09/07/01 18:52:32 jBj49EIvO
またカタールか(゜□゜)
3:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:00:42 o3hZAvsRO
なんと哀れなスレ
>>3なら明日は>>1にいいことがある
4:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:01:15 BpAEn41o0
こないだ2-0で勝った試合。ベンチには小嶺さんがいた。
安心感があるのでもう小峰監督でお願いします。
5:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:31:42 MO2avJyCO
名前読みにくいよ
このままこれで通すの?
6:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:42:16 0Oj9/ZWZ0
ココも迷走しまくってんな。
7:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:43:59 +PdKO7nU0
神戸を辞任したあいつが高田社長と並んで就任会見するわけですね
8:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:44:50 v4ZRLaod0
ジャパネットの顔に泥を塗るなよ
9:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:46:28 X28Soq3HO
>>2
その発想はなかった
10:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:47:42 w30k6UXT0
>>4
小峰、小嶺どっちだよ!
てか、大分のシャムスカが解任されたら取ればえぇんちゃう。
そんな金ないか。
11:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:49:36 X28Soq3HO
>>8
泥がついたらケルヒャーのスチームクリーナーで汚れを落とせばいい
12:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:52:39 8rCkabA7O
>>11先に書かれたww
まあ、高田さんがこの迷走っぷりをどう思うか。あまりにゴタゴタすれば手を引くんでないの?
13:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:54:09 VUlyppq/O
Vさん、迷走しすぎるよ。
2~3年JFLで基礎(チームとフロント)をしっかり造れよな
14:名無しさん@恐縮です
09/07/01 19:57:30 Ds4ZONGZO
JリーグじゃないからC級でも監督ができるんだな
取得の難易度は、S級とどのくらいちがうの?
15:名無しさん@恐縮です
09/07/01 20:11:18 Pxz7sZ9+0
C級ってバカかよ
16:仙
09/07/01 20:13:28 mRr1gDJ9O
Jのパレルモ会長こと名川がいるのかここは?
17:名無しさん@恐縮です
09/07/01 20:19:09 HT+YtoX1O
また岩本かよ
18:名無しさん@恐縮です
09/07/01 20:22:35 K2/gPQa00
C級かよw
俺B持ってるんだが雇ってくんねーかな
19:名無しさん@恐縮です
09/07/01 20:23:47 p03UIb880
もう小嶺さんに監督やらせたらいいじゃんS級持ってんだし
監督探すより社長探した方がいいんじゃないのか
20:名無しさん@恐縮です
09/07/01 20:31:01 PVN4+Evj0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
A級以上じゃないとJFLの監督はできないらしいが
21:名無しさん@恐縮です
09/07/01 20:31:17 1VWqv+4M0
また岩本か
昇格失敗し続けた岩本いらね
22:名無しさん@恐縮です
09/07/01 21:23:43 GKSv+Ojg0
流石に原田とか佐藤由紀彦みたいな年上で実績も遥かにある選手を束ねるには
31歳やそこらの若いヤツじゃ荷が重かったか。
しかしこのチーム、監督の人選がしっくりきた例がないな。
もう体裁とか全てかなぐり捨てて、素直に小嶺のオサーンが監督やればいいのに。
S級のライセンスも持ってるんだし、誰もが納得できる人選じゃないの?
23:名無しさん@恐縮です
09/07/01 21:29:36 PiEalklS0
JFL3位の横河に勝った直後に監督交代とかよく分からん
24:名無しさん@恐縮です
09/07/01 21:37:03 oibzXD3+O
ジャパネットマネーでシャムスカ大佐を連れて来るんだ。
25:名無しさん@恐縮です
09/07/01 21:54:40 k9CvVgqO0
松木監督
26:名無しさん@恐縮です
09/07/01 21:56:47 Zaywl/bi0
上場審査に先んじて後ろ暗い役員を退職させるベンチャー企業の話を思い出した。
27:名無しさん@恐縮です
09/07/01 22:10:51 T5BCuvDE0
大砲待ちだろうな
でも招聘には2~3年必要か
28:名無しさん@恐縮です
09/07/01 22:15:10 HNev7PNi0
>>22
前に現山形監督の小林もいたよな。
29:名無しさん@恐縮です
09/07/01 22:33:35 MDcvTRJRO
横河戦はすごかった
スコアは長崎2‐0横河の楽勝みたいだが
シュート数は7‐20だったからな
30:名無しさん@恐縮です
09/07/01 22:37:53 voPYLCQu0
>>29
横河は最初の15分間だけでシュート7本ぐらい打ってたよ。全部遠目からだったけど
31:名無しさん@恐縮です
09/07/01 23:36:24 zY594/Q20
ナイス迷走
32:名無しさん@恐縮です
09/07/02 00:41:00 jlqEV0DiO
Vさん
この迷走ぷりをジャパネットや山田青果に謝るべきだな。
33:名無しさん@恐縮です
09/07/02 05:14:28 27fhl1bB0
またバンファーレン迷走中か
34:名無しさん@恐縮です
09/07/02 06:29:19 ByndjRLi0
国見のサッカーでJ目指すとか絶対ムリだから
35:名無しさん@恐縮です
09/07/02 06:32:36 dG+ettN3O
JAPANET TAKATA
36:名無しさん@恐縮です
09/07/02 06:43:51 91l0xASKO
このチームのエンブレムはオシドリのはずなのに、
内情はちっとも仲睦まじくないな
37:名無しさん@恐縮です
09/07/02 06:53:19 oPzX5E9d0
まーたアルガルファか
38:名無しさん@恐縮です
09/07/02 13:05:18 xMYGoAczO
長崎はサポがなあ…
九州はしょうがないのかな
39:名無しさん@恐縮です
09/07/02 13:09:21 7pV9LxAz0
半分終わって12位とはいえ、4位と勝ち点8差ならまだチャンスはあるんじゃね
40:名無しさん@恐縮です
09/07/02 13:10:07 dvt3OcKTO
名古屋での試合見たが、どうみても岩本って人のほうが監督みたいだった
41:名無しさん@恐縮です
09/07/02 13:10:38 O9oJWUrP0
>>36
オシドリって毎年相手を代えるんだぜ
42:名無しさん@恐縮です
09/07/02 13:45:04 +dP9mruHO
>>39
勝ち点差8をひっくり返すには
残り17試合で当該のチームが3敗して
その間に三勝で逆転、直接対決も残っているから
もう少し簡単かもしれないけど
それをどう考えるかは人それぞれだろうね。
43:名無しさん@恐縮です
09/07/02 16:07:32 LT5z70bLO
小嶺氏を監督にすれば解決!!…じゃないのか?
44:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:11:11 TdYqSNrL0