09/06/09 23:41:12 M5Dy5v7qO
>>629
将棋のほうがよっぽど進化してるよ
643:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:42:11 uolDC6800
サッカー叩きで現実逃避しても何もかわらない
目を逸らさず↓この現実を受け止めてサッカー叩きしてる暇があるならやきうを助けてやれ!w
★恐ろしいスピードで衰退していく野球★
■巨人戦視聴率低下 (今期すでに7.3%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅?
視聴者の高齢化 巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
■巨人戦中継削減(5年前130試合ゴールデン→今期30試合ゴールデン→4年後消滅?)
■独立リーグ廃止
■五輪追放
■唯一のスター選手 イチロー 36歳
■WBC廃止の可能性もあり
(WBC推進派のセリグ・コミッショナーの任期は2012年まで。次回WBCは2013年
WBC反対派のほうが圧倒的に多いためセリグ退任と同時に廃止の可能性大)
wikiより抜粋:第2回大会後は、イチロー、松坂大輔、ホアキム・ソリアらがWBCの影響で故障者リスト入りしたと報じられ、ロイ・オズワルトやマット・リンドストロム、青木宣親らのように不振に陥った選手についても、
その原因をWBCに結びつける報道がなされた。一部米メディアでは、WBCの開催自体に批判的な報道もなされており次回大会以降への影響が懸念されている。
644:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:42:32 2jGi9N8L0
ウズベキスタン戦、良いゲームだったな。感動したよ。
見てないけど。
645:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:42:34 +YLfum5CO
>>620
頭のおかしい一部のサッカー、野球、未だにWBCで歯ぎしりしてる韓国人がファビョってるだですのでご安心ください
全部死ねばいいけどご安心ください
因みに、普通のサカヲタからすればこんな記事、はずかしすぎます
野球に関わらず誰も見ないでーって感じです
646:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:42:51 CYuN8e5mO
打ったら一塁に走るバカでもできるスポーツ
捕ったら一塁に投げるバカでもできるスポーツ
それがやきう
647:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:42:55 UKbRlTmaO
野球はやるべき事や指示されたことを的確にこなさなければいけない。今の日本に必要な人材の育成に最適。
648:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:43:13 vdvWcWlIO
>>629
将棋に失礼だろ
双六で十分
649:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:43:32 zlxW83lQO
やきうはバカでもできるスポーツだなんて常識、
日本の学校を卒業してる奴はみんな理解できるわなw
朝鮮人には理解できないようだがwww
650:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:43:58 LOCibLUiO
【ズバッっと三連敗毎度ありっ】
651:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:44:07 d/mfPMKuO
ロシア「おいおい日本人同士、何のスポーツで、こんなにいがみあってんだよ?柔道とサッカーか?」
オセアニア「いやラグビーオタとサッカーオタは、お互い仲が悪いんだよ」
アジア「バレーオタとサッカーオタの喧嘩じゃねえの?」
北米「俺はバスケとサッカーだと思うね」
南米「何だろ?サッカーとフットサルか?」
ヨーロッパ「テニスとサッカーだな。これでビンゴだ」
アフリカ「マラソンとサッカーかな?」
日本人A「世界一の人気スポーツはサッカー。やきうw」
日本人B「世界一の人気スポーツは野球。さっかあw」
世界「野球って何???」
アメリカ「haha…ソークレイジーwww」
652:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:44:26 aNzto/MdP
ピロやきう界は在日の巣窟
653:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:44:30 1k14IiVE0
野球はルールが複雑だけど戦術が単純
サッカーはその逆
サッカーは常に進化してるが、野球は鈍化
クライマックスシリーズ作るあたり退化してるかw
654:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:44:43 zlxW83lQO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
655:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:44:45 F9pWm0lI0
廃人の集まりだな
656:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:45:07 CYuN8e5mO
>>647
指示待ち族は会社で嫌われるの知らないんだな
657:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:45:18 UKbRlTmaO
野球好きな女はアッキーナみたいな今時の可愛い人が多い。
658:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:45:27 cSCX4XmZ0
>>618
棒で球打って1塁に走るだけなのに難しいのか?
野球やってる奴はあんなのが難しいと思ってやってるのかよw
やっぱやきう脳と呼ばれるだけあってアホばっかなんだなwwww
659:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:45:39 Hmk58xV60
>>645
世界が自由形や平泳ぎで勝負して優勝を争ってるのに
見たこともないヘンテコ扇形プールで誰も知らない野球形という珍種目で優勝して喜ぶのが日本
そんな種目で日本に勝って喜ぶ韓国。そんな種目で韓国に勝ってそれ以上に喜ぶ日本
ヤキュー豚と韓国はよく似ています。
660:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:46:39 LOCibLUiO
【いい年こいたオッサンが裸で熱唱 おーにぃっぽー】
完全なヘディング脳ですよね。
661:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:46:55 uolDC6800
サッカー叩きで現実逃避しても何もかわらない
目を逸らさず↓この現実を受け止めてサッカー叩きしてる暇があるならやきうを助けてやれ!w
★恐ろしいスピードで衰退していく野球★
■巨人戦視聴率低下 (今期すでに7.3%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅?
視聴者の高齢化 巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
■巨人戦中継削減(5年前130試合ゴールデン→今期30試合ゴールデン→4年後消滅?)
■独立リーグ廃止
■五輪追放
■唯一のスター選手 イチロー 36歳 (今年で37歳)
■WBC廃止の可能性もあり
(WBC推進派のセリグ・コミッショナーの任期は2012年まで。次回WBCは2013年
WBC反対派のほうが圧倒的に多いためセリグ退任と同時に廃止の可能性大)
wikiより抜粋:第2回大会後は、イチロー、松坂大輔、ホアキム・ソリアらがWBCの影響で故障者リスト入りしたと報じられ、ロイ・オズワルトやマット・リンドストロム、青木宣親らのように不振に陥った選手についても、
その原因をWBCに結びつける報道がなされた。一部米メディアでは、WBCの開催自体に批判的な報道もなされており次回大会以降への影響が懸念されている。
662:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:47:07 zlxW83lQO
やきうはバカでもできる、
というかバカが率先してやるスポーツだなんて常識、
日本人ならみんな理解できるだろw
実際、バカがやってんのを散々見てきてんだからwww
663:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:47:48 0u6lhfZh0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
サカ豚のトップも不人気を認めてますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:48:27 52X2wLGK0
そもそも>>1は WBCとWCを比較する記事だろ?
じゃあ、答えはでてるじゃん >>6
これに対する否定、肯定だけレスすればいい。
665:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:48:29 0u6lhfZh0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
サカ豚のトップも不人気を認めてますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:48:49 UKbRlTmaO
野球ファンがインテリ多いのは何故だろう。
667:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:49:01 1k14IiVE0
【定年退職したおじいちゃんが半被に野球帽でかっとばせ~】
完全な痴呆症ですよね。
668:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:49:36 zlxW83lQO
小中高の学校生活を送って思う事、
やきう部はバカでダサい童貞の集まりだったなあ。
669:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:49:48 56Q8fVV30
このスレを野球の張本に見せてやりたいなあ。
頭に血が上ってぶっ倒れるかもしれんな。
670:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:49:51 oXBCYN+00
現実は厳しいな
671:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:50:05 cSCX4XmZ0
>>642
将棋は次から次へと新しい戦術が出来てるからな
やきうは昔から変わらず棒振って1塁に走って送りバントするだけだからな
そもそもやきうに戦術や作戦なんか皆無ですわwwwww
672:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:50:18 vdvWcWlIO
お前らNHK教育でも見ろよ
673:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:50:45 zlxW83lQO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
674:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:50:45 UKbRlTmaO
野球の面白さ理解できない奴は人生損してるよ
675:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:50:56 CYuN8e5mO
やきうは貧困層がやるスポーツ
金持ちの息子は坊主にならない
676:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:51:22 uolDC6800
>>666
野球ファンのインテリとはこれですか?
メガホンをグラウンドへ投げ入れ選手へ罵声
URLリンク(www.youtube.com)
葬式ごっこ
URLリンク(www.youtube.com)
ファン同士が殴りあい
URLリンク(www.youtube.com)
駅の構内で馬鹿騒ぎ
URLリンク(www.youtube.com)
677:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:51:24 0u6lhfZh0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
サカ豚のトップも不人気を認めてますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:51:38 jUutj9U70
>>647
指示待ちのバカの仕事は日本語がまともに通じない外国人が低賃金でやってくれる
指示待ち奴隷の日本人に仕事はなです><
679:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:51:41 95rlvhkk0
野球はTVならそこそこ面白いが(WBCは楽しめた)
球場に行くと球が小さすぎて打ってもどこに球が飛んだのかしばらくわからん
ましてスライダーだフォークだストレートなのかも全くわからん
ボールなのかストライクかも全くわからん
まあ他のスポーツもそうかもしれんが、野球は特にTVで観てたほうがいいような気がする
680:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:52:05 uolDC6800
サッカー叩きで現実逃避しても何もかわらない
目を逸らさず↓この現実を受け止めてサッカー叩きしてる暇があるならやきうを助けてやれ!w
★恐ろしいスピードで衰退していく野球★
■巨人戦視聴率低下 (今期すでに7.3%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅?
視聴者の高齢化 巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
■巨人戦中継削減(5年前130試合ゴールデン→今期30試合ゴールデン→4年後消滅?)
■独立リーグ廃止
■五輪追放
■唯一のスター選手 イチロー 36歳 (今年で37歳)
■WBC廃止の可能性もあり
(WBC推進派のセリグ・コミッショナーの任期は2012年まで。次回WBCは2013年
WBC反対派のほうが圧倒的に多いためセリグ退任と同時に廃止の可能性大)
wikiより抜粋:第2回大会後は、イチロー、松坂大輔、ホアキム・ソリアらがWBCの影響で故障者リスト入りしたと報じられ、ロイ・オズワルトやマット・リンドストロム、青木宣親らのように不振に陥った選手についても、
その原因をWBCに結びつける報道がなされた。一部米メディアでは、WBCの開催自体に批判的な報道もなされており次回大会以降への影響が懸念されている。
681:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:52:05 zlxW83lQO
>>674
やきうを見るのは人生の時間の無駄遣いというなら理解できる。
682:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:52:11 FAV7gNGO0
4強入りって・・・
決勝トーナメントも厳しいのに・・・
683:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:52:16 CUgsjuB80
>>2
野球の人口ってほとんどが日本人なんだなw
ピンポンにまけてるサッカーって.... _I ̄I○
バンテリンのCMにでてる松坂のでかい顔がうざったい
684:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:53:10 M5Dy5v7qO
野球ってルールの根幹でさえ定まりきってないよね。
ストライクゾーン、球場の広さ、DH、シーズンの試合数とか国内でも海外でも定まりきってないなか世界のホームラン王とか日米通算のヒット数とかどれだけの価値があるのだろう。
685:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:53:21 n00APSqi0
凄いな7まできてるのか
よく書くネタあるな
686:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:53:24 zlxW83lQO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
687:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:53:37 hct+B1HQO
焼き豚しつこいな…
688:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:54:15 HgAxpIJm0
やきう?
んなマイナースポーツ知るか!!!
689:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:54:28 CYuN8e5mO
なんちゃって世界一(笑)になって変わったこと
↓
大沢親分がメジャーリーガーを鼻で笑うようになったことくらいかな (笑)
690:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:54:31 cSCX4XmZ0
>>674
あの棒振り双六の面白さを是非熱弁してもらいたいものだ
691:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:55:03 UKbRlTmaO
サッカーは日本国内で競争が無さすぎてプロ目指す気にならなかった
692:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:55:03 zlxW83lQO
>>682
バカだな。
4強に入るための自覚を促してるんだろ。
つまり、選手としてのさらなる向上を義務付けたわけだ。
693:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:55:06 8zzcYUVQO
野球もサッカーも終わりだな
694:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:55:09 gXQ3uvrv0
ま た 超 ド マ イ ナ ー 棒 振 り 双 六 豚 が 泣 き 喚 い て い る の か (笑)
695:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:56:06 axIZLTVf0
6 名無しさん@恐縮です 2009/06/09(火) 20:39:52 ID:sEmu0lxM0
■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■
国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
権威のある国際大会がW杯 ■■ 権威の無いオープン大会がWBC
世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
厳しい国籍条項があるのがW杯 ■■ 適当な国籍条項なのがWBC
試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
抽選により対戦組み分けが決まるのがW杯 ■■ アメリカの独善により対戦組み分けが決まるのがWBC
同じ地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
公式ルールで行われるのがW杯 ■■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
親類の不幸に耐えて試合に臨む選手がいるのがW杯 ■■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
オリンピックを凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■■ オリンピックから除外される危機で開催国からも無視されるのがWBC
696:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:56:07 uolDC6800
サッカー叩きで現実逃避しても何もかわらない
目を逸らさず↓この現実を受け止めてサッカー叩きしてる暇があるならやきうを助けてやれ!w
★恐ろしいスピードで衰退していく野球★
■巨人戦視聴率低下 (今期すでに7.3%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅?
視聴者の高齢化 巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
■巨人戦中継削減(5年前130試合ゴールデン→今期30試合ゴールデン→4年後消滅?)
■独立リーグ廃止
■五輪追放
■唯一のスター選手 イチロー 36歳 (今年で37歳)
■WBC廃止の可能性もあり
(WBC推進派のセリグ・コミッショナーの任期は2012年まで。次回WBCは2013年
WBC反対派のほうが圧倒的に多いためセリグ退任と同時に廃止の可能性大)
wikiより抜粋:第2回大会後は、イチロー、松坂大輔、ホアキム・ソリアらがWBCの影響で故障者リスト入りしたと報じられ、ロイ・オズワルトやマット・リンドストロム、青木宣親らのように不振に陥った選手についても、
その原因をWBCに結びつける報道がなされた。一部米メディアでは、WBCの開催自体に批判的な報道もなされており次回大会以降への影響が懸念されている。
697:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:56:14 95rlvhkk0
>>627
サッカー点が入りにくいのも競技人口多い訳の1つかもな
実力差があっても何とか試合になる 一方的な展開にならない=満足感
ラグビーは実力差あると100点ゲーム試合にならない 一方的な展開になる=絶望感
アメリカvsブラジル 実力差あっても1-0 スコア的には善戦 満足感
日本vsNZ 実力差あって100点ゲーム 途中であきらめる 絶望感
698:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:56:50 CYuN8e5mO
やきう? なんか一気に空気になったなあ
やっぱ本物の世界大会は桁違いなんだと思ったよ
699:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:56:56 axIZLTVf0
サッカーは貧困スポーツwwwwww
スレリンク(kyozin板:139番)
139 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:58:20 ID:???0
野球の国際化戦略について教えてください
URLリンク(qanda.rakuten.ne.jp)
回答
野球は発展しないと思います。
野球は世界全体で見れば、大変マイナーなスポーツです。
サッカーのように世界中に普及することは将来も考えにくいです。
700:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:57:30 HQEtSeH1O
北京五輪で1勝もできなかったくせに4強とかw 笑わせんなww
701:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:57:43 AfBbb45K0
まともな脳ミソもってたら、サッカーなんてついてけない
八百長騒ぎばかりでスポーツ精神のカケラもない
土人専用
702:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:58:00 8XmfDLn+O
やきうってださいよね。
いやまじで。子供には絶対させない。
703:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:58:17 axIZLTVf0
サッカーは貧困スポーツwwwwww
スレリンク(kyozin板:140番)
140 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 09:17:28 ID:???0
夢は大リーガー ドミニカ共和国(上)
> 貧しい家庭が多いため、子供たちの野球道具は靴下を丸めたボールも珍しくありません。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>キューバは貧困国なので、野球選手は国民の憧れであり誇りなのです。
>プロになれば、裕福な暮らしが出来るので子供の頃からプロ目指して頑張っているのです。
URLリンク(www.gigantea.info)
704:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:58:23 jUutj9U70
ニカラグア
キューバ
ベネズエラ
ドミニカ
貧乏臭いですう><
705:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:58:33 1k14IiVE0
紛れも無い事実
野球の衰退は93年から始まった
706:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:58:33 zlxW83lQO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
707:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:58:37 cSCX4XmZ0
>>689
そもそも大沢親分(笑)ってダメ豚監督じゃなかったか?
あのオッサンが有名になったのは土下座したってだけじゃなかったかな
708:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:59:13 axIZLTVf0
>>702
>子供には絶対させない。
元巨人の選手もそう思ってるらしいねw
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★5
スレリンク(mnewsplus板:718番)
718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 03:04:56 ID:iqDjO8pcO
スレチだけど元巨人の元木と大神の息子はサッカーやってるらしいなw
767 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 03:17:59 ID:iqDjO8pcO
>>736
マジマジ。
子供まだ小さいらしいが元木と大神が2人で話しあって野球よりサッカー始めさしたらしい
これってやきうに将来性無いと思っての事ならなんかすげー夫婦だw
786 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 03:24:32 ID:XjHuCP4gO
>>767
高木豊の息子なんてバリバリサッカーだもんなぁ。
709:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:59:17 dk6qmnV5O
かっ飛ばせ~(笑)
710:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:59:20 hct+B1HQO
>>700
無知すぎワロタw
情報弱者ってまじでいたんだなw
711:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:59:47 AfBbb45K0
八百長騒ぎばかりで、スポーツ精神のカケラもないので
まともな脳ミソもってるヤツは、離れていく
土人の民度だけが残る
712:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:59:56 iv2z1DmG0
>>2
この競技人口って、学校で1回やった程度のものも含めちゃうんだろ?
713:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:59:58 zlxW83lQO
やきうはバカでブサイクなダサい童貞がやるスポーツって決まってるからな、
ここ日本では。
714:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:00:01 +NoNb4tDO
サカ豚はおじいちゃん多いからもう寝ちゃったのかな?
715:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:00:01 Urc+i/jDO
>>704
頭が良くてお金持ちのやるスポーツ・・・なんだよな・・・
716:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:00:05 gXQ3uvrv0
野球ってウンコ座りしてる人間の真横で全力で木の棒ふる競技だろ?
そんなのキチガイしかやらんだろ、正気じゃない
717:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:00:53 j+SwVmVTO
野球は道具が多いからな。貧困層に普及する訳がない。
世界のサッカー大国でも金持ちはサッカーなんか見るだけで恥ずかしくてしないだろ。
サッカーは球蹴りゃいいから教え易いし金も要らない。
故に競技人口は増えたんだろうね。
718:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:01:10 svZYX1Wr0
886 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 06:07:03 ID:HgAxpIJm0
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
URLリンク(www.youtube.com)
【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
URLリンク(jp.youtube.com)
野球とサッカーどっちが好き?サッカー62% 野球38% (渋谷の女性100人)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.konami.co.jp)
サッカー:848万本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球:145万本
719:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:01:24 NnC6VttU0
>>714
レス進行も読めない痴呆症w
720:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:01:31 jUutj9U70
>>700
北京で本気の3チーム中4位の日本
すごすぎますぅ><
721:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:01:36 KGe2UXdIO
試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
.ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
. 引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
. 打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
. 自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
..陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
.プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
. スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽が要る野球
2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
. 球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
. 世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
... IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
.どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
. 観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
.寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球
722:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:01:46 +iS18Gkd0
>>702
やきうなんか子供にやらせたら陰気臭くて女にモテない頭の悪いガキになるだけだからなw
723:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:01:51 svZYX1Wr0
>>717
サッカーは貧困スポーツwwwwww
スレリンク(kyozin板:138番)
138 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:32:04 ID:???0
野球少年まで…薬物問題で揺れるドミニカ
URLリンク(www5.nikkansports.com)
ニカラグア野球紀行
>この冬も熱い戦いを見せてくれると思ったニカラグア・リーグは、
>残念ながら資金難のため2008‐09年シーズンのリーグ戦の実施を見送った。
>選手の報酬も安いとはいえ、大した木戸銭もとっていない状態では、
>ちょっとでも景気が傾けば、スポンサーも撤退し行き詰まるのもわからないでもない。
URLリンク(kozo.web)*ogs.jp/kozo/cat4323204/index.html
724:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:02:19 /FDNqHFFO
ロンドン五輪まで野球は国際大会が無いよね(´・ω・`)
725:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:02:31 8mh6u3bV0
サッカーほど、緊張感のないスポーツはない
土人だけはヒートできる
726:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:02:32 UKbRlTmaO
甲子園がはじまったらみんな熱狂するけどね
727:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:02:35 kq4erwgz0
自称世界一とやらに2回もなったのに視聴率が一桁じゃ真剣に笑えない
728:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:03:01 axIZLTVf0
135 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:22:16 ID:???0
「ドミニカは今でも貧しい国です。だから僕はドミニカの人たちに対して出来る事は何でもしてあげたいんです」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
136 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:27:56 ID:???0
ドミニカ共和国のバニで生まれたテハダ選手は、貧困に喘ぐ家庭に育ち11歳から学校も行けず、
靴磨きや工場で働き家計を助けていました。
URLリンク(limo.jp)
729:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:03:21 a+CjD2n90
>>714
焼き豚が増殖しはじめると、内容があまりにも稚拙になってくるんで、
普通のヤツはレスしないよ。
内容無いんだからレスのしようも無い。
730:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:03:45 AfBbb45K0
八百長騒ぎばかりで、スポーツ精神のカケラもないので
まともな脳ミソもってるヤツは、離れていく
土人の民度だけが残る
わかるよな?
731:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:03:59 +iS18Gkd0
やきう衰退に対する焼き豚の焦りは異常
732:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:04:05 zlxW83lQO
何でやきう部はダサくてブサイクで頭が悪い底辺の巣窟か、
みんな考えた事ある?
あの強制坊主頭や全身タイツみたいな練習着、
先輩から奴隷のごとく扱われる時代遅れな環境がそうさせてるんだよ。
733:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:04:48 GO7cq2jJO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
734:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:04:58 jCleSAa10
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、サッカーはセカイだからなセカイ
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ
しー し─-J
735:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:05:24 wz+Jfk2H0
>>700
まったくその通りで返す言葉がありません。これぞ本当の世界の笑われ者でしょう
736:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:05:50 svZYX1Wr0
野球 WBC効果で「小学生や中学生の若い人たちが興味」開幕戦20歳以下(C層・T層)視聴率が倍以上に増加
URLリンク(npn.co.jp)
世界一の指揮官、原監督の存在は、巨人に隠れたWBC効果をもたらしていることが判明した。
放送を担当する日テレ関係者は「小学生や中学生の若い人たちが興味を持ってくれている」と
話す。開幕戦では20歳以下の視聴率が倍以上に増えた。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009年 巨人戦ナイター視聴率ベスト10&ワースト8 (6月6日[18試合]終了時)
. 1 16.8% (4月11日) . 1 . 7.3% (5月27日)
. 2 14.4% (4月. 5日) . 2 . 7.7% (6月. 2日)
. 3 14.3% (6月. 6日)←New . 3 . 8.9% (6月. 5日)←New
. 4 13.9% (4月17日) . 4 . 9.1% (5月19日)
. 5 13.3% (4月. 3日) . 5 . 9.7% (4月30日)
. 6 12.6% (4月. 4日) . 6 . 9.8% (5月12日)
. 7 11.5% (4月16日) . 7 10.1% (4月. 7日)
. 7 11.5% (5月. 4日) . 8 10.9% (4月28日)
. 9 11.3% (5月. 3日)
10 11.2% (4月10日)
. 4月 5月 6月
16.8%(4/11) 11.5%(5/. 4) 14.3%(6/. 6)←New
14.4%(4/. 5) 11.3%(5/. 3) *8.9%(6/. 5)←New
13.9%(4/17) *9.8%(5/12) *7.7%(6/. 2)
13.3%(4/. 3) *9.1%(5/19) **.*%(6/. 8)
12.6%(4/. 4) *7.3%(5/27) **.*%(6/13)
11.5%(4/16) **.*%(6/14)
11.2%(4/10) **.*%(6/16)
10.9%(4/28)
10.1%(4/. 7)
*9.7%(4/30)
737:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:06:11 jCleSAa10
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、セカイはサッカーだからなサッカー
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < ゚ω ゚>=3 ブヒー! セセセセセカイサッカー! セカイサッカー!
しー し─-J
738:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:07:02 svZYX1Wr0
プロ野球から在日を追放すべきでは?
スレリンク(npb板:82番)
82 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 07:07:30 ID:G07CDtry
197 : ショウジョウバカマ(長屋):2009/03/24(火) 16:23:20.08 ID:cZKdrTZa
【WBCのイメージ】
┌──────────┴┐
┝┥┌─────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌─────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌─────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌─────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌─────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ │ カチ < ウリを・・・
└┤│││ ∧_∧ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ⊂<`∀´ヽ> | カチ < ウリを・・・
└┤│ (⌒ て) | カチ \___________
└┤ レ'\ ) | カチ
└─────────―┘ カチ
カチ
33 クチベニシラン(四国) :2009/03/24(火) 07:18:57.01 ID:iSA86fjf
WBC川柳
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓
739:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:07:13 8mh6u3bV0
誰も覚えてない、前回のWC
記憶にさえ残らない
740:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:07:15 GO7cq2jJO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
741:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:07:44 I7FHeN4eO
勝敗の要素の多くが投手のスポーツ。
雨降ったらオシマイなスポーツ。
なんだこれは
742:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:07:54 boh8ip2uO
やきうの練習って棒をブンブン全力で振り回したりだろ。
やだ、キチガイ・・・
743:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:08:02 a+CjD2n90
>>730
土人なんて差別用語(死語)を繰り返し使うのは、
団塊以上の世代ということは解る。
744:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:08:25 j+SwVmVTO
坊主頭の野球部なんていつの時代だよ。
象徴的なプレイヤーの男前度は?
中村俊輔 VS ダルビッシュ
745:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:08:34 8mh6u3bV0
裏でば買収コネコネ
スタンドでは、ブーブーブーイング
まさに土人専用
746:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:08:51 P5B/28sv0
【政治】鳩山代表「民主党は民団に大変支持されている」「李大統領から在日韓国人に理解を示してくれてありがとうとの言葉あった」★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★10
スレリンク(newsplus板)
747:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:09:21 NnC6VttU0
雨降ったら中止になるスポーツ(?)って野球の他にある?
748:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:09:23 GNvrQYPT0
焼き豚ってマスコミに踊らされすぎなんだよな
自分の意見をもってないというか、判断に自信をもてないというかw
749:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:09:29 GO7cq2jJO
余韻に浸る間もなく、あっという間に忘れ去られたWBC・・・
あまりにもショボすぎたよね。
750:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:09:47 v+TtAFwh0
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、セカイはサッカーだからなサッカー
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < ゚ω ゚>=3 ブヒー! セセセセセカイサッカー! セカイサッカー!
しー し─-J
751:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:10:19 uHlR2lHz0
野球が人気の国のGNI GDP
日本 29位 2位
ベネズエラ 83位 40位
ニカラグア 158位 129位
キューバ 測定外 69位
752:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:10:22 E9PgsFWZ0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
現実見ようかwwwwwwwwwwwwwww
753:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:10:37 d+UdgHvh0
携帯チョン公と焼き豚ウゼェー
754:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:10:38 2tMo2Lka0
世界で人気があるのはフットボールだろw
サッカーじゃねーよ
755:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:09 tM4KwZvh0
だいたい競技人口なんて、リアルファイト含めたら格闘技が一番になるに決まってる
756:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:13 9xLTR2lV0
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、日本は野球だからな野球
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < ゚ω ゚>=3 ブヒー! ニニニニニニホンはヤキュウ! ニホンヤキュウ!
しー し─-J
757:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:13 svZYX1Wr0
【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
スレリンク(nhk板:46番)
46 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/05/01(金) 13:26:54 ID:Z/LOos9A
【MLB】A・ロッドに新たな疑惑 ヤ軍移籍後も薬物使用か
スレリンク(mnewsplus板:445番)
445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/01(金) 13:19:20 ID:tCeX2Ddl0
A・ロッド、高校時代から薬物か=告発本が指摘
【ニューヨーク30日時事】
筋肉増強作用のあるステロイドの使用が明らかになった米大リーグ、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が
高校時代から薬物に手を染め、レンジャーズからヤンキースに移籍した後も継続して使用していた可能性が出てきた。
米紙ニューヨーク・デーリーニューズが4月30日付で、今月12日に出版される告発本の内容を報じた。
告発本の著者は米誌スポーツ・イラストレーテッドのセリーナ・ロバーツ氏。
高校時代に1年間で11.3キロも筋肉量が増え体が急激に大きくなった様子などが関係者が証言とともに書かれ、
ヤンキース移籍後の05年もオフシーズンに約7キロも体重が増えたことが記されている。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
758:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:33 j5EREXnkO
底辺の負け犬どもどんだけ野球をバカにしても、松坂移籍に100億が動いている現実。
そんな負け犬どもが唯一理解できてしまうスポーツ。世界の大半を占める負け犬。数が多いというだけで、競争率が高いと思い込む。質という概念は、勿論無い。
手を使うことが出来ない競技性のため、選択肢、緻密性に劣ってしまう。そのため、創造性、芸術的といった曖昧を好んで使う唯一のスポーツ。
759:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:36 NnC6VttU0
WBC効果(笑)
760:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:36 8mh6u3bV0
民度の低さを競うのがサッカー
761:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:42 GO7cq2jJO
>>744
何でWBC2大会連続MVPの松坂じゃないの?
コンプレックス持ちすぎ。
762:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:53 YsCeQra80
もう世界一にならないと人気現状維持できない野球の未来ってどうなんすか
763:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:11:54 E9PgsFWZ0
>>702
>子供には絶対させない
童貞がなに言ってんだ?wwww
表出て現実見ようなwww
764:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:12:21 dtS8oQsi0
何時間も書き込んでる奴は頭おかしいのか?
765:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:12:31 uHlR2lHz0
>>744
>坊主頭の野球部なんていつの時代だよ。
今もですぅ><
766:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:12:33 svZYX1Wr0
【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分
スレリンク(mnewsplus板:208番)
208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/08(金) 01:59:03 ID:enTYwvAd0
ドミニカ共和国出身のスラッガーは全員ステロイダー。
貧困を脱する為に、クスリ・年齢詐称なんでもやる。
野球少年まで…薬物問題で揺れるドミニカ共和国
URLリンク(www5.nikkansports.com)
>数日前、サンペドロ・デ・マコリスの球場で練習していた15~17歳くらいの少年たちが
>注射器を手に何やら話をしている場面に遭遇した。これからメジャーリーグの球団が
>持つアカデミーのテストを受けるということだったが、彼らの手に持っているのは、どう
>見てもステロイドの溶液の入った注射器だった。
>
>しかも、全くコソコソした様子はなく、注射器を仲間の間で堂々と持ちまわしていた。
>考えてみれば、彼らにとって、アカデミーのテストに受かる、受からないは死活問題。
>1人の少年の肩に家族全員の生活がかかっているのだ。そこには、この時点から薬の
力を借りて、競争に打ち勝たなければならない少年たちの悲劇が潜んでいる。
プホルス→黒濃厚。あのスイングスピードはありえない。年齢詐称疑惑あり。
M.ラミレス→黒確定。
ソリアーノ→黒濃厚。異常なまでの筋肉質の身体。年齢詐称確定。
テハダ→黒確定。年齢詐称確定。
オルティーズ→黒濃厚。ボンズ擁護。検査が厳しくなり成績急降下。
767:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:13:07 v+TtAFwh0
>>747
テニス
768:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:13:11 8mh6u3bV0
盛り上げてやっているのだから、日給が欲しいほどw
769:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:13:13 A9G6g63gO
右へ倣えが好きな日本人らしい視点で必死にサッカーを持ち上げてるのが微笑ましい。
一番の誇りが競技人口の多さってw
770:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:13:16 GO7cq2jJO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
771:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:13:44 svZYX1Wr0
【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分★2
スレリンク(mnewsplus板:153番)
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/08(金) 04:52:34 ID:VVrcyeKD0
元マリナーズ外野手モナハン氏薬物告白
URLリンク(www.nikkansports.com)
>元マリナーズ外野手のシェーン・モナハン氏(33)が、現役中にステロイドなどの薬物を使用したことを認めた。
>チーム内でステロイドはまん延しており、興奮剤はほとんどの選手が使用していたとモナハン氏は推測。
>当時のピネラ監督も事情を知っていたはずと主張した。
140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 04:48:35 ID:jywsMCcpO
ステロッドといい、クレメディスンといい、
スポーツマンシップとは無縁の世界だな。
もはやスポーツではない。
薬球の存在はスポーツに対する侮辱だわ。
166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 04:55:39 ID:jywsMCcpO
スポーツマンシップとは無縁の世界で呆れるわ。
これからは薬球をスポーツと呼ぶのは止めよう。
不正を容認しないスポーツマンシップの下に、
スポーツの地位と健全性は保たれているのだから。
【野球/コラム】「マニー・ラミレスよ、お前もか」 “薬剤汚染オールスターチーム”を作ってみたら…
スレリンク(mnewsplus板)
772:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:13:49 E9PgsFWZ0
PK()笑
773:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:14:31 nQwEmD9G0
カマタマーレです。
いつもおせわになっておまりす。
よろしくお願いします。
774:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:14:43 v+TtAFwh0
>>756
朴さん乙
775:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:14:54 +iS18Gkd0
>>732
やきう部の後輩に対するイジメは陰湿極まりないからな
俺の中学時代の同級生もやきう部の陰湿なイジメに耐えられなくてサッカー部に入ってきたわ
やきう部もサッカー部も同じグランドだったからそこで嫌がらせをしようと思ってたらしいけどそれはさせなかったな
やきう部の奴は先輩でもチンチクリンの集まりだったからなw
776:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:14:59 8mh6u3bV0
レッドカード()藁
777:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:15:00 OactvdLB0
野球はルールが複雑で道具に金がかかると言うが、
同じくルールが複雑で、より道具に金がかかるゴルフは受け入れられてる
個人と団体という違いは大きいけど…
778:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:15:19 svZYX1Wr0
846 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 16:34:54 ID:wNBe/8uX
今日こどもの日のめざましでのアンケートひどいな
なんで野球場でアンケート取らないんだよwww
URLリンク(kakaku.com)
小学生のなりたい職業TOP5
<男の子>
1位:サッカー選手
2位:野球選手
3位:マンガ家
3位:大工
3位:科学者
<女の子>
1位:パティシエ
2位:保育士
3位:マンガ家
4位:ペットショップの店員
5位:ファッションデザイナー
(カル調 小学生150人アンケート)
・めざましテレビ フジテレビ 2009年5月5日(火)05:25~08:00
779:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:15:19 wKvIEC8t0
>>758
ドミニカ共和国とかベネズエラとかの選手が
超一流選手として何人も活躍できるスポーツって質が高いよな
他のスポーツじゃあんまり聞かないような国だしw
780:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:15:21 GO7cq2jJO
あっという間に忘れ去られたWBC
やっぱ、ショボすぎたよね。
781:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:15:37 E9PgsFWZ0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
現実見ようかwwwwwwwwwwwwwww
782:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:15:55 3E8mCNGO0
日本にはサッカーは根づかなかったな
だって弱いんだもんww
いまだに世界世界なんて言ってるのサカ豚だけだろww
783:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:16:08 a+CjD2n90
>>748
焼き豚はTV世代だからなあ。マスコミ大好きでしょ。
電車内でスポ新手にしてるのも大抵この世代。
それで、新しい価値観は徹底して叩くよね。
でもホリエモンは祀り上げたんだよねw
784:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:16:23 svZYX1Wr0
156 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 05:02:11 ID:qTGXy5g3
【テレビが伝えないメジャーリーグ】
ドミニカ出身は年齢詐称、偽名なんて朝メシ前
>ドミニカ選手に限ってなぜこの手の不正が横行するのか? その背景には「ブスコン」の暗躍がある。
>ブスコンとは選手の発掘、育成から売り込みまで、すべてをこなす野球版のブリーダーだ。野
>彼らの仕事は才能のありそうなハングリーな子供を見つけてきて自分のチームに入れ、
>メシを食わせながら16、17歳までにプロ球団に高く売れる選手に育てること。
>大リーグ球団から高額の契約金を引き出すことに成功すれば表向き2割、実際には4~5割が彼らのものになる。
>貧困層の多いドミニカには高校野球が存在しないので、年齢と名前をダブル詐称してもばれる心配がない。
URLリンク(gendai.net)
785:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:16:33 uHlR2lHz0
>>777
お金がかかるなら野球よりゴルフやるだろ
野球をわざわざやる理由がない
786:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:16:39 boh8ip2uO
やきう=うんこ
787:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:16:42 8mh6u3bV0
誰も覚えてない
前回のWC
788:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:17:00 GO7cq2jJO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
789:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:17:05 svZYX1Wr0
ドミニカの野球はメジャーリーグで数多くのスーパースターを輩出するほどの野球王国ですよね。
アマチュアの野球はどうなってるんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
>ドミニカは国全体としては、アメリカなどと比べて生活水準やレベルがはるかに低く、貧困層も大勢います。
>そんな彼らが貧しい生活から抜け出し、大金をかせぐほとんど唯一の方法は
>”メジャーリーグに一年でも早く入り活躍すること。”なのです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
790:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:18:19 8mh6u3bV0
裏では買収コネコネ
スタンドではブーブーブと豚が鳴く
土人専用すぎる
791:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:18:23 WFrxDNQ8O
税リーグ選手の年俸っていくらぐらいだっけ?
人気スポーツなら億貰って当然だよね
792:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:18:45 3E8mCNGO0
サカ豚は弱いのになんで威勢だけはいいの?
野球は世界王者、サッカーはチンカスだから発狂してるの?
793:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:19:01 svZYX1Wr0
558 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 18:34:13 ID:hJLwiBB/
【サッカー】欧州CLでバルセロナが獲得した賞金は30億!総収入は148億円
スレリンク(mnewsplus板)
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/29(金) 18:30:33 ID:l8xxx8maO
シーズンたった13試合で、MLB球団の年間総収入を稼ぎだすのか。
ハンパなくビッグな大会だな、UEFAチャンピオンズリーグは。
これ凄い指摘だな
150億円ってメジャートップ球団の年間総収入
794:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:19:12 28EJfp3l0
野球、サッカー見る俺からしたら人気的には、
ワールドカップ>WBC>NPB>Jリーグ
795:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:19:56 svZYX1Wr0
スポーツチーム収入世界15傑
スレリンク(sposaloon板:366番)
366 名前:スポーツ好きさん[] 投稿日:2009/05/03(日) 11:25:37 ID:YlS89kod
収入世界15傑($mil)
1レアル・マドリード:576(サッカー)
2マンチェスター・ユナイテッド:512(サッカー)
3FCバルセロナ:487(サッカー)
4バイエルン・ミュンヘン:465(サッカー)
5チェルシーFC:424(サッカー)
6ニューヨーク・ヤンキース:375(野球)
7アーセナルFC:349(サッカー)
8リバプールFC:332(サッカー)
9ACミラン:330(サッカー)
10ワシントン・レッドスキンズ:327(アメフト)
11ニューイングランド・ペイトリオッツ:282(アメフト)
12ASローマ:276(サッカー)
13インテルナツィオナーレ・ミラノ:272(サッカー)
14ダラス・カウボーイズ:269(アメフト)
14ボストン・レッドソックス:269(野球)
野球
URLリンク(www.forbes.com)
アメフト
URLリンク(www.forbes.com)
サッカー
URLリンク(www.forbes.com)
796:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:19:58 l3KpDC//O
世界は盛り上がっても日本では盛り上がってないな
797:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:20:02 j+SwVmVTO
サッカーは世界的には貧乏、または職に就けない連中、肉体作業労働者の憂さ晴らしの道具として政治利用されているに過ぎない。
女子供が観に行くもんじゃない。
中南米においては野球がそれに置き換わっている。
野球はある程度余裕がないと観に行かない。チケットだけじゃなく飲食を含めた娯楽。
試合が楽で連日消化できるから金を産むし結果選手の年俸も高い。
Jリーガーなんて一握りを覗いて年俸は中間管理職以下。
798:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:20:07 GO7cq2jJO
>>791
21歳のメッシは40億円稼いでるよ。
頑張ってサッカーのスターになろう。
799:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:20:11 uHlR2lHz0
>野球は世界王者
>野球は世界王者
>野球は世界王者
>野球は世界王者
>野球は世界王者
>野球は世界王者
世界が~世界は~
野球には ねーーーーーーーよwwwwwwwwwwww
800:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:20:19 vzIuQ7kRO
野球って、試合時間長くね?
801:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:20:22 3E8mCNGO0
コピペしかできない坂豚哀れwwwwwwwww
802:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:21:05 tM4KwZvh0
カズの子供までルーキーズの影響で野球をしている!川渕C「サッカーの不人気を認めざるを得ない」
スレリンク(news板)
803:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:01 E9PgsFWZ0
セネガル(笑)
ケニア(笑)
アンゴラ(笑)
エチオピア(笑)
チャド(笑)
コンゴ(笑)
南アフリカ(笑)
北朝鮮(笑)
スーダン(笑)
ボツワナ(笑)
イラン(笑)
イラク(笑)
カンボジア(笑)
カンボジア(笑)
くっさいくっさい犯罪臭がする国(笑)で大人気(笑)
球蹴り最高やwwwww
804:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:06 svZYX1Wr0
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★5
スレリンク(mnewsplus板:718番)
718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 03:04:56 ID:iqDjO8pcO
スレチだけど元巨人の元木と大神の息子はサッカーやってるらしいなw
767 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 03:17:59 ID:iqDjO8pcO
>>736
マジマジ。
子供まだ小さいらしいが元木と大神が2人で話しあって野球よりサッカー始めさしたらしい
これってやきうに将来性無いと思っての事ならなんかすげー夫婦だw
786 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 03:24:32 ID:XjHuCP4gO
>>767
高木豊の息子なんてバリバリサッカーだもんなぁ
805:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:08 GNvrQYPT0
焼き豚がWBCは五輪やW杯をしのぐスポーツイベントだ
って主張する理由が全くわからん
806:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:25 uHlR2lHz0
世界王者(笑)の国の独立リーグが悲惨ですぅ><
助けてくださいいいいい><
807:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:32 zGg9icGIO
WBC(笑)
焼豚発狂してんのか
808:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:38 GO7cq2jJO
30歳超えてやっと10億円稼げるやきう、
10代から10億円稼げるサッカー。
サッカーのスターになろう!
809:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:56 8mh6u3bV0
まともな脳ミソの持ち主は、八百長臭とスポーツ精神のなさで離れてゆき
民度の低いものだけが残り、
まさに土人専用になる
810:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:22:59 Urc+i/jDO
>>800
タバコ、唐揚げタイムがあるからじゃね?
811:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:23:06 E9PgsFWZ0
>>800
3時間も見てられないのかwww体力ね~なオッサンwww
812:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:23:31 6aO8qqjJO
>>792
世界王者(笑)
『 野 球 力 』ww
ど素人でも参加できちゃう間抜けな大会だもんな~
813:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:23:42 wz+Jfk2H0
>>805
ヒント 韓国は日本をしのぐ国だと考える韓国人と考えが似ている
814:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:23:46 E9PgsFWZ0
セネガル(笑)
ケニア(笑)
アンゴラ(笑)
エチオピア(笑)
チャド(笑)
コンゴ(笑)
南アフリカ(笑)
北朝鮮(笑)
スーダン(笑)
ボツワナ(笑)
イラン(笑)
イラク(笑)
カンボジア(笑)
カンボジア(笑)
くっさいくっさい犯罪臭がする国(笑)で大人気(笑)
球蹴り最高やwwwww
815:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:24:00 svZYX1Wr0
オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
スレリンク(kyozin板:849番)
849 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 09:57:17 ID:???0
野球五輪落選!どうして人気がないんでしょう?
URLリンク(qa.moura.jp)
>こんな面白い競技は他にない・・・
世界の人にそう思ってもらえるようになるといいですね。
816:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:24:02 NnC6VttU0
>>810
クリケットのティータイムみたいなもんか?(爆
817:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:24:27 E9PgsFWZ0
>>808
>10代から10億円稼げるサッカー。
税リーガーで誰が稼いでるの?ww
818:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:25:13 E9PgsFWZ0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
現実見ようかwwwwwwwwwwwwwww
819:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:25:40 GO7cq2jJO
宇佐美貴史は高校2年生だけど、
アディダスと年間2千万円の5年契約したよ!
みんな、サッカーのスターになろう!
820:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:25:58 oKAQSWA70
こういう事を言っているからサッカーは駄目なんだよw
五輪を見れば分かる。
昨日まで知らなかったスポーツでも金メダルが取れそうになると熱狂する。
金メダルを取った瞬間に取材合戦でマイナースポーツの特集まで組まれる。
結局、自分が経験したスポーツを除けば、強いか弱いかが問題。
技術的にどうとか、世界に競争相手が多いとか、どうでもいい。
821:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:26:09 +iS18Gkd0
>>791
なんで当然なんだ?
だったら五輪から削除される超不人気ドマイナー税スボールが億貰ってるのはおかしいだろ
税スボールが企業スポーツじゃなかったら年俸いくら貰えるんだろな
20万のナックル姫と同じくらいじゃねーのwwww
822:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:26:23 6aO8qqjJO
懲りねえ奴らだな~焼き豚はよ
823:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:26:27 svZYX1Wr0
852 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:04:47 ID:???0
┌─韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌─中国
└─┤
└─ 日本
824:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:26:50 +YcAOWOUO
サッカーってインフルエンザみたいなもんだろ
流行ってもすぐ収束するしな
825:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:26:55 3E8mCNGO0
サカ豚はまた世界かよww世界はいいから
日本人サッカー選手の最高年棒教えてくれよww
826:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:27:29 6aO8qqjJO
>>820
野球もロンドン五輪がんばれよ
827:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:27:44 svZYX1Wr0
169 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 10:42:40 ID:eCflukK3
野球こそが貧困国のみで人気W
【野球が1番人気の国 一覧 】
キューバ 今時社会主義の貧乏国
ドミニカ ドミニカンスポーツ・やきうw
ニカラグア 一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
ベネズエラ 最近サッカー人気沸騰
キューバ選手の月給は米ドル換算で約20ドル(2320円)。これでも一般
の労働者より恵まれているというが、億単位の年俸をもらう日本人選手
とは天と地の差がある。
URLリンク(botugo.no-blog.jp)
国の国内総生産順リスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)
IMF の GDP& CIA の GDP
13 大韓民国
15 メキシコ
23台湾(中華民国)
34 ベネズエラ
66 キューバ共和国
73 ドミニカ共和国
92 パナマ
GDP1位の米はアメフトが1番人気だし、2位の日本はサッカーが1番人気。4位の中国では野球人気は0に等しいし、
GDP上位の国すべてにフットボールのプロリーグがある。
野球こそが貧困国でのみ人気。
828:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:27:53 Y/1EmdamO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人の数が圧倒的に減ってる。女性のお客さんがすごい減った。」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サカブタ認めれWWW
829:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:27:58 uHlR2lHz0
大阪ゴールドビリケーンズ
URLリンク(www.osaka-goldvillicanes.com)
一口監督権発売のお知らせ。
野球ファンにとって監督になることは、一つの夢であります。
実際にベンチに入りチームの指揮をとれなくても、監督に自分の意見をぶつけたいと思う方は多いと思います。
そこで弊社では一口監督権を設け、会員様の意見を村上監督に伝え、監督からの返事を会員様にご報告致します。
もちろん、的を射た指摘はゲームの中で活用させて頂きます。
■価格 50,000円
■対象 すべての個人
■利用方法
会員名、会員番号、パスワードを入力の上、専用アドレスに自身の意見をメールにて送付。
球団にて意見をまとめて村上監督に伝えて、監督からの意見を会員に返信。
【企業】 ソフトバンク、総額600億円の個人向け無担保社債発行★4
スレリンク(newsplus板)
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★8
スレリンク(newsplus板)
830:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:28:49 PdzrYXB4O
焼き豚の粘着キメ~ェ~www
流石ヤ〇ザとホモの集団w
831:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:29:03 +iS18Gkd0
>>811
あの糞ツマラン豚双六を3時間も見れるのかよお前wキチガイだなwww
老人の忍耐強さには恐れ入ったわwwwww
832:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:29:03 8mh6u3bV0
スタンドで、ブーブーブー豚の鳴き声を出すのが
八百長スポーツには
お似合い
まともな脳ミソでは無理
833:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:29:05 E9PgsFWZ0
>>819
しょべええええええwwwwwwwwwwwwww
834:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:29:15 aDgMxqTvO
野球なんてブルーカラーのスポーツだろ…
あんな単純な競技のどこに頭使うんだよ
835:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:29:16 svZYX1Wr0
170 名前:やきう世界ランキング上昇おめでたう!!!www[] 投稿日:2009/03/25(水) 14:19:58 ID:3UlGG0Ym
世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)
URLリンク(www.fifa.com)
/\
/ \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位)
/ \ノノ\
/ 60位 \ <
/ \
/ \ 世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
/ \
/ 120位 \ /\ ● <何だあの豚・・・
/ \ / \ノノ\
/ ● <お前らよりは上だよ!サカ豚!!ブヒッ ./ \ <
/ <( )> \ / 60位 \
/ 人 180位 / \
/ /\ / 90位 \
/ / \ / \
世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
世界ランキング3位(笑)
野球の世界ランキング発表、日本は4位
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
韓国と米国の世界ランクを修正=国際野球連盟
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
【野球】世界ランキング、日本3位に浮上…1位キューバ、2位韓国、米国は4位に後退[03/25]
スレリンク(mnewsplus板)l50
836:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:29:45 GO7cq2jJO
イチローが10億円稼ぐようになったのは31歳からだけど、
中田英寿は24歳から10億円稼いでたよ!
みんな、サッカーのスターになろう!
837:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:30:04 E9PgsFWZ0
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める
・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している
942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30~40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい
などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願
現実見ようかwwwwwwwwwwwwwww
838:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:30:06 BPgvz4TV0
スペイン、フランス、オランダ、ドイツ、イタリア
ポルトガル、ブラジル、アルゼンチン、イングランド、メキシコ
パラグアイ、カメルーン
これで4の3倍か
839:現実見ようかwwwwwwwwwwwwwww
09/06/10 00:30:37 svZYX1Wr0
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板:1番)
1 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2008/03/31(月) 14:28:33 ID:bj7s4mB30
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
URLリンク(www.asahi.com)
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
URLリンク(www.geocities.jp)
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
URLリンク(www.sanspo.com)
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
URLリンク(captain.jikkyo.org)
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
URLリンク(www.j-cast.com)
ウンナン南原
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
URLリンク(jpbpa.net)
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです
840:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:30:48 E9PgsFWZ0
>>831
さすがリアル豚wwwwwww
自分で体力がないのを認めましたwwwwww
表出てる?wwww
841:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:30:49 oKAQSWA70
>>826
そうやって嫉妬しているから駄目なんだよ。
世界一を狙えないスポーツの将来が暗いのは当然のこと。
842:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:31:36 hvenE1P20
■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■
国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
権威のある国際大会がW杯 ■ 権威の無いオープン大会がWBC
世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
厳しい国籍条項があるのがW杯 ■ 適当な国籍条項なのがWBC
試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
抽選により対戦組分けが決まるのがW杯 ■ アメリカの独善により対戦組分けが決まるのがWBC
同地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
公式ルールで行われるのがW杯 ■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
親類の不幸を耐え忍んで試合に臨む選手がいるのがW杯 ■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
五輪を凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■ 五輪から除外される危機で開催国からも無視されるのがWBC
国の威信を賭けて戦うのがW杯 ■ シーズンの調整をかねて戦うのがWBC
スーパースター達が一堂に集うのがW杯 ■ スーパースター達が軒並み辞退するのがWBC
試合中に水分補給が欠かせないのがW杯 ■ 試合中に食糧補給を欠かさないのがWBC
スタジアムが満員なのがW杯 ■ スタジアムで閑古鳥が鳴くのがWBC
強豪国と対戦し勝利を目指すのがW杯 ■ 韓国と対戦し世界一を目指すのがWBC
一般的にW杯といえばサッカーW杯 ■ 一般的にWBCといえばボクシングのWBC
843:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:31:45 ZoNqF8BvO
>>834
頭を使うってのはヘディングをするってことじゃないぞ
844:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:31:46 E9PgsFWZ0
>>836
今は詐欺して稼いでますwwwwwwwwwwwwwww
詐欺師になりたいならサッカー(笑)
845:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:31:48 svZYX1Wr0
【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
スレリンク(nhk板:47番)
47 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/05/03(日) 00:06:56 ID:PsIKQH+b
【MLB】A・ロッドに新たな疑惑 ヤ軍移籍後も薬物使用か
スレリンク(mnewsplus板:531番)
531 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/02(土) 10:59:12 ID:lPiSSmfs0
Aロッド相手打者に球種教えるスパイ疑惑
URLリンク(www.nikkansports.com)
846:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:31:54 8mh6u3bV0
世界統一教界
まさに土人の鏡
847:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:31:55 3E8mCNGO0
サッカーは世界が熱狂するけど日本は熱狂しない
な ぜ な ら 日 本 が 弱 い か ら ! !
848:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:32:23 j+SwVmVTO
>>819
ドラフトの契約金にもならんな
849:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:32:30 6aO8qqjJO
>>841
おまえの妄想はいいよwつまんねえよ
850:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:32:45 GO7cq2jJO
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。
「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」
ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。
韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。
W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・
851:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:33:00 E9PgsFWZ0
セネガル(笑)
ケニア(笑)
アンゴラ(笑)
エチオピア(笑)
チャド(笑)
コンゴ(笑)
南アフリカ(笑)
北朝鮮(笑)
スーダン(笑)
ボツワナ(笑)
イラン(笑)
イラク(笑)
カンボジア(笑)
カンボジア(笑)
くっさいくっさい犯罪臭がする国(笑)で大人気(笑)
球蹴り最高やwwwww
852:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:33:13 zGg9icGIO
>>841
誰も目指してない大会で勝ってもなあ
五輪でチョン負かして世界一になってくれ
853:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:33:49 3E8mCNGO0
サカ豚はWCで世界が熱狂するからナウいんだろ?
854:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:34:17 uHlR2lHz0
神戸9クルーズ
URLリンク(www.kobe9.jp)
神戸9クルーズをご支援ください。
「ファンの皆様へのご報告とお詫び」でご説明しました通り、この度、神戸9クルーズは新たな船出をむかえることになりました。
新たな船出をむかえる、神戸9クルーズをご支援お願致します。
支援金の送金方法 郵便局より以下の郵便振替口座へ送金お願いします。
口座番号 : 00970-4-108276
口座名称 : 株式会社 神戸ベースボール倶楽部
ご支援頂きました方には心ばかりの記念品を送付させて頂きます。
∋oノノノハヽヽヽo∈
-"´ コジキ9 \
/ ヽ ☆
/ ヽ
☆ | / \ | ¥
l (o o) l
` 、 ∴ノ 四 /
\ / ☆
/ | | / |
/ | | / | | _,,
/ l | / | | ,,r"
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _______ ,/
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ,/ \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ Σ ① \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ \
⑤ ⑤ \
855:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:34:39 6aO8qqjJO
>>847
と言いつつドキドキしながら見ちゃうんだろ?W杯なぁ焼き豚w
856:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:34:45 GO7cq2jJO
21歳のメッシが34歳のAロッドより稼いでるんだよ!
みんなサッカーのスターになろう!
857:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:35:13 aDgMxqTvO
>>843
左回りにヨンマス進むだけなのにどこに頭使うんだよ…
858:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:35:24 svZYX1Wr0
野球の16年五輪復帰、厳しい見通し
URLリンク(www.sanspo.com)
除外の理由として、国際オリンピック委員会(IOC)から大リーグを中心としたドーピング対策の甘さを指摘され、
五輪復活には薬物問題への厳格な取り組みが必要だ。
また、野球を行っている国・地域が、北中米や東アジアなどに偏っていることから、
859:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:35:41 uHlR2lHz0
>>851
貧乏も金持ちもやる それがサッカー
貧乏しかやらない それが野球w
860:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:35:44 9yLAfxAI0
W杯でイチローみたいに2ちゃんの鯖飛ばしたら認めてやるよ
日本国内でしかW杯勝ってねえし
フランスでもドイツでも勝てなかった
今度は勝てよ(笑)
861:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:35:58 E9PgsFWZ0
2006平日昼高校野球30%
2007北京野球予選27%
2008日本シリーズ28%
WBC二次リーグ40%
決勝36%~平日昼間
Jリーグ優勝決定戦…3%
北京サッカーゴールデン5%
W杯最終予選24%←久々の20超え
862:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:35:59 xRgPKW3kO
スレ主に良い様に踊らされてるなw
863:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:06 8mh6u3bV0
八百長、それはサッカーの夢
864:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:21 +QAfeW4lO
>>834
わかってなさすぎる・・
野球に限らず団体、バレー、だってサッカーだって
一人一人がやる事やって成立する事はいっぱいある
865:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:23 PdzrYXB4O
かっ飛ばせー♪焼き豚♪www
866:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:24 svZYX1Wr0
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★5
スレリンク(mnewsplus板:529番)
529 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:28:30 ID:Fewz9/SYO
野球はお金かかるから金持ちの国、家庭の子しかできないってのもあるかもね
その反対にサッカーは球体あればどこでもってとこかな。
まぁ野球普及は無理そうだ
536 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:29:40 ID:D2qUp/uj0
>>529
あれ?
キューバじゃ棒切れとペットボトルのキャップとかで
子供がやきうしまくってるらしいけど?
540 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 02:30:27 ID:vDb1LWzt0
>>529
つキューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカ
全部極貧国です
541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 02:30:28 ID:Hub5kmae0
>>529
つキューバ
553 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:32:44 ID:bsZGfvwo0
>>529 ID:Fewz9/SYO
いっぱい突っ込まれててワロタw
566 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:35:31 ID:V1qX2FS70
>>529
そうだよな 南 イ タ リ ア みたいな先進国じゃないと道具揃えられないよなw
867:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:39 I7FHeN4eO
リーグが発足してかなり経つのにチーム名が変わる、チームがなくなる、本拠地が変わる。
なんと未来のあるスポーツだろう
868:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:45 3NQqYcgTO
中年おじさんサカ豚が発狂しているスレはここですか?
869:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:36:50 oKAQSWA70
>>849
>>852
そこでサッカーも○年後には世界一を狙えるようになる!と言えないのが駄目なところ。
儲ファンが諦めちゃってるw
もちろん、選手も諦めちゃってるw
これで一般の人気が持続するわけない。
870:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:37:02 NAIJTWIY0
八百長プロレスなら許す
871:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:37:16 E9PgsFWZ0
>>859
経済1位のアメリカ2位の日本で大人気
え?貧乏?wwwwwwwwwwwwww
またまた自爆ですかwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
872:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:37:20 j+SwVmVTO
ヨーロッパって金持ちとかインテリが興味あるのはF1とかアルペン競技とかなんだよね。
サッカー、ラグビーあたりは完全に労働者向け。
日本はオヤジが野球観てるけど、世界ではオヤジがフットボールを観てる。
873:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:37:46 a+CjD2n90
>>855
だよな。
焼き豚にとっては、敵側の応援ってとてつもなくスリリングなんだと思うよ。
もしかしたら日本を応援する俺らより興奮してるかもしれんわ。
874:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:38:09 8mh6u3bV0
代表に集まった新人イビリをするのが、サッカー
875:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:38:43 Urc+i/jDO
>>860
>2ちゃんの鯖飛ばしたら認めてやるよ
かっけえwwwそんな高度なセリフ言えるとか、頭のいい人はやっぱ違うねww
876:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:39:01 uHlR2lHz0
>>871
>経済1位のアメリカ
>経済1位のアメリカ
>経済1位のアメリカ
アメフトの国です><
焼き豚幻想持ちすぎwwwww
877:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:39:11 GO7cq2jJO
スポーツ長者番付の上位はサッカー選手ばかりだよ!
みんなサッカーのスターになろう!
878:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:39:15 +QAfeW4lO
>>836
まぁ、イチローが簡単とは言わないが
サッカーでそんだけ稼ぐのはかなり難しいのでは?
そんだけ才能あったのに中田の引退が早かったのは惜しまれる
879:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:39:15 3E8mCNGO0
>>855
サカ豚のファビョるところが見たいから見るよ
ドイツでは柳沢だったけど南アでは誰がやらかすかな
今から楽しみでしょうがない
880:経済1位のアメリカwww
09/06/10 00:39:18 svZYX1Wr0
>>871
52 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/21(木) 21:31:26 ID:KcpBkfK1
「野球は世界経済1位と2位の国で一番人気!」
と言う焼き豚さんがいたら、これを見せてあげようw
まつしま×マチヤマ <(!)>マックスッアウト
URLリンク(www.youtube.com)
605 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:09:34 ID:Ks1VCd7+
額が大きすぎて正確には計算しようのないくらい、アメリカは借金漬けみたいだな
借金大国の日本とアメリカ
URLリンク(www.teamrenzan.com)
アメリカ連邦政府の借金は5500兆円!
>お金を借りる方も、貸す方も、アメリカは強くて、御金持ちな国だという幻想に成り立っている。
URLリンク(www.im-sendai.jp)
アメリカの借金約3000兆円!?
URLリンク(www.rui.jp)
貧しいアメリカ:約3,700万人が貧困ライン以下、4年連続上昇
URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)
アメリカの最下層の人々はどんな生活をしているのか:拡大する貧富の格差
URLリンク(www.redcruise.com)
ルポ 貧困大国アメリカ
>これは五年間で新たに130万人の貧困児童が増えた計算になる。
>米国では2005年時点で国民の12%が飢餓状態を経験している。
>貧困層は低賃金で不安定な雇用につきながら、無料給食プログラムのフードスタンプで食いつなぐ。
URLリンク(www.ringolab.com)
881:名無しさん@恐縮です
09/06/10 00:39:43 E9PgsFWZ0
サッカー煽りまくってるフジTVで馬鹿にされる球蹴りwww
375 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/08(月) 08:39:39 ID:0TcbcUQm0
フジのトクダネ!
で面白い企画
サッカーvs野球
まずは視聴率が前回WCからガタ落ちなのを説明
そして街の盛り上がりの無さ、空港のファンの少なさを説明
続いて
野球少年vsサッカー少年の対決
サッカー少年に質問「野球WBCの話題はクラスであった?」
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」
野球少年に質問「サッカーの話題はクラスでしてる?」
野球少年 「全然」
お金持ちになれるのは?
サッカー少年「・・・・」
野球少年「野球」
一番稼いでる選手は?
サッカー少年「・・・」
野球少年「イチロー」
ピーコ「サッカー選手って知能低そうだしw」