09/07/04 00:43:15 yeuWjZzTO
ニューウェーブ北九州ってテクノミュージックかよ
326:名無しさん@恐縮です
09/07/04 01:03:43 +MNXEc1f0
現状上位に行けそうなの1チームくらいだろ
これじゃJ2奇数になっちまうから色々メンドイので
今年は昇格なしでいいです。
327:名無しさん@恐縮です
09/07/04 06:08:08 0qdI5GUS0
それだとまた51試合になるからヤダ
328:名無しさん@恐縮です
09/07/04 17:38:12 sSCMHqOA0
鳥取4連敗
329:名無しさん@恐縮です
09/07/04 17:59:07 VD/3L5Z60
町田出身を全員呼び戻せば来年でもJ1で中位にはなれんじゃね?
330:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:10:41 l0eooBdWP
>>329
金が幾ら掛かるのか考えるのが怖い
331:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:20:20 VD/3L5Z60
金は各選手の持ち出しで
手弁当でお願いします
332:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:39:42 nh3c05pc0
金銭的にも無理がない形で強化できないと将来へ続かないだろ
333:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:41:36 ASEZBYGU0
ゼルビアは、町田駅前のラブホ街を一掃しろ
やばいふんいき(なぜか変換出来ない)漂ってるぞ
334:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:46:10 Gt/pw5eK0
>>324
そんなこと言うのよしなさーれ
335:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:47:19 VD/3L5Z60
ふんいきなら変換できるだろ
336:名無しさん@恐縮です
09/07/04 18:50:47 70ag8XrV0
>>333
あそこら一体は相模原市
どうにかしてほしいのは激しく同意
337:名無しさん@恐縮です
09/07/04 20:53:30 nh3c05pc0
>>333
あれでもちょんの間が無くなって綺麗になったんだぞ
338:名無しさん@恐縮です
09/07/04 21:49:52 C9nDZ3Tx0
韓国人とサッカーファン
スレリンク(korea板:113番)
113 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2009/07/04(土) 19:22:42 ID:46h8VUjr
>>112みたいに
サッカーファンはすぐにふぉっびょってコピペはるよね
韓国人もバカにされるとコピペはるし
あと自分の意見を持たない
韓国人とサッカーファンがもてはやされたのも2002年がピークで
いまや日陰の存在
339:名無しさん@恐縮です
09/07/05 03:11:57 JOXhlIM4O
ガイナ○○にしなよ
きょうび○○ーレはないわw
340:名無しさん@恐縮です
09/07/05 15:17:35 BcSsECXmP
ゼルビアが昇格したら、東京都のチームは3チーム目か。
東京・埼玉・千葉の中で3つ目のJクラブが誕生するのが一番早いのは
何処だろうと思ってたけど、この分だと東京か。
埼玉の場合、川口のチームはまだまだだしな。
しかし、千葉にJを目指しているクラブがないのが意外だよな。
人口規模や高校サッカーが強いという背景を考えれば、
船橋・市川・松戸あたりにJを目指すクラブがあってもおかしくないのに。
特に船橋なんて人口58万だもんな。
341:名無しさん@恐縮です
09/07/05 15:48:35 P8cBFVA+0
>>340
船橋はフクアリも千葉マリンもさほど離れていないから、
新興チームでは厳しいかもしれないなあ。
342:名無しさん@恐縮です
09/07/05 16:41:36 s5CUH4O00
町田なんて客入らんしスタもダメだから
どっかのJ無し県に移転しろよw
343:名無しさん@恐縮です
09/07/05 16:43:39 eYcMcvp10
>>340
船橋はフクアリも千葉マリンもさほど離れていないから、
新興チームでは厳しいかもしれないなあ。
344:名無しさん@恐縮です
09/07/05 17:26:36 jwyfpmda0
松本サンガって京都サンガのパクリ?
345:名無しさん@恐縮です
09/07/05 17:31:24 4XambWqX0
>>344
残念ながら松本山雅(やまが)です