09/05/29 10:46:02 for8vPxF0
不安になる
3:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:47:08 WoX1w0vN0
これは…水戸勝ちフラグですね
4:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:47:18 jSjREEsO0
けさいキープに余念が無いな
5:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:47:27 0TgciUtR0
4-3-3にした場合の
バルサのスタメンと
仙台のスタメン
同ポジションによる比較表作れ
6:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:47:31 cPTRdDt60
4-2-2で行くなら断然4-3-3でしょう
7:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:48:17 ZYm5Pd5/0
宮城バルセロナ
8:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:48:25 2l1mfnJvO
ボール回してるうちに足元下手なヤツが受ける瞬間狙われて終わりだろw
9:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:49:23 XKJ9SkT40
無茶すぐるw
10:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:51:05 UDEbM19j0
いいよいいよ
策におぼれてくれw
11:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:00:26 ApOId6Dw0
-2
12:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:02:35 MN+7Q82m0
平瀬アンリ
13:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:03:44 nD7j5yp00
2+2=4
2×2=4
14:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:05:24 zIwcsxKV0
バルサ式つーか
新潟の劣化パクリじゃねーの?
けさいにPJと大島、矢野と同じごとができると思えねぇ
15:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:05:33 qU+Gw2lH0
4-2-2ってなんだよw
16:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:06:04 FXfKy/GVO
平瀬の左からのクロスはガチ
17:名無しさん@9倍満
09/05/29 11:06:24 Frntot+q0
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /|
/ .::::|__ / :::l
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::|
、_>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::|
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|.
く( {三●;=} ヽ_, :::|
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::|
|  ̄ ― _ .:::/
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/
\  ̄/ .::::/
ヽ \ / ..:::::/
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/
...:::::::/
18:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:08:27 TaFd+HuI0
グイッ
グイッ
19:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:10:36 dRq/HooL0
最近もどきも含めて3トップ多いね
20:鞠
09/05/29 11:11:47 S4lFW31o0
やめとけ
21:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:13:20 YV8RGiGk0
これを聞いて、仙台は今年も昇格は無理だと確信しました!
22:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:13:34 lrKMxBbcO
4-3-8のが強いだろ
23:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:13:36 xYIMDsn4O
>>14
干潟のカウンターサッカー(笑)
24:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:14:47 l8xxx8maO
こういうクラブが出てこないとな。
新しいエッセンスを注入する事は発展に欠かせない。
25:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:14:47 1pT0wh/aO
>毎年のように夏場に失速する悪循環
こういうことをしているからじゃないの?
26:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:15:35 nhq5N/Gf0
甲府が4-3-3やり始めた頃は珍しがられたけど
今はどこもかしこも4-3-3でやってるな。
27:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:16:36 a9CbL57VO
仙台一高がラ・サール式の勉強法を取り入れる感じ
28:柏
09/05/29 11:16:49 J0ItwygJ0
うちみたいになるぞ。
29:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:16:53 7xeIC8cd0
どうせ4位
30:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:17:30 4KN0ZfI40
今年新潟がやってうまくいってるね
まぁ矢野の馬鹿げた運動量がないと無理だろうけど
31:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:18:45 FXfKy/GVO
あの正確な止める蹴るを見習え
32:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:19:06 r6a2YFnSO
けさい在住だけど、非常に止めていただきたい
33:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:19:29 WAHR77Er0
とりあえず書き終えた感出過ぎな記事だな。
34:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:20:46 bqN3CF2r0
あんまりコロコロとシステムを変えるよりも、
一つのシステムで形を作っていった方が良いと思う。
35:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:21:35 vVUFG9TD0
モグラはマジで馬鹿だな。
フォメ変えて勝てるなら誰も苦労せんわ
あ~あ。折角今年は昇格出来るとかもしれんのに
余計な事しやがって。張り替えた芝も心配だし。
36:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:22:18 Ur4Vx/ufO
けさいって定期的にこういう事して失速してる感があるな
37:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:23:31 ziL8jsR+O
早野がバルセロナ大好きなんだから早めに早野に監督やらせてやれよ。
38:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:24:36 YrKciVRWO
4-3-3自体は去年もやったんだけどね。
バルサ言いたいだけだろ。
39:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:24:53 RFWZhH7w0
昔はみんな4-3-3だったよな。ファッションみたいに一周してまた流行ってるのか?
40:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:26:50 T+sepaNf0
誰かの合格体験記に書かれている勉強法をそっくりまねたところで自分も
そこへ合格できるわけでないよ
41:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:29:45 kXI5Gvi3O
結局gdgdになってそのうち平瀬のワントップとか
やりだしてさらに迷走するんだろ
42:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:34:33 4l0h+xoY0
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r─ -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/4-3-3は無理 / //
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
43:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:36:35 DBmjTqqoO
真ん中の3をやる羽目になった選手は気の毒としか言いようがない
44:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:37:06 cpPi292W0
J2で最もクリーンなサッカーをする仙台
ああウリだけの仙台誇らしい
45:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:38:27 at+loTmRP
システムを真似る前にあの芸術的なトラップ能力を見習えよw
46:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:42:14 +uqYYKWb0
ばかだな!!!俺の分析だと、仙台には、3-4-3がぴったりなのに☆
3-4-3で行くべき
47:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:42:26 pj3AenNPO
Jで4-3-3を継続してやっているのは甲府だけかな?
48:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:43:30 iia0YAG3O
システム変えるにしても、相手に即バラさない方が効果的なのでは?
49:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:46:09 e042tOxi0
>>17
なぜそのAAだw
50:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:50:24 YKLpJopNO
>>46 CBは数はいるが酷いやつばっかだぞwww
51:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:51:04 l9FmCBU40
甲府が足元足元の狭い所のパス回しのバルササッカーやって
未だにその後遺症に苦しんでるだろ
超1流のサッカーやる前に、スペース使う1流のサッカーを見に付けろ
52:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:59:02 6/b3ggWr0
仙台のはなんちゃって4-3-3だろw
中身は守備重視の4-3-2-1じゃん。
53:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:59:50 pS+fv1PgO
バルサのサッカーはかなり走る
54:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:00:39 wEs3o3w80
4位かな
55:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:01:25 Dl527QPc0
4-5-1だろ実質
56:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:01:44 USlkYenj0
>>関口、梁の両MFを前線に上げ、FW中原との3トップに。2列目は斉藤、千葉、
富田のMF3人でスリーボランチを結成させた。
これって試合終盤に使うスタイルで、別に目新しくはない。
57:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:02:01 /cDDYem80
一番ウィング適正があるのは平瀬だよなw
地味にクロスうまいし流れてのプレーは得意w
58:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:03:14 /5jzjyIDO
>>57
平瀬はサイドに流れるの得意だよね
59:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:05:34 bqN3CF2r0
寧ろ何で真ん中にいられないのかと
60:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:07:14 HyEdIR36O
相変わらずバカだな仙台は 新潟が好調だからって、タレントの質が違うしブタに淳さんほどの指揮能力はないのになー それを、バルサって…だから嫌われるだよ け さ い (笑)
61:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:07:18 +uUXPeFN0
劣化しまくりの永井を叩かないで富田叩くんだからけさいは本当に見る目ないな
だから山形と差がついたんだよw
62:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:12:27 Ur4Vx/ufO
>>60
嫌われてるとはちょっと違うと思うぞ
63:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:14:10 GqOJ6fAd0
なのに愛媛に負けました。
64:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:14:52 So8tUyPC0
>>39
昔のとはまたちょっと違う
守備するFWが当たり前になってるし
65:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:15:39 jLCfwPw+0
今はけさい
66:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:18:06 fc9UyvHT0
4-2-4の時代はこないだろうか
67:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:21:04 HyEdIR36O
テグブタは、今年も茶髪にするのか???恥ずかしいんだよな~いいオッサンが。 それも仙台クオリティ+テグブタ脳=け さ い
68:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:22:36 ZLwq9oI8O
>>66
ウイイレでは最強だな
69:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:28:41 hMf8YLFbO
>>60
嫌われるだよ
w
70:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:31:28 So8tUyPC0
CL決勝のマンUが最後らへん4-2-4だったような
71:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:34:28 UM/WNB1h0
あっさり奪われて守備で体力を消耗するフラグ
72:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:39:22 vVUFG9TD0
日本人は黙って3-5-2で良いんだよ。
理想は2002年のメヒコやドイツ
73:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:39:24 klVyvT+z0
4-3-3でなくて3-3-4だろ1.2クールは3位だけど3クールでいつものけさ位になるということw
74:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:51:14 xzIW70beO
バルサが4ー3ー3だから攻撃的とかじゃなくて、チームの昔からの哲学というか方向性が攻撃的なんだよ。そこが不変なの。システムの問題じゃない。
75:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:53:34 USlkYenj0
4-3-2-1だと、クリスマスツリー大作戦で、
これは津波さんがやった陣形。
76:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:53:53 QOqfo9Opi
なんだか分からないけど、ヒロミんがアップを始めるました
77:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:05:29 4iLZ5+G90
ふたを開けてみると、まさかのFW4人のけさいであった
78:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:10:18 tClr32DH0
ほんっと
オラダヅ仙台ズンはヴァカだっちゃ
みなのしゅう 笑ってケロ・・・
79:山猿
09/05/29 13:12:15 5lQ64Qe7O
グラサンミーハーWWW
今て結果でてるなら変にいじんなくても…
仙台てカウンターが根深いチームだと思う
80:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:12:44 ybhOoYu/0
開幕前の座談会で三浦氏が仙台の位置づけを正直に語ってたね。
出演者一同、それをきいてクスクス笑いが
誰もが本音ではそれ感じてたんだろうw
81:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:16:19 +uUXPeFN0
>>78
(^Д^)9m プギャーーー
82:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:26:36 Y/19WHMYO
昇格するするビジネスだから
フロントは昇格する気が一切ない
だから仙台は絶対に昇格しない
コアサポは
スタンドでのことは俺らに一任させてくれ
その変わりチーム運営には一切口出さない
とフロントと手を結んでる
だから昇格するするビジネスにも文句は言わない
それがベガルタ朝鮮台
83:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:30:31 khzz8pgT0
3-4-3でトータルフットボール目指せよ
84:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:32:01 943bEn2j0
千葉じゃヤヤトゥーレにはなれんし斉藤を下げたらボールが前に運べんぞwww
85:名無しさん@恐縮です
09/05/29 13:49:12 X88sql3p0
サッカー素人の俺だが、「センターフォワード」という言葉にはロマンを感じる
86:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:44:29 oPrWM9N10
あのですね、このシステムは去年からやっていて、
相手のフォーメーションが3トップ(1トップ2シャドー)の広島・C大阪・甲府の時に使ってたんですが・・・
恐らくこの記者は去年の仙台を知らないのかと・・・
87:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:44:42 mPy249eI0
ベガルタは今年に限らず、時々4-3-3やってるよ
88:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:46:42 oPrWM9N10
この記者はCLでのバルサを見て何とか仙台と結び付けたかったんだろうね。
89:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:47:31 J7QCZvgD0
>>17
あんたロスタイムにやられるの大好きねー
90:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:48:04 V6BEoyMy0
>>86
今年から番記者替わったから。
91:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:49:08 0uLGvKV30
なんだかんだで夏場ばてるのがけさいクオリティ
92:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:50:04 mPy249eI0
2006年のベガルタ4-3-3
チアゴ・ネーヴィス ボルジェス ロペス
リャン 千葉 熊林
磯崎 渡辺 木谷 菅井
高桑
93:名無しさん@恐縮です
09/05/29 15:52:32 d5NbuSAO0
バルセロナ程、個に依存するシステムも無いけどなw
94:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:07:23 dSVxDFZs0
ああいうのは去年の広島が散々見せ付けてくれたから今更
実際今の湘南じゃアレ以上のことは㍉
95:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:08:03 dSVxDFZs0
湘南じゃねぇや
96:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:09:24 pRpblEIR0
バルセロナのあれはサイドバックが常時高い位置に陣取って
前線からプレスかけていってずっと俺達のターンって状態にするから成り立つんでしょ?
仙台にそんなんできんの?
97:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:16:39 pYPAUGPm0
FCみやぎバルセロナですね
98:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:17:04 ++AnqWMpO
>>96
千葉か富田を永井にすれば両サイドバッグが上がれる回数も増えそうだけど・・
まだ手の内を明かさないってことなのかなw
99:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:18:36 Pn9pn+yZ0
これがけさいか
100:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:19:05 /cDDYem80
>>96
菅井は可能だと思う・・・
が・・・朴のほうがどうしようもないw
1試合普通にやっても持たないからなwww
101:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:19:23 KcQYcK1JO
4-3-3って小泉学習机かよ!
102:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:23:24 bKN1gdEwO
>>101
ちょっとウケたw
103:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:24:23 oPrWM9N10
そもそもこの記事の4-2-2のフォーメーションって何よw
104:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:28:29 HhEiHZ+S0
2年ぐらい柏も同じこと言って見事に失敗しててワロタw
105:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:34:52 mPy249eI0
今のベガルタなら、これがベストだと思う
平瀬
ソアレス 梁
永井 菅井
斉藤
朴 一柳
渡辺 エリゼウ
林
106:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:38:15 mPy249eI0
右は一柳または田村
107:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:39:27 V/6ofjRxO
>>103
常時、中盤が2人退場のシステムだろ。
108:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:39:51 oPrWM9N10
右に田村入れるんだったら菅井をSBでボランチに田村の方がいいべ
109:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:45:37 q+t8E+cd0
今までの連勝続きがちょっとストップしただけで
いきなりアタフタして余計なこと考え込んだ挙げ句に
それまでの自分たちのスタイル変えようとして後半迷走。
あぁ、今年も結局ベガルタはベガルタだったか……。
110:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:46:11 to6zkl0UO
萬代呼びもどせよ
111:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:47:40 oPrWM9N10
>>109
いや、前からやってるシステムだってw
この記者が知らなかっただけw
112:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:51:13 mPy249eI0
>>110
いらんw
113:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:55:38 DFwFWD6DO
日本人には奇数前は無理!
114:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:58:59 nJFYLXdsO
>>113
じゃあ4ー2ー4か
115:名無しさん@恐縮です
09/05/29 17:01:48 DC59TM6W0
ユナイテッド見りゃ分かるように、あれは前線の3人のプレスと高い技術を持つ中盤と、
その中盤をフォロー出来る能力の高いSBがいないとスカスカになって蹂躙されるだけ
116:名無しさん@恐縮です
09/05/29 17:03:39 gthuwKVZ0
仙台の年間収入がだいたいメッシの年俸と同じだな
117:名無しさん@恐縮です
09/05/29 17:29:18 Dsxl7G4M0
>>96
今年のセレッソ戦の前半はそれができてたんだよな
あれは見てて凄かった
118:名無しさん@恐縮です
09/05/29 18:14:16 V5RkEXGr0
まさにみやぎバルセロナってかwwwwwwwww
香川もビックリwwwwwwwwwwww
119:名無しさん@恐縮です
09/05/29 18:32:41 +95/3D5F0
もうさぁ
ソアレス 中原 平瀬
リャン
関口 菅井 西山
斉藤
渡辺 エリゼウ
アゴ
これで1試合だけでもやってみて
120:名無しさん@恐縮です
09/05/29 18:34:40 V5RkEXGr0
メッシはバルサの関口
121:名無しさん@恐縮です
09/05/29 18:46:34 3CqdlrtY0
決勝見てスグそれかよw感化されすぎ
122:名無しさん@恐縮です
09/05/29 19:16:48 HCBEJL/Ri
>>51
富山戦でやって安間がブチギレてたな>足元パス回し
今年でやめたつもりだったが選手がクセついて離れられないっぽい
123:名無しさん@恐縮です
09/05/29 19:17:57 SS3gYvjv0
これはいやなフラグ立ってるなw
124:名無しさん@恐縮です
09/05/29 19:52:58 nakyxqrFi
つうか去年の後半に成功したシステムなんだよ。
セレッソを0-3のビハインドから3トップにして4点取って勝利したし、
広島とは引き分けた。
もともとFWが弱点で、関口、西山、三澤、飛弾、中島のようなウイング的な
仕事が得意な選手が多い仙台は、最初から433で良かったという意見も多い。
125:名無しさん@恐縮です
09/05/29 20:23:52 GPgm1hW30
ここで待ってけさいのAA
↓
126:名無しさん@恐縮です
09/05/29 20:54:06 O1OILqZTO
そしてユーキは俺達の鱒寿司
127:名無しさん@恐縮です
09/05/29 21:55:28 /+clAzxk0
FCみやぎバルセロナ
128:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:13:28 HyEdIR36O
けさいの様な万年弱小なんかの、フォメ・システム・コンセプトなんざぁヘソで茶沸かすわ。 本スレ見ても猿の仙ズリみたいに毎回同じ事ばっかし。笑えるネタでも提供しろよ!それが、けさいの存在意義なんだよ 甲府も札幌も射程範囲内ですよ平壌。。
129:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:16:22 03uNN2GH0
そのころ本スレでは
604 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:42:19 ID:/U5Q79F80
4-3-3
4-3-2-1
4-5-1
この3つのシステムの違いをサッカーシロートの俺に教えてくれ
610 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:59:50 ID:qwm9WRn70
>>604
4-3-3=-2
4-3-2-1=-2
4-5-1=-2
方法は違っても最後にそこにたどり着ければいいという意味
614 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:04:19 ID:GE3+1Omc0
>>610
(´;ω;`)ブワッ
130:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:18:14 xOE6ifqTO
>>1TryAgein
131:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:19:19 j9wK7DBoO
これはけさ位フラグ
132:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:21:34 n9B9nU8xO
>通常の4-2-2で戦った主力組が、4-3-3にチェンジ
これって愛媛FCが今年、既にJ'sで採用したシステムだな。w
133:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:33:10 HyEdIR36O
だ か ら ぁ ー ! つまんねーんだよフォメわ 無理なんだから、あんたらわ。ネタクラブなんだからむずかすぃー話しはやめろ 万年4位のあんぽんたんなのだからね!!笑わしてくれよ、頼むから。
134:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:46:07 HyEdIR36O
関口vsソアレスのバトルに平壌と師匠とピザコーラがアップ始めました。。 ネタの宝庫 バカクラブ!
135:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:47:36 q916tWgc0
なにやってんだ携帯w
136:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:50:46 7/Gw8/kKO
>>129
なつかしいな
137:名無しさん@恐縮です
09/05/29 23:57:22 HyEdIR36O
ネタの宝石箱やぁ~(^O^)
138:名無しさん@恐縮です
09/05/30 00:05:13 QJa6jJ2x0
バルサ式ミコ酸
いやちがった
バルサ式って書いてあったので
カンテラよろしく生え抜きをだすのかとおもったら
フォメだけかよ!
139:名無しさん@恐縮です
09/05/30 10:22:35 DGjrzEtv0
けさいはこの監督で心中したいのかw
三浦さんとかスイカップ呼んだ方がいいと思う。
140:名無しさん@恐縮です
09/05/30 15:42:05 zAvOwfDX0
>>139
元仙台監督、三浦俊也氏の記事は今日の地元紙に載ってますが何か?
141:名無しさん@恐縮です
09/05/30 16:33:52 VyeAZhPV0
γ⌒))⌒) )) フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒ ⌒\ へーイ! へーイ!
(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ / / /
142:名無しさん@恐縮です
09/05/30 16:38:14 flcTxLVgO
4-2-4のボンッキュッボンッとしたグラマラスシステムが一番興奮する
143:名無しさん@恐縮です
09/05/30 16:39:15 Pm6bamo8O
>>139
一昨年三浦に「J2なのにバルサやろうとしたチームがある。あれじゃ昇格は無理」
と、ボロカスに言われましたが。
144:名無しさん@恐縮です
09/05/30 16:39:43 0mxWrpwb0
6-3-3 が一番安定しているのは明らか
145:あほ
09/05/30 18:02:34 c9GjeJ8V0
5-0ってwwwwwwwwwwww
146:名無しさん@恐縮です
09/05/30 18:07:43 gd+EMxC80
バルサ式凄すぎワロタw
147:名無しさん@恐縮です
09/05/30 18:17:53 88DN6blr0
ジップヒット並の効果があったな!
148:名無しさん@恐縮です
09/05/30 18:21:35 E30VzT7KO
バルサ材じゃないことを祈ろう
149:名無しさん@恐縮です
09/05/30 19:24:29 3gQfLP2j0
夢のスコアかよw
150:名無しさん@恐縮です
09/05/30 23:40:50 YLuVxzteO
すごすぎる
151:名無しさん@恐縮です
09/05/31 12:12:18 bdykZ0MQ0
夢のスコアってなぁに?
152:名無しさん@恐縮です
09/05/31 12:23:10 bC+HMSIQO
サッカーをよく知らないんだけどさぁ
4‐2‐2の場合、残りの選手はみんな
ゴールの前に並ぶとか?
153:名無しさん@恐縮です
09/05/31 16:55:12 1DcbwoEm0
>>151
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\ 3:0と4:0は別に差ない...
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/ しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
ヽ::::::::::::::::: \___/ /
ヽ::::::::::::::::::: \/ /