【テレビ】テレ朝の意向反映か…遼、ウッズと予選同組のワケ at MNEWSPLUS
【テレビ】テレ朝の意向反映か…遼、ウッズと予選同組のワケ - 暇つぶし2ch724:名無しさん@恐縮です
09/07/19 06:57:33 vHxdywcc0
>>718
USPGA観てないのがまるわかりだね。
出場試合数一番少ないのにそれでも、現在賞金ランクトップですよ。
10試合中8試合でトップ10フィニッシュ。
内3試合で優勝。
勝率3割。
これでも不調といわれるのが真のスーパースターなのかもね。

725:名無しさん@恐縮です
09/07/19 07:52:39 d5FR7vPxO
汚いことばかりやって
予選落ち
東国原みたいで最低ですね

726:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:00:08 YhyoWTbsO
なんでこんなにごり押しされてんだ?

727:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:00:47 +J/kr/XG0
両方予選落ちとはテレ朝最悪だろうな

728:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:02:23 mKeTWJAnO
テレ朝w
この会社、大好きなどっかの国みたいに法則持ってんじゃないの

729:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:08:42 vHxdywcc0
>>726
英国民が望んだ組み合わせでもないし(あまり知らないだろうし)
タイガーと組ませて世界的認知度をたかめようとしたんじゃない?
営業ですよ。
世界規模のスターにしたいと思ったのでは?
こんな商品ありますけど、ちょっと観てくださいよ・・・的な。
まぁ、想像でしかないけど、なんでこう変な作戦たてるんでしょう?
でも、本当は実績積むのが王道なんだけど、日本のスターシステムを
持ちこんで先の認知度アップを狙った?
海外はシビアだからそいううのって???
あくまで想像。

730:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:18:37 X15KBV5n0
何で世界の舞台において
こんな短絡的で表面的な事ばっかすんだ?
世界において「まだ何者でもない」若者に。

乗る石川も石川だな。
マネージメント会社に任せてんだか何だか知らねえが
親は親でしっかりマネージメントしろよ。

まあ一番の「ガン」は、広告会社やマスゴミでさえなく
こんな事で喜んだり
「別にいいじゃん」「何がいけないの?」としか思わない視聴者だけどな。

731:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:24:16 WD20MUO70
ショービジネスはこんなもんだろ
文句言ってるやつは世間を知らなさ過ぎ
金出すやつの意向に沿うのは当たり前だろ

732:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:25:12 /a9UBVqpO
タイガーにとってもいい迷惑だろ
日本のマスコミ、ギャラリーでプレーの邪魔されるんだから

733:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:26:57 /a9UBVqpO
>>731
んなこたぁ、ねえよ
こんなことまかり通せば大会意義がなくなるし
スポーツは金儲けの道具でないという考え方がちゃんとある

734:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:31:49 o0zm9fXb0
>>733
そうだな。
伝統ある大会だし、苦々しく思っている関係者もいるはず。

735:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:33:08 R2q8q8e4O
そもそもゴルフはスポーツではないから

736:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:36:08 6W4xiPWeO
>>735
スポーツの定義を教えてほしいもんだ

737:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:38:02 Ph75ahoB0
スポーツだよ
スポーツの定義からすればね


738:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:39:13 Ph75ahoB0
因みにスポーツの定義からすると
チェスもスポーツ


739:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:39:18 X15KBV5n0
>>731
こういうやり方を否定されると
何かリアルに都合の悪い背景でも有る人間なのか?

「卵」の段階の人間をタレント性のみで押し出そうとするやり口における
日本のマスゴミの突出した糞馬鹿っぷりは
散々言われて来た事だろ?何が世間を知らないだ馬~~~~~~~~~鹿w

740:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:40:46 /a9UBVqpO
日本人はプレー自体には興味ないよな

741:名無しさん@恐縮です
09/07/19 08:43:48 Ph75ahoB0
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

ちゃんとチェスもカードゲームもスポーツに入ってる。


742:名無しさん@恐縮です
09/07/19 09:24:55 vHxdywcc0
>>731
いや、日本でのみそれをするのは構わない
それで喜ぶ現状があるのだから・・・
でも海外はやめてね。
はずかしいから。
タイガーとの初面談も何度も断られていたのに無理矢理に頼み込んでのめでたい遭遇。
話題づくりもいいが、それを海外まで持ち込むのは日本人の民度の低さを露呈することになる。
もうすでに露呈してるようだが。

743:名無しさん@恐縮です
09/07/19 10:17:31 z1bBA5WKO
>>740
石川のファンはそういう人多いね

マナー最悪の奴が大挙して集まってくる

744:名無しさん@恐縮です
09/07/19 11:08:55 a1mcYWdI0
ゴルフの素晴らしさ、メンタルなファイト、自然を相手にする醍醐味(作り物だけど)
そういうものをわかっていたら石川のような持ち上げ方はゴルフに失礼だとわかるはず
持ち上げられた石川本人がそれをわかってないからタレントにしか思えない
この子はダメだよ 無理
服装からしてダメ 潰れたいい例だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch