09/06/24 05:11:25 bUDGualRO
今年で引退なら
王冠→天秋→JC(多分引退レース)→有馬(出て欲しい)
で行って欲しい
それかBC→JCがあるのか
888:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:28:20 rRCbV+SrO
>>888
なら今年の二歳戦オペラオー産大活躍!
889:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:38:42 SyE//dg3O
>>874
だな
俺も安田の圧巻劇のイメージを失墜させたくなくて回避したと思うよ
あれが届かなくて2着なら出てただろうな
どっちにしても計算高くてチキンな馬だわ
890:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:41:58 WrdFboXHO
>>889
本気で言ってるなら病気だよ、あんた。
891:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:44:10 SyE//dg3O
ん?なんで
892:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:47:51 RXWsfPAWO
890よ889の事は、そっとしといてくれ
マイルも安田も外したんだよ。あり得ないだろ。
暖かく見守ってやれ
893:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:51:05 YeoGpx8TO
たぶんウオッカファンは馬券自体を買ってない気がするw
894:名無しさん@恐縮です
09/06/24 05:59:56 X5tTHtPxO
引退へのカウントダウンが始まった
895:名無しさん@恐縮です
09/06/24 09:34:53 nMy9c7xk0
>>893
売り上げ見たら分る
単支持率も馬券売り上げもディープインパクトに遠く及ばない
896:名無しさん@恐縮です
09/06/24 12:51:42 nh4NGNs60
もし有馬でて負けたとしても価値というか評価が
がた落ちすることもないと思うけど
子供はどうせオーナーが走らせるだろうから有馬でてほしいわ
897:名無しさん@恐縮です
09/06/24 23:19:56 E7O6QOH90
競馬ファン以外、宝塚記念なんて、目黒記念並みにしか思ってないだろ。
だれもグランプリだなんて思ってない。
898:名無しさん@恐縮です
09/06/24 23:45:08 rIV+KQIZO
ワールドカップがダービーやジャパンカップか有馬なら
コンフェデぐらいなのが宝塚だよな
宝塚は杉山清記念にもでも名前変えたら?
899:名無しさん@恐縮です
09/06/24 23:56:55 kKEaCqQK0
宝塚は内容の割に評価低いレースの最たるとこだな
900:名無しさん@恐縮です
09/06/25 01:50:25 hHTh17fn0
>>879
だって、他陣営が左回りのマイルならともかく、右回りならディープスカイの方が怖いって言い切っちゃう程度の馬なんだから。
実際、東京マイル以外でウオッカの強い勝ち方って見たことないしな。
901:名無しさん@恐縮です
09/06/25 01:52:08 uZa6N+J70
阪神JFは四位のゴミクズがかなり脚余しての圧勝だったが忘れたか?
902:名無しさん@恐縮です
09/06/25 03:20:11 vaBSCke1O
2歳戦なんて評価の対象になりにくいよ
903:名無しさん@恐縮です
09/06/25 03:30:35 YAfNnCB1O
なんかもうウオッカがレースを走ることは無いような気がする
あの衝撃の安田が最後のレースになるような
俺の予感だけどさ
904:名無しさん@恐縮です
09/06/25 06:53:34 x74eGWvxO
ウォッカ今年引退確率80%
来年現役の確率20%
今年東京以外勝ったら凄く誉めてやるよ。
今は普通より強い馬
と言っても他に対抗馬不在で、現役最強馬
今年もあなたの私の夢を載せて走ります。
あなたの夢はディープスカイか、ドリームジャーニーかサクラメガワンダーか
私の夢は?
905:名無しさん@恐縮です
09/06/25 07:00:07 7DYj7j3zO
>>898
偉そうに分析してるが杉本清じゃないのか?
906:名無しさん@恐縮です
09/06/25 07:07:19 x74eGWvxO
現役最強馬ランキング(あくまでも個人的)
一位、ウォッカ
二位、ブエナビスタ
三位以降は大混戦
ディープスカイ
サクラメガワンダー
ドリームジャーニー
マイネルキッツ
アルナスライン
アサクサキングス
辺りが
八位、アンライ
ロジ、
907:名無しさん@恐縮です
09/06/25 11:17:33 yveO9/vW0
>>906
※東京マイル限定
の注釈を忘れてるぞ。