10/06/08 19:55:54 b3F3nXst
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。
■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。
■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) URLリンク(movie.walkerplus.com)
・興行通信社(月) URLリンク(www.cinemanavi.co.jp)
・映画最新ニュース(月) URLリンク(eiganavi.gyao.jp)
・goo 映画(火) URLリンク(movie.goo.ne.jp)
・eiga.com(火) URLリンク(eiga.com)
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO URLリンク(www.boxofficemojo.com)
・THR.com URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
・Stopklatka.pl URLリンク(www.stopklatka.pl)
・まとめサイト URLリンク(www.geocities.jp)
・興行成績関連リンク URLリンク(ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp)
・文化通信速報 URLリンク(www.bunkatsushin.com)
・社団法人日本映画製作者連盟 URLリンク(www.eiren.org)
【前スレ】
興行収入を見守るスレ474
スレリンク(movie板)
2:名無シネマさん
10/06/08 19:56:11 b3F3nXst
その他のローカルランキング
TOHO URLリンク(www.tohotheater.jp)
ワーナーマイカル URLリンク(www.warnermycal.com)
チネチッタ URLリンク(www.cinecitta.co.jp)
四国新聞社 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp) (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉 URLリンク(www.cinelibre.jp)
静活 URLリンク(www.shizukatsu.co.jp)
関西動員数ランキング URLリンク(eonet.jp)
3:名無シネマさん
10/06/08 19:56:39 b3F3nXst
【関連スレ】
■役者の話をしたい方はこちらへ
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
スレリンク(movie板)l50
■コケやヒット認定の話がしたい方はこちらへ
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
スレリンク(movie板)
■映画の感想を言いたい方はここか、映画作品板の該当の作品スレへ
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】13
スレリンク(movie板)
■全米の話題は、この本スレでやってもスルーされる恐れがあります。
【Box】全米興行収入を見守るスレ28【Office】
スレリンク(movie板)
■データを探してる人はまずデータ専用スレで探してください。
データを貼る人はまずデータ専用スレに貼ってください。
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
スレリンク(movie板)
■アニメの話をしたい方はこちらへ
興行】劇場公開アニメを語ろう42回目【収入】
スレリンク(animovie板)l50
4:名無シネマさん
10/06/08 20:05:04 zK3J8hH9
■「告白」がV!「SATC2」が3位、「孤高のメス」が5位
09年の本屋大賞受賞作「告白」が、映画でも大ヒットスタートを切った。
オープニング2日間の成績は、動員19万4893人、興収2億6983万5200円。
ちなみに、08年の本屋大賞「ゴールデンスランバー」(10年1月30日公開)対比でおよそ138%の出足である。
作品の評価も高く、最終的には興収20億円を超える可能性が大いにある。
2位には「仮面ライダー EPISODE BLUE」。2週おきに公開される3部作の2作目。
オープニング2日間で興収1億9434万0350円を記録しているが、こちらは1作目の83.5%という水準。
続いて3位には、キャスト4人が揃って来日したことも話題の「セックス・アンド・ザ・シティ2」。
こちらは金曜日が封切りだったので、3日間の興収で2億7507万2300円。1作目(08年8月23日公開)が、
オープニング2日間で1億9244万7820円なので、これとほぼ同等ないし若干好調な出足ということ。
前作の18億円を超えたいところだが、「告白」にやや足を引っ張られるかも。
「告白」同様、内容に対する評価の高い「孤高のメス」は5位止まり。
オープニング2日間は、動員6万2263人、興収7458万6600円と、5億円到達が当面の目標だ。
3日間ならセックスが上だったか、金曜公開じゃなくて先行公開なら合計で首位だったな
最近洋画は金曜公開が増えてるが初日は週末興行に入らないし損だろ
5:名無シネマさん
10/06/08 20:19:56 r9KtGgES
ソラニンダーリン情報募集中
若手女優映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*5 ◎上野 40.6億 *992.7万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*6 ◎上野 33.2億 *809.8万@1scr のだめ後(410scr)←←←←←(暫定)
*7 ◎戸田 22.3億 *788.0万@1scr ライアーゲーム(283scr)←←←←←(暫定)
*8 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*9 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
10 ◎宮崎 *4.5億 *420.6万@1scr ソラニン(107cr)←←←←←(暫定)
ソラニン100scrだから
10億以上で超ヒットライン
6億~9億でヒットライン
5億~6億でまあまあライン
3億~5億でコケライン ←いまココ?
3億未満で大コケライン
ダーリン250scrだから
25億以上で超ヒットライン
15億~24億でヒットライン
8億~14億でコケライン
8億未満で大コケライン ←いまココ?
6:名無シネマさん
10/06/08 20:33:48 wpia0/bT
香取市まじでどこいったんだ?
7:名無シネマさん
10/06/08 20:34:45 4m08TFbe
>>1乙です
すべての作品にお客さんが入りますように
8:名無シネマさん
10/06/08 20:36:42 zK3J8hH9
>>4
思い出した、確か去年のTF2は金曜先行公開で週末は3日間合計だったはず
それでもルーキーズに勝てなかったんで話題になった
セックスも金曜は先行扱いすればよかったのに・・・
このスレの住民なら土日だけの成績と分かるが、普通は知らない
首位と3位じゃイメージ違うだろ、だから洋画低迷するんだ
今週もアイアンマン2は金曜公開だから早く見たい人間は初日行くだろ
結果週末の動員には繁栄されない、馬鹿だね
9:名無シネマさん
10/06/08 20:43:08 5LYEZVxu
フラワーズの宣伝、JRの自動改札にびっしりw
10:名無シネマさん
10/06/08 20:48:20 ygU7Nwbl
2011年東宝
1月「僕と妻の1778日の物語」(星護)草なぎ剛 竹内結子
2月「太平洋の奇跡」(平山秀幸) 竹野内豊
春・新春「GANTZ」(佐藤信介) 二宮和也 松山ケンイチ
春「あしたのジョー」(曽利文彦) 山下智久 香川照之 香里奈
春「SP革命篇」(波多野貴文) 岡田准一 堤真一 真木よう子
夏「プリンセストヨトミ」(鈴木雅之) 綾瀬はるか 岡田将生 堤真一
秋「ステキな金縛り」(三谷幸喜) 深津絵里 西田敏行 阿部寛
後半「神様のカルテ」(深川栄洋) 櫻井翔 宮崎あおい
「カイジ続編」(佐藤東弥)藤原竜也
「岳」(片山修)小栗旬 長澤まさみ 佐々木蔵之介
11:名無シネマさん
10/06/08 20:48:23 L/EkxmPR
チネチッタのレディースデイやっぱSATC2の予約好調だね。
12:名無シネマさん
10/06/08 20:54:26 L/bip2Te
チネチッタ以外はどう?
13:名無シネマさん
10/06/08 21:00:51 b3F3nXst
>>9
郵便局にもポスター貼ってある
14:名無シネマさん
10/06/08 21:04:49 QCaofJtZ
>>5
ざっくり概算で
ソラニン5億
ダーリン7億
15:名無シネマさん
10/06/08 21:06:16 NrikN+9y
>>13
買った切手とか入れてくれる小さな袋に印刷されてるアレ、映画の宣伝だったのか!
なんか郵便局の新しいサービスかと思ってたw
そういえば最近郵便局でも映画のチケット売ってるよね?
16:名無シネマさん
10/06/08 21:12:02 shM7ltCJ
フラワーズは資生堂の超巨大CMだと思ってるんだけどだめですか
17:名無シネマさん
10/06/08 21:18:41 /Hu2Fe8n
資生堂も広末も大失敗して欲しいけど
鈴木京香が映画で一本当てるのは悪くない
18:名無シネマさん
10/06/08 21:22:47 SpkfwCZj
ジャニタレ主演映画興収ランキング(金額@scr数順) ※大昔の映画は除く
1.木村 475 81.5 1716万@1scr HERO
2.草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没
3.岡田 127 18.0 1417万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ
4.草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり
5.木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分
6.桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
7.香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記
8.香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん
9.中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい
10.中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯
11.松本 *78 *5.0 *641万@1scr 僕は妹に恋をする
12.岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く
13.岡田 245 15.0 *612万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
生田 154 *4.9 *328万@1scr 人間失格
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
森本 234 *1.5 **64万@1scr スノープリンス
座頭市238scrだから
24億以上で超ヒットライン
14億~23億でヒットライン
7億~13億でコケライン
7億未満で大コケライン
19:名無シネマさん
10/06/08 21:26:26 SpkfwCZj
\(^o^)/邦画オワタ
<今年ここまで> 40億台2本、30億台3本、20億台1本、10億台5本
1.ワンピース 47億(推定) テレビアニメの劇場版 0巻オマケあり
2.のだめ前編 40.6億 テレビドラマの劇場版
3.のだめ後編 34.6億(暫定) テレビドラマの劇場版
4.コナン 30.8億(暫定) テレビアニメの劇場版
5.ドラえもん 30.3億(暫定) テレビアニメの劇場版
6.ライアーゲーム 24億(推定) テレビドラマの劇場版
7.おとうと 19億(推定) 吉永小百合
8.仮面ライダー×仮面ライダー 15億(推定) テレビドラマの劇場版
9.劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 14.7億(暫定) テレビドラマの劇場版
10.クレヨンしんちゃん 11.2億(暫定) テレビアニメの劇場版
<去年の今頃> 40億台0本、30億台4本、20億台3本、10億台6本
1.名探偵コナン 漆黒の追跡者 33.8億(最終35億円)
2.ヤッターマン 31.4億円
3.クローズZEROⅡ 30.2億円
4.20世紀少年-第2章- 30.1億円
5.ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 24.5億
6.余命1ヶ月の花嫁 21.7億(最終31.5億円)
7.K-20/怪人二十面相・伝 20億
8.感染列島 19.1億
9.ドロップ 19億
10.252 -生存者あり- 17億
20:名無シネマさん
10/06/08 21:27:33 HNunb27+
>>18
木更津キャッツアイの日本シリーズとワールドシリーズのスクリーン数が逆。
興行収入はあってるけど、1scrごとの金額が違ってくる。
21:名無シネマさん
10/06/08 21:29:31 lNWSWHAH
>>16
正解です
フラワーズのターゲットは女性客
目的は化粧品を買ってもらう為の
イメージ戦略
22:名無シネマさん
10/06/08 21:29:54 VV2rXF94
>>5
ライアーは23億突破してるよ ソース公式ML
参考 April 17-18 1ドル=93.82円
今 先 週末 累計 screens 週 題
12 9 *,*18,197,702 2,280,674,414 283 7 ライアーゲーム
なんで何度も指摘してあげてるのに直さないの?
23:名無シネマさん
10/06/08 21:42:08 SpkfwCZj
>>20
訂正
ジャニタレ主演映画興収ランキング(金額@scr数順) ※大昔の映画は除く
1.木村 475 81.5 1716万@1scr HERO
2.草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没
3.草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり
4.岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ
5.木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分
6.桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
7.香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記
8.香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん
9.中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい
10.岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ
11.中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯
12.松本 *78 *5.0 *641万@1scr 僕は妹に恋をする
13.岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
生田 154 *4.9 *328万@1scr 人間失格
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE
森本 234 *1.5 **64万@1scr スノープリンス
座頭市238scrだから
24億以上で超ヒットライン
14億~23億でヒットライン
7億~13億でコケライン
7億未満で大コケライン
24:名無シネマさん
10/06/08 21:44:08 eIEd7Wuv
今週はアイアンマン2が首位だろな。
アイアンマン2が三日間で4億、アウトレイジが2億弱、告白が1億強だな。
25:名無シネマさん
10/06/08 21:46:14 yKduqKND
>>18
また悪意ある表持ってきたな
特定の映画が抜けてる
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295万@1scr 隠し砦の三悪人
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE ←←←←←(ほぼ決定)
国分 *98 *2.5 *255万@1scr しゃべれども
長瀬 242 *3.0 *242万@1scr ソウル
岡田 187 *3.0 *160万@1scr 花よりもなほ
堂本光 297 *3.6 *121万@1scr 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本 234 *1.4 **55万@1scr スノープリンス
26:名無シネマさん
10/06/08 21:47:50 cLUmRedT
>>23
隠し砦もジャニーズじゃなかった?
27:名無シネマさん
10/06/08 21:48:30 yKduqKND
ジャニタレ主演映画興収ランキング(金額@scr数順)完全版 ※大昔の映画は除く
1.木村 475 81.5 1716万@1scr HERO
2.草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没
3.草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり
4.岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ
5.木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分
6.桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
7.香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記
8.香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん
9.中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい
10.岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ
11.中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯
12.松本 *78 *5.0 *641万@1scr 僕は妹に恋をする
13.岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
生田 154 *4.9 *328万@1scr 人間失格
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295万@1scr 隠し砦の三悪人
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE ←←←←←(ほぼ決定)
国分 *98 *2.5 *255万@1scr しゃべれども
長瀬 242 *3.0 *242万@1scr ソウル
岡田 187 *3.0 *160万@1scr 花よりもなほ
堂本光 297 *3.6 *121万@1scr 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本 234 *1.4 **55万@1scr スノープリンス
28:名無シネマさん
10/06/08 21:51:47 LwVZ7GdN
ジャニタレ主演映画興収ランキング(金額@scr数順)完全版 ※大昔の映画は除く
1.木村 475 81.5 1716万@1scr HERO
2.草凪 315 53.4 1695万@1scr 日本沈没
3.草凪 220 30.7 1395万@1scr 黄泉がえり
4.岡田 127 15.0 1181万@1scr 木更津キャッツアイ日本シリーズ
5.木村 354 41.1 1161万@1scr 武士の一分
6.桜井 312 31.5 1010万@1scr ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
7.香取 461 43.7 *948万@1scr 西遊記
8.香取 251 19.3 *769万@1scr NIN×NIN忍者ハットリくん
9.中居 330 24.5 *742万@1scr 私は貝になりたい
10.岡田 245 18.0 *734万@1scr 木更津キャッツアイワールドシリーズ
11.中居 248 16.1 *649万@1scr 模倣犯
12.松本 *78 *5.0 *641万@1scr 僕は妹に恋をする
13.岡田 312 19.5 *625万@1scr 陰日向に咲く
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
生田 154 *4.9 *328万@1scr 人間失格←←←←←(暫定)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295万@1scr 隠し砦の三悪人
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE ←←←←←(ほぼ決定)
国分 *98 *2.5 *255万@1scr しゃべれども
長瀬 242 *3.0 *242万@1scr ソウル
岡田 187 *3.0 *160万@1scr 花よりもなほ
堂本光 297 *3.6 *121万@1scr 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本 234 *1.4 **55万@1scr スノープリンス
29:名無シネマさん
10/06/08 21:56:56 SpkfwCZj
>>25>>27>>28
ヒットライン以下は多すぎて今年のだけに絞ってるのに、なんでまた持ってくるかw
しかも中途半端に不完全な表を
30:名無シネマさん
10/06/08 22:01:27 HOqlP/Up
アウトレイジそんなに入るかなあ
エグいヤクザ映画ってブラザー並みの需要なんじゃないの?
まだ告白の方が勝つ気がするけど
31:名無シネマさん
10/06/08 22:06:45 TR9SPfTC
392,017,910 283 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 24億
269,840,000 266 告白
134,173,300 214 BANDAGE 5.7億
122,722,750 250 ダーリンは外国人 6.6億
108,937,700 237 ボックス!
*90,714,700 201 RAILWAYS
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST
*80,730,400 241 今度は愛妻家
*74,586,600 256 孤高のメス
*49,622,805 207 てぃだかんかん~海とサンゴの小さな奇跡~
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした
*40,974,170 234 ゼブラーマン2
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
32:名無シネマさん
10/06/08 22:12:48 TR9SPfTC
告白は20億超えできるか?
(最近の初動20億台の邦画)
231,704,950 331 BALLAD 名もなき恋のうた 18.1億
235,929,100 303 おとうと 19億(推定)
250,536,550 403 沈まぬ太陽 28.0億
262,352,156 308 劔岳 点の記 25.8億
281,254,350 302 僕の初恋をキミに捧ぐ 21.5億
33:名無シネマさん
10/06/08 22:14:51 TR9SPfTC
>>32
訂正: 初動2億台だ
34:名無シネマさん
10/06/08 22:16:51 LwVZ7GdN
>>29
森本のは今年の映画じゃないよ
それに色々細工してるよね?
35:名無シネマさん
10/06/08 22:20:01 cLUmRedT
>>32
初動の7倍いけばクリアだね
36:名無シネマさん
10/06/08 22:20:32 L/EkxmPR
>>24
アウトレイジ150scrぐらいで2億も稼げる?
37:名無シネマさん
10/06/08 22:23:31 JTeyAxGK
ジャニタレの比較なんてどうでもいいから
糞ジャニスレでやれよ、この野郎
38:名無シネマさん
10/06/08 22:23:36 rsHjbLF4
座頭ってレジェンド扱けじゃないの?3億行かなかったりして
こりゃ大変だね 制作費回収出来ないんじゃない?大赤かもな
シネコンなんか50や40の席しか宛がってないぞ
打ち切りも早いかもな 箱小さくして其れでも半分も埋まらん状態だからな
39:名無シネマさん
10/06/08 22:24:30 4m08TFbe
>>10
大ヒット(20~30億)確実作品が無いような・・・「ステキな金縛り」くらいかな?
40:名無シネマさん
10/06/08 22:35:40 +OmE09WK
アウトレイジ箱小さい
41:名無シネマさん
10/06/08 22:38:00 TKsnvZfe
>>36
24は釣りだから
42:名無シネマさん
10/06/08 23:01:35 xZ9s5lzZ
2011年夏東宝の本命作品が何かきになる。
大体のラインナップはいつごろ発表なのかな?
43:名無シネマさん
10/06/08 23:13:17 dZ7V6joY
>>10
2011年の東宝のラインナップしょぼいな。
今年が強すぎるのか。
44:名無シネマさん
10/06/08 23:21:57 AZQBPmIR
普通に本命は岳だろ
これのヒット予想が出来ないのはニワカ
剣岳のヒット、海猿風、登山ブームで20億は堅い
45:名無シネマさん
10/06/08 23:22:43 QmkOR7Dk
>>44
いやいや、本命はガンツだろw
46:名無シネマさん
10/06/08 23:26:09 U5GX/bXL
>>10
三谷映画と竹野内主演の戦争映画が抜けてる。
47:名無シネマさん
10/06/08 23:26:53 ZIQyszHZ
また、やるのか・・もしかしてランキングにのる?
THIS IS IT再々上映
URLリンク(www.asahi.com)
48:46
10/06/08 23:27:01 U5GX/bXL
ごめん、よく見たらどっちも入ってたorz
逝って来る
49:名無シネマさん
10/06/08 23:27:12 VWBYC3c5
邦画実写は終わってる
50:名無シネマさん
10/06/08 23:29:27 VWBYC3c5
告白は平日の入りが悪いな。
こりゃ伸びないと思われるよ。
最終10~12億くらいだろ。
初動形だったな。
51:名無シネマさん
10/06/08 23:37:08 VWBYC3c5
低予算の小品が増えるだろうし
つくられる本数も減るだろうし
劇所も長くかけるんじゃないのか
邦画バブルのいままでが異常だっただけだからな
52:名無シネマさん
10/06/08 23:37:58 KXWwuY3y
志田豚さんハンマーセッションの心配でもしたら?
53:名無シネマさん
10/06/08 23:38:47 z0FhdoDh
>>10
おもんなそうな映画ばっかりだなあ・・・
54:名無シネマさん
10/06/08 23:39:56 QlmpZF2z
>>51
邦画が衰退したら、良質な小品を作る余裕もなくなると思うよ。
邦画バブルの崩壊を期待している人の気が知れない。
55:名無シネマさん
10/06/08 23:40:25 2ml2BYkg
マイケルは流石にDVDも発売されてバカ売れした今、
わざわざスクリーンで又見ようという層は相当なコアヲタぐらいだろうが
六本木なら入るかもな
56:名無シネマさん
10/06/08 23:45:35 SpkfwCZj
08年12月~09年5月、300scr以上の規模で公開された邦画=13本
09年12月~10年5月、300scr以上の規模で公開された邦画=9本
邦画が縮小傾向にあるのは確かなようだ
57:名無シネマさん
10/06/08 23:45:37 VWBYC3c5
原点回帰だろ
邦画は「おくりびと」みたいな良質な小品つくってればいいんだよ
エンターテイメント大作は洋画に任せておけばいい
58:名無シネマさん
10/06/08 23:50:14 VWBYC3c5
邦画は衰退してるよ
59:名無シネマさん
10/06/08 23:51:25 L/EkxmPR
あれ小品なん?
秋の3連休というタイミングに大々的に公開されて、初動も3億ぐらいあったよね。
地味作品なのに。まさにバブル。
60:名無シネマさん
10/06/08 23:53:14 VWBYC3c5
座等はフジだっけ?
こんな企画するのが間違ってるんだよ・・
で、いまさら踊るなんかやるんだろ?
終わってるんだよ
才能ないんだよな
邦画は有名原作頼みばっかだし
終わってるんだよ
終わってる
61:名無シネマさん
10/06/08 23:53:58 lvHVHuBs
いつもの人か…。
62:名無シネマさん
10/06/08 23:58:30 VWBYC3c5
踊るは期待はずれの興行になると思う
今の世の中を舐めてるよ
時代は変わってるんだよ
63:名無シネマさん
10/06/08 23:58:47 KXWwuY3y
ハンマーセッション大ヒットおめでとう(笑)
64:名無シネマさん
10/06/08 23:59:46 AZQBPmIR
FLOWERSって誰が見るのかしら…。
65:名無シネマさん
10/06/09 00:04:14 MO31QDGM
>>64
役者目当てで見る
66:名無シネマさん
10/06/09 00:04:18 mgXMiOJT
出演者ヲタさんが観るでしょ?
67:名無シネマさん
10/06/09 00:05:42 MO31QDGM
踊るは大コケしたほうがいいよ
じゃないと邦画は目を覚まさないと思う
68:名無シネマさん
10/06/09 00:08:23 d8FzD1hw
ID:VWBYC3c5
こいつは毎晩毎晩
もう日課だなw
69:名無シネマさん
10/06/09 00:12:36 TwNZIhDU
>>67
意味不明。
大コケしてる邦画は多数あるじゃないかw
70:名無シネマさん
10/06/09 00:13:57 RYb4Pu7Y
座等市は最終4億いかないんじゃね
71:名無シネマさん
10/06/09 00:28:55 JLuLAjFH
>>38>>70
さすがにそこまでは酷くない3億は行くだろ
『RAILWAYS 49歳で~』が16日間で累計興収2億7,500万円からして
座頭市の16日間が2億3000万ぐらいだとして箱の縮小より今週末からの
回収激減の方がくるから4億は無理だな・・・
72:名無シネマさん
10/06/09 00:32:57 TwNZIhDU
そんなに悲惨なことになるのか…。
役者のせいにしちゃ気の毒だが
無理なキャスティングってのは半端ないな。
73:名無シネマさん
10/06/09 00:34:17 GhGgyFlE
正直ざまあって感じですね
74:名無シネマさん
10/06/09 00:36:46 wfcDNVzg
これには勝ちたい座頭市のライバル
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
ICHI 178.6@1scr 4.5億 252scr
TAJOMARU. 158.4万@1scr 4.83億 305scr
75:名無シネマさん
10/06/09 00:38:00 yQo35t2B
宣伝費とプリント代だけでちゃらになりそうだな座頭市
76:名無シネマさん
10/06/09 00:39:47 d8FzD1hw
>>72
普段は時代劇を敬遠しがちな層を取り込むために香取起用したのに
それが完全に裏目に出たな
それぐらいしか香取を使う意味がないのに
なんとも皮肉なことだ
77:名無シネマさん
10/06/09 00:41:13 GltOHwl1
「生中継!AKB48 17thシングル 選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」
明日はこんなのがあるのか、「タイタンライブ」とか「ワールドカップパブリックビューイング」
とか映画以外のも増えてきたな。
初動とかで取れないとどんどん色んなものにスクリーンを奪われていくようになるのかな
78:名無シネマさん
10/06/09 00:43:14 yQo35t2B
このスレでも、香取好き層と時代劇好き層がどっちも見に行くかも
とか甘いこといってたのがいたが、映画の場合は、ズレてる企画は
どっちからもポイされてコケるのがほとんど
金はらって見る映画は、気に入らない要素があると避けられてしまう
79:名無シネマさん
10/06/09 00:46:04 TwNZIhDU
これはでも香取側からの持ち込み企画だったんじゃなかったか?
監督がそんな話をしていたような。
80:名無シネマさん
10/06/09 00:46:15 0hx/DkMm
>>31
矢島美容室は?
81:名無シネマさん
10/06/09 00:47:10 ABhAAS+/
時代劇オタからすりゃ、脇があんな豪華なのに
主役がなんで香取なんだ!と、拳を握るわw
82:名無シネマさん
10/06/09 00:48:09 WLy8Lh04
座頭市、東宝は配給だけで製作委員会に入ってないんだね・・なんかヤバイ匂いを感じたのかな?
83:名無シネマさん
10/06/09 00:49:47 dQeJMgA8
はっきり言って座頭市のコケは他の全ての話題を吹き飛ばす記録的事態だと思う
極端な話、全員無名俳優でもタイトル名&スクリーン数であのくらいは行く
煽り云々より真面目な分析が必要だと思う
84:名無シネマさん
10/06/09 00:50:57 yQo35t2B
分析も何も、誰だって座頭市のコケは予想されてただろ
ジャニヲタは知らんが、ここでも隠し砦以下、という声はおおかったぞ
綾瀬に負けるとは思わなかったがw
85:名無シネマさん
10/06/09 00:51:58 TwNZIhDU
映画雑誌もほとんどすべて表紙を独占してたのにな、座頭市。
スタッフはお通夜状態だろう。
想像するとぞっとする。
86:名無シネマさん
10/06/09 00:55:25 JLuLAjFH
週末の箱割とか見て来たが座頭市は先週からどこも最小箱なのでかわらず
まだFRが終わってない3週目なので打ち切りもないが現在4回の所が3回に
3回のところは2回で朝晩のみに回数減らしている
今現在が2億なのか2億3千なのか5千なのかもわからないが
ここの住人の読みでこれで3億5千行くと思うか?
87:名無シネマさん
10/06/09 00:57:14 BlfoE4g8
>>83
ただの大コケじゃなくて
・座頭市と言う人気シリーズのリメイク
・しかも勝手にLASTと煽り
・主演はSMAP
・TV局制作で、しかも他局の番組でも宣伝しまくり
これだけの条件揃えての大コケだからねぇ
今後の日本映画の制作方針に影響与えそうw
88:名無シネマさん
10/06/09 00:57:16 Phpjv8FQ
5億行きそうもないな>市
孤高のスポットと番宣無さすぎ
テレビ番組は告白の話題ばっか
スポットはアウトレージばっか
89:名無シネマさん
10/06/09 00:59:25 d8FzD1hw
>>78が書いた
>金はらって見る映画は、気に入らない要素があると避けられてしまう
これがなにげに核心を突いてると思う
90:名無シネマさん
10/06/09 01:00:47 WRdSmPhN
>>84
ここの誰もが予想できることを何故プロの人たちが予想できないかが問題
91:名無シネマさん
10/06/09 01:02:42 dgweJ+3Z
映画好きとして見る気をなくしたのは
前にマネジャーの名前が載ってたと聞いて
なんだそいつと見るのやめた
告白は好き嫌いがあるね
92:名無シネマさん
10/06/09 01:02:53 d8FzD1hw
>>90
予想できていてもやらなければならないなにかがあるのかもしれん
スノプリしかり寿司しかり
93:名無シネマさん
10/06/09 01:05:25 yQo35t2B
2億3千万て7割推移の映画だとそれぐらいになるが、もっと下でないかな。<座頭市
タジョーマルは秋の連休があったんでそこで何とか稼げたんだよな。
今回はそれがないから、4億は無理だろう。3億5千万はわからん。
>>90
予想できたから、ヤバイと思った連中は製作委員会に入らなかったんだろう。
94:名無シネマさん
10/06/09 01:05:31 dgweJ+3Z
>>91はジャニの座頭市の事
95:名無シネマさん
10/06/09 01:06:25 cNGkLMvR
>>90>>92
まあ、逆らえない何かがあるんだろうねぇ
次のドラマにキムタク出すから、香取で映画作れ、とか
>>88
まあ、告白に話題が集中するのは、仕方ないが
>>スポットはアウトレージばっか
これが不思議でしょうがない
どう宣伝したって大ヒットしそうにない映画の宣伝に、なんで金かけるのか、と
やっぱり芸能界の力関係か
96:名無シネマさん
10/06/09 01:10:18 H1nn5+fV
マスコミの北野武ageは異常
バックが強烈なのかと勘繰ってしまう
97:名無シネマさん
10/06/09 01:10:32 dgweJ+3Z
ヤマトは見てみたいから
頼むからマネジャーの名前なんて載せないでくれ
98:名無シネマさん
10/06/09 01:14:25 pCaU0SC4
>>74
仮に勝ってもせいぜい僅差で同レベルでしょうな。
99:名無シネマさん
10/06/09 01:14:48 dgweJ+3Z
>>96
いつも不思議に思うけどTVにしても視聴率もたいしたことない
北野監督としての作品は一場面は覚えていても面白くない
どこがいいのか自分にはわからない
100:名無シネマさん
10/06/09 01:16:41 ABhAAS+/
いや、明らかでしょ。
ここ数年、スマップのメンバーって稲垣以外全員
年配層を意識した映画に主演してる。スマップを年配層にも
金を落としてもらえるコンテンツにしようとしてるんでしょ。
でも成功したのはキムタクの武士の一分くらいか・・・
あれは時代劇としてちゃんとしてたからなあ。
101:名無シネマさん
10/06/09 01:17:52 dgweJ+3Z
明日孤高でも見てくるかな
最近ではアリスが最後までまあまあ入っていたけど
なんだか人が少ない
102:名無シネマさん
10/06/09 01:20:28 d8FzD1hw
>>101
まあ年がら年中混むわけでもないから今は小休止ってとこだろ>映画館
あと1ヶ月もすれば踊る、アリエッティ、トイストで嫌でも混むw
103:名無シネマさん
10/06/09 01:24:58 LBiIO7Vf
北野の今回のはカンヌいくレベルじゃなかったらしい
それを何かの力でプッシュされたと、
アウトレージスレでみた
104:名無シネマさん
10/06/09 01:25:47 dgweJ+3Z
踊るもなんだかんだ言って見るだろうね
夏休みに入るのか~~だね、やはり映画館は賑わなくちゃー
105:名無シネマさん
10/06/09 01:29:31 dgweJ+3Z
今回の北野作品は最後まで見るのきつい
106:名無シネマさん
10/06/09 01:33:04 BlfoE4g8
>>43
去年もルーキーズは予想外にヒットしたけど、こんなもんだったよ
107:名無シネマさん
10/06/09 01:36:10 WRdSmPhN
北野映画といえば暴力とアートと生死観ってイメージだけど
今回のはバイオレンスオンリーなのかな…
HANA-BIやBROTHERやソナチネみたいな内容だったら見れるんだけど
>>101
自分も明日は孤高鑑賞
108:名無シネマさん
10/06/09 01:38:56 P18nQwcy
アイアンマン
109:名無シネマさん
10/06/09 01:44:35 TwNZIhDU
夏はポケモンとトイストの戦いに興味がある。
110:名無シネマさん
10/06/09 01:55:11 U+FD8LLZ
>>103
自分で観て判断したら
111:名無シネマさん
10/06/09 02:14:33 WLy8Lh04
>>103
欧州での評価高い(かった)から出したいと言えばウエルカムなんじゃ?
フランスの芸術文化勲章の最高位(コマンドール)貰ったばっかりだったし
112:名無シネマさん
10/06/09 02:19:20 phxZemo3
市は告白より孤高よりscr少ない=期待されてない
あと座頭市は勝新ならではの企画で
別に時代劇ファンに大人気なコンテンツじゃないよ
113:名無シネマさん
10/06/09 02:32:39 9cI4Y6IE
>>88
今日、絶賛上映中っていうスポット見たよ。
大ヒット上映中とは言えなかったんだろうけど。
114:名無シネマさん
10/06/09 03:16:04 JRSmdZB4
たけし映画って最近はずっとワーナー配給なん?
115:名無シネマさん
10/06/09 03:47:41 +HrCKYpA
>>88
日テレかな?
告白のスポットの後に孤高がセットのように流れていたけど・・・
どっか~んの後に地味なスポット流しても気がつきにくいというか印象が薄い
116:名無シネマさん
10/06/09 03:59:51 ZDBO/g6I
>>112
昔の座頭市は海外では人気だよ
アマゾンUSAあたりで売り上げ順位調べるといいよ
117:名無シネマさん
10/06/09 05:38:26 wEkjkb3J
あれだけマスコミが盛り上げたのに全然じゃんSATC
しょせん勘違いしたババアしか見ないよなあんなのw
118:名無シネマさん
10/06/09 07:43:30 UKSAKQEa
告白はまだまだ入るだろうな
フラワーズやアウトレイジは限られた層しか見ないと思う
119:名無シネマさん
10/06/09 07:54:43 A5cDVxoT
フラワーズって、中年男性くらいか?ターゲットは。
若い子はもちろん、女性層もみないだろあんなの
120:名無シネマさん
10/06/09 08:25:08 f929+6ny
フラワーズは、どう見ても女性ねらいだろ。中年男性狙いとかバカジャネーノw
121:名無シネマさん
10/06/09 08:36:23 Vy5uCFj3
女性限定試写とかやってるしな
SATCとかぶって中途半端に終わりそう
122:名無シネマさん
10/06/09 08:42:42 xiEDdx/w
SATCもイマイチだったけどフラワーズも厳しいか
おなじような女性向け映画
123:名無シネマさん
10/06/09 08:43:32 EbUknseX
>>119
内容も女性向けでしょ。
124:名無シネマさん
10/06/09 08:45:45 5K1371iD
>>114
今回が初
125:名無シネマさん
10/06/09 08:50:09 G9egvDUh
>>120
同意
女性用化粧品CMの延長
126:名無シネマさん
10/06/09 08:55:19 mlvOFnM2
いかにも女性客を当て込んだ作品って、女性の中でも敬遠する人もいるから
興収は案外地味なものに終わるような気がする。
127:名無シネマさん
10/06/09 09:19:13 G9egvDUh
>>126
座頭市以下になりそうな雰囲気だが、特に叩かれる事もないだろう?
128:名無シネマさん
10/06/09 09:25:33 XwdOhfvG
前もシャンプーの映画あったよね
タイトル忘れた
コケたけどレンタル回転率はよかった記憶がある
129:名無シネマさん
10/06/09 09:29:02 +44pSNmt
>>119
中年男性には化粧品は売れないだろ
130:名無シネマさん
10/06/09 09:29:15 VWSQMFYi
ヤマトなんて絶対見ない。恥ずかしい。
香取の座頭市以上に恥ずかしい。香取は大人の役者に脱皮したいという
努力や意欲が見える。題材が座頭市だから「はあ?ざ、ざ、ざとういち?なんで?」と
敬遠されたが、頑張った芝居していた。アイドルから大人の男に脱皮するのは
なかなか大変だが、いつまでもかぶり物ばかりでやってられない。このコケは
痛かっただろうが、大人の役者に向かう、役者として成長したいという前向きな姿勢をなくさないでくれ。
香取はいい役者に一歩踏み出している。へこたれるなよ!香取。
SMAPで一番問題なのはいい歳こいて、ヤマトなんてやって若い女優と共演したがる
セクハラおじさん。
131:名無シネマさん
10/06/09 09:35:48 tSbjeBLe
>>117
前作と順位は同じ。
前作より数字はちょっと上回ってるんですが。
132:名無シネマさん
10/06/09 09:37:12 KmIlXQ1Q
香取がこけたのはキムタクのせいじゃないと思うが・・・・・
133:名無シネマさん
10/06/09 09:39:59 lsk/a6mT
来年の今頃は天地明察でも映画化してヒットするしないで揉めてるんだろうか・・・
それよりカイジが続編作れるほどだったというのが驚きだ
脇役が女になってる時点で興味が失せたから知らなかった
134:名無シネマさん
10/06/09 09:42:03 tSbjeBLe
金曜日公開はやめたほうがいいね。
SATC2土曜公開なら1位とれてた可能性あるし。
ただ順位だけみて「だめじゃん」とか言われるんだから、印象的にマイナスすぎる。
135:名無シネマさん
10/06/09 09:51:26 O66xZXNG
>>134
順位だけみて駄目じゃんとかいうの2ちゃんのバカだけだから関係無いよ。
業界人はカラクリちゃんと理解しているに決まってる。
136:名無シネマさん
10/06/09 09:55:11 i1T3VVJS
>>134
順位よりも週末動員数を一日分増やせるのが金曜公開の最大のメリット
137:名無シネマさん
10/06/09 10:13:04 f929+6ny
>>136
適当な嘘書くなよ。先行上映の前週分なら上乗せするが、金曜公開など上乗せなどしたこと無いだろ。
138:名無シネマさん
10/06/09 10:15:51 n8iHxZq/
金曜公開って、土曜日公開の邦画保護のためのような気がするのは
自分の勘違い?
139:名無シネマさん
10/06/09 10:18:49 rA+ivHuW
そもそも土曜日以外に公開の作品は土日分しかランキングにはいらないのに何で先行上映はいつやってもランキングに初登場で上乗せされるの?
140:名無シネマさん
10/06/09 10:21:49 rYdFUDZp
そういや最近洋画の先行公開なくなったような?
邦画保護か?
141:名無シネマさん
10/06/09 10:24:07 f929+6ny
先行上映なんて最近やってねーだろ。
次の先行上映「インセプション」が3連休でやるぐらい。
142:名無シネマさん
10/06/09 10:27:03 Su2cTWlG
>>130
スマップ関連の映画もコケ続いてるよなあ
143:名無シネマさん
10/06/09 10:49:20 i1T3VVJS
>>137
上乗せ?ランキングの話じゃなくて
実際の動員は土日だけより1日分増えるでしょ?
初動が大切なのは順位というより公開日数までも左右するし
今はロングランもやりにくいから短期で効率的に稼ぐために
金曜公開という策を試してるのでは?
144:名無シネマさん
10/06/09 10:52:26 zKlclIH1
>>137
「トランスフォーマー/リベンジ」みたいに金曜日分を「先行上映」といって公開すれば上乗せされる例外もあるよ
145:名無シネマさん
10/06/09 10:55:03 i1T3VVJS
要は余程のことがない限り公開延長もできないから
1日分でも前倒しして公開して稼ぎたいということ
定着してないけど何度か試みてることだよ
146:名無シネマさん
10/06/09 10:57:01 f929+6ny
>>143
増えねーよ。BOX OFFICEの数字見てもわかるだろ。
週末と累計は別集計。
URLリンク(www.asahi.com)
この記事読め。
147:名無シネマさん
10/06/09 11:09:22 DRbJHS1G
>>126
花より男子なんてめちゃめちゃ女向けだった気がするが
男は見ないからたいしてヒットしないっつってたら土日だけで10億だろ
148:名無シネマさん
10/06/09 11:21:42 53MFz2d8
>>147
花男は男女比が1:9だけど
初動10億のうち1億は男なわけだから、初動3億の映画の1/3が男なのと同じ動員
ドラマ映画だから、実はそれなりに男も観てるんだよ
149:名無シネマさん
10/06/09 11:23:50 8t7q4Mfe
そんじゃ「オサレ(笑)な女向け映画」の場合は、そんなに稼げないって感じかな。
150:名無シネマさん
10/06/09 11:34:30 tSbjeBLe
>>144
あれは急きょ決定で夜だけ上映の先行じゃなかった?
先行といってもいろいろあるよね。
朝から晩までフル回転で公開してるのと何ら変わりない先行上映もあるし。
151:名無シネマさん
10/06/09 11:38:18 rA+ivHuW
ピクサーで特別上映したのがあったけど先行上映と特別上映ってどう違うの?
152:名無シネマさん
10/06/09 11:39:11 tSbjeBLe
>>143
洋画の配給会社が「アメリカと同じ金曜公開」定着を目指しただけ。
でも日本じゃ定着しない。土日の動員ランキングにも不利。
学校終わったら、仕事終わったら映画館へGOというようなお国柄じゃない。
153:名無シネマさん
10/06/09 11:42:00 Rd3qkPXt
土日が満席な人気作は金曜レイト意味あるだろ
土日仕事の人もいるし
154:名無シネマさん
10/06/09 11:44:20 tSbjeBLe
>>145
金曜公開映画は木曜で上映終了するから、上映日数は伸びない。前倒しにならない。
金曜日公開はアメリカ型を目指しただけ。
155:名無シネマさん
10/06/09 11:50:12 xiEDdx/w
金曜公開で土日動員に不利っていうのが分からない
156:名無シネマさん
10/06/09 11:53:46 SOP/X1YC
いち早く観たい熱心なファンが金曜に流れるからじゃね
157:名無シネマさん
10/06/09 11:57:56 xiEDdx/w
土日が多少低くなっても結局最終のトータルで数字稼げればいいわけだから関係ないよな
158:名無シネマさん
10/06/09 12:02:52 rYdFUDZp
今回のセックスもいち早く見たいファンが金曜に行った(週末ランキングに繁栄されず)
普通に土曜公開ならそういったファンもプラスされるから得じゃね?
特にランキングとかは新聞・テレビにもなるし業界人以外は金曜初日の分は加算されないとか知らない
金曜公開なんて定着しないからせめて先行公開にしろよ
159:名無シネマさん
10/06/09 12:12:21 gfGtG7P1
先行公開だとズルイ感じだし
金曜公開だと損してる感じ
でも最近先行公開少ないのはなんかマイナスの部分があるのかな
160:名無シネマさん
10/06/09 12:16:31 2GIXHOlz
週末興行土日累計ってのは、日本が特殊なんじゃない?
世界的に見ると、金土日累計が多いみたいだよ
161:名無シネマさん
10/06/09 13:06:04 RjnB6RV1
>>148
ダーリンが松潤~ガイジンになると興行収入は1/10っていう・・
162:名無シネマさん
10/06/09 13:07:58 +44pSNmt
セックスファンの言い訳
悲しい~
もし土曜公開だったら…1位に…
163:名無シネマさん
10/06/09 13:09:22 GtMHbBaw
アリスは土曜公開、ローカライズできてる
日本では金曜公開は根付かないよ
164:名無シネマさん
10/06/09 13:10:34 tSbjeBLe
別にSACTはどうでもいいw
日本じゃ金曜日公開はメリットないからやめたほうがいいよと洋画配給会社に言いたい。
165:名無シネマさん
10/06/09 13:13:07 GtMHbBaw
SATCは女性向けっても
結構限られた女性向けだぞ
層によっては反感もたれる可能性もある内容。
166:名無シネマさん
10/06/09 13:17:47 GtMHbBaw
>>164
ランキングで競ってるとき以外はメリット無いわけじゃないと思うけど
実際3日間のデータ見ると、金曜日も結構入ってるし
日本はTVで扱うランキングは未だに動員使ってるからなw
さすがに累計の配給収入は世界標準に合わせて興行に変えたけど
167:名無シネマさん
10/06/09 13:21:46 9BXZ3bwl
告白大ヒットだな
168:名無シネマさん
10/06/09 13:22:02 rA+ivHuW
興行収入でランキングだと客単価の安い子供向けアニメは順位低くなるからな
169:名無シネマさん
10/06/09 13:28:20 GtMHbBaw
>>168
でも累計には興行収入を採用してるのに、週末は動員って
なんか日本のランキングはチグハグ感が否めない
170:名無シネマさん
10/06/09 13:29:23 yQo35t2B
でも、映画の評価としては動員のが正しいと思う
171:名無シネマさん
10/06/09 13:31:08 9BXZ3bwl
日本社会に合理性を求めてはいけないんです。ええ
慣習&組織の都合に対して理で正論を言っても聞く耳持たないからね。
そこで情と根回しが必要なわけだが、まぁそれは別の話
172:名無シネマさん
10/06/09 13:31:46 SOP/X1YC
まあ、そうだわな
173:名無シネマさん
10/06/09 13:34:57 GtMHbBaw
>>170
アメリカ様が興行収入のデータしか蓄積してこなかったからなあ…
動員データは1980年以前のはまともなのが無いらしいw
もっとも、日本もそうらしいけど
映画会社にとっては金額の方が大事だから当たり前って言えばそうなんだけどね
174:名無シネマさん
10/06/09 13:45:38 RYY5qf1/
動員というのもあやふやだから、とくに昔は。
入れ替えなしだったから、一日中映画館いて同じ映画
見るやつとか、本当の実態把握するの難しい。
金額のほうがはっきりしてる。
175:名無シネマさん
10/06/09 13:47:49 yQo35t2B
一日中いすわってるヤツは当然一人でカウントだろ。金額だって一人分になるはずだ。
今のリピというのが昔は数として減ってるというだけで。
176:名無シネマさん
10/06/09 13:50:21 2GIXHOlz
アバターの結果見れば、興行成績の歴代ランキングを興収累計でソートすると実際の動員数との矛盾がでる
今でも、世界規模では入場料が各国で違うので興収と動員の間で矛盾が出てくる
それこそ、インドや中国で上映されてる国産映画の動員数は半端じゃないんじゃないか?
結局、興収もひとつの目安なんだよな
177:名無シネマさん
10/06/09 13:52:03 9BXZ3bwl
確かに動員カウントを徹底したらインド映画は上位にズラリと並びそうだなw
178:名無シネマさん
10/06/09 13:54:26 yQo35t2B
興収は映画製作会社以外には意味ない数字だろ
179:名無シネマさん
10/06/09 13:54:41 xiEDdx/w
>>161
原作の部数が多いのから少ないって順番になってるだけだと思うで
180:名無シネマさん
10/06/09 13:56:36 9BXZ3bwl
映画は大衆の娯楽という観点からすると貨幣価値の高い国の驕りかも知れんね。
興行収入でヒット映画を決めるってのは。
181:名無シネマさん
10/06/09 13:57:07 GtMHbBaw
>>175
動員はデータが無いのと
配給会社にとってもあまり役に立たない指標だからなあ
せいぜいランキングが少し前後する程度で。
BoxOfficeのAdjustのデータだって
1980年以前のは手作業で集めたデータらしいぞ
182:名無シネマさん
10/06/09 13:59:37 livwxL5J
以前はランキングが東京の5地区だったから、そこに動員を掛けたんだよ
183:名無シネマさん
10/06/09 13:59:49 GtMHbBaw
>>178
映画制作会社、配給会社、とその株主には意味がある。
実際のお金が絡むから
じゃあ動員は誰のためになるんだ?
興収でもある程度代用が利く程度のモノじゃね?
動員と興収が大きく乖離してるならともかく
実際はランキングが少し前後する程度のもの。
184:名無シネマさん
10/06/09 14:04:22 2GIXHOlz
>>183
それが、№1表示や歴代最高って表記は意外に訴求力があるんじゃないか?
アメリカ映画なんて、色んなデータから無理やり拾ってきて、よく使ってるよ
とにかく、1位と2位じゃ雲泥の差がある
185:名無シネマさん
10/06/09 14:07:44 GtMHbBaw
>>184
問題なのはアメリカに動員の正確なデータが無いということだね。
186:名無シネマさん
10/06/09 14:08:03 RYY5qf1/
インドや途上国が正確な動員カウントしてるとは、思えないんだけど。
金額のほうが決算の問題もあり、より実態に近いものが出るだろう。
187:名無シネマさん
10/06/09 14:08:38 yQo35t2B
動員は映画を見てる人の数だからランキングに意味がある
興収はあくまで経理上の問題だから、ランキングは無意味
ということだよ>>183
188:名無シネマさん
10/06/09 14:08:55 livwxL5J
>>183
詰まらないところだけど、なかなか抜け出せないよ、初動のランキング
洋画の宣伝も、ネタタレントをつかって効果があるのかって逆に印象が下がるんじゃないかって思うけど
スポーツ紙に載って、テレビがやるから宣伝になるっていう理論
189:名無シネマさん
10/06/09 14:15:42 W0qdHIce
週間レンタルランキング
今 先
1 初 パラノーマル・アクティビティ
2 1 サロゲート
3 3 アバター
4 2 パブリックエネミーズ
5 6 2012
6 4 なくもんか
7 初 のだめカンタービレ 最終楽章 前編
8 5 カールじいさんの空飛ぶ家
9 12 サマーウォーズ
0 8 カイジ 人生逆転ゲーム
相変わらずレンタルでは邦画弱いな
おだめも初登場7位だし、後編の興行が上がることも期待出来ない
190:名無シネマさん
10/06/09 14:16:04 GtMHbBaw
>>187
いや、そうかも知れないんだけどね
コストを費やしてまで動員を正確に何処の誰が調べるの?って話よ
配給側は興収は調べ上げる必要性は当然あるから正確にやるけど
動員やるメリットが配給側に無いからやらないだろうし。
191:名無シネマさん
10/06/09 14:17:05 r2YKrMGh
新宿ピカはシーサイドモーテル満席だった
次の回も満席
その次も△ついてた
レディースデーだが男も多かった
192:名無シネマさん
10/06/09 14:19:16 DRbJHS1G
>>189
おだめってw
193:名無シネマさん
10/06/09 14:22:10 RYY5qf1/
ここは興行収入スレです。
興行収入のランキングが無意味と思ってる人は、ここに来なくて良いんじゃない。
自分で動員ランキングのスレでも作ってやっていてください。
194:名無シネマさん
10/06/09 14:22:17 f929+6ny
>>189
パラノーマルなんかレンタルが高順位でも、売れてないだろ?
のだめなどは売れてるからな。
TSUTAYAのセルのランキングも出さないとな。
195:名無シネマさん
10/06/09 14:27:27 yQo35t2B
客層がどれでどの程度入ったか、を調べるのは
マーケティングを考えれば当然だろう
何の努力もしないで結果にまかせるなら興収だけでもいいがね
196:名無シネマさん
10/06/09 14:32:47 f929+6ny
動員ランキングにすると、500円映画が増えるだけ。
誰も得しないから廃止で良いと思う。
197:名無シネマさん
10/06/09 14:37:41 livwxL5J
>>196
見る方にとっては悪くないだろ
198:名無シネマさん
10/06/09 15:26:23 KmIlXQ1Q
500円で人がたくさん来たらポップコーンで映画館が潤うぞ。
199:名無シネマさん
10/06/09 15:28:04 HhCe20f3
映画が数十円で見れた時代もあったそうだね
200:名無シネマさん
10/06/09 15:41:17 GtMHbBaw
>>195
市場調査なんて抽出データでまかなえるでしょw
正確に動員を測るメリットなんて
興行ランキングマニアしか興味ないよ
BoxOFFICEもこのスレも興収がベースなんだから
そこは従うべき
201:名無シネマさん
10/06/09 15:43:07 5qKhDvUW
>>198
アメリカは入場料よりポプコーンとドリンクで稼いでるらしい。
202:名無シネマさん
10/06/09 15:51:39 WPe/oWi/
>>201
ポップコーンやコーラの値段は結構高いんですよね、デカイけど
203:名無シネマさん
10/06/09 15:53:57 xuXTUZkO
告白ガラガラ、もうダメだな
204:名無シネマさん
10/06/09 16:17:55 phxZemo3
6/12(土)川崎チネチッタ
ソウル・パワー 844*2(GRANDE)
アウトレイジ 488*6
FLOWERS フラワーズ 407*6
アイアンマン2 532*6
仮面ライダー 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 244*4
告白 290*6
孤高のメス 107*4
銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it,White 284*7
マイ・ブラザー 字幕 244*3
セックス・アンド・ザ・シティ2 154*5
ヒーローショー 244*1
RAILWAYS 844*3(GRANDE)
プリンス・オブ・ペルシャ 138*6
春との旅 129*2
処刑人Ⅱ 107*2
ボックス! 244*2
仮面ライダー 超・電王トリロジー EPISODE RED 244*1
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 191*5
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 129*3
名探偵コナン 154*1
オーケストラ! 191*1
のだめカンタービレ 129*1
アリス・イン・ワンダーランド 3D 吹替 244*1
アリス・イン・ワンダーランド 3D 字幕 244*2
205:名無シネマさん
10/06/09 16:20:20 ryX8o4qV
>189
誰だよ、
のだめダントツのレンタルで
後編の動員増加になるって言ったのは
206:名無シネマさん
10/06/09 16:20:59 GhGgyFlE
>>204
座頭市もう終わりか
207:名無シネマさん
10/06/09 16:26:30 wkc/Mawq
>>205
レンタルが始まれば後編が伸びると言うレスがあったが
即効否定されてた
レンタルダントツなんてレスはない
208:名無シネマさん
10/06/09 16:28:03 4K3/aKLS
>>5
のだめ幾らまでいった?
209:名無シネマさん
10/06/09 16:31:08 +44pSNmt
今週も告白が1位だな
210:名無シネマさん
10/06/09 16:32:35 +ujF+Tox
のだめは前後編合わせて花男並みか
211:名無シネマさん
10/06/09 16:39:19 4K3/aKLS
残念ながら1000万@scrの超ヒットラインは難しくなった
212:名無シネマさん
10/06/09 16:41:38 phxZemo3
>>206
もともとチッタではやってないと何度言えば
213:名無シネマさん
10/06/09 16:42:47 2YR52u/+
ちったが世界の中心
214:名無シネマさん
10/06/09 16:43:09 Rd3qkPXt
>>212
チッタてジャニ映画きらいなの?
シーサイドもやってない
215:名無シネマさん
10/06/09 16:45:32 ryX8o4qV
>210
制作費は、10倍かかっているよな
216:名無シネマさん
10/06/09 16:46:15 phxZemo3
>>214
マイナー洋画とアニメとシニア向けが大好き
217:名無シネマさん
10/06/09 17:15:30 kQpbIIUW
>>214
シーサイドは約50館だから
218:名無シネマさん
10/06/09 17:25:19 Zcg6adoF
川崎にはチッタ・TOHO・109と
シネコン3つもあるところから説明しないといけないらしい
TOHOなんかは作品ポスターに
「川崎で見られるのはここだけ!」ってPOP貼ってるな
219:名無シネマさん
10/06/09 17:43:04 QP1HIk55
>>218
告白なんてチッタで見れなくしたらいいのに。
東宝が本気でチッタを潰そうとしたら、潰れないまでもかなりの大打撃を与えることが出来るのでは
220:名無シネマさん
10/06/09 17:48:15 748NtO+N
川崎はシネコン激戦区だけあって、
横浜でも観れないような単館系もやってくれるから好き。
もっと切磋琢磨してくれ
221:名無シネマさん
10/06/09 17:52:36 GtMHbBaw
チネチッタはしばらく日本のシネコンで動員も金額も№1だったけど
川崎が激戦区になったこともあって、
動員はさいたまMOVIX、興収はTOHO六本木に抜かれたらしいね。
222:名無シネマさん
10/06/09 18:12:44 yYMzqHIw
座頭市って元々の館数抑え目だよね
地元の劇場でも5館中2館でやってない
東宝作品は大抵全部でやるのに
223:名無シネマさん
10/06/09 18:17:00 TwNZIhDU
>>222
東宝の読みがある意味当たったってこと。
それでもまだ甘かったみたいだけど結果的には。
224:名無シネマさん
10/06/09 18:30:20 5GHaP8DC
>>140
先行上映よりも、当日に公開してきちんとした興収にしたほうが良いでしょう。
何よりも先行上映が無いよりも金曜日公開が主流になっているから
先行上映の甘みが無いというのもある。
昔のように洋画の大作だからヒットするとは限りませんからね。
アバター、アリスはヒットしたがアイアンマン2は前作と同じぐらいで、
初動で2億ちょっと。トータルで10強でしょう。
225:名無シネマさん
10/06/09 18:31:53 yYMzqHIw
インセプションは先行ありだね
てかそれなら全米から1週間本公開を遅らせずに同時にすればいいのに
226:名無シネマさん
10/06/09 18:37:27 f929+6ny
>>225
アリエッティとかぶるので箱が無くなる。
そうすると興収がたいしたことなくなるので、翌週に移動。翌週なら上乗せで1位が取れるかもな。
227:名無シネマさん
10/06/09 18:46:18 yYMzqHIw
>>226
ってことはインセプション、先行では小さめの箱でやることになるんだなぁ。
がっかり、だがまあアリエッティとインセプションのはしごを初日に出来るのは幸運だ。
これは本国アメリカでも無理だしね。
228:名無シネマさん
10/06/09 19:19:57 IoYTh9JR
SATCって平日型だと思ったんだが、今日の入りはどんなもんだろ。
でも告白も意外と女性層にアピールしそうな気がするし、レディースデーの順位は変わらないだろうな。
229:名無シネマさん
10/06/09 19:29:02 Szb25DhC
座頭市はセット代も回収できないかもw
かなり贅沢に作ってある。
230:名無シネマさん
10/06/09 19:32:39 dyciEbhq
多くの人が書いてるけど、つくづく「企画」が一番大事なんだなと思うよ。
脇のキャストに豪華な役者陣を揃えても、セットを贅沢に作っても
最初の企画で失敗するとこうなってしまうという見本みたいだったね。
香取は嫌いじゃないけど、いろいろ安易過ぎた。
231:名無シネマさん
10/06/09 19:34:33 V58dIceH
>>228
意外とっていうか、告白は完全に女性層が主だろ
232:名無シネマさん
10/06/09 19:34:52 ZZLKTlFM
今日孤高のメス見てきたけど
ほぼ満席だったよ
女性向けしないと思ったが、意外にも7割くらいが女性だった
233:名無シネマさん
10/06/09 19:38:00 BXWkzg/4
自分も今日孤高見てきたけど
レディースデーのせいか女性多めだった
ただ告白よりかなり年齢層高かったな
234:名無シネマさん
10/06/09 19:41:49 fQOrj8Hq
レディースデイで女性多いのは当たり前だろ
わざわざ書くとか頭悪すぎ
235:名無シネマさん
10/06/09 19:43:19 I6GPtB1P
座頭市の戦犯は誰だろうな
236:名無シネマさん
10/06/09 19:44:36 d8FzD1hw
つーか、どこのシネコンか書けと何度言っ(ry
237:名無シネマさん
10/06/09 19:53:45 FfuhT6gD
>>234
堤ファンが頑張ってここで宣伝してると思って生暖かい目でみてやれよw
>>204を見た感じではとても満席とか信じられないけど小さい箱だったのかもしれないし。
238:名無シネマさん
10/06/09 20:01:32 icT+44j6
838 :名無シネマさん:2010/06/08(火) 00:17:09 ID:tuqkxjel
>>835
孤高は50代から上のおっさん夫婦の客層が多いから、平日に伸びる事はありえない。
平日に伸びるのは、女性向け又は学生向け。
普通の40代・50代の男は昼間は働いてるんだよ。
239:名無シネマさん
10/06/09 20:08:38 BXWkzg/4
ええなんで孤高嫌われてるのw
そんな派手な成績でもないし宣伝もしてないのに
240:名無シネマさん
10/06/09 20:10:44 FfuhT6gD
>>239
宣伝は結構してるよ。
スポットも良く流れてる。
241:名無シネマさん
10/06/09 20:11:32 i1T3VVJS
>>154
亀レスだが、
日数は伸びなくても公開最終日の金曜と初日の金曜を比べたら
初日の金曜のが入りそうじゃね?
同じ日数で一日ズラすだけで稼げるなら検討の余地はあると思うな
242:名無シネマさん
10/06/09 20:17:48 azXzA6mB
SATCって名前がよくないんじゃないの
なんか恥ずかしくない?
243:名無シネマさん
10/06/09 20:21:27 GhGgyFlE
セックス1枚お願いしますって言うのは結構レベル高いな
244:名無シネマさん
10/06/09 20:23:51 tSbjeBLe
>>241
最終日すべりこみというのもあるからなあ。やっぱ普通の人は金曜日が最終日だと思ってる。
金曜日公開映画が木曜日に公開終了してることを知る人は少ない。
245:名無シネマさん
10/06/09 20:23:57 awaYI5yH
むかしセックスと嘘とビデオテープという映画があってだな
246:名無シネマさん
10/06/09 20:28:16 EbUknseX
>>241
他の日は変わらないという前提だよね。それ。
なんか違う気がする。
247:名無シネマさん
10/06/09 20:29:06 i1T3VVJS
>>244
なるほど。でも滑り込み需要って評判が良い作品に限られるような…
東宝の10月に公開する雷桜という時代劇は金曜に公開するらしいよ
たぶん邦画じゃ異例だと思うけど、何かを狙って意図してやってるんだろうな
248:名無シネマさん
10/06/09 20:30:59 itHk4lUE
孤高見てきたよ
悪くはない
普通すぎるくらい普通
意外性のないストーリー
立派な人すぎる主人公
プロットに新鮮味がない
249:名無シネマさん
10/06/09 20:31:33 tSbjeBLe
10数年以上やっててブランド化してるものに、いまさら「名前がよくない」とか言い出すのもおかしい。
ソダーバーグの出世作「セックスと嘘とビデオテープ」までさかのぼらなくても
「人のセックスを笑うな」「変態村」とかいろいろある。
「変態村の入場を開始します」とかアナウンスされたんだよw
250:名無シネマさん
10/06/09 20:35:14 17UPSNQ8
【映画の】グッズ総合~1品目【思い出】
スレリンク(movie板)
251:名無シネマさん
10/06/09 20:38:15 itHk4lUE
客入りは昼過ぎでせいぜい1/5ぐらいかな
252:名無シネマさん
10/06/09 20:38:28 Tml5fhP6
1 アイアンマン2
2 告白
3 FLOWERS
カナ?
253:名無シネマさん
10/06/09 20:42:29 livwxL5J
>>249
だけどそれはヒットはしてないだろ
254:名無シネマさん
10/06/09 20:44:57 LVYvqmDi
最近ネット予約ばっかだから気にしてなかったけど
確かに窓口でセックスとか言うのいやだな
255:名無シネマさん
10/06/09 20:46:16 I9l0MF0R
すいませんセックスください!!
256:名無シネマさん
10/06/09 20:48:44 yQo35t2B
はい、セックスお一人様ですね
とチケ売りねーちゃんにマイクでいわれる気分は
257:名無シネマさん
10/06/09 20:51:27 i1T3VVJS
>>246
初日が金曜だったら他の日に影響でる?
とりあえずはランキングだけじゃないのかな
自分としては初動順位がその後の動員に影響あるのかの方が
疑問なんだけどね
258:名無シネマさん
10/06/09 20:56:32 livwxL5J
セックスとシティは前作が週末2億から18億だから9倍だろ、題名の問題じゃないよ
問題はこれから失速するかしないか
259:名無シネマさん
10/06/09 21:14:58 O123iRSn
孤高の手術シーンを大画面は辛いかもなー
260:名無シネマさん
10/06/09 21:16:21 quzMjucA
告白20億届きそうだな。
261:232
10/06/09 21:21:30 1NLqkZ4V
>>259
手術シーン、不謹慎かもしれないけど
すごくキレイだったんだよね
かと言って嘘っぽくなくてリアル且つ美しいというか
自分はシネマ109で見たきた
そんな小さい箱じゃなかったよ
262:名無シネマさん
10/06/09 21:22:27 I6GPtB1P
孤高のメスはリアリティがない
これみよがしな舞台的演出
だからつまらない
263:名無シネマさん
10/06/09 21:40:17 tLOOaeVC
まぁ一番大変なのは「ただ今よりーおっぱいバレーのーご入場を-」って言ってた男のバイトだろw
264:名無シネマさん
10/06/09 21:43:17 n7FLEMaI
むしろ内心興奮してるだろ
265:名無シネマさん
10/06/09 22:01:30 vpE2eWYj
本日のデータです。興収サイトさんありがとうございます。
TOTAL:8555/39801 @108回 @20館 : TOHO:5487/21991 @68回 @12館 = 1.07 ,MOVIX:3068/17810 @40回 @8館 = 0.9
= 告白
TOTAL:1281/16095 @59回 @19館 : TOHO:703/7149 @31回 @11館 = 0.95 ,MOVIX:578/8946 @28回 @8館 = 1.07
= 仮面ライダー 超・電王トリロジー Episode Blue 派遣イマジンはNEWトラル
TOTAL:8310/24171 @88回 @20館 : TOHO:5351/16523 @52回 @12館 = 1.07 ,MOVIX:2959/7648 @36回 @8館 = 0.89
= セックス・アンド・ザ・シティ2
TOTAL:2589/15379 @88回 @18館 : TOHO:1548/8815 @49回 @10館 = 1.08 ,MOVIX:1041/6564 @39回 @8館 = 0.9
= 孤高のメス
土曜に比べSATC2は大幅な伸びです。
告白もあまり落ちていません。平日も稼ぎそうです。
266:名無シネマさん
10/06/09 22:04:52 FfuhT6gD
>>265
孤高のメスはガラガラもいいところじゃねーかw
何が満席だよww
267:名無シネマさん
10/06/09 22:07:40 tLOOaeVC
レディースディだもんな。
SATC2とフラワーズ、対照的だな。
268:名無シネマさん
10/06/09 22:08:22 MJS4S23n
>265
わかってたことだが・・・ライダーの平日の客入りやばすぎる・・・
269:名無シネマさん
10/06/09 22:09:08 itHk4lUE
SATC2大健闘中
270:名無シネマさん
10/06/09 22:17:03 BlfoE4g8
>>265
やっぱりレディースデーはツートップが強いな
アラフォー・アラサー中心で年齢層が高い分、平日比はセックスが高いか
271:名無シネマさん
10/06/09 22:37:29 x4zv4vjV
売り場だと「シティお願いします」で通るんだけどな。
272:名無シネマさん
10/06/09 22:39:08 yYMzqHIw
えすえーてぃーしー一枚
でいいと思うけど
273:名無シネマさん
10/06/09 22:43:25 /Ug63RIX
ざとういちは200万@1scr超えたら
とりあえずレンジェンド回避ということでOK?
274:名無シネマさん
10/06/09 22:45:24 1NLqkZ4V
>>266
孤高のメス
%で見ると、他と比べてそんなに酷くないじゃん
健闘してると思うけどな
レディースデイはもっと弱いかと思ってた
275:名無シネマさん
10/06/09 22:53:11 itHk4lUE
>>273
いいけど雰囲気的に簡単じゃないぜ
276:名無シネマさん
10/06/09 22:55:21 7S0HNsjZ
>>229
セットはどっか田舎に既にある物を使用してるはず。
キャストのギャラ以外にはそれほど費用はかかってない。
DVD販売で最終的にトントンってところかな。
277:名無シネマさん
10/06/09 22:59:32 Rd3qkPXt
>>276
知ってる
庄内映画村が自分とこで作ったやつをいかにも
座頭市用につくったかのように宣伝してんだよね
そのせいで製作費が高いとか言われてる座頭市
278:名無シネマさん
10/06/09 22:59:48 FfuhT6gD
>>274
数字はガラガラなのにここで無意味に
「満席」とか言ってるバカがいるから突っ込んだだけだが。
279:名無シネマさん
10/06/09 23:00:34 d8FzD1hw
>DVD販売で最終的にトントンってところかな
いや、無理だろどう考えてもw
280:名無シネマさん
10/06/09 23:01:45 /cIDTM9H
告白みたいなあ
281:名無シネマさん
10/06/09 23:02:08 KmIlXQ1Q
>>277
へー、そんなとこあるんだ。
282:名無シネマさん
10/06/09 23:18:32 livwxL5J
>>281
土地はセディックが持ってるらしいけど、ようするに映画村の設備投資
URLリンク(www.s-eigamura.jp)
283:名無シネマさん
10/06/09 23:29:38 dQ0fl3nX
堤真一には、一人キチガイじみたアンチがいる
クラハイの時も容疑者Ⅹの献身の時も大コケ連呼してスレ潰ししていた
こいつはPCと携帯を使い分けて他人のふりして自演するのが特徴
それに少しでも堤作品を褒めると堤ヲタになるから気をつけましょう
284:名無シネマさん
10/06/09 23:29:56 IBxppj3v
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
松本 315 *9.3 *295万@1scr 隠し砦の三悪人
赤西 214 *5.7 *266万@1scr BANDAGE ←←←←←(ほぼ決定)
国分 *98 *2.5 *255万@1scr しゃべれども
長瀬 242 *3.0 *242万@1scr ソウル
岡田 187 *3.0 *160万@1scr 花よりもなほ
堂光 297 *3.6 *121万@1scr 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本 234 *1.4 **55万@1scr スノープリンス
香取 238 *0.8 **35万@1scr 座頭市 THE LAST←←←←←(初動のため暫定)
座頭市238scrだから
24億以上で超ヒットライン
14億~23億でヒットライン
7億~13億でコケライン
7億未満で大コケライン
285:名無シネマさん
10/06/09 23:30:39 7S0HNsjZ
>>279
2次使用料でどうにかトントンにするだろ、または会計(数字)のマジックにたよるんだろ。
香取よりもキムタクのヤマトの方がとんでもないことになりそうだろ。
黒だすための収益(興行収入、DVD等の販売収益)は今のキムタクには厳しい。なんかさびしいが。
286:名無シネマさん
10/06/09 23:32:58 1NLqkZ4V
>>278
だって事実、ほぼ満席だったんだからしょうがない
今日はレビュー数も急に増えているし(と言っても告白の半分程度だが)
今日観に行った人も多いんじゃなの?
高年齢の男性層中心、と言われていたから意外だった
このくらいのペースで地道に稼ぎ、そして地味に終わって行くタイプの映画なんじゃないの?
287:名無シネマさん
10/06/09 23:35:04 RYb4Pu7Y
座等市はどのくらいいきそう?
4億?
288:名無シネマさん
10/06/09 23:35:21 s4Ct0IOy
本日のあぼーん
ID:FfuhT6gD
289:名無シネマさん
10/06/09 23:38:17 FfuhT6gD
>>286
孤高のメスは、結果がガラガラのスカスカで告白の1/3くらいなんだから、
突っ込まれて当たり前だろ?
290:名無シネマさん
10/06/09 23:40:07 W0qdHIce
アイアンマン2は30億行くな
291:名無シネマさん
10/06/09 23:40:20 GRtQAer2
孤高のメスは典型的な賞狙い映画だし、興収は初めからあまり期待されてないんじゃないの?
ぴあの満足度1位だから口コミで広がる要素はありそうだけど。
292:名無シネマさん
10/06/09 23:41:20 /cIDTM9H
堤真一には映画で当てて欲しいから孤高に期待
293:名無シネマさん
10/06/09 23:43:25 FfuhT6gD
>>292
孤高が今後当たる事はないよ。
初週・レディースデーでコケてるから。
口コミタイプなら、水曜に客が入る。
入ってないのは口コミタイプではない証拠。
294:名無シネマさん
10/06/09 23:46:21 7S0HNsjZ
>>287
5億前後だろうな。6億超えはないと思う。
295:名無シネマさん
10/06/09 23:46:28 itHk4lUE
>>287
目標は5億
296:名無シネマさん
10/06/09 23:46:54 icT+44j6
とりあえず、孤高は初動型じゃなさそうなので
2週目以降の推移が問題
297:名無シネマさん
10/06/09 23:47:17 BlfoE4g8
孤高のメスはこのあたりかな、と
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
*83,570,781 251 おっぱいバレー 5.3億
*81,660,000 154 人間失格 4.9億
*74,586,600 256 孤高のメス
*74,193,100 305 TAJOMARU 4.8億
298:名無シネマさん
10/06/09 23:48:55 x58QMCKQ
孤高は「沈まぬ太陽」とか見たがる層に需要があるんじゃないのかね
中井貴一のやつは「おとうと」とか見る層に被りそう
なんとなくw
299:名無シネマさん
10/06/09 23:52:48 FfuhT6gD
>>291
話題作でもヒット作でもなく、新しいプロットがある訳でもなく
社会派映画でもなく、主人公が善人過ぎる簡単なストーリーの
どこが賞狙いなのか教えて欲しい。
300:名無シネマさん
10/06/09 23:54:54 BlfoE4g8
観客の年齢層が高い映画は平日の伸びがいい
250,536,550 403 沈まぬ太陽 28.0億=11.2倍
262,352,156 308 劔岳 点の記 25.8億=9.8倍
235,929,100 303 おとうと 19億=8.1倍
301:名無シネマさん
10/06/09 23:55:41 RYb4Pu7Y
賞狙いは告白だな
これはほんと総なめしてもおかしくないと思う
今年対抗馬特に無いし
302:名無シネマさん
10/06/09 23:56:08 icT+44j6
賞狙いじゃなくても、少なくとも日本アカデミー賞の優秀賞にはからんでくるでしょう。
特に余さんは3年連続で
303:名無シネマさん
10/06/09 23:57:14 x58QMCKQ
>>302
またまた自分でプレゼンターして自分で受賞するんですかねw
304:名無シネマさん
10/06/09 23:58:14 1NLqkZ4V
そもそも「賞狙い」の映画なぞ存在するのか?
賞はあとから付いてくるもんだろ
しかし、そんなのここで議論しても仕方ない
賞をとれる作品かそうでないかは、その時期になればわかるだろう
孤高は賞を狙える映画だとは思うけどね
>>299
しかし、君はなぜそんなに孤高にこだわる?w
305:名無シネマさん
10/06/09 23:59:26 JMkegyTj
>>304
ID:FfuhT6gDが、堤アンチだからだろ。
306:名無シネマさん
10/06/10 00:00:01 fQf1NF6P
>>304
映画は賞をもらう為に作ってる訳じゃないのが理解出来ない堤ヲタがイラつくから。
307:名無シネマさん
10/06/10 00:01:48 fQf1NF6P
全ての映画はヒットさせて、金儲けする為に作ってるんだよ。
「大コケ赤字でも賞を狙えばOK!!!!」
と思って作ってる映画はない。
コケてる言い訳に賞狙い連呼してる堤ヲタはボケナス。
308:名無シネマさん
10/06/10 00:04:19 W09LaSJ+
堤はクラハイと容疑者Xで日アカ主演・助演両方の優秀賞を
取ってる実績があるからね
309:名無シネマさん
10/06/10 00:06:44 ufNv+Gnm
サイドカーとか豪華なキャストなのに
やたら館数が少なくて賞ポロポロもらってると
胡散臭さはあるけどな
310:名無シネマさん
10/06/10 00:08:19 fEw3rQmn
>>298
それわかるw
なんとなく
孤高は2週目以降の様子見だな
大コケもなければ、大当たりも無いという
アンチが騒ぐほどの、目立つ興行収入にはならないから
アンチ堤はちょっと落ち着いたらどうだろう
毎晩毎晩バカとかアホとかボケとかいい加減ウザいんだけど
311:名無シネマさん
10/06/10 00:09:15 vPS2C73F
はじめっから賞狙いがどうとか言っちゃうとなんか虚しい
そんなら賞には死んでも絡めないだろうがちゃっかり興収稼げるクソ映画の方が潔くていい
まぁクソ映画ばかりだと邦画衰退しちゃうかもしれないけどさー
312:名無シネマさん
10/06/10 00:11:20 W09LaSJ+
いや、邦画衰退は困るからw
313:名無シネマさん
10/06/10 00:12:23 5aqk52WO
日本の賞貰っても、興収には何の効果もないw
314:名無シネマさん
10/06/10 00:13:48 EqLpc3YJ
今年の賞の見所は日本アカデミーの壇上に寺島しのぶと松たか子が並ぶところ
315:名無シネマさん
10/06/10 00:14:42 /fCSQ4hr
>>311
糞映画で稼いだあぶく銭でいい映画作ってくれたら、
まあ少々糞映画だらけでも我慢するけど
糞映画で稼いだあぶく銭を、また糞映画につぎ込んでるからなぁw
316:名無シネマさん
10/06/10 00:19:24 W09LaSJ+
>>315
座頭市の失敗で学んでくれるといいね
317:名無シネマさん
10/06/10 00:21:12 8Dy0EuZQ
日アカなんて興行になんにも影響しない
本家アカデミー賞じゃないと興行は上がらない
318:名無シネマさん
10/06/10 00:21:43 Q5z/0q/U
>>315
あぶく銭なんて無いよ
319:名無シネマさん
10/06/10 00:23:59 oVPF3XeI
>>317
確か視聴率も10%程度だったし、賞とっても知らない人も多いかも。
320:名無シネマさん
10/06/10 00:26:41 S008bsDj
座頭市せめて黄金週間とか大型連休があれば救われるんだけどな
321:名無シネマさん
10/06/10 00:27:43 /fCSQ4hr
>>317
釣りキチ三平...
本家アカデミーにしても
スラムドッグやハートロッカーが例外的にプチヒットしたくらいだろ
322:名無シネマさん
10/06/10 00:32:53 /gt+uhAy
あの「おくりびとの」の監督の次回作!<釣りキチ三平・・・
あの「おくりびとの」脚本家の次回作!<スノープリンス・・・
さすが本家アカデミー賞
興行にはすごい影響があったんだろね、きっとw
323:名無シネマさん
10/06/10 00:33:10 XeHf6liR
スシ王子、少林少女、スノープリンスetc...
正月だろうがGWだろうが、コケる映画はコケる
324:名無シネマさん
10/06/10 00:38:31 poQ2GBHp
>>300
その中におとうと入れるのは違和感がある
325:名無シネマさん
10/06/10 00:38:55 Q5z/0q/U
>>317
そりゃそうだよ大概公開が終わってる作品だから
326:名無シネマさん
10/06/10 00:42:02 IxinkbM4
満足度1位、評価が高い、高いってここで言うからレビューサイト色々見てきたけど
本当に笑っちゃうくらい高評価なんだな@孤高
公開されるまで知らなかったくらい地味な映画だったが、ちょっと興味湧いてきた
ま、評価と興行収入は必ずしも連動しないのが世の常なわけだが
327:名無シネマさん
10/06/10 00:43:34 4cbpw7+6
>>322
おくりびとは主役のもっくんがかなりアイデアとか出したって言ってなかったっけ?
もっくんが良かったのかも。
328:名無シネマさん
10/06/10 00:47:15 SYTQH99c
孤高(大爆笑)
告白のが評価高いし賞レースにも絡むだろうな
329:名無シネマさん
10/06/10 00:48:53 VODFStv8
告白そんなに面白いのか。
まったく予定になかったけど見にいこうかな。
330:名無シネマさん
10/06/10 00:53:18 /fCSQ4hr
告白は間違いなく賞に絡んでくるだろうね
取れるかどうかはまだわからんが
孤高はどんな映画か全然情報が入ってこなくて、興味がなかったんだが
ここ数日で、俄然見に行こうって気になったw
331:名無シネマさん
10/06/10 00:56:17 9aydalGV
なんだ孤高vs告白になってるのか
告白は余裕で勝ってるんだから張り合わなくてもいいじゃんw
当麻さんに笑われるぞ
332:名無シネマさん
10/06/10 00:56:24 t5riTFuw
孤高は、ヤフーがずっと告白押しだったから、その陰に隠れてノーマークだったわ。
公開されて表に出てきて、あまりの評価の高さに驚いたw
333:名無シネマさん
10/06/10 00:57:24 mFK5Sn6y
なんかこのスレ告白アゲアゲで不気味だよ?
334:名無シネマさん
10/06/10 01:01:00 IxinkbM4
告白はもともと評判良かったし、既に見たよ
ちょっと欝になる、話題性は高いがリピ率は低い?
評価も高いが、賛否両極端って感じかな?
>>330
まさに自分もそれだ
ちょっと孤高確かめてくる
335:名無シネマさん
10/06/10 01:03:43 SYTQH99c
堤は好きな俳優だけどね
孤高は見る気にならないゎ♪
336:名無シネマさん
10/06/10 01:05:43 ZE7VzD+H
告白、上手いよね
ラストがまああれだけど
2回は見たいとは思わない
337:名無シネマさん
10/06/10 01:06:50 fQf1NF6P
「孤高は賞狙い」で叩かれたから、今度は「評価が高い」「自分も見に行く」に宣伝文句を変更。
口コミでヒットするならレディースデーがガラガラなんてありえない。
宣伝いい加減 ウ ザ イ !
338:名無シネマさん
10/06/10 01:07:19 9aydalGV
>>335
なんで?もったいない
容疑者Xで堤大嫌いになった自分としては見直すいいきっかけになったんだけどな
339:名無シネマさん
10/06/10 01:12:57 fEw3rQmn
ちょっとコピペしてみる
この映画は業務試写で観ました。クオリティの高さに正直驚嘆致した。
古きよきハリウッド映画のいい部分を模倣し、さらに進化させている。
でも、なんだかレビューは荒れる。
この映画に☆1つや☆2つを付ける方は何を観れば満足するのだろうか。
ドラえもんか?ワンピースか?
まぁ、嫉妬した方が書いているのだろう。
いい映画はいい映画として落としあうのではなく、切磋琢磨していってもらいたい。
この映画はそういうことを描いた作品なのだから。
さて本題に。
この映画は語り部である看護士の息子が、母親の日記を読み返す回想形式で進行する。
(映画のあらすじ、略)
ドラマは全体を丁寧に細かい部分まで描かれている。
手術シーンは確かに必見だ。
手の動き、ハサミひとつの動きにわたって、緻密に現実を再現されかつ計算されている。
そんな映画がつまらないわけはない。
うねりを伴って後半に突入する。
そう、脳死肝移植だ。
これは泣けた。
そして、演じた役者に本当に感心した。
このシーンの後にはきちんとしたカタルシスが確実に存在する。
それを確かめるだけでもこの映画は価値がある。
そしてラストも何とも心地よい。
これ以上のラストはないだろう。
さすがに嫉妬する人が多くでるだけあって、緻密に計算され尽している。
大満足だ。
最後に言いたい。
邦画は邦画として高めあって欲しい。
蛇足だが、「告白」も間違いなくいい映画だ。
340:名無シネマさん
10/06/10 01:13:55 50XLBqD2
まあ、自分も堤映画は金はらって見るもんでなくてテレビで十分という感じだな
興収稼げない人なのもなんかわかるというか
341:名無シネマさん
10/06/10 01:14:19 fQf1NF6P
>>339
孤高の宣伝はヲタスレか映画スレでやれよ鬱陶しい。
342:名無シネマさん
10/06/10 01:51:09 n+hSprFt
【6月現在のID:VWBYC3c5】
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ <踊るはコケる!何度も言わせんな!
/ (__人__) \ 邦画バブルは終わったんだ!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
【7月3日以降のID:VWBYC3c5】
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ <やるじゃん踊る!
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 邦画始まったな!
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
絶対手の平返すんじゃねえぞ!絶対返すなよ!!!www
343:名無シネマさん
10/06/10 02:04:07 9Jfln5XX
>>342
公開されたら 踊るは初動型って念仏を唱え出すと思う
344:名無シネマさん
10/06/10 02:31:01 OA5R8N2K
>>5
ソラニン情報まだ?
345:名無シネマさん
10/06/10 03:38:40 w8p6GqJ/
踊るはあの出来でヒットすんだから凄いw
3も突っ込みどころ満載なんだろうな
346:名無シネマさん
10/06/10 03:41:25 dhMGzwzN
>>309
そんなんサイドカー以外にもあるだろ
347:名無シネマさん
10/06/10 04:53:50 heSFnapx
踊るは、係長青島俊作が傑作。
348:名無シネマさん
10/06/10 07:50:37 ah7hA3lq
>>343
過去作みたいな倍率には遠く及ばないだろうしな
349:名無シネマさん
10/06/10 07:59:47 l8mwRmnZ
初動×13以上じゃない映画はぜんぶ初動型www
350:名無シネマさん
10/06/10 08:00:16 /+tmWmij
孤高は試写会で観たけどビックリするくらいつまらなかった。
エンドロールに席立つ人が凄く多かったよ。
試写会は、つまらないとさっさか帰るからね。
351:名無シネマさん
10/06/10 08:15:39 tca72BqS
番組きっかけの乳がん検診 TBSに医師らが中止要望
URLリンク(www.asahi.com)
乳がんのため24歳で亡くなった女性を取材した番組「余命1カ月の花嫁」をきっかけに、
TBSが展開している20~30代女性を対象にした乳がん検診を中止するよう求める要望書を、
医師や患者ら38人が9日、同社に提出した。
20~30代への乳がん検診の有効性に科学的根拠はなく、不必要な検査につながるなど不利益が大きい
と指摘している。
TBSは2008年から検診を実施。これまでに約7千人がマンモ検診を受けた。
今年も、15日から舞台で上演されるのと連動し、東京や大阪などでエコー(超音波)検診を実施している。
352:名無シネマ@上映中
10/06/10 08:16:58 Qd3dz6qv
ID:9Jfln5XX 毎日踊る叩きが日課の基地外ジャにヲタかな
353:名無シネマさん
10/06/10 08:25:43 ZiviFrxX
アリエッテイの予告見たけど面白そうだったな。
100億いきそうだな。
354:名無シネマさん
10/06/10 08:51:51 xAT//9ti
踊るとジブリアニメが大ヒットしないと今年は久しぶりに洋画>邦画になるな
355:名無シネマさん
10/06/10 09:09:49 Y0EHPVtD
>>354
どっちもヒットはするよ
しかし大ヒットとなると、どうかな?という感じ
踊るの場合、和久さんと雪乃の抜けた穴はデカい
356:名無シネマさん
10/06/10 09:37:04 aY1hMHxt
MOJO更新されてるな
90.94に直すのが正しいかな
357:名無シネマさん
10/06/10 09:58:21 xzKg0ffa
MOJO
1. 告白
2. 仮面ライダー 超・電王トリロジー
3. セックス・アンド・ザ・シティ2
4. アリス・イン・ワンダーランド
5. プリンス・オブ・ペルシャ
6. 孤高のメス
7. トリック3
8. RAILWAYS
9. 座頭市
10. ボックス!
11. リアル鬼ごっこ2
12. のだめカンタービレ後編
13. グリーン・ゾーン
14. シーサイドモーテル
15. 銀幕ヘタリア
358:名無シネマさん
10/06/10 10:05:29 INsniqZA
ヘタリア大コケざまあ
359:名無シネマさん
10/06/10 10:06:21 TC23LBdy
のだめ前 51日間 37億8276万6300円
のだめ後 51日間 35億5000万?
360:名無シネマさん
10/06/10 10:08:57 YNLPSZEs
今年の邦画100scr以下
*30,318,880 82 花のあと
*25,598,400 52 シーサイドモーテル
*20,265,400 49 時をかける少女
*20,027,500 30 板尾創司の脱獄王
*19,922,940 20 パレード
713 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 01:19:06 ID:acmnBSjs
スタイルジャム配給「時をかける少女」が、3月13日(土)より新宿ピカデリーほか全国で公開され、
メイン館の新宿ピカデリーでは2日間合計で動員2223名・興収346万8300万円、
全国2日間合計で動員1万4224名・興収2026万5400円をあげる大ヒットスタートを切った。
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
↑ほぼ同じscr数の時かけが、シーサイド以下の興収で大ヒットスタートと言われているので
シーサイドも好調スタートという表現は妥当だと思われる。
361:名無シネマさん
10/06/10 10:16:23 4cbpw7+6
ヘタリアって何だ?と思ったらアニメか。
相当酷い出来みたいだね。やほーが星ひとつだらけ。
362:名無シネマさん
10/06/10 10:16:51 oMCBcnUV
>>354
「アリス」=「踊る3」
「ハリポタ」=「アリエッティ」
「トイスト3」=「ポケモン」
「アバター」+「カールじいさん」=「ワンピース」「ドラえもん」「コナン」「のだめ」
互角の勝負ですかね?
363:名無シネマさん
10/06/10 10:17:13 qUAGVMyp
アリスは1.8億くらいまで落ちたのか、累計は110億くらい?
120億は無理かもしれないな
364:名無シネマさん
10/06/10 10:21:27 tt3SEZDJ
告白の工作員うざい
365:名無シネマさん
10/06/10 10:26:53 INsniqZA
>>361
腐ヲタからも大不評みたいだなw
366:名無シネマさん
10/06/10 10:28:47 7OmCagil
mojo($1=90.94円に修正)見ると座頭市の9日間の内訳は
初日2日0.85億+平日1.2億+先週末0.51億=9日間2.56億
367:名無シネマさん
10/06/10 10:30:00 INsniqZA
「工作員うざい」とやっかむやつが出てきたらヒットしてる証拠
368:名無シネマさん
10/06/10 10:34:51 tMpOenwa
Japan Box Office June 5-6, 2010 (US $1 = 91.94 Yen)
TW LW Movie Studio Weekend Gross Change Screens Change / Avg. Gross-to-Date Week
1 N Kokuhaku (Confessions) Toho $2,967,178 - 266 - $11,155 $2,967,178 1
2 N Kamen Rider x Kamen Rider x Kamen Rider The Movie Cho-Denoh Trilogy Episode Blue Toei $2,137,017 - 211 - $10,128 $2,137,017 1
3 N Sex and the City 2 WB $2,087,299 - 401 - $5,205 $3,024,767 1
4 1 Alice in Wonderland (2010) Disney $2,047,503 -35.3% 732 -62 $2,797 $122,627,517 8
5 2 Prince of Persia: The Sands of Time Disney $860,299 -44.6% 364 - $2,363 $4,599,143 2
6 N Koko no mesu (A Lone Scalpel) Toei $820,328 - 256 - $3,204 $820,328 1
7 3 Trick 3 Toho $809,265 -43.2% 320 - $2,529 $17,894,891 5
8 5 Railways Shochiku $574,437 -40.1% 201 - $2,858 $3,028,953 2
9 6 Zatoichi: The Last Toho $562,407 -37.5% 238 - $2,363 $2,821,925 2
10 7 Box! (Bokkusu!) Toho $419,395 -45.1% 237 - $1,770 $3,953,770 3
11 N Riaru onigokko 2 n/a $360,351 - 113 - $3,189 $360,351 1
12 8 Nodame Kantabire: Saishuu-gakushou - Kouhen Toho $333,000 -46.0% 334 -10 $997 $39,068,578 8
13 9 Green Zone Toho-Towa $283,823 -52.8% 259 - $1,096 $7,969,339 4
14 N Seaside Motel Asmik Ace $281,487 - 52 - $5,413 $281,487 1
15 N Ginmaku Hetalia Axis Power Paint it, White n/a $269,110 - 10 - $26,911 $269,110
369:名無シネマさん
10/06/10 10:37:24 tMpOenwa
ヘタリアは10scr
370:名無シネマさん
10/06/10 10:40:28 wjIXamJO
>>369
そんなレベルなのかよw
じゃ別にコケでもないだろ
371:名無シネマさん
10/06/10 10:45:02 UINnPfu1
姉の日課は孤高に5星投稿して
告白に1星投稿するのが健気です。
372:名無シネマさん
10/06/10 10:51:29 INsniqZA
>>368
チッ、アベレージはダントツか・・・
373:名無シネマさん
10/06/10 10:59:13 yB0FeRbV
>>235
香取以外にいるの?
374:名無シネマさん
10/06/10 11:01:32 tt3SEZDJ
>>367
うざいよ、告白の糞工作員
375:名無シネマさん
10/06/10 11:02:54 tMpOenwa
>>370
大健闘だよ
376:名無シネマさん
10/06/10 11:06:59 I/1Ghw3m
今週も告白が1位なのか
377:名無シネマさん
10/06/10 11:16:07 9hIqva1S
アイアンマンだと思う
378:名無シネマさん
10/06/10 11:17:45 zpd1z09X
アイアンマンは前作が日本ではたいして人気なかっただろ?
379:名無シネマさん
10/06/10 11:18:36 Stj/sEQf
アイアン2は30億いく
380:名無シネマさん
10/06/10 11:22:38 Ww2sHAU8
>>379
アイアン2が1より伸ばす要素あるの?
381:名無シネマさん
10/06/10 11:23:18 Lql+Ov0D
今週末は「アイアンマン2」だろ。
初動は2億円超えてくるし「告白」は「フラワーズ」と食い合うし負ける。
382:名無シネマさん
10/06/10 11:24:45 hGsfVYjL
>>379
とりあえず前作を上回れれば良いね
383:名無シネマさん
10/06/10 11:26:13 Dzk/SOFX
アイアンマンは金曜公開だろ?
って事は見たい人間は初日に行く=週末に繁栄されない=1位にならない
384:名無シネマさん
10/06/10 11:32:32 Ww2sHAU8
告白とフラワーズって食い合うのか
385:名無シネマさん
10/06/10 11:33:06 Lql+Ov0D
アイアンマンの主要客層は30代以降の男性だから、集客は金曜より土日だ。
「告白」は箱も小さくなる。30%以上はダウンするだろう。
386:名無シネマさん
10/06/10 11:39:13 Ww2sHAU8
告白は話題になってるから粘りそうな予感するんだよね
アイアンマン2の金曜夜に見ちゃう人も考えると1位争いは競るんじゃないかな
387:名無シネマさん
10/06/10 11:41:27 SL4quyHU
告白
大人気
このスレでもw
388:名無シネマさん
10/06/10 11:48:03 Lql+Ov0D
先週の座席数
1位 告白
2位 SATC2
3位 アリス
4位 ライダー
5位 ペルシャ
6位 孤高
7位 座頭
* 公開初週の作品では、「告白」が上映1回あたりの座席数が312.5席の高い水準に達し、「セックス・アンド・ザ・シティ 2」を抑えて、首位にたった。
告白は今週末大きく削られる。最大箱は全てアイアンマンになる。
話題云々ではなく、箱が削られる。
389:名無シネマさん
10/06/10 11:53:47 0o3yXvUW
アイアンマンが10億切るようだったら、洋画復調というのも
幻想だな。アリスとアバターが特殊だっただけ。
390:名無シネマさん
10/06/10 11:55:29 LoHNZEHo
座席数告白>SATCだったのか
そりゃ勝つはずだ
391:名無シネマさん
10/06/10 12:04:01 /+tmWmij
昼に告白観てから夜フラワーズ試写会観たんだけど…
見終わって、フラワーズは果たして映画なのか?という疑問が起きた。
お金払って観るもんじゃないね。
2時間ドラマでも途中で番組変えるよ。
392:名無シネマさん
10/06/10 12:09:57 qUAGVMyp
アイアンマンはなんだかんだで前作日本で1位取ったんだけどね
393:名無シネマさん
10/06/10 12:14:08 KYPA7xK6
告白はもう駄目だろ
394:名無シネマさん
10/06/10 12:17:08 LoHNZEHo
フラワーズ今週公開だがほとんど話題に出ないな
大丈夫か
395:名無シネマさん
10/06/10 12:21:19 9hIqva1S
フラワーズ初動1億ぐらいかな
396:名無シネマさん
10/06/10 12:38:23 MBuqdAjU
将来の邦画界の為にも告白は20億超えるべき。
中島監督に資金をもっと与えたい。
397:名無シネマさん
10/06/10 12:51:57 eDBCrrHG
フラワーズって日劇300館以上の大規模公開なんだな
資生堂のCM目的の映画?だから小規模公開かと思ったけど、大規模公開とは強気だな
スポンサー企業を巻き込んで映画化する試みは面白いと思うけど
映画のヒットは厳しいだろうな
ヒットすればテレビ宣伝効果バツグンと評価されるけど、大コケして逆効果になりそうだ
398:名無シネマさん
10/06/10 12:53:12 BXDVbqfJ
フラワーズは悲惨だと思う。初動6000万と予想
予告を見ても何の映画かさっぱり判らない
資生堂の化粧品を使っているけどまったく惹かれる要素がない
399:名無シネマさん
10/06/10 12:59:31 6wSMmvKD
「アイアンマン2」は前作を上回ると予想(10~15億)
前作公開時は多少客層が被る「ウォンテッド」と同時期公開だったのが×
テレビ放映出来なかったのはマイナスだけどTVスポットなど宣伝に抜かりなし
あと前作DVDセルがランクインしたりレンタルも良く出ている
400:名無シネマさん
10/06/10 13:02:16 eDBCrrHG
邦画のヒットは
・テレビドラマの映画
・テレビアニメの映画
・人気漫画の実写化
この要素が無いと非常に難しい
フラワーズはかなり苦戦すると思われる
401:名無シネマさん
10/06/10 13:08:32 0o3yXvUW
企業のCMの為の映画なんて、どう考えても面白くなさそうだ。
そんなのがヒットしたら逆に終わりだ。
402:名無シネマさん
10/06/10 13:09:58 NpX3gHWn
トリック何億いった?
403:名無シネマさん
10/06/10 13:13:20 H63sUhP0
>>400
それとベストセラー小説とか
オリジナルでヒットだと三谷脚本、一部フジ制作くらいだよね
404:名無シネマさん
10/06/10 13:14:40 BCyC4rLO
ハリポタ3Dなんだね
405:名無シネマさん
10/06/10 13:20:03 BleAQ5uZ
>>402
16億