【音楽】タイアップ曲のお寒い制作事情…歌詞の全面書き直しは当たり前!?GIRL NEXT DOORもタイアップ獲得のためavex社員が東奔西走at MNEWSPLUS
【音楽】タイアップ曲のお寒い制作事情…歌詞の全面書き直しは当たり前!?GIRL NEXT DOORもタイアップ獲得のためavex社員が東奔西走 - 暇つぶし2ch1: ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
09/05/30 13:17:52 0
 ドラマやCMのテーマ曲に選ばれることで、CDセールスの向上を図る―。これは音楽
業界において、もはや古典的ともいえる手法だ。CD不況が叫ばれる中、各レコード会社は
以前にもまして、タイアップ獲得に向けて奔走している。

 そんな中、ミュージシャンとドラマやCMの制作陣との力関係にも、微妙な変化が生まれて
いるという。「一言でいうと、自作曲を採用してほしいミュージシャン側が、曲の制作段階から
クライアント側の言いなりになるケースが増えているのです。歌詞の書き直しは日常茶飯事、
それどころか曲作りに先立って"○○というテーマで、△△という言葉を盛り込んだ上で、
サビは明るく盛り上げて"などと、細部にわたるリクエストが出ることも少なくありません。
これは新人や若手だけの話ではなく、ヒップホップ界の大物グループRなどでさえも、楽曲の
全面書き直しに応じているといわれています」(レーベル関係者)

 エイベックスが総力を挙げて売り出し中のGIRL NEXT DOORも、CMやテレビ番組との
タイアップをテコにブレイクを狙うユニットのひとつ。MAX松浦社長のお気に入りとされる
同グループのタイアップ獲得のために、エイベックス社員が企画書を抱えて東奔西走して
いるそうだ。

 また、タイアップ獲得競争においては、テレビ局と資本関係を持つ音楽出版社が力を発揮
しているという。「フジテレビ系列のフジパシフィック音楽出版、TBS系列の日音、テレビ朝日
系列のテレビ朝日ミュージックなどが典型ですが、そうした音楽出版社が著作権を有する
楽曲は、やはり系列のテレビ局でよく採用されていますね。特に実績のない若手ミュージ
シャンが抜擢される場合は、大抵こうしたカラクリが働いています」(同前)

 たとえば、フジテレビ系の人気アニメ『ドラゴンボールZ』の主題歌はDragon Soulなる新人
バンドが担当しているが、これもフジパシフィック音楽出版が楽曲の諸権利を管理している。
深夜番組やアニメにはこうしたケースが多く、" 系列内のマッチポンプではないか"との批判
の声も出ている。(以下略)

ソース:サイゾー(文=石山博美)2009.05.30 土
URLリンク(www.cyzo.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch