09/08/04 11:52:55 c0vVO7vx
宇多丸の知識が浅すぎて笑えてくるwあれで映画評論家を名乗っちゃあかんだろ。
「エィガ一刀両断」の方が簡潔にまとめている分まだマシ。
3:名無シネマさん
09/08/04 12:01:44 EVe/VJzl
268 名無シネマさん 2009/08/02(日) 23:01:01 ID:nb+zJEkd
どっかの板にそのウタマルとかいうののスレがあったんで見たことあったけど
クリックする前に予想した通りやっぱり同じバカの独り言スレだった
4:名無シネマさん
09/08/04 12:05:10 qNkq3qLj
>「エィガ一刀両断」の方が簡潔にまとめている分まだマシ。
要するに、簡潔にまとめてくれないと理解できないってことですね。
5:名無シネマさん
09/08/04 12:11:08 EVe/VJzl
705 名無シネマ@上映中 2009/08/03(月) 18:25:09 ID:mdRsE7SB
どんな自作自演も知ったかぶりも全部ばれてるんだよと10年近くに渡って毎日のように教えられているじゃないか。
そういうことを書けば誤魔化しになるだなんて考えが頭に浮かぶのが馬鹿の証拠だ。
6:名無シネマさん
09/08/04 17:14:20 Bz58baCp
>>2
江頭のは感想だと思う。
宇多丸は町山智浩に良くも悪くも影響されてる。
町山智浩+怒り芸が宇多丸の評論
7:名無シネマさん
09/08/04 20:26:17 zCArZ830
>>6
町山の影響の良いところと悪いところ教えてくれ
8:名無シネマさん
09/08/04 21:00:37 rEz8VS35
しまおがぼんやりで歌った時つじあやのに超似てた
9:名無シネマさん
09/08/04 21:30:59 LXmj4yrB
宇多丸さん、これ読んでどうよw
『アマルフィ 女神の報酬』90点
URLリンク(movie.maeda-y.com)
では本作の売りは何かというと、きわめてよくできた脚本につきる。
実力派ミステリ作家真保裕一が、「フジテレビ開局50周年記念の織田裕二主演大作」のためだけに考えたストーリーは、
長編原作を無理して縮めたものでも、人気マンガを実写にしたものでもない。
限りある予算の中で可能な最良の物語を、知恵を絞って突き詰めたその結晶だ。
本来脚本とは、すべてこのように作るべきものなのだが……。
『アマルフィ 女神の報酬』は、とにかくお話が面白くて、かつハイペースなので、
景色なんぞを楽しんでいる暇はない。主人公と犯人の仕掛けた謎の攻防は、
ミステリ好きのツボを押さえた気持ちのいいもの。注意深い観客なら途中で気づくであろう「違和感」も、
適切なタイミングで主人公が処理していく。
下手なミステリドラマにありがちな、「えらそうな顔をして中々気づかないバカ名探偵」にイラつく心配はない。
主人公黒田の優秀さ、カッコよさを大いに堪能できる。
10:名無シネマさん
09/08/04 22:08:36 zCArZ830
こおいうのがプロの文章なんだろうな
11:名無シネマさん
09/08/04 22:58:48 AhqDUbfr
>>10
>こおいうのがプロの文章なんだろうな
ちょっと待ておいw
12:名無シネマさん
09/08/05 05:17:31 EFpektoL
今、立てようと思って検索した所ですよ
ラジオ番組板にリンクして良いですか?
駄目と言われてもしますけど
13:名無シネマさん
09/08/05 05:34:13 0TrQG0kv
こいつ偉そうに能書き垂れるけど
自分のお友達が作った「アニメ版時をかける少女」と「サマーウォーズ」は
苦言一つ無い最高傑作みたいに絶賛するのを聞いて味噌が付いた
評論家には向いてないよ
14:名無シネマさん
09/08/05 11:54:28 KhS95IkF
知識もロクにないくせに変に語彙力だけあるせいでご立派な評論をしているように聞こえるけど
結局宇多丸本人が最も嫌っている「げ」な評論しか出来ていないっていうね
15:名無シネマさん
09/08/05 11:58:38 LmnQG89r
結局アンチスレかw
16:名無シネマさん
09/08/05 12:58:44 O5yw+iIl
結構参考にしてるよ。
宇多丸がダメ出しした映画って結局全部駄作だったし。
何か例外でもある?
17:名無シネマさん
09/08/05 13:28:21 LmnQG89r
>何か例外でもある?
そりゃー、カンフーくんとか少林少女の酷評には誰も文句付けないだろうけどw
結構2chでも反発があったのは「パコと魔法の絵本」とか「ザ・マジックアワー」あたりかな?
URLリンク(www.tbsradio.jp)
18:名無シネマさん
09/08/05 13:29:16 LmnQG89r
あ、あとシネマハスラー開始前だけど「キサラギ」もボロカス扱いだったな。
19:名無シネマさん
09/08/05 13:30:43 d7138XJO
シネマハスラーでは扱ってないけどキサラギは酷評してたな
20:名無シネマさん
09/08/05 15:29:04 8lJVcIDG
>>17
2chの反発なんか屁のようなものだろ
俺は大体同じような評価してるので宇多丸すきだぜ
21:名無シネマさん
09/08/05 18:36:02 2tGW3EoT
このスレ品川さんが混じってそうだなw
22:名無シネマさん
09/08/05 19:41:57 qIUUMnUw
>>18-19
それ、気になってるんだよなー
他作品のシネマハスラー内で、キサラギの話題を出すときって
「倫理的にどうこう」的な批判だったと思うんだけど
実際、どういう事を言っていたの?
23:名無シネマさん
09/08/05 21:26:03 P5BIcG3U
>>22
これを聞けばいい。
URLリンク(s03.tbsradio.jp)
24:名無シネマさん
09/08/05 21:38:01 qIUUMnUw
>>23
おお、ありがと!
これ、ホームページのどこにあるのか
見つけることが出来なかったんだよなー
過去ログ一覧ページみたいなのがあるのかな?
25:名無シネマさん
09/08/05 22:58:24 P5BIcG3U
>>24
Googleで「キサラギ site:www.tbsradio.jp」と指定して検索
26:名無シネマさん
09/08/05 23:21:45 qIUUMnUw
>>25
感謝!
気付かなかったぜ・・・
27:名無シネマさん
09/08/06 13:08:28 MF+O5V2j
なーんだ、宇多丸、モーヲタが故の小栗嫉妬じゃん>キサラギ酷評
キサラギはめちゃくちゃ面白かったよー
でも宇多丸は結構まともだと思うよ
『愛を読むひと』と『レボリューショナリー・ロード』の評は神だった
28:名無シネマさん
09/08/06 13:59:03 etw0SJta
平山夢明とのコラボをまた実現させてほしい
29:名無シネマさん
09/08/06 16:19:17 EJE3wyp5
>>28
ポニョ評をやった日のポッドキャストは最高だった
30:名無シネマさん
09/08/06 18:06:32 EanPyiCi
ウタさんは「芝居寄り」の映画がとにかく好きじゃないよね
「言葉で全てを説明する」ことについていつもとやかく言うけれど
舞台においてはカメラワークがない分、言葉に頼らざるを得ない
どっちかっていうと台詞にすることに醍醐味があったりする部分があると思うわけよ
だからそれは映画としての優劣ということではなくてウタさんの好みだって思うわけ
わかってくれウタさんよ
31:名無シネマさん
09/08/06 18:25:17 RDgFoAfn
「芝居寄り」って言うか、「「舞台劇」っぽいのが好きじゃないんだろうね。
映画的な技法があるのに、わざわざ舞台チックな演出をする映画を観ると
歯がゆく感じるんだろう、それはちょっとわかる。
32:名無シネマさん
09/08/06 20:10:28 etw0SJta
本質は表層批評というか映画原理主義的だと思う
ただ、それを露骨に出すと町山とかに煙たがられるから
ボンクラ映画で天秤を取りつつうまくやってるように感じる
33:名無シネマさん
09/08/08 01:00:19 GN+vWZ71
>>17
「誰も守ってくれない」ではラジオ板と映画板の双方のスレで信者同士の大戦争になったw
34:名無シネマさん
09/08/08 09:43:18 3I4mRjWI
辻という男ハスラーはいつできるのかなあ
35:名無シネマさん
09/08/09 12:08:52 IDAq+Xim
>>30>>31
意味フメイ
はがゆいとかじゃないだろ。
>>30が半ば自分で言ってるけど、それは舞台の視聴環境(作品との向き合いかた)から
そういう表現法が効果的だってこと。
映画には映画で効果的な方法があり、なぜ舞台で効果的な方法だからokって理屈になるのか分からない。
単純に舞台のリアリティを映画に持ち込んでも自然に見えない、それだけのこと。
36:名無シネマさん
09/08/09 12:19:49 eVbW/7Kv
お前みたいな奴は息が詰まるわ
37:名無シネマさん
09/08/09 12:43:12 9jzZCtQB
www頭悪いな、じゃあこう言えば分かるか?
息が詰まるとか詰まらんとかじゃなくて、単純に面白くなんないの
舞台風で面白い作品あげてみろよ
全体が舞台的であっても、
それを映画的にしっかり見せられる腕がある監督じゃないとムリなのは明らか
38:名無シネマさん
09/08/09 12:50:39 9jzZCtQB
なんでもいい、例えば舞台的な作品で古典中の古典「十二人の怒れる男」だって
ルメットがすごく映画的に消化してるから面白いんだろ
(ルメットはそういえば以前取り上げてたが)
宇多丸は舞台的なの嫌い、なんじゃなく
舞台的で、映画として面白くできていないのが嫌い、というごく当たり前のスタンスじゃねの
39:名無シネマさん
09/08/09 15:11:06 fISTjAZ2
タモさんのミュージカル嫌いと同じ話でしょ
40:名無シネマさん
09/08/09 16:47:17 KJsDvxpT
なんでそんなに必死なんだ?
41:名無シネマさん
09/08/09 16:58:46 eVbW/7Kv
意味不明だな。
息がつまるのはお前自身のことだよ。
映画は面白くなければいけないなんて定義はない
42:名無シネマさん
09/08/09 17:03:45 KJsDvxpT
要するに宇多丸みたいな暑苦しいやつの周りにはID: 9jzZCtQBのような
暑苦しい取り巻きがいるってことか。
43:名無シネマさん
09/08/10 00:51:25 wEWvPkoX
酷評の映画は納得できるけどお薦めする映画が俺好みではない事が多いかな。
「アポカリプト」は好きだけど
44:名無シネマさん
09/08/10 09:30:55 4Fn9tHT9
とりあえず今週の「そんな彼なら捨てちゃえば?」
URLリンク(s01.tbsradio.jp)
45:名無シネマさん
09/08/10 10:41:23 Vhu1MOCA
>>35
映画としてどうこうというより
舞台用に書かれた脚本だって前置きしてるんだから
セリフが説明的なことをつっこむのはヤボでしょ
46:名無シネマさん
09/08/10 10:42:42 P2bbk26a
映画評論家に「映画評論家」として見られてないよねこの人
「映画好き」が肩書きでそ
47:名無シネマさん
09/08/10 12:40:04 EuHjbXAm
>映画評論家に「映画評論家」として見られてないよねこの人
本人は別に評論家と認識してもらおうとは思ってないみたいだから
それでいいんじゃね?
48:名無シネマさん
09/08/11 15:06:22 pYSTNTqb
まあ、評論家と認識されたら逃げ道が無くなるしな
49:名無シネマさん
09/08/12 17:52:15 Rd9cs1sK
>>46
映画評論家だと思っているのはお前だけじゃね
50:名無シネマさん
09/08/12 23:04:42 ZzdQLZ6c
ただの映画好きの感想として聞けばおk
評論家だとしたらお友達には甘くなるゴミ
51:名無シネマさん
09/08/18 18:09:40 d21dVwmt
宇多丸、シネマハスラー「愛を読む人」で
めぐりあう時間たちのこと「気取った空気以外なんも伝わってねぇよ」
って言ってるけどこの映画観てそんなことしか伝わってないだなんて
なんて頭からっぽな方なのかしらね、ていうね。
52:名無シネマさん
09/08/18 23:55:11 H/l/zM1W
>>51
宇多丸はどうでもいいけど、あれはその程度の映画。
53:名無シネマさん
09/08/19 01:39:34 CKCPrMQr
>>52
>あれはその程度の映画。
それはないと思う
54:名無シネマさん
09/08/19 10:47:07 3sGBLgnw
ある
55:名無シネマさん
09/08/19 15:53:06 IbP+IdQM
ある
56:名無シネマさん
09/08/19 18:08:31 CKCPrMQr
ない
57:名無シネマさん
09/08/19 20:55:25 9lDbTOzw
「めぐりあう時間たち」は漏れにとっては神脚本だとおもったので、
あの言われ方は悲しかった。
しかし、「アポカリプト」が生涯ベストなんて言う人なんだから。人それぞれなのさ。
58:名無シネマさん
09/08/19 21:17:09 p+5QjZ3e
ただの映画ファンの感想だから気にスンナw
2chの感想や稲垣メンバーと一緒
59:名無シネマさん
09/08/19 21:22:55 Vg87pCjq
>>57
たしかに、「めぐりあう時間たち」が神脚本なんて言う人もいるんだから、人それぞれですねえ。
60:名無シネマさん
09/08/19 21:49:26 9lDbTOzw
>>59
あんたは師匠か。
61:名無シネマさん
09/08/25 01:12:54 A2SAQMWv
つまんないスペシャルウィークだったな
62:名無シネマさん
09/08/25 16:37:22 HVOYZxf5
映画の好みは違うが、師匠の語りは面白い。ハチが早く当たってくれ。
63:名無シネマさん
09/08/25 16:54:21 8zPc/PWS
「選挙」見た。最高に面白いぞ。
ただ監督の演出や技量というより出てくる人達の
強い「個性」が支えている面白さかも。
威張ってる選挙事務所のジジイども。
学会員の陰口を言うババアどもw
事務所の人間に説教されてきれる奥さんw
声と顔が小泉似の山内氏w
とにかくあれは2chの実況向きなんで
是非ともテレビ放映して欲しいなw
64:名無シネマさん
09/08/25 17:07:31 JUxu43z7
>>62-63
スレリンク(movie板:326番)
65:名無シネマさん
09/08/25 19:52:52 1bQNvouu
チョコレートファイターはつまんなかった…。
でも宇多丸絶賛してたからもっかい見直してみよかな。
66:名無シネマさん
09/08/25 22:23:47 YJ1rTgjb
>>63
想田監督との対談聴いた後に観たからバナナ食ってるおっさんに笑い死にしそうになった
67:名無シネマさん
09/08/26 05:32:28 S4ga2KH/
本業(RAP)に関してもこれぐらい厳しく批評して欲しいな
68:名無シネマさん
09/08/26 13:17:50 Ag1zs3+J
近場の人にはぬるいからなー
69:名無シネマさん
09/08/27 09:37:24 mmm38iS3
ハンサムスーツの監督ってわりと宇多丸に近い人だったんでしょ?
70:名無シネマさん
09/08/27 21:51:21 Iz1887cO
原作脚本の鈴木おさむと何回か仕事したとかだったと思う
71:名無シネマさん
09/08/28 09:51:26 WDiCILBE
アマルフィーが手にアマルフィー!
72:名無シネマさん
09/08/28 11:37:17 gVz5EuNZ
アマルフィ 女神の報酬
って
キョート 菩薩の因縁
ぐらいの感じ?
73:名無シネマさん
09/08/28 19:56:36 3dqyXe8k
レスラー
月曜1000円サービスデー見つけたから
行ってくるわ。
74:名無シネマさん
09/08/29 04:01:37 YOIxAVUX
【映画】作家スティーブン・キングが何度もレンタルする「ハズレなしの定番映画」20本を発表
スレリンク(mnewsplus板)
75:名無シネマさん
09/08/29 09:04:49 WUzftBrW
アラビアのロレンス評はよかったな
76:名無シネマさん
09/08/29 12:15:57 LTCZTyOs
ポッドカストで映画館特集を聞いたんだが
金券ショップで安く買うだとか、50円のお茶だとか
客層だとかどーでもいいことで
肝心の音響や平気でスクリーンサイズを無視して上映する
こととか肝心なことに触れていなかった。
ゲストもそっち関係から仕事欲しかったり、試写状や
招待券欲しさに遠慮したのかな?
ま、本数みりゃ偉いってわけじゃないけどね。
77:ネタバレ
09/08/29 12:22:20 XNu3MJrc
20世紀少年~最終章
原作を簡素化する為に人物設定をいじくって
最後にあのガッカリ落ちに少し説得力を持たせようと
肉付けしただけのゴミ映画だった…
78:名無シネマさん
09/08/29 12:33:18 33GcgHlW
東京ならいい映画館ばっかりでたいした違いはないんだろうと思ったが
79:名無シネマさん
09/08/29 14:33:18 1Qax9EQS
随分前だが、初めてシネマスクエアとうきゅうに行ったときは、椅子のでかさに驚いた。
80:名無シネマさん
09/08/29 16:22:23 tcw/E+mz
田舎者のおいらは
上京するたびシネマスクエアとうきゅうに行って映画を見て金文字の館名入りパンフを帰りの新幹線の中で読むが楽しみだた。
ところで、東京のシネコンはスクリーンの外にはみ出して上映してる所は無いのか?
81:名無シネマさん
09/08/29 23:27:47 D4cJBw7r
「今、僕は」って、もう観るの不可能ですかね??
82:名無シネマさん
09/08/29 23:45:10 Fhyge9aC
>>81
スレリンク(movie板:326番)
83:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/08/31 09:39:09 bEsFf/Ie
>>37
『ドッグヴィル』 は?
セリフ説明ではなくナレーション式だけど。
宇多丸の映画評は、聞いているとすげー絵が浮かぶのが面白い。
特にボロクソ言っているときは再現力高い。
84:名無シネマさん
09/08/31 10:27:46 HpbZFQ8F
こんなスレあったのか
キサラギがダメなところは「おれじつは~」式の後だしジャンケン的ストーリー展開と、
アイドルの殉死を肯定する倫理観だよ
モーヲタ視点も入ってるかもしれないけど、モーヲタじゃなくてそう思うんじゃない?
舞台的といえば「ロープ」だな
ヒッチコックは舞台っぽさを逆手にとってしまった
85:名無シネマさん
09/08/31 11:12:17 ++zrp2F8
舞台的というか、元が舞台だけど、「検察側の証人」なんかは傑作だよ。
「十二人の怒れる男」だって元が舞台。映画も舞台的な仕上がりじゃん。
まだまだいっぱいあるよ。
86:名無シネマさん
09/08/31 11:18:29 HpbZFQ8F
裁判ものは基本舞台っぽい
マジックアワーは未見だが、三谷映画は原則的に三一致だから舞台っぽい
ただし映画として成功しているとはあまり思えない
87:名無シネマさん
09/08/31 12:37:09 sjMbNwOz
舞台劇だから駄目ってんじゃなく
映画的表現に消化して無いものが駄目だと言いたいんだろ
>>38の言ってる事は至極もっともな意見だと俺も思うが
まぁ反論してる奴らが罵倒でしかレスを返せてない時点でアレだがw
88:名無シネマさん
09/08/31 18:36:52 UemyzvUy
99
89:名無シネマさん
09/09/01 20:13:27 +2LPnCvl
>>85
あれ、元が舞台だとわからないほど、映画的表現が優れてたよね。
最初に見たとき、ディートリッヒの変装気づかなかったもん。
90:名無シネマさん
09/09/01 20:14:55 +2LPnCvl
>>76
しゃべった内容について云々するならともかく、
「これに触れてないから駄目」ってのは、ただのないものねだりだよ。
91:名無シネマさん
09/09/01 20:37:39 01+6ZGja
いや企画の方向性に納得いかないという話でしょう
92:名無シネマさん
09/09/02 00:51:26 xT/1HRlj
>>87
ちゃんとウマイ人が撮れば舞台的(場が固定的、会話で展開)でも面白い映画になるんだよな。
しかし映像で見せるほうが適している映画では、会話ってすぐウザったくなりやすいし、
場が動かないことも、やっぱり映画的には足かせになりやすい要素なのは事実だからウマくないとね。
例えばヒッチコックのダイヤルMとか、ワイルダーの七年目の浮気みたいのはさすが。
舞台作家ニール・サイモン原作を映画化した「おかしなふたり」等や
川島雄三の「しとやかな獣」など、コメディは結構いろいろ浮かぶな。
脚本は三谷だが監督は中原俊(「櫻の園」など)の「十二人の優しい日本人」は
三谷監督作と違って、ちゃんと映画として面白くなってたよ。
93:名無シネマさん
09/09/02 01:06:04 ZcuyBeLb
ていうかキサラギ普通に面白かったけどなー
94:名無シネマさん
09/09/02 01:24:40 zH+yy105
まあ、舞台がオリジナルでも良いのもあればそうでもないものもあるということで・・
キサラギはキャラとか会話のテンポ自体はわりと楽しめるけど、
作劇的には後だしジャンケンで、内容的には普通に赦せない話だと思うんだけどな
この赦せない点が共有できないとがっくりくる
95:名無シネマさん
09/09/02 03:16:20 8u3m6vAo
わりと若手の舞台の人は
ギミックのためだけのギミックとか
オチをつける為だけのオチとかを平気で使っちゃうからなあ
(クドカンとかを想定して書いた)
96:名無シネマさん
09/09/02 08:15:11 J8QgkC/O
原作ファンとして、20世紀少年は見とどけときたい
しかし唐沢その他を見に来た女・カップル・中年以上でごったがえしているなかでは見たくない
そこでレディースデーの今日、レディースデーをやっていない映画館で見ることにした
オレってあったまイ~!! 無職にしとくのがもったいな~い!!
97:名無シネマさん
09/09/02 10:55:32 I5fHDKKV
無職なら深夜に見にいけばいんじゃん?
安いし空いてるし
98:名無シネマさん
09/09/02 12:03:30 I5fHDKKV
>>94
あの役を小栗旬がやってることについては確かにどうかと思う。
けどそれは映画の出来には関係ない。
もっというとアイドルを売り出すというビジネスにこそ問題があったとしても
この映画にそこまでの罪はないとおもう。
99:名無シネマさん
09/09/02 13:36:55 zH+yy105
>>98
いや、たしかに小栗だから説得力がない部分もあるが、問題はそこじゃないよ。
アイドルがファンのために死ぬことを美化していることが問題なんだよ。
これは役者がだれだろうと関係ない。その点において、この映画は悪質。
キサラギを批判する立場とアイドルビジネスを肯定する立場は両立する。
100:名無シネマさん
09/09/02 16:27:07 I5fHDKKV
要するにアイドルオタクじゃない人が作った映画なわけで
映画としても描きたいのは決してそこではないわけで、、、、、
映画の出来不出来にはやっぱり関係ないような気がする。
101:名無シネマさん
09/09/02 17:12:24 One/Zilu
アイドル関係無くてもあのラストいい話で終わらせてるのは無理ある気がするんだが
むしろブラックユーモアぽいというか
102:名無シネマさん
09/09/02 17:28:50 zH+yy105
>>100
まあ、結論までのやりとりの妙を描きたいんだろうけどさ、
なんにせよ、アイドルについての映画じゃなくても、同じ批判は成立するんだよ。
宗教者の殉死だったらまだ分かる。ただ、それでも心温まる話にはならないはずだよね。
ファンが勝手に欲望をふくらませて相手の殉死にホッとする、っておかしいでしょ?w
この映画(物語)をつくった人間は無能じゃないと思うよ。
でも想像力を欠いている。無邪気な分だけ酷い。
書いているうちに腹が立ってきたわw
>>101
そう、ブラックユーモアならまだ分かるんだけどねえ
103:名無シネマさん
09/09/02 18:35:13 bSqNlakA
まあ、批判する気になれば何とでも言えるってことか
104:名無シネマさん
09/09/02 19:05:58 I5fHDKKV
>>102
まー残酷な話だよね
それはわかるんだけどさー
105:名無シネマさん
09/09/02 20:13:50 zH+yy105
いや、分かってねえだろw
あいつら、
「あの子、おれらの愛に応えて死んじゃったんだ…。いい話だあ・゚・(ノ∀`)・゚・」
とか考えてんだぞ
おまえらにも責任あるだろ!w
客だってこんな話に共感しちゃダメだよ!
タマフルだったら、しょこたんか小明に「気持ち悪いですねえ」とか
ぶった斬ってほしいところだが、さすがに現役だと難しいだろうから、
元アイドルとかにお願いしたいよ
106:名無シネマさん
09/09/02 21:03:42 I5fHDKKV
>>105
本気でいってんの?頭おかしーんじゃないの?
「あの子、おれらの愛に応えて死んじゃったんだ…。いい話だあ・゚・(ノ∀`)・゚・」
↑こんなふーに解釈することが曲解だっていうの
あと、それがどんなに気持ち悪かったとしても、
それを少しでも売り物にしているしょこたんや小明に言う資格はないと思うわ
107:名無シネマさん
09/09/02 21:12:35 I5fHDKKV
あ ごめん あいつらって誰のこと?
そのあいつらのことも考慮しながら映画見ないといけないの?
別にアイドルの死を美化する映画だなんて思ってないわけで
知りもしない外野の反応を含めて映画を批評にするのには賛同しかねる。
なんだっつーの
108:名無シネマさん
09/09/02 21:27:39 zH+yy105
なんか話がズレてきたな
というかやはり認識がズレていると思うわ
「あいつら」ってキサラギに出てくるオタクたちのことだぞ
109:名無シネマさん
09/09/02 21:36:21 I5fHDKKV
あいつらっていう第三者がいるのかとおもったよw
そういう意味のあいつらなら、
あの子、おれらの愛に応えて死んじゃったんだ…。いい話だあ・゚・(ノ∀`)・゚・
っていうのはやっぱりとらえ方がひねくれすぎだとおもいます
110:名無シネマさん
09/09/02 21:40:49 zH+yy105
ひねくれてないでしょ。
あいつら、あの死を肯定的に捉えているじゃん。
裏を返せば、アイドルのそのような行動を支持する自分たちの「罪」に無自覚なんだよ。
111:名無シネマさん
09/09/02 21:44:25 I5fHDKKV
>アイドルのそのような行動を支持する自分たちの「罪」
罪っていうか、それを売り物にするのがアイドルなんじゃないの
112:名無シネマさん
09/09/02 21:49:01 zH+yy105
「それ」は何を指すんだ?
アイドルは疑似恋愛も売り物にするだろう。
きみはそれゆえアイドルはファンのために死ぬのも道理と思うわけ?
113:名無シネマさん
09/09/02 21:58:17 5EzR1Z5q
>>92
十二人の優しい日本人面白かったのか…俺は受け付けなかったな
パロディなのはわかるが上っ面だけ舐めてるようで中身なかったし
何十年もたってわざわざ映画化(舞台の方が先だが)するなら
なにかしらのアプローチなりアンチテーゼを盛り込めばよかったのに
オリジナルのシーンを所々ただマネただけで画に説得力が全くなかった終始ただのおしゃべりじゃねえか
現実に即してる舞台なのになんだよじんじゃえーるって人が死んでんねんで!
倫理を問う物語のパロディで倫理を問わなくてどうんだよ
同じモチーフの映画なら比べるのも失礼だがニキータミハルコフの12ならわかる
114:名無シネマさん
09/09/02 21:59:01 I5fHDKKV
ごめん「それ」の使い方まちがってたね。
アイドルが売り物じゃなくて食い物にしている彼らの感情を罪といわれたら、
それこそ「あいつら」は気の毒すぎるんじゃないのかなーとおもって。
あと死を肯定的に捕らえているというけれど、
アイドルの死から1年経ったという設定で、1年経ったけれどそれでもなお
そのアイドルのことが大好きで忘れられない人等が集まって
なんとかその死を消化しようと色々な解釈を試みているのであって、
決して盲目的にただ喜んでいるようには描かれてなかったとおもいます。
115:名無シネマさん
09/09/02 22:35:22 zH+yy105
>>114
「盲目的にただ喜んでいる」とは思わないよ。でも一線を越えているとは思う。
>アイドルが売り物じゃなくて食い物にしている彼らの感情を罪といわれたら、
>それこそ「あいつら」は気の毒すぎるんじゃないのかなーとおもって。
ようするに「あいつらは疑似恋愛をゲームとして認識してないんだから、しょうがない」と?
100歩譲って、あいつらはバカだから本当に恋愛するのもしょうがないとしよう。
でも、仮にそんな状況でも最終的には「逃げればよかったのに」と考えないか?
まあ相手ありきのゲームだから、あいつらをそのように認識させたあのアイドルにも
責任がないとは言えず、ある意味あいつらと「共犯関係」にあるのかもしれない。
でも、そんなことを引っ括めて、あの死は惨劇なんだよ。心温まる話に描くべきじゃないだろ。
116:名無シネマさん
09/09/02 22:48:35 pVNvsh8B
現実のファンがアイドル自体をどう捉えてるのか知らんが
少なくともキサラギのアイドルって人間扱いされてないよね
117:名無シネマさん
09/09/03 18:48:38 qUjiBkjH
とりあえず来週の町山コメ、提案に期待したい。
118:名無シネマさん
09/09/03 19:05:55 3mEClVCV
今週のタマフル町山さんゲストなんで楽しみ過ぎる。
おっぱいバレーの回は本当に面白かった。
119:名無シネマさん
09/09/03 20:30:33 0eZoF/PG
ただのリスナーだがライムスターとは本当に気が合う
ただ映画の感想が似てるとかだけじゃなくて
他分野の好きなものがこうも被るかって位に被る
本質的な部分が似てるのかもしれないな
120:名無シネマさん
09/09/03 20:55:48 W+fGvWLB
>>116
だから映画の最後にプラネタリウム見るんだろ。ホントの星じゃなくてプラネタリウム
121:名無シネマさん
09/09/03 21:19:51 Vabg4mdg
>>120
作り手が意識的にプラネタリウムもってきてるなら宇多丸の評は的外れって事か。
122:名無シネマさん
09/09/03 22:04:20 iH6T6QDk
父親や恋人までアイドルを人としてみてないってことか?
おかしくね?
123:名無シネマさん
09/09/03 23:15:34 1eBUfTUr
プラネタリウム見るってどんな流れだっけ?
124:名無シネマさん
09/09/03 23:28:16 oql6rDEA
>>119
あんな糞みたいな音楽も好きなのか?うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125:名無シネマさん
09/09/04 00:05:35 6KTWghyz
たまに、クソ映画なのは分かるがそこまでヒートアップするほどクソか?という時がある。
K-20とか、え?そこまで怒りに燃え上がるほどか?とちょっと不思議な感じだった。
126:名無シネマさん
09/09/04 00:14:18 QK1rKjs1
>>121
なんでそうなる?
むしろ登場人物たちが勝手に自己愛を投影していることを明かしているように思えるよ
多少は仕方ないにしても、あの映画、「それ、おかしいよ」って突っ込む人がいない
>>122
というか「立派なアイドル」と思ってるんじゃない?
こういう理想で縛るのが良くないと思うわ
127:名無シネマさん
09/09/04 00:27:19 WCkW74yp
例えば羅生門のように一つの事柄について言ってるのにそれぞれの主観が錯綜するわけではなく
各々が持っているキサラギミキ像を無批判(父親や恋人までも)につなぎ合わせて
死んだ人間こねくり回してまで自分達が納得する様都合良く一つの偶像を練り上げる
意識の画一化と言うか皆同じ方向からしか見てない気持ち悪さがあるんだが
それぞれのピースが推論の域を出ないのに暴力的に固めてこれでいいんだ
結局はミキちゃんは自殺じゃないんだよねよかったよかったっておかしくね?
最後はプラネタリウムでわっしょいわっしょい…これじゃオタきめえになるわ
まぁ人間性に関しては物語のキサラギミキ自体が薄っぺらに書かれてるから仕方ないのかもしれんが
128:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 00:51:17 t4/HNE/v
『キサラギ』ようやっと観て、その後 podcast の宇多丸評も聞いた。
んで、まー面白かった。基本的に、舞台劇っぽいのはけっこう好きですし。
あと上で書いてあったけど、僕はコレ、ブラックユーモアだと思って観てた。
プラネタリウムでそれぞれ美しい思い出を浮かべているとき、ラストの小栗旬だけ、職場でボロクソに虐められている絵が浮かんで
いたりするトコとかも、最後まできちんとコメディしてんな、と思ったし。
で、宇多丸のキサラギ評も、言ってることはよく分かる。
説明ゼリフの連発は確かにウザい。特にスネークは露骨すぎ。完全に解説キャラ。
映画的には巧くないし、まあ「ちょっと長めの舞台コント」 のままだよね。
宇多丸の、「こんなモン映画じゃねーよ!」 という不満は、20年前にあかほりさとるがライトノベルを始めたときの、「こんなもん小説
じゃねーよ! ただ、アニメのセリフと効果音を文字にしたただけじゃねーか!」 っつうのと同じだな。
一応、見直すと演技とか仕草の伏線もちょっとは入れてはあるんだけど。(オダ・ユージがいちご娘観るときの視線とか)
129:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 00:52:03 t4/HNE/v
で。事ほど左様に噴飯モノと言われている倫理的問題にしても、まあ僕はアイドルに対しての幻想が基本0なので、この脚本に関しては
さほど気にはならなかった。あと矢口と小栗旬がどーのとか初めて知ったし。そしてまるで興味ない! しらんがな!
基本の図式は、ブラックなドタバタ喜劇なわけだから、真ん中にある如月ミキの実態が描かれず、あくまでただの舞台装置として、
登場する各々の身勝手な幻想の投影になるのは当然だし、むしろそこに対して勝手に落ち込み、勝手に怒り、勝手に慰められている
こと自体がこの映画のキモだしね。
で、それは如月ミキが職業アイドルかどうかとは、実は本質的に関係ない。
要するに、「大切な人が死んだとき、人はそこに空いた穴を埋めるために色んな事をするよね」 という、他者の死と個々の人間が如何に
向き合うか。その一点がこの話の中心で、アイドルとかなんとかは、そこでドタバタを起こすための仕掛けでしかない。
そもそも他者の死なんてものの真相はたいていよく分からない。いやまあ記録としてハッキリしているかどうかで言えば、はっきりして
いる事の方が多いかも知れないけど、そこでその人がどういう気持ちで死んだのか、具体的に何がどうなったか、なんて分からない方が普通
なわけで。
ハッキリと真相の分かる死、なんて、普通はない。
そういう前提で、どうしようもない、大切な他者の死というものを処理するという事は、ある意味で言えば身勝手な幻想の押しつけにもなる。
それは客観的に言えばオナニーに過ぎないこともあるし、特にこの映画ではそういう要素は強い。
けど、それってごく普通のことだと思うのよ。
130:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 00:53:23 t4/HNE/v
身勝手だけど、それぞれに不器用な形で、それぞれが自分の中で、「如月ミキという大切な存在の死」 を巧く処理しようと右往左往する。
重要なのは、それぞれ関係性も距離も違うけど、それが大切な存在であったという点の方で、アイドルとファン、という図式は本質ではない。
(結局一人を除けばファンではなかったというのも、そういう意味だし)
だから、アイドルオタクの価値観で、アイドルとはどうあるべきか、アイドルファンとはどうあるべきか、なんて視点で見てたら、そりゃー
全然別の絵図になりますわ。
そのあたりを、ドタバタなブラックユーモアで推し進めて、そこそこハートウォーム風味をまぶして仕上げて、まあさらにエンドロール
後に混ぜっ返す、という作りは、映画表現としては練れてないという点を除けば、良くできた舞台劇の脚本かと思う。
ついでにエンドロール。確かに最初は、「何故ここでフルに全身映す?」 と思ったけど、よく思い出すとこの如月ちゃん。所詮マニ
アックなファンがそこそこ居るだけのD級アイドルなんだよね。作中で言われているとおり。
だからここで、どー観てもアレなのをバッチリ映すのは、まあドルオタの宇多丸的には事ほど左様に噴飯モノだろうけど、結局ここで
大騒ぎしていた彼らのアイドルちゃんは、まあ客観的にはこの程度でしたという、小ボケなんだろうなあ。(別にそんなにいらんボケだけど)
ちなみに直接関係ないながら、一緒に借りてきたのは偶然にも宇多丸がpodcastでべた褒めしていた 『ホステル』でした。
こんどはゴローちゃんがどんな事ほざいていたかが気になる!
131:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 01:00:07 t4/HNE/v
>>123
最後の方で、偶然プラネタリウムが作動して、各々がそれを観ながら、「如月ミキとの思い出」 を心に浮かべるシーン。
ただし小栗旬だけは、職場のロッカーにめちゃめちゃ悪口描かれているなか、一人パスケースの中の如月ミキの写真を見て、
心慰めているというションボリな思い出だけど。
132:名無シネマさん
09/09/04 01:13:45 WCkW74yp
>20年前にあかほりさとるがライトノベルを始めたときの、「こんなもん小説
>じゃねーよ! ただ、アニメのセリフと効果音を文字にしたただけじゃねーか!」 っつうのと同じだな。
ここ妙に説得力あるな…いずれこんなんなっちゃうのかもしれんね
>アイドルオタクの価値観で、アイドルとはどうあるべきか、アイドルファンとはどうあるべきか
むしろアイドルオタってこうでしょっていう決めつけに怒ってるんじゃないか?
しかもそれを美談にしちゃうところが特に問題なんじゃねえの
アイドル、アイドルオタってのはよくわからんけど見た時から違和感はあった
結局偶像からまたあたらしく偶像つくっちゃいましたっていう
堂々巡りの成長のなさ救いのなさが俺は嫌なのかもしれん
133:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 01:26:22 t4/HNE/v
>>132
俺は、ああいうことはアイドルオタクでなくてもごく当然にすることだと思うんだよ。
よくある話、故人ってたいていは、“いい人” にされるでしょ。
生きてた頃に喧嘩ばかりだったとしても、死んだ途端に、都合良く美化される。
「最期まで満足して死んで行ったのよ…」 とか、そんなん知らんやん、本人しか。
これは、アイドルとファンだろうと、親と子だろうと、幼なじみの恋人だろうと、友達だろうと、ビジネスパートナーだろうと、
絶対的に分からない。
他者の死なんてのは絶対的に分からないけど、分かったフリをしないと残った人間は収まりがつかない。
で、『キサラギ』 の場合はそこに、自殺したのではないか、けれども不自然だ、という不審さと、集まったそれぞれが
面識がないという状況を投げ込むことで、本来なら親族友人等が通夜に寿司つまみながらやる 「他者の死の総括作業」
を、ああいうドタバタな状況でやる事になる、というお話しだろうな、と。
アイドルとファン、という要素は、そのちょっと無茶な状況を創り出す為の仕掛けでしかない。
アイドルファンだからこんな死者への幻想の押しつけをする、という話じゃなく、大切な人が死んだときは、基本、みんな
理想化された幻想の押しつけするもんだよね、なお話し。
134:名無シネマさん
09/09/04 01:30:19 pPcQ6kM7
作家がアイドルを題材にしながら
アイドルにもアイドルオタに対しても何ら思い入れがない、ってのが駄目なんじゃないかな
「興味がないから気にならない」ってのは監督の問題でもあって
それこそ「興味のない人間ならどんな非人道的にしてもいいのかよ」っていう
135:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 01:41:34 t4/HNE/v
まあ、そのあたりは微妙ね。
例えばドラマや映画に出てくる 「漫画家」 とかって、ほぼ10割デタラメな事やっている。
半分は、「そこを細かく描くことがテーマじゃないから」 ってのもあるんだろうけど、半分は 「よく知らないし興味ないから適当で良い」
っつー理由だろうし。
ある程度一般社会からは離れた業界モノ、ニッチな層を扱うフィクションは、たいていそういう面がある。
で、やっぱそういうのに対して、なんか不愉快だ、いい加減すぎる、と感じるのは、まあその関係者だけなんだよね。
たとえばこの 『キサラギ』 が、「夭折した、一部にカルトな人気漫画家のファンによる集い」 という設定であったとき、宇多丸は
「漫画ファンをバカにしている」 と怒っただろうか?
ここまで怒っただろうか? っつーと、分からないしね。
136:名無シネマさん
09/09/04 02:11:30 QK1rKjs1
たしかにアイドルでなくても同じような話はつくれるよ。
でも、他のジャンルのプロとファンの関係だったり、一般的な男女関係だと
他人事に感じられなくて、もっとリアルに気持ち悪くなると思う。
崇拝しつつ、その実、奴隷的献身を求められる対象としてイメージしやすいのは、
やっぱりアイドルでしょう。
もともとそういう危うさをもったジャンルではあるけど、
実際のアイドルが見たら、気分良くないだろうし、
アイドルオタクにしても、まともな人なら不快に感じてもしょうがない。
137:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 02:17:28 t4/HNE/v
まあそこまでのところになると、俺自身がアイドルに対する思い入れがゼロなので、よくわからんのよね。
138:名無シネマさん
09/09/04 02:26:36 QK1rKjs1
>>137
いや、だからアイドルというジャンルじゃなくても成立するんだって。
きみが、あるいは、きみが好きな人間が、ああいうふうに自己犠牲を求められる状況を想像してみな。
(ラースフォントリアーに似たような映画あったかな。もちろん笑える映画じゃないよ)
そんな関係は、たしかにアイドルとアイドルオタクに典型的かもしれないが、
べつにきみがアイドルオタクじゃなくても理不尽なものと分かるだろう?
キサラギの問題はアイドルについての勉強不足とかリサーチ不足というより、
心の底で
「アイドルとかアイドルファンて困ったもんだねー」
と考えて済ましていそうなところ。
これは情報の問題ではなく想像力の問題だと思うよ。
139:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 02:40:15 t4/HNE/v
いや、俺はそこのトコロは、「どんな人でもああいう風に死者に身勝手な美化をするのは、ごく当たり前のこと」
だと思っているよ。
そうやって身勝手に美化したり、身勝手に幻想を投影したりして、「大切な人が急にいなくなった」 事を、無理矢理
納得させて処理する。
そうしないと、先に進めなくなるから。
これは、自分の人生を先に進めるためだけにやることで、だから身勝手なモノなのも当然。
どうしようと、死んだ人間が生き返るワケじゃない以上、徹底的に身勝手な自己満足で構わないことだと思う。
その処理の仕方それぞれの好悪は、価値観によって差は出ると思うけど、少なくとも俺は、この映画に関して言えば、
そこまで不快にはならない。
だからアイドルオタクを不当に俗悪な人間だとして貶めているとも感じない。
140:名無シネマさん
09/09/04 02:48:51 QK1rKjs1
はあ…「人間はそういうもんだ」ってことか?
ようはやっぱりアイドル云々というより他人事なんじゃないか?
俺はそこまで達観できない。
あの登場人物たちは、自殺を促すような関係を築いてきた責任を感じるべきだと思うね。
141:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 03:27:33 t4/HNE/v
ナルホド、分かった!
「真相は自殺なのに、責任逃れの妄想をでっち上げているだけだ」 と読むか、
「真相は分かりようが無いし、分からない以上折り合いを付けるしかない」 と読みとくかの違いだ。
142:名無シネマさん
09/09/04 03:33:28 QK1rKjs1
いや、倫理を問題にしているであって、真相云々の話じゃないんだよ。
真相がなんであれ、殉死(献身)の物語を信じているんだろ、あいつらは。
それは虫が良すぎるって話。
143:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 03:49:48 t4/HNE/v
殉死、という解釈もなんか僕は無いなあ。
あの事故の仮説は、よーするに 「火事に気付いて逃げようとしたけど、その前に大切なファンの手紙を取ろうとしたら、
結局ドジって煙に巻かれて死んじゃった」 でしかないと思うよ。
殉死というのは、何かを守るために死ぬこと目的としていることでしょ。
多分別に、「手紙を守るために死のう!」 っつて死んだワケじゃないだろうし、「僕の手紙を守るために死んでくれたんだ!
ありがとう、如月ミキちゃん!」 と思っているわけでもない。
…あー、でも家元の 「(死ぬかも知れないときにも気にかけるほどに) 僕の手紙を大切にしてくれていたんだ!」 に、後悔
より喜びが遙かに勝っている感じは、たしかにちょっとアレではあるな。
周りの流れももう、家元を慰めることが後半の主題になっているし。
でもそこを、「アイドルオタクだからこういうアレなうっとりするヤツとして貶めて描いている」 ととるか、単純にこのキャラは
そういうヤツ、として受け取るかは別かなあ。
ここはアレだな。イヤな黒人が出てきたときに、「黒人だからイヤな奴に描いている」 ととるか、「黒人でかつイヤなヤツを
描いている」 ととるか、みたいなとこなんじゃないかしら。
144:名無シネマさん
09/09/04 10:39:38 nEIWLt6P
特定の作品の話を延々として、その上ネタバレまでスンナやクソボケ度もがキサラギスレ行け
そして氏ね
145:名無シネマさん
09/09/04 10:50:00 QK1rKjs1
>>143
実際に殉死かどうかが問題なのではなく、
(広義の)殉死と捉える登場人物の考え方が問題だから、
オタという属性はあまり関係ない。
一度アイドルの話ということを忘れたほうがいいかもしれない。
そういえば、去年だか、火事の家のなかにケータイをとりに行って死んだ少年がいたけど、
たとえば、自分の家族や恋人が、自分との写真をとりに行って焼け死んだとして、
それを良い話だと思えるか? 心温まる映画にできるか?
にもかかわらず、できるということは、この映画をつくった人間は
「死ぬのがアイドルならいけるだろう」と舐めているんじゃないだろうか。
つまり「アイドルである必要はないが、アイドルだったらやりやすいな」と。
だから俺は登場人物というより、こういう話をつくる人間に腹が立つよ。
>>143
2年前の映画だぞ。ネタバレくらい勘弁しろよ。
146:名無シネマさん
09/09/04 11:03:35 DLtGf/rT
>>135
宇多丸は怒ったと思うよ。
パコと魔法の絵本の時だって、アニメオタの部屋に「銀河鉄道999」と「ガンダム」と「エヴァ」のポスターが
貼ってあるなんてありえないって怒ってたじゃん。
こういう描写が雑なのは作り手の怠慢。
それが批判されるのは当然だよ。
147:名無シネマさん
09/09/04 11:15:53 QK1rKjs1
>>146
…そういう詰めの甘さに関しては、怒るというかバカにするでしょう。
キサラギの場合は、もっと倫理的な問題を批判している(怒っている)。
148:名無シネマさん
09/09/04 11:26:49 YjPc8dKU
>>146
ごめん、ほんとにそれわかんないんだけど
作り手の怠慢じゃなくてタダの趣味の違いじゃねーの?
若しくは設定している人物像がアニメオタではないとかさ。
宇多丸が自分の価値観に合わないものはこき下ろす、てのはよくわかったけど。
あと、そのリアリティをいつでも追求すのが宇多丸の映画評なのだとして、
それでいくとサマーウォーズの絶賛ぷりはやっぱあり得なかった。
あんなにあの映画のココをDISってたくせに、ここは絶賛かよ、と。
まーそれでも面白いから聞くけどね。
149:名無シネマさん
09/09/04 11:39:46 QK1rKjs1
>>148
>アニメオタの部屋に「銀河鉄道999」と「ガンダム」と「エヴァ」のポスター
これは趣味の違いとかじゃなくて、たんにディテールがいい加減ということ。
たとえば、長島茂雄がサッカー日本代表の監督として描かれてたりしたら、
「こいつ、分かってねーなー」と冷めるでしょ。
サマーウォーズの場合、難点は触れず、良いところだけについて喋っている。
だから絶賛に聞こえるんでしょう。
150:名無シネマさん
09/09/04 11:42:36 ZmmBQf/f
キサラギは作り手の意図はともかく
観客の多くが感動的な物語として受け取ってた所がすごく違和感があったなあ
自分が小栗の立場だったらこれ以上ないほど絶望的な心情になると思うんだが
151:名無シネマさん
09/09/04 12:05:55 YjPc8dKU
>>149
いや、「エヴァ」も「ガンダム」も「999」も好きな人がいちゃマズいのか?と思っただけだ
逆に「あんまりアニメは好きじゃないけど絵が好きな人」っていう設定かもよ。
パコに関して言えばそもそも最初からあり得ない世界を描いているんだし、
そんな画面の中にリアルなアニメオタク像を求めてわざわざガッカリするなんて、
アタリ屋にも程があるよ!ウタさん!
152:名無シネマさん
09/09/04 12:16:43 QK1rKjs1
>>150
俺も感動してる人見ると違和感覚えるよ
>>151
マズくはないけど、ユルくは見える
絵が好きだからってその3点並べるかなあ
パコは未見だからなんともいえないが、ありえない世界なのに、
「エヴァ」「ガンダム」「999」を並べるとか、よく分からんな
ま、あれに関しては、宇多丸にしても、ついでにつっこんでやったって感じじゃない?
153:名無シネマさん
09/09/04 13:00:34 x62srQz7
>アニメオタの部屋に「銀河鉄道999」と「ガンダム」と「エヴァ」のポスターが
貼ってあるなんてありえないって怒ってたじゃん。
えー…
そのポスター全部貼ってある
俺はありえないのか…
154:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 13:53:35 t4/HNE/v
>>145
そこは前提としての視点が変わっているよ。
「家族の写真を取りに行って死ぬ話」 と、「1年前の死因として、家族の写真を取りに行ったからだという解釈がなされる話」
は、視点が全然違う。
ここは話の構図としてかなり大きなところ。
ぶちまけていえば、どう解釈しようと、如月ミキが死んだという事実は一切覆らない。
後悔を増幅させようが、都合の良い妄想だろうとそれを自分なりに消化しようが、死んだ人間にとっては全く関係ない。
上の例で言えばじゃあ、死んだ子供の親が 「ああ、私たちの写真を取りに戻って死んでしまった。私たちのせいだ」
と、後悔を増幅させて、哀しい思い出をさらに哀しくして、涙に塗れてエンドロールを迎えれば良いのか?
っていう話になる。
そういう視点で言うなら、結局家元のちょいアレな救われ方に対する不満って、「お前はもっとメソメソして不幸になれ!」
っていう、物語の中で罰してやろう、というものになっちゃう。
>>146
その雑さは、「有名どころのアニメポスターを手当たり次第貼っておけばOK」 の雑さだからなあ。
どちらかというと、「ライダー出しときゃOK」 的な雑さに近いかな。
ちょっと僕が>>135で挙げたこととは微妙に違うんだけど、ここを細かく説明し出すと纏めきれない。
155:名無シネマさん
09/09/04 14:25:16 Gho7vx5e
たいした映画じゃないんだから、そんなに熱く語る事なくね?
156:名無シネマさん
09/09/04 14:25:22 aMr+UZt5
最近「レスラー」観たんだけど「キサラギ」とも共通したテーマがあると思った。
ただ、ずっとうまくやってるし、価値観を押し付けるようなウザさも無かったけど。
なんでああ出来ないんだろうなー。
157:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 14:25:47 t4/HNE/v
>>150
確かに、あの話を単純に 「感動的な話」 の枠で語るのは、それこそ 「げな話」 な感はある。
後半、家元の流れであの仮定、推論が出てくるのが、結局 「何故死んだのか」 よりも 「家元(ただのファン) は、如月ミキ
にとって大切な存在だったか?」 に完全にシフトしてからの流れになっているから、如月美樹の死そのものより、今回の
会合で露わになった、家元の極個人的な懊悩の解消の為だけの妄想、という構造になっているしね。
ここに関して、多分宇多丸&この映画気持ち悪いな受け取り方の人は、「家元はもっと悔やめよ派」 なんだと思う。
僕はどっちかっつうと、ここは家元のそこらあたりを、もっとばかばかしく描いても良かったんじゃないのかなとも思う。
どっちにせよ、基本はドタバタ喜劇なんだし。
げ、な気持ち悪さは、最後の焦点として家元の自己満足的心の救済を持ってきて、そこを前面に出しすぎている点なわけで、
確かにドタバタ喜劇のシメでしんみりさせようというのはよくある手だけど、家元はそこまで積み重ねられたキャラでもないしな。
そもそも、それまでの流れで、「一番間抜けな役は塚地」 と思わせておいて実は家元、という落としがあるから、そこからもう
一度上げておこう、という図式は分かるけど、それをするには詰めは甘いと思うし。
158:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 14:29:01 t4/HNE/v
(>>157続き)
ただ、そーすると、多分 「アイドルファンというものをバカにしている」 的な見解は増えると思うけど、別に家元をアイドル
ファンの典型として描く必要は無いと思うし、家元は家元でそーゆーヤツ、でも良いんじゃねーかなー。
親のコネで、資料をただ整理するだけの閑職に就いていて、同僚からはめっちゃ馬鹿にされている。だから、ネットで友人が
欲しくてしょうがないし、確固たる自分が無くて、心の支えはアイドルとの思い出のみ。
そこにしか自分のアイデンティティの置き所が無いから、ラストにきて 「ただのファンの自分が、本当に如月ミキにとって
大切な存在だったか?」 が重要になってくる。
これを、「アイドルオタクはこういう奴だとして描いている」 と受け取れば、まあなんだとコノヤロウ! ってなるだろうけど、単
に 「家元というキャラはこういう奴として描いている」 と取れば、きちんと成立している。
その成立している家元のキャラが、まあ 「いけすかん!」、というのもそれはあるだろうしね。
上で出ていた 「999とガンダムとエヴァのポスターを乱雑に貼ればOk」 の「雑さ」ってのは、現実にそう言う奴が居るか居ないか
と言う意味でのリアリティがあるかどうかではなく、「つまるとこそいつはどういう奴なの?」 という問いに対して、何も答えていない
「雑さ」 だと思うんだよ。
一見雑なポスターの張り方であっても、その部屋の人物が 「999とガンダムとエヴァのポスター」 を貼っていておかしくないと
思える人物造形であれば、なんら問題はないわけで、それが所謂アニオタの典型として扱われなければいけないわけじゃなし。
>>155
おっと、本当のことを言うのはそこまでだ!
159:名無シネマさん
09/09/04 14:39:02 QK1rKjs1
>>154
なんか根本的に食い違ってるな。
二つの話を比べるならこうでしょう。
「家族の写真を取りに行って死んだ話」
「家族の写真を取りに行って死んだと信じる話」
位相がひとつ増えるが、どちらにしろ劇映画なんだから、問題はその死をどう描くべきかということ。
死んだ人間は戻らないんだからとか、そんな話はしていない。
たしかに人間は他人の死を自分に都合よく解釈するものだろう。
というか都合のいい解釈しかできないかもしれない。
でも、だからこそ、それを反省(相対化)する視点をもつように努めなければならない。
以上のような意味で「キサラギ」という作品はブラックユーモアとして創られるべきだっただろう。
そうであれば、登場人物の解釈や行動は別に今のままでもかまわない。
べつに罰してやろうとか思わないよ。
おれは家元のキャラというより、問題を家元たちに預けつつ、
それをバカにしていそうな作り手がムカつくんだよ。
「家元、もっと反省しろ!」とか、俺はそんなふうに考えるほどバカじゃないっすw
160:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 14:54:41 t4/HNE/v
>>159
うん。
だから俺は、『キサラギ』 のプロットはブラックユーモアだと思っているし、前提として如月ミキが死んで1年経っていて、
最後まで死の真相を描かない図式を貫いている以上、その如月ミキの死そのものは描くべきじゃないし、解釈のみで進める
のも当然だと思っている。
解釈を相対化するとしたら>>156-157で書いたけど、家元の在り方を、もっと喜劇よりで締めた方が良かったと思う。
まあ全体としての相対化はエンドロール後に来るわけだけどね。
まあブラックユーモアにしちゃあかなりウェットだけど、日本はどうも、あちらさんのドライなブラックはいまいち肌が合わない
ところがあるしね。
俺も、あんまり完全にドライなブラックだと馴染めないことあるし。
161:名無シネマさん
09/09/04 15:22:03 QK1rKjs1
>>160
そういう意味での相対化じゃないんだよなあ。
一年経ったとか、真相が描かれない図式とか、それがなんなんだ?
真相は問題ではないんだよ。
俺の批判の肝は「だれかがだれかのために死ぬ」というお話をいわば捏造し、美化している点。
最後に「でも真相はわからないよ~」と茶化しているが、
それは俺には「反省」(相対化)ではなく、茶化しあるいは責任逃れに見えたな。
そもそも碌でもないお話を語っていたくせに、いまさらなんなんだ?と。
ブラックユーモアならまだ分かるが、それでも納得できるものではない。
そもそも、キサラギはブラックユーモアになっているか?
むしろ、ブラックユーモアと考えなければ、やってられないというレベルの作品じゃないか?
一方、作り手には「死ぬのはアイドルでなくてもよかったが、変なアイドルと
変なアイドルファンの話だったら、みんな嫌な気分に目を瞑って楽しんでくれるだろう」
という傲慢さが感じられないか?
162:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 15:27:24 t4/HNE/v
物語の図式の話ではなく、感じ方の話を繰り返されても、何度も書いている通り 「俺はそんなに感じられない」 としか。
163:名無シネマさん
09/09/04 15:40:17 QK1rKjs1
印象だけの問題ではないよ。
ブラックユーモアのように感じさせたいなら、それなりの見せ方が必要になる。それは具体的な問題。
あと、きみはつくられた図式を解釈しているだけで、その図式自体がどのように生まれたか、
なぜそれがアイドルの話に適用されたのかを考えてないんじゃないか?
164:名無シネマさん
09/09/04 16:11:53 Wimdkp3q
よくこんだけの長文書く気になるな。よっぽど暇なんだね。
165:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 16:12:11 t4/HNE/v
「ブラックユーモアとして観た」 という人に対して、「印象じゃない、ブラックユーモアとして成り立っていない」 とだけ返されても、
さらに返せる事は無いなあ。
で、アイドルというのがそもそも幻想だから、「大切な人の死」 を幻想で捉え直すこの話の図式にはめやすかった、というのはある。
>>133 で書いたけど、アイドルとファンという距離感が前提に無ければ、このドタバタは成り立たない。
死んだ人と彼ら5人が、それぞれ面識もあって元から親しかったらこうならない。
そこで、その図式自体が 「アイドルファンというものへの悪意によって成り立っている」 と言われても、そうかもしれないしそうじゃ
ないかもしれない。
仮にそうだとして、言っちゃ悪いけどだからどうした? という事でもあるよ。
それこそじゃあ、悪意や揶揄や皮肉のカケラもない、善意のみで構成された物語しかあってはならないのか? って思う。
アイドルとアイドルオタクは、皮肉や揶揄の対象にしちゃいけないのか? って事になる。
何度も言ってもしょうがないんだけど、俺はこの話は基本ブラックユーモアだと思っているし、だからそういう、ある人から観れば
悪意に基づいていると言われるよーな部分があっても別に構わないと思っている。少なくともこの程度なら。
勿論、それが不愉快だと受け取ること自体は構わないとも思うよ。俺だって、家元の設定がアイドルオタクじゃなくて、何か別のもの
で、かつ、僕に関わる何かだったときに、いけすかねー、と思わなかったとは限らないし。
166:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 16:27:50 t4/HNE/v
>>164
まて! 本当のことを言うのはそれまでだ!!
167:名無シネマさん
09/09/04 17:06:20 F5ttwFiN
>>166
俺はお前の言ってることの方が理解できるから、そのままでいけw
168:名無シネマさん
09/09/04 17:25:12 QK1rKjs1
>>165
もちろんブラックユーモアかどうかは総合的な印象の問題。
ただし、この映画についてはブラックユーモアと捉える人のほうが少ないだろ?
ブラックユーモアであるという根拠があるなら、それを聞かせてもらいたいところだ。
ブラックユーモアを意図していたなら、作り手はそれをはっきりと打ち出すべきだったろう。
>僕に関わる何かだったときに、いけすかねー、と思わなかったとは限らないし。
「限らないし」じゃなくて、間違いなくムカつくと思う。それを何度も説明してきたんだが。
キサラギ自体は一人のアイドルをめぐる映画だが、普遍的な問題にも触れているだろ?
たいした映画とは思ってないし、そもそも他人事と達観しているなら、
わざわざ長文を費やさなくてもいいじゃないか。
169:名無シネマさん
09/09/04 17:34:44 yWBCHMC8
いやに価値観押し付ける文章だなw
170:名無シネマさん
09/09/04 17:35:24 YjPc8dKU
12人の優しい日本人の陪審員2号みたい
171:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 17:47:25 t4/HNE/v
普遍的な問題、が、「生きている人間が、死んだ人間の死をどう “解釈” して、どう “決別” するか」 の話だとしたら、
僕は何度も書いているけど、基本的にキサラギの描写はふつーだと思うよ。むしろある意味、リアルだ。
ドタバタだから誇張したりはしているけど、結局人は、死者に身勝手な幻想を押しつける。
そして、そういう身勝手な幻想の押しつけを繰り返していく様を、ドタバタ喜劇として描いている。
だから、ああ、これはブラックユーモアなんだな、と思ったわけさ。
他者の死に向き合うときの、人の普遍的身勝手さを中心に置いている喜劇だから。
172:名無シネマさん
09/09/04 18:27:47 QK1rKjs1
キサラギの暫定的結論は分かりやすくいえば、こういうことだろう。
「彼女はファンレターを優先するアイドルの鏡だったんだ、
僕はそのアイドルのファンだったんだ。よかったよかった」
これ、ふつうか? リアルだとしたら逆説的な意味でだろう。
キサラギはブラックユーモアにしてはユーモラスすぎるよ。
ブラックユーモアってシリアスな調子をベースに生まれるものだろ?(「博士の異常な愛情」とか)
きみのように「そもそも人間は身勝手で愚か」といった前提や考え方の客が相手ならまだしも
ブラックユーモアとして楽しむようにつくられているとは思えないね。
173:名無シネマさん
09/09/04 18:42:27 M/4xZoyt
>>168
>ブラックユーモアを意図していたなら、作り手はそれをはっきりと打ち出すべきだったろう。
まぁこれに尽きるな
仮にブラックであったとしても受け手の大部分がブラックに捉えてないならそれは失敗だろう
というよりこの話自体がそこまで考えられて作られてない様な気がする
宍戸のくだりもそうだけど取って付けた感満々だし作者自体のいいわけというか
とりあえず話をもう一回転がせばいいでしょ的な…
もともと劇原作であって三谷だったりクドカンのような中身無しの勢いだけの作品だし
映像にして繰り返し見られることに耐えうる作品ではないだろ
受け手がかなり懇意的に解釈してるような希ガス
174:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/04 18:49:45 t4/HNE/v
集まった五人の中で、「自分が一番彼女のことを知っている」 という微かな優越感がよりどころだった家元に対して、
後から後から、「実はもっと親しかった」 関係者が続出して、その些細な優越感にのみ支えられていた儚いアイデン&
ティティが崩壊する。(まあ喜劇的に)
「僕は彼女にとって何の意味もない存在だった」 と感じる家元だが、死因を検証していった結果、彼が出していた
ファンレターは、如月ミキにとってかけがえのないものだった事が分かり、家元は自分が彼女にとって意味のある存
在だったことを確認する。
要約 (にしては長いけど) すると、こんなとこでしょ。
アイドルの鑑だったから、ああヨカッタヨカッタ、と言ってるんじゃなくて、「死んだ思い人にとって、自分の存在は意味が
あったのか?」 という問いへの回答が得られたから、家元クンヨカッタネ、なんじゃないのかな。
そう言う意味でなら、家元のキャラは実に矮小でショボい奴だけど、死んだ思い人に対して、「自分の存在、自分の
思いに意味はあったのか?」 という問いは普遍的だし、そういう事に悩むのも、そこに都合の良い回答を与えてやり過
ごすのも、それはそれでリアルだよ。
家元クンのちっぽけな自尊心が回復する検証の結果が、皮肉にも死因の大きな原因であったというところの押しは
確かに弱いから、そこちょっと誤魔化して勢いでいいはなシーサーしてね? むしろ皮肉をもっと押し出してかないと
ブラック要素弱くね? ってのは、分かる。
175:名無シネマさん
09/09/04 18:50:22 YjPc8dKU
>>173
えーーーー 映画にしろ舞台にしろ
そんなバカでもわかる「ブラックユーモア」を前面に出すような幼稚な演出やだなー
少なくとも私は面白いと思わない
176:名無シネマさん
09/09/04 19:16:34 QK1rKjs1
>>174の内容自体はよく分かるんだけどな。
「家元クンよかった」は「他の4人より純粋なファンである家元の気持ちに如月が応えていてよかった」
ということだよね。それゆえ、如月はファンレターのために死んだと理解したとき、
家元たちはそれを悔いるというより、支持したでしょう。
リアルかどうかはおいておくが、俺はこれがやはり異常な事態だと思うわけ。
「あるある。人間はそういうもの」というならそれまでだが、ふつうは
「逃げればよかったのに。あの状況で逃げないような人間関係を俺たちは築いてしまったんだ。
間違ったアイドル像を押し付けてきたんじゃないだろうか?」と悔いないかね?
>>175
バカでも分かるかどうかは作り方によるよ。
というか今の演出がバカ用で…w
177:名無シネマさん
09/09/04 20:36:56 7qKWA1eb
>>113
>中身なかった
>なにかしらのアプローチなりアンチテーゼ
>倫理を問う物語のパロディで倫理を問わなくて
いや、それらが全部”やさしい日本人”なんじゃないの?
「ちっとも議論にならない日本人」っていうのはひとつの日本人のステレオタイプ像としてあるでしょ。
それがテーマでありアプローチでは。
その日本人ステレオタイプ像はとりあえず受け入れて見る映画であって、
「日本人は断固そういうものではない」(もしくはそういう結論であって欲しい)と思って見ると腹が立つ、ってことでは?
思いっきり単純に言えば、あれは(映画的に)論理を重ねたりドンデン返しする裁判劇ではなく、
日本人アルアルの話なんだよ。
178:名無シネマさん
09/09/04 20:40:56 7qKWA1eb
と言うものの、見たのは結構前だからうろ覚えなんだが。
179:名無シネマさん
09/09/04 23:07:14 Of9ylbdb
映画批評ではないけどキサラギを糞映画扱いしてたな
でもキサラギは面白いだろー
どうして酷評してんだ?どこが気に食わなかった?
キサラギはシネマハスラーでは扱ってないよな?
シネマハスラー以外でキサラギを批評した回ってあるのかな?
180:名無シネマさん
09/09/04 23:19:07 jonysPHL
俺自身、松本人志のファンだけど
しんぼるは絶対駄作だよなぁ
見るの恐いなぁ
181:名無シネマさん
09/09/04 23:26:07 YjPc8dKU
>>179
URLリンク(www.google.co.jp)
ここからお探しよ
182:名無シネマさん
09/09/05 01:03:58 nDoFdc9x
>>180
面白いコメディ映画もいろいろあるんだぜ
183:名無シネマさん
09/09/05 01:44:30 jPNX3zl9
面白かったら何でもいい訳ではないのだよ>キサラギ
184:名無シネマさん
09/09/05 02:18:36 2/xkPgx9
最後に追悼として全員で号泣しながらオタ芸でもやってくれれば
作品としてはまとまった気もするけど
最後の中途半端さが監督のアイドル(及びオタク)の中途半端さを出した感じ
185:名無シネマさん
09/09/05 02:56:43 6fyykhG9
宇多丸の生涯ベストって自転車オタを描いたヤング・ゼネレーションなんだろ。
アイドル云々じゃなくオタを描いた映画が好きなんだよ。
だからこそ逆にオタの描き方が雑だと頭に来るって部分はあるよね。
186:名無シネマさん
09/09/05 05:22:04 eZaU9QPq
師匠の生涯ベストは「アポカリプト」じゃなかったっけ?
187:名無シネマさん
09/09/05 05:49:05 I26LfHbs
キサラギオタは空気読めよ。ウタマル関係なくなってんだろ
188:名無シネマさん
09/09/05 13:28:13 7HvsJRZM
「空気読め」って便利に使われてるな
189:名無シネマさん
09/09/05 19:11:12 DUHlk6pK
>>188
意味分かってるならお前も空気読めよ
190:名無シネマさん
09/09/05 21:51:12 7HvsJRZM
意味は知っているが、>>187は便利に使いすぎているということだ
おまえもまた、自分こそが空気を分かっているような口を叩くんだな
191:名無シネマさん
09/09/05 22:34:45 LwOswFLr
豚丸に似つかわしい下らんスレになってきたな
192:名無シネマさん
09/09/05 23:00:21 s5Y8Oe/I
宇多丸のゾディアック評が聞きたい
193:名無シネマさん
09/09/06 12:10:30 dLroAPpb
このスレ文面が黒い
194:名無シネマさん
09/09/06 12:31:58 qTbeLGJm
宇多丸、エグザイルに気を使いすぎ
195:名無シネマさん
09/09/06 12:41:32 mXemyzS+
>>177
>いや、それらが全部”やさしい日本人”なんじゃないの?
>「ちっとも議論にならない日本人」っていうのはひとつの日本人のステレオタイプ像としてあるでしょ。
>それがテーマでありアプローチでは。
”やさしい日本人”はプロットであるべきであってそれを推し進めなくてはアプローチにならないんじゃない?
おかしな言い回しになるけど同じプロットを使ってオリジナルは人権について語っている
三谷のほうにそれがみえないから中身ないって言ってるんだ(女性差別も違うよね取って付けた落としだし)
ステレオタイプ像で作ってるのはわかるんだけどシチュエーションに引っぱられるだけで
最後は感情論を説き伏せてよかったよかったってのがどうもね…
そもそも論理の積み重ね方もうんたらかんたらなんだけど長くなるからやめる
>思いっきり単純に言えば、あれは(映画的に)論理を重ねたりドンデン返しする裁判劇ではなく、
>日本人アルアルの話なんだよ。
長々書いて馬鹿みた、二行で説明された
196:名無シネマさん
09/09/06 13:00:08 5DZ5Mhc2
大根役者には大根役者の使い方があるって話だったな>「ちゃんと伝える」
197:名無シネマさん
09/09/06 13:04:42 qTbeLGJm
でもさー
「素人臭いのが逆にいい」とか
「ピアスの跡が気になるけど、まあそれは」とか
普段なら、ボロクソに貶す部分を
エグザイルだから無理に収めてる感じだった。
あんなんじゃ
普段真面目に聴いてるリスナーが馬鹿みたいだ。
198:名無シネマさん
09/09/06 13:14:16 5DZ5Mhc2
エグザイルだからというより、園子温の見せ方を誉めてるんだよ
ピアスの痕については「たしかに気になったけど、映画をダメにするほどではなかった」ということでしょう
199:名無シネマさん
09/09/06 13:21:21 qTbeLGJm
そうなのかなー
以前の「貝になりたい」の時も感じたけど
不自然なほど、好意的な部分だけを取り上げる回があるかと思えば
やたらと、重箱の隅をつつくような細かい部分を批判する回もあるんだよな。
なーんか、違和感を感じるんだよなぁ
200:名無シネマさん
09/09/06 13:33:06 vrynE5DW
宇多丸の偏向性は今に始まった事じゃない
サマーウォーズだって素人でも分かる矛盾点を一切無視して完璧な映画認定してたしな
まあ本広克行がゲストに来たら少林少女すら無理矢理に褒める、その程度の評論家だと思うぞ
201:名無シネマさん
09/09/06 13:41:47 hcafhMr6
「いつもはそう言ってる」みたいのでどうこう言われちゃたまらんな。
映画を数見てないため、撮り方次第でどのようにも変わるってことを分かってない。
主役というのは下手でも気にならないパターンはいくらでもあるだろ。
引っかかるか引っかからないかは、監督がうまく使えてるかどうか。
202:名無シネマさん
09/09/06 13:50:01 hcafhMr6
貝になりたいは演技のダメなところも散々言ってたじゃん。何を聞いてたんだ。
「重箱の隅をつつくような細かい部分を批判」と言うが、
映画には押さえるべきところとそうでないところがあるんだよ。
押さえるべきところの粗は細かかろうが気になる。
203:名無シネマさん
09/09/06 14:06:46 5DZ5Mhc2
サマウォについては「僕はちゃんと評論してないけど」みたいなこと言ってたな
シネマハスラーだったらまた違うんじゃない?
204:名無シネマさん
09/09/06 16:24:39 AoYJHB8e
宇多丸のエグザイルどうこうに関しては、アイドル映画を見る視点に近い物があるね
好きだから大根でも目を瞑れる的な…まぁリスナーとしては納得出来ないがw
でもまぁ基本的な内容に関していい評価はしてないし、バランスは取れてんじゃね
205:名無シネマさん
09/09/06 18:11:34 zdhR7OBV
20世紀少年はケンジの歌をきちんと作るべきだった。サントラ白井さんならムーンライダーズ
に依頼して。
浦沢直樹がミュージシャン気取りでCD出してるのが大いに災いした。
206:名無シネマさん
09/09/06 19:27:16 RUqu9BpS
来週は何?
207:名無シネマさん
09/09/06 19:35:23 AoYJHB8e
96時間です
ハスラー的にはあんまり盛り上がるような映画じゃないかな
ここはバラッドを引いて欲しかった…
208:名無シネマさん
09/09/06 20:09:34 RUqu9BpS
>>207
サンクス
しかし、96時間って突っ込むとこあるのかな?
そもそも突っ込まれるの覚悟して作っている映画だし
209:名無シネマさん
09/09/06 20:20:53 B8D+b9FZ
さすが信者は怖い
210:名無シネマさん
09/09/06 22:09:34 JZkA0fK0
町山のサマーウォーズへの突っ込みはいいところ言ってるけど
スーパーコンピューターがなんで必要なのかはちゃんと描かれてるよ
ウタさんもちゃんと言ってくれよというか覚えてないんだろうけど
211:名無シネマさん
09/09/06 22:13:04 JZkA0fK0
あとあの家族は体制側でワビスケが体側に取り込まれて解決って言うのは差別的って言うのはいかがなものかな
212:名無シネマさん
09/09/06 22:53:03 Enb/eUev
町山は好きな映画をフルスロットルで押し付け気味に語る方が圧倒的に面白いな。
虫皇帝面白かった。映画は観にいかねーけどw
213:名無シネマさん
09/09/07 00:28:26 +xJlabCG
僕もサマーウォーズはそこまで褒めちぎる映画では無いと思う。
脚本わりと粗あるし。宣伝かねた特集しかしてないから、歌さんがよいしょしただけだと思う。
ヒロインのキャラもそうだし、ラストの「ずらせばOK」みたいなのもそうだし。(間に合わないし、市街地におちたらどうすんだw逃げろよw)
頭からっぽで観る「よくできた家族向けエンタメ」レベルだと思った。
96時間は、、、どうだろうね。初日に観たけどメール送るか悩んでる。
だって単なるスティーブン・セガールの系統だもんね。
「アクションよかったっす。でも娘とその友達がブサイクで納得いかない。」
214:名無シネマさん
09/09/07 00:38:32 7O4/RwfE
良くできた家族向けエンタメ、、どんだけ褒めてんすか、、この映画は破綻してるよ
215:名無シネマさん
09/09/07 00:40:01 8S1veX4s
破綻は大袈裟
216:名無シネマさん
09/09/07 00:47:49 7O4/RwfE
以前はじょうって呼んでたから、使いたかっただけです。サーセン
217:名無シネマさん
09/09/07 00:59:17 8JqaDSwJ
96時間は義父が実は…、母親が実は…というオチがあるかと思いきや、何のオチもなかった
そんだけ近年の映画にはない爽やかな感じに好感が持てたwww
218:名無シネマさん
09/09/07 01:10:09 MOajMZ6L
96時間は母娘が自業自得過ぎて鑑賞後妙なモヤモヤ感がw
219:名無シネマさん
09/09/07 07:42:18 kyX2A5pK
ちゃんと伝えるはなんであんなに甘かったんだ
それなりに魅力あるけどかなり突っ込みどころのある作品だったのに
エグザイルの人も雰囲気は「あり」だったけど
前半はあの演技見続けるのはかなりつらいものがあった
220:名無シネマさん
09/09/07 08:38:15 nGwYax+S
>213
設定とか展開にヘンなところがありすぎて、「頭からっぽ」にしてくれないんだよ。
「頭からっぽにして観られる」ってのはボルトくらい脚本を練り込んでから言ってほしい。
221:名無シネマさん
09/09/07 09:56:37 b3EOYvua
>>219
やっぱ、不自然な甘さを感じたよね。
なんでだろう、エグザイルに入りたいとかかなw
222:名無シネマさん
09/09/07 11:57:57 LDxY6qIQ
来週は1から5までBALLAD で6がハチでありますように
223:名無シネマさん
09/09/07 11:59:37 b3EOYvua
松本の2作目「しんぼる」の公開っていつだっけ?
酷評が楽しみだ。
224:名無シネマさん
09/09/07 13:00:22 8JqaDSwJ
>>222
じゃあ俺がリスナー枠にBALLADを応募して全枠BALLAD
225:名無シネマさん
09/09/07 13:14:27 WpImXsFF
>>219
>>221
え~??
別に甘くなかったよ。
ちゃんと「かなり突っ込みどころのある作品」って認めてたじゃん。
好きな監督が撮って、好きなタレントが出演してるから、宇多丸自身は嫌いじゃないというだけで、
作品としてはそれ程高く評価してない感じだったぞ。
226:名無シネマさん
09/09/07 14:41:21 nvNwj0y4
園作品だって前作が好きなだけで別にファンじゃないだろ。
227:名無シネマさん
09/09/07 16:14:21 AiENNc2Q
バラッドは取り上げるべきだよな
228:名無シネマさん
09/09/07 16:24:22 +QOg+Lk5
園死温作品は自転車吐息から見てきた漏れだが、ひどいのがホントに多かったよ。
愛のむきだし は初めて面白いと思った。
229:名無シネマさん
09/09/07 18:07:54 MOajMZ6L
>>222
ハァティはもういいだろw
カムイ外伝・バラッド・しんぼるあたりだろやっぱ
230:名無シネマさん
09/09/07 19:01:28 006h39xI
火天の城とかは入れないでほしいな
最近くじ運からいって当てちゃいそう
231:名無シネマさん
09/09/07 21:33:07 4izfMkZV
ベスト評論
1位 ROOKIES-卒業-
2位 ヤッターマン
3位 WALL・E/ウォーリー
ワースト評論
1位 そんな彼なら捨てちゃえば?
2位 幻影師アイゼンハイム
3位 スカイ・クロラ
232:名無シネマさん
09/09/07 22:37:01 8JqaDSwJ
20世紀少年であんな評論しておいて、宇多丸、実はエグザイルに入りたい?
233:名無シネマさん
09/09/07 23:16:20 WpImXsFF
今年も年末にランキングやるんだろうけど、酷評映画が多すぎる。
GOEMONとかが真中あたりの順位を獲得しそうな勢いだ。
その挙句、大昔のアラビアのロレンスとかが今年の1位になっちゃったりしたら、悲しくないか?
234:名無シネマさん
09/09/07 23:41:58 8icE5LHY
「戦場でワルツを」があるよきっと
235:名無シネマさん
09/09/08 00:28:05 Dva/+o8m
>>232
名前が同じで感情移入しすぎたんだろ
236:名無シネマさん
09/09/08 00:28:41 ZiqQuIjn
>231
スカイクロラ評は良かったじゃん。
237:名無シネマさん
09/09/08 00:55:01 b1sFu9RX
スカイクロラ評は、それを言っちゃうと…ってな感じだったな
238:名無シネマさん
09/09/08 01:36:28 +Bfbu7ed
スカイクロラ評はダメだったがそれよりもレスラー評がつまんなかった
他所でもさんざん言われてることをまとめてるだけだったし(宇多丸に罪は無いのかも知れんが)
239:名無シネマさん
09/09/08 12:21:50 vH5LT7h8
グラントリノのときもそうだったじゃん。
出目の関係で各所で語られまくった後だったから、すでに話すことがない的な。
240:名無シネマさん
09/09/08 22:11:08 Dva/+o8m
HACHIは見に行って欲しい
公開が終わる
241:名無シネマさん
09/09/08 22:18:03 GWcHuEtI
町山さんのサマーウォーズ評に対する微妙な空気感が面白かったw
242:名無シネマさん
09/09/08 22:27:11 FH1b4kHS
宇多丸の、町山さんどっちだろう・・っていう様子うかがいねw
町山さんも本当はもっと叩きたい感じだったけど、気をつかってたね。
243:名無シネマさん
09/09/09 10:18:22 L/A8eHAa
虫皇帝での町山さんハッスルし過ぎで笑った。
今週末観にいこうかな。
244:名無シネマさん
09/09/09 10:24:51 mX4Y6jmc
誰か今週の賽の目予想して
245:名無シネマさん
09/09/09 10:47:21 AZZzBUF6
虫皇帝行こっかと思ったけど公式HPの対戦カード見て絶対吐くと思ったから止めとく
246:名無シネマさん
09/09/09 11:55:22 dlKSBSD9
賽の目予想
1 しんぼる
2 しんぼる
3 しんぼる
4 ウルヴァリン:X-MEN ZERO
5 プール
6 BALLAD 名もなき恋のうた
247:名無シネマさん
09/09/09 12:28:19 F3Q2SVV9
>>246
そして5がでる
248:名無シネマさん
09/09/09 14:30:57 sIvrRWaf
>>246
やばそうな臭いが充満してるTAJOMARU、しまお枠でキラーヴァージンロードもありそう
でも当たるのは5だな
249:名無シネマさん
09/09/09 19:26:48 m3qNDYMy
虫皇帝ってもともとAV取りあつかってる店のフェチコーナーにあったのを見た。
250:名無シネマさん
09/09/09 19:37:34 mX4Y6jmc
「世界最強虫王決定戦」のこと?
「虫皇帝」はamazonでは未発売
251:名無シネマさん
09/09/09 22:49:01 UFenKrog
なんでキャデラック・レコードを取り上げないかねえ
252:名無シネマさん
09/09/09 23:29:43 1zyxgo4E
洋画の大作あんま当たらないよな
253:名無シネマさん
09/09/09 23:36:49 7Tr+3v+t
ダークナイトのアイマックス上映みにいこうかな。3回目になるけど。
254:名無シネマさん
09/09/10 00:19:58 lUJj4sl6
さすがにリスナー達は本当に宇多丸がサイコロで出た目に従っているとは思ってないよな?
255:名無シネマさん
09/09/10 00:52:22 wnybBD5d
そこはガチだと思うけどね
256:名無シネマさん
09/09/10 01:27:56 UM5nObCp
ガチじゃなきゃあの微妙なくじ運説明つかんだろ
レーティングの週にPSアイラヴユー当てたこととかあったなw
257:名無シネマさん
09/09/10 01:34:44 wnybBD5d
ちょっと気になるのは宇多丸に事前に賽の目が知らされている(らしい)ことだな
打ち合わせして決めているんだろうけど、知らなければガチンコ感が高まる
258:名無シネマさん
09/09/10 03:17:43 WTepnJrb
サイコロぐらいは信じてやれよ…
まあ、少なくとも動画ストリーミング放送の時はガチだったよ
カメラの前振って、当たったのに行ったよ
259:名無シネマさん
09/09/10 08:35:00 uOBwh8/E
>253
川崎のIMAXは日劇とかバルト9の最大スクリーンくらいのサイズだから、気をつけろよ。
260:名無シネマさん
09/09/10 11:17:36 0sW1sXzb
【政治】映画「サマーウォーズ」の感想は?→鳩山代表「友愛だね」
スレリンク(newsplus板)
261:名無シネマさん
09/09/10 17:26:00 DTZgmU3+
「リスナー達」のサイレントマジョリティは本当とも嘘とも別になんとも思ってないんじゃないか
ラジオやテレビってそういうものだろ
俺はたまにズルがあると思ってる(呪怨とか)
262:名無シネマさん
09/09/10 17:53:16 1bpMfGD2
なんだか中学生みたいな話題だなー
263:名無シネマさん
09/09/13 08:29:17 JB7eLl/i
さいのめもっとネタ作品入れとけよ
264:名無シネマさん
09/09/13 10:43:32 VjiWTzp9
来週の課題映画何?
265:名無シネマさん
09/09/13 11:20:17 BEAvbFlg
シナリオドクターみたいなの日本にいるわけ?それであのていたらくなわけ?
なんなんだろ、それ。天下りポストか。
266:名無シネマさん
09/09/13 11:33:54 7ezbfqzr
>>264
1ballad
2しんぼる
3しんぼる
4しんぼる
5しんぼる
6しんぼる☆
267:名無シネマさん
09/09/13 11:43:53 SNW5d+zb
日本にはシナリオドクターいないだろ
268:名無シネマさん
09/09/13 11:49:01 X7LNrkuK
>>266
いよいよ「しんぼる」か。
普通に考えれば、ボロクソ批評が聞けるはずなんだけど
大物相手だと、へんな擁護コメントしたりすることもあるからなぁ
さて、どうなることやら。
269:名無シネマさん
09/09/13 12:34:27 JVAj8bJL
バラッドもやってほしいな
270:名無シネマさん
09/09/13 12:51:50 D4yKoWQe
>>268
大日本人は後半はアレだがそれまでは
そこそこ面白かった
まぁ安直なTVドラマの映画化に比べれば
どんなネタにするのかと興味深いや
271:名無シネマさん
09/09/13 12:56:31 F9JEHsx9
>放送終了後、町山さんが買ってきた『虫皇帝』ムック本のオマケDVDを鑑賞。
>カマキリが、サソリのハサミで頭をアレされるシーンで全員悶絶......!
>全員、観る気満々だったテンションが一気にガタ落ち。
>気持ち悪いのを通り越して、なんか凹みました。
町山に騙されて危うく『虫皇帝』見に行くところだった・・・
272:名無シネマさん
09/09/13 13:16:37 SNW5d+zb
いや「ニセ札」の論評がアレだったから
松本人志も映画の才能はハッキリ言って無いんじゃね?と言いきると思う
273:名無シネマさん
09/09/13 13:17:58 ixY6RKbd
>>268
先日は、ハゲザイルになってたしなぁ
274:名無シネマさん
09/09/13 13:21:41 SNW5d+zb
>>273
「20世紀少年」で論評していたように”ともだち”みたいにウタマルもエグザイルの
仲間に入りたいんだよ
275:名無シネマさん
09/09/13 14:28:10 0Anu7M4b
私は貝になりたいの中居も褒めてたね
SMAPファンて1000万人くらいいるんじゃね?
敵に回すとルーキーズとかの比じゃなさそうだよね
276:名無シネマさん
09/09/13 14:59:31 hbZ4kNo0
お笑いをみない俺は「しんぼる」行かない方がいい?
277:ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA
09/09/13 15:10:28 Wtrgg+0m
>>272
『ニセ札』 に関しては、「この人が、映画でこういうモノを撮りたいという情熱が一切伝わってこない。
全てお膳立てして貰って、それらしげに撮っているだけ」 っていうのが前提としてあっての、「才能がない」
だから、それとはまた別の視点にはなるんじゃないかな。
何せ僕らの品川さんに関しても、「少なくとも、“こういうアクションが撮りたい” というイメージは明確になっている」
って点は評価していたし。
278:名無シネマさん
09/09/13 15:21:17 7ezbfqzr
参考として
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
279:名無シネマさん
09/09/13 15:55:23 Na85ZWmI
この人の批評面白いけど
youtubeでライムスターの曲初めて聴いたけら本業のラップがひどいなw
280:名無シネマさん
09/09/13 17:17:24 BEAvbFlg
最近かけてる新曲、なんだか文部省推薦みたいな歌詞だぞ。
281:名無シネマさん
09/09/13 17:22:45 ikfvFMc1
>>279
相方のDさんのラップスキルが抜けてるから余計酷く感じるよな
282:名無シネマさん
09/09/13 17:27:32 gA7Nji3W
今さらライムスター初めて聞いたとか行ってる人にラップを語る資格あるわけ?
283:名無シネマさん
09/09/13 18:45:11 QV/EgBLb
>>282
えっ?
284:名無シネマさん
09/09/13 19:09:42 YosmRhnr
来週のウタ丸さん
「松ちゃんの作品は、ごっつを見るのがお勧めです!」
って言いそう。
285:名無シネマさん
09/09/13 20:00:10 SStk+5Qd
歌丸のラップが酷いって思ってるやつの上手いラップってどんなのよ?
ソールドアウトとかか
286:名無シネマさん
09/09/13 20:04:17 C+M5foaT
ラップが日本発祥だとか思ってそう(w
287:名無シネマさん
09/09/13 21:44:38 yZEXuLXl
>>269
やって欲しいね、本当。
で、そのうちカイジもやって欲しいわ。
歌さんの福本漫画評も聞きたいからね。
原作も読んでると思うし。
288:名無シネマさん
09/09/13 21:53:06 HkYfYJI0
カイジは「人生逆転ゲーム」ってのが気になるなー。
結論として、ギャンブルは結局得にならないよ(でも堕ちてく過程で気付くこともあるよ)、ってのがカイジっつーか福本漫画の
基本姿勢としてあると思うんで。
289:名無シネマさん
09/09/13 22:24:53 ynddBT0F
香川照之の利根川演説は楽しみだけど、
映画版は限定じゃんけんもビル渡りもEカードも詰め込んでるんだろ?
監督が日テレ土曜9時で堤と一緒に金田一とかサイコメトラーとか撮ってたやつ。
映画版のごくせんもこいつだ。
290:名無シネマさん
09/09/13 22:36:23 vmJv8s0o
スイッチを押すと寿司が出てくる。
もう一度押すともう一個出てくる。
何回も押すとどんどん出てくる。
醤油が欲しくてあちこちのスイッチを押すが醤油ではなく寿司が出てくる。
あきらめて醤油なしで寿司を食う。
食べ終わったあと、ふとスイッチを押してみると醤油が出てくる。
「遅いわー!」
・・・って、こんなギャグに1800円も払った自分が悔しい。
宇多丸さん、頼むぜ!、俺の敵討ちをしてくれ!
291:名無シネマさん
09/09/13 22:50:55 SStk+5Qd
TAJOMARU
カムイ外伝
カイジ
この3つは何か雰囲気似てる感じがするんだよね
主役は乗りに乗った若手と重厚な共演陣
時代は違うがどの原作も言わずと知れた名作
ただ、スタッフの組み合わせがなんか微妙で
正直行きたい気持ちがいまいち起きない
というわけで、来週から連続でやって欲しいな
292:名無シネマさん
09/09/13 23:11:49 ynddBT0F
崔洋一&クドカンって意外な組み合わせだよな。
293:名無シネマさん
09/09/14 00:02:37 iEsJsQ5c
>>290
えっ!そんな寒いギャグを映画でやったの?
あはっ、絶対観に行かない
294:名無シネマさん
09/09/14 01:33:18 8537zXU0
>>290
そのギャグはメル・ブルックスだよなぁw
宇多丸は絶対知らないと思うが
295:名無シネマさん
09/09/14 05:41:08 Dg4Yv2gg
>>290
おれも思う。
特に盛り上がり場がなく、退屈だった。
時たま、良く言えばシュール、悪く言えばショボイおふざけが入る。
が、やはり退屈。
296:名無シネマさん
09/09/14 06:52:04 tnq0Dzh6
賽の目
1 しんぼる
2 しんぼる
3 しんぼる
4 しんぼる
5 しんぼる
6 しんぼる
7 しんぼる
8 しんぼる
9 しんぼる
297:名無シネマさん
09/09/14 09:11:04 5iwC8gFo
/⌒\、
γ⌒~ヘー-----~´⌒ /f)/f) /|
γ \__/|//
/ ) ヽ o ノ
( | ) _)
\ 人 ノ 人____ノ
〉 _ノ .\、 〈 イ ノ
| ノ `~--------`〉 ⌒ノ ノ
| | | | / ノ
(__)__) (__))
298:名無シネマさん
09/09/14 11:41:16 Qbq87WU6
映画館特集やっと聞いたが、飲み物持ち込みとか普通に喋ってて軽く引いた。
そこは映画館の利益なんだから持ち込まないか、買えよ。
299:名無シネマさん
09/09/14 12:31:26 cJbGK2PQ
買わなくていい
300:名無シネマさん
09/09/14 16:04:26 kp3wfeLf
>>290
映画に突っ込みって食い合わせ悪いんだよな
邦画全般に言えるけどいい加減気付けよ
301:名無シネマさん
09/09/14 17:01:21 iEsJsQ5c
飲食物持ち込み禁止のシネコンは多いよね
バルト9はどうか知らんけど
302:名無シネマさん
09/09/14 17:45:49 LBWjFl/q
カイジは「MW」みたいに、テレビで「カイジ・零~もうひとつのKAIJI~」
とかやりそう
期せずして福本の「零」と繋がってしまった(笑)
303:名無シネマさん
09/09/14 19:17:09 /Sc9Llkz
>>298
そもそも映画鑑賞において飲食なんて考えられない俺
映画見る前は2回トイレに行って膀胱を空にしておくなんて基本だろ
つーかカイジ会長戦まで全部やるつもりなのか?相当駆け足になりそうな…
304:名無シネマさん
09/09/14 19:25:38 fqNRhLzs
ペットボトルの水は必ず持参するけどな。
305:名無シネマさん
09/09/14 19:35:37 NbOqo0MR
劇場で外人さんが一緒になると、日本人に気を使って笑い声がしぼむんだよね。
ちょっとかわいそうな気もする。彼らはカラカラと笑ってほしい。子供も。
306:名無シネマさん
09/09/14 19:38:16 U5BTNFHJ
>>304
OLかよ
307:名無シネマさん
09/09/14 21:09:57 GCcuo4oa
しんぼる見てきたけど、こらあ難しいぞ
怒りもわいてこないんじゃねえかこんなもん見せられてもさ。
308:名無シネマさん
09/09/14 21:23:51 QYAt97RV
>>300
突っ込みは観客に任せないとな。
勇気がいるんだろう。
309:名無シネマさん
09/09/14 21:24:54 KpBztD6V
宇多丸はしんぼる褒める気がするなぁ
大日本人は駄目だったみたいだけどしんぼるは好きそう
何となくね、直感だけどね
310:名無シネマさん
09/09/14 21:54:03 iEsJsQ5c
大規模な上映館数で大規模にコケる
これこそが松本人志のギャグなんだよ
これを観に行く信者がいるとしたら、その信者は松本人志の本当のギャグを理解していないw
この解釈使ってもいいですよ、宇多丸さん
メールしようかしらん
311:名無シネマさん
09/09/14 22:16:48 vn6jPohm
大日本人の批評はポッドキャストになってないよね
ボロクソに叩いてたの?
312:名無シネマさん
09/09/14 23:15:51 iEsJsQ5c
>>311
古すぎるから
でもDVDで観れる古い映画もリクエストで受け付けるみたいだからリクエストしてみれば?
313:名無シネマさん
09/09/14 23:32:31 ApbGv6l5
むしろ今回大日本人も総括するんじゃね
314:名無シネマさん
09/09/15 00:29:41 AdvoCEgJ
>>311
みつけたよ
URLリンク(playlog.jp)
315:名無シネマさん
09/09/15 00:43:16 seWIiAri
>……あのさぁ、
>ウルトラマン的な造型のヒーローを
>アメリカの象徴に見立てるのって
>(えっ、あれってそういうことだよね?)、
>どう考えてもズレてると思うんですけど。
>それはむしろ、思いっきり日本的なものでしょ!
ウケたwww
確かにそうだけど撮影前の会議で誰も気付かなかったのかな?w
316:名無シネマさん
09/09/15 00:48:22 A0KOqxlE
>>310です
一応ホエホエというハンドルネームでメールしました
読み上げられるかな?
ドキドキ
317:名無シネマさん
09/09/15 00:49:00 eEwTRIKB
>>315
いや、これは歌丸が間違えてるんだよ
ウルトラマンのメタファーを誤解している
318:名無シネマさん
09/09/15 01:03:14 kFRdmyMT
歌丸の批評は当てにならん。
319:名無シネマさん
09/09/15 08:03:39 nXdoINOx
大江健三郎の「破壊者ウルトラマン」でしょ>ウルトラマン=アメリカ
ウルトラマンを日本的と言うなら、「破壊者ウルトラマン」への批判(もしくは批判されてきた歴史)にも言及しないと
説得力薄いね。
320:名無シネマさん
09/09/15 09:00:13 yXeGbE4w
>>319
そんな、誰からも支持されてない迷説なんぞ持ち出されてもなあ……w
321:名無シネマさん
09/09/15 09:01:22 A0KOqxlE
>今回の「日本向け」宣伝の仕方には
>(またぞろエンドロールに
>関係ないタイアップ曲を付け足したりとか)
>改めて首をひねらざるを得ないけど……
>ともあれようやく、
>『グッド・バッド・ウィアード』。
>(2009年9月6日21時57分)
>面白かった!
>ちょっと長い気もしたが、まぁ元が元だしな。
>韓国映画界レベル高ぇ0。
>
>(宇多丸)
おいおい、銃器マニアの宇多丸としては突っ込みどころ満載の映画だろ
後、演出的にも突っ込むところは多いのに面白かったって…
宇多丸、オワットル
322:名無シネマさん
09/09/15 13:32:17 kIZ6ZiAd
しんぼる見てきたよ。(・∀・)ニヤニヤ
323:名無シネマさん
09/09/15 22:23:16 zzm8fBgZ
大日本人は板尾と大佐藤のシーンが素晴らしかった
324:名無シネマさん
09/09/16 00:00:51 Tv9MifeT
>>321
あれおもしろいよな
utamaruの評論(笑)の自縄自縛とは無関係に
325:名無シネマさん
09/09/16 00:14:05 dsZc2T5D
>>321
一見レベル高そうに見えて、実はレベル高くないのが韓国映画なのだが
326:名無シネマさん
09/09/16 00:53:55 ltNTQbDN
グッド・バッド・ウィアードは公開初日に観た、
宇多丸さんの一番嫌いな「よさゲ」な映画だけどね。基準がよく分からんな。
アクション映画なんでつまんなくは無いんだけど、「続・夕陽のガンマン」が原案とか言う時点で
イーストウッド・ファンの僕には噴飯ものの出来。ドンパチだけでスパゲティ・ウエスタンとかふざけんなと。
宇多丸さんもイーストウッド好きだと思ったけど、違うのかな。
327:名無シネマさん
09/09/16 01:19:48 NV6qOqgU
グッド・バッド・ウィアードは石川登志男とか滝本誠とか誉めてるからそれにならって誉めてるだけだろ
うっすい男だよ
大好きな町山にオールタイムベストを何のソウルも感じないと言われてたしな
328:名無シネマさん
09/09/16 01:24:04 5lqc1ICu
ソンガンホが登場いきなり女も躊躇なくバンバン殺しちゃうから、イビョンホンの悪い奴ってのがかすむよねあれ…。
最後の3人の撃ち合いもただ撃ち合ってるだけだもんなぁ。
329:名無シネマさん
09/09/16 03:27:19 dsZc2T5D
「続・夕陽のガンマン」は3人の知的な駆け引きが面白いんだけどなぁ
それが最後の決闘で効いてくる
しかし、GBWにはそれが全然ない
他にもいろいろ突っ込むところが一杯あって
・ロープにぶらさがりながらライフル片腕射撃で相手のスコープを撃ち抜く精密射撃
(普通脱臼すんだろ、撃った衝撃で後ろに身体が動くだろ、そんな精密射撃ができるなら最後の決闘はなんだ?)
・「続・夕陽のガンマン」ではライフルは長距離射撃用、拳銃は短距離射撃用の使い分けがあったけど、この映画は
どの距離だろうとライフル(最後の決闘は弾を撃ち尽くしたんで拳銃に持ち替えたけどw)
・悪い奴、変な奴がライフル弾食らっているのに拳銃で撃たれただけのような軽傷
・ガンマンなら決闘の時逆光の位置に立たないはずなんだが、その位置をあっさり悪い奴に譲っている
悪い奴は一番いいポジションを確保しながら決闘に負けて死んでしまうw
・馬上でのウィンチェスターくるくる回しリロード、普通にリロードの方が明らかに早くて無意味
片方の手が手綱に取られているからくるくる回しが必然性があったのかと思えば、撃つ時は両手でしっかり構えているw
とか他にもいろいろあるけど…
330:名無シネマさん
09/09/16 04:02:13 DFikLpaW
突っ込みどころが多いのと、つまらないのとは、別なんだよ。
韓国の映画とかドラマは、突っ込みどころが多すぎるんだけど、
それを補って余りあるパワーを感じるけどね。
日本のドラマや映画は、突っ込みどころが多すぎるわりに、
つまんない楽屋裏で気を配った形跡が見え見えで、つまんない。
331:名無シネマさん
09/09/16 04:12:01 dsZc2T5D
>突っ込みどころが多いのと、つまらないのとは、別なんだよ。
いや、正直に言うとGBWはつまんなかった
その上突っ込むところが多すぎて白けた
まあ、アクション映画を初めて観る前提なら面白かったかもしれんけど
新しいアクションが全然無くて、どっかで観たようなアクションばっか
だったし
332:名無シネマさん
09/09/16 07:22:06 CbTYwfuL
チャヌクのThirst、日本公開はまだか
333:名無シネマさん
09/09/16 08:21:57 y46SU7Rw
しんぼると20世紀少年ではどっちがつまらないのかというより、どっちが罪深いのかという論点でやってほしいのだが、そういう話にはならないかな。
334:名無シネマさん
09/09/16 08:35:21 fMY0mIy8
その場合広告の打ち方がキーになるんだろうが、今回はどっちも観客はある程度情報持ってるからな
335:名無シネマさん
09/09/16 10:06:48 L4Hbe9M9
ネットが無ければ、その二つの作品は
もっと観に行った人は多かっただろうね。
336:名無シネマさん
09/09/16 10:43:22 JGtdtZOG
「補って余りある~」って便利な言葉だよな
337:名無シネマさん
09/09/16 11:23:33 aMxulim9
>>329
「ロープにぶらさがりながら~」って、
あのときはロープから降りてた気がするんだが。
338:名無シネマさん
09/09/16 17:44:00 zBRQKUxG
キラキラってラジオ番組でアナウンサーと大喧嘩したらしいじゃん
339:名無シネマさん
09/09/16 21:11:10 5lqc1ICu
あれが大喧嘩なのか…
色んな受け取り方があるんだな
340:名無シネマさん
09/09/16 21:14:27 dsZc2T5D
>>337
そうだった…肩撃たれて落ちて…敵のスコープが反射してそこを撃ったんだった…
それにしても肩撃たれても何ともないって…せめてロープを撃ったことにしろよっw
スコープの反射で敵の位置を知ってそこを狙撃するというのもどっかで観たような…
いずれにしてもウィンチェスターであんな精密射撃できるか!つーの
341:名無シネマさん
09/09/16 22:24:05 HXkOf/LN
>>338
いつの話?
342:名無シネマさん
09/09/16 22:51:49 QX9C2WiJ
今日だよ。オープニングで
podcastで聞けるかな?
343:名無シネマさん
09/09/16 23:24:54 DFikLpaW
podcast聞いたけどさ。
なんか「あたし、正しいこと言ってる!!!」って自分に酔っぱらったアナウンサーを
宇多丸がひやひやしながら宥めてるって構図だったな。
344:名無シネマさん
09/09/17 00:25:04 TC/pw1ru
それほどでもないよ。暴発するのは毎度のこと
345:名無シネマさん
09/09/17 00:38:55 9/kZFesn
みのとか同僚女子アナとか先輩アナの悪口を突然言い出すからなw
それをヒヤヒヤ演技で宥める宇多丸というのが定番化してる。
346:名無シネマさん
09/09/17 00:58:54 ysMLfKpq
おまいらせめてタマフルスレでやれや…
347:名無シネマさん
09/09/17 01:25:52 UPGVbEll
よし、今週の賽の目当てたらご褒美をあげよう
348:名無シネマさん
09/09/17 07:18:07 up89NbOj
>>343
だいたいあってる
349:名無シネマさん
09/09/17 09:05:14 J5qZeHPQ
>>347
1から5までカムイ外伝、6が火天の城で
6を出すと見ました
350:名無シネマさん
09/09/17 10:01:09 Z7PDf+fK
1から5までとか2から6までとか、最近普通にやり始めたから、
もう、さいころの意味がなくなっているじゃんか。
視聴者はあきれてる象。
351:名無シネマさん
09/09/17 10:03:13 7DhwXeLm
9/17(木)
笑っていいとも! 是枝裕和
9/17(木) 24:55~26:55 NHK衛星第二
「ゆれる」
(2006年“ゆれる”製作委員会) [監]西川美和 [出]オダギリジョー 香川照之
352:名無シネマさん
09/09/17 10:12:28 UPGVbEll
>>350
いや、番組の姿勢が分かるし、むしろサイコロを生かしてるよ
仮に「今週は丁半にします」だったら、そのほうがあきれる
今週はこのあたりかな
BALLAD 名もなき恋のうた
サブウェイ123 激突
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
TAJOMARU
カムイ外伝
色即ぜねれいしょん
353:名無シネマさん
09/09/17 14:51:47 0es8fg/A
クイールをよくネタにしてるから崔洋一の映画はやりたがる気がするな
クイールって観てないけどそんなひどいの?
354:名無シネマさん
09/09/17 17:38:22 ysMLfKpq
ちょっと今さらだが、上映続いてるうちに南極料理人と予想
355:名無シネマさん
09/09/18 00:41:30 oi0WZXrZ
今週はしんぼるだっつってんだろバカ
356:名無シネマさん
09/09/18 00:57:51 gm1XWt2t
んなこたわかってる
次の賽の目を予想してんの
357:名無シネマさん
09/09/18 06:25:18 o6zC/NAL
355 :名無シネマさん:2009/09/18(金) 00:41:30 ID:oi0WZXrZ
今週はしんぼるだっつってんだろバカ
これは恥ずかしいw
358:名無シネマさん
09/09/18 10:14:27 SvOHQCkG
こんばんわ
本日も10時を過ぎました
寒い映画で自分のしんぼるも縮みそうな宇多丸です
359:名無シネマさん
09/09/18 17:48:23 djAS3lzv
>>357別に恥ずかしくないだろ