【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性もat MNEWSPLUS
【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も - 暇つぶし2ch923:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:04:13 pmP/jS5I0
サッカーは代表になってようやくスターだけど数年で引退だもんな

野球は高校野球からスターになれるからうまくすれば20年もつ


924:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:04:27 MbkI13BmO
>>908
読売新聞はサッカークラブも持ってたけどね
読売新聞=野球とは限らないんだよ

で、サッカーのスレなのにどうして野球の話するの?
「サッカーを叩くのは野球ファンだけだ!」と思ってるの?
サッカーと野球以外にプロスポーツはないと思ってるの?

925:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:04:32 go67j57NO
さいたま市民として言わせてもらうが
レッズの人気なんて埼玉の、浦和の極一部限定だよ

そりゃ選手を生で見る機会は多いがね
ただ単にフラッグやポスターの数が目立つくらいかな

926:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:04:36 40bIvNAQO
>>889

そうそう


自称巨人阪神を越えたクラブ



だろ。浦和レッズって

927:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:04:58 MzVPtC8i0
TBSの昼で4.9は悪くなくない?

928:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:05:25 1vIO+oCC0
税は極稀にしか放送しないのに2%とかだもんな。

野球は税よりも放送して希少価値低いはずなのに
交流戦巨人ー日ハムは14.4%。


929:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:05:28 Sxzg8T3h0
>>889
正直、名前だけしか知らん。

930:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:05:41 Q5R7KuFXO
サッカーに限らないが、代表の試合流したかったら協会が
普段の国内リーグも少しでもいいから流す、て契約にすればいいのに
イベントの時だけテレビ局が不必要に騒いで過剰な期待煽るのは辟易

931:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:05:58 d2CRdYIgO
>>889

ファンのマナーが悪いクラブだっけ?

932:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:06:16 bsReolvGO
>>922
サッカーのデータ集めだしたらキリないぞ・・・

933:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:06:39 kD5M5hYV0
底辺の視聴率はいい勝負だと思うよ。
ただトップの視聴率の差がなぁ。

934:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:06:42 Q5R7KuFXO
>>924
そんなレスに反応してる時点でバレバレw

935:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:06:43 pmP/jS5I0
サカ豚はW杯特需を実力と勘違いした愚か者www



936:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:06:49 lBgCz8hZ0
>>923
>サッカーは代表になってようやくスターだけど数年で引退だもんな

サッカーの選手生命もそんなに短くはないだろう。
海外の選手なんて長くスターやっているじゃん。そりゃ年を取ってくれば、ちょっとずつ衰えてくるだろうけど
スターはスターだ。

937:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:06:59 khHxeWBoO
>>922
細かいデータはアメスポならではだからな。


938:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:07:30 TOiYvk4b0
>>922
昔はそれが楽しかったけど、結局マスコミの恣意的な記事作りの基に
なるだけだと感じるようになった
日曜の打率とかイベントが有った日の成績とかアホかと

939:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:07:48 7PVH6CtI0
だがちょっと待って欲しい
録画率が高いのでは無いだろうか?

940:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:07:56 YbdoT+ZOO
ゴールデンですら5%連続の豚局がなに言ってるんだw

941:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:08:20 Mq3aK/7v0

>>905

ワロタw





942:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:08:41 Q5R7KuFXO
>>935
野球もWBCで踏みとどまれたじゃん
つか以前ほど国民がスポーツに関心を抱いてないんだろ
テレビでスポーツ観戦する以外にも、娯楽は沢山あるんだし

943:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:08:44 Y24Ke63U0
セルジオのネタになるw

944:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:09:27 pmP/jS5I0
Q サカ豚がなぜ嫌われるのか?


A 一発屋芸人と一緒で実力もないのに態度はデカイから
W杯がなければこのザマですよwwwwwww


945:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:09:28 2xyuAhKF0
サッカーは日本代表戦だけ見れば十分。
ただし、予選は除く。

946:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:09:48 Q5R7KuFXO
>>939
何ソレ
実質視聴率みたいなもんですか?

947:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:10:03 /rHE1MPH0
>>940
俺が言おうとしたことをw

948:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:10:25 40bIvNAQO
>>727

J2やJ1下位は依存しまくりだよ

今はTBSやNHKやスカパーが赤字を被ってくれているだけで高値設定だからね

949:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:10:25 Uer3MB3w0
TBSなんてどうせ1桁なんだからサッカーであろうとなかろうと大して変わらんだろ

950:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:10:28 2JLdukm80
>>911
それ言ったら野球中継だってゴールデンですら二桁届いてないだろw

951:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:10:28 MbkI13BmO
>>926
違うよ!!
自称世界三位のクラブだよ!!
海外で発煙筒たいたり、槍のようなものを投げたり
選挙ポスターに変なビラはったり
こんな横断幕つくったりするんだよ!!

浦和から生きて帰れると思うなよ...
URLリンク(up2.viploader.net)

でもなぜかクラブはかばうんだよ!

952:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:10:35 Q5R7KuFXO
>>945
むしろW杯予選だけ見ればいいような気が…

953:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:12:03 tkorwzES0
サッカー中継なんか年数回だろwww
月~金までやってる3~5%の総力報道を取り止めろwww

954:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:12:07 7PVH6CtI0
そーいやとっくの昔に引退したと思ってたベロンが普通にリベルタドーレス優勝してたな
日本で見たかったわ

955:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:12:11 2hHBFvZN0
>>928
今期デイゲームは2%台何回も出してるけど
税は2.9%の一回のみですよ


956:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:12:54 Fon7LCl60
>>954
リベルタGタスでたまにやってるよね

957:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:13:16 bsReolvGO
まあ月並みだが
人が集まるところには金が生まれるよな
平均で約二万人の集まるイベントが年間約30回

958:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:13:35 oJqrYDr9O
野球よりマシ(笑)

959:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:14:10 evE+aDBA0
やってたの?w

960:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:14:20 O6TKuHGK0
>>948
放映権料=分配金総額ですらないのに

961:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:14:22 Y24Ke63U0
値段半額にして
クラブ潰れてもしょうないな


962:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:14:53 l7Lxp6EK0
>>957
TV中継なしで完結してんなら、それはそれで良いんじゃないの。
TV中継は必要ないって事だな。

963:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:15:01 KYbAGpbd0
さっかぁとやきうはつまらんから無くしていいよ

もっと他のスポーツが見たいし

964:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:15:02 pmP/jS5I0
税りーぐって野球の1/4以下の試合数でよくやっていけるよなw



965:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:15:31 MbkI13BmO
>>934
バレバレってなにが?
俺は野球ファンだけどサッカー叩くのはみんな野球ファンなの?
サッカー叩くのは俺だけなの?

てゆーか、俺、レッズ叩いてはいるが、どのレスでサッカー叩いてるんだ?

966:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:16:15 TOiYvk4b0
ところで今二桁確実に取れるコンテンツって何?

967:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:16:19 Sxzg8T3h0
>>964
だからチーム数が4倍ある。

968:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:16:34 Ro22fP9G0
自民党 = テレビ局 = 野球(笑)


自らが危なくなると、メディアで対抗するものをコキオロス! 


でも、自民党死んじゃなうね♪

969:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:16:45 GLlZUTCM0
835 : ◆XcB18Bks.Y :2009/07/21(火) 10:08:28 ID:bO1sAkXe
おっはっ視ぃ~(寒)

>>743
これ、最近はやりの「実は間違いでした」といいつつ個人情報だけ集める新種の悪徳商法?

>>820
そうでもしないと今のテレビ局には放映権料が高すぎるのかもしれませんね。



836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:09:21 ID:rFxk3+ri
野球と心中するんだろ。テレビ局の泥沼化だなー


837 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:10:53 ID:iybMGTog
>>832
総露出量の方が激減だが


838 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:11:34 ID:gZORzWGU
果汁ちん乙。
しかし、裏のMr脳が終わって最強のYHKクラシコ砲だったはずなのに、年間果汁が
増えないとはなぁ。
防衛軍万策尽きた感じw
あとは10桁割らないように祈るしかないか。

970:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:17:00 fmdY2dZYP
>>966
相撲じゃね

971:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:17:43 bsReolvGO
>>962
なんか言ってることがよくわかんないけど
違うと思うよ

972:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:17:50 Fon7LCl60
>>963
サッカーと野球がないと生きていけない

973:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:17:55 TwgfXmmqO
ごめんなさい

974:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:17:58 GLlZUTCM0
829 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:00:45 ID:u5mBf1R5
防衛軍がますます必死になるね
またニュースからもJリーグ追放する気かもな

焼き豚を根絶しないで養殖とかいって遊んでるからこういう羽目に


975:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:17:59 XRknmvg10
単純にサッカー中継の作りが悪い
頭の悪そうなしゃべりの実況と解説
カメラアングルとか見せ方もつまらない
走ってるだけのマラソン中継の方がおもしろい

976:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:18:22 ARdOKIkhO
またサッカーファンと野球ファンが喧嘩してんのかよ
行くとこ行くとこ喧嘩おっぱじめて、いい加減恥ずかしくならないのかね

977:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:18:39 40bIvNAQO
>>949

サッカーは番宣打ちまくり
カメラの数をめちゃめちゃ増やして

副音声で高ギャラのお笑いタレントとゲストを入れて

ようやくとった視聴率だからね

978:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:18:46 pmP/jS5I0
そういやモスが昨日ART全台6機種ありなんて煽ってたけど何だったの?
ウルトラマン、キャッツ、HBのどれかだと思うけどw


判別難しいからちゃんと全部6入れてるとも思えないし

979:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:18:52 1vIO+oCC0
税は極稀にしか放送しなくて2%とかだもんな。
優勝決定戦も2%台だろ?w
野球はシーズンすら14.4%、日本シリーズだと28.8%。
税には無理だろ。

980:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:19:05 du/7SemB0
>>924
サカ豚はどのスポーツファンからも嫌われています。

「野球は五輪除外のマイナー競技www」
 ↓
 剣道、空手、相撲、弓道、薙刀、ラクロス、マリンスポーツなど
 五輪競技になったこともないスポーツの競技者、ファンから嫌われる。

「野球はつまらない棒振りwww」
 ↓
 ゴルフ、テニスファンからも嫌われる

「陸上トラックなんて要らん、サッカー専用スタジアム作れよ!」
 ↓
 陸上競技者全般から嫌われる

「芝生が荒れるからサッカーの試合の前にラグビーやるな!」
 ↓
 ラグビーファンから嫌われる

981:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:19:05 khHxeWBoO
>>966
ないんじゃない?
スポーツもバラエティーもドラマも地盤沈下が激しいし。

982:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:19:15 GZU+P+A50
>944面白い理論だねw 大卒の研修に専門学生がいるみたいな感じw

983:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:20:12 o6QHQJa30
サカ豚顔真っ赤wwwwwww

984:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:20:16 bsReolvGO
>>975
それは往々にしてあるね
NHKの中継技術は素晴らしいと実感できるよ、民放のおかげで

985:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:20:21 Q5R7KuFXO
>>965
野球叩きが不快ならサッカースレに来るなよw

嫌いなスポーツのスレには手を出さない方が無難だぜ

986:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:20:46 tgVwMa/yO
W杯1年前にサッカー中継減らしたり、サッカー番組減らしたり、普通W杯に向けて増やすべきなんじゃ?

987:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:20:53 qETBpbS90
スパ坂に野球人気におんぶに抱っこで野球組み込んでもこれか

終わったなJりーぐ

988:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:20:55 pmP/jS5I0
>>982
で、普段の税りーぐは人気あるのか?

サカ豚の拠りどころは「わーるどかっぷ」っていう一発ギャグだろうがwww


989:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:21:40 bsReolvGO
つーかマリノスと浦和の試合そんなに宣伝してたっけ
そもそもTBS見ないから宣伝も見てねーわw

990:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:21:57 2JLdukm80
>>987
はあ?
他のスポーツ&ニュースを組み込んでから視聴率悪化したんだよ。
つかそれでもいまだにS1よりは視聴率よさそうだろがw

991:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:22:24 L7x2GRWq0
TBS自体潰れそうじゃん。

992:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:22:25 2hHBFvZN0
>野球はシーズンすら14.4%

って5月6月とゴールデンで5~7%台をれんぱつして
月間平均はプロ野球史上最低なはずですが
デイゲームも去年より低く2%台連発してるんだけど

993:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:22:31 qETBpbS90
>>990
はいはいw
野球のせい野球のせいw

バカ丸出し

994:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:22:47 tyGJgMq30
さすがTBS

995:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:22:55 MbkI13BmO
>>985
サッカー嫌いじゃないからこのスレ見てるんだが?
ただ応援したいクラブがないだけで
野球好き=サッカー嫌い、だとか思ってないか?

996:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:23:40 2JLdukm80
>>993
野球番組のほうより視聴率が良いってのはただの事実だぞ。

997:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:23:51 /xx2I3XX0
そもそも「TBS自体を」見てないから。

998:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:23:54 Mq3aK/7v0
1000なら税リーグ消滅w

999:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:24:03 qETBpbS90
>>996
はいはいw

野球が悪いんだ?w

恥を知れ

1000:名無しさん@恐縮です
09/07/21 10:24:08 Blr5xtT50
そもそも東京ローカルの話をされても関係ないし

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch