09/05/25 22:15:34 O
木村拓哉主演・TBS土曜8時枠の新ドラマ『MR.BRAIN』がスタートし、
初回の平均視聴率24.8%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という高視聴率を記録、瞬間最高試聴率は28.4%を獲得した。
これは2009年民放ドラマではダントツトップの数字となった。
またTBS土曜8時枠としても、24.8%という数字はあの伝説番組「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」以来19年ぶりの快挙となった。
今回、世帯視聴率でも、CHILD・TEEN層からF1.F2.F3.M1.M2.M3まで、8つのカテゴリー全てで同時間帯トップを記録し、
まさに全世代から支持された形で、圧巻の結果となった。
瞬間最高視聴率を記録したのは、脳科学者・九十九龍介(木村拓哉)の謎解きのピークを迎えた21時16分。
この数字に主演の木村拓哉は、「とても嬉しいです。この知らせが現場に力を与えてくれました。
これからも皆さんに楽しんで頂けるようなドラマを、スタッフ・キャストと全力で作っていきたいと思っています。有難うございます」とコメント
プロデューサーの石丸彰彦も、「今回新しいチャレンジとなりましたが、
キャスト・スタッフの力の結集の成果だと思っています。2話以降も、九十九の謎解きを一緒になって見て頂き、
ドラマを見ながら脳トレや脳の豆知識を身につけてもらえればと思います。
このドラマでTBSの歴史を変えていきたいです。」とスタッフを代表しての力強い意気込みだ。
2話以降のゲストも豪華ラインアップが勢揃いする。
2話には、蘇る死刑囚として「Gackt」、未亡人役で「小雪」
3話には、若手エリート医師として「亀梨和也」とその婚約者役で「相武紗季」
4話には、記憶障害のあるピアニストとして「佐藤健」、
5話には多重人格者として「仲間由紀恵」の出演がそれぞれ決定している。
また、今回番組とコラボレーションして発売されたヤマザキパンの「MR.BRAIN 脳トレパン」が
発売2日で120万個の売上げというミリオンヒットを記録。
通常10万個売れればヒットというパン業界においてこれは脅威の数字だ。
木村拓哉の新たな伝説は幕を開けたばかりだ。
一部省略
全文
URLリンク(dogatch.jp)