09/07/29 08:56:15 mtezf+jQ
尼でモンスターズインク半額だったからぽちった
在庫余りまくりなのかなんでこれだけって感じだけどラッキーだ
678:名無シネマさん
09/07/29 09:14:17 3K6LCDFg
>>676
ワーナーに期待しちゃイヤン
679:名無シネマさん
09/07/29 09:21:23 25EIsREF
ボーンシリーズは何か微妙…
680:名無シネマさん
09/07/29 09:22:28 b1hFpdkO
>>677
3500円(発売時のアマゾン価格ね)出してまで
今更買い替える奴があんまいなかったってことなんじゃない?
カーズとかレミーのときは尼もあんま仕入れなかったっぽいけど、
モンスターズインクは人気作だしTDLのライドアンドゴーシークに
合わせたタイミングの発売で多めに仕入れたんじゃないかしら。
681:名無シネマさん
09/07/29 12:25:49 CVc4y7+t
世界最速のインディアンを出してくれないかなあ、
海外は出てるみたいだから期待してるのだが。
682:名無シネマさん
09/07/29 12:35:34 gGJ1p0Fq
>>681
ハゲ同
期待出来ないから海外版買うかな
683:名無シネマさん
09/07/29 19:38:44 EtwBIJMg
国内版ディアハンター1層だと…?
輸入版はたしか2層だろ…
684:名無シネマさん
09/07/29 20:11:10 v1LJKjnY
中身は同じだろうから
単に間違いじゃないの?
685:名無シネマさん
09/07/29 21:02:09 tlXe/BGH
田舎のツタヤだが、blu-ray補充されてた。
ナイトメア~ビフォア・クリスマスとオペラ座が2500円なんで買ったんだけど、ミュージカル苦手なんだよな。挑戦してみるつもりで買ったきたよ・・・
時々補充してるみたいだね。
686:名無シネマさん
09/07/29 21:30:36 anPaJtXa
補充つーか追加な
687:名無シネマさん
09/07/29 21:58:26 yPIf3Ygl
ナイトメア~ビフォア・クリスマス売ってるの?ちょっと買ってくる!
688:名無シネマさん
09/07/29 22:52:53 OgWtzsve
ジャッキー映画の、プロジェクトAとかは、出る予定ありますか?
689:名無シネマさん
09/07/29 23:16:25 FDaKxnds
タルコフスキーやホドロフスキーをBDで出せよ。
もしかしたらBDで出ないかもな。
兎に角、ヨーロッパ映画無視しすぎ。
690:名無シネマさん
09/07/29 23:19:56 oj76kV6q
>>688
とりあえず今はDVDの販売会社さえない。だから、逆にどこかが権利買ったら出るかもね
691:名無シネマさん
09/07/30 00:31:04 Lz4fJTPz
>>690 そうなんですか。ありがとう。
ジャッキーファンは普通に買うと思うけど、DVDのリマスター版も出たから
あまり売れないかな。
692:名無シネマさん
09/07/30 00:52:32 4jKEOj5/
>>674
間違ってました。ごめんなさい。
…って書けないか。情けない。
693:名無シネマさん
09/07/30 00:57:07 ukwVBdxS
>>689
クライテリオンはフランス映画は出すのにね。
694:名無シネマさん
09/07/30 01:38:30 T4zuG4/3
>668
国によって画質違うのなんかざらにあるぞ
バカか、オマエは
695:名無シネマさん
09/07/30 02:20:14 Lz4fJTPz
見たいと思うBDが無かったりするのですが
DVDの映画のタイトル数が100%として、BDの映画は何%くらい
リリースされてるのですか?
696:名無シネマさん
09/07/30 02:24:49 o7Io7eos
>>692
謝ればよろしいw
697:名無シネマさん
09/07/30 03:14:55 xynfSg2L
ID:o7Io7eos
698:名無シネマさん
09/07/30 03:19:18 ukwVBdxS
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
スタートレック来たね。米盤11月17日発売。
ジャケカコイイなあ…。日本盤だとダサくなりそう。
699:名無シネマさん
09/07/30 03:28:06 xXr4lDdE
>>697
日本語が分からない人っぽいから、
相手にしないほうがよさそう
700:名無シネマさん
09/07/30 03:29:48 o7Io7eos
>>699
自演バレバレで恥ずかしいよ?
701:名無シネマさん
09/07/30 03:31:14 yurj0azK
>>700
必死で恥ずかしいよ?
702:名無シネマさん
09/07/30 03:41:20 3OBsdhVw
>>701
その必死の上にレスをかぶせてるお前も必死ってことになってしまい、墓穴掘ったね
703:名無シネマさん
09/07/30 04:40:10 jm7+tE1G
でまあ、アマゾンでは予約可の状態になったらメール送るわってことだが、
予約そのものを受け付けてるのはどこなの?
704:名無シネマさん
09/07/30 09:37:53 ooNRQJfI
>>689
ストーカーが1枚のディスクで見られるのが夢…
705:名無シネマさん
09/07/30 09:54:29 ggRDWgIa
>>677
情報ありがとう
買えたよ
706:名無シネマさん
09/07/30 10:45:57 TuPa8VMj
来月は何買うよ?
オイラは平成亀箱ぐらいかな?
707:名無シネマさん
09/07/30 11:01:44 s2Fq2WHb
邦画なら、おれも亀
それと少年メリケンサック
HDで宮崎あおいを・・・
洋画は色々
708:名無シネマさん
09/07/30 13:21:01 4BWxCqqb
予約してあるのはレッドクリフパックだけだな
709:名無シネマさん
09/07/30 14:35:29 YI+kYFXj
>>703
予約の予約だからあながち間違ってはいない
710:名無シネマさん
09/07/30 16:18:33 9S6IcCN/
平成ガメラと攻殻、余裕があればXMENかな
ガメラはLPCMの1層だけど大丈夫かねぇ
711:名無シネマさん
09/07/30 20:14:35 L15PKkQt
それでも、ガメラは新撮のインタビュー集が収録されるんだよね
できれば、2層で今までの特典を全部網羅してほしいんだが
712:名無シネマさん
09/07/30 20:39:17 nZBOXtZy
楽天ブックスの1万BDプレーヤー欲しかったな
713:名無シネマさん
09/07/30 22:43:06 6aFvX4+J
きっと平成ガメラは、次のトトガメラ公開時に、アルティメットBOXが出ると思うよw
714:名無シネマさん
09/07/30 23:23:08 yULDPeMS
>>711
3の糞長いメイキングとかか
715:名無シネマさん
09/07/30 23:47:00 xeLFksJL
>>681-682
とりあえず、NHK BShiでやるね。
8月10日(月) 午後11:00~午前1:08 ハイビジョンシネマ
世界最速のインディアン THE WORLD'S FASTEST INDIAN
2005・ニュージーランド/アメリカ
716:名無シネマさん
09/07/30 23:52:23 iNpCfJiP
レッドクリフはなんで特典満載版ださないんだろう?
絶対セットで出ると思って待ってたのにDVDでしかでないとは
717:名無シネマさん
09/07/31 00:51:28 P9HuJF8X
>>703
「予約可能でメール」を「予約可能」と勘違いしたバカが
自分の間違いを認めたくなかった
ってオチ。
どこかにあるはずだと必死でサイト探したけど見つからなくて
ハンベソというところかな。
718:名無シネマさん
09/07/31 00:59:25 0FkqcWcE
ガメラは、3制作時の庵野の撮った特撮班のドキュメントとか
収録してくれ
もう無理なのはわかってるけど
719:名無シネマさん
09/07/31 01:16:39 G+U0Wdfq
>>717
「予約の予約」だから間違ってないんだけど。
どうしても自分の間違いを認めたくないんだなwww
まさに自己紹介www