09/08/01 14:34:13 yw3Tr8gRO
焼豚、現実を見ろ
棒振りなんて真剣に観るやつはアメリカと日本の相当暇なオヤジだけだ
515:名無しさん@恐縮です
09/08/01 14:35:13 bordGsb40
>>86
そんなスレがあったのですね
っていうかめったちゃ多い・・・(´・ω・`)
516:名無しさん@恐縮です
09/08/01 14:40:22 28wzYDCn0
焼き豚チョンがやたら涙目になってるじゃねーかwwwww
517:名無しさん@恐縮です
09/08/01 14:41:59 90jNvsoAO
玉蹴り人気無いからって必死だな(笑)
518:名無しさん@恐縮です
09/08/01 14:44:18 5WVnfRbKO
焼き豚「アメリカが世界ニダーアメリカが世界ニダー」(笑)
519:名無しさん@恐縮です
09/08/01 16:50:47 AAQz+QnL0
2018 ロシア
2022 アメリカ
になりそうだな
ロシアはFIFAから立候補するように促してたから可能性は高い
520:名無しさん@恐縮です
09/08/01 16:52:00 2MNRoarL0
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
URLリンク(stat.ameba.jp)
男 女
*7-12歳 *3% 0%
13-19歳 *1% 0%
---20代 *1% 0%
---30代 *1% 1%
---40代 *5% 3%
---50代 13% 4%
---60代 19% 13%
---70代 29% 20%
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは若者に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
521:名無しさん@恐縮です
09/08/01 16:57:19 Z66icjUs0
俺は野球もサッカーも好きだけど、プロ野球は嫌いだよ
522:名無しさん@恐縮です
09/08/01 16:58:46 S82Z6HUG0
つーかオバマてホワイトソックスのファンなんだけど。
523:名無しさん@恐縮です
09/08/01 17:21:07 Pfl4FyjK0
だから何?
524:名無しさん@恐縮です
09/08/01 17:30:41 OikLg+LwO
オランダのサッカーがついに認めました
URLリンク(c.2ch.net)
525:名無しさん@恐縮です
09/08/01 19:00:11 LYjTQxRB0
ブッシュ大統領→小泉首相とキャッチボール
オバマ大統領→FIFA会長にW杯直訴
おーい、焼き豚ちゃ~ん
野球が大ピンチですよ~
526:名無しさん@恐縮です
09/08/01 19:04:03 OElqDl6A0
これが中国人サッカー
URLリンク(www.youtube.com)
527:名無しさん@恐縮です
09/08/01 19:06:27 VkGuB362O
1994アメリカW杯は面白かった。
528:名無しさん@恐縮です
09/08/01 19:08:35 VkGuB362O
1994アメリカW杯は面白かった。
バッジョやハジ、ストイチコフとか見てて面白い選手が多かった。
アメリカ代表もメオラ、ララスとか個性的な選手が多くて良かった。
529:名無しさん@恐縮です
09/08/01 19:18:57 Yk3Uvf0j0
野球基地外お下劣民族共が火病るからやめろよ
530:名無しさん@恐縮です
09/08/01 19:38:57 9bmgzTIb0
オバマ
( ´Д`) <焼き豚さん お茶入ったよ!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
531:名無しさん@恐縮です
09/08/01 22:24:24 H4LDXw7+0
FIFA会長>アメリカ大統領
サッカーって‥
532:名無しさん@恐縮です
09/08/01 22:25:40 VtcLZZo70
米兵がレジャーで使う有料道路料金まで日本の税金で負担―。
URLリンク(www.youtube.com)
533:名無しさん@恐縮です
09/08/01 22:27:48 BIxdIBHJO
94年のアメリカW杯は政治力働きまくりの最低最悪のW杯だったじゃん
あんなのはもう二度とお断りだよ
534:名無しさん@恐縮です
09/08/01 23:01:17 LYjTQxRB0
やはり時代を担う新鋭大統領は感性が鋭い。
どこかの時代に取り残された老いぼれ豚とはスケールが違いすぐる。
535:名無しさん@恐縮です
09/08/01 23:51:18 9bmgzTIb0
W杯
━━━━━大きな壁━━━━━━━━
WBなんたら
536:名無しさん@恐縮です
09/08/01 23:52:52 41GOayfD0
>>491
人類が消滅しているかもしれない時代だなw
537:名無しさん@恐縮です
09/08/02 01:19:58 6exuE2Xl0
やきうはルーチンワークだからな
指示待ちするだけ
人(上司)の命令通りやってればいいって人にはやきうが向いてる
脳味噌使わないし
やきうは低脳にはお似合い
そりゃサッカーのほうが面白いわな
538:名無しさん@恐縮です
09/08/02 01:35:17 wyYk0vws0
飲食店とか工事現場とか頭使わない業種に多い野球ファン
539:名無しさん@恐縮です
09/08/02 04:10:40 2n4JNBko0
なんで工事現場みたいな格好してるの、やきう?
暑いのに‥
540:名無しさん@恐縮です
09/08/02 05:13:20 HUC7LL/sO
大川がトップになったらW杯どころかセクロスし放題だぞ
541:名無しさん@恐縮です
09/08/02 05:47:12 /pSjKUwq0
アメリカにどれだけアイリッシュがいると思ってるんだ。
どれだけ、ヨーロッパ系のアメリカ人がいると思ってるんだ。
南米系のアメリカ人も多いだろう。
まったく問題ないだろう。