【サッカー/ウズベキスタン】AFC年間最優秀プレーヤーのジェパロフ「我々が日本よりも弱いとは思わない」at MNEWSPLUS
【サッカー/ウズベキスタン】AFC年間最優秀プレーヤーのジェパロフ「我々が日本よりも弱いとは思わない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:19:38 Y5FWbcty0
22222.

3:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:20:00 guY9F/3W0
そのとおり

4:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:20:34 k0fdiR5V0
ACLでも2チームベスト8だし
侮れない

5:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:20:39 Y5FWbcty0
ふつうに

1-0でホームのウズベク勝代。

6:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:21:06 2v2PxPy9O
どれくらいのレベルの選手なんだ?

7:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:21:55 GWJZzg7m0
流石に日本より弱いだろ

8:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:23:03 Lh/TZwFh0
金で勝ち取った栄光

9:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:23:08 wZtGeLav0
>>6
ジーコがウズベキスタンのナカムーラだ、と言ってた程度

10:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:23:18 IqJ5SciTO
ウズベクという事はACLのウズベク2チームのうちのどっちかにこの選手がいるのかな。

11:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:23:23 lxtL6Fnb0
いうよ~ね

12:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:23:42 eFfoktBZO
今回はシャツキフはいないらしいね

13:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:23:51 kEVUeyoA0
正直もうちょっとやれる国だと思ってました

14:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:24:27 VY15xDRU0
ウズベキスタンって強いの?

15:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:24:42 Y5FWbcty0
岡田代表のAWAYでのクソ弱さを忘れてるやつがいるな

16:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:24:47 Lh/TZwFh0
なに言ってんだこのガキは

ボコボコにしろ

17:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:25:27 ncSOhF3TO
>>5
普通に逆だ

18:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:25:57 syp8B50q0
何も結果残してないのに最優秀プレーヤーに選ばれた奴が偉そうに・・・

19:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:26:49 Get6K0bU0
大分に来いよw

20:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:27:12 K6Vuw/+m0
まあ唯一の敵はウズベクのボロ競技場の芝くらいかな

21:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:27:42 m/AoDjXVO
寺バロスWW

22:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:28:02 pIKs9Q1j0
バーレーンに負けたくせに
大口叩くなってのww

お前らは三位確定だよww

23:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:28:13 fJHkiWsr0
AFC年間最優秀プレイヤーはジェパロフだけど
遠藤のほうが活躍したよね

24:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:28:42 JTrsZHhJO
誰も最優秀なんて認めてないよ

25:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:29:06 pIKs9Q1j0
バーレーンに負けた雑魚

26:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:31:00 U27HLHltO
今だに勝ち点4しかないくせに、カッコイイな

27:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:31:03 rf+EJLOg0
ガンバがACL優勝したら今年こそ遠藤かな

28:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:32:43 sftyERe20
「最終戦の勝ち点は三倍ときいている」

29:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:32:50 WxWoieXj0
遠藤のMVPを謎の力で掻っ攫ったやつか

30:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:33:39 AK+iWSf9O
ウズベクは強い時はそれなりに強いと思うが弱い時はとことん弱いとムラがありすぎ
まずはそこを直してから言え

31:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:34:08 hS3B0+q1O
>>15


32:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:34:44 Y5FWbcty0
>>31
なにが?頭沸いてんの?

33:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:35:52 cKAR2yZo0
ウズベク相手の一番の敵は、ウズベクの政情不安。

34:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:36:07 Uq6VYiw40
アホ杉ワロタ 渦べきなんかに日本が負けるかよ


35:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:36:15 aItXLtxn0
>>23
その通り
日本が女子も含めて各賞を独占しすぎてバランスを取るためにこいつはおこぼれで貰えただけ

36:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:36:50 7HnZEVEX0
>>1
あー。この人か。受賞したときばつが悪そうで気の毒だった。
どう考えても遠藤が受賞する賞だったのに、シナチョソとアラブの
馬鹿が日本の独占こばんだ。

37:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:37:18 PCb+rW1s0
ケンゴのミドルであっさりと先制しそう

38:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:37:36 KZQ0rOIdO
>>32
戦績見返してみろ知障



39:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:37:42 Dq1u+U9J0
アジアのアウェイ戦はただチームが強けりゃ勝つってワケでもないしな。

って言うかプレー以外での条件が劣悪な場合が多すぎ。北朝鮮が韓国に行って一服盛られた
だとかなw

40:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:38:53 VW5o/12t0
>>34
この前ホームで同点だったの覚えてない?

41:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:39:01 125JmL4oO
ジェパロフはプニョドコルでリバウドより存在感あるプレイヤーだよ。
日本に来てくれないかなあ。


42:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:39:25 m5el5A6jO
ウズベキスタンて年俸高いの?アジア枠でJに来ればいいのに

43:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:39:40 hS3B0+q1O
>>32
え?

44:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:40:07 Y5FWbcty0




10/15 日本 1 - 1 ウズベキスタン

45:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:40:39 9Ivb5ARI0
オイルマネーでMVP取ったくせにw

46:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:42:11 mVxxeCrL0
日本代表が人類史上最強の称号を欲しいままにしている時に勘違いしてる奴がいるんだな

ウズベクなん4-0だわ

47:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:42:42 Y5FWbcty0

10/15 日本 1 - 1 ウズベキスタン

なにこれ?

48:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:43:42 Y5FWbcty0

1/28 バーレーン 1 - 0 日本

49:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:44:20 iY/m9yw/O
後少しに迫ってるってwwww

50:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:45:06 BGnsvaTOO
Y5FWbcty0
必死や必死

51:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:45:23 qz+lkSufO
楽勝だろ

52:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:45:28 ULYXsTna0
やべっちでウズベク人が
がんばって欲しいけど2-0で負ける
いや勝てるよ
負けるよ・・・
の流れは笑った

53:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:45:40 aItXLtxn0
前回と同じ相手だと思ってると痛い目にあう
ウズベクが

54:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:46:15 Ov/4AJeIO
ノジム乙

55:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:46:25 pIKs9Q1j0
遠藤から賞を奪った奴ww
すぐにチェルシーに練習参加してたし、デキレースだったんだろう

56:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:46:33 TzmWUkj+0
なんちゃって年間最優秀プレーヤーか

どう考えても遠藤だっただろう

57:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:47:04 L5yTjBM60
サカ豚ふぁびょーーーーーん

58:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:47:07 cGZcrC5q0
>>1

馬鹿だなw
フラグ立てたw

59:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:47:56 qpBx2qq00
>>52
関西弁喋る外人って憎めないw

60:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:48:10 W4R+MnLjO
日本よりはマシだろウズベク

61:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:48:39 AXAjt34a0
23時からやるのか
思ってたより早いな

62:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:48:54 JTrsZHhJO
前がかりになったとこをボコボコにしてほしい

63:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:49:08 iY/m9yw/O
毎度毎度AFCの参考基準がわからん

64:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:49:25 xUGnZ+kI0
ボスニアとやるなんて凄いな。今超強いからね

65:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:49:49 cB1Tvmym0
リヴァウド使って煽り入れてたけど
ウズベク戦で決まりだよな

66:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:49:52 t6DAzNM4O
ウズベクが攻撃的に来たら日本の勝ち
守備的に来たら勝ち点1が70%の確率で手に入るがW杯やばい

どうするよ?

67:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:50:06 EmL7XmG80
日本ホームで引き分けなんだから、アウェーでは普通に日本負けるだろ

68:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:51:08 rf+EJLOg0
>>66
ホームだし攻めて来るでしょ

69:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:51:56 N3vr8Ky/0
こういうふうに相手を敬うことができないやつは
必ず失敗する

70:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:52:06 7YCDG3TPO
ウズベクもっとやってくれると思ったのに

71:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:52:47 AXAjt34a0
すでに上位2位以内に入る望みは消えているが、日本とバーレーン(6月17日)との2試合に勝てば出場の可能性が残る。
とはいえ、グループBとのプレーオフに進む権利を与えられるグループ3位に自力で入ることはできない。


もう本音はやる気ねーじゃん

72:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:53:32 Y5FWbcty0
>>67
正解。
ニワ~カが楽観視してるけどね。WC予選舐めすぎ。

73:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:53:49 qz+lkSufO
楽勝だな

74:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:54:40 N3vr8Ky/0
>>32

だからー逆だって

75:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:55:57 0yCs44p+0
去年のAFC年間最優秀プレーヤー
遠藤がなると思ってた

76:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:55:58 hq9SA9toO
>>72
たとえウズベクに負けてもホームでカタールに勝つので
W杯出場は鉄板

77:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:56:42 75aONzAYO
弱い者ほどよく吠える

お前等と一緒

78:名無しさん@恐縮です
09/06/01 13:58:41 OwWXxjSaO
>>72
フランス予選の頃と違って枠が増えてぬるくなりすぎなんだよ

79:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:00:02 B6BXfPNj0
たたき潰してやれ

80:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:02:53 o5biYGaPO
>>72
枠が増えて、後一勝すれば出場。
こんなんヌルすぎる。
これで危機感持てるヤツは、
逆に94と98を知らないニワカ。

81:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:02:57 5xkFEZxD0
ウズベクも先制点を日本にやることは避けたいから、
立ち上がりは慎重に来るのでは。

82:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:05:30 rQnZuEjlO
前回点取ったシャツキフいないんだろ?

83:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:05:33 dXzBoBfPO
なぜ自力で3位に入ることが出来ないの???

84:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:07:38 OwWXxjSaO
>>80
ドーハの頃はガキ過ぎてあんま覚えてないが、98は
毎週状況が変わって一喜一憂してたなあ
カズが卵投げつけられてキレてたっけ。
五輪もW杯も普通にやればほぼ出られる位、地力がついたとも言えるけど
今のW杯の予選はぬるいわな

85:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:08:41 I0p4+z5s0
日本より強かったら今頃1位になってるだろ・・・常識的に考えて

86:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:09:01 HCAygASyO
ジェパロフの犬

87:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:09:11 x2lrbsN/0
フラグ乙

88:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:11:04 qyP5f/OGO
最近マスゴミ焦りすぎだろ。なんかあるのか

89:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:11:39 TzmWUkj+0
好きなJチームが残留争いしてるから、代表ではヒヤヒヤしたくないな
心臓がもたん

90:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:12:18 F4YQ+ooA0
>>85
ホントだよな。
弱いからこんなことになってるんだよ。
試合内容がどうとかじゃ無くて結果出せよなって感じ。

91:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:12:44 AF0uxzyNO
ドーハのイラク的なメンタルでこられたらやだな

92:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:12:54 baGNvtjs0
日本、バーレーン、ウズベクは力が拮抗してるよね
アウェーだと負ける気がする




93:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:13:33 c/Kf1bgA0
どう考えても安牌だろ

94:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:13:36 hfONXedO0
パジェロ?

95:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:14:23 7/pxWF420
2008

3/26 バーレーン 1 - 0 日本
6/7   オマーン 1 - 1 日本
9/6  バーレーン 2 - 3 日本

2009

/2/11 日本       0 - 0 オーストラリア
2/11 ウズベキスタン 0 - 1 バーレーン
3/28  ウズベキスタン 4 - 0 カタール
3/28  日本       1 - 0 バーレーン
4/1  バーレーン   1 - 0 カタール
4/1  オーストラリア 2 - 0 ウズベキスタン


96:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:15:19 aItXLtxn0
>>72
まずニワカが楽観しようがしまいが日本が行けるか行けないかには影響しない
ただし今回は楽観するのが正常なのかもしれない
自国がという希望や不安を除き、例えばこれが第3国同士の争いで金を賭ける場合に日本が「行ける」「行けない」のどっちに賭けるか考えたら「行けない」には怖くて賭けられないし多くの人が行けるに賭けるだろう
悲観して行ける確率が上がるわけでもない
そして選手は全員気を引き締めて挑むだろう
そこにニワカの楽観もサッカーファンの一抹の不安もコアファンの達観も何の意味もない

97:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:17:07 IIz9LyWu0
ウズベキ代表の中心メンバーとしてはそりゃこう言うだろう。
日本はすばらしいチーム、次の試合はあるが母国はもう
ダメなので日本とやって華々しく散りたい、とか言うわけないしw

98:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:18:10 OwWXxjSaO
>>96
簡潔に三行でまとめて

99:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:19:32 aItXLtxn0
>>98




100:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:19:56 WiO5hS/N0
というかこの組の3位はほぼW杯出場無理じゃね?
向こうの3位が北朝鮮だった場合は少しは可能性あるかもぐらいか

101:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:21:48 Lh/TZwFh0
グループA
15 2009/06/06 土 25:00 カタール - オーストラリア ドーハ
16 2009/06/06 土 23:05 ウズベキスタン - 日本 タシュケント
17 2009/06/10 水 19:35 日本 - カタール 横浜国
18 2009/06/10 水 19:00 オーストラリア - バーレーン シドニー
19 2009/06/17 水 25:30 バーレーン - ウズベキスタン マナマ
20 2009/06/17 水 19:20 オーストラリア - 日本 メルボルン

グループB
15 2009/06/06 土 25:15 UAE - 韓国 ドバイ
16 2009/06/06 土 17:00 北朝鮮 - イラン 平壌
17 2009/06/10 水 24:30 イラン - UAE テヘラン
18 2009/06/10 水 20:00 韓国 - サウジアラビア ソウル
19 2009/06/17 水 27:00 サウジアラビア - 北朝鮮 リヤド
20 2009/06/17 水 20:00 韓国 - イラン ソウル

URLリンク(www.sanspo.com)

102:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:23:48 7/pxWF420
>>100
グループBの方がレベル高いからな

103:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:24:41 NcW6wLuJO
パジェロかと

104:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:28:05 Lh/TZwFh0
Internationals - Friendly
May 31
18:00 Qatar ? - ? Iraq
19:30 Kuwait ? - ? Vietnam
June 1
12:00 Qatar ? - ? Jordan
14:00 China ? - ? Iran
16:05 Uzbekistan ? - ? Bosnia-Herzegovina
June 2
12:00 Korea Republic ? - ? Oman
18:00 U.A.E. ? - ? Germany
21:00 France ? - ? Nigeria
June 3
12:00 Bahrain ? - ? Jordan
12:00 Tanzania ? - ? New Zealand
19:00 Turkey ? - ? Azerbaijan
June 4
14:00 China ? - ? Saudi Arabia


105:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:33:18 Lh/TZwFh0
May 26, 2009
Qatar 2-1 Saudi Arabia
National team friendly

2009年6月1日
バーレーン代表はコンゴ代表を3-1で、カタール代表はイラク代表を1-0で
クウェート代表はベトナム代表を1-0でそれぞれ下した。

106:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:39:14 n1Y0dNb10
ああ、ACL優勝も、代表でも対して結果残してないのに
何故か年間最優秀選手になった子か

107:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:40:31 aJe2HkiX0
岡田が、調子最悪の中村をスタメンから切るかどうかが見所だな。

108:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:41:03 qtio1O/G0
バーレーン戦でハットトリックした10番にやられそう。

109:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:42:51 cQ0wkFB5P
プロとして至って普通の発言だな
寧ろやる前から弱気な事を言う方が問題

110:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:46:35 rr4UJF2jO
パジェロなんぞ怖くも無いわ
小林大吾以下でしょコイツ

111:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:47:17 RoRTo5de0
相手が引いてこなければ、アジアレベルでは余裕だろ

112:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:48:46 X/r1X6uWO
我々が日本よりも弱いとは思わない
しかし強いとも思わない
そこらへんが微妙なところだねぇ(笑)

113:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:49:43 HTRCEdTn0
ウズベキスタン見ていると、カザフスタンは馬鹿やったよな・・・
カザフスタンのほうが強かったのに。

今もアジアにカザフスタンがいたら、いやなかんじの強豪になっていたんじゃないか?

114:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:50:35 0uxnUvkg0
ネガ厨が何と言おうと楽勝だよ

115:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:51:13 IoFLQR2VO
確かにウズベクは危険な相手だ。
3-0とかの楽勝パターンもあり得れば0-2で惨敗もありうる。


116:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:51:56 zr4+RTSc0
ファルカン代表の時にウズベキスタンがアジアに入るようになったんじゃなかったっけ?
いきなりアジア大会で優勝して、これはとんでもないのが入ったと思ったけど、
それ以降は弱いな。

117:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:52:03 rr4UJF2jO
>>115
ねぇよ

118:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:52:29 tGJDf2NZ0
またどうせ、ウズベキが攻めに攻めて、でもシュートが下手で、なかなか点が入らず、
そうこうしている間に日本が、セットプレーがらみのしょぼい点を入れて勝っちゃうからw

119:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:54:17 WssarMfbO
タジエフの方が怖いな

120:名無しさん@恐縮です
09/06/01 14:58:35 d6nAwc/SO
日本アジア最強や!WC四強間違いなしやで!

121:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:00:50 mRX5Cap4O
日本代表の今のメンバー考えろ

ブンデス優勝クラブ主力メンバー
オランダ二部MVP
名門セルティック主力メンバー
フランス古豪クラブ所属
国内クラブ二年連続ACL優勝
コロコロPK

アジアレベルじゃ明らかに突出したタレント軍団


122:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:02:17 cB1Tvmym0
世界3位メンバーがゴロゴロしてるしな

123:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:02:27 vFIJLrwEO
圧勝か僅差の勝利、または完敗か僅差の負け、もしくは引き分け。
こう私は思いますね。

124:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:04:51 2G/4rg+X0
国際親善試合結果

・ガーナ 2-1 ウガンダ
・カタール 1-0 イラク
・バーレーン 3-1 コンゴ
・クウェート 0-1 ベトナム
・オマーン 0-1 エジプト
・キプロス 0-1 カナダ
・ジャマイカ 0-0 エルサルバドル
・ナイジェリア 1-1 アイルランド
・中国 1-1 ドイツ

125:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:05:05 aJe2HkiX0
>123
おいたみや

126:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:05:26 WSrkucab0
シャツキフはいないのか?

127:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:05:57 q698foNJO
パジェロがどうしたって?

128:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:06:02 ZvHF4N8r0
前回引き分けたかんな
日本のヘタレ選手たちが

129:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:06:07 lSoMrY8V0
>>17
0-1でホームのウズベク勝?

130:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:08:01 patvFnDhO
>>126
不調で代表漏れたとか。
高原みたいなもんかな?

131:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:08:16 xIZNQlIE0
アジアのチーム/監督って毎回こんなこと言うね
で日本の新聞が大喜びで記事に

そして日本が勝ち「メンバーが怪我で・・・疲労が・・・」とか言い訳して
日本の新聞はなかったことにする

132:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:08:35 2G/4rg+X0
>>126
イマイチらしく今回は外れたらしい

133:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:09:56 aJe2HkiX0
ホーム10日のバーレーンで勝てばいいや~ みたいな気持ちだと負ける

134:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:10:45 rQnZuEjlO
正直今のイランやサウジはバーレーンやウズベクと変わらん
Bが混戦なのはこのニチームがもたついてるだけ
案外0・5枠はAが取るかもね

135:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:10:56 7VdeU2eA0
シャツキフ抜きのウズベキスタンと高原抜きの日本か。互角だな!

136:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:11:05 WSrkucab0
>>132
シャツキフでも外れるのか・・・

137:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:12:48 cyowMHx9O
ああ
チェルシーとの取引の関係で出来レースで賞取った人か

138:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:13:13 mRX5Cap4O
>>133
以前のメンバーならそれも有り得た
でも今は本田△がいるから多分イケイケで圧勝する
本田△は若い頃の中田みたいにチームを鼓舞出来る存在
山田とか香川みたいな若手も本田△を慕ってる雰囲気だし
これからの日本代表は期待出来るよ

139:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:14:14 XubHICp2O

以前からだけど、この時期の日本代表は普通に強いよ
逆に3月位の試合はコンディション悪すぎていつもgdgd

まあウズベキはかわいそうだが勝てる望みは限りなく低い




140:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:14:35 aJe2HkiX0
9・ 7 6-3ウズベキスタン 国立      19:00 カズ4、城、中田  
  19 0-0UAE     アブダビ   22:40         
  28 1-2韓国      国立     14:00 山口 
10・ 4 1-1カザフスタン  アルマトイ  19:00 秋田
  11 1-1ウズベキスタン タシケント  21:00 呂比須
  26 1-1UAE     東京・国立  19:00 呂比須
11・ 1 2-0韓国      ソウル・蚕室 15:00 名波、呂比須
11・ 8 5-1カザフスタン  東京・国立  17:00 秋田、中山、中田、井原、高木
11・ 16 3-2イラン マレーシア・ジョホールバル  22:00 中山、城、岡野


ロペスのミラクルシュート思い出した。。。

141:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:15:13 yImog2kG0
前回引き分けたときはFWが玉田と大久保で左サイドに阿部だぞ
そりゃ点取れないよ
今の日本はブレイクスルーしてチーム力が前回より1~2ランク上がってるから
アウェイといえどもウズベクは十分攻略できる

142:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:15:55 aJe2HkiX0
>>138
でも本田は控えっぽくない?岡田監督は中村を先発で使うと思うよ。。

143:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:16:31 pRfK3RITO
おれもウズベクの方が強いと思うけど
弱いヤツも勝つのがサッカー

144:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:16:35 KwoPkxva0
>>131
マスコミ的にはスポーツ=プロレスなので

145:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:17:57 GrxtUEV4P
3位プレーオフ
バーレーン VS イラン


どっち勝つかな
AとB組の差がよく分からん

146:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:19:59 QwUZhY0PP
>>144
それならこないだのWWE日本公演のPRもっとちゃんとやれよと
あとキン肉マニアだってもっとデカデカと取り上げたっていいじゃないと

147:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:20:23 3w2giYV80
中央アジア最高のプレーヤーはタジクの英雄カキモフこれだけは譲れない!!

148:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:20:39 mRX5Cap4O
>>142
試合には出れなくてもチームの雰囲気は明らかに変わった
今はシュート意識が高くなってるし
中村自身もベルギー戦で本田△と交代させられたから
少なからず刺激と危機感があるだろう

149:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:21:43 +wDxzCEQ0
そう信じるしかないもんな

150:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:23:11 GrxtUEV4P
雑魚のくせにレギュラー安泰の
玉田・大久保・達也・俊輔の不良債権に火がついたからな

山田・岡崎・本田のおかげでやっと代表が面白くなってきた

151:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:25:01 Is3QqqB30
早い時間からプレッシャーかければ大人しくなるよ。
どんどんミドルを打つべきスタンスで

152:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:25:59 9XLbYheNO
玉田が出るか出ないかだな 
出なければ日本の優位は揺るがない

153:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:26:41 i5xyJ/yk0
今回はサウジかイランが予選落ちするかもしれないんだな
まあその二国は各年代の国際大会で近年の実績が皆無だから
北やバーレーンのような新興国に真っ先に食われることは必定か


154:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:26:42 2G/4rg+X0
MVPクラスのジェパロフと遠藤の対決か

155:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:27:25 9ypvCrXr0
>>打つべきスタンス
早野さん今日は休みで2chですか

156:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:30:22 Q6L1gLC3O
6月8日から来たけど、0ー1で日本の勝ちだよ。

157:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:32:43 BJVKWyiE0
なぜこのひとがAFC最優秀なのかよくわからない

158:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:37:40 /KQC+g+p0
最優秀はウズベキスタン生まれウズベキスタン育ちなのに
日本語ぺらぺらのノジム君だろ

159:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:38:13 o/jRYT5L0
>>123
それはもっともだが、俺の考えは違った。

160:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:38:21 EM9h7cYj0
Bにはいってたらやばかったな。
本当にAで助かった

161:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:39:32 xSZylZAsO
ジェパさんかっけー

162:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:40:09 E0DeoCRfO
ウズベキスタンが勝つには、ホームスタジアムのピッチを耕運機で凸凹にする、芝を刈らないで伸ばし放題にして、日本のダイレクト、ツータッチプレイを封印する。
で、ほうり込み。
北京五輪のオランダを参考にすれば、ウズベキスタンの勝機はあるよ。

163:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:40:36 D9LXFvVn0
ウズベキスタンみたいな国が出てきてうれしいよ。今まではチョンだけだったから。
いずれアルタイカップみたいなのをやりたいよな。

164:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:40:57 7GJB1pI10
今の日本はアウェーの方が強いからな。
何だかんだでアジアレベルでは組織は
出来ているから個人で崩れない限り
アジアレベルでは点は取られない。
(オージー、韓国除く)
ホームだと電通契約で点を取りに行かないと
いけないからバランス崩れるけど。


165:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:41:46 2G/4rg+X0
北チョンと試合だったら国際問題にも発展しそうだからなw

166:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:43:09 YUiS0L9v0
今留学してるんだが、同級生にウズベキスタン人の美人がいるから、試合までに
セックスして支配する。

167:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:45:37 L1E6faod0
はっきりいってアジアじゃ日本より有利に戦えるチームなんてほとんどないよ

168:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:46:26 slZ6OzdC0
日本が出るまでもねーよこんなザコよ
俺がハットトリックでボコボコにしてやるよ

169:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:48:47 SYx5M0QhO
我々は日本より弱いとは思えないって事は
我々は日本より強いとも思えないって事だろ

170:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:49:03 /knT74e4O
シェパロフってなんか結果残した?

171:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:50:48 BpBaffRM0
遠藤が超有力だったAFC年間最優秀プレーヤーの座を掻っ攫っていったジェパロフさんか

172:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:51:23 K6KZEvoCO
ぬるくなったというが、仏W杯は3.5枠だし、今の4.5枠に豪を加えた予選とあんまり変わらない

173:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:51:42 ZPFDr5eHO
シャツキフいないとはいえ日本で言う高原と考えれば納得はいく

174:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:53:08 TjGRSSjp0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"  おいらのMVP・・・
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、   
    | l          /】【 \〉

175:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:55:33 kgy0cf4fO
夢見がちな年頃なんだね(苦笑)

176:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:56:52 kJpOvBjc0
まあWBCの時のように相手がデカイ口叩いてくれてるほど、
勝った時の美酒がうまいからのー

177:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:58:45 TX+JCkCFO
>>166
今度の試合で負けたほうが勝ったほうの言うことを1つ聞くっていう賭すれば?

178:名無しさん@恐縮です
09/06/01 15:58:49 0t3ToAcE0
オシムが監督の頃からの生粋の代表サポだが
にわかはうざいからレスすんな。フットボール詳しくない奴は黙っとけ

179:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:02:23 LYPAp9GF0
悲観してるやつってゆーか、ウズベク脅威論者って馬鹿?w
>>139も言ってるがホームで引き分けた時の時期考えろよ。
今は国内リーグも始まって日本の選手はコンディションが万全だ。
ウズベクは確実脂肪するね。3-0もしくは4-0ぐらい大差がつく。
問題は大差がついて絶望の中、悪質タックルかまされる危険性ぐらいだ。

180:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:02:43 TzmWUkj+0
カタール戦の4-0はインパクトあったけど

カタールのレギュラーのセンターバックの1人が負傷で退場
もう1人が赤紙で退場してからの4得点だからな・・・

普通にやれば問題なさそうだな
相手はホームだし引きこもってはこないだろうし

181:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:03:26 +SZVb7fb0
>>174
むだにかわいいAAだな

182:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:03:45 gZOTQrZ4O
この試合だけはガチャがんばれよ

183:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:05:36 tGeYg4m70
これで調子に乗って前ががりに出てきてくれれば
日本の思う壺なんだけどな。
日本は引き込まれてカウンター1発の方が怖い。

184:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:09:23 KwoPkxva0
ホームでどん引きはないんじゃないか

185:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:24:05 XqP/VaMQ0
とりあえず未来から帰ってきたorz
日本0-3渦冪州単

前半は押してたんだが終了間際に失点・・・・後半は大久保のレッド貰ってから常に劣勢
終了間際に2点獲られて終了

186:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:33:02 uT14QW4f0
>>185
で?

187:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:33:03 b1Mg5MTmO
>>172
厳しさに加えた心理的な問題
「2位だと確定」と「2位だといけないかもしれない」では
盛り上がりに差が出来るのも仕方がないと思われ
3+(0.5*3)なら4.5でも面白いとは思うな

188:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:34:36 9C6Q2Ofr0
シャツキフはユダヤ系らしいけどカシモフとなんかあったのかな?

189:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:37:01 iRzuYj1B0
こういうコメント自体、日本へのリスペクトの現れだな。

190:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:37:07 pIKs9Q1j0
どうせ、バーレーンがオージーに負けるから、
自動的に出場権獲得だろww

191:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:40:58 TzmWUkj+0
早く決めちゃって、B組の争いをニヤニヤ高見の見物したいね

192:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:41:05 O0Ku1DQr0
待ち遠しいな
本田のミドルで粉砕しろ

193:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:53:04 en3vw2we0
それにしても岡田ジャパン強くなったものだよねえ~?

なんたって世界規模の大会でなんと3連覇だぜ、3連覇!!

みんなが喜ぶのもよくわかるわぁ。

194:名無しさん@恐縮です
09/06/01 16:59:13 fidVtinD0
829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:19:18 ID:en3vw2we0
それにしても強くなったものだよねえ~?

なんたって世界規模の大会でなんと3連覇だぜ、3連覇!!

みんなが喜ぶのもよくわかるわぁ。

832 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:38:43 ID:en3vw2we0
>>830
たしかに釣りにみえるが、なんにせよ日本がいい勝ち方をしてくれて
なによりじゃん?



なにこれ?

195:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:04:04 FMlZDvegP
実質遠藤だろ

196:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:08:29 l6Z9Fs5fO
何でシャツキフいないんだ?

あの選手は本格派だと思ったけど

197:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:14:08 JSD1SyQm0
今の勝ち点でいったいどこからその自信がでてくんだよ

198:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:18:01 99/4Co3Y0
--------------------------------------------
アジアカップ予選・本大会(04~) WC3次予選・最終予選(ドイツ・南アフリカ)における、
最終予選進出国との対戦成績 
※該当対戦国(イラン・サウジ・豪州・カタール・バーレーン・ウズベク・北朝鮮・UAE)

日本 通算22試合 12勝6分4敗
平均得点 1.45 平均失点 0.86

韓国 通算18試合 4勝9分5敗
平均得点 1.05 平均失点 1.00
--------------------------------------------

199:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:18:10 vZpySfnK0
だいたい>>162に賛成だな
日本相手につないで崩すとか考えずに素直に放り込み続けるほうが近道
運良く先制したら一切攻めずに全員で引く


200:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:20:30 ADPvskfr0
次勝てばWC行きが決まるのか・・・
なんか俺的に全然盛り上がってないんだけど・・・
前回までは試合の前の日になると眠れなかったのに。
もう完全に冷めちゃいました。
勝手にやってて下さい。

201:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:20:37 1Vz7ZuI80
日本わけわからんとこで負けるからな
瀬戸際ってわけでもないし変に2試合大勝しちゃったし

202:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:22:19 GpIbPJbMO
まあ確かにコイツは良い選手だよな

203:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:24:13 /Zvc8nVZO
最優秀選手はガチャ。こいつが最優秀とかどんな選定してんだ

204:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:26:22 2G/4rg+X0
>>194
コピペだから

205:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:27:20 ZAqP/Ex50
カザフスタンて今どうなんだろ?
少しは強くなったのかな?

206:名無しさん@恐縮です
09/06/01 17:31:04 SFr6Kv9U0
まぁいい選手ではあると思うよ
遠藤より上かどうかは置いといて貶されるほどのレベルではない

207:名無しさん@恐縮です
09/06/01 18:40:17 fgBLB3liO
これはフラグ立ったw
日本勝ちだ

208:名無しさん@恐縮です
09/06/01 18:46:25 kerEhqfI0
>>207
こういうのはフラグっていわねーよ
日本を馬鹿にしたり一切していないし
かっこいいコメントだと思うよ

209:名無しさん@恐縮です
09/06/01 18:50:39 uiCmmo2n0
一応元アジアチャンピオンという肩書だけど
力的には豪、日が二強でそれを上回るのはW杯決勝トーナメント進出できるレベルなわけで
ウズベクにできるかって言ったら微妙

210:名無しさん@恐縮です
09/06/01 18:57:37 e5Sy/UogO
ウズベキスタンは勝たなきゃいけないから攻めてくる
3-2で日本が勝つ

211:名無しさん@恐縮です
09/06/01 18:59:58 pn3TO4cgO
いや、ぶっちゃけ弱いよ

日本も弱いけど

212:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:01:12 eWeFEqI9O
ウズベク版本田△

213:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:08:13 3POklHsG0
> AFC年間最優秀プレーヤーのセルヴェル・ジェパロフ

東方神起オリコン第一位と通じる何かが臭ってくるんですけどw

214:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:12:10 08wmc8p80
去年のアジア最優秀プレーヤーは誰がどう見ても遠藤だろ。
こいつは偽者。

215:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:15:22 qtEuRElR0
10日のバーレーンに頑張ってもらわんとな

216:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:24:42 PVv6tbW/O
AFC年間最優秀選手の選出は、AFC総会に参加出来る出来ないとか
会長のツルの一声で投票結果が覆ったりとか、とにかくいい加減の極み。

217:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:27:34 hQRdTSIP0
というかAFC腐ってますし

218:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:32:30 gjSn4/B20
97年のフランス予選で、、ウズベクにはホームで敗戦一歩手前だったからね
韓国も引き分けがやっとだった

あの国のホームは侮れないよ
中田がいたときの五輪予選は楽勝だったけど

219:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:32:59 uw4tJFTNO
本田さんのミドルシュート、弾いたボールに詰める
コレを徹底するだけで1~3点入る 楽勝

220:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:33:38 RCOcqtAv0
>>217
しかも日本が推した方が会長選で負けたからな
今後AFCによる日本冷遇を覚悟しなきゃいけない

221:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:36:34 kVzWp3okO
日本とウズベクって、 
チェコとベルギーくらい差があるだろ。

222:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:39:09 gjSn4/B20
日本のホームのチケット持ってるやつは
土曜日、日本が負けるのを祈ってるだろ

223:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:44:30 E0DeoCRfO
ピッチの土を凸凹にして、芝を長めにする。
日本のパスワークを封印して、
タテポン、ほうり込みのサッカーで一点先取。
これで、ウズベキスタンは勝つよ。

224:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:46:07 GZzh8Y8l0
恐怖でちびってるウズベク哀れw

225:名無しさん@恐縮です
09/06/01 19:54:16 iyA0+sk8O
キリンカップのおかげで日本はアウェイでもイケイケになりそうだな
まぁこれだけ自信満々なんだから当然前に出てくるんだろ?日本にとってはやり易い
希望としては釣り男は危なっかしいんで引っ込んでて欲しいな

226:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:00:19 hmtkZnY0O
日本人も思ってませんよ

227:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:07:40 VMMLlGaP0
こりゃ完全に負けフラグだなw
ベーハセに抑え込まれて何も出来やしねーよ

228:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:11:56 a0zVJV0+0
AFCwww

229:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:12:54 1XbanZc1O
これは真剣勝負ってことで間違いないんだよね?

230:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:27:45 yaw6tjif0
>>18
なんの実績もないのにAFC最優秀選手だからすごいのではないか!
これで実績が残せたらバロンドールだろ!

231:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:30:41 0umCCDcc0
しかしこのグループを客観的に見ると
ウズベキスタンが日本に勝った方が盛り上がるw

232:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:31:55 yaw6tjif0
それよりもだれかウズベク、ボスニア戦の詳細を知ってる方はいらしゃいませんかあ、と。

233:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:32:25 RCOcqtAv0
ウズベキの監督もコーチも
日本対チリ、ベルギー戦のビデオ見て頭抱えてるだろ


234:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:33:41 /tKm02bJP
>>160
Bのほうが普通にレベル低いと思うよ
名前だけ見るとあれだけど、みんな絶賛劣化中だから
上り調子のバーレーンのほうが嫌な相手

235:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:34:25 WHAGMRH80
リバウドさんがこいつ褒めてたな

236:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:34:42 RCOcqtAv0
>>232
今日このあと11時くらい開始
見たかったら実況板→サッカー→ネットで観戦スレへ

237:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:39:05 yaw6tjif0
>>236
ありがとうござす。
そうか、まだおわってねえのか、つかはじまってもいないのね。

238:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:39:33 mufgENsS0
海外クラブのアジア人選手選ばなくなった時点でもうね・・・

239:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:40:20 xWk3IJ6n0
まあ2連続ボーナスステージの後で相手ホームで
どれだけやれるか見てみたいけど

240:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:41:21 f9oCZiEW0
剣豪システムの岡田JAPANは半端ねえ強さかも知れないから
気をつけた方がいいぜ

241:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:42:22 yaw6tjif0
ああ、でも明日の仕事にも差し支える時間だなあ。
しかたねえ。オレ様の股間で燃え盛るバロンドールを
原幹恵にぶちこむ夢でも見ながら今晩はおとなしく寝といて
明日またどこかで偉い人が解説してくれることに期待します。

242:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:45:35 Ra0R/yOoO
こいつってチェルシー?に移籍させる為に最優秀もらえたやつでしょ?
結局プレミア行けなかったの?

243:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:46:43 nNdRvLkm0
ふつうに3-0で勝つよ。

244:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:50:14 SSHMO82yO
ウズベキスタンてサウジには強いよね

245:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:50:35 rWL59QlN0
言霊ってあるよね

246:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:51:44 yImog2kG0
ジェパロフは小林慶行レベル

247:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:55:51 IAz9uPMMO
近鉄のカトー思い出す

248:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:58:33 0ZJY0F+/O
あんま舐めた発言してんじゃねーぞジェパロフ!!
お前らみたいな小国家に負けるわけねーだろカス
フルボッコにしてやんよ

249:名無しさん@恐縮です
09/06/01 20:59:49 GZzh8Y8l0
もし日本とやったら?

ふふ、粉々に粉砕されるだろうね。

250:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:00:27 eCf6chn20
まぁ試合前から弱気になってもしょうがないじゃん
岡ちゃんも今度は1勝1敗1分けなんて寝言言わないでね

251:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:00:35 A3e8/dMbO
俺、カタール戦のチケあるからウズベキスタンに負けてくだ…


いや、なんでもない。

252:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:02:31 cnGh9tJM0
芝をボコボコにしておけば日本は何も出来ない。

サッカー素人でもすぐにわかっちゃうことだから、アウェーのガチ勝負で
日本が勝てるわけ無い。

253:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:03:33 fgBLB3liO
ウズベクやバーレーンがW杯出たらアジア枠減らされるよwww

254:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:03:46 LiBklLIhO
>>1
おっしゃる通りでございます

255:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:04:43 yBV8mUit0
AFC最優秀プレーヤー受賞も疑惑の受賞だったろ
ほとんどの人が遠藤と予想する中何故かこいつだったからな

256:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:13:56 w7dK9OlO0
>>255
一応基準があるらしいけどね
信じてるやつすくないんじゃねーかな
前科がいろいろさ・・・

257:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:16:18 SFr6Kv9U0
最近のでまぁ納得できるのはヤセル・アル・カフタニくらいかな
去年遠藤じゃなかったのはやっぱりバランス考えたんだろうね
ジェパロフも的外れというほどではないけど

258:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:28:50 qGCXSFNS0
泣かしてやんよw

259:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:33:19 r3pW9LU70
消化試合を盛り上げようとしてくれるジェパロフさんと電通さんに・・・巧です。

260:名無しさん@恐縮です
09/06/01 21:52:41 F4YQ+ooA0
ドドリア:オーストラリア
日本:ベジータ
バーレーン:ラディッツ

カタール:栽培マン

ウズベキスタンから見たらこんな感じかな

261:名無しさん@恐縮です
09/06/02 00:44:39 +nptT+a70
トルシエのとき文字通りフルボッコされてたよな、ウズベク

262:名無しさん@恐縮です
09/06/02 00:59:02 8jUkSwi20
何でチームが4位なのに最優秀なの?
ワンマンチームなの?

263:名無しさん@恐縮です
09/06/02 01:13:43 klddparJ0
こんな奴よりも本田さんの方が上手いわ

264:名無しさん@恐縮です
09/06/02 01:39:49 1fHICJVt0
ガチャの無念はタシケントで晴らす

265:名無しさん@恐縮です
09/06/02 01:45:25 X8Z3s4o0O
2000年のアジア最優秀選手が名波じゃなかったのは今でも納得いかない

266:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:00:00 Xd6SxRE+0
ウズベクが俊輔や遠藤に気をとられてる間に岡崎憲剛本田あたりがあっさりチャンスメークして先制。
先制してガッツリ守るという予定が狂ったウズベクが前に出てきたところでまた日本が点取って観客シーンとなるよ


267:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:13:20 U3uH1Vvt0
前回と同じ強さだとしたらウズベクが大敗する。
相手(日本)の状態が違いすぎる。

268:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:22:27 N/L3HPHvO
カミドフ「我々がスペインよりも弱いとは思わない」

269:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:27:15 qBUpk7cE0
パスの精度は良いみたいだけど日本には俊輔、遠藤、憲剛とアジアトップクラスのパサーがずらりと並んでるぜ
この3人より上とは思えない

270:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:30:01 fyzw8PwM0
このジェパロフってターミネーター2でジョン・コナーのバイクの後ろに乗ってた友達にそっくりじゃね?

271:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:30:18 7OQRNZrMO
>>260
ドドリアのFIFAランクが知りたい

272:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:31:30 Gqx8+X5vO
>>268
タジクの強さは別格。確かにガチで見てみたい。

273:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:33:47 onaotShu0
欧米列強と一国で戦って資源がなくなるまで破竹の連勝だった日本が
人的資源が豊富なサッカーで負けるわけがない
これからどんどん強くなるよ日本は!!

274:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:40:48 xWiPftD1O
ガチャやる気出せよ
無念を晴らせ

275:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:45:12 9fPRZK3WO
前回は釣男の所が狙われまくってたし、
ベルギー戦で釣男がやらかしたのを、当然チェックしてるだろうし、
今回も当然、狙われるだろうな…

276:名無しさん@恐縮です
09/06/02 02:49:35 iHz8qXzvO
せめて日本に一回くらい勝ってから言えよ。

277:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:10:34 bc4LUyQr0
ジャパロフがウズベクのナカムーラとかジーコ言ってるけど
実際国内リーグでやってる時点でナカムーラ以下

278:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:13:26 rqbJS0ltO
スコアレスドローでどんよりした空気になりそう。

279:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:13:38 7ybNMEYh0
AFCのポイント制度だと遠藤って同じくノミネートされてた中沢より下なんだと
意味ワカンネ

280:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:16:31 BOsuxemb0
すでに勝ち点4も獲ってる国だからな
苦戦必死だろう。勝てたらラッキー。

281:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:18:55 5KrFJBgyO
は?

282:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:33:09 66kPQzcHO
頑張れウズベキスタン

283:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:33:45 CW2vF6ZG0
フランスW杯予選以来だな、タシケントで試合するの。
あの試合で憶えてるのは、岡田監督の指示でCBの秋田を
相手の身長対策でFWにコンバートしてたな。
で、1点リードされた試合終了間際に井原のロングボールがそのままゴールと。
W杯初出場の望みを繋いだ重要な一戦だった。

284:名無しさん@恐縮です
09/06/02 03:38:29 iHUwkU5MO
引き分けでいいよマジで。そんでホームでカタールとやる方が盛り上がりまくるし

285:名無しさん@恐縮です
09/06/02 04:56:38 C6Q3lu+90
ボスニア・ヘルツェゴビナとの親善試合はスコアレスドロー

286:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:00:57 noE2NaMhO
アジアのバロンドールってどういう選考基準なの?
各国の代表監督の投票?

287:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:04:07 Xr/VK9aOO
またスコアレスドローか

288:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:07:37 qjMlRSKXO
>>121
ローリングペナルティもそうだが、歴代ベストフリーキッカー40位もいるなんて

289:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:07:50 /hZ9RJJi0
ジェパロフ氏…
次のチャンス30歳か
頑張ってくれ

290:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:16:09 1aXStLqvO
ドングリの背くらべね

291:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:44:30 cFJmi9Hf0
>>260

オーストラリア:ギニュー
日本:ジース
バーレーン:ドドリア
カタール:ザーボン

ウズベキスタンから見たらこんな感じだろう


292:名無しさん@恐縮です
09/06/02 05:48:08 7VO7OkfI0
>>291
ギニュー特戦隊で統一しろ!まったく

293:名無しさん@恐縮です
09/06/02 06:12:10 3Nyxlv4X0
スコアレスのウズベク戦見たがまあ、それなりに強そうかなという感じで特別な強さは感じないな
先制点が大事になってくるかな

294:名無しさん@恐縮です
09/06/02 07:00:05 wHQm2zd40
遠藤が来ないとあげられないから、頼むから来てくれってはるばるアラブくんだりまで
ハードスケージュル縫って行ったら何故かこいつが貰ってたっていうAFC最優秀選手賞だろ
内心かなりムカついてるだろうな

295:名無しさん@恐縮です
09/06/02 07:28:08 cqo3dA+o0
ウズベキスタンって普通に勝てる相手だろ
なんで脅威論とかあるのか理解に苦しむ


296:名無しさん@恐縮です
09/06/02 07:30:57 f1JWILD80
>>294
×遠藤が来ないとあげられない
○来ないと今後日本人選手は選ばない。

てか、遠藤本人より他の賞獲った日本人がえらい怒ってた。
遠藤以外はおまけみたいなもんだろ!って。

297:名無しさん@恐縮です
09/06/02 07:39:02 GLV5v40n0
>>283
あれは冷や汗もんだったが、あれなしに突破は無かったわけだからなぁ。
ギリギリの戦いはしびれはしたが、やっぱでられないリスクは嫌すぎる。

298:名無しさん@恐縮です
09/06/02 08:14:12 hvTAmNSS0
お前が遠藤より上だとは思わない

299:名無しさん@恐縮です
09/06/02 08:15:08 GLV5v40n0
5-0は堅い。

300:名無しさん@恐縮です
09/06/02 08:23:43 HD1cRhx50
ウズベク戦で練習試合で上げた評価を一気に吐き出すとみています
予想は1-1のドロウ

301:名無しさん@恐縮です
09/06/02 08:29:38 QJjP+ck70
ウズベクは糞サッカー
釣男次第。
ポカしなければ勝てる

302:名無しさん@恐縮です
09/06/02 09:15:14 +09NJChjO
>>295
格下相手でもいつも予防線張ってるじゃん。
でもサッカーは番狂わせの可能性が高いスポーツだから、断言は難しいんだよ。

303:名無しさん@恐縮です
09/06/02 09:52:01 /VqFaqec0
大勝フラグ

304:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:05:39 zVS0V0fL0
遠藤w
こいつのせいでホームでウズベクに勝てなかったんだろーw

305:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:10:15 Y+eMeoyyO
>>178
東京がガスの頃からの生粋のガスサポだが
にわかはうざいからレスすんな。セクシーフットボール詳しくない奴は黙っとけ

306:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:12:36 qC09L5S/0
インチキMVP男に説得力は無い

307:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:47:51 7qFpCa5VO
しかしこいつら蓋を開けてみれば無茶苦茶しょぼいもんな…
所詮弱小国

308:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:50:45 wpqC8gkv0
クロスのショボさは日本なみ

309:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:53:57 qEfzECUA0
前に出てこいよ
そしたらまた8点取って勝ってやる

310:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:56:05 G+K0VxAS0
まあ3-0ぐらいで勝ってくれないと、本選は厳しそうだね。

311:名無しさん@恐縮です
09/06/02 10:58:46 G+K0VxAS0
>>294
遠藤って、そういうところあるよねw2006とか

カタールがへぼすぎて、最終予選がくだらなくなった。
バーレーンが最下位でいいのに。

312:名無しさん@恐縮です
09/06/02 11:00:45 LbnjaJK7O
年間最優秀ってほどの活躍した人なの?

313:名無しさん@恐縮です
09/06/02 11:24:07 C6Q3lu+90
クラブでも代表でも中心選手でそれなりにセンスあるのは確か
こいつが貰うのはありえないっていう程ダメな選手ではない
バランス取るために日本からの受賞がないならば、まぁ妥当かなぁという感じ

314:名無しさん@恐縮です
09/06/02 11:47:27 mUDUVz1oO
アウェー出し接戦になるのは間違いない。だだ日本はブンデス優勝した長谷部や2部ながらMVPの本田などが力をつけてきたのは大きいよ。

315:名無しさん@恐縮です
09/06/02 11:47:56 uqiWv4LD0
>「我々は良いチームと偉大なプレーヤーを擁している。我々が日本よりも弱いとは思わない」

我が龍神NIPPONには、敵うまいw

316:名無しさん@恐縮です
09/06/02 12:32:11 Dg3IdRXX0
>>223
前(97年)もそれやったけど結果はご存知のとおり。
つか、カザフにしろどこにしろよくやる手だが
うまくいった(勝った)ためしがろくになかったりする。せいぜい引き分け。

んで日本ホームで粉砕されるのがいつものオチ、ってのからしたら
現時点でのウズベキは上出来(日本ホームで引き分け)かもしれん。

317:名無しさん@恐縮です
09/06/02 13:03:01 nUjeaj9SO
遠藤が受賞するはず

318:名無しさん@恐縮です
09/06/02 13:26:43 f1JWILD80
>>313
他でバランスとれよw
この手の賞は最優秀選手以外はおまけみてえなもんだろ。

319:名無しさん@恐縮です
09/06/02 14:02:02 wZlKDjI80
このレベルの相手に日本が負けるのは考えづらいな。ウズベクの試合見たこと無いけど

320:名無しさん@恐縮です
09/06/02 14:51:48 OsewwBoO0
ああ、ヤットと争った人か
前回のACLで活躍したらしいけどよく知らないな

321:名無しさん@恐縮です
09/06/02 15:08:08 7o+lKcdc0
そもそもコイツはアジアのMVP貰うほどの選手じゃねーだろw
明らかにガチャにあげたくないからって理由

322:名無しさん@恐縮です
09/06/02 15:40:36 wbWOjXYi0
こういう時の遠藤は本気出すよ。

323:名無しさん@恐縮です
09/06/02 17:42:59 +nptT+a70
ジェパロフって日本人だったら代表になれないレベル

324:名無しさん@恐縮です
09/06/02 18:47:14 N/L3HPHvO
>>323
だって詳しすぎだろあいつ

絶対もう岡崎の情報持ってるはず
下手したら小山田も…


325:名無しさん@恐縮です
09/06/02 18:49:19 N/L3HPHvO
ああ 誤爆

326:名無しさん@恐縮です
09/06/02 23:00:26 v6n/jaAcO
トゥーリオさんがミスしなければいける
ベルギー戦でやっといて良かった
かも

327:名無しさん@恐縮です
09/06/03 17:09:08 NjsrNomM0
4-0で日本の勝ちだろw

328:名無しさん@恐縮です
09/06/03 18:43:19 7KTsNNsHO
中盤へのプレス、カウンター機会や相手のミスを待つ。
弱いアジアチームは対日本を熟知している。

わかっていても、対策無く苦戦する日本代表。

329:名無しさん@恐縮です
09/06/03 20:04:23 3dxG2C620
引いた相手を崩すのはそれだけ難しいってこった
強いCFがいれば別なんだけど、そこの人材は確かに薄いからなぁ・・・

330:名無しさん@恐縮です
09/06/03 21:06:34 RVvXxhDT0
しかしあっさり勝った試合のことはすっかり忘れられるので
いつも「苦戦する日本代表。」と決め付けられてしまう日本代表


331:名無しさん@恐縮です
09/06/04 00:46:55 efgE7jGsO
実力差は歴然だけどな。

332:名無しさん@恐縮です
09/06/04 03:40:14 ZoRfiqtzO
日本からしたらウズベキスタンって普通にそこそこ強かったよな
多分日本は中東に対するノウハウが蓄積されて来てるんだろうな
ウズベキスタンみたいな欧州風のチームは苦手

333:名無しさん@恐縮です
09/06/04 03:52:13 o6FeXXwFO
日本は戦い方変えてきてるからね。
ベルギー相手に高い相手に低いクロスを入れる練習してたし、
サイドに開いて相手を引き付けて、空いた中央で上がってきた長谷部や遠藤、そして憲剛のミドルとか。
先に失点さえしなければ、確実に勝てる相手だよウズベクなんて。

334:名無しさん@恐縮です
09/06/04 03:55:19 oNoJREakO
ウズベキスタンはロッテより弱い

335:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:02:02 iimo/fiL0
>>52
コントっぽかったな

336:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:09:45 loZFmQ5sO
>>223
それでも九石ドームよりはましだろ。

337:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:11:10 XwTP28he0
今の日本はカウンターが苦手だからな
それがどうでるか
押し込まれると弱いし攻めてくる相手にキープしきれるか

338:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:15:17 h89EQ24IO
マタル以来AFC最優秀は色物だと思ってる

339:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:16:04 MDCNyXsy0
今は結構ミドルも打つようになったしライン下げたドン引きカウンターなら本田あたりがガンガン打てばいい。
ミドル打ちまくったら今度はシュートフェイントからパスで岡崎・憲剛あたりがボックス内で決めてくれるだろ。
中盤のプレスがきつくて前に運びづらければ本田や長谷部に預けてガツガツ運んでもらえば問題ない。
もしDFラインが崩れたらサイドからガンガン仕掛けて行けばいい。
アウェイだから苦労はするだろうが普通に勝てる相手だろ。

340:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:20:18 +2pFNRnDO
山田を評価してるやつってなんなの?

あのヘタクソは使い物になるまで早くても四年後だろ

いまあれじゃたかが知れてるけど

341:名無しさん@恐縮です
09/06/04 04:28:41 a5k6PZRu0
>>338
マタルってAFC最優秀選手貰ってたか?
でもあいつなら貰っても全然不思議じゃないけどな
この前のサウジ戦でもの凄いゴール決めてたし

342:名無しさん@恐縮です
09/06/04 06:17:21 KvjNngip0
3年間A代表を観なかった俺だが
2006ドイツのオーストラリア戦以後のブランクを脱し、やっと代表観戦する時が来たな
期は熟しつつある
自慰枯によって失われたものを取り戻すときがついに来た

343:名無しさん@恐縮です
09/06/04 06:29:29 ICwbn8KP0
>>342
もう少し寝ててくれよ

344:名無しさん@恐縮です
09/06/05 10:37:57 MfCygnTUO
>>248

人口40万人のマルタに引き分けがやっとでチンチンにされそうになってた日本。相手が手を抜きまくりの調整試合ではなくワールドカップ直前のガチ試合で。

345:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:19:03 n+zDaqhM0
ジェバロフ「遠藤のMVP、大人の力で掻っ攫ったロフwww」

346:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:23:02 tUxXigozO
>>342ホントは見てたんだろ?

347:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:27:12 X/9aeMcbO
日本がアジアとやる試合は、J1上位と高校チームの対戦ぐらいの実力差のある内容だな。
ワールドカップ最終予選より、天皇杯横浜マリノス対市立船橋高校の方が緊迫感のある試合になる。

348:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:28:00 0bkIRGjH0
>>346
しーーー

349:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:33:41 F6FM0eeO0
がっかりアジアが何を言ってんだか

2-0で勝ちだな

350:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:45:32 vXmiY9uNO
>>338カフタニとマハムードはよかった。
ジェパロフはう~ん
カタールの10番の奴は…

351:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:47:38 hBbsnBif0
ヤット!!ジェバロフをやってくれ

352:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:47:56 Jc4GH2WjO
>>342
まで熟してないんで見ないで下さい

353:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:56:16 O22LCotG0
弱いと思ってない割には、日本代表への嫌がらせが相当酷いようですけどw
いいよなあ、民度とか気にしなくていい連中は。何やっても気にしないんだろうし。土人は自由でいいわ。

354:名無しさん@恐縮です
09/06/05 19:57:00 qhU5UqJsO
>>298
アジアで遠藤より上の選手なんて何人もいないだろ?

355:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:03:52 M97+d7eA0
本大会に出ても勝ち点どころか得点も0で最弱レベルの日本より弱くちゃ出ても意味ないぞ。

356:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:10:13 eOi4eF+60
こういう発言をされると燃えてくる
ナイス燃料投入
その鼻っ柱を折ってやるw

357:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:12:04 f1jSbchu0
じゃあ練習場の場所嘘つかないでよ

358:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:12:47 C4+JL8aF0
ウズベキスタンはW杯最終予選グループAで勝ち点4の4位につけており、
前の試合ではオーストラリア代表に0-2で敗れていた。

すでに上位2位以内に入る望みは消えているが、日本とバーレーン(6月17日)との2試合に勝てば出場の可能性が残る。
とはいえ、グループBとのプレーオフに進む権利を与えられるグループ3位に自力で入ることはできない。

バーレーン代表に唯一の失点によってホームで敗れた試合を思い出しつつ、この26歳のMFは
「バーレーンとの試合で我々はアンラッキーだった。多くのことを実践できず、最後に耐えきれなくなってしまった」と語った。

「我々は良いチームと偉大なプレーヤーを擁している。」←こいつ馬鹿だろ。

359:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:15:06 T1fop1bZ0
シャツキフは偉大だろ
今回はいないが

360:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:15:17 Y613Ypuh0
マジで日本には負けて欲しいわ。ボロ負けして欲しい。
出来れば、何人かけが人(1年以上の重症)も出て欲しい。


そうすれば岡田を解任できる。
岡田ジャパンじゃW杯は戦えない。

361:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:17:51 37E9VLBY0
ケガ人出て欲しいとか代表を応援している奴の口から出るセリフじゃない


362:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:40:01 B1I+n3T7O
流石にウズベキに勝てないようでは、日本はW杯に出る価値がないと思う
てかこんなアジアの雑魚に負ける姿が想像出来んw

363:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:43:11 GGu0gXY3O
ウズベクとカタール脅威論唱えてた奴はどこ行ったのか

364:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:49:49 LqbmycVaO
パジェロ!パジェロ!

365:名無しさん@恐縮です
09/06/05 20:51:17 WfN1W2Yy0
ホームで勝たにゃならんから、前に来てくれんかな

366:名無しさん@恐縮です
09/06/05 21:15:13 M09SMkWa0
>>353
本当に民度が高い人間はそんなこと言わない

367:名無しさん@恐縮です
09/06/05 21:21:12 DqXePkPU0
日本 5試合で勝ち点11
ウズ 6試合で勝ち点4
ウズの勝ち予想する野郎ってダチいないか特亜だろうな。



368:名無しさん@恐縮です
09/06/05 21:25:37 xKqw9sEB0
>>363
必要以上の脅威論を語る奴と同じかそれ以上に
お前の方がみっともない。

369:名無しさん@恐縮です
09/06/05 21:43:18 6jHpSCJzO
今の日本代表は、
肝心の監督のルックスがあれで、更にチームの柱の中村は岡田に追随してるし、遠藤に至っては
顔にかんしてはギャグだろw
だから諸外国からはナメられるだろう。

370:名無しさん@恐縮です
09/06/05 22:04:33 37E9VLBY0
まぁ顔でサッカーするわけじゃないしな






でも俊輔ケンゴ遠藤の顔面レベルはマジで終わってるよな・・・

371:名無しさん@恐縮です
09/06/05 22:05:45 Qdmer2xt0
タジエフが不気味だな

372:名無しさん@恐縮です
09/06/05 22:06:55 RBO5jhB00
>>370
何事も慣れが肝心だお

373:名無しさん@恐縮です
09/06/05 22:09:40 z+sg8SF6O
在ウズどもが多いなこのスレ

374:名無しさん@恐縮です
09/06/06 00:08:10 pBTIsqYh0
在ウズベク日本人?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch