09/05/26 21:33:37 0ZDT9wOr0
>807
飛び込みながら打ってくるトリッキーなフック以外の武器があったら超こえーと思う
851:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:38 D0NvaJgzO
しかし内藤ガード低過ぎだよ!あれだけ右フック当てられて二回倒されてんだから…フックのみの相手なんだし防げるはず、危なっかしくてイライラしたわ。
852:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:39 6rXCsdqw0
腰の低いチャンプですなぁ。感謝の気持ちも忘れないし。
社会人としても立派なチャンプってのも珍しい。
兎も角、防衛オメ。
853:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:40 fwsnupIt0
八百長ではないが試合に勝って勝負に負けた感じ
熊はなかなか面白い素材だった
854:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:41 LxHvGi0z0
中国でやったとしたら、30パー位の確率で相手の勝ちになったと思う。
ただ、それでも7割方引き分け以上だよ。
ホームタウンディシジョンでもひっくり返せない差がついてる。
855:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:42 cbHPeOkt0
苦しみながらも流石だな内藤
しかし中国人強かったw
856:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:45 jpxy78lx0
噛ませ犬相手に八百判定でなんとか防衛。
死んでいいよ。
857:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:46 Mv8Vrsdd0
ボクシング世界タイトルマッチが前座でこれやんのか
TBSなめてるな
つーか、ボクシング協会怒った方が良いよ
858:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:47 GKzvttiSO
>>804だいたいみんなそんな意見だね。
859:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:48 2EpC1Mx0O
クマー打たれ強いってか内藤のパンチが軽く見えた
860:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:51 hgM9PG0+0
熊五郎はメチャクチャ硬かったねwwwww
ダウン取った6Rで前半のポイントリードは相殺。
7Rも熊五郎優勢、ほかのラウンドは妥当。
K-1みたいに短いラウンドなら確実に負けてたけど、
12Rやって判定勝利は妥当、ポイントの差は多少異論があるだろうけど。
とにかく熊五郎は硬くて頑丈だった、そして強かったwww
861:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:54 DlMog0QzO
>>812
パンチは上だけだしね
いい指導者についてもらって階級はライトフライでいいだろ
862:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:55 TZY/Sbor0
>>814
有効打は内藤だっただろう
863:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:55 yWdJjhXdO
>>788
中国人に負けるくらいなら韓国人に負けてほしい?
三国人に負ける奴は島流しでいいな
864:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:55 tF0jPFve0
>>832
幕ノ内一歩が実際にいたらあんな突進力なんだろうなってオモタw
865:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:55 /rzGuakqO
ヤオって言ってる奴は試合ちゃんと見てないだろw
採点は妥当
866:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:56 VLCt/0/M0
ID:CEGrSunfO
867:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:33:58 G3SvPZ3oO
危なかったけどやっぱり内藤うまかったね
868:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:03 93StUaZj0
ダウン後、パンチ食らってロープにもたれ掛かるシーンあったよな。
あれは敵地ならダウンとられてもおかしくなかった。
次戦のポンサクはきっついな。
869:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:03 Y/DEXXDp0
内藤の勝ちは妥当じゃん
870:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:05 NOPHTOYm0
まあ勝った負けたはどうでもいいけど
糞つまんなかった
ディファ有明なんだから
三沢さんが乱入すればよかったのに
871:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:06 tyvSPd7x0
まぁなんつーか、熊が亀より強いのは明らかだった。
内藤は相手のペースと実力に合わせて試合をしてしまう性格なのかも。
872:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:12 wyWr3VpiO
熊はパンチ受けすぎだろ、これじゃポイントだって取られるし
今はいいが持ち前のタフさに頼りすぎるのが仇になって
結果掴む前に潰れそうだな
873:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:14 m5hA+DsXO
熊はファン増えそうだな
874:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:16 EY6XOJCt0
最終ラウンドの内藤のフックなんて
まともに入ってたぞ
赤パンは顎が四角くて首が太い
ああいう選手は打たれ強いね
875:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:19 qMKhncXz0
>>835
日本で客が呼べるか呼べないかはKOできるかできないか、うまいボクシングができるかできないかじゃないしな
876:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:21 O6LDqa3oO
ランク上位とやれよ…
877:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:23 O9E67yf90
>>819
強いっつーか、一発強打の幕ノ内一歩まんまだったぞw
878:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:27 AseJuEuD0
熊はしっかりした技術身に付ければ良い選手になりそう
879:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:30 7MguMDlTO
中国でやらなくて本当によかったw
880:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:30 jM3ePZ5C0
>>805
TBSはソウルと北京の方しか向いてないからな。
881:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:31 S3+r36yKO
内藤の試合は面白いなぁ。
さすがに今日は急に始まってシラけたけど中盤から面白くなった。
882:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:32 oCD8wfQgP
熊はポンサクを右利きにしてパワーを加えた感じだった
883:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:34 FCRBfyMv0
>>835
あんなんだけど世界タイトルの最速ダウン負け記録と
日本タイトルの最速ダウン勝ち記録持ってる
ファイトスタイルが噛み合わなかった感じかな あとはトシだろさすがに
884:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:34 osjJsl8v0
挑戦者が~とか言ってるのあからさまにコピペ臭いのが
数匹いるだけだな。またピックルかw
885:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:34 RD59ol/tO
>>813顎割れたら口とじれません。糞素人か?(笑)
886:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:37 KHI4gEJyO
内藤は最近格下相手にグダグダの試合ばっかり
887:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:47 coqMMDaj0
>>832
見てて気持ちいいな
888:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:47 mMZLzL6C0
なんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで挑戦者勝てなかったらどうやって勝つんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:48 QMCTRmw20
挑戦者のほうが手数が多かったし体力もあった
けれど、最後のラウンドまで見ると、やっぱり内藤の防衛だな、と確信できた
不思議なボクサーだよ内藤・・・あの弱いようで粘りに粘るあの強さって何なんだw
890:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:49 PIUoA/ci0
八百長www
891:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:34:50 Du/1Yi0C0
>>814
それはないぞ。熊はクリーンヒット滅茶苦茶もらってただろ
892: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/05/26 21:34:56 70cR7vWW0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
893:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:01 K9SHLPHU0
おーい 亀田クーン 見てる?イエーイ
894:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:02 mEcZschSO
>>839
あれは身長の低さ活かしたスタイルよね。
うまいというより普通にあんだけ身長差があったらやりにくそうだった。
895:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:02 r47X0cM00
ええええええええええ
896:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:04 7VxFFF7M0
ダウン一回で10対7にしてほしい
897:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:07 TZfc93D9O
てかさ内藤の勝ちだろうけど、さすがに今回は叩かれるべきだ。
亀田を喰ってのこの地位なんだし亀田も叩かれまくったよ
898:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:08 EYd0S/nW0
採点は妥当だけど中国だったら負けてたレベルwwwwwwww
よかったな日本でwwwwwwwwwww
899:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:09 4zFWC/FT0
勝敗より客の入りが気になる
900:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:12 mYlENjgl0
身長差がユーリとやったちっこいアメリカ人思い出した
もっともあっちはフットワークがあるがパンチのないボクサーだったけど
901:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:15 Wq46m3u10
実に恥ずかしい試合だったわけだが、
ニワカには「面白い試合」に見えたんだろうか
902:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:17 hnOmqwqkO
ヒロヤ「挑戦者の勝ちだね!」
マサト「内藤負けだろコレ!ダウンしてるじゃん!」
903:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:18 hJUaDrVC0
サップw
弱っw
904:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:19 sRbr6PQ6O
見るの忘れてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁorz
905:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:21 p2M3UB0VO
wwwwwwwwwww
906:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:23 1shH/KG70
ボブサップwwwwwwwwwwww
よええええええwwwww
907:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:23 VLCt/0/M0
ID:dxtdMJ5x0
908:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:25 bHnV9Wfj0
判定でもギリギリだったよなー。
909:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:29 coqMMDaj0
サwwwwwwwwwwww
ッwwwwwwwwwwwwww
プwwwwwwwwwwwwwwwwww
910:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:29 0Oaekz/I0
よくわからんが見てないからなんともいえん
911:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:33 uTiHplB00
サップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/05/26 21:35:35 mQBQKkJB0 BE:207687233-2BP(465)
タップ 弱
913:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:36 1aOq6nN00
サップふいたwwwwwwwwwwwwww
914:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:39 57j5pBeDP
ミノワマン>熊>>>>>>>内藤>>サップwwwwwwwwwwww
915:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:43 ItIDZLsV0
↓千代大海が
916:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:43 Q5KxP22rO
ボク素人だけど
中国でやってあの試合内容なら負けてたよな残念だけど内藤の評価は下がっただろうな
亀田は熊に勝ってから日本タイトルに挑戦してね
917:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:44 67iGn8qd0
亀は熊には勝てない
918:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:43 mMZLzL6C0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:44 jJCnbQM70
ミノワマンwwwww
920:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:46 AseJuEuD0
>>827
次は指名で1位とらしい
921:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:48 oCD8wfQgP
たぶんデイリーの木村、東スポの土橋、朝日の広部は叩く記事書くと思うよ
922:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:50 +EcgxzZR0
サップ負けた
アキレス固め
923:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:52 EY6XOJCt0
打たれ強い強打の選手って
それだけでも魅力
だから、赤パン、将来いいとこいくかもよ
924:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:35:53 Efqox5ic0
内藤が勝ったとか言ってるヤツ弱いだろw 負けて血だらけでも勝ったぜ!とか言ってそう プッ
925: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/05/26 21:35:57 70cR7vWW0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
926:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:00 Ynzu8IDo0
サップの試合は分かりやすいなw
927:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:03 5T2OvkR40
サップわろた
928:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/05/26 21:36:02 mQBQKkJB0 BE:923052285-2BP(465)
ボブ ねーよw
929:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:03 KHI4gEJyO
>>888
パンチをガードする
930:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:07 hPi4KnE10
サップwwwwwwwwwwwwww
931:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:13 NFc8yu8LO
熊さんはリミットぎりなのか? ちょこっと絞ってライトフライに落としたら世界とれるんじゃね?
パワーとタフネスとアグレッシブさ?はすごいから、あとは技術だな
932:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:15 a+C7xtgc0
こりゃ中国人がうるせーだろうな
933:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:17 wSUZ09nj0
愛国無罪の人は自分の国のBBSに行けよ
挑戦者はここまで止まり
遅すぎて偶然当たるパンチでこの先生きのこれるわけないじゃん。
934:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:17 sJ88zsD80
挑戦者は一歩みたいなやつだったな。
いくら当てても倒れないで腕を振り回してくるし。
内藤は良くやったよ。
935:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:20 tF0jPFve0
>>814
内藤はウィービングが多いからおまえみたいな素人にはパンチが当たってるように見えるんだろ
実際は顔をそらしてダメージないんだよアレ
ジャッジはそういうところも見てる
936:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:21 7mC4s/N/0
ああああああ
試合見たかった・・・
937:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:21 uNKNWwuNO
これで内藤は次回は亀田とやる事になった
TBSと取引したな
腐った王者内藤大助
汚れた英雄内藤大助
938:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:23 mJZDX+gqO
ボブタップ
939:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:27 ZebjY65h0
サップw
お前はハッスルがお似合いだ
940:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:30 cbHPeOkt0
サップカス杉w
941:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:29 zAMFelfJO
熊さんはサップより撃たれ強いだろう
942:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:33 1shH/KG70
内藤のあとにやったもんだから
くだらなさ過ぎるな
この茶番
943:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:36 osjJsl8v0
>>888
手数があまりにも少なすぎ。
あれじゃポイント取れないよw
944:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:38 3VSlkQqi0
>>901
なんでダウンしたのに防衛なの?と率直に思った
945:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:38 ve+FwpuH0
なんか相手は体当たりしてたイメージしかないなw
当たったのもラッキーパンチくらいじゃん
946:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:40 PZJ9LjO00
テクニックでは内藤
パンチ力では挑戦者だったな
勝敗を分けたのは内藤の豊富な経験って感じだった
挑戦者はパンチ力もスタミナもあったが基本は体力まかせ
結局武器が離れ際のロングフックしかないから最後は読まれてた
まあ妥当な判定かな
挑戦者の減点がなければドローに近いね
947:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:44 IOeuzekP0
>>920
次は暫定王者のポンサクとの統一戦じゃないの?
948:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:52 A67tx03aO
次は誰の勝ち?
その次は誰の勝ち?
教えてよ
949:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:53 rGQYFBp20
>>815
いい選手なのは認めるけど
同じ身長になるミニマム級とかだで
セオリー通りのランカーには簡単に負けそうじゃね?
内藤もあごや目にかなりバッティングもらって接近戦ができない
アンラッキーな身長差で見た目悪くなったけど
相手がもう5cm身長あったら
早いラウンドで内藤勝ったと思うよ
950:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:54 C4wc7ogw0
ヽ( ・(ェ)・ )ノ クマちゃん応援スレッド
スレリンク(boxing板)
951:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:36:59 xToOPSIt0
なあ、ダウンを奪われて、なおもそれを上回る有効打を打ってたのか・・・・・・・・・・ すげーな。感心した。
952:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:05 +MIDc8vg0
うぜー
早くカンセコ見せろ糞TBS
953:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:07 gUUon5vG0
佐藤隆太うぜぇw
954:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:10 o6VdaXeF0
亀よりひどかったぞww
955:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:10 6U3Z+XTIO
八百長ばっか
956:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:13 QMCTRmw20
ルーキーズの番宣がうぜえええええ
957:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:14 mYlENjgl0
ポンサク暫定って話じゃなかったっけ
958:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:16 Ec8NydNdO
熊は少林サッカー出身。
959:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:21 +IBj6AYAO
内藤が亀田に負けることだけは分かった
960:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:22 mEcZschSO
>>898
確かにアウェーなら完全に負けてた。
というよりホーム判定に助けられた感がかなり強い。
961:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:24 osjJsl8v0
>>944
ほとんどのラウンドでポイントとってたから当然の話
962:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:25 1ddeA8FfO
>>857
たぶん内藤を見た人にこれをみせたいんだろう
TBSの去年の視聴率年間トップ3は内藤が独占だ
963:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:26 r09Mn1hB0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
964:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:26 bHnV9Wfj0
相手強かったよね
階級落として技術覚えればベルト獲れるだろ
965:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:26 u/8INxHa0
弱いけどホームだから勝てるんだなこれが
中国人に無茶を言って日本に持ってきた甲斐が有ると言うもんやね
966:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:29 jM3ePZ5C0
>>888
手数を増やす。パンチがフックだけでは当たらない。
相手パンチをかわす。もらいすぎ。
967:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:32 5LPSHH8kO
苦戦したのは間違いないが、判定自体は妥当。
968:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:34 jpxy78lx0
どうみても内藤の負けなのにTBS工作員のがんばりがすごいな。
969:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:39 ng36yNbr0
>>854
流石手数重視でフック出させない先方取ると思うがな
970:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:43 wVCiuKt20
一歩の対戦相手の気持ちがよくわかったwwww
あれは相手にするの心臓に悪すぎる
971:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:44 hPi4KnE10
熊は細かいパンチが撃てるようになると強くなる
972:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:37:48 8j3MLntR0
内藤ってスタイル的に好きになれない
巧いけど
973:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:00 rJ+LZuJY0
内藤のボクシングって何度見ても好きになれない。
ヘッピリ腰で腕だけ振り回すときがあるだろ?あれで萎える。
974:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:07 qc8Lqj880
スレの伸びに比較して冷静なレス多いな
正直内藤叩きばかりかと思ったw
975:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:13 Ik2/k/Kh0
挑戦者の経験不足に救われたな
976:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:14 0V1SRRE60
一番納得していないのは本人
内藤らしい
977:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:17 a4nNoRjL0
901
中途半端に知識付けたやつに限ってにわかって言葉使うよな
978:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:18 AseJuEuD0
>>947
タイのメディアによると次は1位のポノムらしいよ
まあ正式にはまだ決まってないんだろうけど
979:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:22 75LYj5Hk0
とりあえず全然雑魚じゃなかったじゃねーか
お前ら嘘ばっかりだな
980:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:23 OeVzm3fM0
面白い試合だったなー。
がディレイだったのね。
じゃ入場と君が代をカットしたTBSの意図はなんだね?
売国放送局が。ぺっ(唾棄)
981:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:25 ZWMM3UjdO
何だよ結局、内藤も亀田と一緒じゃねーか・・・
アホくさ
982:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:26 jwwARz3w0 BE:190037849-PLT(12000)
階級下の低ランクの小人に翻弄されるとか・・・
983:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:27 coqMMDaj0
熊はそんなに器用にならん方が面白い
984:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:31 vJ4M5wYC0
いやでもおもしろい試合だった
内藤はしょっぱかったけど
挑戦者が強いわけじゃないが、おもしろかった
キャラ濃いわww
内藤もよくああいうの見つけてきたな
985:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:31 hJUaDrVC0
>>1
次スレ用意しとけよ
おう早くしろよ
986:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:38 uNKNWwuNO
内藤の完敗
八百長試合の責任を負い
内藤は腹を切れ
987:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:52 D7GDE0mL0
ボクシングはダウンの数を競うスポーツじゃないからなぁ。
内藤のパンチもかなり当たってたし、熊がタフ過ぎたんじゃないか。
988:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:58 sJ88zsD80
>>888
あんな力だけのパンチじゃKOさせないと勝てない。
内藤はダメージ与えられなくても常にポイントは稼いでた。
989:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:59 nZzMqbiL0
まあ確かにこの試合中国でやらなくてよかったな。
やったら判定負けになってただろう。
990:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:38:59 NONf7qtk0
奥さんカワイソス
991:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:03 DV6M6orfO
1000なら亀田より熊が強い
992:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:06 +crQxlgS0
1000だょv(*´∀`*)v
993:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:08 iK47BO500
生でしろよ
994:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:16 VLCt/0/M0
ID:uNKNWwuNO
995:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:20 4s81Aixe0
1000なら内藤ベルト自主返納
996:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:23 8j3MLntR0
中国はこういうビックリ人間系の格闘家が多い
997:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:24 PFS775Rr0
素人だけど、内藤はダウン以降逃げまくっていた感じ。
負けたと思った。
998:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:28 r09Mn1hB0
aiai
999:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:29 qkYufFw3O
おかしくよな…ダウンとってもダメなの?
あれは意味解らない…
日本でやると有利なのか?あれじゃあ亀田と同じじゃん
1000:名無しさん@恐縮です
09/05/26 21:39:31 FCRBfyMv0
でもああいう前にガンガン出てくるタイプを神速ラッシュで
ボッコボコにするのが長谷川なんだよなw
なんで内藤のほうが人気あんだろ 普通逆だよ
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |