【MLB】松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定at MNEWSPLUS
【MLB】松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
09/06/22 09:51:05 RTGXi8i90
野球が好きでWBCの松坂の投球を見ていた人間ならWBCと今の惨状はほとんど関係ないのが
分かるだろう。まあこれもチームのWBCが原因という主張(建前?)を松坂が消極的に受け入れた
だけだとは思うけどね
少なくとも他の日本人選手でWBCもシーズンもずっと悪い選手は松坂以外はいない。日本人だけの
サンプルから判断できるのはWBCと今の松坂の不調は関係ない

901:名無しさん@恐縮です
09/06/22 09:55:48 BSwOlddYP
松坂は絶不調なのWBCのせいって認めちゃったし
岩隈は80球で降板する肩になっちゃったし
内海は不調で原にニセ侍いわれて泣くし

もう次回はないかもな
先発投手は出たら壊れてチームに迷惑かける大会なんて

902:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:05:30 QbjyDgBc0
今期不調の原因をWBCにこじつけてるけど前年も打線に助け
られて勝ち星ついたけど好調時比べたら7か8位の出来

若い時に投球数を沢山投げた選手は肩の疲労蓄積がと聞いた
様な気がするがそれは関係ない?

903:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:05:56 lRUQeXKv0
>>106
どこの関取だw

904:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:07:19 VkM4wImy0
松豚とマー君をトレードしろよ。

905:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:08:23 TxuMNLil0
第一回WBCと今年のWBCの投球見てみれば
その力の衰えに愕然とするよ


906:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:09:03 RTGXi8i90
>>902
関係あるかもしれないし関係ないかもしれない ただ言えるのはコントロールが悪いと誤魔化しが効かない

907:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:17:20 iJ9yNHmM0
正直、松坂はもう速球が走らなくなってる


908:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:18:17 BSwOlddYP
甲子園の連投のせいだな
あんな大会一刻も早くやめるべき

909:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:18:28 ZUNNrzM5O
>>905
第一回WBCと今年のWBCの体型見てみればその太りすぎに愕然とするよ

910:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:22:25 OeB05Te30
日韓対抗戦よりレッドソックスで自分が活躍してワールドシリーズ制覇のがはるかに魅力的なはずなんだけど。

911:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:25:28 TY0wD+7JO
ボス豚 家畜ソックス

912:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:25:51 c1qCu6/LO
一回DL入って休んだくせに今更WBCもないだろ

913:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:28:36 JsteQkJr0
>>882
間違いなくサゲマン。ていうかここまで太らしてしまったことが理解できん。
普通旦那が太ってきたら気になるだろうに。

914:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:28:52 bXimtVOx0
>>900
他のサンプルがNPBの選手なら影響がない方が多いかな。
NPBの先発は中5日や中6日で、しかもセットアッパーやクローザー付きなんだろ。
この条件なら、楽々行けるでしょ。影響が出る方がどっかおかしいよ。
MLBではあり得ないほどの待遇なんだし。

田中とか、岩隈とか、中4日で問題なく行けそうかい?

915:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:33:38 rT1HSIACO
不調とかそういうレベルじゃないだろ、これ。
なんだあの酷いフォームは?ナックルボーラーみたいだったんだが。
あんなん、日本の高校生にも打たれるわ。

916:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:35:37 tpmAdwcxO
松坂がこんなこと言うとは思えないな。でなきゃ無理矢理言わされたと思う。
三年に一度は絶不調の時がくる松坂。来年は絶好調になるからボストンは放出するなよ。

917:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:37:02 l2TaFbKk0
肩の異常というよりあきらかに肥りすぎだろ
体のキレを全く感じない投球フォームなってるぞ

918:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:38:34 LpIZlYzI0
>>913
それに比べて、ダルビッシュの安定は凄いな

919:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:43:55 RTGXi8i90
>>914
論理がおかしくないか?別にMLBとNPBの比較をしているわけではない。それに松坂は
ずっと悪い。


920:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:46:30 ipVwz2Ub0
ただの太りすぎw

921:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:47:36 eykSxLhG0
黒田のような選手もいるし
なんとも言えんな

922:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:50:02 PVNqIvAI0
太り過ぎだよ、もっと走って下半身鍛えるべき

923:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:53:49 BHqt7YhcO
ブクブクブクブク太りやがって。


924:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:53:55 WMVt6sPg0
wbcとか太りすぎとか言う奴は素人。
残念だがもう肩が残って無い。それが全て。

925:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:54:43 LpIZlYzI0
基本的に体調管理は、本人がやるべき問題だけど、
あそこまで太ると、嫁にも責任があるな。

万が一、本人が管理できないのなら、嫁がストップをかけないと。
姉さん女房なんだし。

926:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:57:05 M3bk8RUo0
あんまり影響ないだろ
あれだけ制球がひどいとどうしようもないわ

927:名無しさん@恐縮です
09/06/22 10:58:22 Mo6Jdp3gO
妻に隠れてめちゃ食いしているかも

928:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:00:13 51Z1s8T40
>>914
ダルと田中なら中4日で100球はいけるだろう
MLB100球完投できるんじゃないか

25歳前後なら

929:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:09:13 kZZGZ3tr0
パリーグの投手は通用しない。過大評価だよ。

930:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:12:28 5FGJSQF20
下半身の使い方、おかしくないか。

931:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:13:30 LQ/Qq2uv0
言い訳か

932:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:22:49 ZmPtHoO80
それでそのMVPさんをMLB連中が目の敵にしてフルボッコっと。

933:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:36:10 vefjhioOO
肩は消耗品ってのは本当だったんだな。

934:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:41:49 QuMkpuPS0
高校時代から酷使しているから、10年くらいで消耗って考えると
28歳はそろそろ…な時期だな

935:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:46:36 HzQ+i42u0
イチローが絶対にWBCをいい訳にしないようにしてまで
育てていこうとしている大会をぶっ潰す発言だな。

936:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:48:59 rsb9APxs0
松坂「不振の一端は甲子園での連投、もうだめぽ」

937:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:49:06 yfp/g8zLO
イチローの敵だな
死ね豚

938:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:49:36 ujFCmRDS0
余興で潰れる松阪霜降り哀れ

939:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:51:12 k9Z2WZ2TO
デブだからだよ。

940:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:56:31 jcnH6jdPO
>>935
松坂自身はWBCのせいなんて一言も言ってないんだけどね。
フランコーナはずっとWBCのせいにしてきた。

941:名無しさん@恐縮です
09/06/22 11:56:36 XEPI0hZBO
WBCが不調の原因かどうかは分からんが、ボストンの球団とファンは怒るの当然だろ。
シーズン前の大事な時期に有名選手達が次々辞退する中で強行出場したんだから。
次からはMLBの選手の出場はないだろうな。

942:あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U
09/06/22 12:01:56 k30GLxUB0
松坂自身は一言も言ってなくて周りが騒いでるパターンですね。


松坂がいつも愚痴ってるのは「自分流の調整」を一切やらしてもらえない事、でしたよね。
ひたすら投げ込んでひたすら走りこむ、日本流の調整。
契約にも明記されているようで完全封印。

トレーナーと二人三脚で七転八倒しながら
新しい調整方法を模索していくしかないのかな。。。

943:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:09:06 X/zGT5fn0
バンテリンの会社も迷惑だろうな。。


944:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:10:43 KUestJsS0
思いっきり手投げになってるな。

945:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:16:37 6hDvnOsI0
年俸が高いからWBCに責任を押し付けないと大変だワナ。
あと、通訳はイケメンにしろよ。

946:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:17:11 g0SXLtbu0
ダルビッシュはWBC史上に輝かしい記録を残した

大会20奪三振(13イニング)は最高記録

947:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:23:15 bXimtVOx0
>>946
あんまり意味ないと思うよ。
チーム間のレベル差が大きく、かつ点差によるコールドが認められている
現行の出場国とルールでは。

948:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:29:10 CgvAhI8LO
原因が分からない=寿命かw

949:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:32:59 4I5zb6VDP
>>942
今季はWBC出場のため2月、3月の時期にキャンプを行っていない。
「WBCがあって、突貫工事的に大会にあわせたことで、じっくり練習する期間が短かった」と、
故障者リスト入りの時期に語っていたが、7日の試合後にも同様の発言があった。
「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。
早くゲームを出来る状態に戻さなければいけない」

URLリンク(www.nhk.or.jp)

松坂自身は前からWBCの性って言ってたんだがな、日本のメディアがスルーしてるだけでw

950:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:43:15 UTaadmql0
プロは言い訳しない by 千代の富士


951:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:48:50 ERKt9cZU0
嫁のロケットおっぱいが垂れてきて、松坂の調子もさがった

952:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:49:11 Qo2B02SG0
実力は5流だが言い訳だけは超一流の松坂さん

953:あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U
09/06/22 12:49:52 k30GLxUB0
>>949
なんてこったいorz
解説感謝です。

954:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:52:29 ARrId/MX0
というか、あんな手投げで150キロ近い球を投げれるのが凄いなw

でもあんなフォームではいずれ故障する
早めに再調整で正解だろ

955:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:56:03 0CWOl9qrO
少しダイエットした方がいいと思う

956:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:57:08 iEi/2Xwh0
デブなだけだろw
キモイからCMはやめろよ。
逆効果だぞw

957:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:57:22 75QDcnZ+O
>>955
だな

太りすぎ、下半身ができてない。

958:名無しさん@恐縮です
09/06/22 12:58:20 UpsU7eJS0
言い訳というか、
前回の悪影響をふまえ、そもそも主なメジャー投手は出ていないんだがなあ。

WBC原理主義者は恐ろしいねえ。
「無理をしろ、その後も働けダメならお前が悪い」
自分たちが無理なことを強要してることは、全く気付かないんだからw


959:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:00:58 jcnH6jdPO
でも、上原、松坂、斎藤隆ってもともと手投げタイプだったよな。
藤川みたいな思いっきり下半身使うタイプに比べると。

960:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:06:15 vd6lwtBLO
辞退したら非国民と言われ、出てシーズンで結果が出ないと「言い訳すんな」とは。
うまい具合に怪我して仕方なくWBCに出れない、本当は出たいけど!
ってのが一番利口かな。

961:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:06:33 WAHrmXYvO
どうせマックやピザばっか食ってるんだろ・・・

太りすぎなんだよ

962:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:08:45 BSwOlddYP
>>914
岩隈もWBCのせいで今年はぶっ壊れてるよ
球数80球ぐらいで、自ら降板申し出るぐらい酷い有様

今度登録抹消して先発1回とばすし
松坂以外にもWBCの被害者は多い

次回は先発投手は誰も出ないかもね。

963:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:20:11 HzQ+i42u0
工藤みたいにここが痛い、あそこが痛いと言って
今年は休めば良かったんだよ。長い目で見れば。

964:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:21:04 9GUYcj7h0
太りすぎだとどうしてだめなの?
脂肪があっても、筋肉もその分あればいいじゃん。
筋肉つけるためには、食べないと駄目なわけだし。

965:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:29:29 cf309tSWO
選手が苦しんでるの見るとWBCやめた方がいいと思うわ
選手だって生活かかってるんやで

966:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:33:38 I4felPdrO
WBC云々いってるけど、プロ選手なんだから調整もプロでしょ。
カレンダーの予定は見えてたのに調整失敗した松坂が悪いんだよ。
なんのための超高額報酬だか。並みのレベルじゃ困るでしょうが。

967:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:34:11 rbeFajI80
>>965
アレだけの高年俸なのだから、もう「生活」はかかっていない。


でも「選手生命」はかかってると思う。

968:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:46:02 dEYT+d9n0
もうプロ入ってから何万球投げてると思ってんの?
やっぱりシーズンオフはしっかり肩、肘休めなきゃ
それにしてもピッチャーにとっては迷惑極まりない大会だ

969:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:49:12 h65MMc99O
岩隈もダルも田中も好調じゃん
WBCに出たってやるやつはやる
辞退したってやれないやつはやれない

970:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:50:30 966iLuMX0
今メジャーのアリーグとナリーグの首位打者はWBC出たよ

971:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:50:54 9GUYcj7h0
>>969
>>962とどっちが事実よ?

972:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:54:29 l4j1L1caO
>>971
岩隈は与田が野村に謝るくらいWBCの影響を受けてる

973:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:55:10 KETLDrXiO
松井松坂もイチローのようにメジャーで息の長い選手にはなかなかなれないという事か

974:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:55:26 nQrCWmZZ0
お前らフラン粉に釣られすぎだろ・・。。
本人談話なわけないじゃん。DLで休ませるための理由 ボラス対策だよ。

975:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:55:35 BhwPc+sMO
WBC防衛軍必死だなw

976:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:56:06 RkYP67ww0
次回はメジャーリーガーは、全員辞退だな


977:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:56:46 dmp30zqp0
>>971
特に丈夫だったり,タイミング的に無理しても大丈夫な年齢,時期,状態のやつは
なんとかなったがそれ以外は深刻な影響が出るに決まってる,ということだろ。
大体キャンプ時に試合できるように仕上げてなんにも影響がないと考える方が
おかしい。

落合じゃなくても誰も本当はそう思ってるだろ

978:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:57:46 CrzykdNQ0
松井「不振の一端はWBC」、、にみえた

979:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:58:12 KTQlYWyU0
WBCのせいで太ったわけではないだろう

980:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:58:53 xsl1+EYHO
顔に覇気が無い

981:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:59:18 9GUYcj7h0
>>972
ありゃ。

982:名無しさん@恐縮です
09/06/22 13:59:59 HVe1inyd0
1 名前: ぶーちゃんφ ★ 投稿日: 2009/06/21(日) 15:59:31 ID:???0

サカ豚記者が立てるスレってこんなのばかりだな

983:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:00:32 XkKc5Zih0
特に大きな怪我をしたわけでもないだけに
今回の絶不調は深刻
もう投手寿命がきたのかも

984:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:01:27 PHzMT4Q50
つうかあの手投げはなんなの?
もうちょっとやせろデブ

985:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:02:16 U/+SnGfF0
関係ないだろ
たんなる言い訳
高給取なんだから言い訳せずに働け
無理なら退団しろボケが

986:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:02:27 1V5/x6QvO
アメリカが優勝してりゃこんな話にはならねえよ。
バカバカしい。

987:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:02:40 QOpoXE+/0
>>1

>20日の試合前には本人を交えて話し合いが行われたが、その席で松坂は不調の一因が3月のワールド・
>ベースボール・クラシック(WBC)にあると考えていることを明らかにしたという。

意味がわからん。

ただの恨みごとじゃない。っていうか、第一プロなんだから、
あれが悪いこれが悪いじゃなくて、
そういう悪い中からも調子を戻すだけのことをしてほしい。

988:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:05:26 0Pi62nud0
デブは甘え

989:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:06:04 CVHeSIeA0
不振の一端じゃなくて全部WBCのせいだろwww
お遊びのWBCにマジなったから

990:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:06:08 9GUYcj7h0
>>987
経年劣化が理由なら、チーム出されちゃうじゃん。
レッドソックスは、先発過剰なんだし。

991:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:08:27 DPGFkN9F0
不振の井端はWBCに見えた

992:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:08:38 aGJK++dM0
太らないために炭水化物は摂らないようにしてるって言ってた。

993:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:10:21 rbeFajI80
炭水化物の制限は大切だが、
総摂取カロリー量が半端じゃないんだと思う。

994:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:10:35 Fw1aAI+jO
WBCの権威を汚す松坂を
ゴキヲタが逆恨みか

995:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:14:44 WDz6fs+I0
朝ズバッ!でみのもんたにはっきり
やせないとダメって言われてたw

996:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:16:06 7PTUs8i/O
>>986
松坂自身が言ってるんだよ
それにやる前からみんなわかってたから辞退したんだろ

997:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:17:06 tWDorpnvO
言い訳するようになったら終わりだわな
松井といい何でそうなってしまうのか

998:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:19:34 9GUYcj7h0
>>986
アメリカのメジャーファンは、チームを応援してるから、
それはないよ。チームはwbcにそもそも賛成じゃないんだし。

999:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:20:40 9GUYcj7h0
松坂には来年に期待

1000:名無しさん@恐縮です
09/06/22 14:21:55 0ZxGMumNO
1000ゲトー

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch