【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 19枚目at MOVIE
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 19枚目 - 暇つぶし2ch211:名無シネマさん
10/06/18 23:16:25 9IsWS9UQ
>>200
>BDがBOXばかり出るのは、単品じゃ『コスト回収できない』からのようだな
映画BDはボックスセットこそ全然少ない
単品で分けて売った方が儲かるんだから

せいぜい生産限定で2作、3作セット、最大4作セットなのに、
ボックスばかり出るって、今やコスト回収がままならない
DVDの話だろ

212:名無シネマさん
10/06/18 23:22:19 xV5g7Of5
>>211
嘘はいかん。

213:名無シネマさん
10/06/18 23:29:49 9IsWS9UQ
>>206
>フィルムは35mmや16mmでもエンコード必要だろ
エンコード以前にフィルムは「テレシネ」が必要

>>208が書いてるが、今はフィルムをHDのビデオにテレシネし
BDの場合はエンコード、メニュー作成やJAVAを使いオーサリング

DVDの場合はSDビデオにダウンコンバートしエンコード、
でメニュー作成

ダウンコンが必要な分DVDの方が手間がかかる

214:名無シネマさん
10/06/19 00:01:26 btIWNlTD
>>212
嘘というなら、映画のBDボックスセットの例を上げてみてよ
ボックスばかりなんだろ

ダブルセットやトリオロジー、クアドロジーセットはそこそこ出てる
映画は定価2万超えのダーティーハリー、猿の惑星、キューブリックセット、
ハリポタセット、007セット、スタトレ
あと黒澤セット、東宝特撮セット、大魔神セットぐらいしか
思いつかないんで


それと、コスト回収がままならないなら値下げなんてしない
プレスやオーサリングの単価が売上増大に伴い急に落ちたから
メーカーはBDの価格を下げてる


215:名無シネマさん
10/06/19 00:13:12 8wIzdLGs
>>214
推論だろ

216:名無シネマさん
10/06/19 00:54:42 btIWNlTD
>>215
推論でボックスセットばかりって…

またいつものアンチのウソですか

217:名無シネマさん
10/06/19 02:51:20 P6yMgeia
BD厨は妄想を論破とか言い出すから始末におえない

218:名無シネマさん
10/06/19 03:48:24 s/un9y/f
BD厨はおうちに引きこもっていて世の中が見えていないからね

219:名無シネマさん
10/06/19 03:59:07 4gUNYp0C
>>172
あと、ヴェスペリアは劇場公開アニメですよ。
それでも実写映画のほうが多くランクインしてますが。

220:ip67-88-206-98.z206-88-67.customer.algx.net
10/06/19 04:03:24 4gUNYp0C
>>218
はいはい妄想乙。

221:名無シネマさん
10/06/19 11:25:55 Who0hgfS
>>218
>BD厨はおうちに引きこもっていて世の中が見えていないからね
アンチの自己紹介はいいから
ボックスセットばかりという映画BDの具体的なタイトル
まだ~(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ばかりならいくつでもあげられるでしょ


実際に世の中で出回っている映画BDは多くが単体
稀に2~4作のシリーズセットでボックスは少ない

222:名無シネマさん
10/06/19 11:39:36 KT2/DdZh
フレンチコネクション、ワイルドスピード、ランボー、バイオハザード、スパイダーマン、ゴッドファーザー
押入ひっくり返せばまだ有るかも。

223:名無シネマさん
10/06/19 12:21:28 HAx1Ks4V
通常の日本語として、「BDがボックスセットばかり」という言葉は使えるのは、
少なくともリリースされるBOXのタイトル数が、単体のそれを上回っているケースに限定されるよな。

いや、それでもまだ大げさな表現だと取られかねない。
9割程度を占めるケースで初めて使うのが、適切な日本語表現なのかもしれない。

ところが、アンチは数タイトル、数十タイトル出た時点で
平気で「BDがボックスセットばかり」と言い切れてしまうんだよな。

そういう、日本語が不自由で頭の悪い人種だということを、まず頭にいれておかないと。
いちいち突っ込んでたらキリがないよ。

224:名無シネマさん
10/06/19 12:37:04 glxp4Z0n
まあそう言う所に突っ込んでもらいたがってわざと書く連中だけどな、アンチって。

225:名無シネマさん
10/06/19 12:48:54 kJZhUtrP
つか、「現在」出てきた新メディアである以上、ダブルパックとかトリロジーセットとかが
ある程度あるのは必然だと思うんだが。そんだけ過去に蓄積されたモノがあるんだから。
それはBDが良いとか悪いとか、売れてるとか売れてないとか、そういうのと無関係じゃないかい?

226:名無シネマさん
10/06/19 12:54:13 KT2/DdZh
マトリックス、ミッションインポッシブル、X-MENもあった。まあ、これくらいか。

227:名無シネマさん
10/06/19 13:24:03 HAx1Ks4V
>>224
躁鬱は構って欲しくてやってる確信犯のようだが、
昔いた念仏とか、タコスケあたりは天然のバカだぞw

228:名無シネマさん
10/06/19 15:24:30 8wIzdLGs
>>223

そうだよあんたの文章も突っ込んでたらキリがないよ。
自覚してね。



229:名無シネマさん
10/06/19 15:30:46 8wIzdLGs
>>224
違うんだよ。あんたたちは論破することが趣味だろ
ここ最近のスレはほとんどそれに終始していると感じるね。
アンチは論破なんてことに興味がない。
自分の考えを述べているだけ。

230:名無シネマさん
10/06/19 21:25:24 ksIJyV2f
>>222 >>226
挙げたのはボックスと言うよりは、シリーズのセットなのでは?

ボックスというと、豪華版でブックレットや特典、フィギュアなどがあるものをイメージするけど。

231:名無シネマさん
10/06/19 23:53:04 KT2/DdZh
>>230
>>200の話しのBOXは“シリーズのセット”という意味じゃねーの?

232:名無シネマさん
10/06/20 00:22:52 9dC5o+tp
>>231
でも映画のBDでボックスだけ出て、分売と言うか単品発売されない
スターシップトルーパーズのような作品は珍しいような?

シリーズセットは、単品で揃えるより安い場合がほとんどなので、
利益率という意味では良くないだろうし。

233:名無シネマさん
10/06/20 00:40:42 LYMfjaVv
>>229
タコスケにしても念仏にしても、アンチは自分の考えをあたかも世間の実情や
業界の事情のごとく語ってるぞ

もちろん、事実が正反対の場合がほとんどなので強く反論される


234:名無シネマさん
10/06/20 00:41:52 6Fo/Q3GZ
>>233
事実なんて知らないくせに

235:名無シネマさん
10/06/20 01:01:13 FHqVxTxj
↑アンチの書き込みは、ソースを示した客観的なデータに基づかない
数字や話題ばかりですね。

たまに示しても、このスレのテンプレのように昔の話であったり。

236:名無シネマさん
10/06/20 01:10:07 6Fo/Q3GZ
>>235
BD発売メーカーが主体の団体JVAと
中学生にもつっこまれるあのオリコン(笑)のソースを
さらに恣意的に使うお前らに言われたくないなぁ

237:名無シネマさん
10/06/20 02:30:34 LYMfjaVv
>>236
あなたがいくら喚こうが、JVAもオリコンも世間的に一定の信用がある組織なんだって。
JEITAやDEG、ニールセン、Gfkなどもそう。

BDソフトの市場が拡大して、反面DVDが縮小しているのは否定し難い事実で、
映画板で共有されている認識。DVDスレですら敗戦処理モードだよ。

【売上下落が止まらない】DVD統一スレッド38
 スレリンク(movie板)

ゲハやVIPではないんだから、もうあきらめな。

238:名無シネマさん
10/06/20 03:09:23 xN5N0lhq
>>146
>会の冒頭で挨拶した高井英幸会長は、ビデオソフトの総売上が
>3754億円を記録した04年から5年連続で前年割れし、昨年は
>2739億円まで減少したことについて「洋画の大ヒットが無くなって
>いることや、不況によるヘビーユーザーの買い控え、
>映像メディアの多様化によるDVD購入の様子見、薄型・大型テレビ
>普及によるハイビジョン録画の浸透等がパッケージ離れの
>原因ではないか」とコメント。

>一方、明るい話題として「09年は本格的にブルーレイの市場が
>立ち上がったことが一番の特徴」と話し、今年1月に行った調査で、
>ブルーレイ再生機の普及率が27%にまで伸長していることや、
>GWのレンタル市場では「アバター」や「2012」のブルーレイ利用が
>目立ったことなどを挙げ、「DVDからブルーレイの本格的な移行期に
>入ってきた。今年はブルーレイ作品のクオリティの素晴らしさを
>少しでも早く(ユーザーに)知って頂くことを各映像ソフトメーカーは
>努力する年であると思う」と語った。
URLリンク(www.bunkatsushin.com)

高井会長は東宝の社長な
・BDレコ・プレーヤーの普及率は27%
・HD録画が浸透(≒BDメディアの需要が増大)、DVDソフトのニーズ減
・去年でBDの市場は立ち上がった
・5月のレンタル市場でアバターや2012のBD利用が目立つ

またまたタコスケの法螺が覆されましたよw

239:名無シネマさん
10/06/20 03:19:04 xN5N0lhq
>>184
3D以外の次の規格って何?

3Dに関しては、最安クラスのプレーヤーPS3はアップデートで対応
レコーダーも対応機が発売済み

そして3Dソフトは現行のハードでは今まで通り再生可能

躁鬱は3Dなんて興味ないんだから、安売りモードに入りつつある
3D非対応ハードでも買えば?
ビデオCD⇒DVDの様にソフトの買い替えは不要だからさ

240:名無シネマさん
10/06/20 03:31:32 aTDbLvSR
今年はブルーレイ作品のクオリティの素晴らしさを
>少しでも早く(ユーザーに)知って頂くことを各映像ソフトメーカーは
>努力する年であると思う」と語った。

まだこんな事言ってるから市場がどんどん縮小するんだよ

241:名無シネマさん
10/06/20 06:55:32 AwkPXO3f
>>240
いや、どんどん縮小してるのはDVDだけ

242:名無シネマさん
10/06/20 06:57:07 KQUiGKKP
またタコスケが火ダルマにされてるのかwww

243:名無シネマさん
10/06/20 08:17:02 6Fo/Q3GZ
>>241
洋画ソフト販売市場が縮小しているだけ

244:名無シネマさん
10/06/20 08:23:40 g6iuafxT
全体が縮小してるからBDの伸びが遅いんだろうな。

245:名無シネマさん
10/06/20 08:48:35 FWU1ywB4
>>237
アンチが信用するソースは20位以内で数十本しか出てないって推測する某所みたいなところでしょう。
信頼性を疑問視され本数を書かなくなったのは去年の今頃でしたか?アンチの拠所だったのに
あれ以降、アンチは一気にトーンダウン・悪態化が進みました。

246:名無シネマさん
10/06/20 09:05:06 KQUiGKKP
タコスケのは脳内ソース

247:名無シネマさん
10/06/20 09:19:18 wMJAcVv6
信じるも信じないもお前らの勝手。

248:名無シネマさん
10/06/20 12:27:12 DTNYKGXQ
>3D以外の次の規格って何?

いろいろあるじゃないか? UMDやらやんやかんや。
市場制覇しようとしてないのと、DVD再生できないから、サッパリ一般に相手にされてない(それでいい)だけで・・。

>躁鬱は3Dなんて興味ないんだから、

興味以前の問題。3Dで作った映画は、3Dで見ないと意味無いの。分かって無いね。
3D映画の作り手は3Dを意識して作ってるの。それを見なければ、作品を見たことにならないの。
3Dと2Dとでは、全然違うんですよ。

それが、BDで見れるのか? 見られないだろ? 意味無いじゃないか?


249:名無シネマさん
10/06/20 12:36:19 DTNYKGXQ
同じ理屈で、BDで再生される映像は、DVDより元の映画に近いのは確かだよ。
DVDで見るよりもBDで見た方がよろしいです。

しかし、BDを買うまでも無い。
私は、今現在、すでに、今のTVでBDと同じ(もしくは判別できないくらいの)映画を見ているよ。

そして、DVDで見るのとBDで見るのとどう違うかと言うと、
作り手が意図しないくらいの違いは無い。何故なら劇映画は画質が第一義では無いからだ。
例え、画質だけに注目した場合、DVDとBDの差は、1作品200円以上は有り得ないね(200円でも高いかも)。

そんなもの(BD)を今買うよりも、次の規格(3D)なりが落ち着くまで待ったほうがいいだろう。
ごく普通の思考だと思うよ。

250:名無シネマさん
10/06/20 12:50:20 DTNYKGXQ
TVの横に料金箱があるとしよう(ビジネスホテルにあるやつみたいな)。

ある映画のソフトを何かしらの再生ハードにかけたとしよう。
その時に、そのまま再生したらDVDの画質で再生される。
料金箱に200円入れればBDの画質で再生されるとしよう(あくまでも1作品あたり)。

200円入れるかね? 人によるだろうけど、私は200円入れてBDを見ない。
そのままDVDを見るね。
これが、BD画質で3D作品だったら、200円を入れるね。
あくまでも、見たい良作であることが前提ですが・・。


251:名無シネマさん
10/06/20 13:05:12 DTNYKGXQ
もともと、映画には「製品として販売しよう」という哲学は無いのよ。

イーストウッドだって、「製品化は映画文化を破壊するものだ」と製品化阻止すべく
組合の長だかやってたじゃないか。発言もしてる。

先日、「ディファイアンス」をWOWOWでやってて、
「これはハイビジョンで見て正解。DVDレンタルで見てたら印象違ったな」と確かに思いましたよ。
しかし、それでもBDは買わないよ。
何故なら、もうWOWOWで見たからだ。BDハードの必要が無い。

252:名無シネマさん
10/06/20 13:13:42 /ZPdXWnQ
つまり、DVDもイラネと。

253:名無シネマさん
10/06/20 13:22:11 DTNYKGXQ
>つまり、DVDもイラネと。

究極いらないね。
映画館で見るべき。

254:名無シネマさん
10/06/20 14:39:48 HsrSYncW
躁鬱はまず3Dテレビを買えよ。
自腹で。

255:名無シネマさん
10/06/20 15:11:01 FyByao9h
>>253
その理屈なら次の規格とやらもいらないじゃない

256:名無シネマさん
10/06/20 15:41:24 DTNYKGXQ
>その理屈なら次の規格とやらもいらないじゃない

いらない。
ただDVDは普及してしまったんだよ。

映画観賞と言う意味で、正確には、「DVDが普及した」のではなく、
「ビデオレンタル」が普及したのだよ。そのツールがDVDになっただけ。

そしてハード屋は言うんだ。「次の規格がありますよ」と・・。
「次の規格」って何だよ? 新たな「映画観賞システム」か? 
DVDにあったような、映画館でカットシーンや吹き替えやコメンタリーが自宅で見られる、
これまでの映画観賞システムを上回るモノなのか?

えっ!? 画質が良くなっただけ・・・・? あのぅ、今それTVで見られるんですけど・・。
えっ!? さらに次の規格がある??? じゃあ、そっちのほう買いますよ。さらにいいんでしょ? さらに新しい方が・・。
当たり前じゃないですか?

257:名無シネマさん
10/06/20 15:45:21 dcWl9i6O
レンタルは関係ないだろ。最後の砦かw

258:名無シネマさん
10/06/20 15:52:47 FHqVxTxj
>>256
>DVDにあったような、映画館でカットシーンや吹き替えやコメンタリーが
>自宅で見られる、これまでの映画観賞システムを上回るモノなのか?

躁鬱さん、ディレクターズカットはビデオカセットの時代にありましたし、
劇場版でカットになった部分をチャプター分けし、劇場版とディレクターズ
カットの両方が楽しめる仕掛けや、オーディオコメンタリーという考え、
英文字幕と日本語字幕の切り替えは、DVDではなくレーザーディスク(LD)の
技術ですよ。

メニュー画面はVideoCDで導入済みですから、DVDで新たに導入されたのは、
現在はほとんど活用されていない「マルチビュー」ですね。


259:名無シネマさん
10/06/20 15:54:09 DTNYKGXQ
話が分からないようなら、こういう言い方をしようか。

レンタル店でレンタルしてるソフトが家庭で再生できるなら、
みんなそのソフトを借りるよ。
そして、そのソフトこそが「普及してる」と言えるだろう。

さて、BDはどうする?
レンタル店に今揃ってるDVD作品を全部BDにするか?
そんなこと不可能だという事が、現実味を帯びているよな。
そして、最大の難関は、消費者がそのソフトを再生できないことだよ。

これを何と言うか? 「破綻」と言うのだよ。

260:名無シネマさん
10/06/20 15:57:57 DTNYKGXQ
>躁鬱さん、ディレクターズカットはビデオカセットの時代にありましたし、

あったよ。特別な作品だけな。ただ不便だったね。

>DVDではなくレーザーディスク(LD)の 技術ですよ。

私は知らんよ。その技術がDVD”レンタル”で普及したんじゃないの?


261:名無シネマさん
10/06/20 16:02:50 FHqVxTxj
>>256
>えっ!? 画質が良くなっただけ・・・・?
いいえ3Dもそうですし、いま発売中のタイトルで言えば、再生を止めずに
メニュー画面を呼び出せるのは大きな利点です。
BD-LIVEによる更新可能な各種特典や、JAVAを使った視聴者が設定する
チャプターなどVideoCDから何ら変わらなかったDVDに比べ、操作性も
大きく改善されてます。

>あのぅ、今それTVで見られるんですけど・・。
いや、SDのアナログテレビでは見られませんね。
で、デジタルTV放送やBDの高画質を楽しむのにHDTVが必要なことを執拗に
批判されていたのはあなたですよ。

262:名無シネマさん
10/06/20 16:04:16 dcWl9i6O
>>259
>レンタル店でレンタルしてるソフトが家庭で再生できるなら、
>みんなそのソフトを借りるよ。
そんな無茶苦茶なw セル買ってる人間もレンタルするとw

263:名無シネマさん
10/06/20 16:04:23 DTNYKGXQ
>メニュー画面はVideoCDで導入済みですから

なーーにが、VideoCD だよ?!
そんなもん、映画館40年以上、ビデオレンタル30年近く日常的にやってきた私が、
VideoCDなんて見たのは、香港で、だけだよ。ホンコンで・だ・け!
エディー・マーフィーの動物コメディだったよ。


264:名無シネマさん
10/06/20 16:07:32 DTNYKGXQ
>再生を止めずに メニュー画面を呼び出せるのは大きな利点です。

いらない。

>BD-LIVEによる更新可能な各種特典や、JAVAを使った視聴者が設定する

何だそれ? 面白いのか?
一発で分からないようなモノはいらないよ。


265:名無シネマさん
10/06/20 16:07:35 FWU1ywB4
ソウルでも北京でも上海でもあったが?

266:名無シネマさん
10/06/20 16:10:52 O+VLZ3U2
ビデオCDはタイにもあっただろ。
躁鬱は、自分を正当化するためにはすぐ嘘をつくな。

267:名無シネマさん
10/06/20 16:11:33 DTNYKGXQ
>デジタルTV放送やBDの高画質を楽しむのにHDTVが必要なことを執拗に
批判されていたのはあなたですよ。

違いますよ。ふっ! 冤罪は恐ろしいね。



268:名無シネマさん
10/06/20 16:15:46 FHqVxTxj
>>260
>私は知らんよ。
あなたが知らないだけで、LDは世間では十分認知されていましたし、
映画ファンにとって当たり前に普及してますけど?


DVDが普及したと言っても、まだまだVTRはアナログTV放送終了まで現役、
弱小レンタル店には普通にBDやDVDと並んでカセットも置いています。

一方BD機器の普及率は、東宝の社長によれば既に27%。
BD機器はDVDも再生できますから、DVD専用機にこだわらなければならない層は
極少数です。

BDとDVDでソフトに質的な違いが大きい以上、BD機器が更に普及すれば
自ずと主流は入れ替わりますね。
事実洋画については、去年の段階で約3割がBDになっている。
JVAは上半期の出荷額も出します。希望的観測でも何でもなく上半期は
ヒット映画のBDが数十万単位で売れていますから、今年のデータでは
さらに比率が高まっているでしょう。

269:名無シネマさん
10/06/20 16:23:21 wMJAcVv6
何十万枚ヒット映画(プッ) アバタートエヴァダケ

270:名無シネマさん
10/06/20 16:24:11 wMJAcVv6
>>268
映画ファンにとって当たり前に普及 <<<これ妄想デツネ

271:名無シネマさん
10/06/20 16:28:54 DTNYKGXQ
つまり普及させたいんでしょ?
良く分かりますよ。で、それはそちらの都合!

それで、私は3Dが落ち着いたころに考えると言ってるのっ!

私の勝手でしょうよ?

272:名無シネマさん
10/06/20 16:29:30 FHqVxTxj
>>270
この板でも、DVD統一スレよりソフトとハードの生産が完了したLDスレのほうが
勢いがありますよ。

2ちゃんに限らずLDは映画好きには相当普及しています。

273:名無シネマさん
10/06/20 16:31:00 DTNYKGXQ
とにかくさ、押し売りしなきゃ売れないようなモノ作るなよ。

そういうことじゃないの?

274:名無シネマさん
10/06/20 16:32:50 FHqVxTxj
>>269
THIS IS ITもレッドクリフもそうですし、劇場版ヱヴァンゲリオンは
1作目も2作公開とBD発売で売上が伸びで二桁の万に到達してますよ。

275:名無シネマさん
10/06/20 16:34:14 DTNYKGXQ
>2ちゃんに限らずLDは映画好きには相当普及しています。

それは勝手よ。
で、それで終わりよ。

陣地を広げて戦争してるのはあなたたち。
一般人を巻き込むな!

276:名無シネマさん
10/06/20 16:35:54 FHqVxTxj
>>273
前世代のメディアとの互換性を意図的になくし、押し売りで普及させたのは
DVDソフトですよ。

DVDプレーヤーでビデオカセットやVideoCD、LDが見られるのは例外です。
一方BDプレーヤーではDVDのソフトがDVDプレーヤーより高画質で楽しめる。

どちらが押し売りで買い増し商法なのかは明白ですね。

277:名無シネマさん
10/06/20 16:41:17 FWU1ywB4
最近はみんな躁鬱への餌やりに慣れてきたな。

278:名無シネマさん
10/06/20 16:43:50 DTNYKGXQ
>押し売りで普及させたのは DVDソフトですよ。

押し売られたという印象は私には無いね。業界的には知らないよ。

いずれにせよ、レンタル店に並んでるのはDVDなんだ。現実的には。
そして、私はハイビジョンTVを持っている。BDハードの必要性を感じない。

そのうえで、「BDを買え」とは、押し売りと言われても仕方が無いのではないの?
「押し売り」という言葉が気に入らないのなら、新しい言葉作ってやるよ。

----- ネット押し付け販促 ------

これでいいんじゃないの? ---- 執拗な ---- を付ければ、さらに言い当ててるんじゃないの?


279:名無シネマさん
10/06/20 16:46:09 DTNYKGXQ
さて、プールかな?
日曜だから混むからあれなんだけど。

280:名無シネマさん
10/06/20 16:52:28 O+VLZ3U2
執拗に屁理屈をいうのは躁鬱のほうだよな。

281:名無シネマさん
10/06/20 16:54:59 O+VLZ3U2
執拗に屁理屈をいうのは躁鬱のほうだよな。

282:名無シネマさん
10/06/20 17:09:16 6Fo/Q3GZ
こういうのが屁理屈とか詭弁とか

283:名無シネマさん
10/06/20 17:52:26 /ZPdXWnQ
>>263
30~40年?あんたの歳は50~60くらいなのか?
流石にちょっと引くわw

284:名無シネマさん
10/06/20 18:08:02 PLbpMzPr
俺は再三「あなたが要らないと思うなら買わなきゃいいじゃない」と訴えてるのだが、
毎度毎度無視されるんだよなぁ。
BDの押し売りなんざ、一度も出会ったことないんだが、彼の周りでは横行してるんだろうか。

285:名無シネマさん
10/06/20 18:08:03 O+VLZ3U2
>>283
普通、これくらいの年齢ならソフトを発売直後に買えるはずなんだけどね。

286:名無シネマさん
10/06/20 21:32:46 DTNYKGXQ
>普通、これくらいの年齢ならソフトを発売直後に買えるはずなんだけどね。

だから、そんな金あったら、タイへ行ってるって、私は1年半前から言ってるよ。

映画は基本的に一度見たら終わり。基本的には最初の1回の体験がその人の経験として残るんだ。
その上で所有したいと思うなら買えばいい。

ただ、私の場合は、2回目以降の体験としてのハード・ソフトの金額は”割に合わない”。
そんな”割に合わない”金を使うなら、タイへ男買いに行った方が全然有意義。って何度言わせるの?

287:名無シネマさん
10/06/20 21:33:51 DTNYKGXQ
>俺は再三「あなたが要らないと思うなら買わなきゃいいじゃない」と訴えてるのだが、

確かに何度か聞いてるね。
だから、私、買って無いじゃないの?

288:名無シネマさん
10/06/20 21:56:56 DTNYKGXQ
じゃあ。ちょっと語ろうか。

私がBDに粘着してる訳は、理解不能だからだよ。
何が理解できないかと言うと、その「商売の仕方」だよ。
「まさかそんなことはしないだろう。そんなことをしたら売れる訳が無い」ということを平気でしている。

BD関係者の中心は多分、私より一回り下ぐらいの年代だろうと推測するが、
一体、何を見て、何を食べてたら、こんな下手糞な商売が出来るんだ?

少なくとも、BD商売は消費者無視、売り手が儲かることだけを考えた商売だよ。
そして、そういう商売はダメになるものなの。それが分かる経験を積んでいないんだ。
あと、社長がどうかしてるんじゃないの? もちろん社長の方が私より経験積んでるはずだけど・・。
なんか変なもんでも飲んだんじゃないのか?

289:名無シネマさん
10/06/20 22:02:08 /ZPdXWnQ
つかね、そんな理論じみた消費者めったに居ないぜw
精神的に疲れてるんじゃないのか?

290:名無シネマさん
10/06/20 22:05:29 AwkPXO3f
>売れる訳が無い
売れてるね

291:名無シネマさん
10/06/20 22:09:52 DTNYKGXQ
>そんな理論じみた消費者めったに居ないぜw

いちいち筋道立てて購買する消費者はそう多く無いだろう。
大かたは、直観的な買い物をするんだろうと思うよ。

そこでBDだが、解像度のスペックがいくついくつで、記録容量が何とかギガビットで・・となる訳だ。

普通の人は「それってDVDとどう違うの?」と直観的に思うわ。
店頭ディスプレイでも、画質が良いのか悪いのか? ちょっと邦画でもやってたら、
「うちのDVDの方が綺麗よ、あなた・・」ってことに成りかねない。

で、そういうネガティブなイメージをカバーするために、せっせとネット工作・・。
何やってんだよ?

292:名無シネマさん
10/06/20 22:10:58 dcWl9i6O
自分が気に入らないものが存在するのを否定したいんだろ。

293:名無シネマさん
10/06/20 22:16:42 /ZPdXWnQ
DVDとの違いなんか普通の人なら見りゃ速攻でわかるだろうに。
メーカー違いの液晶テレビやSDメディア同士の見比べじゃないんだぞw
俺の友達はDVDとBDはすぐわかってた。

ま、必要かどうかはまた別だけどな。

294:名無シネマさん
10/06/20 22:20:36 /ZPdXWnQ
てか飽きたな。
寝る。

295:名無シネマさん
10/06/20 22:23:26 DGufFu7h
>>293
>必要かどうかはまた別

ここがミソだよな
どれだけの消費者がmustだと感じるかという

296:名無シネマさん
10/06/20 22:39:02 6Fo/Q3GZ
>>290
3000枚未満続出ですが

297:名無シネマさん
10/06/20 22:47:36 AwkPXO3f
>>296
数十万売れてるのもあるね。

298:名無シネマさん
10/06/20 23:04:12 6Fo/Q3GZ
>>297
数十万枚売れたソフトを教えて

299:名無シネマさん
10/06/20 23:22:25 C7E3rU3G
またタコスケが1日中張り付いてるせいで
なんとイタリアまでニュージーランドにリードされてるよ

300:名無シネマさん
10/06/20 23:30:26 AwkPXO3f
>>298
教えるとどうなるわけかな
君が参りました!とかいうのかな

301:名無シネマさん
10/06/20 23:30:46 FVrOVCBL
BDメディアで十万以上売れたのは
エヴァンゲリオンの序と破
マイケル
アバター
の4つだけだな
一番売れたエヴァンゲリオン破で41万枚ぐらい

302:名無シネマさん
10/06/20 23:39:48 e4EnUEGn
BDソフトが売れていないのだけはガチだ

303:名無シネマさん
10/06/20 23:40:44 AwkPXO3f
>>302
いや、売れてるよ

304:名無シネマさん
10/06/20 23:41:29 e4EnUEGn
マジで3000枚未満続出だよ


305:名無シネマさん
10/06/20 23:42:32 e4EnUEGn
まぁ、DVDも3000枚未満はけっこう多いがw

でも売れ筋にしぼって出しているBDだけにタチが悪い

306:名無シネマさん
10/06/21 00:36:12 pVKemYi3
>>300
それ全部足して総売上枚数から引いて他のタイトル数で割ったら
おもしいろデータが出そうだろ

JVA非加盟のメーカーから未だにリリースがほとんど無い状態だから
それなりに正確な数字が出そうだよ

ECの販売が全体の6割だからリアルショップの流通在庫はほとんど動いてない
わけで単純な出荷数じゃ市況は把握できないしね。
まっ洋画やアニメに関していえばDVはもっとひどい状態だけどね。

307:名無シネマさん
10/06/21 00:46:18 pVKemYi3
おかしいな低画質なもの見れない体になっているはずなのに


サッカー中継ですか

308:名無シネマさん
10/06/21 03:22:45 XkSqJJQp
タコ助だのA助だのBD厨も終わったな

309:名無シネマさん
10/06/21 07:01:33 YflpULtu
面白いな。去年はアンチの出す販売数に対して「BDはカウントされないネット通販が多い」として
表に出てる数字だけでは語れない、と主張して「負け惜しみww」と煽られてたのに今は逆転か。

310:名無シネマさん
10/06/21 07:14:26 KloXTigc
>>306
しかしなんでそんな面倒な計算をこねくりまわしたがるのかな
全売上本数や金額統計でいーじゃん
ど~してもやりたいのならチミ頼むよ
DVD4年目と一緒に比較よろしく

311:名無シネマさん
10/06/21 09:14:15 UQD5RosE
こんなキャンペーンやってンのかよw イオン嫌いだから逝かんケド。

573 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2010/06/21(月) 00:20:21 ID: uccJYqiV0
イオンでいらないVHSかDVDを1本持って行くと、
BDが何枚でも500円OFFキャンペーンしてた。
BD1980円⇒1480円・・・・・

BDもずいぶんと安くなったね。宇宙戦争とライアン刈ってキタ

312:名無シネマさん
10/06/21 11:22:08 fqJ7KkD3
映画は一枚1000円が定着中だからねぇ

313:名無シネマさん
10/06/21 11:43:43 UQD5RosE
記事になってた。う~ん、欲しいの大概買っちゃったからな。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

314:名無シネマさん
10/06/21 12:03:27 hLDpjYkC
へぇ、じゃ話のタネに1~2本買ってみるか
しかし、イオンって東京に店舗すくねえから、めんどくせえな

315:名無シネマさん
10/06/21 13:17:51 UQD5RosE
つーか100円で買ったレンタル落ちDVD持ち込んだ奴も居るみたいだなw
問題なかったみたいだけど、倫理的にどうよw

316:名無シネマさん
10/06/21 15:01:50 nJV/Uakf
2010年度 4月
売上枚数 DVD2400万枚 BD280万枚
まあ計算もなにもこれが現状のデータであって

>それ全部足して総売上枚数から引いて他のタイトル数で割ったら ・・・
こんな事BD厨がどれだけ叫んでも意味が無い

317:名無シネマさん
10/06/21 15:43:08 fqJ7KkD3
>>316
それ出荷金額だろ

318:名無シネマさん
10/06/22 00:59:05 eezMZ6zC
>>295
だな

319:名無シネマさん
10/06/22 01:49:07 hQ4umApJ
まあ普通にテレビ見るのに画素数やビットレート気にしてる人はあまりいないだろう。

320:名無シネマさん
10/06/22 01:55:42 nkbvo1iO
>>319
>普通にテレビ見る
ようにしか映画を見ない人は、もともと映画ソフトなんか買わないだろう。

321:名無シネマさん
10/06/22 08:50:22 UobN2Q1K
>>320
ではどんな人が映画ソフトを買っているんだい?

322:名無シネマさん
10/06/22 08:56:41 nkbvo1iO
買う事に意味があると思う奴だろw
“ながら”でテレビ見るように映画を見る奴がワザワザ金出して買うか?

323:名無シネマさん
10/06/22 09:01:47 UobN2Q1K
買うんじゃね。

324:名無シネマさん
10/06/22 09:03:29 nkbvo1iO
買うってコトは買う事に意味を見い出してるんだろ?

325:名無シネマさん
10/06/22 09:11:08 UobN2Q1K
>>324
論破が目的の糞人間だった。質問を間違えたわ。

Xではどんな人が映画ソフトを買っているんだい?
○ではどんな態度でテレビを見る人が映画ソフトを買っているんだい?

326:名無シネマさん
10/06/22 09:17:41 eezMZ6zC
例えば年単位で何本買ったら「映画ソフトを買う人」としてカウントされるんだろう
半年に1本くらい、余程気に入ったソフトを買う人もカウントしていいなら、
そういう人は画素数やらビットレートに重きを置くとは到底思えないし
そうなれば「そもそもBDソフトの普及とは何ぞや?」て話になる

327:名無シネマさん
10/06/22 09:27:45 nkbvo1iO
>>325
単純な話しじゃん。3000円某の金を払ってソフトを買う人間が、
画質を含めたコンテンツの善し悪しに全く無頓着なのか?という話し。

328:名無シネマさん
10/06/22 09:54:06 UobN2Q1K
>>327
論点ずらすなよww

あなたは「普通にテレビを見るように映画を見る人」が映像ソフトを買わないっていうこと
が主張だろ。それを証明してよ。

329:名無シネマさん
10/06/22 10:28:54 nkbvo1iO
じゃあその「普通にテレビを見る」の意味から定義しなよw
それになんでオレが「証明」しなきゃいけないんだよ?
出来るわけのないものを「証明」しろとはw

330:名無シネマさん
10/06/22 12:10:48 UobN2Q1K
おいおいそもそも「普通にテレビを見る」を引用しているのはあんただろwww

適当な事を言って申し訳ありませんでしたって早く謝ったほうがいいと思うぜ

331:名無シネマさん
10/06/22 12:27:04 vzKXWRF6
>>327
BD厨みたいに画質に対する閾値が高くないの

ちゅーか、闇雲に高いとそこばかかり気にして不幸せだけどなw

332:名無シネマさん
10/06/22 12:42:34 nkbvo1iO
>>330
何だよ、横から口出してきたのかよ。

333:名無シネマさん
10/06/22 12:44:56 nkbvo1iO
しかし、証明しろとか謝れとか…w

334:名無シネマさん
10/06/22 14:45:12 UobN2Q1K
まっ映画ソフトをブルーレイで買う人間って十数万人ってところだからな
全人口の0.1% ニッチビジネスの代表と言われてきたアニオタの半分以下の規模。
確かに普通のものさしで語るもんじゃないわな。

335:名無シネマさん
10/06/22 15:55:36 rItoCGgZ
若造は論破って言葉好きだな。

336:名無シネマさん
10/06/22 16:35:13 UfJqo/xo
>>317
それどころか>>316は去年1年の売上金額だ、BD257億円:DVD2480億円
1ヶ月で2700万枚も映像ソフトが売れるなら、苦労しない

5月の売上は、BD46.1億円(前年同月比326.1%):DVD157.1億円(114.6%)
BDの占有率19.9%、去年の今頃は1割超えだったがソフト市場の2割が
もうBDに
URLリンク(biz-m.oricon.co.jp)

337:名無シネマさん
10/06/22 16:41:42 UfJqo/xo
>>318
>まあ普通にテレビ見るのに画素数やビットレート気にしてる人はあまりいないだろう。
ビットレートはともかく、画素数や音声のチャンネル数は
確実に注目されてる

SD放送やアプコン放送は既に視聴者が避ける状態だもの
テレビにしてもだたのHDTVではなく、1080なフルHDが持て囃されてる

事実1080のテレビの綺麗さは、22"でも解る

338:名無シネマさん
10/06/22 17:23:00 kO6zBFHK
江頭「盲目の人にBDとDVD映像の違いをどう伝えれば良いのか…」

339:名無シネマさん
10/06/22 17:32:13 rLKx65ZV
だからさ、私は前々から言ってるの。地デジTVは買った方がいいですよって。

それでNHK-hiでも(有料だが)wowowでも、ハイビジョンで見ればよろしい。
その上で、ハイビジョンを録画したいのならBDレコーダーでも買えばいい。
いや、BDソフトを今すぐ見たいというならば、買えばいい。

ただ、「何故あなたは映画館で見なかったんですか?」という疑問は発生するわな。まあ、人好き好きだから、勝手ですけど・・。

私は3Dが落ち着いた頃にBDを考えますよ。まあその頃にはブルーレイという名称かどうか定かではないですけどね。
売る人は、まあ、10年ぐらいどっしり構えて売りなさいよ。10年後にはハイビジョン録画再生機材は普及してると思うよ。

ソフト屋が、「忘れたい」「気にしないようにしてる」重要なことに、「BDソフトはBDハードが無いと見れません」ということがありますからね。
つまりハードが先行だということだ。分かってますか? そして「画質が良い」というBDの利点は「ソフト」だからね。商売的には。
その画質が良いという利点は、ブルーレイ買うまでも無い、すでにTVで見れてるじゃないの?

上記を百回原稿用紙に書きなさい。少しは分かるだろう。

340:名無シネマさん
10/06/22 17:40:41 rLKx65ZV
いまさらさ、
BDの画質の綺麗さ云々、言ってるのは、ハッキリ言って古いんだわ。
腐りかけた野菜、「おいしいですよ奥さん」って売ってるようなもん。

大方のハイビジョンの映画の方が、スタンダードの画質より良いの。
これ決定! 中には「なんちゃってBD」のようなギリギリ詐欺みたいな商品もあると聞きますが、まあそれは例外。

BDの方がDVDより画質がいいの。それ決定!
それで、それが何? って話なんだよ。

売り手は「いや奥さん、もちろん画質がいいのは当たり前、実はこんないいことがあるんですよ」と
言わなきゃいけないの。

何があるんだよ?

341:名無シネマさん
10/06/22 17:50:12 eWiu/Ld8
言ってる事が以前と違う漁法

342:名無シネマさん
10/06/22 18:35:33 nkbvo1iO
>>339
>「何故あなたは映画館で見なかったんですか?」
それはそっくりアンタに返すよw

343:名無シネマさん
10/06/22 18:45:21 N3azSv5T
>>340
DVDで十分!とか
BDは売れない!とか言わないのねさすがに

344:名無シネマさん
10/06/22 19:48:11 WDkGvZze
>>337
どこの誰にどの程度注目されているんですか?
ソースを提示してくださいね。

345:名無シネマさん
10/06/22 19:57:38 6N5rBJ0x
DVDで十分

346:名無シネマさん
10/06/22 21:21:05 Me7YAtPE
>>344
ソース云々なんていわなくても、電気店の店頭やネットの比較サイトで
デジタルテレビでフルHDとそうでないHD、SDの製品数を見ればすぐ判る罠

それにこの板で、アナログ放送スレとデジタルのスレで勢いを比べるとか

347:名無シネマさん
10/06/22 21:37:45 WDkGvZze
>>346
画素数や音声のチャンネル数への注目が店頭でわかるんですか?

348:名無シネマさん
10/06/22 21:44:40 rLKx65ZV
>DVDで十分!とか
>BDは売れない!とか言わないのねさすがに

言わない。最初っから言って無い、私は。

私の目的は始めの十カ月ぐらいは、BDハードソフトの調査と検証。
この半年は、罵倒だよ。

良い技術を売ろうとしていない馬鹿さ加減を罵倒しているんだ。

今のBDはハードは迷走しながら、結局ハイビジョン録画機は普及するよ。
それは、今のBDとは違うものとも言えるし進化したものとも言える。
いずれにせよ10年後にはDVDに代わって何かしらのハードは普及する。

349:名無シネマさん
10/06/22 21:46:53 rLKx65ZV
BDソフトはBDハードでしか再生できないからね。
ハードが迷走してるこの10年間の間に、「この映画を必ず所有しなければならない!」
と考える人は、BDソフト買えばいいんじゃないの?

350:名無シネマさん
10/06/22 21:51:54 N3azSv5T
>>349
DVDも再生できますよ
あなたみたいな100円バカにも救いの手を差し伸べてくれるよ

351:名無シネマさん
10/06/22 21:57:00 rLKx65ZV
>DVDも再生できますよ

だからさ、その機材、私もう持ってるよ。

352:名無シネマさん
10/06/22 22:01:43 rLKx65ZV
何故足りてる機材を捨てて、金がかかる機材を買わなくてはならない。

明確に回答せよ。

それができない商売は、破綻してるんだよ。

どの段階で破綻してるか?多分企画段階だね。

私は当初から、技術は責めてないし責めないよ。

353:名無シネマさん
10/06/23 01:03:28 jCe9TLKq
>>348
> 言わない。最初っから言って無い、私は。

過去の書き込みを持ち出されても文句はねーな、躁鬱。

354:名無シネマさん
10/06/23 01:14:11 2YepI8x5
>>353
馴れ馴れしく勝手にコテハン付けて呼ぶ人って

355:名無シネマさん
10/06/23 01:19:03 jCe9TLKq
>>354
蔑称だから。

356:名無シネマさん
10/06/23 01:32:36 2YepI8x5
よく特定できるね。才能だねぇ

357:名無シネマさん
10/06/23 04:36:42 OvGbtB3v
業界と戦ってる長文のアホと言えばバカでも区別つくだろ

358:名無シネマさん
10/06/23 06:26:58 ElFCC8dS
>>353
躁鬱がソフトを買うのはそれを見る為じゃないからな。
思い出にとっておきたいだけだから。何でも良いんじゃね?

359:名無シネマさん
10/06/23 06:28:15 ElFCC8dS
ああ、あとチンコマンコが無修整で映ってる奴。

360:名無シネマさん
10/06/23 16:22:59 uVoKP8Ut
>>351
ところがDVDプレーヤーって、平面テレビに映すとBDプレーヤー(正確にはレコーダ)で
見るDVDソフトに比べ映りがものすごく悪いんだよね、違いに驚いたよ

DVDプレーヤーはきちんとD端子で繋いだのに、デジタルテレビに買い換えて以来ボケボケ
HDMI端子で繋ぐBDレコにしたら、何とか見られるレベルで映るようになった
といっても、BDソフトをBDレコで見るのとは比べ物にならないが・・・

361:名無シネマさん
10/06/23 18:40:26 1lENip+T
何?>>360は私に言ってるの?
私は、3Dが落ち着いたころに検討するって言ってるでしょ?
今TV以外のハード買ったら損するって、私は結論出してるんだから。

その上で、おかしな商売してるんじゃないよ!この馬鹿がっ! と怒っているのだよ。

BDは映画を見る人の心情を組んだ売り方をしてないんだよね。
今のBDハードソフトの売り方は、ゲーム機の売り方に似てるよ。

映画作品は飽きたら終わりのゲームじゃないんだ。
そこらへん履き違えてるの。だから私は「BDは映画を愚弄してる」と言う訳。

362:名無シネマさん
10/06/23 18:41:26 eoL30ZXo
ふーん、BDってそんなにすごいのに、全く売れないんだ
何が悪いのかな

363:名無シネマさん
10/06/23 19:20:07 muUC7CC1
↑>BDってそんなにすごいのに、全く売れないんだ byアンチ

現実
⇒売れ行きがますます減少しているのはDVDソフト
 全く売れないのはワンセグ画質のSDカード
 まだまだニッチなのが有料配信

BDソフトの売上はDVDの減少分以上に増大し、映画業界の救世主的存在

364:名無シネマさん
10/06/23 19:30:19 ElFCC8dS
>>361
今だって3D対応のレコもプレーヤーも売ってるじゃん? TVは3D対応機がどんどん値下がりしてるし、
まだ、シャープも三菱も東芝も出てないから、どうしても今買い替えなきゃいけないって理由がない限り、今買うのは損じゃね?
パナソニックの初期型は2D-3D変換のギミック搭載してないしな。必要かどうかは知らんケド。

365:名無シネマさん
10/06/23 19:34:14 ElFCC8dS
ああ、でもシネフィル気取りの頭でっかち共が意外に2D-3D変換機能に期待してるんだよなw
小津安を3Dで見てみたいんだってさw

366:名無シネマさん
10/06/23 20:55:25 1lENip+T
BDの売り方ってさ、夢が無いのよ。
夢が無いどころか、脅迫されてるような感じなんだわ、これマジに。
「買わない」と言うと、必ず「ケッ!貧乏人がァ!」って言われる訳でしょ?
これってさ、ヤクザのやり口だよね。日本の大企業がやることじゃないと私は思います。

その点、3Dは違うよ。
>小津安を3Dで見てみたいんだってさw
大いに結構じゃないの? それが専用ハードソフトでなけりゃ見られないなら財布に見合えば買うよ。
だって、それでなければ、”味わえない世界”なんでしょ?

だから、前にも言ったけど「七人の侍」を上下カットせずにワイドでBD化したなら、そりゃ見てみたいわ。
見たことも無い映像なんだから。そういう努力をBDはしましたか?っていうの。まっ・た・く・してないだろ?

367:名無シネマさん
10/06/23 21:23:31 cf40X7OP
>>366
>「買わない」と言うと、必ず「ケッ!貧乏人がァ!」って言われる訳でしょ?
>これってさ、ヤクザのやり口だよね。日本の大企業がやることじゃないと
>私は思います。

いいえ、そうやって普及させたのはDVDですよ、躁鬱さん。
せっかく揃えたLDやVideoCD、ビデオカセットを買い換えさせた。
まさにヤクザと言うかマフィアと言うか、そういうやり方そのもので
消費者の立場なんて全く考えない。

リージョンを細かく分け、日本に関しては不当に高いソフト価格と
異様に遅い劇場公開を成立させたのもDVDの売り方。

その点BDはリージョンも少ないしDVDソフトもより綺麗に見られる、
良い事ずくめです。

368:名無シネマさん
10/06/23 21:38:15 ElFCC8dS
>>366
>「七人の侍」
ってスタンダード撮影じゃないの?

369:名無シネマさん
10/06/23 21:42:01 1lENip+T
>せっかく揃えたLDやVideoCD、ビデオカセット

私その中で持ってたのは、「スリラー」だけだわ。
今、よーーく考えて見たけど、映画は無いわ。
仕事がらみでミュージックビデオ数本買っただけだわ。

370:名無シネマさん
10/06/23 21:46:38 1lENip+T
>>「七人の侍」 ってスタンダード撮影じゃないの?

だから、左右の空いているところを、オリジナルCGで埋めるんだよ。
「そんな馬鹿な!」と映画ファンなら思うだろうけど、見たいだろ?
BDでしか見られないとなれば、BD買うだろ?

そこまで気張って商売しろやって話だよ。

BDはDVDを潰すことで商売しようとしてるんだ。消費者は騙されてはならない!


371:名無シネマさん
10/06/23 23:01:24 PtsbCBmk
iPhone4の3.5インチモニターの解像度は960×640。動画撮影はそれを上回る720p。
さらに世の中には1080pの動画が撮れる携帯だってある。

つまり今の時代、DVDの画質は携帯にさえも不足なスペックなわけ。
流石にそこまで陳腐化すると潰されても仕方ないだろ。

372:名無シネマさん
10/06/24 00:36:02 Rg45L5hK
>>367
>「買わない」と言うと、必ず「ケッ!貧乏人がァ!」って言われる訳でしょ?
いや、単に買わないだけの人には別に言わないよ。それはそれで一つの価値観だし。

言いたくなるのは、買いもしないのに愚痴だけぐだぐだぐだぐだと語る人に対してだな。
誰とは言わないけどね~。

373:名無シネマさん
10/06/24 01:29:53 XYZn88DB
>>370
>左右の空いているところ
そりゃ空いてるんじゃねーよw

374:名無シネマさん
10/06/24 02:20:20 QDfhcuBS
>>367
DVDはセルの価格を一気に手ごろにして庶民化させた功労者だろ

375:名無シネマさん
10/06/24 02:22:52 QDfhcuBS
>>371
1080pの解像度があっても、撮影素子がクソならクソ

376:名無シネマさん
10/06/24 08:26:40 OZPq/jE6
BD所有者で画質にこだわらない人は実に半数!!

377:名無シネマさん
10/06/24 09:11:01 afDmEGLQ
BDレコでダメなアクオスが量販店で一番売れている
画質とか考えていない象徴だね

378:名無シネマさん
10/06/24 09:15:27 XYZn88DB
BDと同時発売の新作DVDが実売3000円でガンガン売れてるからな。
消費者は画質なんかにこだわってない証拠だわ。

379:名無シネマさん
10/06/24 11:09:14 9ozrOhJg
一般の人は画質考えてないから「BDでも良い」のだよ。殊更に「DVDで十分BD不要!!!」と喚くのは
オタだけ。

380:名無シネマさん
10/06/24 11:25:54 B1Z2E5Lh
>>379
画質と言うか用途に合った再生環境なども踏まえるとDVDの方がいいだろ

381:名無シネマさん
10/06/24 11:27:41 b8If7Lxq
BDって夢がないというより、魅力が全くない
同じ映画を見て、DVDの方が劣るということはないと思うよ

382:名無シネマさん
10/06/24 11:29:20 XYZn88DB
「パッケージソフトを買って映画を見る」って用途で?

383:名無シネマさん
10/06/24 11:32:23 XYZn88DB
>>381
だから未だに新作DVDが3000円でも、皆迷わずDVD買ってるんだよな。
BDにはプラス600円も出す価値なんか無いってコトだよなw

384:名無シネマさん
10/06/24 11:44:51 b8If7Lxq
>>382
そう
BDの利点って新作の映像しかとりえのない映画限定だろ
そういうのに全く興味ないから

385:名無シネマさん
10/06/24 12:37:20 XYZn88DB
自宅にBD見る環境あるんだろ? 何でも良いから同タイトルのDVDと見比べてみなよ。
それでも3000円で新作DVDを買うほうがマシだと思うならそれで良いんじゃね?

386:名無シネマさん
10/06/24 12:46:32 tPiwkb/E
アマゾンの商品ページなんだけど、

>アバター [初回生産限定] [DVD]
>└85%のカスタマーがこの商品購入
>アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray]
>└11%のカスタマーがこの商品購入

これってどういう意味?
単純に、アバターのタイトル内における売上の内訳と考えていいのか?

387:名無シネマさん
10/06/24 13:17:17 XYZn88DB
そりゃ、そのDVDのページを見た後にどっちを買ったかの比率だろ。

388:名無シネマさん
10/06/24 13:33:32 tPiwkb/E
>>387
そういう事だな、㌧

389:名無シネマさん
10/06/24 16:51:31 7dR1FeLt
因みに同じアマゾンの「アバター ブルーレイ&DVDセット」のページだと
アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray] が85パーセント
アバター [初回生産限定] [DVD]が5パーセント

BDのページを見て、やっぱDVDでいいやと思う人間より、
DVDのページを見て、やっぱBD付きにしとこと思う人間の方が
倍以上の比率で居るってことだな。

390:名無シネマさん
10/06/24 20:29:47 dnPBcZNG
>>374
>DVDはセルの価格を一気に手ごろにして庶民化させた功労者だろ
また捏造ですか?

セルの価格を下げ、セルビデオというマーケットを成立させたのはLDですよ。
LDの廉価盤が3千円台なのに対し、DVDは発売当初より高価格でしたし。

VCに関してもβで転写式高速ダビングが可能になって、5千円未満で発売され
その後VHSに関しても高速ダビングが可能になり(と言ってもβの半分)
廉価なVCが発売になってます。

アンチは相変わらず嘘ばかりですね。

391:名無シネマさん
10/06/24 21:33:12 pkb+PQzY
>>390
LDって完全に消えてしまったけどな

392:名無シネマさん
10/06/24 21:36:27 89xZkS64
>>385
マシとかそういうことじゃなくって
ととにかく画質なんてどーでもいいって人がBDユーザーの半数!!

393:名無シネマさん
10/06/24 21:40:37 89xZkS64
>>390
>DVDはセルの価格を一気に手ごろにして庶民化させた功労者

を嘘とか捏造と言い切るとあんたは本当の嘘つきになる。

394:名無シネマさん
10/06/24 23:37:42 7dR1FeLt
単にDVD(特に旧作)が全然売れなくなって、価格が下がっただけ。
バブルがはじける局面では必ずサバイバル競争で、採算を度外視した価格競争が起こる。

それを庶民化させた功労者とは片腹痛い。
適正利益の確保を困難にして市場を壊した元凶ではあるけどな。

ここ数年中堅どころの作品ですらなかなか映画館で掛からない状況になって来たのも、
買い付けてもディスクとのセットでペイできないという事情が影響してる。

395:名無シネマさん
10/06/24 23:43:25 tPiwkb/E
>>394
いやいや、DVDがPS2普及との相乗効果で、セル市場
拡大に寄与した事実から目を背けては絶対に駄目だろ

396:名無シネマさん
10/06/24 23:49:49 XYZn88DB
>>392
BD(レコ?)ユーザー=セルソフト購入者なのか?
DVDレコ持っててもセルDVD買わない人間なんかザラじゃねーの?

397:名無シネマさん
10/06/24 23:52:00 7dR1FeLt
いったん急拡大してあっという間に落ち込んで元に戻るより、
ずっと横ばいの方が1億倍マシなんだよ。それが経済。

398:名無シネマさん
10/06/25 00:04:15 raNbhVud
>>384
>BDの利点って新作の映像しかとりえのない映画限定だろ
まあ、こんな頓珍漢な事を平然と書き散らすあたりがなw

399:名無シネマさん
10/06/25 00:34:37 tv/I3V6N
>>395
だから、セル市場を成立させてビデオソフトでも廉価盤という存在を
確立させたのはLDだぞ。

事実はきちんと事実として受け入れないと。

400:名無シネマさん
10/06/25 00:48:02 y+RRPDJ2
>>377
アクオスBDレコがダメってw
ダブルエンコードやマルチタスクでむしろ好評な機種だ

群を抜いてダメなのは東芝のバルディア、低画質で低機能な割に安くもない


>>391
LDの生産終了は今年の話なのに、消えたって?
単に引き篭っていて外にでてないからだろw

401:名無シネマさん
10/06/25 02:42:08 DIqjwRJc
まあ一般人にもセルと言う概念の起爆剤となったのはやはりマトリックのセルDVDからだろうね。


402:名無シネマさん
10/06/25 05:03:28 XY//21Jz
売上枚数 平均価格
1985  1634万枚  6824円  
1990  5351万枚  5361円  <<LD絶頂期
1995  5347万枚 4464円  <<LD絶滅危惧
2000  6495万枚  4124円  <<PS2パンデミック
2005 11467万枚  3234円   <<洋画DVD失速
2009 8783万枚  3118円


403:名無シネマさん
10/06/25 19:11:22 y+RRPDJ2
>>401
セルビデオが世間一般に広く認知されたのは、
ワーナーがLDで低価格戦略"ブロックバスター"を始めた時からだけどな

404:名無シネマさん
10/06/25 19:18:48 qmp3weue
BDはアニメ御用達メディア

URLリンク(biz-m-cdn.oricon.co.jp)

すごいシェアだなwww

405:名無シネマさん
10/06/25 21:00:06 ZcMMbPvD
洋画ファン御用達メディアでもある

406:名無シネマさん
10/06/25 21:35:16 tv/I3V6N
>>404
またまたアンチお得意の恣意的な引用と、意図的な錯誤ですよ…

元の記事全文はこちら
 URLリンク(biz-m.oricon.co.jp)

BD歴代売上枚数TOP3 …すべて映画
 1位 ヱヴァンゲリヲン劇場版 2.22
 2位 THIS IS IT
 3位 アバター

5月のBD枚数シェア …実に81.2%が映画!
 邦画1.3%、洋画21.9%、アニメーション映画58.0%

アンチが主流と主張するテレビアニメは13.4%、オリジナルアニメは1.4%

407:名無シネマさん
10/06/25 22:09:55 Vl9MnMpy
映画なんかDVDで十分だからな。飯食いながらとかネットやりながら見るだけだし。
画質なんかどうでも良いわなw 新作が3000円台で買えるっつーもの良いね。

408:名無シネマさん
10/06/25 22:33:04 5m2FXwrn
>>407
実際、どれだけのユーザーが数百円の価格差に
おけるクオリティの差を必要とするかだよな
既にBDに心酔してるようなコアユーザーなら観賞に値しないと感じるDVDでも、
それ以外のユーザーはBDよりも安くて"普通に観られる"と捉えてる現実もあるワケで

409:名無シネマさん
10/06/25 22:40:27 ZcMMbPvD
お前の主観だろ
データで比較してみなさい

410:名無シネマさん
10/06/25 22:41:06 tv/I3V6N
4週連続1位のヱヴァ:破に田村ゆかりが続く - 「週間BD TOP20」
 URLリンク(www.phileweb.com)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」が
4週連続のトップ。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)」も
前回からの3位をキープしており、ヱヴァ新劇場版の勢いはまだまだ止まりそうにない。
そのヱヴァ2作品に割って入ったのは、人気声優である田村ゆかりのライブ作品。
全国ツアーの中から横浜アリーナ公演の模様をディスク2枚組にすべて収録して
いるほか、オフショットやメイキング映像も収められている。

今週 先週 タイトル 2010年6月7日~2010年6月13日 調査分
1 1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.*
2 - 田村ゆかり LOVE LIVE *Princess a la mode*
3 3 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)*
4 4 アバター ブルーレイ&DVDセット
5 - にゃんこい! 6
6 8 アイアンマン*
7 2 プライベート・ライアン スペシャル・コレクターズ・エディション*
8 - SUPERNATURAL / スーパーナチュラル 〈ファースト・シーズン〉コンプリート・ボックス
9 - ゼロの焦点(特典DVD付2枚組)*
10 10 BBC EARTH グレート・ネイチャー ブルーレイ・シングル
 BDは10位までで映画が5本(洋3邦2)、DVDは2本(洋1邦1)
11 11 かいじゅうたちのいるところ Blu-ray&DVDセット*
2 9 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1
13 6 テイルズ オブ ヴェスペリア ~ The First Strike ~*
14 19 マイケル・ジャクソン THIS IS IT(特製ブックレット付き)*
15 18 アイアンマン (2枚組)*
16 15 ムーンウォーカー 通常版 (ブックレット付)*
17 23 カールじいさんの空飛ぶ家/ブルーレイ(本編DVD付)*
18 26 ターミネーター4 スペシャル・エディション*
19 14 のだめカンタービレ 最終楽章 前編*
20 16 パブリック・エネミーズ*
 20位までで映画が14本(洋10邦4)、DVDは5本(洋2邦3)、DVDはBDと違い映画が全く売れ筋ではありません。

411:名無シネマさん
10/06/25 22:47:50 Qckbpo6r
>>409
確かに>>407は完全な主観だな

BDでも新作が2,500円~ですし、輸入盤BDなら国内公開前に千円台で
手に入る

そしてBDはDVDと違い、ホームシアターや大画面テレビからパソコンや車の中、
更にはデジタルコピーでケータイやゲーム機でも楽しめるし、
ダウンロードしたタイトルを焼いて保存することも可能
(DVDでもダウンロードがあったが、違法配信と差別化できず終了)

412:名無シネマさん
10/06/26 01:30:12 xxFGjnAZ
>ホームシアターや大画面テレビから
これ移行の文章はBDである必要性が全く無い。と言うよりDVDの方が遥かに活用されている

413:名無シネマさん
10/06/26 03:01:24 XpUwaAIx
↑いやいや、SDの小さいテレビならDVDで足りても、
フルHDのテレビやモニターではDVDじゃ全く足りない罠

ノーパソの液晶でもDVDの粗さは隠せないもの

414:名無シネマさん
10/06/26 06:35:47 4J9LjnJ6
102 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 10:37:18 ID:raNbhVud
映画なんかDVDで十分だからな。飯食いながらとかネットやりながら見るだけだし。
画質なんかどうでも良いわなw 新作が3000円で買えるっつーもの良いね。


415:名無シネマさん
10/06/26 07:30:42 cJ4uLeVT
映画なんて「ながら」でTV見るみたいに見る奴がほとんどだろ。
わざわざ時間を取って映画だけを集中して見るとか普通の人はしない。
そんな不磨潰しな見方しかしないなら3000円で新作DVD買って見るで十分。

416:名無シネマさん
10/06/26 07:31:42 cJ4uLeVT
暇つぶし、だw

417:名無シネマさん
10/06/26 08:52:33 dpczmYqe
>>412
>と言うよりDVDの方が遥かに活用されている
いや、DVDではHD映像の録画もできないし(BD規格でする方法があるが)
デジタル放送の録画では、等速で劣化再エンコードなうえに、
後付けの互換性のない規格に対応したハードと生ディスクが必要

今年に入っても普通に±R再生対応、デジタル放送非対応のハードが
発表されてる

一方PCでは今年に入りWin7のおかげでBD搭載機が急増、
3D機では必須と言っていい状態
家電では配信の録画やスカパー!のHD録画に対応したレコを
各社が発売
DVDでは失敗に終わった内蔵テレビも、BDでは次々と参入

DVDは活用されなかったのにBDは活用されてる

418:名無シネマさん
10/06/26 08:54:55 AGXbYYxC
>>417
根拠なし。妄想レベル

419:名無シネマさん
10/06/26 09:04:26 qyJg7Yik
>>407
>新作が3000円台で買えるっつーもの良いね。
BDなら国内未公開作の輸入盤が千円台で買えるけど?
DVDで$40は先進国でもはっきり言ってぼったくり

それに、テレビアニメやドラマより高画質で凝った画作りをしてるのが
映画だもの、DVDなんて…

そのドラマやアニメも今やHD制作が当たり前だから、
録画より汚く、配信より遅いDVDは買うどころか
借りるニーズすら減退中

420:名無シネマさん
10/06/26 09:07:46 AGXbYYxC
>>419
>BDなら国内未公開作の輸入盤が千円台
具体的なタイトルかもしくはタイトル数

>テレビアニメやドラマより高画質で凝った画作り
まったくの主観。

>借りるニーズすら減退中
ソースは?

421:名無シネマさん
10/06/26 09:09:47 qyJg7Yik
>>412
>と言うよりDVDの方が遥かに活用されている
確かに違法コピーや違法レンタル、海賊盤では大いに活用されてる罠

そんなのは映画を愚弄どころか寄生するダニだが

422:名無シネマさん
10/06/26 09:16:23 qyJg7Yik
>>420
>具体的なタイトルかもしくはタイトル数
尼を.comで検索するだけで分かる話

>まったくの主観。
いやいや、テレビ畑の人間ですら映画を撮る場合は
予算とマンパワーを注いでる
視聴が無料のテレビ(某国営放送は有料)と
鑑賞料を払う必要のある映画は明らかに違う

>ソースは?
JVAもCDVJもレンタル市場の規模は2年連続で縮んでる

423:名無シネマさん
10/06/26 09:20:40 cJ4uLeVT
要は映画“なんか”寝ころんでタバコ吸いながら鼻くそほじりつつ見るモンじゃん。
そんな用途なんだから3000円で買った新作DVDで十分なんだよ。
600円も高いBDを正座して見る奴なんてこの映画板にもいないってコトだろw

424:名無シネマさん
10/06/26 09:24:24 qyJg7Yik
>>418
>根拠なし。妄想レベル
全部事実だろ
根拠がないというなら、まず違うという根拠を示せ

425:名無シネマさん
10/06/26 09:30:09 qyJg7Yik
>>423
その新作も輸入盤が普通に見られるBDの方が安い

国内盤もマイナー新作では映画のDVDは売れないから
売れるBDのおまけとしてDVDが添付される状態だ

426:名無シネマさん
10/06/26 09:42:41 9StRPF1K
>>423
なぜレンタルで済ませないのかと。

427:名無シネマさん
10/06/26 09:46:13 wk9o9Css
輸入代行業者懲りないね。
意気込んで開業したのはいいが、
よっぽど注文が来ないのね。

428:名無シネマさん
10/06/26 10:12:37 AGXbYYxC
>>424
誰が違うなんて言ってる、すべて主観、印象だから根拠や数字で
説明しろっていってんの?

429:名無シネマさん
10/06/26 10:15:41 AGXbYYxC
>>422
>JVAもCDVJもレンタル市場の規模は2年連続で縮んでる

その市場規模を示してよ。当然総回転数は抑えてそういう主張をしているんだろうね。
そうじゃなければ妄想

っていうか嘘だな

430:名無シネマさん
10/06/26 12:01:23 wk9o9Css
私、横から入りますが・・、

>主観、印象だから根拠や数字

商売には「主観や印象」が大事だよ。「根拠や数字」は結果でしょ?

「根拠や数字」は「主観や印象」の結果ですよ。

気が向いたら、BDについて、全てを述べてあげるよ。

431:名無シネマさん
10/06/26 12:07:38 AGXbYYxC
>>430
詭弁や屁理屈は求めていない。失せろ。

432:名無シネマさん
10/06/26 12:08:16 wk9o9Css
・私のBDについての「主観」。
「何か素晴らしいモノが出来るのね?」→「何?画質が良いだけ?何だそりゃ?!

・私のBDについての「印象」
「消費者を馬鹿にしてる。映画を愚弄してる。映画文化を分かっていない」

・私のBDについての意見の「根拠」
「作っている奴が馬鹿。特にトップに重い責任がある」

・私のBDについての「数字」
「ハードの売り上げゼロ。ソフトの売り上げゼロ。他の人はその人の勝手。私には関係ない」

もし、私に関係するのであれば、それは恐喝。

433:名無シネマさん
10/06/26 12:11:51 wk9o9Css
ゆすり・たかり、と、言ってもいいな。

434:名無シネマさん
10/06/26 12:22:49 4J9LjnJ6
闘病タイム

435:名無シネマさん
10/06/26 16:42:48 F9Y57RBB
>>429
DVDはセルもレンタルも市場が縮んでいるのに、
店にもいかないひきこもりは認められないんだろうな

436:名無シネマさん
10/06/26 17:26:50 FjJIPMWf
シベールの日曜日のDVDが届いたけど これは何時になったらBDになるのかね?

437:名無シネマさん
10/06/26 17:57:08 dhSCj26K
とりあえずBDレンタル普及しないとどうしようもないな

438:名無シネマさん
10/06/26 18:19:21 F9Y57RBB
>>437
BDレンタルの実施率は約7割、中型店以上に限ると9割近く
DVDではソフトメーカーが真っ先に許諾に踏み切ったのに、
レンタル店の反応が悪くて、ハードメーカーが導入の資金援助をしても
なかなか導入されなかったのと比べると速いペース

まあRSSで大手は在庫を揃えやすいというのがあるが

439:名無シネマさん
10/06/26 18:25:28 6Mqm/WPm
>>438
嘘はいかん

440:名無シネマさん
10/06/26 18:29:29 F9Y57RBB
>>439
さすがゲハから来た痴韓だけのことはあるなぁ

映画板は、とにかくソースもなく否定だけしておけば済むところじゃないぞ
否定するならソースを出そうな

441:名無シネマさん
10/06/26 18:34:28 6Mqm/WPm
>レンタル店の反応が悪く
ソースをしめせ

>ハードメーカーが導入の資金援助
店舗数は? 金額は?

速いペース
何が速いペースなの
導入店舗数? 導入枚数? 導入タイトル数? レンタル数?

442:名無シネマさん
10/06/26 19:16:05 6Mqm/WPm
>RSSで大手は在庫を揃えやすい
これもソースほ出してね。大手ってたぶんGEOとツタヤだと思うけど
導入の条件とか知ってるの? どっかにソースある?

443:名無シネマさん
10/06/26 19:33:09 wk9o9Css
私がソースでいいならいくらでも言いますよ。

まず、BDソフトは私の知ってるレンタル店では全店入れてますね。

それがさ、笑っちゃうのは、50タイトル150本ぐらいBDソフト並べてるんだけどさ、
多分、気象の関係だろうね。1本か2本しか借りられてない光景がしょっちゅうあるんだわ。
ゼロってことは無いね。あったのかもしれないけど、私は見てない。

そりゃそうだろうと思うよ。だってさ借りるの新作がメインだろ?
BDソフトの新作って月に何本あるのよ。製品があってレンタルに出せる作品って、月3本かそこらでしょ?
立ち食いそばじゃ無いんだからさ、同じ人が同じメニューを購入することはほぼ有り得ないんだから。

これで商売になるまでどのくらいかかるのよ? 私だったら辞めてるね。

444:名無シネマさん
10/06/26 19:35:55 wk9o9Css
「THIS IS IT」を今WOWOWで見てるけど、30分たったから途中評価だけど、
これさ、映画じゃ無いじゃん。ドキュメント映画でも無いわ。
プライベートビデオを何とか見られるようにした映像じゃん。

2ちゃんやりながらで十分だわ。

445:名無シネマさん
10/06/26 19:41:04 yj3dOxLI
自分のビデオ売れなかったからってひがむなよ

446:名無シネマさん
10/06/26 19:43:06 wk9o9Css
そうね。私が撮ったMJの3/4ビデオと同レベルだわ。
まだ「コンニチハ」とか言ってただけ価値あるわ。

447:名無シネマさん
10/06/26 19:50:16 wk9o9Css
私さ、「THIS IS IT」ってさ、
てっきり、本ちゃん(本番と同じ)リハーサルを記録したモノだと思ってたよ。
だったら、そりゃさ、ハイビジョン映像の方がよろしいよ。

ところが、何だコレ?
プライベート映像だから当然、カメラの質が違って、SDとHDがゴッチャになってるじゃない。
それが悪いとは言いませんが、DVDでも十分じゃん。
と言うか、今、2ちゃんやりながら、WOWOWで十分だわ。

448:名無シネマさん
10/06/26 19:58:19 wk9o9Css
しっかし、この映像、映画館で見たら寝るんじゃないか?

449:名無シネマさん
10/06/26 20:55:42 cJ4uLeVT
どんな世界にも信者はいるんだよ。

450:名無シネマさん
10/06/26 21:29:06 VkPJIgEN
>>448
スレの主旨と違って申し訳ないが、俺はドキュメント
作品を"映画"として公開する文化がどうも腑に落ちない
やっぱり"映画"とは"劇映画"だろう、と
今も二番煎じみたいなのやってるだろ
なんだかな~
まあ俺の主観の域を出ない話だけどさ

451:名無シネマさん
10/06/26 22:13:09 wk9o9Css
MJのショートフィルム特集が終わったわ。これは見ごたえあったね。
画面が見られないって言うなら、話は別だけど、
ちょっとボケ気味の「ビート・イット」なんて、やっぱり迫力あるよね。画質の問題じゃないんだよ、やっぱりこういうモノは。

私とMJは同い年だってことを思い出したよ。私はオフィシャルで当時のMJを撮ってますから。
「THIS IS IT」みたいな映像でいいなら、私の映像も売れるよ。要はMJ管理者側がオーケーだしゃいいんだろ?
私が当時マイケルが「IT IS OK!」って言ってたよって言えばいいんだよな。

それで、本題は次のスレで言います。

452:名無シネマさん
10/06/26 22:20:43 wk9o9Css
>やっぱり"映画"とは"劇映画"だろう、と

そのとおりです。

それで、話は飛びますが、BDソフトの売り上げ、1位が「エバン下痢音」で、
2位が「ディスイズイット」で、3位が「アバター」ですか?

これってさ、3本とも正当な映画じゃ無いじゃん。1位2位は、”劇場版”と名前を付けたかっただけでしょ?
3位は、3Dが本来の形なんだから、なんかちょっと違うよね。
まあ、3位に関しては”売れたこと”に文句言うつもりは無いけど、
1位は、アニメ様という特殊な事情だよね。
2位は、上にも書いたけど、”騙されてる”んじゃないですか?って感じだよね。

453:名無シネマさん
10/06/27 01:00:56 LeSfaQGK
ブルーレイは実写映画には不向きという:結論が出てるね

454:名無シネマさん
10/06/27 01:53:25 20UAsB8w
でめーGKのくせに…。

455:名無シネマさん
10/06/27 02:11:05 LeSfaQGK
ようするに洋画BDの不人気がBD普及のストッパーってことだな

456:名無シネマさん
10/06/27 02:19:43 20UAsB8w
そりゃそうだろ。新作DVDが3000円で買えるのに
わざわざ600円も余計に金出してBDなんか買わないよw
映画なんか“ながら見”で十分だし。粗筋さえわかりゃ良いんだから。

457:名無シネマさん
10/06/27 06:20:41 sOm2l0CK
>>456
一回スルーされたのでもう一回聞いてやる。
寝転がって「ながら見」であらすじさえ分かればいいなら、なんでレンタルじゃダメなの?
\2600くらいさらに浮くと思うんだが。

458:名無シネマさん
10/06/27 06:31:55 cDULg2/s
>>452
ここ数年売れてるDVDソフトをあげてみなよ
騙されてるのはお前

>>456
君みたいな映画ファンでもなんでもない奴がこのスレに居着く意味がわからない
そもそもBDは3000円以下でも売ってるね

459:名無シネマさん
10/06/27 09:28:53 Ie+hraAm
BDがいくら安くなっても、肝心の見たいと思う映画がでないんだからな
新作の何度も見たいと思わないようなのばっかりじゃ売れるわけがない

460:名無シネマさん
10/06/27 10:27:34 20UAsB8w
そうそう。DVDは一生もののコレクションになる。フォーマット自体50年後になっても陳腐化されないだろ。
BDで出てるタイトルなんかシネコンでかかるようなレベルの低俗大作作品しかないし。
ミニシアター系や未公開作品が多数出てる新作DVDをこそ3000円で買ってコレクションすべきだな。

461:名無シネマさん
10/06/27 11:09:23 sOm2l0CK
50年も経てば、DVD・BDはおろか光記録ディスク全般が絶滅してそうな気がするが…。

462:名無シネマさん
10/06/27 11:45:34 20UAsB8w
人間はモノをコレクションしたがる生物だからな。
なんらかの形でパッケージソフトは残るんじゃね?

463:名無シネマさん
10/06/27 12:23:48 zHi9Kius
エロは結局、処分しないといけないから光ディスクは向いてないな

464:名無シネマさん
10/06/27 12:41:53 7p6Ig2RI
>>459
利権絡んでることが多いよな。
指輪(SEE)なんか売れるってわかってるのにまだ出さないし。

465:名無シネマさん
10/06/27 18:37:35 LeSfaQGK
>>456
今BDになっているような糞ハリウッド大作は、ながら見、早送りがピッタリだね。

466:名無シネマさん
10/06/27 18:56:55 cDULg2/s
酸っぱい葡萄乙

467:名無シネマさん
10/06/27 19:12:25 Od3w+SYN
はやくBDでもなんでもいいからDVD以上の画質のメディア普及してくんねーかな
地デジ以下の糞画質のDVDは簡便だわ
BDを大型TVで至近距離でみると迫力満点だわ、DVDだと・・・

468:名無シネマさん
10/06/27 19:57:36 20UAsB8w
>>465
そうそう。ながら見、早送りで十分だから、新作DVDを3000円で買えば良いんだよね。
DVDだったら一生もののアーカイブになるし。

469:名無シネマさん
10/06/27 20:10:31 sOm2l0CK
で、>>457には答えてくんないのね。都合悪いからスルーしたとみなすぞ。

470:名無シネマさん
10/06/27 20:13:08 20UAsB8w
レンタルが何で出てくんだよ? また馬鹿馬鹿しいレンタル論議が始まるからスルーしてんじゃん。

471:名無シネマさん
10/06/27 20:18:07 Od3w+SYN
DVDでしか出てないソフトだったらいいけど
BDも出てるソフトならBD一択だろ、わざわざDVD買う神経がわからん

472:名無シネマさん
10/06/27 20:29:33 sOm2l0CK
ながら見でストーリーさえ分かればよくて、少しでも出費を抑えたいならレンタルでしょ。
3回ぐらい借りても新作ソフト買うより安いぞ。
で、好きな作品をコレクションとして手元に残したいなら、ちょっとくらい値が張っても
品質の良い物を選ぶでしょ。DVDしか再生環境がないならしゃあないが、DVDかBDか
選択できる状況で、たかが数百円をケチる理由ってなんなのさ。

473:名無シネマさん
10/06/27 20:29:42 20UAsB8w
一枚あたり600円が理由だよ。

474:名無シネマさん
10/06/27 21:05:13 hRduJuks
僅かな金額差に・・とか突っ込んで欲しいってよ。

475:名無シネマさん
10/06/27 21:29:25 Iu0gAkuo
BD厨とアンチのフリしたBD厨の自演ですかw

476:名無シネマさん
10/06/27 21:40:53 ezL86hcT
アンチが「新作DVDが3000円」なんて言うわけないだろW

477:名無シネマさん
10/06/27 21:46:23 WZQ5iEyM
amazon.co.jp ブルーレイのベストセラー

1. 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
2. OVA「とある科学の超電磁砲」(仮)
3. Angel Beats! 7
4. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
5. Angel Beats! 6
6. ワンピースフィルム ストロングワールド Blu-ray 10th Anniversary LIMITED EDITION
7. Angel Beats!2
8. Angel Beats! 1
9. TVアニメ「けいおん!」ライブ 『けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~』
10. Angel Beats! 5
11. 第9地区 Blu-ray&DVDセット
12. 劇場版“文学少女”
13. Angel Beats! 4
14. アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット
15. B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME
16. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)
17. Angel Beats!3
18. とある科学の超電磁砲 第7巻
19. シャーロック・ホームズ Blu-ray&DVDセット
20. OVA BLACK LAGOON Roberta’s Blood Trail Blu-ray001

478:名無シネマさん
10/06/27 23:04:08 LeSfaQGK
>>472
「ながら見でストーリーさえ分かればよい」に対する映画を見る行為が

>好きな作品をコレクションとして手元に残したい

ってこのスレの人なんか常識おかしいwww
普通「集中して衣装やディテールまで楽しむ」とかになりません?
行為によって画質を選ぶってもうビョーキですね。

479:名無シネマさん
10/06/27 23:11:52 cDULg2/s
常識おかしいのはアンチの方だよなあ
画質なんかどうでもいいとか言うわりに背表紙にまでケチつけだしたり
DVDで十分とか言うわりに次世代規格のニュースが出ると騒いだり

480:名無シネマさん
10/06/27 23:14:43 LeSfaQGK
>>479
話題すり変えないでね。

481:名無シネマさん
10/06/27 23:16:43 sOm2l0CK
>>478
「ながら見でよいので、安いDVDの方を買う」って行為のおかしさにツッコんでるだけなんだが…。
単に金かけたくないなら、もっと安い方法があるのに、何でわざわざ高い金出して買うの?と。

482:名無シネマさん
10/06/27 23:18:46 Od3w+SYN
日に日にBDアンチは減っているな
まあ来年で完全に地デジ化だしそれいかの画質のDVDなんて擁護する気にもならなくなるよな

483:名無シネマさん
10/06/27 23:31:10 LeSfaQGK
>>481
「俺は画質は気にしない」>「価格が大きく違わないのだから良い品質のBDを選ぶべきだ」
って筋書きでしょ。

20UAsB8wとsOm2l0CKは協力してコレクションするならBDを買うべきであるという結論を
導いてるね。

グルか自演だね。

484:名無シネマさん
10/06/27 23:32:23 Od3w+SYN
グルか自演って決め付けるとか完全に病気だな

485:名無シネマさん
10/06/27 23:36:32 sOm2l0CK
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな(AA略

486:名無シネマさん
10/06/27 23:37:19 cDULg2/s
>>483
なんだよその筋書きは
お前の筋書きでしょ

487:名無シネマさん
10/06/27 23:44:04 LeSfaQGK
3つのIDで火消しww

図星だったかww

488:名無シネマさん
10/06/27 23:48:29 hH177nLS
>まあ来年で完全に地デジ化だしそれいかの画質のDVDなんて擁護する気にもならなくなるよな

間違いを指摘してあげるよ。面倒だから大雑把に言う。

「来年で完全に地デジ化」と「それいかの画質のDVD」が、
映画観賞文化にマッチしていないんだよ。

これじゃ、分からないだろうから、もうちょっと突っ込んで言おうか。

映画は「数」なんだよ。作品数のことな。何度も言うけど・・。
この「数」が、BDは、「商売」として回るようになる事が難しいんじゃないかという兆候が色濃く見えるんだ。
もっと言い方変えれば、BDは、作品数を多く出して、ドンドン売っていかないと、立ちいかなくなるんだよ。

次レスにも書こうか。

489:名無シネマさん
10/06/27 23:52:42 cDULg2/s
さ、バカも湧いたから寝るかな
明日も仕事だしな

490:名無シネマさん
10/06/27 23:54:52 ezL86hcT
>>481
「普通にテレビを見るように映画を見る奴は画質の事など気にしない」って話しだろ。
ソフトを買うときにわざわざDVDを選択するってことは、上記のような人なんだって事なんじゃね。
レンタルするんじゃなくセルを買うけど「普通にテレビを見るように映画を見る」から
画質のことなど全然気にしないので新作DVDを買うと。3000円も出して。

491:名無シネマさん
10/06/27 23:57:21 hH177nLS
地デジが出ようが、ハイビジョンだろうが、DVD画質が糞だろうが、
「作品数」という映画の価値とは、話が別なんだよ。

BDを売るためには消費者が欲しいと思う作品を、ドンドン出していかなければダメ。
それは、画質がどうだろうが、DVD程度の基準であればオーケーなの。
(しかし画質の良さを初めに訴えてしまったので、元々画質の低いモノは出せないというジレンマ)。
もちろん、画質が良いに越したことはない。しかし出てないモノは買えないだろ。

BDはおかしな商売をしてるんだよ。
「画質が良いから、出てない作品を待て!出るかどうか分からないけれど・・」って言ってるの。
そんなの商売になる訳がない。

492:名無シネマさん
10/06/28 00:02:45 ezL86hcT
ユーザー次第じゃねーの? プレデターなんかもうニューマスター版出てるし。
需要が有れば状態の良いマスター捜すなりレストアするなりするんじゃね?
DVDのままだったらわざわざそんなことしないけどな。

493:名無シネマさん
10/06/28 00:09:15 i//o0eF8
「プレデター」ってシュワちゃんのやつ?
私の持ってる600円だったかの中古DVDで十分でしょ?
ニューマスター版で内容が変わるの?
変わらないよ。80年代の空気はそのままだろうよ。

で、「プレデターズ」が出るから、そういう商売してるんでしょ?
まあ、子供は買うんじゃないの? プレイステーション3で・・。
どの程度売れるもんやら?

494:名無シネマさん
10/06/28 00:15:20 aAiyD1u4
実物見なきゃ分かんないね。

495:名無シネマさん
10/06/28 00:16:22 aAiyD1u4
つか、元々作品に対して何の思い入れもない人は買わないし。

496:名無シネマさん
10/06/28 00:18:16 5kofSTfW
>>495
嘘はいかんよ

497:名無シネマさん
10/06/28 00:22:56 aAiyD1u4
?3000円某かの金を払ってソフトを買う人が作品に対して何の思い入れもないと?

498:名無シネマさん
10/06/28 00:27:58 i//o0eF8
3000円云々の話は、私は「ブラフ」だと判断しています。
どっち側とは、言わないけれど、行き詰った人が出す「手札」です。

499:名無シネマさん
10/06/28 00:28:51 5kofSTfW
>>498
ですね。

500:名無シネマさん
10/06/28 00:32:35 5kofSTfW
>>497
ソースはありますか? アンケートでもされましたか?

501:名無シネマさん
10/06/28 00:51:32 aAiyD1u4
新作DVDって実売3000円くらいじゃないの?

502:名無シネマさん
10/06/28 00:55:17 5kofSTfW
>>501
トボけないでくださいね。

>作品に対して何の思い入れもない人は買わないし。
断言してますよ。第三者機関の信頼できるアンケートか何かないと言い切れないでは?

503:名無シネマさん
10/06/28 01:00:44 aAiyD1u4
そんな感覚的な書き込みに対して裏付けを示せと?

504:名無シネマさん
10/06/28 01:06:31 aAiyD1u4
こないだの「謝罪しろ」「証明しろ」の人ですか?

505:名無シネマさん
10/06/28 01:26:16 5kofSTfW
>>503
はい。このままなら嘘つき、妄想認定されますよ。

あっお仲間からはされないんですかwww

506:名無シネマさん
10/06/28 01:37:59 aAiyD1u4
>>505
どうぞご自由に。オレは客観的なデータなんか持ってないよ。

507:名無シネマさん
10/06/28 02:28:17 MU0W/Krh
>>493みたいに語尾に?つけて曖昧言葉にしてりゃいいんだよ

508:名無シネマさん
10/06/28 06:50:55 vWJ4q2tE
自分はソース求められても出さず、自分がソース求めて出されなければ嘘つき呼ばわり。
相手の癇に障るやり方は構っテの常套だが哀れなもんだね。

509:名無シネマさん
10/06/28 07:13:22 Zxi2gclh
普通に売上ランキングや統計データで比較すりゃいいのにな
なんでやらなくなったんだろうなあ

510:名無シネマさん
10/06/28 08:40:00 78QQWQ1f
>>509
「売上比率:BD+DVDコンボ100:DVD0」とかあるからだろw
ディズニーのキッズ向け作品でも「DVD80:BD+DVDコンボ20」とかザラだしな。

511:名無シネマさん
10/06/28 08:54:24 Zxi2gclh
コンボばっかりじゃないでしょうに
今見たamazonトップセラー上位20はコンボ1作だけ
BD11作、DVD9作とほぼ均衡

512:名無シネマさん
10/06/28 09:14:35 aAiyD1u4
洋画上位はBD+DVDばっかじゃん? トップ10中半分くらいか。

513:名無シネマさん
10/06/28 12:47:57 BBWDRHfJ
今日からNHKハイビジョンで雷蔵祭やりますな。

6月28日(月)
BShi 午後10:00~
「眠狂四郎 殺法帖」
6月29日(火)
BShi 午後10:00~
「眠狂四郎 勝負」
6月30日(水)
BShi 午後10:00~
「眠狂四郎 魔性剣」
7月1日(木)
BShi 午後10:00~
「眠狂四郎 女地獄」

514:名無シネマさん
10/06/28 18:29:15 h7AIQWZP
>>491
作品数最強ならビデオカセットがNo.1ですね。

現状で最も多くソフトを再生したいならBD+ビデオのコンボレコが最強。
一部を除きビデオCDやLDに対応しないDVD機と違い、
BD機はDVDももちろん再生可。

515:名無シネマさん
10/06/28 20:15:13 5kofSTfW
>>514
>ビデオカセットがNo.1
って具体的なソースあるの

516:名無シネマさん
10/06/28 21:35:43 i//o0eF8
なんか>>514は、私に何か言わせたい訳?
いろいろあるよ。何にする?
企業責任あたりいってみるか?
あと、「商売とは何か?」とか・・。

具体的なリクエストが無いと言わないよ。
面倒。

517:名無シネマさん
10/06/28 21:45:22 i//o0eF8
面倒だから結論言うわ。

BDはあらゆる意味で不便である。不便なものは売れない。
売れないものに投資する人は少ない。したがって広がらない。

一方ハイビジョンは「法」である。
「法」が生きる限り、ハイビジョンは普及する。
ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する。

518:名無シネマさん
10/06/28 21:53:26 LaSGFY6f
>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
それを一般にはブルーレイと呼びます

519:名無シネマさん
10/06/28 22:33:38 MU0W/Krh
わろす

520:名無シネマさん
10/06/28 22:43:36 NXQzlg/Y
>>518
座布団一枚w

521:名無シネマさん
10/06/28 23:25:44 5kofSTfW
>>517]-518
いいコンビネーションだね。そろそろ自演やめたら

522:名無シネマさん
10/06/28 23:27:43 MU0W/Krh
まーた都合が悪くなると自演かよ、もうまともにアンカすらできてないし

523:名無シネマさん
10/06/28 23:31:08 vWJ4q2tE
やたらと自演を口にする奴ってのは自ら自演しまくってる奴だよ。

524:名無シネマさん
10/06/28 23:33:23 5kofSTfW
>>522
>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
>それを一般にはブルーレイと呼びます

>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
>それを一般にはブルーレイと呼びます

>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
>それを一般にはブルーレイと呼びます

こんな単純な自演に反論しろってwww 理解力とか欠けている人ですか

525:名無シネマさん
10/06/28 23:50:49 NXQzlg/Y
つか、ID:i//o0eF8って毎度おなじみ躁鬱っちゃんでしょ?

526:名無シネマさん
10/06/28 23:51:09 i//o0eF8
ブルーレイは便利ではないのだよ。

分かりやすいハッキリした事象を一つ挙げておくか。

「従来より費用がかかる」。これが一番でかいね。これに関しては、画質が云々関係無いんだよ。
「法」として無理やり使わされているハイビジョンに対し、
何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

消費者に優しい商売では、”無い”のはもとより、
法をたてにとった、”悪どい商売”と言っても過言ではないだろう。

527:名無シネマさん
10/06/28 23:51:36 5kofSTfW
自演じゃなければブラフでしょうね。

>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
これに対してDVDでもできるとレスすると

収録時間やビットレートで退ける

>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
これに対してHDDでもできるとレスすると

バックアップの不安で退ける

>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
これに対してPCでもできるとレスすると

コピー問題、画質などで退ける

どちらにしろ「躁鬱」と呼ばれているキャラクターは
アンチとは思えませんね。

528:名無シネマさん
10/06/28 23:55:21 NXQzlg/Y
>>526
便利なのと金がかかるのは矛盾しない、つか便利なもんには金がかかるのがフツーでしょ。
あなた、ほんとに今まで資本主義社会で暮らしてたんか?

529:名無シネマさん
10/06/28 23:59:16 i//o0eF8
他にも「ブルーレイは便利では無い事象」があるが、
面倒だし大量だから、今は言わないよ。
私、伊達に1年半の間、ブルーレイを調査・検証してないよ。
消費者の立場として、BDの何がどう変なのか?ハッキリ押さえています。

工作員だか関係者だかは、まず、このひとつを片づけてみなさいよ。
悪人にも反論する権利はある。

530:名無シネマさん
10/06/29 00:01:47 i//o0eF8

それと、私が書いた、
>ハイビジョンを記録する”便利”な機材があれば普及する
これが、
ブルーレイを指していないくらい文脈から読み取れよ。
そのぐらい読み取れない奴は、アンチだろうがBD厨だろうが、
馬鹿と言うのだよ。

531:名無シネマさん
10/06/29 00:04:50 i//o0eF8
>つか便利なもんには金がかかるのがフツーでしょ。

違う。
ガチガチの固定観念、反吐が出る。
強いてその考えが通用したのは90年代まで。
幼稚で話ししたくないな。

532:名無シネマさん
10/06/29 00:10:21 S0Y1Zau+
私は「3時10分決断のとき」を見て寝ますんで。
悪人と馬鹿の相手はしません。

533:名無シネマさん
10/06/29 00:18:05 DNM8BlAC
>>531
そうか、なら反吐の海の中で歯軋りでもしててくれ。

534:名無シネマさん
10/06/29 00:29:30 1tU5jWmx
ブルーレイレンタルのRSSって何ですか?

535:名無シネマさん
10/06/29 00:52:10 JtsECcy2
費用の掛からない機材ってなんだ
そもそもDVDだってプレイヤー買う時に金を払うだろうし
金を掛けないでHD映像を保存、再生できるメディアってつまり
今のDVDプレイヤー等でつかえるってことかね
そうだよな
だって他の再生機器が必要な時点で「金が掛かる」わけだし

536:名無シネマさん
10/06/29 02:54:24 S0Y1Zau+
>だって他の再生機器が必要な時点で「金が掛かる」わけだし

これも固定観念。
「法」でハイビジョンが・・・・面倒になった眠いので。

>そもそもDVDだってプレイヤー買う時に金を払うだろうし

違う。すでに金を払ってるDVD機材ですでに事足りていたのだよ、スタンダードは。
それを「法」によってハイビジョンになった。何故消費者が国に合わせなければならぬ?

それも「従来より費用がかかりませんよ」なら納得もできるが、
そえが従来用費用がかかる、さらには初期投資を”法以外のハイビジョンで”初期投資をかけるとは何事ですか?

その初期投資回収できなかったら、丸損じゃないですか?

537:名無シネマさん
10/06/29 03:03:29 S0Y1Zau+
「笑っていいとも」をハイビジョンで毎日録画することに生き甲斐を見出している人、
さらに、「笑っていいとも」のハイビジョンソフトでもでれば喜んで買う人・・。

そういう人は、喜んで初期投資、ソフト高くても、買いなさいよ。それはその人の価値観。

ところが、映画観賞文化は、そういうことにそぐわないんだ。
ここが決定的に分かっていないのが大元の売り手。
私はこれを「映画文化を愚弄している」と言います。

538:名無シネマさん
10/06/29 03:57:19 TeDGwVul
>>536-537
BDレコーダーは必要でも、(既製)BDソフトは断じて要ラネ

539:名無シネマさん
10/06/29 06:11:36 Biv63fWp
要らなきゃ買わなければいいじゃん? なんか問題あるの?

540:名無シネマさん
10/06/29 07:05:24 D9FYAfIU
>>537
「いいとも」を
「映画」に変えてご覧よ

ほら、映画観賞文化だね

541:名無シネマさん
10/06/29 08:54:54 adDZdEgV
躁鬱は貧乏だからテレビもDVDプレイヤーももらいもんですよ。

542:名無シネマさん
10/06/29 09:18:26 Inzzcv8l
数十年前から一般化している映画を所有するという文化は全然廃れてはいないし
いくらBDが売れないと言い張っても、現実問題BDの売上げの伸びはいまだ順調

市場全体が縮小したのは、単に「ハード購入に伴って、間違ってDVDソフトも数枚買っちゃた」
ってなやつらのバブルが弾けて元に戻っただけで、その弾けたやつらは最初から客ではなくただの泡

しかし困ったことにここのDVD厨は、そんな泡である自分が市場を支える一般客だと勝手に勘違いしている
元々買わないはずの層に売れなくても本質的には問題はないし、はじめから対象外なのにw

543:名無シネマさん
10/06/29 09:25:43 Biv63fWp
まあ、>>538はDVDソフトすら買ってないだろうしな。

544:名無シネマさん
10/06/29 15:45:48 z1SDPi77
>>536
>すでに金を払ってるDVD機材ですでに事足りていたのだよ、スタンダードは。
>それを「法」によってハイビジョンになった。何故消費者が国に合わせなければならぬ?
全くその通り。日本も諸外国と同じく放送はSDのままにしておくべきだったな。
ハイビジョン放送など誰も望んでいなかったのに。BS、CSのハイビジョン放送も要らねーし。

545:名無シネマさん
10/06/29 15:52:00 S0Y1Zau+
昨夜は眠剤飲んでから書いたから、私の文章、分かりにくいね。
では、もう一度、分かりやすいようにキチンと書きましょう。

ブルーレイというのは「不便」なのですよ。その不便にはいろいろあるのですが、一番大きい事象は次です。

と言うかコピペでいいや。これで分からない奴は、どうせ頭弱いんだから絡まれても私が面倒になるだけ。

次、レスに書く。


546:名無シネマさん
10/06/29 15:53:11 S0Y1Zau+
「従来より費用がかかる」。これが一番でかいね。これに関しては、画質が云々関係無いんだよ。
「法」として無理やり使わされているハイビジョンに対し、
何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

消費者に優しい商売では、”無い”のはもとより、
法をたてにとった、”悪どい商売”と言っても過言ではないだろう。


547:名無シネマさん
10/06/29 17:51:23 WCiTb16v
>画質が云々関係無いんだよ
関係あるよ

548:名無シネマさん
10/06/29 18:20:27 z1SDPi77
>>546
世界的にBD不買運動が起こってるからな。
ハイビジョンを押付けられた庶民の怒りが爆発してるよな。
大物映画監督達もBDでは出すなって圧力かけてるし。

549:名無シネマさん
10/06/29 18:32:10 jvS8EINn
アンチ派はがんばってアナログTVとDVDで観続ける運動続けてほしいな

550:名無シネマさん
10/06/29 18:37:05 zUgs/EzP
嘘・出鱈目でレス舐めるようになっちゃあ先は無ぇだろ。

551:名無シネマさん
10/06/29 18:45:22 D9FYAfIU
>>546
DVDプレイヤー買ったときはどうしたのかな
(笑)

552:名無シネマさん
10/06/29 19:27:19 S0Y1Zau+
>DVDプレイヤー買ったときはどうしたのかな

ほらこうゆう馬鹿が出る。
その時は「法」ではなかったろ。
DVDプレイヤーだろうがレコーダーだろうがソフトだろうが、何百万かけても勝手なの。
今回は、「何十万十何万支払いやがれ貧乏人が!これが法なんだよ!文句を言うな!」っていう世界だろ極端に言えば。

そういうことなんだよ。間違い無いの。それに従う人はその人の勝手よ。

それで、次の突っ込みは分かってるから先に答えておくよ。私もう面倒なんだ。
はい、次に来ると予想される突っ込みの「答え」ね。下記。

BDでもDVDが使えるが、では、今使ってるDVDプレーヤーどうするの?
メーカーが買い上げるのか下取りするのか? 総務省がリサイクルするのか? しないだろうが!!!

553:名無シネマさん
10/06/29 19:28:58 D9FYAfIU
>>552
DVDプレイヤー買ったときにVHSはどうしたのかな
(笑)

554:名無シネマさん
10/06/29 19:32:20 S0Y1Zau+
話がそれるとアレなんでね。突っ込みが予想されるの答えも先に言っておいたから、
話を元に戻すよ。

「従来より費用がかかる」。これが一番でかいね。これに関しては、画質が云々関係無いんだよ。
「法」として無理やり使わされているハイビジョンに対し、
何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

消費者に優しい商売では、”無い”のはもとより、
法をたてにとった、”悪どい商売”と言っても過言ではないだろう。


555:名無シネマさん
10/06/29 19:34:08 S0Y1Zau+
>VHSはどうしたのかな

現役で使ってますよ。VHSはVHSでないと使えませんから。
それとも何か? BDハードにはVHSが付いてるんですか?

556:名無シネマさん
10/06/29 19:44:10 S0Y1Zau+

何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

これに明確に答えろよ。

557:名無シネマさん
10/06/29 19:52:42 EG+qw59a
>>555
VHSが使えないDVDプレイヤーより
DVDが使えるBDプレイヤーの方がユーザーフレンドリーですよね

558:名無シネマさん
10/06/29 19:54:00 S0Y1Zau+
今日はプールには行きませんので、臨戦態勢で発言を待ってますよ。
後、2手ぐらいで、詰みに上がるつもりですので。

1年半の調査・検証の区切りをここら辺でつけてもよかろう。
その後は私の気分次第だ。

何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

これに明確に答えろよ。


559:名無シネマさん
10/06/29 19:55:08 S0Y1Zau+
>>557
意味無し。馬鹿。

560:名無シネマさん
10/06/29 20:07:13 EG+qw59a
>>558
より高次なものを求めたからさ

561:名無シネマさん
10/06/29 20:12:10 zUgs/EzP
今日は喧嘩腰モードか。どのモードも新鮮味無くなったな。

562:名無シネマさん
10/06/29 20:13:14 S0Y1Zau+
>より高次なものを求めたからさ

それは不思議だね。
「高次なもの」=「金がかかるもの」では”無い”だろ。
具体的な例を挙げると話がそれるから、具体的には挙げないが、
「費用がかからない高次なモノ」というのは多くあり、それがノーベル賞とかとるんじゃないの?大体において・・。

本当のことを言いなさいよ。私、それで王手にして、終わりたいんだよ。

563:名無シネマさん
10/06/29 20:14:14 S0Y1Zau+
>今日は喧嘩腰モードか

王手モードと言ってほしいね。

564:名無シネマさん
10/06/29 20:16:28 EG+qw59a
>>562
DVDプレイヤー買った時も金がかかったでしょ
拾ったワケでもなかろうに

565:名無シネマさん
10/06/29 20:18:13 zUgs/EzP
>>563
話しかけるな汚らわしい。

566:名無シネマさん
10/06/29 20:18:47 S0Y1Zau+
>DVDプレイヤー買った時も金がかかったでしょ

だからさ、そん時は消費者の勝手でしょ?
今は「法があるから金を出せ」と言われてるんだよ。
状況が違うじゃないか。

567:名無シネマさん
10/06/29 20:56:16 WCiTb16v
言われてないよ

568:名無シネマさん
10/06/29 21:18:09 S0Y1Zau+
>言われてないよ

言われているのと同義なの。
法が無ければ、それこそDVDで十分な訳だから。
何故、BDの方がいいからなんだかんだで「買え!」と言われるの?

私は「買わなくていい」というのは、それで受け止めますよ。
では、DVD、ブラウン管の世界を残すのですか?って話ですよ。
残さないだろ? どうすんおよ? 結局「買え!」ということになるじゃないか?
その背景には「法」があるからだよ。 納得のいく回答をしなさいよ。

569:名無シネマさん
10/06/29 21:30:26 EG+qw59a
>>568
引き続きブラウン管のTVでDVDを見たらどうですか

570:名無シネマさん
10/06/29 21:42:43 S0Y1Zau+
>引き続きブラウン管のTVでDVDを見たらどうですか

地デジTVでDVDの映りが悪いので、ブラウン管TVとっておいてありますよ。
ところが配線やらなんやらいちち繋ぐのは面倒極まりなく、
そもそもブラウン管環境でDVDを使用しても、DVDレコーダーは意味をなさない。

まだ納得のいく回答が無いね。
BDは、
「従来より費用がかかる」。これが一番でかいね。これに関しては、画質が云々関係無いんだよ。
「法」として無理やり使わされているハイビジョンに対し、
何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

消費者に優しい商売では、”無い”のはもとより、
法をたてにとった、”悪どい商売”と言っても過言ではないだろう。

何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?


571:名無シネマさん
10/06/29 21:49:12 EG+qw59a
>>570
>配線やらなんやらいちち繋ぐのは面倒極まりなく
え?今までと何が違うの?

>何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?
引き続きブラウン管のTVでDVDを見たらどうですか

572:名無シネマさん
10/06/29 22:28:17 WCiTb16v
>何故、これまで支払う必要のなかった「費用」がかかるんだ?

画質がいいから

573:名無シネマさん
10/06/29 22:40:54 S0Y1Zau+
答えになっていない。
まず、いい画質を作るために費用がかかるということであれば、
それは売り手の都合でしょ?
さらに、必ずしも画質を良くするために費用がかかるものでは無い。
コストを下げて画質を上げることだって可能でしょ?

画質が上がって、費用が下がることもあり得るんだ。

「法」として無理やり使わされているハイビジョンに対し、
何故、これまで支払う必要のなかった「費用」を払う必要がある?

明確に答えなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch