地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ44at MOVIE
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ44 - 暇つぶし2ch850:名無シネマさん
10/06/20 05:39:17 Fz8NzphD
ま~たやるのかよ

851:名無シネマさん
10/06/20 06:29:34 VYEi3zyR
見なきゃ いいじゃん

852:名無シネマさん
10/06/20 08:45:11 yaJzIHw8
スピンオフ映画の真下や室井もやるかね?

>>847
ダイハード3が特別なだけ。
トロイは1回目の放送は時間拡大したし。

853:名無シネマさん
10/06/20 09:27:35 3dUddpX+
6回目以外は全部、時間延長してるな「ダイ・ハード3」
「2」は延長なくなったのに。


854:名無シネマさん
10/06/20 10:57:46 VlnukuPF
1まだー?

855:名無シネマさん
10/06/20 15:28:24 Qg2JnG5V
>>854
1って、ダイ・ハードの話?
それだったら、去年に金ローでやったぞ。

酷いカットだったけど。

856:名無シネマさん
10/06/20 23:18:28 nxI5j2/A
シュワちゃん1位になったから記念に何かやってくれよ

857:名無シネマさん
10/06/20 23:20:34 EJw9NiuQ
4週連続シュワルツェネッガー

858:名無シネマさん
10/06/20 23:54:59 pTCfiDI/
そういえばトイストーリーやらないのか?これも3公開が目前に迫ってるぞ

859:名無シネマさん
10/06/21 00:30:33 y+x2L6pa
コナン・ザ・グレート
ターミネーター
コマンドー
トータル・リコール

860:名無シネマさん
10/06/21 00:59:30 Mtnzhsce
ターミネーターは
別の枠で特集で「イレイザー」をやってホスィ

861:名無シネマさん
10/06/21 09:43:10 hidxBwEE
ブラジル決勝トーナメント進出決定
北朝鮮は危機的だな



862:名無シネマさん
10/06/21 10:07:17 pdaL9XO0
*8.8% 21:00-23:09 NTV 金曜ロードショー・デジャヴ
10.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・劇場版 鬼平犯科帳
14.5% 21:00-23:14 EX__ 日曜洋画劇場・No.1決定!アクションスターグランプリ・ダイ・ハード3

863:名無シネマさん
10/06/21 10:19:39 9bDrpo12
中高年をターゲットにした鬼平セレクト当たりましたな

864:名無シネマさん
10/06/21 10:33:34 1HAlvSh5
デジャヴ低すぎw サスペンスものとして見てたおばちゃんたちは途中から (゜Д゜) ハア?? だろうからな。

865:名無シネマさん
10/06/21 11:37:04 Mtnzhsce
ダイ・ハード3高いな

866:名無シネマさん
10/06/21 12:31:49 kUBK0Vb/
>>865
シリーズでいちばん面白くないのにな。



867:名無シネマさん
10/06/21 13:36:21 7bpz7cCN
そういうことは3ガロンと5ガロンの容器を一つずつ使って4ガロンを測りとることが出来てから言うんだな

868:名無シネマさん
10/06/21 13:43:44 nHq4Ta4c
>>864
確かにまさかタイムトラベルものとは思わなかったから
途中でポカーンとなったけど、それでもまあまあ面白かったよ。

869:名無シネマさん
10/06/21 14:06:39 SQEb1Fme
>>866
俺は3が一番面白いと思うけどな。
3最初に見て、1と2見たら全然面白くないじゃないかてなった。

870:名無シネマさん
10/06/21 14:17:15 kX77sOi2
1がベスト4.0がワーストなのは鉄板かと・・・そうでもない?

871:名無シネマさん
10/06/21 15:02:16 Z6uztfHF
1と3はマクティアナン作で正統派。
2はレニーハーリンのいつものノリの馬鹿映画。ダイハード自体が馬鹿映画のノリだからこれはこれで合ってる。
4はシリーズの中でかなり外れた位置にある異色作。世間的にも一番評価は低いね。
1、2、3とマクレーンが事件に(休暇中や停職中に)巻き込まれているのに対して、4では巻き込まれてはいないんだよね。
普通に刑事の職務の最中に事件に遭って、それを解決しただけの話。娘を人質にしたのも、かなり強引な後付け的設定だし。
だからいまいち面白くない。

872:名無シネマさん
10/06/21 15:35:44 u2GA1NAc
ダイハード高いのはアクションスターグランプリ結果発表のせいだろ

873:名無シネマさん
10/06/21 16:26:47 nzG/HNQM
>>862
デジャヴはWCの影響か?
ってダイハード強いな、TBSが2放映した時は「今更、捨て映画」とか言われてたのにw

874:782
10/06/21 16:41:12 YEZbazMd
>>873
TBSが放送するとどんな名作、例えば「風と共に去りぬ」でもクズだの捨て映画扱いにされるからなw

875:名無シネマさん
10/06/21 17:45:40 SQEb1Fme
>>874
いまゴールデンで風と共に去りぬ放送したら視聴率どうなるんだろうな。
最後にやったのはいつだろう。

876:782
10/06/21 17:48:49 YEZbazMd
>>875
10年前に、テレ東が「20世紀名作シネマ」のうちの1作として放送したのが最後、のはず。
確かお正月にやったんだっけ?

877:名無シネマさん
10/06/21 17:57:19 SQEb1Fme
>>876
そっか、サンクス。
やっぱり最近はやってないよな。

風と共に去りぬは昔一回見ただけで、嫌いじゃないんだが
はっきり言って長くて退屈な映画だからな・・・。

878:名無シネマさん
10/06/21 18:31:31 7bpz7cCN
風と共に去りぬは民主党のヤクザに殺された議員のおかげで
団塊がよりすがる権威みたいな作品という印象しかない

879:名無シネマさん
10/06/21 19:35:40 +RAg4bD2
ダイハード3は2なんかよりはよっぽど面白い
マクティアナンの簡潔でテンポ良いカット割りと
笑いを絡めたストーリー展開で何度見ても飽きない
最後は尻すぼみだけど

880:名無シネマさん
10/06/21 20:51:51 UfhGRFwp
「風と共に去りぬ」は長過ぎるのが視聴率的にはネックかと
「雨に唄えば」とかのミュージカルだと意外と古臭くないし主題歌に引っかかりがあるからいいかも?

881:名無シネマさん
10/06/21 20:52:36 y+x2L6pa
最後カットしたんじゃね?ってくらい唐突だしね
てかマジでカットされたと思ってたわ

882:名無シネマさん
10/06/21 21:32:59 /0oOYr5t
船で取っ捕まるまでは面白いがあとは正直あまり・・・

883:名無シネマさん
10/06/21 23:45:38 7bpz7cCN
敵の倒し方がダイハード3より2の方がスカッとする
飛行機ごと爆殺に比べればヘリが電線に絡んだくらいねえ…

884:名無シネマさん
10/06/21 23:51:09 hidxBwEE
北朝鮮惨敗


885:名無シネマさん
10/06/22 01:40:49 MYYunaj2
ガソリンでも積んでんのかと思うあの大爆破はちょっとなあ
お楽しみ中悪いねとか弟によろしくとか、地味だけどスカっとする
1も落とすだけだけど、やっぱりスカっとする
2は結局レニー・ハーリンの映画って印象

886:782
10/06/22 01:49:40 QTPaEPrJ
4のラストは完全に空気だなw

887:名無シネマさん
10/06/22 08:35:19 5UCPNVQ/
知り合いの女の子も言っていたが、
デジャブは、女の子には訳が分からないらしい。

時間軸をさかのぼって、その人の行動が再現される辺りから
チンプンカンプンといっていたから、オバちゃんとかは
なおいっそうダメなのかもね。

俺はこの映画、けっこう好きなんだけどね。。。

888:名無シネマさん
10/06/22 09:35:59 /TJIr97S
*6.2% 20:00-21:48 TX__ 男はつらいよ柴又慕情

寅さん頑張ったのかな。

889:782
10/06/22 10:27:42 QTPaEPrJ
>>887
女性にSFというか、複雑な話は難しいんじゃないの?

890:名無シネマさん
10/06/22 12:45:39 6wcwmgYB
おもしろかったよ
それほど複雑な話でもなかったし
人によるんじゃないか

891:名無シネマさん
10/06/22 13:52:31 XKU5kp8I
あれで複雑とかねーよww

892:名無シネマさん
10/06/22 14:30:27 4K6QI+cs
深く考えなくても
「過去に行って過去を変える話」だと思えばそれなりに見られるだろう

893:名無シネマさん
10/06/22 15:02:24 GMKKoNbF
女⇒ファンタジー、ヒューマン、ラブ~
男⇒SF、アクション 、ホラー

なんじゃね?





ちなみに俺はSF、ミリタリー、スプラッタだ


894:名無シネマさん
10/06/22 17:29:50 4K6QI+cs
ホラーは女の人向けでしょ?

895:名無シネマさん
10/06/22 19:06:31 /TJIr97S
サスペンス売りにしてたから犯人捕まってそれで納得しちゃったんじゃない?

896:名無シネマさん
10/06/22 19:40:21 GMKKoNbF
>>894
残念、それは邦画だ
洋画のは男向けエログロ等があるので率先して見ないかと
ファイナルデスティネーション系は大丈夫だろう

ちなみにトライワイトハリポタは上三つが全て揃った女性に人気なだ

897:名無シネマさん
10/06/22 20:17:37 IwIIUoAo
来月の予定は?
結局プレデターは水曜の1作目のみ?

898:名無シネマさん
10/06/22 20:40:25 5wVeN8SC
洋画の中でもラブコメの話で盛り上がる女、呆れる男、
ゴッドファーザーの話で盛り上がる男、呆れる女、
みたいな描写あるな。

899:名無シネマさん
10/06/22 21:28:02 AeEIDlk0
最近の中で 面白かったのはシューターくらい。

あとは、くりかしじゃんw

900:名無シネマさん
10/06/22 22:56:18 J9PQsp8u
DVD版とテレビ版では翻訳した人は同じっぽいのに、ごく一部だけ言い回しが違うんだよな。
アドリブで変わったんだろうか。
原語どおり「アル中の2歩手前」と言ってるDVD版より、「人間やめます、の2歩手前」に変えたテレビ版の方が面白い。

901:名無シネマさん
10/06/22 23:47:40 AZqTt6TV
シュワちゃん映画だと、ほとんどテレビ版吹き替えの方が出来が良い。
DVD版の吹き替えの出来が良い映画って何があるの?

902:名無シネマさん
10/06/23 00:48:01 hONAt31c
>>901
「ザ・ロック」
「アウトブレイク」
「目撃」
はVHS・DVD版がベストだと思う

903:名無シネマさん
10/06/23 12:46:14 wMnpXvHL
来月トイストーリーやらないの?

904:名無シネマさん
10/06/23 13:02:53 hM5Pjuyd
いつになったら金曜ロードショーは「ジブリアニメ劇場」に改名するのですか?

905:名無シネマさん
10/06/23 13:22:41 rlfbJqy/
ドリームガールズ地上波でやりゃいいのに。

906:名無シネマさん
10/06/23 13:47:28 L5z0YztZ
日本の民放は「ビヨンセって誰?シュープリームスって何?」
状態だから無理でしょ

907:名無シネマさん
10/06/23 13:49:54 Wa/u+/jT
セックスなんちゃらシティより断然いいよなあれ

つか早くアイアンマンやれよタコ
同年代のセックスが出来たんだろ?だったらできンだろ使えねーな

908:名無シネマさん
10/06/24 08:08:47 z1BOG6v9
>>897
2は1作目の次の日の午後ロー。

>>900
それ何の映画?

>>901
それってTVは玄田、DVDは屋良が多いからじゃないか?

あと俺はパーフェクト・ワールドはDVDの方が良いと思うな。

909:名無シネマさん
10/06/24 09:00:40 3HyXzcHI
同じ訳者でもテレビ用のとソフト用の収録で違うセリフにすることはありうるんじゃないか

910:名無シネマさん
10/06/24 10:32:02 uoTKlI1K
ダイハード3は糞

911:名無シネマさん
10/06/24 11:17:22 GeEyqusY
トイストーリー2 日曜洋画7月25日~ソース今読んでるスポーツ報知w
って記事中で「日曜洋画44年の歴史の中で初めてのアニメ放映」とあったけど本当?


912:名無シネマさん
10/06/24 11:31:56 OT7VVld5
金曜ロードショーだったらアニメは日常茶飯事だからな


913:名無シネマさん
10/06/24 11:53:01 APgXp5QQ
何故アイアンマンをやらないのかな、何かあるのかよ

914:名無シネマさん
10/06/24 12:39:46 98ENjQAM
実際はそんなことないんだろうけど、
アニメ=子供向け→子供は早く寝る(金・土は夜更かしOK)→視聴率悪い・・・のイメージ

915:名無シネマさん
10/06/24 12:50:50 SFYtGfMU
映画会社とTV局が渋ってるんでしょ。
アメコミヒーロー系は宣伝名目で流しても効果が、、、、って
トランスフォーマーで結果が出てるのかもしれん。

トランスフォーマーはまだ日本でアニメしてたから知名度あるけど
アメコミヒーローはね。

TV局にしても宣伝名目で放映権料安くしてもらわないととてもとても。

916:名無シネマさん
10/06/24 19:35:47 w1DcaPt0
放送しなくていいから早くキックアスやれよカス配給
地上波以前の問題だろ

アイアンマンハルクダークナイトはそのあと好きにしろ

917:名無シネマさん
10/06/24 20:29:12 8Rw/eLlO
地方深夜 先日は「列車に乗った男」今夜は「アメリカンスプレンダー」
ゴールデン洋画は 死 ん だ!
テレビ局洋画担当は 深夜に低予算の掘り出し物で うっぷん晴らししてる

918:名無シネマさん
10/06/24 20:35:12 /bf+ewQC
アメコミ映画といえば、ウォンテッドは是非ダイゴのあの吹替えで放送してください。
はじめて聞いたときはあまりの酷さにのけぞった。

919:名無シネマさん
10/06/24 21:30:49 kNBqgxQ2
7/14水曜シアター

ブロークン・アロー

920:名無シネマさん
10/06/24 21:41:55 6MFoW2Fi
07/02 金曜ロードショー「紅の豚」(92日)
07/04 日曜洋画劇場「センター・オブ・ジ・アース」(08米)
07/07 水曜シアター9「プレデター」(87米)
07/09 テレビ東京「ポケットモンスター アルセウス 超克の時空へ」(09日)
07/09 金曜ロードショー「耳をすませば」(95日)
07/10 土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE MOVIE」(98日)
07/12 月曜ゴールデン「ディパーテッド」(06米)
07/14 水曜シアター9「ブロークン・アロー」(96米)
07/16 金曜ロードショー「ハウルの動く城」(04日)
07/17 土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(03日)
07/23 金曜ロードショー「となりのトトロ」(88日)
07/25 日曜洋画劇場「トイ・ストーリー2」(99米)
07/30 金曜ロードショー「ポセイドン」(06英)

映画のテレビ放送に関するサイト
URLリンク(movie.zashiki.com)

921:名無シネマさん
10/06/24 23:42:28 X9Sfgoze
>>917
それ両方とも面白いよな。主役がオッサンで地味だけど。

922:名無シネマさん
10/06/25 04:17:30 kx75ZWcT
キックアスの前にウォンテッドはやって欲しいが、まぁアメコミ原作者すら今のTV局は知ってんだがどうだか。

923:名無シネマさん
10/06/25 09:03:33 CwwNkfz2
>>920
トイ・ストーリー1作目しないのかな?
しかし見事にタイアップラインナップだなw

924:名無シネマさん
10/06/25 10:15:36 RLLR2YY9
センターオブ痔アースとプレデターだけ見ればいいかな。

925:名無シネマさん
10/06/25 10:25:35 vZ/u86fU
センターはCSだと3D版を放送したが地上波ではやらないのか。

926:名無シネマさん
10/06/25 15:00:48 Fg2BDfve
>>920
「ポセイドン」なんてつまんないのより
久しぶりに「ポセイドンアドベンチャー」をやってくれたらいいのに

927:名無シネマさん
10/06/25 17:07:31 k2jlzU2b
7/28 水曜シアター9 沈黙の聖戦

既出じゃないですよね?

それにしても、テレ東はどんだけセガール好きなんだかw

928:782
10/06/25 17:28:13 JPxLl7h9
>>927
かつてはヴァンダムが、今のセガールの位置にいたんだが、最近映画がアレだからなあ・・・

929:名無シネマさん
10/06/25 18:59:34 RLLR2YY9
>>923
タイアップでもユニバーサルソルジャーやエルム街はやらぬのね。

930:名無シネマさん
10/06/25 20:14:14 r/9BGqxX
X-MENはなんどもやるのにアイアンマンやらないとか、よくわからんな。

931:名無シネマさん
10/06/25 20:31:54 C3y7mdIm
>>930
X-MENやスパイダーマンは公開からもう10年くらいたってるからだろ

932:名無シネマさん
10/06/25 20:35:07 BAJyMlRg
アイアンマンは2のDVDが出る頃に1をやりそう
X-MENやスパイダーマンとアイアンマンは原作の知名度も全然違うしね

933:名無シネマさん
10/06/25 20:42:18 Yqh/HHwk
てかそんなにアイアンマンが観たいのか。

934:名無シネマさん
10/06/25 22:14:42 EV+b3Kff
今まで書いてた人とは違うけどアイアンマン地上波で観たいよ。
実況で盛り上がりたい。

935:名無シネマさん
10/06/26 00:02:51 vTpHfbmS
>>926

「ポセイドン」は「ポセイドンアドベンチャー」のリメイクとして見たらイマイチだけど、別の作品としては素晴らしいと思うよ。
「窒息死」とゆう人間が最も嫌う死にかたが全編を漂う緊迫感はオリジナルにはないと思う。
カートラッセルの潜水シークエンスは感動だよな。



936:782
10/06/26 00:11:51 qFG/i76d
>>929
ユニソルは1作目だけでもやってほしいとは思うけどな
続編は本編が80分くらいだし

エルム街は・・・、ちょっと難しいんじゃないか?

937:名無シネマさん
10/06/26 00:27:23 kpw97ANx
ブレイブワン去年すると思ったんだけどな~。
暗すぎるかな。

938:名無シネマさん
10/06/26 00:38:42 3qaM+6e8
>>935
途中までカート・ラッセル=ジーン・ハックマンの神父の役回りかと思ってたらオバサンだったの巻

939:名無シネマさん
10/06/26 00:43:00 FF3L7qH5
8月6日 サマーウォーズ
URLリンク(hinaxnagi.blog31.fc2.com)

940:名無シネマさん
10/06/26 00:51:47 mPpkA2MA
>>939
確定

金曜ロードショー

[7月2日]
紅の豚
[7月9日]
耳をすませば
[7月16日]
ハウルの動く城
[7月23日]
となりのトトロ
[7月30日]
ポセイドン(洋画)
[8月6日]
サマーウォーズ

[8月]
時をかける少女



941:名無シネマさん
10/06/26 02:43:10 TXMHTgY3
もうアニメはいいよ

942:名無シネマさん
10/06/26 03:41:52 sIj3Kdfr
こんなにアニメが多いなら金曜ロードショーとは別にアニメ枠を作ればいいのに
金ローは実写映画に特化した方が視聴率も上がると思うがなあ

実際、日曜洋画劇場の方が視聴率が良いし
水曜シアター9も特番やドラマが混ざってた頃より映画に特化してから視聴率が上がったように思う

943:名無シネマさん
10/06/26 03:58:14 K/eCCHov
ジブリ映画は日テレも金出してるからなぁ

944:名無シネマさん
10/06/26 05:58:57 a3X6NSQB
時かけ またするのかよ。
ジブリ並みにウザくなってきたな。

945:名無シネマさん
10/06/26 06:52:48 wFvZiCZO
ジブリ作品放送紹介の為にラッシュアワー3EDのNGシーンが削られたーっ!w
>942
別に枠を作る程の多さじゃないし、自分の嗜好と視聴率をイコールに考えるのは間違い。

946:名無シネマさん
10/06/26 07:07:33 O5JpY6C2
>>941
ゴールデンはガキが見てんだからアニメとCG物が増えるのは 当然!
深夜にやってるジミな良作ゴールデンにやっても 見やしない


947:名無シネマさん
10/06/26 08:22:40 2uAMdy4p
BSみればいいのに。
7月は
ブルースリー・ジャッキーチェン特集と
スターウォーズ特集だよ

948:名無シネマさん
10/06/26 10:28:00 Tj/PiCfp
フジおもろない話だって
視聴率低いんじゃね
まぁ映画やるより多少はいいぐらいか

949:名無シネマさん
10/06/26 10:43:14 xvZ60dIh
あれDVD売れるからしょうがねーな。

950:名無シネマさん
10/06/26 11:08:04 4ri2Lnd3
映画ハゲタカ特別版地上波放送
URLリンク(www.nhk.or.jp)
総合 8月7日(土) 21:00~22:48


NHKもカットかよw
やるだけマシだけど。

951:名無シネマさん
10/06/26 12:39:53 lhod9oM+
なぜオリジナルじゃ駄目なの?

952:782
10/06/26 12:48:24 qFG/i76d
>>951
DVDが売れなくなるからだろ
とくにNHKはCMが無い分、変なタイミングで話が切られるなんてことも無いし。

953:名無シネマさん
10/06/26 19:06:36 Vzd6DsSr
アイランドもごくせんも先送りか。
フジ雨傘や夕方予定だったブラッドダイヤモンドやモンスターもしばらく先かな。

954:名無シネマさん
10/06/26 20:39:09 QWoooNA8
>>930-940
おっサマーウォーズだぁ。えらく早いね
エヴァ破やるのはやっぱQ公開前かな

955:名無シネマさん
10/06/26 22:08:35 uZJpUZZu
>>950
ついおとといBShiでやったばっかりなのに…

956:名無シネマさん
10/06/26 22:35:17 y/QST7lt
>>952
ちょっと前にBSでやってたが

957:名無シネマさん
10/06/26 23:19:03 Ryw++STg
ところで、ラッシュアワー3は公開版とどこが違ったのだろう?

958:782
10/06/26 23:24:14 qFG/i76d
ラッシュアワー3にはロマン・ポランスキー監督が出演してたね。
しかも喜々としてアナル検査をする警官の役で。

この人、ょぅι゛ょ虐待でハリウッドから追放されたはずなのに、いつのまにか男色趣味になってたんだなw

959:名無シネマさん
10/06/26 23:31:16 pZrX/QMm
男のロマンってやつだな

960:名無シネマさん
10/06/27 02:32:27 wxE8RhUy
>>957
・パリ行の飛行機での会話が長い。(「警官ならメキシコ人捜査官を1回くらい撃つことはあるさ~」~「彼女はメキシコ人じゃない!スペイン人だ!」、「中国人は夏季五輪が苦手だ」などのセリフが追加)
・シャンゼリゼ通りを行く中で「イケすかねえ音楽だな!曲を変えろ!」というくだり。
・下水道帰りのふたりに、ホテルのエレベーターで怒鳴るフレンチマダム。
・ホテルのエレベーターを降りて部屋に入る前に「ケンジは日本人だ」~「お前の親父は警官じゃなかったのか?」~「僕は10歳のときに養子に貰われた。幸運だった。」というくだり。
・エッフェル塔にて、スーヤンを救出し、エレベーターで送り出すシーン。
 公開版では、スーヤンを救出し3人が合流したところに暗殺者ふたりがやって来て銃をぶっ放す。銃弾が飛ぶ中でスーヤンをエレベーターに乗せて逃がす。
 テレビ版では、スーヤンを救出し3人が合流し、とりあえずスーヤンだけをエレベーターに乗せて警察を呼ぶように促す。まったりしたのもつかの間、5、6人の暗殺者が別のエレベーターに乗って来て追いかけられる。

961:名無シネマさん
10/06/27 06:46:40 cW9NXa2R
>>911
それもへぇーって思ったけど
「大人も楽しめる高いクオリティーのファミリー作品」
と認め放送を決定って書いてるけど
クオリティーなんて気にしてたんだって思ったw

962:名無シネマさん
10/06/27 10:28:10 NIWvDbqB
今日のテレ朝の映画なに?
テレビジョン載ってないんだ

963:名無シネマさん
10/06/27 11:13:57 BCUq2xw/
>>962
ヴァン・ヘルシングだよーん。
前回の放送は見てないから、楽しみだ。

964:957
10/06/27 12:54:59 2MFUmmB+
>>960
詳しい解説ありがとうございました
随分違うんですね

965:名無シネマさん
10/06/27 20:31:26 YLY6SuaZ
>>963
ありがと
録画します

966:名無シネマさん
10/06/27 21:05:35 fIehOUp3
>>950
ハゲタカは面白いよ


967:名無シネマさん
10/06/27 21:50:12 rTF1CK6Z
ラッシュアワー3、糞面白かった
シリーズで一番イイかも

968:名無シネマさん
10/06/27 23:48:30 iEHeXHyv
ヴァンヘルシング面白かったわ
お次はG.I.ジョーだな

969:名無シネマさん
10/06/28 05:54:01 +GSmKCj8
ラッシュアワー3 観客を楽しめようとテンコ盛りアクション でも少しもハラハラドキドキしないのは何故

ヴァンヘルシング あざやかなCGとアップテンポでおもしろい けど二度も三度も見る映画じゃない


970:名無シネマさん
10/06/28 10:06:38 OgwNnZMV
10.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ラッシュアワー3
12.0% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場・ヴァン・ヘルシング

ラッシュアワー低いな。

971:名無シネマさん
10/06/28 10:14:59 R3uQEaSD
ヴァンヘルシング面白かったです(^▽^)
最初のほうで、主人公が
ジキルとハイドの話してましたが
前作あるんですか?
見てみたいなぁ

972:名無シネマさん
10/06/28 11:14:50 OgwNnZMV
ディックトレイシーやロジャーラビットってあまり地上波でやらないね

973:名無シネマさん
10/06/28 15:31:11 JzUQWqNF
>>971
最初に、ヴァン・ヘルシングがハイド氏を倒す場面があったが、テレビ放送では(初回放送でも)バッサリとカットされてしまった。

アニメ版の前章もあるよ。

封印されてしまった、ワンナイ版の吹き替えが聞きたいな…。

974:名無シネマさん
10/06/28 15:58:11 uFqyEoHJ
「ヴァンヘルシング」って原作がアメコミなの?
設定がいいかげんで矛盾が多かった

975:名無シネマさん
10/06/28 16:57:03 XME6foe3
ヴァン・ヘルシングは元はブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」に出てくる大学教授。

1920年代から現代にいたるまでドラキュラ関連で様々なヴァン・ヘルシング創作が続いてる。

1992年の映画「ドラキュラ」(原題:Bram Stoker's Dracula)ではアンソニー・ホプキンスがヘルシング役をやってる。





976:782
10/06/28 17:17:33 J1g6weaD
>>975
レクター博士がヘルシング教授やってるのか・・・
あまりお世話になりたくないような・・・・
もしくは、漫画のほうのヘルシング役の方があってるような・・・

977:名無シネマさん
10/06/28 17:34:14 KbTIJl8e
昨日のは衣装がバンパイアハンターDだった。

978:名無シネマさん
10/06/28 19:04:12 mH9Q9I8e
>>973
初回放送ではハイド氏のシーンやらなかったっけ? 見た記憶がある。

979:名無シネマさん
10/06/28 19:47:12 kCO9Kn8h
バンヘルシングはカスすぎでしょう

980:名無シネマさん
10/06/28 21:37:42 eyssZmS0
7月はアニメ祭だな

981:名無シネマさん
10/06/28 22:19:54 gAihy7ss
>>978
wikiには日曜洋画劇場版のハイドの声優も記載されてるので、おそらく初回放送では出番あったっぽいね。

982:名無シネマさん
10/06/28 23:44:33 JzUQWqNF
>>978 981
登場しないのは、フランケンシュタイン博士だった。

983:名無シネマさん
10/06/29 10:48:35 XxLipJiU
>>970
ラッシュアワー3
バカ騒ぎの空回り映画で糞つまらなかったから。

984:名無シネマさん
10/06/29 12:52:25 Lb+Si3c1
ホラーやってくれよ

985:名無シネマさん
10/06/29 13:07:34 yPckYs83
ベストキッドがリメイクしてんのか。
放送するかなぁ、、、、

ウィル・スミスとジャッキーの映画を使われそう。

986:名無シネマさん
10/06/29 16:16:45 gaB8TyGa
ラッシュアワー3……

987:名無シネマさん
10/06/29 22:07:13 9frbaWJW
ラッシュアワーはジャッキー独特のアクション分が少ないからな


988:名無シネマさん
10/06/29 23:17:52 rmvTg6gZ
8月の13日は金曜だから13日の金曜日のどれかやってくれよ

989:782
10/06/29 23:40:52 BErpFUYl
>>988
もし放送しても、このご時世だと苦情殺到になるな・・・
orz

990:名無シネマさん
10/06/30 00:45:32 EduwZkHW
世知辛い世の中だね・・・

991:名無シネマさん
10/06/30 03:39:42 GJR78OQI
ホラー特集はやってほしい
規制がアレならサイコホラーでいいから

992:名無シネマさん
10/06/30 05:38:57 M59gSALS
>>988
去年は13日の金曜日が3回もあって「13日の金曜日」のリメイク版も公開されたのに
全くのスルーだった

993:名無シネマさん
10/06/30 07:36:35 qPDv2VME
最近のホラーは無駄にグロいから、あんまり放送できそうなヤツが少なそうだな。

994:名無シネマさん
10/06/30 09:25:42 saKSBwmW
8月は終戦関連で戦争映画を放送した方がマシだな



995:名無シネマさん
10/06/30 10:39:10 f+Tn++Ns
キムタクの「君を忘れない」なんかじゃ・・・怒るぞ!
反戦・再放送・邦画の3重×

996:782
10/06/30 10:53:52 +SH/44bf
>>994
できれば岡本喜八監督の作品希望


997:名無シネマさん
10/06/30 12:40:21 VV3mSaIk
>>994
火垂るの墓の出番か

998:名無シネマさん
10/06/30 13:10:18 CxVtSgsA
海老蔵の戦争ものはまだやtぅてないな。

999:名無シネマさん
10/06/30 13:32:09 bkExm4lx
日本のいちばん長い日は日本人なら見とかなきゃ

1000:名無シネマさん
10/06/30 13:38:22 9zcIuUlk
>>996
「血と砂」は娯楽作品としても面白いし、戦争のアホらしさも描いてるから好きだわ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch