09/12/13 14:04:29 NzKGyKL6
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 80年代後半。
【どこで見た】TV。日曜洋画劇場だったような。
【覚えてる事】
記憶にあるのは2つのシーンです。
〈1〉女が薄暗いキッチンに入って来て「いい匂いね、何を作ってるの?」
しかしキッチンは無人で大型のオーブンが作動しているだけ。
オーブンを止めて扉を開くと、黒焦げになった人間の腕が出て来る。女絶叫。
〈2〉シェフがミンチの機械を操作しながら料理の説明をしている。
太った男が嬉しそうに聞いている。
ミンチ機がアップになり、真っ赤な血がドロ~ッ…
場面が変わり、数人の男女が「シェフがミンチ機に掛けられて殺された」と話している。
【>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】
はい。
子供の頃に見てすごく怖かったんですが、これ以外の記憶がなく探しようがありません。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?