【訃報】元幕内大輝煌の林正人さんが脳出血のため和歌山県の自宅で死去at MNEWSPLUS
【訃報】元幕内大輝煌の林正人さんが脳出血のため和歌山県の自宅で死去 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:43:15 hE7leDA7O
3?

3:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:44:17 TBLVvwWAO
早死にだな。

4:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:44:23 iSu9pC3Y0
だれ?

5:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:44:39 bFA26mmH0
今何をしているのか全然書いてないな

6:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:44:50 EWKgQfvVO
太りすぎは体に良くないからね

7:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:46:25 shIRsc8aO
詳しい人なら知ってるのかな、ご冥福をお祈りします。

8:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:47:20 AL8OJY9P0
部屋初の関取から既に学生横綱出身だったのか

9:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:48:29 ddzcF/dTO
世界三大まさお

・金正日
・田中まーくん
・旅犬まさお

10:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:48:32 LhbCSuw+0
現役の時のい写真もない記事にい見ない!(`ェ´)(`ェ´)(`ェ´)

11:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:49:40 6VffP3Wr0
相撲取りは長生きしないよなぁ

12:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:50:14 9X3aYf/J0
ご冥福をお祈りします

引退後は会社員になったそうな。
力士は短命といわれるがそれにしても若すぎる。


13:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:52:46 Q6SMc9OY0
>喪主は父正夫(まさお)氏。


ヨメはいなかったのかな

14:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:54:22 TK0iL+Ei0
ああ、覚えてる。大器の触れ込みだったが大成しなかった。
当時から、見るからに不健康な印象だった。見た目だけかもしれんが。

15:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:56:23 ivQflH9PO
相撲とりは長生きできないな

16:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:56:57 p1nrGuQB0
サンデーの編集長か?

17:名無しさん@恐縮です
09/06/08 01:58:09 MegZ9a/a0
>>14根性なさそうだったよなぁ

18:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:00:08 aQrxZOuKO
十両1場所通過ってのは凄いな。
冥福を祈る。

19:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:00:41 O2WoZ5+Z0
41歳か・・・若かったのう


20:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:02:19 367Ur5ELO
力士は寿命短いだろうなぁ、太ってるし。
持病とかあったんだろうか
ご冥福を

21:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:03:38 DMSrhX3H0
スケールのでかそうな四股名だなぁ
それだけ期待が大きかったんだろうな

22:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:04:31 BNZQMy460
>>21
名前は自分で付けたらしいけど

23:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:05:07 MegZ9a/a0
>>21当時は「恐竜大輝煌」と騒がれたもんだ

24:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:10:29 gEFrkLRb0
自分が本格的に相撲ファンになった頃デビューした力士だわ
十両を一場所で通過したけど、幕内も結局一場所しか経験できなかったんだよね
同部屋で、自分と同じようにスピード出世で番付をあげていった武双山を
どういう気持ちで見ていたんだろう


25:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:13:10 C8UkbOGhO
千代の富士時代からの自称好事家だが、
わからん

26:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:14:14 5HV59IFF0
URLリンク(www1.tcn-catv.ne.jp)
大学相撲出は大成しないねえ。。

27:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:18:28 PzAspW5l0
         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;)
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/  /   \ ヽ
     /;;;;;;;;;|  (●) ,(●) |\
     ヽ;;;;;(6     、_!    |;;ノ
       >ー|    'ー三-'   l-'
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
    |   /ヽ  ・   人   ・  )  |
    |   |             |  |

            ↓

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/


28:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:22:46 Z2UFcG1E0
93年引退は流石に名前ぐらいしか記憶にないな
ご冥福を

29:閣下は好角家
09/06/08 02:24:30 3giIQz0xO
>>25
そりゃわからんだろうよ
ただの物好きだもの



30:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:24:41 nfScgPCP0
近大出身はOBである朝潮の部屋に入ることが多いんだが、
こいつは大金積まれて武蔵川に入ったんだよな。
多分、年寄株の約束もあったんだろうけど、大成しなかったなあ。

31:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:26:24 gEFrkLRb0
URLリンク(sumodb.sumogames.com)
いきなり成績が落ちているのは、首の怪我が原因らしい
力士にとって首の怪我は致命的なのかな

32:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:27:04 F4VSk3x50
>>1
依頼スレ見て立ててんなら書いとけや

33:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:27:44 nfScgPCP0
>>31
頭から当たれなくなるから立ち合いを変えないといけない。
首のケガで低迷する力士は多い。

34:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:28:06 lztiX43BO
喪主がお父さんって…つらすぎる
つ菊

35:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:43:00 gEFrkLRb0
>>33
追風海みたいに学生時代の怪我だったらまだ修正できたのかな
大相撲は休場すると番付が一気に落ちるから、無理して出て悪化させちゃうこともあるんだろうね

36:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:47:33 SkEJVJoiO
こんなヤツいたねぇ
通常ならもう一場所十両にいる所をスター不在の煽りで無理矢理幕内に上げたせいでダメになったって当時は言われてたな。
ケガで幕下まで下がった後に武蔵丸のチャンコ世話をしていたのをテレビ番組で見てちょっと悲しい気持ちになったのを覚えてる。

37:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:49:32 nfScgPCP0
>>35
追風海にしても、首のケガがなければあんなそっくり返った
立ち合いにはならなかったし、もっとやれたはず。
晩年はヒザと同時に首の状態もかなり悪かったみたいだしね。

38:名無しさん@恐縮です
09/06/08 02:58:27 gEFrkLRb0
>>37
あの面白相撲で幕内の地位を維持していたんだから、相当なセンスだったんだろうねw
万全の状態で入門できていたら大関も狙えた逸材だったかもね

39:名無しさん@恐縮です
09/06/08 03:08:02 KG6/a3eQO
俺と同姓同名か
ピェー

40:名無しさん@恐縮です
09/06/08 03:19:32 EQYemXLA0
SABEと同じ歳か……
どちらも合掌

41:名無しさん@恐縮です
09/06/08 03:24:17 McL8g0830
>>40
むしろSABE死去にびっくりした。

42:名無しさん@恐縮です
09/06/08 03:45:05 7uJVzhms0
「かわいがり」後遺症だろ


43:名無しさん@恐縮です
09/06/08 03:49:28 bs4ufg5b0
聞いたことあるような気がするが気のせいかもしれない

44:名無しさん@恐縮です
09/06/08 03:49:39 tlMuYCMkO
在日

45:名無しさん@恐縮です
09/06/08 04:03:13 tQxOO9JhO
やっぱデブは早死にだな
相撲取りは引退したら痩せなきゃな

46:名無しさん@恐縮です
09/06/08 04:06:37 K61R2QHX0
健康のために痩せろという時代に、わざわざ太るんだからなあ

47:名無しさん@恐縮です
09/06/08 04:08:51 TiETC7mfO
山本順一がニヤニヤ笑いながら↓

48:名無しさん@恐縮です
09/06/08 04:12:48 8ek2PR8KP


49:名無しさん@恐縮です
09/06/08 04:19:21 CMTsgONLO
矢印後ろにつけてるやつって本当に低脳なんだなと思う

50:名無しさん@恐縮です
09/06/08 04:51:41 eSuibDc20
一瞬、ニュースステーションで久米に弄られた銀行員上がりの若林正人かなと思った。
あの人も最近みたいけど大丈夫なんだろうか?


51:名無しさん@恐縮です
09/06/08 06:43:16 m66eqwGV0
見た目がサイのようだった。肌がどす黒くて不健康そうだったのを今でも憶えてる。

52:名無しさん@恐縮です
09/06/08 06:45:33 PfEn34WN0
41歳は早いな。

53:名無しさん@恐縮です
09/06/08 06:51:46 GZR/ZBtC0
結構前の話だけど、竜興山という力士も若くして死んだっけ。
通風糖尿は職業病というくらい不健康な仕事だからなあ。
その上、最近の力士にはジャンクフードで体を大きくする人もいるらしく
余計不健康になっちゃってる。

54:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:00:40 lkn2QrbC0
>>42
この人はかわいがられる間もなく出世したからそれは考えにくい
当時の武蔵川は弱小だったし

55:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:07:23 pm0gNKAe0
この人覚えてるよ
散々騒がれてスカウト合戦まであったのよ
契約金も2000万ぐらいもらってた
そんな奴に限って大成しないんだよな
やっぱり中卒の叩き上げが横綱になるね

56:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:13:26 /3gyhfykO
名前負けした感が
鳴り物入りで角界入ったから覚えてる人多いんじゃないかな

57:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:24:58 Ets8M+Bj0
>>30
近大卒業当時、朝潮(当時・山響親方)は若松部屋を継承することになっており、
タイミングがあわなかったのかもね。

58:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:25:52 PkCm2LzI0
やっぱり力士は早死にするんだな…

59:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:34:26 6+zjFR4Y0

また昭和42年生まれの力士が一人
42年=シニ年とか言われてたよなあ…


龍興山が20代前半で急死したのを皮切りに、剣晃、大翔鳳が30そこそこで相次いで急死。
そして輝煌…

全員昭和42年生まれ。
芸能界でも岡田有希子とか本田美奈子.とか早死にが多いらしい。

60:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:38:27 5/LNL0YgO
Nステ夜桜中継でよくいじめられて種

61:名無しさん@恐縮です
09/06/08 08:41:25 jI2ZmU3A0
高血圧や動脈硬化をほ放って置くと、ある日突然脳内出血の危険は誰しもある
出血場所や出血量が多いと彼のように死んでしまいます

デブは要注意

62:名無しさん@恐縮です
09/06/08 09:04:27 YmdF6Tvi0
学生横綱出身で突然死したヤシもいなかったっけ?

63:名無しさん@恐縮です
09/06/08 09:16:35 tQxOO9JhO
>>59
42年生まれで今年42歳の奴等は演技でも無ぇな
松村邦洋がそうなんだがマラソンで危うく…
ガ-(゜Д゜;)-ン!


64:名無しさん@恐縮です
09/06/08 09:18:07 MHz/tpJu0
和歌山出身か
文福が悲しんでるな

65:名無しさん@恐縮です
09/06/08 09:25:28 pkYlUePTO
NHKのインタビューで、しこ名は友人につけてもらいました
っていってたな~、注目の新人ということで気になってたん
だけど怪我で引退してたのか。マブタが重い武双山風のビジ
ュアルだったな。

66:名無しさん@恐縮です
09/06/08 09:30:15 1bCU4omT0
>>54
親方がチョンだから金積んで学生相撲上がりを雇うしかなかったんだな
この部屋のおかげで学生に払う支度金が高騰して他の部屋が迷惑被ったわけだが

67:名無しさん@恐縮です
09/06/08 09:55:29 Q84OPvLCO
武蔵川部屋なら金だな、金で横綱を買ったクソ野郎。それにしてもこの部屋の学生横綱獲得の多さ異常。

68:名無しさん@恐縮です
09/06/08 11:14:16 +lPwXFB10
争奪戦で騒がれた日大出身の大物力士が入門早々でケガして引退したようなことも
あったな。学生出身はやはり大成しにくいな。

69:名無しさん@恐縮です
09/06/08 11:16:48 2DtzDdK9O
>>62
確か学生横綱じゃなく、わんぱく相撲だか中学相撲の全国優勝者が太り過ぎで死んだ

70:名無しさん@恐縮です
09/06/08 11:25:16 Vmmu4iaM0
デーモン閣下が涙しそうなニュースだ。

71:名無しさん@恐縮です
09/06/08 15:23:07 7xrwf05c0
大輝煌として入幕した頃は
若しかして大物になるかもって期待も在ったが…。
十両を1場所で通過しての入幕だったしな。

72:名無しさん@恐縮です
09/06/08 18:45:05 fw7hYJ6KO
こいつ覚えてるよ。
武双山の前に怪物力士として注目されてたっけ。
武蔵川初の関取だったんだ…。
たぶんこいつの昇進がきっかけで武蔵丸や和歌乃山
あたりが続いたってことか。

73:名無しさん@恐縮です
09/06/08 18:49:48 LoysoZstO
栃東も紙一重だったんだよな

74:名無しさん@恐縮です
09/06/08 18:55:18 WlAbWvWu0
えええ、この人アカ日で若いころ紹介されていたの覚えてる。
期待された割には恵まれなかったし
最期も不幸すぎる・・

75:名無しさん@恐縮です
09/06/08 18:57:18 syW6PdeSO
プッ(笑)
メシウマwwww

76:名無しさん@恐縮です
09/06/08 18:57:25 WlAbWvWu0
>>59
龍興山と同じ時期に出世した熊翁も数年後に他界したのは
オカルトだったよ

77:名無しさん@恐縮です
09/06/09 00:25:55 GxSNwG+0O
>>76
熊翁って亡くなってたんだ…。
今更知ったわ。
てか、もう12年前の話なんだな…。

78: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
09/06/09 09:04:53 3S3FjnjAP
【訃報】元幕内大輝煌の林正人さんが脳出血のため和歌山県の自宅で死去
スレリンク(mnewsplus板)

番付編成オタとしてはよく見る名前でした。
合掌。

79:名無しさん@恐縮です
09/06/09 23:21:57 6sPruUyg0
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch