09/07/21 07:14:38 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
144:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:14:51 nt0s5wuIO
いまだにじぇいリーグ見てるのは電通に踊らされたオッサンだけw
145:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:15:12 1TfghRfJO
J2の地上波放送もしてくれよ
全国放送が無理ならローカル放送でもいいから
スカパーのせいで...
146:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:15:20 L+YdT4f10
そうかそうか
そうかの圧力
147:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:15:43 xLeJsSlCP
>>122
これ時間帯が違いすぎるだろ
土曜の夕方にティーンがどのくらい家にいるかと
148:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:15:49 du/7SemB0
>>143
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?
149:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:15:51 8shDrRgu0
むしろTBSなら放送すべきだろw
150:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:15:53 kl10le7j0
サッカー中継辞めるのは構わないが野球ファンですら誰も興味のないベイの中継ゴリ押しするのはいいかげん勘弁してほしい
151:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:16:30 5F78BRlu0
捏造当たり前のTBSなんて常に見てないよw
報道局長が在日チョンなんだろ?
そんな局の放送なんか見れるかよw
152:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:16:50 nt0s5wuIO
>>147
その直後にある野球アニメは子供だらけだがwww
153:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:19 2zdqOb4N0
>>142
代表戦はそうじゃないけどなw
154:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:45 dB0jFet0O
スーパースローモーションカメラとか
○○選手専用カメラとか
こんなんで金掛かるんだろね
アホくさ
155:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:45 mZkB9Pg+0
Jリーグと言いながら
プロ野球チームの無い田舎でしかやってないから駄目なんだよ
主要都市のクラブはそこに間借りしてるだけで人気無し
JJ詐欺だな
156:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:50 wlGm1hpo0
>>152
そういや、俺たちのJって
「 メ ジ ャ ー の 再 放 送 」にダブルスコアで惨敗するんだよな…
ああ、やきうがにくい…
157:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:52 oSNnOE8aO
>>141
ゴールデンどころかってかJは別に全国放送を望んでない。
サッカー抜きにゴールデンであれだけ結果残せてないコンテンツを
放送し続ける民放なんてもはや何も期待してないよと。
158:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:55 /6gUAmm80
土曜のティーンは忙しいw
まるで税の年齢層と関係ないのに
159:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:17:57 tvMiSZ/r0
T豚は年間20億をnhkと折半
あと30億はスカパーってことか?
3試合で10億、視聴率3%は詐欺だろw
160:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:18:37 4Xa1o5x+O
>>142
やきう
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2008.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 18:55-22:14 37.8% 12.4 18.3 13.9 20.4 39.2 10.3 17.1 27.2
サッカー
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2006.*6.18 日本-クロア テレ朝 21.35-*0:30 52.7% 16.9 33.9 40.5 48.4 30.2 34.2 41.2 27.4
(同日時間帯別最高) 23:00-*0:00 62.7% 16.5 39.3 49.0 59.9 37.8 39.6 48.8 33.5
161:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:18:39 du/7SemB0
>>151
そうそう、朝鮮人だらけのJリーグも誰も見ないよね。
北朝鮮代表とかバリバリ活躍してるし話になんない。
162:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:18:41 XojNIoTVO
マリノスが中村逃したのは法則が発動されたから
163:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:00 /6gUAmm80
>>159
詐欺というか
なんで買ったのか不明w
164:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:11 wFJi6j220
>>157
全国放送は望んでないのに全国放送分の放映権料は望んでるんだよな。
そりゃ切られるわ。
165:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:11 2zdqOb4N0
>>144
Jは電通じゃない
166:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:21 +rS63mEUO
メジャーに貢ぎ続ける以上削れるところはガンガン削らなきゃな
167:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:42 A3NCw9pU0
これは吉報だな
TBSと関わったスポーツってほぼ例外なく落ちぶれるからね
これを機にJもTBSと絶縁して欲しい
168:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:55 nt0s5wuIO
別に中村は関係ないけどなw
169:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:56 ag8yDdF0O
タマケリて同一の時間帯に他のスポーツ中継がかさなると視聴率が常に最下位だからな
少年野球やちびっこ相撲やエアロビ放送したほうがマシなんだもん
しょうがないな
つか、これでNHKもタマケリを放送できなくなるなw
170:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:19:57 oFCoBJqiO
他の番組も大して数字変わんないんだからさ、いっその事朝から晩までスポーツやる局になればいい。
171:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:20:10 G2WdeXNq0
水戸黄門の再放送流して時間潰したいんだろw
TBS(笑)のキラーコンテンツ
172:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:20:11 PNkfXaRyO
いくら茨城にローカル局が無いからってなぁ・・・
スカパー独占は鈴木(鹿島出身)によるJ最大の失策。
173:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:20:14 dbAQVIacO
税リーグ終了のお知らせ
174:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:20:19 du/7SemB0
>>157
相手にされてない状況なのに「望んでない」って負け惜しみ全開だなw
175:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:20:32 BEdA8VtFO
>>154
そこで金掛けるのは悪くはない。
番宣で競技知らんゲスト呼んで
ごちゃごちゃやられる方がよっぽど
迷惑だわ。
176:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:20:36 oSNnOE8aO
>>155
〉JJ
チョ・ジェジン?
177:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:08 nt0s5wuIO
>>165
いや野球ネガかけさっかーブームつくった時だよw
178:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:21 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
179:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:26 FQVcMZZbP
Jの理念の地域密着がテレビでは完全に裏目に出たな
地域密着が地域限定になってしまってる
テレビはマスを相手にしなければならないから非常に相性悪い
180:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:34 pL1D3nVd0
サッカーはどうでもいいけどゴルフって何が面白いの?
石川以外でも視聴率取れてるの?
日本人には動のスポーツは合わないのかな
181:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:35 2zdqOb4N0
>>174
民放が?
たしかにパチンコのCM増えたよな
182:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:37 UZ2SAORUO
サッカーって試合前とハーフタイムにしかCM入れれないから
視聴率が低いとキツいわな
183:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:21:58 du/7SemB0
>>178
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?
184:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:25 ehXr/aeO0
Jリーグは放映権料が少ないんだよね
これから上がる事も無いだろう
どうやって稼げばいいんだか・・・
稼げないと人材の確保が難しいからなぁ
レベルの上げようが無い
そうなると代表のレベルも上がらない
そうなるとW杯で良い結果が出せない
負の循環を断ち切らないといけないが
方法が思いつかない・・・
185:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:28 qTxDfYAeO
元々スカパ―とBSでしか見てない(´・ω・`)
186:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:29 yXsMcunK0
>>167
BS-TBSは見逃してやってください・・・
187:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:31 nt0s5wuIO
税リーグは面白い、と必死に自分に言い聞かせてる税ヲタ
いい加減につまらないって認めたら?会長ですら認めてるんだから素直になろうよ
188:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:42 2zdqOb4N0
>>177
そんなのおっさんしかしらないだろおっさんw
189:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:55 oSNnOE8aO
>>164
放映権とかは知らんがJファンは全国放送など望んどらんよ。
別に構いませんよと。
190:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:56 4e9fKxSUO
数字が堅調に推移していたスパサカを事実上潰したTBSがいずれサッカーから手を引くのはわかってたこと
関東全県にクラブがある以上キー局のローカル中継は不利
いまサッカー中継を多くやってるテレ玉やMXや群馬が撤退ならJ死亡と言ってもいいだろう
191:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:22:58 1LuFq3j1O
いつまでも中村頼りじゃいかんだろ
192:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:23:30 RXtv18o7O
>>180
女子も割に取れる
193:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:23:37 nt0s5wuIO
>>183
洗脳されたオッサンだからな しゃーないよw
194:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:23:48 /6gUAmm80
野球選手に振られた小谷美佳子がこれからは税
腹いせに野球はもうおわりといってたのを思い出す
195:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:23:56 4Xa1o5x+O
>>183
巨人戦?民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズの事?w
*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX* プロ野球 「阪神×巨人」
196:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:24:02 VJM3KzX60
少なくとも視聴に耐えうるコンテンツじゃないってことだよ。
面白くないから、誰も見ようとしない。
理由はいたってシンプル。
197:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:24:17 dbAQVIacO
サカ豚がやれ立食パーティーだと税リーグ見ないからだよね
198:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:24:29 XcK2EUYG0
サカ豚が必死に吹きまくってきた
「若者に大人気」「会場は大盛り上がり」「女性にも人気」キャンペーンもむなしく
地上波終了かwww
199:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:24:44 nt0s5wuIO
>>190
堅調に推移?w時間帯ダントツ最下位のくせにwww
200:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:24:45 Bs3E/rtxO
Jリーグヲタはスカパ入ってるからわざわざうるさいT豚Sなんか見ないし
一般人はJリーグなんて興味ないし
犬HKさまが時々やってくれれば十分だわ
あとスパサカ復活させろ
201:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:24:59 /3aWRdLG0
外国人枠増やした方がいいよ
202:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:07 du/7SemB0
>>195
オイオイ、Jで最後に二桁取れたのって何年前だよw
現状はゴミクズ以下って事を認識しようね。
203:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:08 oSNnOE8aO
>>174
だから別にそれで良いよと。
民放は関わらないで欲しい。
人気のために選手の成長を妨げたりするのなら必要ない。
邪魔なだけ。
204:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:16 ehXr/aeO0
>>110
W杯自国開催だよ
国際試合のほうが盛り上がるわけだが、CWCの人気はどうだったの?
205:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:18 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
206:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:18 FJL4O9md0
>>195
ゴールデンで1桁か
終わってるな
207:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:20 ThHHJO+2O
いつになったら、坂豚と焼豚は、和解するのだろうか?
208:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:25:53 2zdqOb4N0
でも地上波なんて事実上とっくに撤退してたようなもんだからなw
そんな影響ないと思うけどw
209:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:26:02 TOAWXsJ/0
名前:あぼ~ん[NGWord:豚] 投稿日:あぼ~ん
210:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:26:31 /6gUAmm80
>>208
人気の影響はないw
50億ないと税2つぶれんじゃないの?
211:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:26:39 MuofPUuc0
■浦和レッズ観戦者の年齢構成 (約85%が30歳以上)
60歳~ 8.3%
50~59歳 19.7%
40~49歳 28.5% 86%
30~39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23~29歳 9.8%
19~22歳 2.6% 13%
0~18歳 0.6%
URLリンク(www.kyy.saitama-u.ac.jp) /respons.htm
税リーグなんて見てるのオッサンだけだぞw
212:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:26:55 nt0s5wuIO
>>210
その通りw
213:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:26:56 oSNnOE8aO
>>199
それは局を考えろドアホ
214:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:27:09 4Xa1o5x+O
>>202
ゴミクズ以下ねえw
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
215:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:27:24 Hc1WNNUG0
TBSで4.9%ならそこそこじゃん
と普通に思ったんだがw
216:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:27:34 2LNiM0i90
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。
下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。
2008年Jリーグ・地上波の視聴率
TBS 平均4.32
03月08日(土)14~16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14~16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14~16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14~16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14~16時 東京vs鹿島 3.1
NHK 平均2.98
03月09日(日)14~16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14~16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16~18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14~16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14~16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14~16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14~16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14~16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14~16時 札幌vs鹿島 2.9
週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
URLリンク(soccer.hikaritv-bbm.com)
217:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:27:40 du/7SemB0
>>200
スパサカって加藤浩次が司会になってから糞つまらなくなったよね。
218:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:27:40 nt0s5wuIO
>>213
お前馬鹿だろ?w
219:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:27:44 8rhD6HpHP
よっしゃああああああああwwwwww
Jリーグ消滅ぅううううううううううwwwwwww
220:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:09 QMbNkXfdO
そんなに悪くないんじゃ
221:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:22 VJM3KzX60
Jリーグも企業スポーツなんだよ。
大半のクラブが、スポンサーとテレビ局からの収入に強く依存している。
地域密着とか笑わせるなよ。
222:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:24 Io11ixQj0
TBSはJより水戸黄門の方が間違いなく視聴率取れる。
223:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:25 2zdqOb4N0
>>210
べつにTBSが50億も払ってるわけでもないだろう
224:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:26 du/7SemB0
>>214
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?
225:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:49 nt0s5wuIO
>>215
野球横浜戦とガチンコでやったら完敗したよww税リーグ
226:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:28:59 9GR0nXF2P
スカパーもそろそろ税とは縁を切って野球に頼るのかな
スカパーJSATは2009年5月8日,4月末の加入実績を発表した。それによると4月の新規受付数は6万5603件,
純増数は2万3073件となり,4月末の累計契約件数は373万825件となった。新規受付数の6万5603件は
2002年5月度(サッカーワールドカップ日韓大会時)以来,純増数の2万3073件は2006年6月度
(サッカーワールドカップドイツ大会時)以来という。同社では,この久々の大幅な加入増の要因について
「WBCとプロ野球番組の申し込みが好調であったこと」を挙げる。また,基本パックの申し込みも好調だったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放送サービス別の内訳をみると,東経124・128度CS放送「スカパー!」が2万3843件減少の271万3034件,
東経110度CS放送「スカパー!e2」が同4万1903件増加の87万2183件だった。有線系サービスの加入実績は,
FTTH(ファイバー・ツー・ザ・ホーム)回線を利用したRF方式の多チャンネル放送「スカパー!光」が,
5110件増加の10万3972件である。スカパー!光以外の有線系サービスは,同97件減少の4万 1636件だった。
なお, スカパー!HDは新規受付が2852件で累計が2万7265件(SDTV放送からの移行件数の4437件を含む)だった。
また,スカパー!e2再送信(オプティキャストが提供)は新規受付数が507件で,累計715件となった。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
227:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:29:02 SkR1xB0YO
BS劇場が見られればそれでいい
228:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:29:12 JOArgPYnO
地域密着のJで全国放送年間契約なのが無理がある
1本300万とかで県域放送に卸せばいけそうだけど
>>15
石川は数字持ってるけど、でもプライムならさておき
土日の昼間に2桁視聴率は厳しいかと
229:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:29:29 ROLzcyHzO
正式契約していないのに事を進めた失敗を視聴率(視聴者)のせいにするのは違うだろ。
物事の順番を誤り、見切り発車した自分達の失敗であり視聴率のせいではない。
自分達はやる事をやったのに視聴者が見てくれないみたいな言い方に聞こえる。
宣伝をしたから視聴率が増えるとかアホ過ぎるし、ましてや「俊輔がいないから視聴率が取れなかった」とか完全に頭がおかしい。
放送日時と対戦カードだけの宣伝を何回も垂れ流しするだけならコピペで十分だし、
Jリーグは地域密着型の運営をしているのに、それを無視したスター頼みの放送をすれば視聴者が飽きるのは当たり前で、
ベストメンバー規定と言う世界でも前例の無い糞規定が出来るわけ。
「W杯で代表が頑張ったらJリーグの視聴率も上がる」も順番が違う。
メディアは、ドーハの悲劇などの代表にストーリーを作りたがるがクラブチームのストーリーを作りたがらないし、WBCで日本が優勝したけど野球中継の視聴率は上がったか?
自分達では何も作り出せず、何十年も同じやり方のモノゴイ放送しか出来ないならさっさと撤退しろよ。
230:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:29:37 EP+nnIqq0
毎日水戸黄門やってりゃいいよ
後半開始してもCM止めずにさらに試合中に
もう一度CM入れる局はTBSだけ
231:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:29:51 UZ2SAORUO
視聴率もそうだけどスポンサーが付かないんだろな
232:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:29:54 nt0s5wuIO
>>226
野球の金が税リーグの補填かw
233:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:00 4Xa1o5x+O
>>224
巨人戦?民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズの事?w
*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX* プロ野球 「阪神×巨人」
234:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:22 843I4pDL0
>>62
こんなaaまであんのか!?www
235:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:22 wFJi6j220
TBSだから低視聴率って言うより既に他局があっさり見切って放送しなくなったのに最後まで残ったのがまだ税リーグで数字取れるって思い込んでたTBSなんじゃね。
236:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:32 FfhQpgzRO
24時間水戸黄門やって、水戸黄門専門局になればOK
237:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:37 oSNnOE8aO
>>218
じゃあ他局の翌日の同時間のやべっちとTBSの野球番組比べてみ?
238:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:36 b/Gujgj2O
テレビ…局?
いやスカパーがあるし、テレビ局(笑)より金落としてるしなあ…。
239:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:30:51 QsoXvlkw0
ていうか放送してたの?
地方だからか。
240:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:31:01 nt0s5wuIO
>>228
1本300万なら地方は潰れますwww
241:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:31:15 ag8yDdF0O
野球中継 競馬中継 相撲中継 ゴルフ中継 アマスポ 陸上 ラグビー bj モタスポ…
タマケリなんかをわざわざ中継する意味なんてねーもんなw
242:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:31:35 G2WdeXNq0
>>221
3大リーグでもそうじゃね
スポンサーと放映権
243:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:02 du/7SemB0
>>229
ドーハの悲劇がストーリー?お前にわかだろ。
サッカーファンでもない俺が、ショックで暫く何もやる気出なかったくらいだぞ。
244:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:06 FQVcMZZbP
>>228
放映権安くすると
Jクラブへの分配金が激減して経営規模が小さくなってしまう
245:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:23 843I4pDL0
ID:du/7SemB0
朝から顔真っ赤にして恥ずかしくないの?www
246:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:34 2zdqOb4N0
>>226
2万くらいの増加なんて
海外サッカーやJ、WCに比べれうんこだけどなw
247:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:38 IKwsJ4cM0
>>189
Jファンって、これからどうやってJリーグを発展させていくつもりなの?
現状維持でOKって感じ?
248:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:42 du/7SemB0
>>233
オイオイ、Jで最後に二桁取れたのって何年前だよw
現状はゴミクズ以下って事を認識しようね。
249:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:32:48 nt0s5wuIO
>>237
時間帯がずれてんだろwwwしかも芸人頼みww
250:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:33:15 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
251:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:33:31 pL1D3nVd0
>>192
それってやっぱメディアへの露出量で変わるんじゃないの?
爆弾や横峰や桃子いなくても取れる?不動じゃ無理なんじゃ?
スターはやっぱテレビが作るもんなんだな
252:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:33:44 P/pGygSqO
Jリーグは公明党みたいなもんだからな
一般人からは全く見向きもされないんだけど、一部に熱烈なカルト信者がいる
253:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:33:52 8oxEsvjpO
さすが朝鮮テレビはやきうが大好きなんだな
我々朝鮮人が大好きなやきうの敵さっかーは潰すニダw
254:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:33:55 wFJi6j220
>>237
ようするにサッカーの試合そのものより女子アナと芸人のほうがサカ豚に数字持ってるんじゃね。
255:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:11 xLeJsSlCP
>>152
メジャーの年齢別視聴率も貼ってよ
見てみたい
とりあえず同じ時間帯じゃないとフェアじゃないだろ?
前に見たことがあるけど、野球もF1、F2が壊滅的だったような
ティーンとM3、F3は強かったかな
256:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:16 4Xa1o5x+O
>>248
それ以下が世の中にはあるんだよw
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
257:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:19 8rhD6HpHP
Jは駄目っしょwあまりにもショボすぎるwwwww
258:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:20 O7F77uFgO
ワールドカップですら、K-1、DREAMに負けそうな勢いで低迷し始めてるよな。
ってか、Jリーグ放送するより、
ハロプロのフットサル放送するほうが視聴率取れそうだよな。
259:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:23 VJM3KzX60
>>242
そう。
でも日本人はスポンサーやテレビ局からの金を不浄なものとして扱ってるだろ。
そこがおかしいんだよ。
金を一番出しているのはサポーターじゃない。
260:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:31 oSNnOE8aO
>>241
この中だったら相撲・ゴルフ・競馬・一部アマスポ以外大差ないぞ?
バスケもラグビーも野球も視聴率とれてないよ。
261:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:34 nt0s5wuIO
>>254
正解www
262:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:34:52 UZ2SAORUO
朝鮮の国技はサッカーだろー
263:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:35:02 2jDKjVXPO
スカパーが放送する限り、問題なし。
むしろ、地上波のテレビ局はJリーグに絡んでほしくない。
ギャーギャーうるさいんだよ。
264:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:35:17 2zdqOb4N0
>>247
民放に人気がないだけだからな
民放のビジネスモデルも変わってきてるけど
265:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:35:58 nt0s5wuIO
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
>Jリーグは今夏、「夏休みはJリーグへ行こう」と題した集客キャンペーンを展開するが、
>犬飼会長は「そう言っても来ないと思う」と効果に否定的な見方を示した。
266:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:24 du/7SemB0
>>251
お前は不動のツラが映ってるテレビを見れるのか?
267:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:28 rfUEYdFm0
ドブネズミランド
268:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:29 b/Gujgj2O
野球が共産党でサッカーが公明党か。分かりやすい
269:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:31 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
270:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:37 l1cR+4AQ0
スポーツはスポーツ専門局に任せればいいんだよ
たまにしか実況しない素人アナしかいない地上波は黙ってろ
271:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:39 7r2byGmS0
スパサカも改変されたし捏造売国TV局と手を切るにはちょうどいいころだな
272:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:51 oSNnOE8aO
>>262
南では野球ブーム到来してる。
知らんのか?
273:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:36:54 JOArgPYnO
>>240
説明不足だったよ
「地方局」じゃなくて「県域放送」ね
NHKか大都市圏地デジのサブチャンネル
そりゃあ朝鮮玉入れのCMだらけ&それですら枠が空く
地方民放には50万でも厳しかろうて
274:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:05 nt0s5wuIO
>>266
ないなw
275:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:16 wFJi6j220
>>271
他の放送局とは何で手を切ったの?
276:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:19 8rhD6HpHP
Jっていつ消滅するの?w
277:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:25 2zdqOb4N0
>>259
それはクラブによるでしょ
スカパーは有料だし商売だからな
放映権より観客動員のが多いところはいっぱいありそうだけどね
278:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:33 3OyVWo95O
何をやってもダメなTBS
279:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:39 5Wo2ItFX0
というか、野球サッカーいうよりも、
TBSは偏向低視聴率クソニュース流すくらいなら、
プロ野球とJリーグを交互に放送したほうがいいと思うのだが。
280:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:39 8oxEsvjpO
T豚Sには糞つまらねー豚の棒振りがお似合いだなw
281:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:40 IKwsJ4cM0
>>264
つまり、今よりJリーグのレベルを上げる事で日本代表を強化しようという思いは無いって事?
282:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:48 22LnjUg7O
スンスケの所為ってどんだけな言い訳w
283:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:52 du/7SemB0
>>265
吹いたwww
284:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:37:58 UZ2SAORUO
>>272
韓国で何がブームかなんて興味ねーよ
285:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:38:21 4Xa1o5x+O
TBSがサッカーから手を引いたら、
日テレが拾ってくれそうだから、
TBSはスパサカもJも早く止めてほしい。
286:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:38:24 8PC5yB+E0
それでもスポーツ文化の発展の為に視聴率度外視で放送すべきだと思うけどなぁ
287:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:38:25 2zdqOb4N0
Kリーグでも放送すれば良いのにw
Kのが末期かw
288:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:38:56 YaxZxfx30
>>66
こういう自分の応援しているチーム以外の試合見ない人って
サッカー好きなの?
単に特定のチームを応援したいだけであって、サッカー好きとはいえないでしょ、それ。
289:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:01 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
290:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:03 ulOahr2iO
全国放送より地元の局としっかり連携するほうが大事だろ
KBSはJ2の京都も見捨てなかった結果、着実に成績は伸び客は増えてる
291:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:14 7r2byGmS0
>>275
別に切ってねーよ
ただJのクラブ数考えりゃ専門chに比重をおくのは仕方ない
292:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:16 8nZfrL7VO
>>286
超絶サカブタ理論ワロタwww
293:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:18 4e9fKxSUO
青嶋に出世してもらってフジでJ中継きぼん
294:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:21 nt0s5wuIO
別に中村は関係ないけどなw
295:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:25 du/7SemB0
>>276
実質消滅済
296:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:28 2zdqOb4N0
>>281
代表?
なんで代表?
今時代表なんてにわか専用のおまけでしょw
297:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:39:55 P/pGygSqO
>>265
犬飼さんは流石だな
「俺たちのJは若者に大人気!」とカルト信者の如く盲信してるサカ豚と違って、しっかりと現実を直視してる
298:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:40:06 UZ2SAORUO
>>285
さらに金がない日テレが拾うわけないだろwww
299:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:40:35 ag8yDdF0O
>>265
タマケリなんてみてるのは40前後のオッサンだけだろw
そんなことしても意味ないわなwww
300:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:40:36 du/7SemB0
>>292
「スポーツ文化」って基本的に阿呆が使う単語だよな。
301:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:40:53 oSNnOE8aO
>>284
普通にお前の好きな地上波(笑)でも報道されてるんだが?笑
無知晒してるだけだよ(笑)
302:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:41:11 4Xa1o5x+O
>>288
地域と密接に結び付く唯一のコンテンツがサッカーなのがうらやましいの?
303:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:41:21 xLeJsSlCP
>>285
ヴェルディを切り捨てたいみたいだからそれはないだろw
304:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:41:38 YaxZxfx30
>>302
ほら論点ずらしちゃって・・
305:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:41:39 2zdqOb4N0
だいたい今時地上波で見てるのは
どんな層なんだろうな?
BSとCSの放送数はかなり増えてるのに
306:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:01 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
307:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:19 oSNnOE8aO
>>288
は?
普通のことだろ。
何言っちゃってんのお前?笑
308:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:23 8rhD6HpHP
Jリーグ切捨て御免!!wwwwwwwwww
309:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:24 2zdqOb4N0
>>301
チョンファビョルナよw
ゴミ朝鮮とかどうでも良いよ
310:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:36 du/7SemB0
>>302
>地域と密接に結び付く唯一のコンテンツがサッカー
どこのクソ田舎だwww
311:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:39 nt0s5wuIO
>>298
完全に洗脳されたオッサンだからなwしゃーないよw
~かも ~したら ~だったら
サカ豚オヤジは妄想が凄いんだよ
312:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:42:46 7ttFTi8h0
だめだろTBSは
J選手のwiki荒らしてたのもTBSの社内からだったらしいしな
313:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:43:13 BZMKWy270
スポーツ中継を見る人が減ってるんだろって思ったが
石川は日曜の昼間でも2桁取るのかよ
スポーツ見るって感覚じゃないんだろうな
314:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:43:22 YaxZxfx30
>>307
マジで?
そうなんだ・・・
サッカーは別に好きじゃないと言うことね
315:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:43:32 KJxpaJI80
スポーツ自体あまりみないなぁ
316:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:43:54 2zdqOb4N0
>>312
最近キムチ臭が凄いもんな
317:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:44:11 oSNnOE8aO
>>309
ファビョんな糞チャン
318:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:44:24 du/7SemB0
>>293
フジはエスパルスに出資して大損こいてからJとは縁切ってる。
319:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:44:41 IKwsJ4cM0
優勝チームは1シーズン無料にしたらどうなん?
何度も見てると選手の名前を覚えてファンになったりするもんだよ
スターシステムが最たる例だ
これならスポンサーも喜ぶから優勝したいと思うだろう
>>296
それは違うよ
Jリーグは日本代表のためにある
その使命を忘れたら存在価値が無くなるぞ
絶対に間違えちゃいけないのは、日本人はサッカーには興味が無いということだ
代表人気を如何に上手くJリーグ人気に結びつけるかが重要なんだよ
320:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:44:44 I7ZyL+A9O
じゃあスペインリーグ放送すればいいじゃん
321:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:44:56 PwKqAAOsO
やべっちFCも潮時かな
322:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:45:02 2zdqOb4N0
>>317
チャンって何だよチョンw
323:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:45:11 8rhD6HpHP
J=税 w
金食いまくりwwwww
しかもめっちゃレベル低いwwwwwwww
324:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:45:44 7r2byGmS0
ぴーぴー騒ぐな焼き豚
考えてもみろ 確かに放映権料が入らないのは痛手かもしれないが
大した宣伝もせず、専門番組を改悪し、さらには地上波で流さない局に協力して欲しいか?
もしも逆の立場だったらどうなんだよ?
325:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:45:49 4Xa1o5x+O
>>310
世界中、特に欧州がそうだろ。
幸いにも、福沢諭吉先生の言葉の影響で、
大半の日本人は脱亜入欧化を標榜しているわけだし。
326:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:46:09 nt0s5wuIO
世間は全く興味ないのにアホーターが必死に暴れてんのは笑うよなw
327:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:46:10 zO8J9E5K0
TBSなら別にイラねえやw
328:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:46:18 UZ2SAORUO
放送して貰いたいならゴルフの様に枠を買えばいいんだよ
329:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:46:19 oSNnOE8aO
>>314
1つのチームを応援してるのに同時刻にやってる
地上波の他チームの試合をわざわざ見るのか?笑
何言っちゃってんのお前?笑
330:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:46:58 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
331:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:46:59 BmV4GczqO
>>313
いやあれは芸能人ゴルフコンペの感覚だからw
332:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:47:15 oSNnOE8aO
>>322
チャンコロw
チョンは嫌いですよと
333:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:47:17 2zdqOb4N0
>>319
日本人はサッカーに興味がないとかそれは妄想だよw
それなら海外サッカーやWCの日本戦以外が人気出るわけないw
韓国人がサッカーに興味ないってならわかるけどなw
野球育ちの人間は興味ないのはわかるけど
もう時代が変わってきてる
334:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:47:40 YaxZxfx30
>>329
ああ、そういうことね
他のチームの試合はまったく見ないのかと思った・・
335:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:47:44 Ue31ZpIj0
つかCS入ってるから元々地上波なんていらないし。
サッカーも野球もその他の諸々のスポーツ観戦で地上波に期待してる人間なんて。
まともな人間じゃもう皆無だぜ、野球はどんだけ伸びても全部見れるし。
地上波やBSで放送するならもうNHK以外はスポーツに関わらないでくれ鬱陶しいから。
そのくせビックイベントになったらハイエナみたいに寄って来て、変な応援団作って騒ぎ立てる。
もう勘弁してよ。
336:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:47:59 xLeJsSlCP
>>313
サッカーなんかずっと見ていないとダメなんだぜ
よっぽど面白い試合じゃないと苦痛だぜ
ゴルフや相撲は合間、合間に見れるからな
他の事しながら実況を耳にして、見たいところだけ見て楽しめるのは大きい
337:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:48:00 wNQLKwvPO
民放にしてみたら、浦和絡みしか視聴率期待できないのに、包括契約だろ?
放映権をクラブに禅譲する時期じゃないのか?
各クラブが独自に放映権を切り売りできるようにしないと、露出は減退の一途でスポンサー離れが加速するぞ
338:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:48:05 du/7SemB0
>>325
週一しか試合が無いサッカーが全てって哀れ過ぎるだろ・・・w
諭吉先生もこんな馬鹿に引用されて迷惑だろうな
339:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:48:12 2zdqOb4N0
ここは在日ばっかりだなw
340:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:48:17 VIdjUnAEO
フジテレビはナビスコカップの中継の権利を持っているよ
TBSとNHKとスカパーがJリーグ
代表がテレビ朝日
341:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:09 rFHKEVZK0
>>313
それも視聴者層の問題が出てるんだがね
342:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:17 MZ/eKG1MO
キムチ臭過ぎ、JKリーグ。
343:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:23 2zdqOb4N0
>>338
スポーツなんて週1多くて週2で十分だろうw
おまえみたいな暇人でもあるまいしw
344:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:28 GWPIceZVO
捏造局はみない
345:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:28 nt0s5wuIO
>>337
ウラワ絡みも5%が限度だけどな
346:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:41 7r2byGmS0
>>313
日本のマスゴミがダメな部分はスターを作り出さないといけないところ
そんなものは競技性からしたら何の必要もない
スターなんぞ作り出さなくても結果を出せばスターは出てくる
なのに結果を出してる奴には見向きもせずに、自分達の扱いやすいのをスターに仕立て上げる
これが日本のスポーツ界発展のおおきな妨げになってるんだ
347:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:49:40 843I4pDL0
ID:oSNnOE8aO
こいつもきもいなw
朝から何やってんの???
348:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:50:03 4Xa1o5x+O
>>338
欧州化は日本人の悲願なんだ。
日本がサッカー一色になるのは必然。
諦めろ。
349:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:50:05 wFJi6j220
>>324
むしろ逆で各放送局がブームのおいしい時期を過ぎたらあっさり税を切って行ってたのに専門番組流して、地上波でも放送してくれてたのが民放ではTBSだったんだろ。
逆恨みするなよ。
350:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:50:28 nt0s5wuIO
>>338
洗脳されたオッサンだからなwしゃーないw
351:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:50:31 rFHKEVZK0
>>337
その浦和もそこまで人気がないんだわ
352:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:50:40 ag8yDdF0O
愛子さまが横浜ベイスターズのファンだからな
タマケリみたいなゴミグズコンテンツに金なんか使ってられんだろ
地域密着ならフジがプッシュしているバスケのほうがコスパもいいしかっこもいいし・・・タマケリばいばいw
353:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:51:40 8rhD6HpHP
日本のサッカーの限界だろうねw
よっしゃあw
354:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:51:46 77EvrADW0
スレ進行が予想通りで安心した
355:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:51:49 oSNnOE8aO
>>347
お前こそどうしたの?笑
356:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:51:58 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
357:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/07/21 07:52:08 iEVF6i4G0 BE:138458232-2BP(605)
微妙な時間差攻撃して放映するTBS
358:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:52:20 2zdqOb4N0
>>350
毎日やらないと洗脳できないもんなw
359:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:52:36 nt0s5wuIO
>>349
さすが「社長責任とれ~」のアホーターらしいよなw
360:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:52:38 IKwsJ4cM0
>>333
>それなら海外サッカーやWCの日本戦以外が人気出るわけないw
人気無いじゃん
地上波でどれくらいの視聴率取れるの?
世界のトップレベルでさえ大した事無い
要は如何に日本代表を絡ませるかが鍵なんだよ
361:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:52:59 zO8J9E5K0
>>349
そのTBSが番組改編(大改悪だったわけだが)でスパサカつぶしたからもういらねえよ
362:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:53:30 7r2byGmS0
>>349
スパサカ改悪したTBSに反論の余地なし
363:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:53:34 L4EDjZYY0
野球の視聴率喜んで張ってる人いるけど
偏差値40のやつが38のやつ馬鹿にしてるようなもんだろ
一般人からいたら両方単なるアホ
364:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:53:43 2zdqOb4N0
>>360
なんで全て地上波が基準なんだよw
365:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:53:53 VGUkX9bJ0
>>360
W杯で日本関係ない試合の数字を持って来い阿呆。
2002年とか特に凄かったな。
366:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:54:23 rFHKEVZK0
>>360
報道量によるだろうね。
クラブワールドカップとか日本戦以外のサッカーW杯でもそこそこ数字取ってるでしょ。
367:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:54:43 2InY9H//O
そもそも中村獲得失敗って何が原因だったの?
まあ、日産が最後ケチったていうことなんだろうけど、詳細まとめサイトとかある?
368:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:54:52 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
369:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:54:53 xxK90M1Q0
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:55:15 T6CyQ1u50
スポーツ中継なんか地上波でやる必要ないんだよ
371:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:55:16 nt0s5wuIO
>>361
EXILEのほうが視聴率いいけどなw
372:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:55:35 2zdqOb4N0
野球は日本絡んでないとまるでだめだけどなw
もっといえば阪神巨人絡んでないとほぼ死亡
373:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:55:47 m21TEMPh0
サカ豚が必死すぎて泣けてきた・・・
374:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:55:57 XoU5UHmEO
なんつーか、自分達で唯一のサッカー番組を実質的に潰しておいて、馬鹿としか言いようがない
日曜もやきうしかやらねーし、この豚局はスポーツをなんだと思ってんだろ
なんか本当にチョンがからまないとやる気ない気がしてくる
375:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:56:10 qQryeSUX0
>>365
”サッカー”が人気あったのか”日本で開催される世界的イベント”が
人気あったのかは東京五輪でわかるんじゃないの。
五輪で50・60%以上取るようなことになれば後者だということになるね。
376:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:56:13 ag8yDdF0O
>>360
3.2% 25:35-27:30 CX* 第40回春の高校バレー 東京大会
4.1% 24:35-25:55 CX* 第40回春の高校バレーボール準決勝
3.3% 24:55-25:50 CX* 第40回春の高校バレーボール2回戦
3.1% 25:20-26:15 CX* 第40回春の高校バレーボール3回戦
2.1% 24:35-25:30 CX* 第40回春の高校バレーボール準々決勝
1.8% 25:55-26:50 CX* 第40回春の高校バレーボール1回戦
3.6% 26:35-28:25 CX* MLB2009「オリオールズ×ヤンキース」
2.0% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 チェルシー×クルージュ
1.8% 25:45-27:45 CX* FOOTBALLCXUEFAチャンピオンズリーグ マンチェスターU×インテル
1.9% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09「バルセロナ×バイエルンミュンヘン
2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」
377:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:56:33 js/jchMRi
てゆうかJってテレビでやってたんだ
完全にCS移行したもんだと思ってた
378:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:56:38 3GdbAXAD0
抽出 ID:ag8yDdF0O (5回)
379:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:57:00 W1KM7tmSO
>>337
だからその様な競争が働かないように共産主義システムを導入したのがJなんだよ!
明確に発表してるだろ?
380:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:57:06 at1VRnO10
TBSは関東ローカルの地方局です。別に潰れてもいいよw
381:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:57:16 nt0s5wuIO
>>376
ワロタw
382:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:57:57 4Xa1o5x+O
TBSってこういうテレビ局
05/20水 *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/14火 *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/03水 *4.3% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/15水 *4.4% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/02火 *4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/17水 *4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/24水 *4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/18木 *4.7% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/08水 *4.9% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/16木 *5.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
383:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:58:01 wFJi6j220
>>363
その偏差値38のヤツが父親はハーバード大出身で兄貴も東大卒とか散々自慢して自分もさぞ頭がいいように吹いてたら偏差値38のアホってことがバレたから馬鹿にされてるんだろ。
384:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:58:04 2zdqOb4N0
>>376
有料chと地上波ならべて
なにがワロタなのかわからないけどね?w
385:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:58:39 GeBs+CAeO
日本人サッカー選手が世界に通用するようになり世界でも有数のサッカー大国になると
代表クラスの大半は欧州に移籍するようになって国内は残りカスみたいになる
でもそれって日本サッカーの悲願だから仕方ないよね
386:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:58:48 7r2byGmS0
つーか見る側からすればCSとBSあるから問題ない
問題はTBSからの放映権料
来年以降も切るつもり代わりの財源が必要になる
387:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:59:22 2zdqOb4N0
2.0% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 チェルシー×クルージュ
1.8% 25:45-27:45 CX* FOOTBALLCXUEFAチャンピオンズリーグ マンチェスターU×インテル
1.9% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09「バルセロナ×バイエルンミュンヘン
2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」
しかもこれ一日遅れの録画だろw
なにがワロタだよ
さすが情弱ワロタw
388:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t
09/07/21 07:59:24 0fJZCDt70
これはショックだ・・。
野球もサッカーもスポーツ元気ないね。
389:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:59:40 q4vc2TLaO
我がKリーグがアップを始めるニダ
390:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:59:43 yXrg17oe0
Jリーグは放送権の一括売却が、普及、浸透の面で足枷だったな。
近年、華のあるスター選手も輩出していないし、
残念だが何十年周期か解らんが、流行が一回りするまではマイナースポーツ確定。
391:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:59:55 nt0s5wuIO
>>384
オッサンヘディング脳?
392:名無しさん@恐縮です
09/07/21 07:59:57 xLeJsSlCP
>>367
オフなしで、浦和戦に出場させようとしたことに
俊輔側が不信感を持ったらしい
番宣までしていたしな
393:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:00:18 0qK+ZtaDO
>消える可能性も
っていうかすでに消えてるもんだと思ってた。
394:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:00:37 2zdqOb4N0
>>391
情弱どうした?w
395:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:01:06 edKO/jUpO
>>118
ゴールデンのさっかあ日韓オールスターと同じです(笑)
396:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:01:07 8rhD6HpHP
完全に詰んだっぽいねw>J w
397:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:01:14 mSCq7nkQO
天皇杯の試合をNHKで観たことはあったけど、TBSでサッカー中継なんてやってたの知らなかったぜ
398:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:01:37 IKwsJ4cM0
>>364
他に何を基準にするんだよ
>>365
そりゃあ自国開催ならサッカー人気とは関係なく取れるよ
サッカー人気だけなら自国開催じゃなくても取れるはずだが、そんな事は無い
>>366
報道量によるのは間違いないね
それも日本唯一のプロリーグであるJリーグの代表が出るってのが大きい
だから開催国枠が創設された
要は「日本代表」なんだよ
Jリーグも昔のプライドみたいに煽りVを作るべきだと思うわ
代表選手に関してのVTRを流しまくればファンも増えると思うんだよ
>>376
世界のトップでこれじゃあJリーグで視聴率取るのは厳しいわな
日本代表ドーピングしかないと思うわ
399:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:01:45 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
400:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:01:48 nt0s5wuIO
>>396
完全に詰んでるよ
401:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:02:10 2zdqOb4N0
たしかに番宣すら見たことないんだよなTBSって
402:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:02:24 D3tFpSGz0
>>385
今だってJのレギュラークラスなら全員欧州でプレーすることは容易だぞ。
3大リーグが大変なだけで欧州とかでプレーするだけならほぼ誰だって出来る。
小林とかでも普通に活躍してるし、でもそれくらいならJでプレーしてても変わんないって話。
403:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:03:32 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきうw
404:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:03:40 D8aCLUx+O
どうせいつも関東ローカルの放送だから問題ない
405:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t
09/07/21 08:03:43 0fJZCDt70
確かにつまらない試合も多いからね。面白いのもあるけど。
視聴率とれないならしょうがないのかな。
ニュースとかくだらない食べ物とか旅番組よりよっぽどいいと思うんがね。
406:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:03:59 Kxy7Vg51O
あのゴールデンのニュース番組と良い勝負じゃんw
大目にみてやれよ
407:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:04:09 kcv8ub/OP
>>398
電通さん朝から大変ですねw
相変わらず都合の良い分析しかできないようでw
408:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:04:20 JMazYYJaO
サカ豚の出棺です
409:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:04:41 +6I634UQ0
どうせだから全部放送が取りやめればTBS
410:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:04:43 eIpfZ13x0
>>386
その「見たいチーム」が消滅してしまう可能性すらあるしな
結局金が必要。
J自体をもうちょっと魅力的なコンテンツにしないと、
金出してくれる放送局がなくなってしまうという事にもなりかねない
地上波ニュースにも放映されないようなマイナースポーツに成り下がったらクラブは潰れるし、
競技人口減るしW杯にも出れなくなる。まさに負の連鎖。
411:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:04:53 75jx7nKPO
>>347
412:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:23 GZu1oKMRO
ツイてる局が放映権持ってたら俊輔の横浜入りもあったかもな
負のオーラが周りも巻き込んだんだよ。怖い怖い
413:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:36 rFHKEVZK0
>>398
06年のワールドカップ決勝は関東で16.6%だよ。
確か4時頃に開始したんで、5時~6時ちょっとまでの視聴率だけどね(VRの数字発表は5時切りなんで)
414:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:39 qIkQcHO90
視聴率はもともと低いんだから関係ないだろう。
むしろ 4.9なんて高い方だろ。
俊輔特需を見込んで、無駄に金注ぎ込んだりした責任を取らされたんじゃねーの。
415:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:40 mLoVEwwWO
焼き豚歓喜?
416:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:47 T98tDh83O
レッズ中心に中継してるからつまらない試合が多いんだよな
417:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:55 nt0s5wuIO
>>410
もう詰んでるからダメポ
418:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:05:59 IKwsJ4cM0
>>385
代表が全員欧州だときついね
繋ぎ止めるために金が要る
金があれば外国人連れて来てレベルを上げる事も出来る
レベルが上がれば日本人も強くなりやすい
419:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:06:24 j9eatSWL0
税 リ ー グ 人 気 に 資 格 な し
420:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:06:33 2qcilFxX0
サッカー協会の会長が「つまらない」と言ったJリーグを誰が観るんだ
421:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:06:56 45til5A70
さっかぁ(笑)
422:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:07:02 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>TBS総力報道>>>>>やきうw
423:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:07:20 lwUstBzY0
TBSも、一緒に消えていいと思うが。
424:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:07:29 8rhD6HpHP
日本人は元々サッカー向かない民族だからなぁw
まぁ仕方が無いっすねw
425:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:07:49 WjNMQEQN0
TBSの糞実況、特に土井であれば放送しなくていい。
426:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:08:05 nt0s5wuIO
>>418
レベルが高かろうが低かろうが国内戦は低視聴率だよw
427:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:08:23 4Xa1o5x+O
>>420
※サッカー協会会長はJの試合を見ていません
428:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:08:26 lScrDMhg0
>>420
あの会長はJを思い通りに動かす事でも出来ず恨み節をぶつけてるだけw
429:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:08:32 GeBs+CAeO
>>402
書き方悪かったけど欧州って言っても オランダとかフランスとかポルトガルとかじゃなくて
イタリア イングランド スペイン クラスだよ
ドイツあたりも微妙だけど
フランスやポルトガルやオランダあたりでもトヨタカップに出られてた頃なら話は別だけど マルセイユとかパリサンジェルマン アヤックス PSV ポルト リスボン ベンフィカあたりなら多少ましかもしれないけど
430:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:03 ZvSoq4teO
>>416
レッズ以外じゃ更に視聴率獲れないからしょうがない
431:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:09 0on6fJCIO
チーム数減らせば人気出るべ。
432:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:17 ag8yDdF0O
よーはゴルフ様の為に枠を空けろよゴミクズコンテンツタマケリめ!ってことだろ
ハニカミがコケても女子ゴルフは安定して視聴率とれるからツブシもきくしな
433:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:22 QHmcIYiHO
代表戦しかみねえよ、馬鹿
434:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:31 7r2byGmS0
>>410
というよりマスゴミはJは結果だけ垂れ流せば良いって感じなスタイルがむかつく
海外のはスーパーゴールとか言って綺麗な所を切り抜いて編集してるが
Jの場合は酷い時なんて省略、文字だけ結果とかざら
こんなんじゃ魅力的コンテンツどころかその魅力を削いでるだけだ
そりゃ海外は華やかだろう、でも国内リーグを蔑ろにするのはおかしい
Jだって十分魅力的なものはある、だから観客だって伸ばしてる
マスゴミはそういった部分を無視して一方的に切り捨てようとするから嫌いなんだ
435:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:44 D8aCLUx+O
日本人同士が戦って何がおもしろいか
436:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:09:47 MERra4ls0
Jリーグを未だに放送するようくらい見る目がない局だから
TBSは低視聴率なんだなってのがよく分かったw
437:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t
09/07/21 08:09:59 0fJZCDt70
>>409は焼き豚の工作員か?
そういう反抗的な姿勢が生むのは廃墟だけだよ。
438:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:10:03 GXLbM6YOO
中継は金かかるし視聴率取れないんじゃ妥当な判断だわな
今のTBSじゃまともな番組作れないんだから、再放送垂れ流した方がコスト的にも視聴率的にもよさそう
439:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:10:30 45til5A70
税リーグはよ終われ
440:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:11:06 4Xa1o5x+O
>>430
2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
441:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:11:10 qQryeSUX0
JもNPBも”世界戦じゃないと視聴率が取れない”とかいって
メディアもあんまり育てようって気が特に10年位前から急になくなった気がするな。
ケンミンショーみたいに適当に煽っときゃ良いと思うんだけどな。
国対国じゃなきゃスケールの大きさを感じないとか言うけど
実際のところ人口500万にも満たないような小国と日本の大都市じゃ
あんまりかわらんだろ。
442:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:11:27 nt0s5wuIO
>>436
正解
443:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:11:58 du/7SemB0
>>434
Jの宣伝して欲しかったら金払ってCM枠買えばいいんじゃね?
黙ってたら勝手に宣伝してくれるなんてムシのいい話あるか。
444:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:11:59 JmKPXzVw0
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。
下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。
2008年Jリーグ・地上波の視聴率
TBS 平均4.32
03月08日(土)14~16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14~16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14~16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14~16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14~16時 東京vs鹿島 3.1
NHK 平均2.98
03月09日(日)14~16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14~16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16~18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14~16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14~16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14~16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14~16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14~16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14~16時 札幌vs鹿島 2.9
週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
URLリンク(soccer.hikaritv-bbm.com)
445:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t
09/07/21 08:12:13 0fJZCDt70
>>431
同意。ちょっとチーム数多すぎるのかも。
北海道1東北1新潟1関東4静岡1名古屋1大阪1四国1九州1
12チームでいいよ。けして野球の真似をした訳じゃない。
446:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:12:23 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
447:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:12:51 GeBs+CAeO
>>418
他国からみても魅力あるリーグになってこそ強くなるとは思う
その為にはもっと金が必要
つまりもっと視聴率をあげ観客動員を増やさないと衰退する
サポーターならもっと金を出してサポートしないと駄目だろ
金はあまり出さずに文句ばかりのサポーターが多すぎ
あれはサポートとは言わない
448:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:12:53 FhFsZv+V0
税リーグオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:13:25 nt0s5wuIO
>>444
ワロタw
450:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:13:30 kcv8ub/OP
>>447
Jの場合他国のが評価は高いよw
451:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:13:33 v0xhh5D80
◎2008年・2009年の野球界
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%~1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
452:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:13:54 0qK+ZtaDO
>>434
需要があれば切り捨てない
453:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:07 Y24Ke63U0
不人気過ぎて打ち切りワロタw
454:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:20 4Xa1o5x+O
こんなJリーグだけど、
さらに悲惨なやきうがいるから強く生きていけるんです・・・
455:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:22 JoG5zemi0
消費税の壁は分厚かったな
ついに税リーグ死んだか
税を貪りながら税に負けたか
456:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:37 8rhD6HpHP
正直Jの限界は火を見るより明らかw
457:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:45 7r2byGmS0
>>431
釜本もJ1を16に減らせと言ってたな
日程的にもJ3設立による再編成は必要かもしれない
>>443
だったらやきうに回ってるtoto助成金返してもらおうか
散々反対してきたくせに、軌道になったら金だけふんだくるとかありえねえ
458:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:48 +pHCePYs0
ぶっちゃけ最大40クラブで傾斜配分なのにTBSの分の放映権料とか
看板スポンサー1個分ぐらいにしかならん
459:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:14:59 cRHxm0b2O
日本人はサッカーに興味ありません
ブラジルや欧州の国みたいにサッカーに熱狂的な国じゃありません
460:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:04 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
461:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:16 bWyJ20avO
サカ豚哀れ
462:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:21 Y24Ke63U0
世間は全く無関心w
463:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:31 +pHCePYs0
>>457
池沼は12までしか数えられないもんな
464:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:31 JmKPXzVw0
サッカー=犬飼会長、Jリーグは「つまらない」と苦言
[東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。
犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、
ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。
「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。
URLリンク(sports.jp.msn.com)
~ ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < さぁ、答えよ
<─<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
─┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< 問題:優勝決定戦でも視聴率3%も取れないつまらないプロスポーツは? >━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< A: Jリーグ × B:地域粘着リーグ >━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< C: 犬飼「Jリーグはつまらない」 × D: 税リーグ >━
\________________/ \________________/
465:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:55 IKwsJ4cM0
>>413
それなら視聴率的には問題ないね
W杯の決勝で16.6%
これが日本代表の絡まない中ではサッカー界の最高のコンテンツの視聴率だ
それでも日本代表の出場するW杯ではあるけど
Jリーグに代表人気を呼び込めなければこれを下回る事は確定って事だ
レベルもタレントも雲泥の差
これじゃあどうにもならんよ
>>426
レベルが高くて視聴率が低いのは何の問題も無いよ
そんな事は不可能だと思うけど・・・
視聴率を上げないと成長のしようが無いんだよなぁ
海外に放映権売って稼ぐ方は伸びんのだろうか
アジアの一部、ヨーロッパ全域、ブラジルでは放送されてるって話を聞いたけど
466:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:15:59 nt0s5wuIO
先進国だからな
467:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:16:19 JoG5zemi0
>>457
スポーツ助成金をサッカー利権で食っておいてよく言うな
468:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:16:35 Ul/aWK0C0
サカ豚アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WCや代表戦の視聴率上昇ってことで
Jリーグを放送してもらってんだよwww
Jリーグは視聴率3~6%あるとか関係ないんだよw
代表戦視聴率は下がりまくりでサポーターも増えず
何よりWCの視聴率も半分以下になった
だから局も我慢の限界でついに見放したってわけだよ
469:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:16:44 nt0s5wuIO
>>464
ワロタw
470:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:17:03 JmKPXzVw0
【サッカー】TBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も ←Jリーグ死亡
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】高すぎる放映権料で放送未定 岡田ジャパンが地上波生中継から撤退する日が現実味 ←日本代表死亡
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に ←クラブW杯死亡
スレリンク(mnewsplus板)
x / ./ / / ``\. +
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉 x
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l |
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .| <これがメシウマ状態なんだね♪
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
471:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:17:22 Y24Ke63U0
犬飼「こんなつまらんことに金出して時間費やすのは損」
472:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t
09/07/21 08:17:25 0fJZCDt70
改革
1延長Vゴール制にする。PKもあり
22ステージ制にする。チャンピオンシップあり
3アジア枠を廃止して外人5人までOKとする。
4入れ替え戦の復活
ここら辺を早急にやってもらいたい。
473:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:17:29 4Xa1o5x+O
さあ、テレビ板の視聴率スレで
やきうの視聴率待ちでもするかw
474:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:17:47 eagCdR/nO
サッカーの魅力がわからないのは世界で日本人だけ
475:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:00 nt0s5wuIO
>>468
正解だわ
476:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:11 iYqBHyQHO
「野球もサッカーも見るけど、サッカーは代表戦以外興味無い」
「野球もサッカーも見ないけど、サッカーの代表戦だけは見る」
って人結構いるんじゃないかな?
俺前者なんだけどね
477:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:19 tvMiSZ/r0
>>438
まともな番組が作れないから
スポーツ中継に頼るんだな
結局、巨人戦が減って視聴率が取れなくなったから
TV全体の数字も落ちた
無条件で数字を取っていた巨人に頼りすぎてたわけね
番組ソフトの開発を怠ったツケが今来たってこと
スポーツ中継に頼りすぎて、人材育成をしてこなかったのが
どの局にも出てきている
478:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:20 L6Fou0ykO
鹿島×浦和でも視聴率とれないのかね?
あとは国営放送様に期待するしかないか
479:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:33 4Xa1o5x+O
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」
完全にJ>>>>>>>>>やきう
480:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:35 n3LV3JWhP
何放送しても数字取れないんだから、大人しくJリーグを放送しとけよw
481:名無しさん@恐縮です
09/07/21 08:18:43 Sz17zH2AO
>>463
りょうてのゆびあわせた8までしかかぞえれないよう(^ q ^)