【野球】真弓阪神ないない尽くし at MNEWSPLUS
【野球】真弓阪神ないない尽くし - 暇つぶし2ch329:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:09:48 6e2i0ExvO
やっぱり、投手か捕手出身の監督じゃないと駄目だよ。
次は山田勝彦監督でいいよ。

330:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:13:10 WOHm6hoD0
>>329 山田さん懐かしい 山田監督でヘッドコーチは川藤でよろ!
黄金チームが出来つつあるなw


331:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:16:45 XvFqSvdB0
川藤みたいなタイプは今もっとも必要だと思う
バカだとか賢いとかじゃないんだよね

332:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:22:42 uC2slIxD0
昨日、中継みていたんだけど特に印象に残ったのが監督の表情だね。
去年、優勝チームの渡辺監督が雄大に見えたよ。勝ちたいていうのが見ていて伝わってくるよね。
真弓監督はなんか、お坊ちゃま君みたいでおとなしいね。
阪神は朝鮮タイガーと知ってるのかな?
勝ちたいんや魂が足らないようだ。
勝つのにカッコなんかいらないんだよというのを誰か偉い人が教えてあげなければいけない。



333:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:33:43 z7Fz6xANO
落合みたいに憎まれ口叩く訳でなく、ブラウンみたいに退場する訳でもないし、やる大矢みたくネタにもならんし、原みたく飴と鞭をうまく使える訳でもないしな。
特徴がないんだよな。真弓には。
負広臭がするわ。

334:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:34:32 GxU/Ahqj0
>>332 昨日の試合6-4で負けたのか・・
山田監督、川藤ヘッドなら、延長11回7-6で勝ってたなw
間違いないw
そしたら、次の日の新聞一面スター阪神タイガースやったのに。
今日も負けたので新聞の売れ行きは下がるね。やったー^^






335:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:38:08 SEMkLI/i0
別のスレでどんでんとのNHKの終わりのカットの並び画像があったが
ツラはともかくどんでんの阪神ファンのオッサンぶりが際立って仕方がなかった
そういうのって現場の空気にもやっぱあるんじゃないかなあ

336:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:52:39 9/cexH9l0
中日の落合監督
結構野球的な考えは好きなんだが、今日5分間審判と云い争いして退場。

真弓
3分間仲良しこよしの、おしゃべりでベンチに帰りクソ采配。

中日は今3位だけど、このままいけばヤクルト、巨人が1,2位だろうから
阪神、広島、中日のクライマックス進出争いかな?
こんな時、絶対に中日強いし・・


337:名無しさん@恐縮です
09/05/29 01:56:06 E1oIWO9c0
もう怒鳴る気力も珍ヲタには無いようだな、このスレの勢いをみると。

338:名無しさん@恐縮です
09/05/29 02:03:09 BczCW+CJO
馴れって恐いね。もう負けてもリモコン投げなくなった

339:名無しさん@恐縮です
09/05/29 02:03:59 Cbt2PLvC0
>>320
真弓監督はキャラクターが阪神っぽくないよな

阪神の監督ってムッシュとかどんでんみたいなイメージ

340:名無しさん@恐縮です
09/05/29 02:59:26 TfByFnZb0
汚れた町で阪神ファンを応援している
果たして、あの阪神ファンみたいに俺も慣れるのだろうかと努力している

~真弓~



341:名無しさん@恐縮です
09/05/29 03:06:49 UO5l5A/3O
真弓がまさかシブがき隊のファンだったなんてな

342:名無しさん@恐縮です
09/05/29 03:12:03 26PdV5uqO
スポーツ紙は、阪神が強くても、もう売れない時代なんですよ
構造不況なんだよ

343:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:23:55 NAdVz3KLO
次の楽天戦で、阪神は面白い野球をするねと一度言われた方がいい

344:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:25:17 ap/MXxo8O
>>341 吉幾三かもしれんぞ

345:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:27:35 nFe86GjMO
阪神の監督と選手は、ヤル気があるのぉ?(´-д-`)バーカ

346:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:32:36 qcjxBq4k0
金本足遅いんならピッチャーの打席でも最初から後ろに守ってればいいのにw

今年あのパターンで何回頭越されれば気が済むんだよ(笑)

347:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:44:39 ug3XSOJT0
庶民の貧困がここ一年でさらに広がっただけ

348:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:46:53 foDnzCbDO
>>336
クライマックス争いは中日と広島だけ。
阪神は横浜と最下位争い。真弓にはその力がある。

349:名無しさん@恐縮です
09/05/29 08:52:08 di0IVPMQO
岡田がチームをぶっ壊した後だから大変だわな

350:名無しさん@恐縮です
09/05/29 09:17:42 j5sO9e5jO
ええ監督取ったわ

351:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:57:15 VYcUJj780
昨日も策無し

352:名無しさん@恐縮です
09/05/29 10:59:17 M7tNPlzT0
つーかヤクルトと横浜情けないな
プライドねーのかよ

353:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:04:43 EmZscDXN0
昨日と一昨日、試合を見た
阪神のことを全く知らない西武ファンですが、感想をいくつか。

1.「えっ、鳥谷が3番?」とまず思った。
よほど好調だと持ったら、打率も低かった。
2.「相変わらず金本こえー」
3.「新井って、こんなに無個性な台車だったっけ

354:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:08:48 EmZscDXN0
>>353は間違って書き込みました。続き。

3.「新井って、こんなに無個性な打者だっけ?」
4.「さすがは甲子園。早い回でちょー満員!」
5.「キャッチャー,言われるほどリード悪くないじゃん」
6.(アナが「エース安藤」を連呼。「マジ?これがエース?しょぼ!」
(涌井も同じくらいしょぼかったが)

355:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:12:58 Qb0feCBSO
確かに今の新井は無個性な台車だ。

356:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:13:58 26PdV5uqO
>>353
鳥谷3番
この驚き、分かります。長打力が増したわけじゃないんで
新井無個性
その感覚、分かります。こぢんまりと、すぐ右打ち。しかも凡退ばかり
安藤エース
その衝撃、分かります。まだ15勝もした事ない投手が、安定してるというだけで

357:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:22:47 +1KNr09k0
>>353
阪神のエースは井川なき後名前だけの当番制です
勝ち星優先するとほぼ完投不能な不惑の41歳がエースになって格好がつきません

358:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:28:35 OXalquaAO
在日荒井とか在日キムとか在日ばかり取ることに必死で
若手日本人を在日の為に放出(笑)
赤松スゲェェェェわ(笑)

359:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:32:32 l6BcZa/r0
>>353
他にいねんだよ
いたら鳥谷3番になんか置くか

360:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:46:35 NAdVz3KLO
野原祐也は思い切りいいし、いつも振り遅れてる新井よりよっぽど打ちそう。
使ってればすぐに3番打てそうだけどな。。

361:名無しさん@恐縮です
09/05/29 11:53:34 YhkBxkM90
2009年5月27日現在
阪神
得点165(リーグ2位)
失点147(リーグ2位)
防御率3.02(リーグ1位)

362:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:01:45 VYcUJj780
>>361
投打がかみあってないのがよく分かる

363:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:10:43 SONThrIV0
     ., -‐''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
    /            .\
   .ノ        .'、      '、
  ,'         ∧   .i、   i
  |       ./i / ノヘ i | ヽ}、 し/
.   レ-、    /.ノ',;::=''".}.ノ)ノ''メ,, |,ノ'゙
  |i ノ '、 ./ '" _ ノ' '´,∠ . ソ
  |i { r i  |   _ノ・- ァ .` 〈'・-ヽ |
  ヽ).U.| .|    ー'´    '、ー'´ |
   (__,ノ|__.|      ,イ ヽ  )) /
    .ヽ| 'ミ;シ、    ./ッミ壬ミチ「 ,'
    .| '、シ、.  ,ィミ<ィiエiァテッ'    
    ,l  .\ミ 、.ミシ \ ̄ノッ'    若さあふれる阪神タイガースや
     |.\ '、.`ヾッシミ ,ィ巫、チ  
 .‐''"´'、 .`''-,,_. `ヾ;壬ミ丞ツ
     .\   `''ー‐一''´ノ`"''-



364:名無しさん@恐縮です
09/05/29 12:20:25 snf52VOk0
にわかファンが減少したということですな。
今の阪神の位置が、ファンには居心地がよろしい。

365:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:32:07 wwunxpHNO
新井は真弓がフォームをいじったからおかしくなった。
昨季までのままだったらよかったんだがな。

366:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:33:31 /e891hUE0
>>362

監督の采配がいかにダメダメかよく分かるなあ。

367:名無しさん@恐縮です
09/05/29 16:48:37 TOHyTnlE0
30代後半で若手と言われる犯チョン(笑)


368:名無しさん@恐縮です
09/05/29 20:09:08 XvFqSvdB0
周囲の声より中継実際に見るほうがきっついわー・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch