【サッカー】中村俊輔効果?エスパニョール主催試合のシーズンチケットが、売り切れ寸前![06/25]at MNEWSPLUS
【サッカー】中村俊輔効果?エスパニョール主催試合のシーズンチケットが、売り切れ寸前![06/25] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:56:39 YeMP47pF0
持ち上げがすごくなってきたな

3:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:56:43 y3jmHTM30
寸止めドピュ

4:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:56:58 tp9B1qR20
それはない
間違いなくない

5:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:57:09 KN5tUrdJO
違うよバカ

6:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:57:17 e8RWqCtD0
営利カルト創価学会アホ信者の買い占めですか?
勘弁してくれよw

7:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:57:33 fufd7S4i0
これは新スタ効果だろwwwwwww
マンU戦FKで名は知れてるだろうけどそこまで集客は出来ないと思う

8:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:57:46 J7c48F4e0
ねーよwwwwwwwwwwwwwww

9:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:57:47 ukIc3rom0
紛らわしいチーム名だ

10:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:58:45 RNNmeWzpO
それはない

11:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:58:55 2Gwwo5yp0

前年比でどれくらい売り上げが伸びているのかしらないが、
俊介よりも新スタジアムのほうが大きいんじゃないか?

12:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:58:56 Giio+Kp70
こういう報道するからアンチも増えるんだよ
過剰に持ち上げるな、と言うか嘘つくな

13:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:59:24 Z7j/a5rl0

馬鹿みたいな記事だ

14:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:59:47 QgOLEoXO0
いくらなんでも30の選手にそんな期待されるわけねーだろw

15:名無しさん@恐縮です
09/06/25 18:59:59 iiHvMzmVO
ねーよ

16:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:00:03 Tp1cdkYKO
>>6
学会工作員の反応速度はどうしてそんなに速いの?
教えて学会工作員さん

17:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:00:06 r/ZP1AtS0
新スタできたからだろw

18:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:00:18 yoQbqX0oO
絶対にスタジアム効果

19:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:00:26 fWvStibUO
100%違うw

20:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:00:32 XesKddUsO
>>7
名は知れてるってなんの冗談?
マンUから得点したら世界中みんな知ってるってかw

21:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:01:07 paAJstVY0
マツダズーズー球場の売れ行きが好調なのは
マクレーンのおかげって言ってるようなもんだ

22:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:01:43 NSdpFHNMO
ホームゲームなんて基本的に地元サポでほとんど売れんじゃないの?
しかもスタジアム新しいんでしょ?

23:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:02:12 HV4KS9/WO
何でもかんでも日本人のおかげだと思ってるお花畑マスゴミテラワロスwww

24:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:02:15 5aOub+VV0
ねーよwwww

25:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:02:15 0uRreuQo0
>>1
それはない

26:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:02:25 V+T/38uo0
脂肪フラグ

27:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:02:50 Z7j/a5rl0
>>20
名は知れてないよなw
あ~アノ選手かくらいだよ
中田は有名だが中村の“名前”は全然知られて無い

28:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:03:16 p28Nlc1HO
いくらなんでも中村は無関係だろ

29:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:03:19 sAq+cqJL0
ないない

30:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:03:39 hpS5GAbiO
>>22
モンジュイックのスタジアムはガラガラだった

31:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:04:02 9lrGBUkD0
専用スタジアムではない時点でアウツだな。

32:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:04:14 KyMFLxXi0
同じ日本人としてもちろん応援するけど
こういう記事は恥ずかしいからやめてくれ

33:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:04:27 rUZtlT/VO
>>20

まっ、知っている訳が無いわなw

但し、地元テレビとかじゃ、マンウ戦FK紹介位はするから地元民は期待するんじゃね

34:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:04:33 l5JwJRQy0
新本拠地が99%

35:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:05:03 uGSSAZKw0
ということはかなり客が入るのか
ガラガラじゃ見る方もさみしいからこれはいいな

36:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:05:08 XYjUuGAyO
陸スタから専スタになるんだ。土地柄売れて当然

37:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:05:25 LDSHcSPG0
朝鮮日報レベルの記事だなw
恥を知れ

38:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:05:41 FlihP3a80
期待すると落胆も大きいぞ
程々にしとけ

39:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:06:16 qfOroY610
茸じゃなく水野の写真が間違って新聞に載ったんじゃなかったっけ?
地元のファンはイケメンの水野が来ると思ってそうだなw

40:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:06:31 yPEUKFd9O
焼肉乙

41:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:06:31 fWvStibUO
そんな期待してたら、地元紙が中村と間違えて水野の写真を載せるようなことはないはず

42:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:08:30 hMRO+3Zg0
新スタ効果だろアホが

43:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:08:32 nb5Xw7A2O
過剰に期待され、実際、見たらガッカリなんてならないでくれよ。

44:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:08:55 HdqZYVm00
海外厨鬼のような形相で憤慨wwww

45:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:09:24 xMIdexCc0
このチームは客席埋まる方?
それともガラガラ?

46:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:09:53 fMugFd9BO
新本拠地90%とレアルマドリー効果10%じゃないか?

47:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:10:41 QCDY60Fr0
新スタ効果だろ
中村見たくて買う現地ファンなんていないだろw

48:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:10:45 hpS5GAbiO
>>41
その昔中村俊介の写真を載せたスペイン紙があってだな・・・

49:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:12:16 Xxca1YUZ0
鞠涙目www

50:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:13:54 v7Z4K2i60
新スタジアム効果だろ

51:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:14:32 Dud8WDWNP
こういう記事がアンチを増やす

52:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:15:10 xxDjTxJ70
これは俊輔効果ではなく新スタの効果だろw
サポなら新スタ出来たら行ってみたいもの

53:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:15:16 KDgyAjMN0
失望したときの反動が怖いな

54:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:15:19 fWvStibUO
マリノスに入ってれば中村効果はあっただろうけど

55:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:16:08 PAXWdLRh0
シーズンチケット売り切れ寸前ってすごいんじゃないのか。
いままでどのくらい売れてたんだろう。

56:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:16:11 /nE9WU6w0
どこのスポーツ呆痴かと思ったらニッカンだった
妄想で記事書くなよ…

57:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:17:43 6PVoJxxb0
創価も総裁選よりスペインに住民票を移し応援するニダ!
喜ぶぞ~
頑張れ!
中村!
創価期待の星...
でも、日本のスターは無理だけど。

58:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:18:05 /6dRcCG30
>>37
確かに朝鮮日報のホルホル記事かと思った

59:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:18:38 lAYPEs+20
こんなアホな記事書いて
マスコミは一生成長しないね

60:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:19:21 WClBmBXi0
写真
URLリンク(2chfile.mp3bt.net)

61:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:23:14 C/gFjkBM0
この手の交渉事は成否で上下の差が大きいからな
マリノスが逃がした魚はあまりに大きい

62:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:23:50 PgXCZHo90
俺、エスパニョール在住だけど、中村効果だと思うよ

63:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:24:09 436fcvqi0
見出しに騙された馬鹿へ


記事嫁

64:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:25:58 CdJ6w0i30
エスパってエスパルスじゃねえんだからw
もっと他の略し方ないのか?

65:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:27:03 NYL5RrFC0
新スタ効果だな
-・- -・-
こういう目の人種にとっちゃ俊茸効果と言いたいところだろうがなw

66:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:27:10 i7MyH27LO
東スポソースかと思ったらニッカンかよ。

67:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:27:55 VWRaW4+d0
シュンスケーナカムゥーラ!

68:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:28:25 FErVrLev0
俊輔ファンだがこれはないw
新スタジアムと昨シーズン終盤の連勝に対する期待感のおかげだろ

69:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:28:33 mo9TheBb0
こうやって日本での中村人気が捏造されていくわけだな
実際は日本でも大して人気無いのに

70:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:29:19 fZDvpnD90
あの市原ですら臨海から蘇我スタになってあの集客率
つまりそういう事なんだろうな

71:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:29:38 yQm01ZnK0
大儲けやなしかし

72:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:29:45 0g4VtsGdO
>>27
マンU戦のビデオ流して「おーこいつなかなかやるなぁ」と思われる程度だよなぁ

73:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:30:05 PLLBr9un0
シーズンチケットは流石にねえだろw

74:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:30:31 GWNEo3PhO
あの広島カープでも客はきてるからな

75:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:31:05 MAYJrnJc0
WOWOWの加入者は急増するだろう

76:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:31:18 fsDSLsEy0
日本人を貶めるチョンが沸いてるな

>新本拠地コルネーチェが完成し、周辺住民を中心に売り上げを伸ばしたのが大きな理由。
って書いてんだろ

77:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:31:19 0g4VtsGdO
>>62
不覚にもワロタ

78:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:31:41 wCPgKzN8O
俊輔効果あるで!

79:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:32:01 Oy8ztZoAO
新スタジアムだからに決まってんだろw
勘違いも大概にしろよ

80:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:33:02 dPEMurzZ0
>>1
これはいくらなんでも酷い。


81:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:33:38 2kJ4hz+N0
>>1
さすがにこれは焼き肉レベル
いくらなんでも恥ずかしすぎるw

82:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:34:53 qHpZSEuO0
地元メディアでさえ、水野の写真を載せる様な扱いなのに・・・

83:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:36:06 2TsKVVdRO
ネコムラ効果だろ

84:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:39:27 /c2aUlMcO
日刊スポーツは日本の恥だな

85:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:42:23 YEZk6iLg0
ようつべでここんところ急にスペイン語の書き込みが増えてるな

86:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:43:58 prIMOkqBO
これは酷い

87:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:44:38 mVLoIFrh0
適当な記事だな

88:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:44:52 BC8Aipz30
なんでこんなアホな記事を書くんだ
タイトルから釣りじゃねえか

89:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:45:31 NmXRWrpu0
俊輔に14クラブからオファーきていた
URLリンク(www.nikkansports.com)

90:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:47:10 2Gwwo5yp0
>>89
その中で具体的な条件提示も含めた正式なオファーはいくつだったのかな?

91:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:48:04 Gf1cT6Tl0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
現地でそんなに期待されてるのか?

92:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:49:11 IQuUJ0jG0
全部のクラブが正式オファーに決まってるだろw

93:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:50:22 aKgMsGhnO
89
三流クラブばっかだしw
大学受験だと帝京レベルに14校受かるようなもんだな


94:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:50:38 09CHvF/k0
新スタジアム効果だろ
俊輔なんて誰も知らんわw

95:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:51:21 NmXRWrpu0
>>89俊輔はあんぱいな道を選ぶ。AマドリーやバレンシアやPSG
からオファーあっても確実にレギュラーとは限らないからな。
エスパニョールなら確実に20試合以上は出場できるだろ

96:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:51:36 SuYCuGsL0
焼き豚きめーwww

97:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:53:06 NmXRWrpu0
俊輔に14クラブからオファーきていた
URLリンク(www.nikkansports.com)

98:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:53:09 z9XTjYpLO
>>91
欧州ではCL効果は絶大だからね。

別格の大会で目立った選手だからある程度の格がつくのは必然。

99:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:53:10 krBKDkIS0
まぁそれはないわな
ヨーロッパで中堅以下の代表選手がJに来ても誰?ってなるし

100:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:53:15 IQuUJ0jG0
>>95
残念安牌選ぶならリーガには行きませんw

101:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:53:18 sqe6k/rY0
でもファンデルサル涙目FKは現地で何度も流れてるだろうなw

102:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:54:03 p2DWYozJ0
こういう訳のわからん持ち上げ方をするな

103:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:54:09 i7MyH27LO
96は意味不明。渋田?

104:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:54:35 PzMeHnnR0
逃がした魚がデカ過ぎて鞠のバカ社長涙目wwwwwwwww

105:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:55:21 fZDvpnD90
普通に考えて移籍金0で欧州でも実績あるからオファーはそりゃ来るだろ
通用したかは別としてプレミアとかにも評価高かったらしいし

106:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:55:39 z9XTjYpLO
>>99
ならんならん。いざ来れば話題になるよ。
Jなんざに来ないだけの話で

107:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:55:47 aKgMsGhnO
中村=帝京ほか14校合格www
チソン=ハーバード医学部在学中

108:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:55:51 LE9w8ioh0
創価だから提灯記事多いね

109:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:56:04 NmXRWrpu0
俊輔に14クラブからオファーきていた
URLリンク(www.nikkansports.com)

110:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:58:49 rbaFLv2eO
日韓新聞って朝日系だからそうか俊輔の提灯記事多いね

111:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:59:09 8O95NdY50
中村って、世界レベルでもそんなにすごいの?
ひ弱にみえるけどな。

112:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:59:17 bL+PPRdO0
>>89
移籍金0だからだろw
移籍金が発生するときは夢のリーガからは全く声かからんかったんだろ

113:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:59:22 pruRmoDS0
昔エスパニョールとマドリーの試合見に行った事あるけど、
すげー牧歌的だったな 1-4位でボコされたのに
スタも陸上スタで糞だったし

114:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:59:28 z9XTjYpLO
まぁどちらにせよ有名選手が異国へ行くのはいい事だよ。

これによってスペインに親しみ持つ日本人が増える訳だしね。
三流糞政治家なんざよりよほど政治的効果がある。

115:名無しさん@恐縮です
09/06/25 19:59:31 sXQibwx90
これは関係ないwww

116:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:00:09 cEA7fbqt0
エスパニョール以外にも欧州では、
セリエA今季5位のジェノアや、フランスの名門パリSG、
ブンデスリーガ今季5位のハンブルガーSVなど、
欧州のカップ戦に出場する強豪クラブからオファー

これかつて日本人が所属したことがあるクラブばっかりなんだよな
日本人はやっぱり金になるんだろうなあ

117:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:00:21 aKgMsGhnO
カタールやウズベキスタンほか14チームもオファーを受けました(キリッ
とか言われてもね 苦笑

118:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:00:42 4U5u6TOR0
新スタだからだろ

119:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:02:55 AlYUfaaI0
>>113
オリンピックスタジアムのことか~~~!!

旅行で一度観にいったけど、裏が中世風の美術館だし、
意外とマイナースポットだし、オレは結構好きな場所だけどね。

120:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:03:14 OC4PFbP1O
長年に渡り巨大陸上競技場で劣悪な観戦を強いられ、
ライバルクラブのスタジアムに劣等感を抱いてきた欝憤が爆発、
そんなトコだと思う。

特にライバルクラブのスタジアムは欧州最大のサッカースタジアムで、
サッカーの聖地とも目されるカンプノウだし。


121:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:03:17 YYx3vs7T0
メッシクラスが来れば効果あるだろうが
ネコムラじゃそこまでの影響力ねーだろw

Jのクラブにデラペーニャあたりが来てもシーズンチケットに大きく影響あたえるなんてねーよ
あっても当日券だろww

ひでーなw

122:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:03:43 CQGcN+wt0
普通に新スタジアムだからでしょ・・・

123:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:04:31 QjLZ+oDK0
北海道日刊スポーツの部長が層化なので取引先だから仕方なく
聖教新聞契約した知り合いいたw

124:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:07:44 z9XTjYpLO
つか中村はチーム選びが上手いよ。
今回セルを出たのも契約が切れるのもあれだが何より監督が変わったからね。

欧州サッカーは監督が変われば方針ががらっと変わる。故に中村も干される可能性がある。

チームを出るタイミングとしては絶妙ですよ。
それにマリノスを選ばなかったのも賢い。日本に戻ればそれだけ世界的価値が下がるし、更にそこで高原やら小野みたいに埋もれちゃったらもう最悪。

とにかくチーム選びが本当に上手い。

125:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:09:32 O6kOPI+qO
ゞゝ93さん ちゃんとアンカーくらいつけれるようになってくたさい

126:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:09:54 RXpm46FX0
試合に出られるんかい?

127:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:09:55 6/o83bvMO
ID:aKgMsGhnO

ID:aKgMsGhnO

ID:aKgMsGhnO

ID:aKgMsGhnO

得意気に日本語を使われても困りますよw
在日さんw
よくそんなきったない血が流れてるのに生きてられるな

128:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:11:20 MqS990430
これ新スタ効果だろ

129:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:11:25 tlAQhFfu0
>>124
俊輔の決断もあると思うがこの場合は代理人のロベルト佃の功績が大きいとおれは思うが。

130:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:13:00 Zp9n+c+90
こういうとこチョンみたいでキモイ

131:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:13:20 TQw6nP5ZO
この記事は流石に恥ずかしいわ。ゴミ呼ばわりされる意味を当のマスコミが感じてないんだもんな。

132:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:14:11 D8XljdLgO
マリノスに入ってたら、横浜じゃjリーグチケットなんて売れないからやっぱり、正しい選択だったよ。

133:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:14:39 OC4PFbP1O
つーか、エスパニョール移籍がベストなわけじゃないから。
アトレチコやPSGみたいな強豪クラブに行った方が守備の負担も少なく、
チームのポゼッションも大きくて俊輔のプレー的には有利だし。


134:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:22:46 sEEr3f/bO
>>133じゃあお前が説得してこいカス

135:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:23:39 pC6gy9uU0
ダフ屋が買い占めてるだけじゃないのか

136:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:26:34 OC4PFbP1O
>>134
何にキレてんの?
低能の言う事は理解が難しい。

IQに30以上の開きがある相手とは会話の成立が困難になるらしいが。


137:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:26:43 ntAUqkY8O
新スタ効果だね

138:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:27:19 A8bbud4JP
流石にこれを俊輔効果という奴は盲目的なファンでもいないだろww

139:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:28:21 UFJHpGr60
んなこたーない

140:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:29:25 IwIw8kh/O
どう考えても新スタ効果だろwwwwwwww

141:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:31:41 GSn6W9BhO
>>124
レッジーナは割と失敗だろう。
二年目以降コンスタントに試合出れなくなったし、中村も自信を相当失い掛けてたって言うじゃん。
そこからセルティッ区も当初2ちゃんとか凄いネガティブだった。
フィジカルが駄目だとかさ。

142:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:32:26 aIpMkdkI0
マンUから得点したら有名になるなら、
遠藤、山崎、橋本も世界的に有名になれるな。

143:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:33:01 vPN5tnPFO
エスパニョールの新スタかっけー!
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)
URLリンク(i157.photobucket.com)


144:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:34:05 VaH035Kf0
そらあんなイケメン選手が新聞にのったらみんな見に来るだろう
そして日本人の画像加工技術に驚くだろう

145:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:34:48 VaH035Kf0
あー新しいスタになったのか
だから中村も移籍したのか
セルのときもすごいスタとサポだったしな

146:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:35:19 bL+PPRdO0
しかしサッカーに興味ない一般人は新スタジアムのことなんて知らないだろうし
この記事見て俊輔すごいんだなぁと勘違いするんだろうな

147:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:36:58 mP7X/yjVO
これは間違いなく俊輔効果だな

148:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:37:34 UUnzS/6K0
新スタになってキャパが15000くらい減ったんだから、シーチケも減ったんじゃねーの?

149:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:37:48 j4Mnrz8R0
>>146
サッカーに興味ない一般人はこの記事を見る機会すらないし、
スレタイで見ようがそのまま凄いとも何とも思わず一瞬で右から左へいく。

150:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:39:10 OC4PFbP1O
>>144
セルティック移籍の時は、
俳優の中村俊介の写真が現地新聞の紙面に載ってたなwww


151:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:42:42 krBKDkIS0
ベンチに置くのは普通に二川加地柳沢だけどな

152:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:43:35 krBKDkIS0
誤爆した・・・

153:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:49:04 BC8Aipz30
>>149
スポ新を買う層はサッカーにあまり興味がないだろうから
記事を真に受けることもあるんじゃないだろうか

154:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:50:59 IQuUJ0jG0
そんな馬鹿相手にあわせなきゃならんの?

155:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:54:51 V4dINQ1J0
新スタジアムだね 完璧 俊輔捏造乙

156:名無しさん@恐縮です
09/06/25 20:56:41 V4dINQ1J0
>>85 気のせいだよ 急に意識したから視界に入っただけ
おまけにアメリカに負けたから

157:名無しさん@恐縮です
09/06/25 21:00:43 C3K2QCMq0
どうして人はハードルを上げたがるのか

158:名無しさん@恐縮です
09/06/25 21:05:37 V4dINQ1J0
かつて 浦和レッズに旧バルセロナ黄金期のメンバーがきていても
誰もさわがなかったしな。

159:名無しさん@恐縮です
09/06/25 21:10:43 V4dINQ1J0
>>133 アトレティコいってもラウール・ガルシアがいるから試合にでれない

160:名無しさん@恐縮です
09/06/25 21:41:46 FZ/HjY240
スペインっぽくないねこの新スタ

161:名無しさん@恐縮です
09/06/25 22:31:59 9VrPlrX10
持ち上げられてから落とされるのがたのしみ

162:名無しさん@恐縮です
09/06/25 22:45:42 QTHEg9lw0
しかし、酷い記事書くよなぁ。

なんつか、下衆だよな。日刊スポーツ。

163:名無しさん@恐縮です
09/06/25 23:22:58 b3eGrNU60
>シュンスケ効果で大入り確定? 
名も知られてない、お披露目もしてない選手でありえるわけないでしょ。
こういう煽りがまだ通用すると思ってる知能の低い記者って死ねばいいのに

164:名無しさん@恐縮です
09/06/26 01:32:57 JiVEmEwQO
もうスポーツ新聞はサッカー記事書くなバカ
意外とまともな東スポだけは別

165:名無しさん@恐縮です
09/06/26 01:35:20 eT8FCFYdO
中村のために造られた新スタジアムとか普通に言いそうだな

166:名無しさん@恐縮です
09/06/26 01:35:41 qNLIcppFO
マチュイさんの焼肉記事と同じ臭いがします

167:名無しさん@恐縮です
09/06/26 01:37:34 bvbsFIjlO
あぁ嫌な予感がする

168:名無しさん@恐縮です
09/06/26 03:21:14 CdLmdedD0
マリノスやめてよかったなあ

169:名無しさん@恐縮です
09/06/26 03:22:50 Bk+fBIEBO
こいつとイボイの焼肉っぷりは異常

170:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:24:47 DZ4AXou+0
新スタ楽しみだな

171:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:27:00 tuy3yB4vO
>>1
それはないw

172:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:27:04 Kg8Dz4jLO
バルサ戦とレアル戦は中継やってくれ


173:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:27:33 6wAiV9pe0
俊輔ファンだけど、中村効果で売れたのは3枚くらいだと思うよ。
現地に住んでる日本人が買うかもしれない

174:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:30:49 5HfzYX9RO
>>166
スタンドからみただけで中田の視線がゴールを生んだ


とおしゃった風間さんとかそんなのやめてほしいよね

175:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:36:02 ondEM64u0
ペリコに対して失礼にもほどがあるなこの記事

176:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:38:08 TMlEcK2f0
日本人のこういうところが痛すぎる

177:名無しさん@恐縮です
09/06/26 04:59:04 pBuBNVGl0
>>176
日本人じゃなくてニッカンスポーツだろ?

178:名無しさん@恐縮です
09/06/26 05:00:25 zJ2hsRX30
>>20
「○○も知らないの??ニワカがwww」
「中村が知られてる訳ないでしょwww」

難しい年頃だね

179:名無しさん@恐縮です
09/06/26 05:04:53 Io8t/dXM0
オマエラは世界のサッカー選手をたくさん知ってるのに

なんでスペインのサッカーファンは誰も知らんってことになってんだ?w

180:名無しさん@恐縮です
09/06/26 05:19:27 fmYKK4Qa0
新スタもあって色々と強化頑張ってる中でのことだから明らかに関係ない・・・とは言わんがw

181:名無しさん@恐縮です
09/06/26 05:51:47 IEAxqPfy0 BE:83942137-2BP(0)
> 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/25(木) 18:57:17 ID:e8RWqCtD0
> 営利カルト創価学会アホ信者の買い占めですか?
> 勘弁してくれよw


アンチ層化ってなんでこんな馬鹿がいるわけ?
失笑すらでてこないんだけど。

182:名無しさん@恐縮です
09/06/26 06:35:53 58t58E400
どう考えても新スタのおかげ

183:名無しさん@恐縮です
09/06/26 06:39:12 1hYEhnIZ0
すげーな
新スタ効果もあるだろうけど
1+1が3にも4にもなったってことだな

184:名無しさん@恐縮です
09/06/27 08:47:45 s4YEqGZw0
>>179
日本人みたいにミーハー的にあらゆるリーグに興味があって試合が観れて知識がある国は珍しいよ
はっきり言って欧州のサッカーファンなんて自分のサポートするチーム以外興味ないのがデフォ
スペインは特に代表にすら興味示さないサッカーファンが多いのは有名だろ
エスパニョールサポはCLとはいえグループリーグのマンUvsセルティックなんてほぼ誰も興味ないと思う

185:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:33:20 EyUTajYy0
やっぱ地元の期待も凄いんだな

186:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:36:00 QFTJZBMKO
松井さんの焼肉記事と一緒だなww

187:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:37:34 ZFvkQJugO
中村アンチホイホイな記事だな

188:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:38:40 X5v8b8FrO
中田さんですら世界中でしられてたのに、中村さんが知られてないわけがない。

189:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:44:15 iHPoc9RbO
>>184
自分の応援するチームだけに密着するタイプなら、逆に期待するだろう
どんなヤツだ!?日本の代表か!セルティック?おぉ結構やるじゃねーか!
動画で動きを確認だ!ゆーちゅーぶ!おぉいいフリーキッカーじゃないか!
ワールドカップブラジル戦でゴール!?素晴らしいシュートだ!これで勝つる!
みたいな

190:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:47:23 b1qNn6qV0
>>186
松井や松坂みたいなぽんこつと比べられても・・

191:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:48:59 xux9lfXXO
まあ当たり前だが俺は俊輔よりもサッカー下手だから俊輔批判はしない。

192:名無しさん@恐縮です
09/06/27 14:53:53 O3sXWAm80
さっそく層化ジャパマネー効果が現れてるのか!
よかったなあ茸!

193:名無しさん@恐縮です
09/06/27 15:45:45 Jd917wXDO
晒しage

194:名無しさん@恐縮です
09/06/27 15:46:51 8lCOAA1m0
エスパニョールってけっこう集客力のあるチームじゃないの?
バルセロナダービーも盛り上がるだろうし

195:名無しさん@恐縮です
09/06/27 15:47:23 SOIJuo9t0
とう考えても新スタジアム効果w

196:名無しさん@恐縮です
09/06/27 15:48:17 1MmTv2LF0
創価報道

197:名無しさん@恐縮です
09/06/27 18:39:26 1dnYFhqH0
イ・スンヨプ効果で東京ドーム戦のチケットがバカ売れしている!

と韓国紙が書くのと同じレベルだな

198:名無しさん@恐縮です
09/06/27 19:55:09 XUcopOH40
こういう記事を書くんなら
泣く泣く手放したサリアスタジアムの話とか書けばいいんじゃねえのか
新スタジアムで躍動する俊輔が楽しみだとかで結べばいいんだし



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch