか」
(親友、
『プロになるということは大変だよ。
音楽は趣味にとどめて普通の仕事をした方が賢い生き方だよ。』と諭す。)
「嫉妬ですか。醜いですね。」
315:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/05/21 20:56:15
>>313
はいどんが立てたスレが多いよ
316:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/05/21 22:05:50 Vb3BngEw
マイナーも聴くが国内の有名どころでいえば
YMO
LUNA SEA
DEADEND
317:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/05/29 13:39:56
邦は懐メロバンド系。オフコース、チューリップ、安全地帯
洋はUK美メロ系。Travis、Keane、The Feeling、Embrace、Thirteen Senses、Ghosts
318:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/07/27 13:58:52
スイーツ(笑)
319:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/07/27 17:08:33
ロキノン信者のVオタ嫌いはもう悪意しか感じん。
はいどん1人で全体を見るなと…
320:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/07/27 17:26:21
あれはどっちもどっちだと思うよ
逆にVヲタも事あるごとにロキノン系よりは~と引き合いに出してるから
正直第三者から見たら目くそ鼻くそ
321:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 14:07:00
ヴィジュヲタは歌唱力と演奏力とルックスでロキノンを見下しているんだよね。
ロキノンは何についてV系を見下しているんだろう?
322:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 14:12:38 FSQzgx5z
V系ヲタはロキノンの歌唱力や演奏力、容姿を見下し
ロキノンヲタはそんなV系ヲタのファンの質について見下している
これ真理
323:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 14:21:53
あと歌詞とか世界観の狭さもそうか。
V系はどうしても闇とか薔薇とか堕落とかいう歌詞になるから。
324:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 14:53:27 jJCK6/9F
マキシマムザホルモン
325:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 19:07:27 HYf8dMMj
GIRL NEXT DOOR
326:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 20:24:41 jJCK6/9F
ナイトメアも聞くよ
ナイトメアのボーカルがホルモン好きだし
327:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 20:48:05 WNbTJ5zL
んじゃムック聞くムック
ビークルのメンバーとムックのメンバーは友達っぽいし。
328:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 20:48:20
>>322
第三者から見たら演奏も歌もどっこいどっこいだよ
V系は上手いって人もいるがそれは昔の話だからな・・・
329:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 21:21:39
>>321
音楽性の狭さ、思想性の薄さ、露骨な腐女子受け路線
あとはあがってるように歌い方や
パフォーマンスが様式化してるってとこだろう。
けっきょく邦楽ロックという広い枠の中で、あえてV系という枠に拘るか
もっと広い枠で見るかの違いじゃなかろーか。
ロキノンなんて実態はなくて、芸能臭がないV系以外のバンド全般くらいの規模だし。
邦楽ロック全般を大雑把に括ったようなカテゴリ。
330:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 21:54:20
>>329
腐女子に受けるのがロキノンで
婦女子+スイーツに受けるのがV系、ジャニーズ、w-inds.WaTな。
あと音楽性の狭さは、何でも節操無しに広く浅く展開するV系よりも
ロック一筋に突き詰めてるロキノンの方が狭いと言えるが?
331:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/29 22:00:52 jJCK6/9F
ナイトメアは王道って感じでルナシーやグレイを彷彿とさせる。演奏上手い。
ムックはまあ幅広いがそれより芯がしっかりしてていいし毒もある。
ホルモンは結構いろんな音楽を吸収してて下品極まりないのがいいな。
あとギルガメッシュも男臭くていい。
逆に溌剌としたチャットモンチーも聞いててスカッとするな。
まあ雑誌ロキノンは迷走&頑迷っぷりがうざいからロキノンとか関係なしに好きなバンド聞いてるよ。
332:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 05:05:55
>>330
婦女子やスイーツは主にavexとかポルノとかあのへん
そのへんと腐女子が微妙に混ざってるのがいまのロキノンだろう。
V系は腐女子。ジャニはいまブームでどの層にもちょっとずつ跨ってる。
ブームでないときなら、厨房+腐女子中心だと思うが。
V系がスイーツや婦女子を取り込めてたのはGLAY、ラルクの時だな。
V系の場合広く浅くっても基本、歌謡、メタル、NWの混合。
また節操がない分、やはりジャンルとしての詰めも甘くなる。
ロキノンの場合、ジャンル特化が多いが幅はさらに広く
基本ジャンルを踏まえたうえで、いろいろ取り込んでるバンドもいる。
V系でも主軸がしっかりしてるバンドもあれば
ジャンル特化して、変化に乏しいロキノンも多いけどね。
333:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 07:54:18
>>332
ようはアイドルグループってことじゃない?
334:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 08:46:21 9rCYyzJp
>>333
だまれ
335:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 10:09:52
>>333
むしろロックとブルースだけで勝負している
イエモンとイースタンユースみたいなのが、
本当のロックバンドだと思うんだがなぁ…
336:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 11:08:41 OqymnVZD
じゃあ本当のロックバンドはイエモンとイースタンで決まりでいいですよ。
ロックなんか
そんな拘りないので。
337:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 11:27:00 7dV7NjVB
マーズ・ヴォルタ
338:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 13:03:59
ロックとブルースだけで勝負したらロックなのか
材料と結論が一緒になってるんだがこれはいいのかw
339:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 16:40:13
ロキノンは、以前は本当に音楽が好きな人たちだけで運営してて良かったけど
今は、完全に若い層をターゲットにしてるし執筆者もあまりコレって人がいないな
書いてあることも、ファンなら書けるような簡単な分析とかこじつけみたいなもんだし
アンチってほどじゃないが、今の感じはどっちか言うと苦手
で聞いてる音楽はロリータ18号
340:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/30 16:53:46
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
341:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/31 02:21:47 GhwEr9as
V系=オカマ集団だと思ってたけど
ムック聞いて男らしいバンドもあるのだと見直した。
てか最近のロキノンバンドの方がよっぽどナヨナヨしてるわ。
342:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/31 06:50:23
ムックも初期は良かったんだけど最近は・・・
頼むからベースはカッコ付けてエレキコントラバス使わないでもっと腕を磨いて欲しい
ギターは音重ねてんだからアレンジ抜きでリードのパートだけ弾くのは止めて欲しい
そこさえ何とかしたらもっと海外でも受けるのに。勿体無い
343:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/31 15:20:55
ムックって最近のV系の中では
硬派なバンドって感じであげられるけど
声や音楽性が、結局ヴィジュアル系のイメージを脱してないからねぇ・・・
もう化粧で魅せる以外は、ガラっとイメージを変えてかないと
一般人もV系になびかない人も、惹きつけられないと思う。
344:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/08/31 19:05:12
ムックは初期だけだ。ホント。
今は硬派だの男らしいだのってのからはほど遠い
345:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/01 01:05:17 90TFZAYO
>>341
V系はかなり体育会系と聞いた
DQN、ヤンキーの集合体のような連中だから当然かもw
ロキノンバンドって昔からナヨっちくなかった?BJCみたいなのも少しはいたけど
346:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/01 04:28:17
ロキノン系は初期はまともだったよ
V系も体育会系なのは最初だけだ。ネオが付いてからは・・・
347:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/01 18:00:12
つかその「初期」の時代ってロキノンもヴィジュアル系を取り上げていたわけだが…
Toshikiが表紙な事もあったしな
あの辺りはどっち扱いになるんだ?
348:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/01 19:21:05
もともと文系ロック、体育会系ロック見たいな流れは昔からあって
前者がはっぴいえんどのような日本語ロック系
後者がキャロルのようなロカビリー系
バンドブームの頃はボウイに対するブルハみたいな感じかな
ブルハは体育会系な匂いもするけど。
評論家があれこれ騒ぐような文系ロックの流れがロキノン
地方のヤンキー文化に根付き、名をあげてくヤンキーロックの流れをV系が汲んだ。
ブランキーやDA、ピエロやDirあたりを境にこのイメージが曖昧になったかな。
XにB-Tなど初期V系はロキノンにも載ったが、括りはあくまでV系なんじゃない?
ロキノンがその後、方向性を固めてからは載らなくなったし。
349:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/02 19:43:16
>>347
トシキwwwww
350:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/03 19:33:53
ググると意外とToshikiって間違えてる人多いんだなこれがw
351:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/05 00:40:17 w38xBOaV
カレーがアゴについて激怒
352:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/09/05 02:52:27
カルロス・トシキかっこいいよ
353:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/10/15 23:23:29 op5We8Bc
シャンソンとかR&B
あと八代亜紀とか小林旭みたいな演歌
とにかくロキノンは歌手なのに歌が下手
354:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/01 15:46:33
ロキノン(笑)
355:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/01 21:28:06 O800pfo2
ジョニーキャッシュ、ウディガスリー、レッドベリー、ボブディラン聴いています
ダサいロキノン信者やヴィジュヲタはここら辺聴かないでください
356:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/03 00:04:56 AsH/u/T6
ロキノンバンドって、例えばどのバンドがあるの?
357:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/03 10:24:36 DpJZBClh
意味が分からん
358:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/03 15:00:03 o3EZyRF2
中学生の頃、スピッツ好きだった俺は、
あんまテレビ出ないなーと思い(テレビに出る奴が売れてると思ってた)、
代わりに雑誌みたら、それがロキノンだった。
で、くるり聴いて最初何が良いのかサッパリだったが、その後ミスチルとか聴いたら、
「つまらない曲だな」と感じた。
何が言いたいかというと、俺にもよく分からない。
359:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/03 16:36:44 y4wCsCAb
清春はロキノンが嫌いらしい
360:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/07 17:39:02
>>358
どうやらあなたはマイナー至上主義に感染してしまったようですね
洋楽なら80年代まで、それ以下はあまり聞いたことないこれから聞くつもり
邦楽ならサザン、RCサクセション、ムーンライダーズ、筋少、ユニコーン、バービー、
あたりの系統の音楽が好きだ
ロキノンも別に嫌いじゃない
361:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/09 16:13:10
ロキノン(笑)
362:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/28 12:16:41
363:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/11/30 22:35:05
ロキノンのアーティストは嫌いじゃない
ただロキノンオタの他批判がうざくて好感がもてなくなる
嫌いな奴がヒイキしてるものは嫌いになる
364:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/03 19:58:57 KQn61Nz4
歌謡曲いいよ歌謡曲。
いや、マジでいいよ
365:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/03 22:43:28
雑誌読まないと音楽聞けないってのは
カーナビないとお出掛けできないって位
恥ずかしいよ。
366:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/03 23:25:39 IaYqUMfQ
ラルク マリスミゼル ラファエル
この3つが最強
367:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/03 23:43:24
フジコ・ヘミングウェイ
米良美一
小野リサ
368:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/04 03:58:06 PSh/AMMA
ロキノン系に好きなミュージシャン結構いるけど
鹿野をはじめとしてロキノン系ライターの文章がキモすぎる、げんなりする
369:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/04 07:41:57
ロキノンが嫌いだ
スレリンク(mjsaloon板)
370:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/05 10:53:04 DMykCqsN
アムランのハイドン・ピアノ・ソナタ集はマジ名盤
371:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/07 07:44:58
プラス!プラス!だけどマイナス!
372:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/07 09:26:20
世界最強のハードロックバンド ミスチル
373:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/11 12:28:32
>>363
同意
ロキノン系が必要以上に叩かれてるのではなく
ロキノン厨がロキノン系以外を必要以上に叩くから
その反発を喰らってるだけなのにね
374:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/15 22:06:02
ミサで聴いた讃美歌
クリスマスは教会でオルガンの他にハンドベルソロも付いてくるからね
とてもロキノンなんて聞いてられんよ
375:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/19 23:07:30
ロキノンみたいな頭でっかちの凡才が作る音楽に魅力はない
376:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
08/12/30 11:05:56
,... 〟
i"`.\ ,,___//i
|:i ` :,\ .::.::.::.::.::.::.::.:丶、
/|:|,,,.,,..;:.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -─‐-、
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
|.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| ま、前にゃらえ!
|.:: 丶|.::.::.:.| //// _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
|.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
377:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/07 22:01:17 dK1Te05l
ロキノン厨ってロキノン系だけで音楽語るから笑える
ライブとかもお約束かってくらい、ロキノン系しか行かない
プロフィールにはやたらバンド名を列挙して自分のステータスにしてる
びっくりしたのがこれ↓
「ジャンルは幅広く聞きます」
「the band apartはラテン系だし」
378:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/08 09:00:13
>>377
「ジャンルは幅広く聞きます」とか「俺なんでも聞くよ」とか言う奴に限って
大したことないんだよね。
379:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/08 12:47:18 wwdGzmE9
そのジャンルの幅がロキノン系邦楽とロキノン系洋楽だもんな
380:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 00:22:12
ロキノン嫌いだがブランキーは大好き
381:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 05:08:05
>>377
ロキノン系に限らず厨房なんてそんなもんじゃね
ヴィジュヲタでも雑食って言葉がmixiなんかで良く使われるが
実際はビジュアル系の中での雑食って意味だったりするし
382:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 17:52:18 HBRSgBAy
>>377-379
「じゃあオマエはどんな音楽を聴いてんだよw?」
「じゃあオマエはどんな音楽を聴いてんだよw?」
「じゃあオマエはどんな音楽を聴いてんだよw?」
「じゃあオマエはどんな音楽を聴いてんだよw?」
「じゃあオマエはどんな音楽を聴いてんだよw?」
ジャズ?ブルース?あっ、それともワールドミュージックとか民族音楽いやいや
ロキノン厨房とか言ってるくらいだからもっとハイレベルなはず、だからクラシックとか現音とか?
まあ、そこまでとは言わないまでもハウス、テクノとかポストロックあたりだったら話はわかるんだけどさあ・・・
あとはまあ、ピンキリなジャンルではあるけどヒップホップあたりでもわからないでもないと。
383:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 18:14:27
>>382
お?突然どーした
384:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 19:23:53
ポストロックってロキノンに入るんじゃね
ロックのポスト的音楽の事だろ?
385:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 19:29:45
>>384
ウィキでも読んで勉強しなさい
URLリンク(ja.wikipedia.org)
386:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/09 22:52:28
>>382
必死ですね^^
387:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/10 04:24:02
プゲラ
388:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/10 08:21:01
>>385
やっぱり正しかったわ
ロキノンも扱うバンドがいた
389:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/10 09:00:00
>>388
そんなん言ったらハウスやテクノやヒップホップも入るじゃん
390:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/01/13 05:11:21
糞教授鰹逝をヲメガフルボッコしたら「あらじほぅ、ラヂ♪」と言ったwwww
糞教授鰹逝のカス、ヲメガフルボ時にはヲメガ鼻血だしながら「あらじほぅ、ラヂ♪」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
鰹逝65なのに38の俺にヲメガフルボされてフランス眼鏡(7万)ヲメガバリバリされて
ヲメガ便器に顔突っ込まれ「あらじほぅ、ラヂ♪」とか
呻いててヲメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞教授鰹逝wwwww
糞教授鰹逝って悲惨なヲメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなヲメガ汚物教授鰹逝ヲメガワロスwwwwwwwwwww
391:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/07 21:04:03 VJHvgqBV
Metallica
392:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/07 21:14:56 vwYLUm85
ロキノンアー好きだけど厨は好きになれん
痛い
幅が狭くて浅い音楽の趣味を深いと勘違いしてる
中高生ならかわいいが
大学生社会人とまでなると
進歩しろよと思う
393:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/07 21:45:18 sgIzZ5vi
で、なにを読めば幅が広くなるか考えようか。まずアニメージュからEATではどうだろう?
394:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/08 17:33:30 lO421/C9
どうして人の好きな音楽を平気で嘲笑うのかよくわからない。
395:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/08 18:47:29 zOg0lSA3
ロキノンは実際メロディーがよくないからしょうがない
実際つまらんもの
396:木林 ◆umaMMR38.M
09/02/09 13:20:50 x5zi4swD
あいつらのNO MUSIC NO LIFE(笑)とか真顔で言いそうな、「俺本気で音楽愛してますから」って雰囲気がムカつく
「ジャンルなんて関係ない」とか「音楽は演奏力じゃない」とか歯が浮く様な寝言ばかりほざきやがるし
397:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 13:33:16 WKdgx2du
ロキノンは歌唱力も演奏力も低いのばっか。
演奏力も良くてナンバガレベル。
ヘボすぎwせめてラル糞やエッ糞ジャパンぐらいは越えろよな。
398:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 15:57:59 vy7xe322
ロキノン叩いていて連中もイースタンユースには一目置いてるだろ?
演奏力、まああったほうがいいに越したことはないがなんかそれに固執してるっていう感じだな
結局いまだロキノン擁護派を黙らせるような納得いくレスがついてないようだけど
「なんかムカつく」って子供かよwww
399:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 17:39:31
ケータイから申し訳ない。
アンチロキノンの友達が聴いてる音楽はアングラばかりで、全く知らない名前が多い。ジャンルもポストロック、HC、エレクトロニカ、シューゲ、エモ、スクリーモ等々、結構幅広かった。
最近レコ盤にまで手を出して、何処まで行くんだこいつはと思った。
400:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 18:41:16 LAsxylA1
まあたかが雑誌だしね。
バンプとか林檎とか普通に好きだし。
ただファンが痛いというのは事実かもしれない。
ロキノン以外はクソ、聞かない、そんなやつばっか。
そのくせ音楽に関して通っぽく振る舞うのがムカつく。
世界が狭い。
401:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 19:08:05
>>400
むしろポピュラーミュージックでファンが痛くない音楽ジャンルがあれば教えて欲しいんだが
あと400おめ
402:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 19:26:06 LAsxylA1
ありがと
自分が言いたいのは、ロキノンに縛られないでほしいなっていうこと。
別にすごい雑誌でもないし、それが一番でもないんだから。
もちろんロキノン系アーティストが悪いわけじゃないよ。
ただファンがあまりにも殻に閉じこもってる感じがあるんだよな。
それ以外は認めないみたいな。
まあ「痛い」という定義自体曖昧だがな。感覚的に使ってる。
403:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 19:57:16
ロキノンって読んだことない
404:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 20:09:36
いつも気になるんだが、ロキノン系バンドって
別に本当にロキノンに載ったかどうかは関係ないからね。
いかにもロキノンに載ってそうな系統のバンドのこと。
だからロキノン誌とロキノン系は言うほど関係ない。
405:木林 ◆umaMMR38.M
09/02/09 22:27:05 x5zi4swD
正直ロキノン女子とはセックスしたいです
406:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 22:44:56 /X+M7X1F
極力メディアに出なければそれがロキノン系のバンドでしょ?
407:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/09 23:09:32 ukviv405
>>405
あ、それだけは超同意
408:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/10 00:00:35 NRiKQ4ck
>>406
雑誌ってメディアだぞ
409:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/10 04:44:16
>>404
正直曖昧過ぎてリアルタイムで読んでる人じゃないと定義が把握出来ないな…
俺が読んでた頃ってXが普通に取り上げられてた時代だw
410:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/10 15:04:41 lc31Rff5
俺、ロキノン、嫌い、だけど、G.k.maryan聴きます
たぁーす
411:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/14 16:27:11
まぁ俺もロキノン系聴いてるけど世界が狭いのは認めざるえない
でもそれはロキノン系の良さにしか気付いてないからで
別のジャンルにもそれぞれの良さがあるって主張するならわかるけど
単に批判するだけならなんの説得にもならない
412:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/15 12:55:24
ロキノン系別に嫌いじゃないけど
最近流行りの無駄に変拍子入れまくってるバンドは嫌いだな
とりあえず入れとけみたいな
413:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/15 21:08:42
ただ単純に音楽に対する固定概念が酷いか(多くはV系ファン)、何かしら私怨を抱くような出来事があった人だと思う。
たとえば、嫌いな人が聴いてたとか、知人からめちゃくちゃしつこく薦められたとか。
きっとその人はそんなに音楽自体に興味がないと思う。
>>1が挙げた音楽を聴く人は多分、ロキノン系とか眼中に入ってないと思う。
414:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/16 01:59:13
あ
415:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/16 03:22:42 5EzCGfxs
ロキノンぐらいだよね
紙面上で嫌いな音楽のジャンル叩くのは
他の音楽雑誌(一部を除く)では、ミュージシャン批判・音楽ジャンル批判なんて目にしないもの
ロキノン編集者って性格悪い
ロキノンを読み続けてきたミュージシャンも性格が悪い
インタビューで他のミュージシャンの悪口言いまくりだもの
何か2chみたいな内容だよ、ロキノンは
416:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/16 04:41:24
2chでロキノンが叩かれるのは概してそのバンド自体ではなく
その信者やそもそものロキノンという雑誌が、
先にほかを叩いていたり見下しているのが原因だろう。
いわゆる典型的な厨二病→高二病だから。
417:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/16 09:15:27 jXzQvtJr
てか、ロキノン系って呼ばれるバンドは、V系とアングラ以外の
そこそこ有名な日本の若手~中堅バンド全般だと思うんだけど違うのかな?
その条件でロキノンに該当されないバンドって何がある?
418:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/17 02:26:18
ビーイング系とオリコン系って言うのがある。
オリコン系とか、なんだそりゃって言いたくなるくくりだが。
V系のくくりだってなんだそりゃだからねぇ。
419:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/17 08:13:23
ウーバーワールドはV系?
オリコン系?
420:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/19 15:19:18
ロキノンっぽい雰囲気ってあるよね。
ポルノグラフィティとかは
V系でもアングラでもないけど
ロキノン系とは思えないし
421:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/19 18:28:56
ロックに興味持った中学生がまずロキノンに洗脳されるのは今は仕方ないけど、18過ぎてもロキノン厨やってる人はなぜ目が覚めないんだ
mixiにたくさんいるような
ライブ参戦(笑)を暴れて汗流す目的にしてしまったからか
422:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/20 18:44:12
ロキノン(笑)
423:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/21 00:41:06
偉大な音楽家は邦楽、洋楽に限らず常に大衆と
真摯に向かい合ってきているのを心底わかんないんだろうな・・・
その上で初めて自分の音楽との戦いになるのに
ロキノンの定義が良くわからんけど、少なくとも自分の音楽を理解できない方が
悪いみたいに考えてるやつはアホだと思うね。
424:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/21 04:38:53
>>420
ポルノはルーツはV系だけどね。
XLUNA SEAあたりのバンド高校の時ずっとコピーしてやってたって何度か言ってるし。
425:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/23 04:25:38
あ
426:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/24 16:44:26
あ
427:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/26 12:17:09
あ
428:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/26 23:17:17
>>412
技術的な面をなんも考慮してない言葉だな
そういう音楽の聞き方が出来ないのって可哀想
それを考えるとJ-POP(笑)は論外にも程があるが
429:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/02/27 22:51:58
あ
430:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/01 01:43:13
あ
431:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/02 16:34:53
あ
432:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/05 15:55:38
あ
433:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/07 17:20:08
あ
434:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/07 19:36:43 bkhms6KU
↑必死なsage乙なことでw
なぜそこまでこのスレを葬りたいw!
435:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/08 00:11:12 hYnPQyeV
つまり無意味で執拗なsage行為は逆にアンチが負けを認めたように受け止められるけれど、ねぇたまにはちゃんと意見言おうよsage厨の君ぃw!
今度から無意味な下げレスしたら速攻で上げるとくからな!わかったぁw?
436:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/08 00:37:03
気持ちわり・・・
そのエネルギーを別の事に使いなさいよ。
437:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/08 16:20:59
>>435
あなたのような変人を周囲の冷たい目線から守るためにsageさせていただきます。
438:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/09 00:25:12 yLt50xkB
・・・そうですか・・・
・・・そりゃあどうもw・・・
439:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/03/10 17:27:59
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ ヲ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ タ ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε ロキノン厨
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
440:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/04/02 22:36:21
「そもそもジャンルを意識するから、最近の音楽は駄目なんだ。いいものはいい。それが音楽だろ?」的なことをリチャードD.ジェームスが言ってた
441:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/04/19 14:49:26
ロキノンってマジゴミだな
442:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/05/01 14:13:40
ミューマガを読むといかにロキノンが下らない雑誌かわかるよな
443:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/05/02 15:23:21
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね
倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏ね倖田さっさと氏
444:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/05/02 16:24:08
ミューマガでも評価されてるロキノンバンドは立場的にはどうなの?
445:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/06/20 01:09:22 HhMuHiZk
過疎ってる
やはりV系だろ
446:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/06/20 01:55:30 cYGF3pWt
最低でも、ボアダムスとか灰野敬二辺りくらいは聴いてるんだろ
ヴィジュアル系(笑)とか聴いてる奴にバカにされてもねえ…(笑)
447:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/06/20 04:04:31 X6EsTmyL
同族嫌悪
448:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
09/06/20 10:10:14
○○好きなら△△くらい聴いてて当然ていう
感覚がわからないわ
同じジャンルなら何でもいいわけじゃないしさ
もちろん自分が好きなだけなら構わないけど
他人にまで押し付けてくるなっていうね