興行収入を見守るスレ359at MOVIE
興行収入を見守るスレ359 - 暇つぶし2ch638:名無シネマさん
09/07/22 23:14:05 fy+xoFhn
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

639:名無シネマさん
09/07/22 23:14:22 T+CCM6wP

ここは競馬でいえば
どの馬が勝つ どの馬が負ける のスレであって

どの馬に勝って欲しい 負けて欲しい のスレじゃないんだけどな~
そういうことは、他に相応しいスレがいくらでもあるので、そこで好きなだけやっててくれ。


640:名無シネマさん
09/07/22 23:15:25 JW++Sp8w
>>627
ここではコケじゃなくて「期待外れ」
って言わなきゃいけないらしいよ

641:名無シネマさん
09/07/22 23:16:35 oEi/5Q1y
>どの馬に勝って欲しい 負けて欲しい のスレじゃないんだけどな~
それどころか勝ってる馬を惨敗wwwとか
負けた馬を大勝利wwwとか言ってるヤツがいる始末

642:名無シネマさん
09/07/22 23:17:29 TGnFAYVf
西遊記の時も初動5億だっけ?それで散々期待外れと言われた
やっぱり夏休みの大作っていうのは、それぞれの局のイチオシが
来るから期待値が高くなるもんだよ

643:名無シネマさん
09/07/22 23:18:21 T+CCM6wP
>>637
映画に限った話じゃないけど・・・
税金対策のときは、よもやの黒字は逆に面倒な事態になることもあるw

ま、どこの何のこととは言いませんが

>>636
ここは主観を捨てて、冷静に分析するスレだから、
日本とアメリカの戦争でいえば、
この戦闘は俺は日本軍嫌いだから日本が負けってことがいい とか
この戦闘は俺は米軍嫌いだからアメリカが負けだったことにしたほうがいい。
というのは、スレ違いだからね。

誰が、どこが、とかいう主観は捨てて、
どこをどうしたからこれは勝ったこれは負けたを分析して議論して今後に活きる話をしないと


644:名無シネマさん
09/07/22 23:20:42 TGnFAYVf
>>643
>今後に活きる話をしないと
関係者が居て参考にするならともかく、そうでも無い単なる雑談を
活かすって、どこに?どうやって?しかもマーケティングに素人の意見だよ?

645:名無シネマさん
09/07/22 23:22:19 UoAklh7H
確かに今のところアマルフィとごくせんは期待に応えてるとは言えないし、ヒットとは表現できないとは思う
でもどう間違っても20億は確実なものをコケって言うのはやはり無理があるよw

646:名無シネマさん
09/07/22 23:22:23 JW++Sp8w
>>642
夏休みの大作だから、って言うより
あそこまで電波ジャックして宣伝しまくっといて
って言うのが「期待外れ」と言われた理由でしょ

647:名無シネマさん
09/07/22 23:24:00 T+CCM6wP
>>644
オマエは、日食は天文関係の仕事の人間だけが見ろ。
天体ヲタは見るな。って言うのか?

あと、売上分析話と関係無い雑談なら、相応しいスレが
映画一般・映画作品板にスレがいくらでもあるから、そこでやってて

648:名無シネマさん
09/07/22 23:27:12 4ia8vxa9
>>645
これが200スクリーン程度だったらコケではないが
400オーバーで展開しといて20億はコケだろ
残念ながら

649:名無シネマさん
09/07/22 23:29:21 TGnFAYVf
>>647
例えの意味がわからん
関係無い雑談っていうんじゃなくて、ここの興行の分析や感想が
人生に活かすぐらいの価値あるものじゃなく、所詮よくある
2ちゃんの落書き=雑談程度っていうつもりで書いたんだけどね
まあ中には雑談でも昇華して、趣味や暇つぶし以上のものにしてるかもね

650:名無シネマさん
09/07/22 23:34:09 T+CCM6wP
>>649
下らない雑談と思ってるなら出てけばいいじゃん。
2ちゃんの映画板のスレは、別にここだけじゃないし。
ここは真面目に議論したい人のスレ。

>>645
例えば648とか、どうしても嫌いな映画をコケ認定したい人 は
存在がスレ違いな、いくら言っても無駄な人なので、NGあぼーんして存在抹消しておきましょう。

誰にも読まれない書き込み=始めから存在しない書き込み と同じ


データを探したいときや、最新情報を貼りたいときは、まずこっちの専用スレに行きましょう。

興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3
スレリンク(movie板)l50

651:名無シネマさん
09/07/22 23:36:18 UoAklh7H
>>648
200スクリーンで20億ならコケじゃないどころか十分ヒットだろうがよw
普通の人からしたら20億もいってコケなんて感覚絶対ないよ

652:名無シネマさん
09/07/22 23:42:28 rG0wtD4F
>>651
ごくせんはともかく、アマルフィは15億以上は使ってそうな制作費を
普通の人にも教えたら、普通にコケって言葉使うだろうな
要は、事実を一部しか教えてないということ

653:名無シネマさん
09/07/22 23:45:17 ci8/B/gp
アホなジャニオタや若手女優ヲタが出入りしだしてから
やたらコケ、コケって鳴くな
邦画なんてやっと最近まともな数字が並ぶようになったのにw

2000年 邦画 31.8%
洋画 68.2%
2001年 邦画 39.0%
洋画 61.0%
2002年 邦画 27.1%
洋画 72.9%
2003年 邦画 33.0%
洋画 67.0%
2004年 邦画 37.5%
洋画 62.5%
2005年 邦画 41.3%
洋画 58.7%
2006年 邦画 53.2%
洋画 46.8%
2007年 邦画 47.7%
洋画 52.3%


654:名無シネマさん
09/07/22 23:46:21 yLMToViX
400scrってフィルム代だけでも約6~8億は掛かるのに20億じゃほんの少ししか利益出せないよw
それが日テレ史上最高のドラマなら大コケって言われても仕方ない
同じ扱いのドラマ映画と比較してみなよ、冷静にさw

655:名無シネマさん
09/07/22 23:47:11 RlrfrN15
>>613
今時、時代劇なんて年寄りでも見る人は少ない。それだけの話。

俺は20代で大満足の映画だったが、こんな人間は一握り。

656:名無シネマさん
09/07/22 23:47:45 6i8+sfB1
>>653
ヒットドラマの映画をそこに入れて語るのはおかしいって見解多いじゃんココ
いい加減、その辺りは別のくくりで考えろよ

657:名無シネマさん
09/07/22 23:48:13 rQJq6fBl
織田裕二


冗談じゃない(コケ)
→椿三十郎(コケ)
→太陽と海の教室(コケ)
→アマルフィ(コケ)
→結局踊る3にすがる(笑)

658:名無シネマさん
09/07/22 23:51:18 fOx0m+/O
>>654
400scr.のフィルム代って
2億円程度じゃないの?
昔。30-50万ってうわさ聞いたけど。



659:名無シネマさん
09/07/22 23:51:51 yLMToViX
>>658
ggrks

660:名無シネマさん
09/07/22 23:53:03 UoAklh7H
だから一般の人は制作費とかスクリーン数とかそんなの何も考えないってのw

661:名無シネマさん
09/07/22 23:53:04 Vys9TUzU
ごくせんは踊るみたいに大ヒットすると思って
ごくせん2、3も視野に入れてたんだろうな日テレ
これでごくせんブランドは終了だな
アマルフィは続編がみえてきたな

662:名無シネマさん
09/07/22 23:54:14 cprxiUGM
>>660
考えていようが、なかろうが、コケの事実は変わらない
アマルフィもごくせんもそういう末期症状

663:名無シネマさん
09/07/22 23:54:26 VPBKgo7J
>>660
ここ一般関係ないじゃん
スクリーン数関係なしに語る奴は消えてね

664:名無シネマさん
09/07/22 23:54:30 wL8n+dUV
なんかコケって書き込みまくればコケた事になると思ってる奴が多いみたいだな。

それと「ごくせん」の数字で、テレビドラマの影響が減ったとか言ってる奴いるけど
もう7年も前に「明日があるさ」っていうテレビドラマ映画が、400スクリーン近く抑えて
興行収入3億って数字出して、このスレで笑い者になってるんだが。健忘症の人が多いのかな?

それと、日本映画でも山田監督とかの大御所には優しいな。
あの監督も、大のハリウッド映画嫌いなんだが、山田映画持ち上げて、
ハリウッド映画持ち上げてる奴がいるのには笑った。

665:名無シネマさん
09/07/22 23:55:43 I/3w4fMI
>>661
ドコモ動画で続編作ったから、もうみえてるよ
アマルフィはすでにそれで終了
関係者は、この成績結果でもう登場人物すら見たくないよ

666:名無シネマさん
09/07/22 23:56:19 XbkngeQ5
アマルフィは面白いから、長生きするだろう。

667:名無シネマさん
09/07/22 23:57:27 ycPq6HaJ
7年の集大成とか言ってる映画
言い換えれば、7年かけてその映画の宣伝してきた映画なんだよ
そして視聴率いうれっきとしたお墨付きまであった作品
ふつうに制作して上映してる映画と同じで語れる訳ないじゃん

668:名無シネマさん
09/07/22 23:57:40 7gGVkJou
>>660
だから一般の人が関係者に「大ヒットおめでとう!」て笑顔で
言うと、関係者は微妙な顔をするんだよ

669:名無シネマさん
09/07/22 23:59:48 wL8n+dUV
>>665
福山のラジオだと、初日の数字見て、
佐伯のスピンアウトとか黒田(織田)佐伯(福山)で続編がある
みたな事を匂わせてたけど。アマルフィは終わっても、黒田佐伯は出続けられる設定だろう。
それとも、初日の50億見込み聞いた大多亮がフライングして福山にも連絡したのかな?



670:名無シネマさん
09/07/23 00:00:14 ADueSF4W
最終で30億超えたら、コケとは言えないな。

671:名無シネマさん
09/07/23 00:02:22 L1pRPBZg
アマルフィは30億越えたらヒットだろ

672:名無シネマさん
09/07/23 00:03:04 UoAklh7H
だからいいじゃん一般人の感覚で
映画見る人のほぼ90%以上は一般の何もしらない人たちでしょ?
いろんな要素考えてヒットとは違うってのはここの住人なら誰でもわかるけどコケとは違うよな、アマもごくせんも
コケ、コケ言ってる人はなんか私怨が入ってる様にしか感じないなw

673:名無シネマさん
09/07/23 00:03:40 06x2SqdN
>>654
>400scrってフィルム代だけでも約6~8億は掛かるのに20億じゃほんの少ししか利益出せないよw
プリント代って1本150万~200万もかかるか?

674:名無シネマさん
09/07/23 00:05:29 vlDkVy8c
>>667
まあ、その7年間にやるたびに劣化して行って
最後の映画はその残りかカスたいなもんだからなぁw

675:名無シネマさん
09/07/23 00:05:29 Eg8UlQ4Y
>>653
>2005年 邦画 41.3% 洋画 58.7%

逆を言えば、この頃ですでにイメージ的には邦画優勢だったけど
洋画のビックタイトル数本が何とか粘って邦画にシェアで勝ってるんだな。
NANAとか予想以上にヒットして驚いた記憶があるな。当時。


676:名無シネマさん
09/07/23 00:05:56 N/m4ewnR
>>657
「踊る3」の発表は、「太陽」より前にあったけど?

677:名無シネマさん
09/07/23 00:08:05 wEJGSXfy
フィルム代が1本200万もしたら東映の映画なんか全部赤字だな

678:名無シネマさん
09/07/23 00:10:17 af3+2WCH
>>673
その計算は違うような気がする
でも300、400scrで上映するとなると、プリント代以外にもJASRACの音楽使用料も高くつくよ
アマルフィは主題歌をサラ・ブライトマンが歌ってるし
あれだけで何百万~千万くらいかかってそう

679:名無シネマさん
09/07/23 00:11:40 af3+2WCH
>>674
ごくせんは、ぞうきんの絞りきった数滴で作った映画か

680:名無シネマさん
09/07/23 00:12:12 vlDkVy8c
>>678
映画音楽の印税って上映回数×何円で入ってくるのかな

681:名無シネマさん
09/07/23 00:13:41 lTowIqPF
>>664
「明日があるさ」の3億って初週?
まさかトータルで?

682:名無シネマさん
09/07/23 00:14:29 PUkTQvVy
アホの巣
2003年

洋画

順位 作品タイトル 配収(円)
1位 ハリー・ポッターと秘密の部屋 173億0000万
2位 マトリックス リローデッド 110億0000万
3位 ターミネーター3 82億0000万
4位 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 79億0000万
5位 パイレーツ・オブ・カリビアン 68億0000万
6位 マイノリティ・リポート 52億4000万
7位 HERO 40億5000万
8位 チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 35億5000万
9位 シカゴ 35億0000万
10位 戦場のピアニスト 34億5000万

邦画
順位 作品タイトル 配収(円)
1位 踊る大捜査線THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173億5000万
2位 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ/他 45億0000万
3位 名探偵コナン 迷宮の十字路 32億0000万
4位 黄泉がえり 30億7000万
5位 座頭市 28億5000万
6位 ドラえもん のび太とふしぎ風使い/他 25億4000万
7位 ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険 20億0000万
8位 ゴジラ×メカゴジラ/他 19億1000万
9位 バトル・ロワイヤル・ 18億5000万
10位 黄金の法 エル・カンターレへの歴史観 17億0000万

683:名無シネマさん
09/07/23 00:14:58 N/m4ewnR
>>669
福山のラジオで、福山と織田の「あぶない」共演企画を募集してるねw

684:名無シネマさん
09/07/23 00:15:26 PUkTQvVy
2004年
洋画
順位 作品タイトル 配収(円)
1位 ラストサムライ 137億
2位 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 135億
3位 ファインディング・ニモ 110億
4位 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 103億
5位 マトリックス レボリューションズ 65億5000万
6位 スパイダーマン2 65億
7位 デイ・アフター・トゥモロー 52億
8位 トロイ 42億
9位 アイ、ロボット 37億5000万
10位 ホーンテッド・マンション 34億


邦画

順位 作品タイトル 配収(円)
1位 世界の中心で、愛をさけぶ 85億
2位 いま、会いにゆきます 48億
3位 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス 43億8000万
4位 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝/Pa-Pa-Paザ☆ムービーパーマン タコDEポン!アシHAポン! 30億5000万
5位 名探偵コナン 銀翼の奇術師 28億
6位 クイール 22億2600万
7位 スウィングガールズ 21億5000万
8位 NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 19億3000万
9位 半落ち 19億
10位 ワンピース 呪われた聖剣 18億5000万

685:名無シネマさん
09/07/23 00:16:30 06x2SqdN
URLリンク(sakurazaka.ti-da.net)
桜坂劇場 劇場課日記
最近の映画状況と仕組み
>映画の製作費というのは作るのに直接かかるお金。
>いわゆる直接製作費と、完成した作品を配給・宣伝するためのお金(P&A)があります。
>後者には映画のプリントを焼き増しするお金が入っています。
>映画一本のフィルムを焼くのに数十万円か用意する訳です。


URLリンク(eigakan.blog6.fc2.com)
映画館ブログ
プリントを焼けば予算を食う
>渡邊 フィルム自体は、一番初めに13本作ったんです。
>    でも13本じゃ足りないというので、思い切って1本増やして。
>齋藤 14本になった。
>-- え、思い切って「1本」?(笑)。
>渡邊 いやいや、それでもけっこう大変なんですよ。それはお金が出ることですから、
>    フィルム1本を焼き増すのに、1本30万~35万円もかかるんですよ。
>-- すみません、映画というビジネスのイメージからいくと、30万円に「も」がつくのは、
>    ものすごく意外感があるんですが。
>齋藤 1本30万円でも、例えば500スクリーンで同時上映、とやっていると1億5000万円ですよ。



686:名無シネマさん
09/07/23 00:17:25 K7PGhdVc
>>682
あの糞みたいなバトロワ2が18億も稼いでるのに驚き

687:名無シネマさん
09/07/23 00:18:46 nqbaLbG3
>>683
そういう会話はヲタスレか作品スレでやれや織田ヲタ

688:名無シネマさん
09/07/23 00:20:59 a0aZfJeL
>>682
10位 黄金の法キターww

689:名無シネマさん
09/07/23 00:22:10 oASV4MDM
>>680

とある
DVDコメンタリのニュアンスを聴いていると
一曲、幾らで払っているっぽい。
日本人が一般的に知っている
古い洋楽のポップスでも数千万円くらい

サラ・ブライトマンとかなら
一曲、億単位の金を請求されそうだ・・・。
さらに映画・DVD等でメディアが増えると
その使用量を上乗せされるかもしれない。


690:名無シネマさん
09/07/23 00:22:31 Bp2f7qem
>>608
本当だw下げたなぁ~
そのうち30億の大ヒットとか言い出すよ。
フジ史上最高の製作費なのに。

オリジナルのわりにはとか言ってる人、コケはコケなんですよ。

691:名無シネマさん
09/07/23 00:23:46 cL+NKRFk
名古屋コーチンか?

692: 名無シネマさん
09/07/23 00:24:08 COJjaaIs
>>690
ニワトリはうるさいよ


693:名無シネマさん
09/07/23 00:24:27 vlDkVy8c
>>682>>684
邦画の上位作品って、今見直しても恥ずかしい作品ばっかりだなwww



殆ど見に行ったけど


694:名無シネマさん
09/07/23 00:26:03 IFPNwXaq
>>687
織田ヲタはやおい同人誌作るのに忙しいからさ、ホモっぽいネタが欲しいんだよ
夏のコミケで織田が福山に掘られてアンアン言ってる本でも売るんじゃね?

695:名無シネマさん
09/07/23 00:28:13 9vYzduWJ
え!?アマルフィって大コケなん?
この3連休結構客入ってたけど。

696:名無シネマさん
09/07/23 00:28:31 4QUyFqkF
アマルフィの何がそんなに気に触るの?


697:名無シネマさん
09/07/23 00:29:08 tc8AxvRO
とにかくオカマ天海が嫌い

698:名無シネマさん
09/07/23 00:30:22 XTqvpNsK
>>687
福山のって単にネタ葉書募集!の振りなんだと思ったがな
ナイナイがわるべやポイズンが言いそうな一言を募集!と同じようなの
福山ラジオってネタラジオなんじゃないの?


699:名無シネマさん
09/07/23 00:31:15 ft67WQBh
>>669
>>683
ラジオを知らない奴はこれだからw
共演ネタを募集してラジオで発表・披露→ラジオ企画で終わり
だよw
あくまで公開前に「スピンアウトあるかも」て話から生まれた、番組上の企画だからw

700:名無シネマさん
09/07/23 00:31:22 SE03R0bK
あれだけ宣伝してこけせん以下だからコケ確定。
かなり宣伝やったのに初動が期待外れな結果の場合はロングランしませんしね。

701:名無シネマさん
09/07/23 00:32:08 lyhsCfjY
単発ばっかじゃねえか・・・
まともな住民は一時退避か?


702: 名無シネマさん
09/07/23 00:33:25 COJjaaIs
>>701
まともな住民ってどこにもまったくいませんけど


703:名無シネマさん
09/07/23 00:33:41 vlDkVy8c
>>695
元々ハコが小さいからね

704:名無シネマさん
09/07/23 00:34:04 03OJuBhk
アマルフィは空いてたから余裕で見られた。
日本でロケしてたら何の価値もないな。

705:名無シネマさん
09/07/23 00:34:35 a0aZfJeL
>>700
あれだけ宣伝とか言ってるが、ごくせんとアマルフィの宣伝時間(ドラマ映画バラエティ含む)全てを合計しても
ルーキーズの91番組96時間18分出演の半分以下だよ

706:名無シネマさん
09/07/23 00:34:53 yyc+MGjk
>>695
357scr: 3.8億 「アマルフィ」
初日午後1時発表で「星になった少年」の動員対比232%と発表しながら
実質200%程度だった
配給元の目標額が公開3日間で50億円から40億円に下方修正

707:名無シネマさん
09/07/23 00:35:52 IFhvsj79
お金がないなら、TVCMせずにネットで宣伝して120館くらいで30億稼げばいいじゃないの
簡単でしょ?

708:名無シネマさん
09/07/23 00:36:02 cL+NKRFk
>>701
つーか、ID変わったばっかりだろ。

709:名無シネマさん
09/07/23 00:36:59 aY5m3h6n
つーか、こんなスレ一日に1回覗く程度だろ。

710:名無シネマさん
09/07/23 00:37:20 Bp2f7qem
>>692
公開前は50周年記念作品の超大作
日本初オールイタリアロケ
フジ史上最高の製作費
織田天海の並びが美しい
大ヒット間違いなしと息巻いててのに
今や30億いけばコケじゃないよ…
オリジナルにしては良いよ…
と、だんだん声が小さくなってますね。
正直50億以上狙えて超話題になると思ってたでしょ?


711:名無シネマさん
09/07/23 00:37:31 lyhsCfjY
>>708
あぁ、そういえばそうかw

712:名無シネマさん
09/07/23 00:39:30 BouQJbd4
>>705
そんな番宣時間の差とかが問題ではない


「電波の私物化にもほどがあります」と、東京工科大の碓井広義教授(メディア論)

「テレビ放送は免許事業で、電波は国民のものです。それなのに、テレビ局は
“自分のところの電波なんだから、宣伝に使ってもいいだろう”と考えている。
一般企業は莫大なお金を払ってCMを流しているのに、テレビ局が自局の宣伝を
タレ流しているのはおかしいし、視聴者も完全に無視されている。視聴者に
とって有益な情報を流したり、良質な番組を提供することが置き去りに
されています。テレビ局が視聴率を取るためになりふり構わない姿勢を
見直さなければ、結果的にテレビ離れがますます進むでしょう」

713: 名無シネマさん
09/07/23 00:41:41 COJjaaIs
>>710
にわとりさん
アマルフィになると泣き声がうるさくなるのは何故ですか?

714:名無シネマさん
09/07/23 00:45:37 Bp2f7qem
>>713
ワンちゃん
公開前はうるさいくらい吠えてたのに今になって負け犬の遠吠えになったのは何故ですか?


715:名無シネマさん
09/07/23 00:46:20 eJH8DCrn
CM税が必要だよね

716:名無シネマさん
09/07/23 00:48:12 zDl8rF+v
>>710
>織田天海の並びが美しい
なにその宣伝文句w
そんな事テレビとかで言ってるのか?
織田と天海って40代のおじさん、おばさんだろ?
正直キモいんだが

717: 名無シネマさん
09/07/23 00:49:39 COJjaaIs
>>714
にわとりさん
何故アマルフィに敵意を燃やしてるの?


718:名無シネマさん
09/07/23 00:50:02 a0aZfJeL
深夜も叩きたいだけの奴の集まりになるのか
そういうのは作品スレでやってくれ

719:名無シネマさん
09/07/23 00:50:31 4XjO80bN
701 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 00:32:08 ID:lyhsCfjY
単発ばっかじゃねえか・・・
まともな住民は一時退避か?

711 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 00:37:31 ID:lyhsCfjY
>>708
あぁ、そういえばそうかw

720:名無シネマさん
09/07/23 00:54:42 Bp2f7qem
>>717
どうしたの?ワンコちゃん。
オリジナルにしてはヒットだよ…っ!
って鳴いたらいいのに。
確実にコケコケコケちゃった!だけどね。
コケルフィ~

721:名無シネマさん
09/07/23 00:55:19 LNN0v+Ak
TBSで何時間宣伝しても誰もみてないから意味ない

722: 名無シネマさん
09/07/23 00:57:00 COJjaaIs
>>720
何で狂ってるの?
ニワトリが今度は暴れて鳴いてるし

723:名無シネマさん
09/07/23 00:57:47 DUuGg5he
ルーキーズは果たしてテレビの番宣時間でヒットしたのかな?
3分の1くらいも影響ないんじゃないか?

724:名無シネマさん
09/07/23 00:58:46 DUuGg5he
ID:COJjaaIs
はいつもの織田ヲタおばさんか

725:名無シネマさん
09/07/23 00:59:14 MuGvtNrf
結局エヴァ、ごくせんにも惨敗したアマルフィの不発要因は・・・
コケ続きのフジの企画や宣伝が悪かったのか?
そもそも主役やキャストに無理があったのか?

726:名無シネマさん
09/07/23 01:01:22 SE03R0bK
○○はヒットは厳しい。

これを叩きだと決めつける人が結構いるが、予想スレなんだから当たり前とは思わないのか?

727:名無シネマさん
09/07/23 01:01:53 Bp2f7qem
>>722
なんでそんなにコケルフィ叩かれるのが嫌なのかな?
織田ヲタ?天海ヲタ?


728:名無シネマさん
09/07/23 01:03:36 N/m4ewnR
>>706
違うよ。
午後1時時点では232%だったから、その日の新聞はそう発表した。
3日間では210%くらいの動員となっただけ。

729:名無シネマさん
09/07/23 01:04:45 ybbmqret
先週~今週ごくせんが大箱でアマルフィが小箱だった。
これは入れ替えた方がいいと思ってたけど、
やっぱり今度の土曜日からその通りになる様だ@地元のWMC

730: 名無シネマさん
09/07/23 01:06:18 COJjaaIs
>>727
やっぱり叩いてるだけか
アマルフィ執着すごいもんね
5寸釘持ってるのかと思ったわ


731:名無シネマさん
09/07/23 01:06:58 Bp2f7qem
>>729
じゃあもう小箱を言い訳には出来ないね。


732:名無シネマさん
09/07/23 01:09:17 7C/WD+Tl
>>701-702 >>718
夏厨が来たときの避難所

興行収入の分析を行う人専用スレ
スレリンク(movie板)l50

>>709
と、一日中スレを除いてる単発ID厨が・・・

733:名無シネマさん
09/07/23 01:09:21 YKm1wD68
コケコケ鳴いてればコケたことになると思ってるニワトリ馬鹿ばかり

734:名無シネマさん
09/07/23 01:10:21 luH19U7c
>>728
記事ちゃんと嫁
>午後1時時点では232%だったから
時点での予想なw
1回目と2回目上映が始まったくらいの客入りと予約数字で比較するバカはいない

735:名無シネマさん
09/07/23 01:12:29 7C/WD+Tl
>>726
冷静な分析をする気など始めから無い、キチガイババアどもは
元々スレ違いなんだから、相手するな。

洋画だろうが邦画だろうが、誰が出てようがどこのテレビ局の映画だろうが
~~だからコケにしたい ~~だからヒットしたことにしたい ってのは一切禁止のスレだし


736:名無シネマさん
09/07/23 01:14:24 Bp2f7qem
>>730
そりゃ叩くよ。
不愉快になるほど公開前から絶賛してたのに期待外れのコケなんだから。
その代わり結果残せば評価しますが?
事実は受け入れますよ。
君と違って。
小箱だったらしいけど今週から大箱になるみたいなので楽しみですね。


737:名無シネマさん
09/07/23 01:16:15 4Weg6M7q
夕方あたりのやりとりを見たら
織田ヲタおばさんが一人で勝手に「アマルフィ大ヒット」とかやたら何回も連投したから
ここまで荒れたんだな

738:名無シネマさん
09/07/23 01:16:46 N/m4ewnR
>>734
そもそも593は配給元の発表じゃないし。

739:名無シネマさん
09/07/23 01:17:14 lyhsCfjY
>>719
なんだ?

740:名無シネマさん
09/07/23 01:17:40 N/m4ewnR
Bp2f7qemは、ハリウッド俳優や韓国トップ俳優と共演映画で3億くらいだった人のヲタ?

741:名無シネマさん
09/07/23 01:20:22 Eg8UlQ4Y
>>681
明日があるさは初動じゃなくて、最終で興行成績3億だよ。
スシ王子に破られるまで、テレビドラマ映画でぶっちぎりで最下位の興行収入だった。

以前より、テレビ局製作のドラマ映画の力が弱くなってるから、作品選びは慎重にしたほうがいいね。
踊るやルーキーズ(これは続編無いが)、HERO、海猿、ガリレオと安牌でしか勝負できなくるな。
まあ、ルーキーズは公開前は、安牌作品ではなかったけどw

踊る、HERO、海猿、ガリレオ、この安牌で続編可能な作品抱えてるフジと東宝はと強いよ。
全部シリーズ化できるし、踊る3と海猿3は決定稿だし
HEROも亀山もキムタクも続編にやる気十分だし、ガリレオの福山も音楽活動の合間にライフワークにしたい
って言ってるくらいだし。確実に当たる弾が多いよな。

織田裕二、木村拓哉、福山雅治をビック3を抑えたのは、フジしかできない事だろうな。

742:名無シネマさん
09/07/23 01:21:49 4YzNmrRL
例の織田ヲタって、あれだろ
前にここで、ブログで好評な感想が8割とか連呼してたから、
どうやって統計出したの?て突っ込んで聞いたら「雑感」て答えて
失笑されまくったヤツだろ?
都合よく解釈した話を情報としてガセ投稿するのはやめてほしいわ

743:名無シネマさん
09/07/23 01:23:35 Bp2f7qem
>>740
キムタクなんて見る価値ない。

織田天海も同じ。
というより誰かのヲタだから叩くと言う君の価値観で攻めてくるのやめてくれる?
普段自分がそうしてるからって他人もそうだと思わないように。


744:名無シネマさん
09/07/23 01:24:36 pbxDtxt/
織田裕二って最近鳴かず飛ばずだな
なんでダメになったんだろ

745:名無シネマさん
09/07/23 01:26:34 2ngjfX0g
>>741
懐かしいな、明日があるさw
テレビドラマで初回に、視聴率28%だか出して、
調子に乗って映画化するって吹いたはいいが、
ネタかと思えるぐらいの視聴率の右下がりっぷり。
最終回の視聴率は、初回の半分ぐらいになってた記憶が・・・
その右肩下がりっぷりの流れを汲んで、映画も大変なことになったw

746:名無シネマさん
09/07/23 01:27:45 KpLhnXmx
>>742
おネエ言葉になっとるぞw

747:名無シネマさん
09/07/23 01:36:41 seOZsGiw
>>745
その時の映画版の監督が、2度目はないだろうと思った
監督第2作のMWでも大変なことになったw

748:名無シネマさん
09/07/23 01:38:47 P0HM2QkM
アマルフィやごくせん叩かれてるけど
コケテル度合いでいうならMWは文句なく一位だわな・・

まぁ、このスレの住人にはわかりきった事実だったわけで
話題にもなってないが

749:名無シネマさん
09/07/23 01:39:18 lyhsCfjY
>>746
ちょwスルーしてやる優しさはないのかよw

750:名無シネマさん
09/07/23 01:42:34 yShDd0ij
RO12.25 10.48/33.26 7.99/48.58 6.18/60.17 4.14/67.75 2.83/73.01 1.83/76.45
HE 10.09 8.20/29.84 5.06/44.86 4.14/57.37 3.15/65.27 1.76/70.54 1.32/73.80 1.08/76.32 0.65/78.24 0.36/79.18
花. 10.05 7.56/26.21 5.80/37.90 3.85/46.91 2.38/54.46 1.72/60.29 1.37/64.59 1.37/69.88 0.81/72.72 0.60/74.70
海  9.65 7.08/23.51 5.74/35.53 4.92/45.07 3.53/52.78 2.73/58.34 1.99/62.45 1.32/65.33 0.86/65.70
ROOKIES-卒業428scr HERO475scr 81.5億 花より男子F 400scr 77.5億 LIMIT海猿315scr 71.0億 


751:名無シネマさん
09/07/23 01:43:05 dHTzpB03
701 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 00:32:08 ID:lyhsCfjY
単発ばっかじゃねえか・・・
まともな住民は一時退避か?

711 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 00:37:31 ID:lyhsCfjY
>>708
あぁ、そういえばそうかw

739 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 01:17:14 ID:lyhsCfjY
>>719
なんだ?

749 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 01:39:18 ID:lyhsCfjY
>>746
ちょwスルーしてやる優しさはないのかよw

w

752:名無シネマさん
09/07/23 01:44:58 eJH8DCrn
ちょwこの場合の
~わ
って語尾はべつにオネェ言葉じゃないだろw
「俺の考えではそれって○○なんだわ(悪いけど)」
みたいな語尾だろw

753:名無シネマさん
09/07/23 01:48:07 yShDd0ij
X  5.44 5.21/15.42 3.14/24.40 3.00/30.53 2.98/36.11 1.57/40.34 1.21/43.08 0.99/45.25 0.62/46.86 0.32/47.75
続 5.48 4.41/15.10 2.92/21.90 2.92/28.72 2.22/33.42 1.31/36.25 0.82/38.19 0.61/40.80
二 6.25 4.35/15.56 3.46/22.04 2.31/28.13 1.51/32.46 0.91/34.82 0.73/36.30 0.37/37.36 0.21/37.92 ***/38.37
マ 5.06 3.78/13.87 3.33/20.96 2.59/26.27 1.75/30.09 1.38/32.93 0.96/35.34 0.39/36.54
ご 4.89
ア 3.76
容疑者X410scr49.2億 続三丁目382scr45.6億 二十世紀310scr39.5億 マジック379scr39.2億 ごくせん409scr
アマルフィ357scr 

754:名無シネマさん
09/07/23 01:48:21 yib1O65i
そろそろ、夏映画の結果が見えてきて夏の陣は一段落かな。
秋はどうしても地味だし、次これくらい盛り上がるのは、のだめ来る冬の陣かな?

755:名無シネマさん
09/07/23 01:50:14 wdz0E2lz
>>754
再来月の全裸男とガッキーのバラッドはちょっと楽しみなんだが

756:名無シネマさん
09/07/23 01:51:22 yShDd0ij
公開前に今回のハリポタは100億無理とか言ってる人いたが
その考えは今でも変わってない?

757:名無シネマさん
09/07/23 01:52:11 IFPNwXaq
>>743
「誰かをけなしてから織田を引き合いに出して持ち上げる」
のが織田ヲタの掟だから仕方ないよ。
不思議な事に、そういう書き込みを注意したりすれば
ジャニヲタとか福山ヲタとか勝手に認定するのも特徴。

758:名無シネマさん
09/07/23 01:52:12 mM7TqDE5
>>748
MWは監督も監督だし宣伝費も入れた総製作費が4億にsのGAGA
コケてもごくせんやアマルフィほど期待されてないから
話題にならない

759:名無シネマさん
09/07/23 01:55:06 P0HM2QkM
>>758
ま、期待度ゼロだったしね

>>756
その人じゃないけど100億はかなり微妙なラインじゃない?
夏休み補正で行きそうな気がしなくもないが

760:名無シネマさん
09/07/23 01:56:02 wdz0E2lz
>>758
無視するのが一番ひどい、て昔、学校の先生が言ってたよ

761:名無シネマさん
09/07/23 01:56:02 voE//83Q
アマルフィとごくせんはコケではなく期待ハズレだな
初動3億、4億で、最終30億狙えるから普通の邦画なら大ヒット扱いされるが
事前の期待値が大きすぎた
 ・フジテレビ製作映画史上最高の製作費 (製作費20億以上、25億くらいか)
 ・日本テレビ連続ドラマ史上最高視聴率 (目標100億とか150億とか)
フジテレビと日本テレビの大自信作で、公開前の大宣伝、大プロモーション
これだけの条件が揃えばハードルは相当上がるさ

762:名無シネマさん
09/07/23 01:58:47 0RlKA+0X
初動だけでコケ認定とか短絡的すぎだね

763:名無シネマさん
09/07/23 01:59:25 mM7TqDE5
>>760
そう言う意味じゃMWは時々話題に上るからまだましかw

764:名無シネマさん
09/07/23 01:59:42 ndQtq3rR
なんか犬の映画ってヒットしやすいよね

765:名無シネマさん
09/07/23 02:03:24 mM7TqDE5
動物モノは強いよ
クヌートもけっこうイイ線行くんじゃないかと思ってる

766:名無シネマさん
09/07/23 02:03:36 rBTA6XgO
>>762
選挙の開票1%でも当確がわかる時代だからな

767:名無シネマさん
09/07/23 02:05:41 +M84zvrO
>>762
ごくせん、アマルフィのこの数字で50億いくと考えるほうが脳天気すぎだろ

768:名無シネマさん
09/07/23 02:06:01 IFPNwXaq
>>764
あと海の動物も。
いずれも白くてフワフワしてたら尚良し、という傾向。

769:名無シネマさん
09/07/23 02:09:45 dzhaZ/hF
アホがデータスレをリンクするから変なのがわいてるなw

770:名無シネマさん
09/07/23 02:10:47 voE//83Q
2009年で本当の期待ハズレ大コケ映画は
東宝 真夏のオリオン 日劇2戦争映画300scrで初動1億、最終6億程度
松竹 特命係長只野仁 人気ドラマシリーズでSPドラマ視聴率20%超えの映画化が、最終4億程度

この2つだな。真夏のオリオンは事前の宣伝量はかなり多かった。期待は高かっただろうな
特命係長は事前の宣伝量は少なく見えたが、人気ドラマの映画化としては全くの期待ハズレ
他にも松竹東映ワーナーはコケ映画連発だが、事前の期待値が高く無いからな。やっぱりコケた映画

771:名無シネマさん
09/07/23 02:14:36 l56fD1v9
オリオン結局いくらいったの?

772:名無シネマさん
09/07/23 02:18:09 MexlQYs6
>>754
2012とかアバターとか、正月の洋画大作って当たるんだろうか
邦画はのだめと釣りバカか

773:名無シネマさん
09/07/23 02:20:55 pF+IdRk2
アマルフィは30億いけばコケじゃないとおもうけど
いくかなあ

774:名無シネマさん
09/07/23 02:21:09 P0HM2QkM
>>770
オリオン、酷いね・・・
300scrだと製作費にもよるけど最低
合格ラインは15億~20億ってとこ??

775:名無シネマさん
09/07/23 02:21:19 yib1O65i
>>772
2012は微妙そうだな。ニコラスケイジの大予言ぐらいだろう。
アバターってどんなのだっけ?

776:名無シネマさん
09/07/23 02:23:46 S1H04jxv
ラストブラッド0.4億を忘れてるw

777:名無シネマさん
09/07/23 02:26:33 voE//83Q
真夏のオリオン
mojo 7/11-12
14位 週末0.13億 累計5.29億 309scr 5週目 真夏のオリオン
推移 1.11 0.64/3.04 0.40/4.12 0.26/4.88 0.13/5.29

7/17金で大幅縮小、上映終了が多いので最終6億にも届かないかもね

778:名無シネマさん
09/07/23 02:28:32 S1H04jxv
32 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 01:09:17 ID:7C/WD+Tl
>>701-702 >>718
夏厨が来たときの避難所

興行収入の分析を行う人専用スレ
スレリンク(movie板)l50

>>709
と、一日中スレを除いてる単発ID厨が・・・

735 :名無シネマさん:2009/07/23(木) 01:12:29 ID:7C/WD+Tl
>>726
冷静な分析をする気など始めから無い、キチガイババアどもは
元々スレ違いなんだから、相手するな。

洋画だろうが邦画だろうが、誰が出てようがどこのテレビ局の映画だろうが
~~だからコケにしたい ~~だからヒットしたことにしたい ってのは一切禁止のスレだし

これかw

779:名無シネマさん
09/07/23 02:31:58 MexlQYs6
>>775
アバターはジェームズキャメロンの3D映画
映像は凄いらしいが
正月は他はアニメだらけだな

780:名無シネマさん
09/07/23 02:36:57 VX8uKtwP
2012は、日本沈没の10倍の興行予測でおkじゃないか?

781:名無シネマさん
09/07/23 02:40:42 hN/ETE7E
2012はなんだかんだでヒットはするだろう。

いくらCG映像に見慣れたと言っても、日本人はこの手の話好きだろうね。
ていうか…、予告見たけど映像半端ないなこれ…。
最初は「また地球滅亡系ですか…、飽きましたよ…」てな感じだったけど。

アバターは全く読めない。

782:名無シネマさん
09/07/23 02:45:19 ndQtq3rR
ごくせんは25億
アマルフィも25億

だと思う

783:名無シネマさん
09/07/23 02:46:11 hN/ETE7E
>>780
日本沈没は53億も稼いでるぞ。
デイ・アフター・トゥモローが52億。
宇宙戦争が60億。
日本沈没が53億。

2012も30億は行くと思う。

784:名無シネマさん
09/07/23 03:05:44 Prn4ESL/
名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 02:48:35 ID:D3ST5EPNO
ドラマ流れってことで報知から一応情報として
米倉の交渉人来年2月に「交渉人themovie」として映画化
8月上旬クランクイン大物ゲスト予定

785:名無シネマさん
09/07/23 03:07:21 oASS+yPV
交渉人真下正義の続編か

786:名無シネマさん
09/07/23 03:08:25 lW0Dcl+D
ドラマ映画は「ザ・ムービー」好きだな
バカのひとつ覚えとはまさに

787:名無シネマさん
09/07/23 03:29:25 d7JdNljM
MWは、スピンオフドラマを放送したのが逆効果だったね
玉木とか「のだめ」の一発屋
仲間とか「ごくせん」の一発屋=ドラマだけで止めときゃよかったね。

788:名無シネマさん
09/07/23 03:46:37 6Zdu3PFb
とりあえず貼っておく ドル円は94.25円くらいだと思う
Week ending 07/19/2009

1 new HARRY POTTER HALF-BLOOD PRINCE WARNER BROS $10,488,890 844 -$12,428 5 $18,156,411
2 new PIKACHU: THE MOVIE 2009 TOHO $7,139,306 -- 366 -- $19,506 2 $7,139,306
3 new AMALFI TOHO $4,011,179 -- 357 -$11,236 2 $4,011,179
4 1 GOKUSEN THE MOVIE TOHO $3,132,216 -39.6 409 -- $7,658 9 $12,009,107
5 2 EVANGELION: 2.0 YOU ARE KLOCKWORX $1,965,040 -30.6 120 -- $16,375 23 $25,511,286
6 3 KNOWING TOHO TOWA $1,291,466 -44.8 321 -- $4,023 10 $6,449,785
7 4 ROOKIES TOHO $1,156,848 -40.4 340 -- $3,402 51 $83,336,511
8 7 THE SUMMIT: A CHRONICLE OF.. TOEI $806,144 -36.3 308 -- $2,617 30 $20,974,692
9 6 MONSTERS VS. ALIENS PARAMOUNT PICTURES INT $756,958 -42.8 398$1,902 9 $2,598,067
10 5 TRANSFORMERS: REVENGE OF THE.. PARAMOUNT $704,101 -52.7 468 $1,504 30 $22,062,118

789:名無シネマさん
09/07/23 03:50:43 ybbmqret
大ヒット御礼!
URLリンク(www.youtube.com)

790:名無シネマさん
09/07/23 03:52:06 yShDd0ij
>>788
乙です
計算したらたしかに94.25円だね

791:名無シネマさん
09/07/23 03:54:07 yShDd0ij
RO12.25 10.48/33.26 7.99/48.58 6.18/60.17 4.14/67.75 2.83/73.01 1.83/76.45 1.09/78.54
HE 10.09 8.20/29.84 5.06/44.86 4.14/57.37 3.15/65.27 1.76/70.54 1.32/73.80 1.08/76.32 0.65/78.24 0.36/79.18
花. 10.05 7.56/26.21 5.80/37.90 3.85/46.91 2.38/54.46 1.72/60.29 1.37/64.59 1.37/69.88 0.81/72.72 0.60/74.70
海  9.65 7.08/23.51 5.74/35.53 4.92/45.07 3.53/52.78 2.73/58.34 1.99/62.45 1.32/65.33 0.86/65.70
ROOKIES-卒業428scr HERO475scr 81.5億 花より男子F 400scr 77.5億 LIMIT海猿315scr 71.0億 

792:名無シネマさん
09/07/23 03:57:50 yShDd0ij
X  5.44 5.21/15.42 3.14/24.40 3.00/30.53 2.98/36.11 1.57/40.34 1.21/43.08 0.99/45.25 0.62/46.86 0.32/47.75
続 5.48 4.41/15.10 2.92/21.90 2.92/28.72 2.22/33.42 1.31/36.25 0.82/38.19 0.61/40.80
二 6.25 4.35/15.56 3.46/22.04 2.31/28.13 1.51/32.46 0.91/34.82 0.73/36.30 0.37/37.36 0.21/37.92 ***/38.37
マ 5.06 3.78/13.87 3.33/20.96 2.59/26.27 1.75/30.09 1.38/32.93 0.96/35.34 0.39/36.54
ご 4.89 2.95/11.32
ア 3.76
容疑者X410scr49.2億 続三丁目382scr45.6億 二十世紀310scr39.5億 マジック379scr39.2億 ごくせん409scr
アマルフィ357scr 

793:名無シネマさん
09/07/23 03:59:09 NtCCBZCP
ごくせんとアマルフィは
なんかいまいちパットせずに夏がおわるころにはわすれさられてる
そんな感じになりそうだw


794:名無シネマさん
09/07/23 04:14:45 4sZkQept
ごくせんの方が惨めだろう
公開日は、運よくて、他に大作がなかったら
箱も大きく上映回数も多くて、一週目に箱を小さくされ上映回数も減らされ、
今週末にはまだ箱を小さくされる。

795:名無シネマさん
09/07/23 04:15:26 lW0Dcl+D
>>793
まあ間違いないね。
今年の映画界を振り返るというテーマで、
おくりびとから始まってルーキーズとエヴァの話になって、年末映画のネタに
いくでしょう。

796:名無シネマさん
09/07/23 04:17:20 lW0Dcl+D
あとは剣岳と、まあスキャンダル的に余命が出るかどうかぐらい。

797:名無シネマさん
09/07/23 04:19:21 ssrDVplu
>>795
年末のこのスレで、今年信者とアンチがうざかった映画ということで語り合ったら
真っ先に出てきそうなきもしないでもない

798:名無シネマさん
09/07/23 04:20:54 odIYSXsn
>>794
屈辱度でいえばアマルフィも変わらん
踊る越えを狙って「フジ史上最高の制作費」をつぎこんだのに
小箱扱いにされ、とどめはごくせん以下
校内で一番の秀才と噂された子が全国テストで最下位になったようなもん

799:名無シネマさん
09/07/23 04:21:46 bkjh6v/2
GOEMONは?

800:名無シネマさん
09/07/23 04:26:23 2mOk6Cjk
最近厳しいね
アマルフィもごくせんも25~30億ならまあまあでは?
ルキとエヴァはすごすぎw
GOEMONどこ行った?

801:名無シネマさん
09/07/23 04:28:27 bM2n58sl
ポケモンは意外とアベレージ高いね。

802:名無シネマさん
09/07/23 04:30:22 DHuRELp9
そろそろ群青とムウについて語ろうか

803:名無シネマさん
09/07/23 04:30:37 ZEaf1Jyd
いい加減織田が終わったホモだということに気付いて下さい


冗談じゃない(コケ)→椿三十郎(コケ)→太陽と海の教室(コケ)→アマルフィ(コケ)→結局踊る3にすがる(笑)


804:名無シネマさん
09/07/23 04:32:17 B6mlRh7J
1館当たりだとエヴァもまだまだ美味しいな
アニメは儲かるんかね

805:名無シネマさん
09/07/23 04:33:05 DHuRELp9
>>804
アニメが儲かるわけじゃない
駄作で全然客が入らなかったものもあるわけで

806:名無シネマさん
09/07/23 04:33:38 2mOk6Cjk
エヴァの単価がまだ1450円超えてるみたいだな
驚異の数字を維持してる

807:名無シネマさん
09/07/23 04:39:23 g4DwbGOk
>>788
ヱヴァ破のアベレージがなんとも・・・4週目突入の数字じゃないね
未だに154.3万円あるのか

あと累計24億行きましたか



808:名無シネマさん
09/07/23 05:37:05 3bzx/w+o
アマルフィは史上最高、ごくせんは150億目標。
狙うとか言わなきゃいいのにw

アマルフィ製作費はフジ最高だと25億以上?
150人スタッフの3ヶ月ロケ。イタリアだからバカ高。
高いチネチッタスタジオにフィルムまで高いのらしい。
サラのギャラも高そうだし。
コスパは断然ごくせんw

809:名無シネマさん
09/07/23 05:48:06 Mo8q8WZu
ハゲタカ、都市部の上映の期間が延びてるね。
オリオンより上映長くなるかも。

810:名無シネマさん
09/07/23 06:07:48 mM7TqDE5
>>788
金額ではTFRが落ちてる

811:名無シネマさん
09/07/23 06:08:32 s8Zg8CCs
エブァー(笑)
大コケ(笑)

812:名無シネマさん
09/07/23 06:11:36 Nsuz3GlL
西遊記の制作費が30憶。制作側の人間が過去最高の制作費と言ってるのだから西遊記より多い。
アマルフィが25憶なら西遊記の制作費はそれ以下。

813:名無シネマさん
09/07/23 06:17:03 s8Zg8CCs
エブァー(笑)
大コケ(笑)

814:名無シネマさん
09/07/23 06:26:58 3bzx/w+o
>>812
西遊記30億ならだったらアマルフィはそれ以上かあ。
フジ金持ちw

815:名無シネマさん
09/07/23 06:54:16 qwgITRtG
エヴァは低学歴信者が「驚異だ!」「伝説だ!」と騒いでただけで
けっきょく歴代アニメベスト30にも入れない成績で終わるんだね

綾瀬作品と全く同じ経緯だな



816:名無シネマさん
09/07/23 06:54:20 jlgp2Pyk
米倉「交渉人」蘇る!映画化決定!アクションも魅せる

女優の米倉涼子(33)主演のテレ朝系ドラマ「交渉人」が来年2月に映画化されることが22日、決まった。
高度1万メートルを舞台に、米倉演じる女刑事・宇佐木玲子とハイジャッ来年2月ク犯との熾烈(しれつ)な頭脳戦を描く。
豪華セットに大物ゲストも出演。ドラマ同様のキャストで、メガホンは同ドラマのほか「黒革の手帖」など松本清張3部作で
米倉とタッグを組んだ松田秀和監督(58)。「女優宣言」から今年で10年の節目を迎えた米倉は、危険なシーンの連続にも
スタントマンなしで撮影に臨む。8月上旬クランクイン。陣内孝則(50)ら玲子が所属する警視庁特殊チーム(SIT)の
レギュラーメンバーのほか、大物ゲストも出演予定。同局の看板作「相棒」を超える興収45億円を目指している。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


817:名無シネマさん
09/07/23 06:57:51 /ST6tQDt
..順位 先週 タイトル                             興行収入 変化率 館数.        通算. 週
.   1   N ハリー・ポッターと謎のプリンス              988,572,093 .      -.  844 1,711,231,715   1
.   2   N 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール . 672,875,650 .      -.  366  672,875,650   1
.   3   N アマルフィ/女神の報酬                378,051,407 .      -.  357  378,051,407   1
.   4.    1 ごくせん THE MOVIE                     295,209,629   -39.6%.  409 1,131,851,706   2
.   5.    2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破                185,203,935   -30.6%.  120 2,404,424,625   4
.   6.    3 ノウイング                             121,719,958   -44.8%.  321  607,888,676   2
.   7.    4 ROOKIES 卒業                     109,032,285   -40.4%.  340 7,854,420,165   8
.   8.    7 劔岳 点の記                          75,978,627   -36.3%.  308 1,976,853,144   6
.   9.    6 モンスターVSエイリアン                   71,342,874   -42.8%.  398  244,866,381   2
  10.    5 トランスフォーマー リベンジ                    66,361,131   -52.7%.  468 2,079,342,444   5


818:名無シネマさん
09/07/23 07:13:11 Bs+p2LQm
>>817
これをみるかぎり
すごいのはルーキーズかな

ハリポタ・ポケモンは順当
アマルフィはちょっと残念(っていうか自分予想からしたら健闘だけど)
エヴァはがんばれ~


819:名無シネマさん
09/07/23 07:21:08 MmVJAG0c
アマルフィは織田さん接待映画
それが意外と客が入ってフジもホクホク
コケとか言ってお前ら馬鹿じゃねーの
製作費かけてますよーというのも、織田さんへのごますり
織田さんはヒットしてます!という報告を受けてニコニコしてるだろ

820:名無シネマさん
09/07/23 07:22:42 LNN0v+Ak
テレ朝の刑事物はもう飽きた
米倉とか見たいとは思わない

821:名無シネマさん
09/07/23 07:24:17 Nlc1MkoX
>>819
フジテレビの関連会社や下請け会社、従業員に割り当てられた自腹ノルマの額たるや・・・・


822:名無シネマさん
09/07/23 07:29:05 4BrDu3I1
>>819
マジレスするとほとんどが海外ロケなので結構な金を使ってるはず。
西遊記もかかったお金の大部分は海外ロケで消えたしな
(雨の日にしかロケできなかったので、わざわざ雨や濡れた床をデジタル修正したり)。

823:名無シネマさん
09/07/23 07:29:21 hYA8UEDP
ルーキーズ最終は85億ってとこか?

824:名無シネマさん
09/07/23 07:30:51 nNW1eMRY
>>816
大コケ決定!


825:名無シネマさん
09/07/23 07:40:56 3bzx/w+o
>>819
織田って憐れなんだなw

826:名無シネマさん
09/07/23 07:46:47 I1gM48Td
うへえ。
まさかトランスフォーマーリベンジよりエヴァの方が上になるとは。
こんなの絶対予測できねえよw

827:名無シネマさん
09/07/23 07:51:04 LUABmxqo
ハリポは別格として
ルーキーズ大勝利!
劔岳よく頑張った!て感じだな

828:名無シネマさん
09/07/23 08:08:53 +F9YE0MR
映画ではガンダムを圧倒したなエヴァは…
ヲタ向けロボットアニメで30億に届くとは凄いな

829:名無シネマさん
09/07/23 08:10:12 JvtR1yuK
ヲタだけに受けたんじゃないからでしょ

830:名無シネマさん
09/07/23 08:27:09 Q8SbS07Y
ルーキーズの粘りがすげぇな
ヱヴァはそろそろ何かカンフル剤を注入しないとやばいぞ、元々薄かった世間での存在感が薄れてきてる
あれほどの映像大作なのに全然宣伝しないんで勿体無い

831:名無シネマさん
09/07/23 08:32:35 RqOKhv5Z
宣伝してもダメな子たちが上位にいるけどなw

832:名無シネマさん
09/07/23 08:32:56 ILgwHr4t
エリカ様、奄美大島で思い出タップリ日食観測
URLリンク(www.sanspo.com)


833:名無シネマさん
09/07/23 08:35:42 c8AvJy/z
>>817
これホントに見やすいね。乙です。
剣岳とルーキーズはホントに頑張ったね

834:名無シネマさん
09/07/23 08:37:37 9kIAd3zT
>>819
それはおまえが漫画脳すぎ
そんな単純なノリでて企画に何年もかけて
観光地を通行止め、貸切にしたり、サラ・ブライトマン使ったり、
百何十人のスタッフをイタリアに長期滞在させるわけないだろ

835:名無シネマさん
09/07/23 08:42:58 KsCsm59h
来週大ヒット御礼舞台挨拶入りますよ。
亀梨さんのみです。

836:名無シネマさん
09/07/23 08:53:13 EbOAfB/a
織田みじめwwwwwww

837:名無シネマさん
09/07/23 09:05:30 s8Zg8CCs
エブァー(笑)
大コケ(笑)
来週には圏外でちゅwwwwwwwwwwwwwwwwww

838:名無シネマさん
09/07/23 09:26:34 MefVZm+J
>>835
さらし者扱いか
もはや罰ゲーム

839:名無シネマさん
09/07/23 09:27:34 Lju0f1uS
モンエリのが興行収入トランスフォーマーより上なんだね?

840:名無シネマさん
09/07/23 09:28:25 +F9YE0MR
亀梨がパンツ一枚で土下座するんですか?

841:名無シネマさん
09/07/23 09:29:27 Pr/Pbv4p
ごくせんだけ安いフィルム使ってるんだなwww
さすが日テレ

842:名無シネマさん
09/07/23 09:29:59 nNW1eMRY
>>835
仲間は逃げたのね>挨拶まわり

843:名無シネマさん
09/07/23 09:30:18 L1pRPBZg
>>835
なんで?主演は亀梨なのか?www

844:名無シネマさん
09/07/23 09:40:00 dk93lEGG
>>843
市中引き回しの刑になったのは亀さんだからじゃない?
仲間はギャラ減額の刑

845:名無シネマさん
09/07/23 09:47:45 ZLmUDgoJ
>>834
お前が馬鹿脳w
まさにそこら辺の安い大作感が摂待映画なわけだがw
踊るの織田裕二でなかったらフジはアマルフィなんて作らせないよw

846:名無シネマさん
09/07/23 09:49:49 7LRE+s4f
仲間と亀梨と監督の3人で回るんだよ。東宝HPに載ってる。

847:名無シネマさん
09/07/23 09:53:02 YTOJHpS0
アマルフィでこれだけ稼げるのは織田だけ
さすがとしか言いようが無い

848:名無シネマさん
09/07/23 09:53:54 jEeEqVu9
>>846
電車で移動か、辛いだろうな。
花男はジェット機移動だったのに。

849:名無シネマさん
09/07/23 09:54:38 NLSFHUOo
>>817
ごくせん-39.6%か
-37%くらいで収まるかと思ったが

それにしても洋画勢の下落率がひどい

850:名無シネマさん
09/07/23 09:56:14 8A53T2I4
アマルフィは30億でも赤字ってコトか。
100億は狙ってたんだろうなw

851:名無シネマさん
09/07/23 10:03:58 EbOAfB/a
ほんと織田ババアって現実をみようとしないんだなww

852:名無シネマさん
09/07/23 10:05:14 Bs+p2LQm
>>835
玉木もやるらしい・・・

853:名無シネマさん
09/07/23 10:06:09 6stQPY6B
>>852
え?玉木なんかヒットしてたっけ

854:名無シネマさん
09/07/23 10:09:24 j3GpRT/M


855:名無シネマさん
09/07/23 10:09:39 P1nDwQXx
アマルフィ、制作費が仮に20億として映画興収のみでの損益分岐点は
動員280~300万人ってとこか。
家族連れで観に行くタイプの映画じゃないから難しいだろね。

856:名無シネマさん
09/07/23 10:13:42 dCPhKZrJ
TBSの映画が好調で220億円
だけど興行からの収益は1割

857:名無シネマさん
09/07/23 10:14:49 L1pRPBZg
MWは空前の大ヒットらしいですwww

858:名無シネマさん
09/07/23 10:15:26 Ec+LypGd
サスペンスやろうとして上手く行かず、アクションは役者ができないのと金が
かかるので断念、最終的に何を血迷ったか中年ラブストーリーにもっていった、
そんな迷いが順番に上がってきた宣伝を見るとわかる>アマルフィ

859:名無シネマさん
09/07/23 10:16:28 igpAFeJn
なんだかんだで、ごくぜん100万人突破したのかよ。

860:名無シネマさん
09/07/23 10:18:12 u5rBeelM
アマルフィは制作費回収も無理なら、今年のテレビ局映画一番の大コケか?

861:名無シネマさん
09/07/23 10:18:59 MNSt/JGQ
ごくせんの下降率が凄いw
今週末からさらに箱が小さくなるから来週の下降率が今から楽しみだww
ルーキーズはかなり縮小されているのに粘っている
後剣岳も
ノウイングは来週ルキや剣岳より下になる可能性無いか?

862:名無シネマさん
09/07/23 10:21:38 Ec+LypGd
>>860
強引に解釈すれば、映画ビジネスとしてでなく、
踊る3の宣伝ビジネスとして捉えたら、まあフジも損はないかとw

863:名無シネマさん
09/07/23 10:25:27 pbxDtxt/
>>852
MWは初日舞台挨拶に出れなかったからってのもあるんじゃね?
ヒットしてるとは言いがたい状況なのが気の毒だが

864:名無シネマさん
09/07/23 10:28:51 P1nDwQXx
>>862
コケた映画を宣伝に使えないでしょ、普通に考えて。
「踊る」をアマルフィの宣伝に使えたのは「踊る」が超ヒットしたからであってさ。

いや別にアマルフィがコケと決まったわけではないがw
横レススマソ

865:名無シネマさん
09/07/23 10:29:59 MuGvtNrf
>>862
だけど踊る3も大コケしたら損害増大じゃないか?
その踊る3も大コケ予想多いけど
何よりアマルフィのこの不人気ぶりは宣伝以前に逆効果だろ

866:名無シネマさん
09/07/23 10:30:29 Bs+p2LQm
>>861
ハリポタ観にいっ時流れたノウイングの予告がよかったんだよね
観にいくつもり
こういう人けっこういるかも

867:名無シネマさん
09/07/23 10:33:18 Bs+p2LQm
>>862
アマルフィは観にいかないが
踊るは観にいく
こういう層多いはず
宣伝ビジネスとしてやるんだったら踊るをあまり知らない層にアピールできる
題材にするべきだったね

868:名無シネマさん
09/07/23 10:34:23 Sf4+3aIM
来週は剣岳がルーキーズ抜くかもね

869:名無シネマさん
09/07/23 10:36:38 pbxDtxt/
>>868
もうルーキーズは十分稼いだだろw

870:名無シネマさん
09/07/23 10:39:25 0AG3CvO3
ごくせんは仲間ヲタでもなくジャニヲタでもなく何も考えていない子供層が顧客なんだろーねw
それが証拠にシネコンのいくつかは来週からレイトショを無くしてる

871:名無シネマさん
09/07/23 10:40:22 nsHI4IdM
まあ長~い宣伝としてとらえるなら、悪い比較を先に出しておくと
踊る3の時に「やっぱり織田は青島刑事だよな!」「織田はコメディがイイネ!」
という感想を引き出しやすくなるわな。
もちろん、ごくせんみたいに旬が過ぎてしまったら元も子もないけど。

872:名無シネマさん
09/07/23 10:41:51 9wkwpf4B
綾瀬はるか
長澤まさみ
玉木宏


映画でコケ続けているな
しかし、なぜ
コケ続けても主役をやれるのだろうか?


873:名無シネマさん
09/07/23 10:42:04 nsHI4IdM
>>869
しかしあと1ヶ月頑張ると、高校野球効果が期待できるかも。


874:名無シネマさん
09/07/23 10:42:32 Nlc1MkoX
>>869
デキ婚の影響も無かったようだ

875:名無シネマさん
09/07/23 10:44:06 2IzAg/XF
織田さんコケたんだww

876:名無シネマさん
09/07/23 10:45:11 kHkpvXi0
ヱヴァ、地方上映も無しに三十億逝ったのか…
もう余計なテコ入れとか要らんだろ。後は地方とBDとかで四、五十億狙えるし、
次回作の予算は充分確保できただろ、とんでもねえなw

877:名無シネマさん
09/07/23 10:47:38 P1nDwQXx
>>871
>ごくせん
旬過ぎようが動員100万人越えたらしいから、ここから先は儲けだろね。
大して制作費かかってなさそうだし。

878:名無シネマさん
09/07/23 10:47:51 Nlc1MkoX
>>871
2が完成した時、織田が3は無いこと(3には出演しない)をほのめかす発言していたように記憶している
いまさら、困った時の踊る頼みはごくせんほどではないにしてもコケそう

まあ、反町がGTOにすがるよりはマシか?

879:名無シネマさん
09/07/23 10:48:17 tM5ufHgZ
ごくせん2週で11億か
夏休みいっぱいやっても30億無理だね

880:名無シネマさん
09/07/23 10:49:51 lmEjkAB/
4月に上映したクローズⅡ以下の推移www>ごくせん
なのに何故かジャニヲタが損していないとか宣伝必死

881:名無シネマさん
09/07/23 10:50:49 L1pRPBZg
>>877
アマルフィの心配する暇があったらこけせんの心配したら?w

882:名無シネマさん
09/07/23 10:51:00 Nlc1MkoX
>>879
ちょちょいのちょいで安易に作られた作品が20億超えなら大成功


883:名無シネマさん
09/07/23 10:52:51 P42lsGpK
>>863
のだめパート1とパート2の間のロケ休みだから、このタイミング。
上野も9月公開のキラーヴァージンロードの雑誌取材受けるんだろう。

884:名無シネマさん
09/07/23 10:54:39 SQOndWWu
ごくせん30億越えは無くなったねw
土日なのに上映回数減らされ過ぎ

885:名無シネマさん
09/07/23 10:56:07 P1nDwQXx
>>881
私は単に数字見てモノ言ってるだけなんだが、どっかのヲタと決めつけられてるようだなw
ごくせんの制作費って5~6億くらいじゃないの?
だったら、動員100万でペイ、こっから先は儲けっていう算数なんだがw

886:名無シネマさん
09/07/23 10:56:35 UeUS+dIi
アマルフィは、もはや踊る3のための犠牲フライ、
というのがスレ住民の間で定着しつつあるな・・・・

887:名無シネマさん
09/07/23 10:57:20 yHOQRVzy
theater average
2 PIKACHU: THE MOVIE 2009 $19,506
3 AMALFI $11,236
4 GOKUSEN THE MOVIE $7,658
5 EVANGELION $16,375
7 ROOKIES $3,402

エヴァは好調だね
theater averageでは1万ドル台後半
ルーキーズは3000ドル台に入っちゃったから今週末くらいまでかな

888:名無シネマさん
09/07/23 10:57:35 IiPpI/jn
>>872
長澤ってまた主演映画あるんだろ。
群青のコケを考えたら上映したくないだろうな

889:名無シネマさん
09/07/23 10:58:11 UeUS+dIi
>>885
いやごくせんは、ビジネスで考えたらそうでしょ
利益が少ないだけで金銭的な損はしてない

890:名無シネマさん
09/07/23 10:59:30 L1pRPBZg
>>885
そんな製作費うんぬんまで出して擁護するのはヲタくらいだと思っただけなんだがw
なんだ図星だったか

891:名無シネマさん
09/07/23 11:01:22 g0lK2HT5
>>889
ごくせんの場合は日テレのドラマ映画という看板を背負ってるのでそれはない
業界はかなり注目してるし日テレではごくせんの数字次第で人が飛ぶよ

892:名無シネマさん
09/07/23 11:02:03 Nlc1MkoX
>>888
官能作品で脱がない長澤(事務所)は立場が理解できていない

893:名無シネマさん
09/07/23 11:02:05 P1nDwQXx
>>890
数字で語りたいだけなので、おたくお得意の低レベルなヲタ論争に
私を巻き込むのは止めてくださいな(爆

894:名無シネマさん
09/07/23 11:02:28 bM2n58sl
>>863全体的にはまったく箸にも棒にもひっかからない成績だが
コアなファンはついてるみたいだねMW。舞台挨拶のチケットは
瞬殺だったみたいよ。話はまずいがキャラ萌えするらしい。

ということで今さらだが明日MW観に行く予定w


895:名無シネマさん
09/07/23 11:04:30 Nlc1MkoX
>>891
映画を舐め過ぎる馬鹿で無能な関係者はどんどん飛ばして欲しい

896:名無シネマさん
09/07/23 11:04:46 I7fZVbEt
一般企業に置き換えると誰もが知っている人気商品を担ぎ出して失敗した感じ
それはその商品が売れなかったというダメージだけではなく、その企業の駄目さを強調
ドラマを映画化して大ヒットさせれる=TBS、大失敗する=日テレ

この差はかなり大きい

897:名無シネマさん
09/07/23 11:05:29 L1pRPBZg
>>893
じゃスルーしたらいいじゃん
擁護レス必死に語ってないでさw

898:名無シネマさん
09/07/23 11:06:45 L1pRPBZg
>>894
MWは数字すらまともに出てこないが今どんくらいなんだろーね?

899:名無シネマさん
09/07/23 11:07:35 oFYcXXcZ
>>817
ハリポタとポケモンは動員でも予想より差がついたなあ。
ごくせんは30億へ下方修正。
エヴァとROOKIESは予定通り、それぞれの最終は38億と88億、剱岳が23億か。

900:名無シネマさん
09/07/23 11:08:15 DGpcVcru
>>896
日テレの立場…
確かに赤っ恥をかいただけで終わったね
東宝は日テレのドラマを映画化するときは尻込みしそうだ

901:名無シネマさん
09/07/23 11:08:20 OW9CCMut
予想
1 ハリポタ
2 ポケモン
3 アマルフィ
4 ごくせん
5 エヴァ
6 アイスエイジ
7 剣岳
8 ノウイング
9 ルーキーズ
10 トランスフォーマー

902:名無シネマさん
09/07/23 11:08:28 mohZv3PW
数字で語ったらごくせんはコケだろ
400scr、人気ドラマの映画化、それに伴う期待値考えると
アマルフィも現状ではコケだがこちらは初動型じゃないだろうしまだ様子見

903:名無シネマさん
09/07/23 11:10:24 XoPpvn26
アマルフィは完全に初日の箱を読み間違えてる
ごくせんと逆だったら確実に4億越えてたね
350scrで4億越えならまあまあの出足だったのに
でもまあ初動型ではないので様子見かな

904:名無シネマさん
09/07/23 11:10:57 tM5ufHgZ
映画が制作費だけだと思ってる奴に語る資格ない
それにごくせん関係者は20億越えれば丸儲けだの
目標30億なんて思いで作ってないでしょ

905:名無シネマさん
09/07/23 11:11:49 f+Qhc3RR
ヒットかコケかなんて素人が考えなくてよろしい。

906:名無シネマさん
09/07/23 11:12:53 cJzu0o3D
エヴァはアベレージがいいから大健闘だよ
ルーキーズは夏休みまで持たなかったのが痛い
まあ無理なんだけど、公開をあと数週遅らせてればなんとかなったかも

907:名無シネマさん
09/07/23 11:13:24 IW0Y68BC
ごくせんがコケなのは前売り発表時に50億越えを意識した記事が出て初日後にそれが40億越えに変わった時点で明らか
それをここで製作費うんぬんって言ってるのはコケが悔しいジャニヲタと仲間ヲタだけね
そういうのは作品スレでやってこいよ

908:名無シネマさん
09/07/23 11:14:49 P1nDwQXx
興収を語るこのスレに於いてコケとは赤字以外にないのだが、そこ解ってない奴おるのなw

909:名無シネマさん
09/07/23 11:15:47 IxOHN7Y5
最初はルーキーズと比較され、まったくダメそうで容疑者Xになり…それも苦しいから西遊記になったのにねw
今じゃクローズゼロⅡ推移と比較されてるごくせんを擁護するのはヲタのみです

910:名無シネマさん
09/07/23 11:16:27 IFhvsj79
>>889
「ごくせん」って、そんな小規模なタイトルじゃないと思うけど
日テレの看板で、放送外収入の柱の予定でしょ。本社の決算に直接響く
さらに、4期の予定だったけど、これでポシャるかも知れんし

911:名無シネマさん
09/07/23 11:17:04 7BiXrpeL
このスレに誰それのヲタがいるとは思えないが。ヲタを騙ってスレを荒らすのが楽しい映画ファンでも何でもない人たちだろう。
まあもうすでにこのスレの9割は今年一度も映画館にいったことのない人で占められているわけだがw

912:名無シネマさん
09/07/23 11:17:51 K5bT8/Lj
>>908
お前の見解は別でスレ立てて語れば?w
それとも製作費と宣伝費とその他に掛かってるすべての数字をソース付きで持って来て説明できるならやってみて

913:名無シネマさん
09/07/23 11:18:19 Eg8UlQ4Y
そもそも日テレなんて、映画化できてかつヒットしたら続編できそうな強いコンテンツが
ごくせんしかなかったわけで、、、、
それでいて、ここの予想屋(笑)も、ルーキーズまではいかなくても60億位は狙えるって空気だったわけで。
もう、日テレはドラマ系の持ち札がなくなったからな。ジブリも宮崎の爺さんはハイペースでは作品作らないし。
数年後には、庵野に泣きついてるだろうよ。

映画でほとんど外れがないTBSや、踊る、海猿は続編が決まってて、HEROとガリレオも続編を匂わせてるフジとは
置かれてる環境が違うだろう。テレ朝ですら相棒というキラーコンテンツがある。
東宝も松竹も東映も、日テレよりフジやTBSと仕事したいだろうよ。

914:名無シネマさん
09/07/23 11:18:57 NLSFHUOo
アイスエイジ2
2006/04/22-23 2日間 12万2710人 1億4984万3850円 465scr 最終12億 

夏休みはプラス要因になるか、
混戦の中で埋没するか微妙だな

915:名無シネマさん
09/07/23 11:19:31 dCRoU2Tc
ごくせんに関係してる各関係者がこの映画で儲けて大喜びしてるようにはとても見えないんだけどwww
ルーキーズと比較しなくってもね
まあ今後の流れを見ていればよくわかると思うよwww

916:名無シネマさん
09/07/23 11:21:22 7YjJ3n6d
>>912
>製作費と宣伝費とその他に掛かってるすべての数字をソース付きで持って来て
これを言い始めたらこのスレの存在意義が最初から否定されるな


917:名無シネマさん
09/07/23 11:21:33 iy0SQgsx
日テレは最初のドラマ映画化でミソが付き過ぎw
今日から放送の市原ドラマを映画化するっぽいけど大丈夫かな?
読売だから別モノと考えるべきかもしれないけど

918:名無シネマさん
09/07/23 11:22:22 XnLJooTs
ごくせん60億なんてこのスレの主流のわけないじゃんw
新参乙w

919:名無シネマさん
09/07/23 11:24:52 zXgt9syR
アイスエイジ3 137館 やばい

920:名無シネマさん
09/07/23 11:25:38 1qSoLj6Q
>>916
興行にそんなもん関係ないのに馬鹿ヲタが擁護するからじゃない?
ここで関係するのはスクリーン数と興行
400scrクラスで40億越えない映画なんてコケ扱いで当たり前
まして大ヒットドラマの映画化なのに

921:名無シネマさん
09/07/23 11:26:02 P1nDwQXx
ごくせんの制作費の明確なソースはない。
海外ロケするでもなく、ギャラの安いテレビのカメラマンで撮って若い役者使って
まあ、5~6億だと踏んでコケじゃないと言ったわけだが。

もし10億かかってるなら、動員200万は欲しいとこだろうが。

922:名無シネマさん
09/07/23 11:27:25 v1XIdd3g
>>918
公開前は60億前後が主流だったよ
まあ50億越えとみてる人も多かったけど
初動は6~8億だった

923:名無シネマさん
09/07/23 11:29:25 hTFZWAqz
初動6億で60億は相当ヒットしないと無理だよ夏でも

924:名無シネマさん
09/07/23 11:30:47 NmM2vvoz
ごくせんは箱の推移と上映回数の減少がすべてを物語っている
それを製作費うんぬん関係ないだろw
ここ興行スレなのになんでこんな変な流れになってるの?

925:名無シネマさん
09/07/23 11:31:22 IFhvsj79
>>921
本来スポットCM入れるとこを自社CMにしてるんだし
ある程度の黒字出さないと、ダメだろうねえ。
TV局にとって、映画は文化事業じゃないんだから

926:名無シネマさん
09/07/23 11:31:30 lNkhEWKg
初動8億でも60億の予想出すの勇気いるけどな
夏とはいえハリポタくるし

927:名無シネマさん
09/07/23 11:32:47 o8D997j4
>>921
明確なソースがないのに擁護するからヲタ扱いされてるのにまだ判っていない馬鹿
お前は利益率か考えるスレでも立てて移動したら?

928:名無シネマさん
09/07/23 11:33:11 Bs+p2LQm
>>890
ヲタじゃなくても製作費ぐらい考えるのでは?
海外ロケやったら高くつくとか
キャストみてあまりかかってないなとか・・・
ルーキーズとごくせんは安いでしょ

929:名無シネマさん
09/07/23 11:34:43 P1nDwQXx
>>925
動員100万ならここから先は黒じゃね?
って散々書いてるわけだが。
過去レスくらい嫁よw

930:名無シネマさん
09/07/23 11:34:55 VeoXAhFB
ごくせんヲタわらわらwww
まあジャニヲタってわかりやすい展開

931:名無シネマさん
09/07/23 11:35:23 bM2n58sl
>>898それはわたしも知りたいところだ…群青よりはいいと思うけどw


932:名無シネマさん
09/07/23 11:35:37 7YjJ3n6d
>>920
一応、スクリーン数だけじゃなくて明確ではないとはいえ
制作費もヒットコケの判断には考慮されるぞ
逆に制作費が莫大だからスクリーン数たいしたことなくても
この興行じゃコケ、という言い方もよくされるわけだし

ごくせんは、テレビ局的には超のつく大失敗だったと思うが
純粋な映画の興行と考えるとおそらくコケとまではいえないだろうね


933:名無シネマさん
09/07/23 11:36:00 aknTewEo
ねえねえ、なんでごくせんだけ赤か黒かで擁護が入るの?
教えて

934:名無シネマさん
09/07/23 11:37:26 7YjJ3n6d
>>927
そもそもこのスレは利益率考えるスレであって
オタだ擁護だアンチだとわめきあうスレではないのだが

935:名無シネマさん
09/07/23 11:37:43 6qBZGi5K
>>932
ここはドラマ映画とその他の映画は一緒に考えてる人少ないよ
なのにそれをデフォに語られてもwww

今日はジャニヲタ暇なの?

936:名無シネマさん
09/07/23 11:39:15 yznFBum/
>>934
ここで利益率なんていつ語ってるの?
利益の意味知ってる?
掛かった元金額を妄想して語ってる人以外は純粋に売れたか売れてないかで見ていますが

937:名無シネマさん
09/07/23 11:39:53 Y4t0+DYG
>>934

>>1

938:名無シネマさん
09/07/23 11:40:05 P1nDwQXx
>>934
そういった意味で今もっとも「コケ」に近いのがアマルフィだなw

939:名無シネマさん
09/07/23 11:40:54 7LRE+s4f
売れたか売れないかを話すスレは書いてるが
赤字か赤字じゃないか、利益があるかないかを話すスレとは書いてないような・・・

940:名無シネマさん
09/07/23 11:40:58 +F9YE0MR
二日間で50億とは何だったのか…嘘はいけないよ…日テレさん(笑)



941:名無シネマさん
09/07/23 11:41:38 7YjJ3n6d
>>936
お前は大規模ハリウッド映画と、インディペンデント系小規模公開映画を
「掛かった元金額が正確にはわからない」という理由で
同じものさしではかっているのか

にわかはどっか行けよ
この板ができたときからずっと、制作費は考慮されてきただろ


942:名無シネマさん
09/07/23 11:41:45 ZczfiINM
 ID:P1nDwQXxとID:7YjJ3n6dって同一人物?
レスがおかしいよ明らかにw

まあ変なのは相手にしないでいいから

943:名無シネマさん
09/07/23 11:41:48 Bs+p2LQm
まあ「ごくせん」は亀梨主にして番宣やった時点で
コケは確定してたわけで(ここの総意)
それでも亀梨使わなくちゃいけなかった日テレも仲間もなんかのアドバンテージはどこかでもらっているのでは?
純粋なごくせんファンはくやしいだろうけどね

944:名無シネマさん
09/07/23 11:43:10 I990Ew0d
ごくせん
直接製作費:3億、宣伝費:12億の計15億の大作

945:名無シネマさん
09/07/23 11:43:33 f+Qhc3RR
「ここの総意」(笑)

946:名無シネマさん
09/07/23 11:43:44 ujVEHGzJ
ここはずっと前から興行収入がどのくらいになるか予想したり見守るスレです
利益率を予想して語ってるアホは該当スレに移動してください

947:名無シネマさん
09/07/23 11:43:45 P1nDwQXx
>>939
話すなとも書いてないし、損益を基準にして、売れる(黒)売れない(コケ)を語っているのだから無問題。

948:名無シネマさん
09/07/23 11:44:08 OoZp7qOs
ごくせんは、まぁまぁだと思うよ
旬が過ぎてるわりに健闘してる
アマルフィは容疑者くらいは行かないと恥ずかしいんじゃないか?

949:名無シネマさん
09/07/23 11:45:12 P1nDwQXx
>>944
ソースは?
制作費はありそうな数字だが、宣伝費は信じがたいなw

950:名無シネマさん
09/07/23 11:45:18 Bs+p2LQm
>>931
オリオンは5億越えた
MWはまだ5憶いってない
ぐらいかな?
舞台挨拶があるのなら数字も出てくるのでは

951:名無シネマさん
09/07/23 11:46:25 f+Qhc3RR
MWは先々週末で4億弱だっけ。5億前後だろうな。

952:名無シネマさん
09/07/23 11:46:26 EChfexZS
>>947
話すなと書いてなきゃ何でも話していいって解釈か?
取りあえず、ここで利益うんぬんで擁護しても無意味だしスレ違いだから邪魔w

953:名無シネマさん
09/07/23 11:46:43 NLSFHUOo
>>919
ほんとだ
ランキングに入ってくるか危惧するレベル
モンエリともう少し離したほうがよかったんじゃ…

954:名無シネマさん
09/07/23 11:47:27 7LRE+s4f
ま、利益云々で擁護しだす映画は大抵がコケだわなw

955:名無シネマさん
09/07/23 11:48:14 jkz36QG4
最近このスレスピード早すぎないか?
もう次スレかよ
さすが夏休み
数ヶ月前は1週に1スレのペースだったのに

956:名無シネマさん
09/07/23 11:48:32 4AsDCaPL
>>919
>>アイスエイジ3 137館

モンエリ、ボルトもそうだがもうアメリカのCGアニメはピクサー以外ダメだな

957:名無シネマさん
09/07/23 11:48:37 ldU/HgJD
>>948
ごくせんはルーキーズくらいいかないと恥ずかしいの間違いでは?w
アマルフィはドラマ化されてないんだがw
あと、旬って何を根拠にいってるの?去年で平均20%以上取ってるのに
自分の感覚で語るよ

958:名無シネマさん
09/07/23 11:48:48 84kKdq6O
>>948
旬を過ぎてても、あれだけぶち上げてこれでは、やっぱり恥ずかしいだろw

959:名無シネマさん
09/07/23 11:48:50 0PxsgWoc
>>908
もう コケ って言うヤツは全部荒らし扱いでよくない?
まともな住人は 赤字 って言えばいいんだし

ここは、どの映画が勝った(負けた)を話すスレであって
勝って欲しい負けて欲しいはスレ違いだから、作品板のスレに帰って欲しいんだけどな

960:名無シネマさん
09/07/23 11:49:38 L1pRPBZg
>>954
確かに
それを言わなきゃ苦しいんだろーね、ヲタがw

961:名無シネマさん
09/07/23 11:50:20 j3GpRT/M
>>956
日本にはアメリカの子供向けCGアニメ見なくていいほどアニメがあふれてるから

962:名無しさん@恐縮です
09/07/23 11:50:21 Eg8UlQ4Y
>>917
>日テレは最初のドラマ映画化でミソが付き過ぎw

ちなみに日テレの最初のドラマ映画は、ダウンタウン主演の明日があるさ
コケすぎてみんな忘れてるんだろうが。ちなみに400近いスクリーン抑えて、興行収入3億w
これ以上ひどい興行収入だったドラマ映画ってスシ王子くらいだな。ただすし王子は300スクリーンも使ってないしな。


963:名無シネマさん
09/07/23 11:50:33 DGWj/GBO
今日はジャニヲタが暇なんじゃないの?w

964:名無シネマさん
09/07/23 11:50:51 7YjJ3n6d
>>952
だからスレ違いじゃないだろ
利益を一切考えずに、何を基準にコケとヒットを判断するんだよw


965:名無シネマさん
09/07/23 11:51:00 cIZ+Z/xB
勝った負けたを話すスレではないよw

このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

966:名無シネマさん
09/07/23 11:51:33 Bs+p2LQm
>>945
おかしい?
卒業生みんな出しておいしく作ってたら
ルーキーズに対抗できたと思うよ

967:名無シネマさん
09/07/23 11:51:34 Hn68WtO4
>>964
スクリーン数と興行

968:名無シネマさん
09/07/23 11:52:53 qeWfMbyg
今日はやっぱ変だねw
やけにごくせん擁護に必死な人がwww
まあジャニヲタなんだろうけど

969:名無シネマさん
09/07/23 11:53:50 k/ocQFRD
300scr以上の作品は初動5億未満はすべてコケってことで

970:名無シネマさん
09/07/23 11:54:45 o+g3thRE
300と400を一緒にするなよw

971:名無シネマさん
09/07/23 11:55:08 7YjJ3n6d
>>967
なんで制作費や宣伝費は無視するんだ


972:名無シネマさん
09/07/23 11:55:41 4J5VSHOw
>>969
そんなアマルフィィィ~~~~~w

973:名無シネマさん
09/07/23 11:56:21 0PxsgWoc
>>965
言葉足らずでスマンかった

スポーツで言うところの(試合に)勝った負けたを話すスレであり
勝って欲しい負けて欲しいは、そもそもスレ違いだし

試合には負けたけど、ホームラン打ったから勝ったも同然だよ とかもスレ違い
みんなまとめて出てけ

974:名無シネマさん
09/07/23 11:56:26 X8n1b/gO
ここの住人なら判ってると思うよ
邦画で400スクリーン規模の映画がどういう扱いなのかってことをね
そんなに簡単に400クラスなんて設定しないんだからさ
そういうことを考えずにレスしてる奴はスルーでいいよ

975:名無シネマさん
09/07/23 11:56:34 OoZp7qOs
アマルフィは、50億行かなければ、コケでしょう

976:名無シネマさん
09/07/23 11:57:10 hzmvUzQM
だから120scrのエヴァが初動で5億ってのが凄いのにねw

977:名無シネマさん
09/07/23 11:57:14 Eg8UlQ4Y
>>948
おいおい、ごくせんは公開前は東宝もルーキーズ並に期待してたんだよ。
だからあれだけ大箱使ってスクリーン数もキープできた。

それとさ、なんでテレビドラマでなもなく原作の知名度も低いアマルフィが
大ヒットドラマで原作もベストセラーの容疑者Ⅹが比較対象なんだ?
押さえてもらった箱の大きさも、スクリーン数も違うのに。

978:名無シネマさん
09/07/23 11:57:44 IFhvsj79
ま、50億の邦画なんて夢見たいな数字ですけどね
幾ら何でもハードル上がり過ぎじゃねえかとも思う

979:名無シネマさん
09/07/23 11:57:51 P1nDwQXx
ごくせんは、コケではないが小商い。
ROOKIESはボロ儲けって感じかw

980:名無シネマさん
09/07/23 11:59:18 j3GpRT/M
てかシネコンの増加に伴いスクリーン数が増えていってるわけであって、
スクリーン数さえ多くあれば観客数も増えるってわけではないんだよ?
動員キャパが増えるだけであって、1スクリーン毎の人が分散されて減るのは当然
1館辺りのアベレージはスクリーン数が少ない方が有利なのはその通りだろ

981:名無シネマさん
09/07/23 11:59:19 CVBKMVaB
ID:P1nDwQXx
必死過ぎwww

982:名無シネマさん
09/07/23 11:59:52 u5rBeelM
アマルフィは20億も怪しいだろ
コケまくりのフジでこれは痛いか

983:名無シネマさん
09/07/23 12:00:06 OuTnR8+j
>>979
ごくせんは間違いなく大コケなので安心して消えてください


984:名無シネマさん
09/07/23 12:00:44 7YjJ3n6d
まあごくせんは、「テレビ映画文化」が作り出した失敗作って感じだな
あんな予告編ですらごまかせないゴミのような画面作りの
映画が400scrで後悔されるんだからなあ

まあこれを失敗とうけとめて、同じことはやらんでほしいが
やるだろうな…

985:名無シネマさん
09/07/23 12:01:17 2IzAg/XF
容疑者超え狙ってたよな
織田さん・・・・

986:名無シネマさん
09/07/23 12:01:22 Lju0f1uS
ごくせんは期待はずれてことだぬ

987:名無シネマさん
09/07/23 12:01:26 P1nDwQXx
上映終わったけど、ハゲタカは微妙だな、コケか否かが。
DVDで埋めって感じか。

>>983
「大コケ」の定義は?

988:名無シネマさん
09/07/23 12:01:40 zYXARxf0
>>956
ボルトはピクサーもからんでるみたいだけどダメかな?
犬だからモンエリや氷河期よりは子供も親も食いつきそうだけど

989:名無シネマさん
09/07/23 12:02:33 3cMKVxkf
>>987
ごくせんヲタ、ここを荒らし杉w

990:名無シネマさん
09/07/23 12:03:08 +WDhygdv
 ID:P1nDwQXx
ヲタじゃないのになんでここまでw

991:名無シネマさん
09/07/23 12:03:55 j3GpRT/M
シネコンは増加する一方なのに、映画人口は横ばいという現実
これだと、1スクリーン辺りの拡大公開作は完全にアベレージ的には不利だと思うから、
エヴァと比べたりするのはどうかと思うよ
あ、ジャニヲタやドラマヲタじゃないんで勘違いしないでね

992:名無シネマさん
09/07/23 12:04:09 NLSFHUOo
7/11モンスターVSエイリアン(ドリームワークス)
7/25 アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの(21世紀FOX)
8/1 ボルト(ディズニー)


いくらなんでも3Dアニメぶちこみすぎだ

>>988
ボルトは映画館予告やたら見たし、そこそこマシではありそう
女の子普通に可愛かったし

993:名無シネマさん
09/07/23 12:04:18 JUWXhFCC
ボルトはディズニーの看板しょってるから、かなり入るだろ。

994:名無シネマさん
09/07/23 12:04:33 Eg8UlQ4Y
>>984
日テレは、ドラマ映画やりたくても駒がないからな。
なにせ、ドラマが滅多にヒットしないからw

それ考えると、織田裕二、木村拓哉、福山雅治、海猿の仙崎(伊藤英明)
この4人を抑えてるフジは強いよ。亀山が全て続編を匂わせてるし。
踊る、海猿は早くも来年に公開だしね。

995:名無シネマさん
09/07/23 12:04:36 j3GpRT/M
>>988
ボルトはレミーよりちょっと下ぐらいは行くかも
20億は超えるかな?

でも今年の夏はアニメが多すぎるしな
ハリポタもあることだし、ちょっと読めない
アイス・エイジなんかはもう完全に脂肪確実だがw

996:名無シネマさん
09/07/23 12:04:38 HcrSFgVS
利益うんぬんで語ってるバカは相手にしないでいいよ
制作費なんてどこにもソースがないものなのに勝手に作ってやっているだけ

997:名無シネマさん
09/07/23 12:05:02 oISAReD3
>>977
公開前の感覚で考えて見て欲しい

容疑者とアマルフィが比較対象にできた理由
フジ製作、監督が同じ、サスペンスモノ
+主演が織田+海外ロケ+シリーズ化を前提+容疑者よりも制作費が大きい超大作

998:名無シネマさん
09/07/23 12:05:03 7YjJ3n6d
ディズニーだったら入ると思うなんていつの時代の感性だよ

999:名無シネマさん
09/07/23 12:05:23 j3GpRT/M
興行収入を見守るスレ360
スレリンク(movie板)



1000:名無シネマさん
09/07/23 12:05:41 j3GpRT/M
>>998
でもディズニー作品はアニメは毎回堅実な成績上げてるし

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch