09/06/25 23:41:08 jWJ37ZSa0
宇宙飛行士の免許を持ってるのは知ってたけど
32:名無しさん@恐縮です
09/06/26 00:11:19 wJMnKEun0
ルーカスに「ゴメンナサ~イ><」って言われたら許してしまうかも・・・
33:名無しさん@恐縮です
09/06/26 02:48:29 rxedA/CnO
まだ試合のショックが癒えてないのかな。
しかし今回オフィシャルの発表早かったなw
事故発生1時間後にはリリースされてたんじゃないか?
34:名無しさん@恐縮です
09/06/26 05:21:17 N55LIEsi0
詳しい状況は明かされてないの?
どっちが悪いんだ?
35:名無しさん@恐縮です
09/06/26 08:47:07 q6P69pmOO
浦和の選手なら2スレ目いってるレベル
36:名無しさん@恐縮です
09/06/26 08:48:01 8oydfJb4O
Gルーカス
37:名無しさん@恐縮です
09/06/26 09:59:29 zpAUKVBsO
事故った相手からルーカス出てきたら萎縮してしまうな
流暢な日本語喋り出すまでは
38:名無しさん@恐縮です
09/06/26 10:00:39 rnqDOb3XO
おい豚共
39:名無しさん@恐縮です
09/06/26 10:03:42 m1Mb6CCMO
J選手監督らの交通トラブルが多いね。
なんとかならないものか・・・
40:名無しさん@恐縮です
09/06/26 10:28:05 bhHoBp1W0
この鬱憤は横浜で晴らせ
41:名無しさん@恐縮です
09/06/26 12:08:35 5TvlABSB0
相手の車、ジャーンが運転してたのか?
42:名無しさん@恐縮です
09/06/26 12:11:50 h+YansLqO
まぁこの程度なら厳しい罰はなさそうだな。
43:名無しさん@恐縮です
09/06/26 13:23:27 7s9/0VHU0
こいつ2回目だろ?
44:名無しさん@恐縮です
09/06/26 19:16:06 IcP9kN3D0
宇佐美はもう合流したの?
ブルキナファソu17相手に2点決めたらしいけど。
45:名無しさん@恐縮です
09/06/26 19:16:26 VaXtwJEr0
日本の場合、1年間の交通事故発生数は、免許所有者の1.4%。
70人に1人の割合で事故を起こす計算。
Jリーガーの全体数に当てはめると、年間で10人くらい事故を起こすことになる。
それを考えると全体で年間数件程度なら多いどころかむしろ少ない。
が、いつぞやの浦和は多杉w
46:名無しさん@恐縮です
09/06/26 19:19:20 GGLriHKt0
負けたことがショックだったか
47:名無しさん@恐縮です
09/06/26 19:21:51 xQVcH7Uj0
なにすんねん!
48:名無しさん@恐縮です
09/06/26 19:26:49 cklPmz/dO
ここで叩かれる対象
・サカ豚
・瓦斯
・劣頭
49:名無しさん@恐縮です
09/06/26 20:03:08 bQaOY54c0
>>19
事故った相手が外国人だったら普通にアタフタしそう。
50:名無しさん@恐縮です
09/06/26 20:04:12 FJSwe9HsO
イギリスで一番人気のあるスポーツ、サッカーは圧倒的に労働者階級(中卒w)のファンが多い。
当然、プレイヤーも労働者階級出身者ばかり。
才能のある者は、十二、三歳の頃からプロの下部組織に登録し、ひたすら練習を重ねる。
もちろん頭のほうは良くなくて、ほとんどが義務教育以上の教養はないというか、せいぜい字が読める程度といったほうがいいぐらい。
(中略)ほんの五年ほど前までプレイヤーのほとんどが大卒で、医者や弁護士といった職業を持つ国の代表選手が大勢いたラグビーとは大違いなのだ。
ちなみに、98年にある調査会社が「イギリスで最も知能が低そうな有名人は?」というアンケートを行ったところ、サッカー・イングランド代表で国民的アイドルのポール・ガスコインがダントツのトップだった。
須田泰成『モンティ・パイソン大全』より抜粋。
字が読める程度だってwwwwwwwwwww
先進国の人間なのにwwwwwww
さすが世界のくずがやるスポーツサッカー
51:名無しさん@恐縮です
09/06/26 20:07:40 eIeyitQ6O
ブレーキとアクセルもまともに踏めないんだろ?
さすがブラジル人のくせに足技やシュートが下手くそなだけあるよ