映画のタイトル教えて!スレッドその90at MOVIE
映画のタイトル教えて!スレッドその90 - 暇つぶし2ch735:名無シネマさん
09/09/30 01:58:39 p0hYAA3Y
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 多分最近10年以内
【どこで見た】 テレビの映画紹介番組
【覚えてる事】 
主人公は白人のお婆ちゃん。舞台はどこか田舎町。
お婆ちゃんがインターネットを使って新しい商売を始めるが、最初は町の人たちに反対される。
確か下着を売ろうとしてたような?
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

736:名無シネマさん
09/09/30 02:00:05 cBnR83dn
>>735
カレンダー・ガールズ?

737:名無シネマさん
09/09/30 02:01:49 cBnR83dn
ごめん、「マルタのやさしい刺繍」だと思う

738:名無シネマさん
09/09/30 02:20:57 NajmAm//
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】最低3年以上前
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】運をテーマにした映画。挑戦者たちが完全運試しな勝ち残り制のゲームをしていく。
ゲーム内容一例「林の中を目隠しで全力疾走→運のない人は木に激突」
最後まで勝ち残った主人公が、世界で一番運が良い人と拳銃でロシアンルーレット勝負して勝利。
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】一覧を少し。俳優などは不明。

739:名無シネマさん
09/09/30 02:22:43 Ic5TOdiL
10億分の1の男

740:名無シネマさん
09/09/30 02:32:09 NajmAm//
>>739
はやっ!そしてそれだ。面白いイメージあったのにレビュー不評で泣ける。ありがとうございました。

741:名無シネマさん
09/09/30 03:11:34 3zlEbBxJ
>>729
私もそんなシーンはないと思う。多分>>719は、手が変形する部分だけで、T2と判断したのでは。実際、T2で手が針?のように変形するシーンは、コピーした警備員とご対面して、そいつの額にぶっ刺すところかと。

742:718
09/09/30 05:53:11 vlwhKL+L
申し訳ないのですが、ターミネータ2ではありません。
補足というか追記なのですが、確か一軒家のドアで男が除き窓を見て差されました。

743:名無シネマさん
09/09/30 07:22:33 GovX7hlG
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】去年くらいだが作品は1980年前後のだと思う 
【どこで見た】YouTubeにアップされてた「決定的瞬間」らしき番組(桂三枝が司会)で衝撃映像の他に
恐怖映画がいくつか紹介されていてそのうちのひとつ 
【覚えてる事】 割れたガラスのとがった部分に、金髪女性の目が近づき(頭を押されて?)
刺さるか刺さらないかの距離を保ってた場面だけ
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

YouTubeのは映画のタイトルが書いてあったので後でググレばいいやと思ってるうちに削除されてた。
情報少ないですがわかる方いたらお願いします。

744:名無シネマさん
09/09/30 07:34:13 NkVzM3n8
>>743 『サンゲリア』だと思う。
ガラスじゃなくて割れた木だけど。

745:名無シネマさん
09/09/30 07:43:40 TU+lXCvM
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体5年前
【どこで見た】 深夜にテレビで
【覚えてる事】 女の子がお風呂場にいて生理がくる、
生理そのものを知らなくて怖がっている
それを笑う学友たち
女の子の母親が生理がきたことで女の子を悪魔払いする
学校でするパーティに女の子が出向いてそこにいる人達を殺す
最後は火事になる

>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】いいえ

お願いします

746:名無シネマさん
09/09/30 07:52:26 y1ZQ+kVi
>>745
キャリー?

747:名無シネマさん
09/09/30 08:08:36 n4MbIkBs
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】10年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】アニメ映画なのは確かです。武装した若い男がいっぱいでてきて、何かをめぐって抗争をしていた気がします。あと極寒地だったと思います。外が吹雪いてたので。
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

すごく気にはなってるのですが覚えてることがほとんどなくて…よろしくお願いします><

748:743
09/09/30 09:24:44 GovX7hlG
そういえばガラスじゃなく木だった気もします。(あやふや)
レスありがとう。

749:名無シネマさん
09/09/30 09:31:00 DkQlJASw
>>724
取り合えず「ジェイコブズラダー」と言ってみる

>>747
スプリガンかな?

750:名無シネマさん
09/09/30 10:16:43 y/jkIJ+K
>>742
スタローンのD-TOXかな


751:名無シネマさん
09/09/30 10:34:01 FqCEUb79
【洋画/邦画】 邦画です。
【何年前に見た】 8~9年ほど前
【どこで見た】 読売テレビ(関西)の深夜だった思います。
【覚えてる事】 終盤がすごく印象に残っているのですが、
昔にモデルをしていたっぽいめっちゃ太った女の人(30代~40代前半ぐらい)が、
どこかの館で何台かのテレビに囲まれながら、
自分のモデルだった過去の栄光の映像を観ながら食べ物を食べ続けて、
引き篭もっている感じ。多分、外に出るのが怖いのだろうと感じ取れました。
何かの用事で主人公(10代~20代前半)の女の人が、そのおばさまの所に行って、
対話をしているのだけど、主人公の女の子が館を出たシーンで終わったような気がします。

>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 
すいません・・・・。いいえ。


前に違うスレでも質問させていただいたのですが、レスが無くて。
分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

752:名無シネマさん
09/09/30 10:35:15 n4MbIkBs
>>749
ちょっとそれっぽいかも…。
あとでちゃんと観てみます。ありがとうございました。

753:名無シネマさん
09/09/30 12:12:49 361Xit8z
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2000年代は間違いない
【どこで見た】 CMでよく観た
【覚えてる事】 アクション、冒険、ヒーロー系だと思う。それぞれ違う作品の主役?か悪役達が集まって
         どんちゃん騒ぎするみたいな映画だったと思う。海賊みたいなのがいたようないなかったような・・・

お願いします

754:名無シネマさん
09/09/30 12:19:40 Xem4wl3W
>753
「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」じゃないか?

755:名無シネマさん
09/09/30 12:34:21 361Xit8z
>>754
それです!ありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch