【サッカー/ブンデス】長谷部・大久保のヴォルフスブルクが初優勝! 長谷部は大量点の口火となるシュートを放つ![05/24]★2at MNEWSPLUS
【サッカー/ブンデス】長谷部・大久保のヴォルフスブルクが初優勝! 長谷部は大量点の口火となるシュートを放つ![05/24]★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:24:22 1skkefXMO
>>4蛆虫w

3:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:24:42 aRBMSOtX0
パクの勝ち

4:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:24:55 BIo8yJqE0
パクの話禁止

5:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:25:05 Q/HR32fUO
前スレ>>1000GJ

6:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:25:18 AlA25xjH0
優勝決定戦にスタメンで出る長谷部は認められてる証拠や

7:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:25:46 /pswQzJdO
>>1

前スレは朝鮮人が沸いてウザかったな

8:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:25:50 +BgONzUMO
ハセおめでとう!
切り替えるのが大変だけど代表も頑張ってくれ

9:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:26:19 k9fk1BIZ0
金魚がパクパクうるせーな

10:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:26:22 PInGKAGs0
おめでとうべハセ!朋子も喜んでるな!

11:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:26:28 zl6+9wrp0
↓以下、朝鮮人が朴ネタでホルホルして自尊心を満たします↓

12:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:26:42 AlA25xjH0
ジェコ 28点
グラフィッチ 27点

2人で55点

13:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:26:47 yn8ool+a0
鬼指揮官の下で成長、重圧吹き飛ばす=長谷部、快勝の火付け役に

背後には強豪バイエルン・ミュンヘンの影。
しかし、ウォルフスブルクが初優勝への重圧を軽々と吹き飛ばした。火付け役になったのが長谷部だ。

前半6分、敵陣深くで、鋭く踏み込みボールを奪うと、そのままペナルティーエリアに突進。
右から放ったシュート気味のクロスのはね返りを、ミシモビッチが押し込み、待望の先制点が生まれた。

厳しい指導で有名なマガト監督の下で、激しい定位置争いを強いられた中で、
長谷部は「攻撃に絡むこと」を課題に挙げてきた。優勝に大きく前進した前節でも2アシスト。
左ひざ故障から復帰し、最終局面で貴重な仕事を演じた。
加入2季目の長谷部の成長が、チームのそれとも符号する。
冬期中断前は9位だったが、後半戦に入って10連勝を含む快進撃。1度奪った首位の座を最後まで明け渡さなかった。

手腕を発揮したマガト監督は「就任時の目標をクリアした」と、来季からシャルケの指揮に転任する。
恩師への花道を飾ったが、2人の日本人にはチームともども、新たな挑戦が待ち構えている。

URLリンク(www.jiji.com)

14:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:27:11 9ZQOMXuS0
URLリンク(static.guim.co.uk)

15:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:27:50 nPQVhN5GO
たいした活躍してないよな長谷部




16:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:27:53 t81ZvOXn0
>>14
完全に入ってるな

17:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:27:57 saCiot73O
ブンデスで優勝するチームのスタメンってフツーにすごいね。大久保はまたワールドカップ出れないんじゃねーの

18:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:28:00 GGsFOfSpO
アゲマン朋子

19:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:28:02 nsa9pVgF0
朝鮮人っていうか、釣り師だろ

20:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:28:24 UxMFUS4V0
しょうがねーなー
寝る前の唯一の良心で長谷部の画像貼ってやるよ。

URLリンク(cache1.asset-cache.net)
URLリンク(cache2.asset-cache.net)
URLリンク(cache2.asset-cache.net)

21:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:29:16 Q/HR32fUO
>>14
良い絵だなぁ
保存した

22:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:29:21 9+Sm0Qxz0
全て大久保さんのおかげだろう
見えない力ってやつだ

23:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:29:44 RFRyaSFhO
グラフィッチ、ジェコ、大久保の三人で平均18点も入れたんだぜ?
すごすぎるだろ

24:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:29:54 yn8ool+a0
URLリンク(www.sanspo.com)

いやほおおおおおおお!!!

25:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:30:14 zl6+9wrp0
>>12
馬鹿野郎、大久保さんとジェコとグラフィッチで55得点だ!!

26:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:30:14 /pswQzJdO
>>17
同意だ。ブンデス優勝チームスタメンは凄い!
最終戦もスタメンだし

27:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:30:47 0LlcrYV3O
>>19
今日は朝鮮焼き豚連合軍の襲来。

28:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:30:50 w6hXNI9Z0
何か今年はサッカー関連良いニュースが多いねえ

29:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:30:50 lpqqf0LD0
CLで日本人選手見れなくなると思ってたら・・・うれしすぎる

30:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:30:52 HZlu6AOB0
長谷部はミシモビッチとも仲が良いんだぜ。
キャプ翼の雑誌で毎日話してると言ってた。

31:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:01 bYy0G2qD0
長谷部代表でSBやればいいのに

32:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:06 9ZQOMXuS0
URLリンク(cache3.asset-cache.net)
URLリンク(cache3.asset-cache.net)
URLリンク(cache1.asset-cache.net)

33:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:12 ZJ4rIOPMO
大久保の事は言わないでやって

34:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:19 4ApmtTO4O
補欠だった中田を越えたな

35:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:26 mQTI/HWh0
長谷部ヘアバンド、トレードマークにしちゃえよ

36:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:35 Vx/qY8ZyP
パクについて語ろうか

37:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:40 w6hXNI9Z0
>>14
心持ち顔も外人になってきてるな

38:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:41 k9fk1BIZ0
大久保は悔しさしかないと思われ

39:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:31:50 t81ZvOXn0
>>24
ミシモビッチ怯えてるじゃねーかw

40:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:04 lpqqf0LD0
ヘルタってとこ負けたんかw
おしかったなw

41:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:06 cWTqOVXw0
奥寺さん越えを目指せ朋子

42:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:12 Y20daL8C0
朋ちゃんかわええなあ

43:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:14 /pswQzJdO
>>20もいいな

44:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:41 Q/HR32fUO
>>35
チェフのヘッドギアみたいにか?wwww
良いかもな


45:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:43 0LlcrYV3O
>>36
パク・チュホは良い選手だよねぇ。
ヨンピョ兄さんよりすげぇよ。

46:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:32:57 t81ZvOXn0
>>32
1枚目かっけー

47:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:33:10 DrRB/JAu0
2:25~4:35

AFCアジアチャンピオンズリーグ ハイライト

鹿島、G大阪、川崎、名古屋アジアの頂点へ!激闘ハイライト!
▽AFCアジアチャンピオンズリーグ・グループステージも大詰め!
第5節、最終節の激戦をハイライト放送!

【宇佐美】ACLハイライト【デビュー】
スレリンク(liveanb板)

48:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:33:56 RFRyaSFhO
長谷部はただでさえハゲてきてたのにあの傷が毛根的に致命傷にならないか心配だ

49:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:34:01 2vNenFAC0
今頃朋子とテレホンセクロスだなw

50:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:34:04 rlLY5d/A0
優勝はほとんどFWのゴール量産のおかげ
長谷部はずっとレギュラー落ちしてて貢献度ゼロに近いのに
ミーハー厨はしょうがないというか騒ぎ杉だわな

51:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:34:04 BkirXKgl0
スットコで優勝目指してる人が空しすぎる件

52:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:34:35 9ZQOMXuS0
URLリンク(ws3-onlineticketverkauf.de)
集合写真

53:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:34:37 /pswQzJdO
>>36
「選手としては中田の方が上」
「パクは素晴らしいチームプレーヤー」 アーセン・ベンゲル

54:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:34:43 k9fk1BIZ0
長谷部はかっこいいハゲを目指せ

55:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:35:18 yn8ool+a0
URLリンク(static.guim.co.uk)
URLリンク(static.guim.co.uk)
URLリンク(static.guim.co.uk)


56:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:36:45 Q/HR32fUO
>>50
点とることだけが活躍かよwwwwwwwwww
お前病院行った方が良いんじゃね?

57:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:37:02 k4dp0m3FO
来期のCLにスタメンで使われれば言うことないな
激しいポジ争いになることは間違いないが頑張れ長谷部

大久保は…帰って来い

58:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:37:54 yCIsBHIkO
中村 スットコ優勝&MVP 中心選手としてCL16
長谷部 ブンデス優勝 CL出場濃厚
小野      UEFAカップ優勝
中田 セリエ優勝の補欠 CL未出場
高原
稲本


59:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:01 JcKUR2Q1O
>>50
ミーハー厨って何だよwww
ミーハーで充分だろ…w

60:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:13 0LlcrYV3O
>>50
お前の大好きなパクさんはあのポジションで年間2~3ゴールだけどなwwwww

61:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:20 HZlu6AOB0
>>51
優勝しようがしまいが明日は茸一色の報道になるんだぜ・・・
せめてやべっちだけは長谷部に時間を割くことを期待したいけど、
いつも茸、茸の報道だから無理か。
確実なのはマンフトだけだな。

62:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:33 jhgajI20O
おめでとーです^^

63:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:42 nsa9pVgF0
画像良すぎ、泣いた

64:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:44 LTcpei+jO
長谷部は超乙、大久保もとりあえずお疲れ。二人とも良くやった

でシャーフは責任とってくれんの?

65:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:51 lIG6+f6R0
マンUはあのアルゼンチン代表のスーパーFWテベスを放出要因として扱ってるがパクは主戦力として残留。
よってパク>>>>>>テベスは確定。
そんなパクより長谷部の方が凄いわけないだろ。

66:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:38:52 jpN8e4OjO
>>51
完全に長谷部に越されちゃったよな
ブンデス優勝の中心はすごいまじで

67:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:39:14 ODFBpwISO
日本人の中盤が通用することはわかったから
FWなんとかしろ

68:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:39:30 OL6hAow30

長谷部は前スレでも語られたし


大久保の話してやれよwwwwwwwwwwwwwwww

69:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:40:10 J2r0vJr4O
>>50
くせーくせーキムチくせー

70:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:40:31 0LlcrYV3O
>>65
少なくともパクさんみたいな半陸上選手よりかはサッカー選手らしいわな。

71:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:40:41 vmr2prHp0
jpgで貼れよ
素人じゃないんだからさ

72:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:40:44 w6hXNI9Z0
>>68
ボールの無い所での献身的な動きが良かったです

73:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:40:58 t81ZvOXn0
>>68
語りたいけど話題がない

74:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:06 g2hT9MEZ0
>>14
長谷部、腕太いな。
肉体的にも言語的にも現地人と遜色ない。
今後が大いに楽しみだ。

そういや長谷部って年間100冊の愛読家らしいぞ。
週刊誌も活字離れを憤るだけではなく、
長谷部を活字復権の広告塔の1人にしたらどうだ?

文学的な長谷部のインタビュー記事とか読みたいぞ。




大久保は・・・。まあ・・・

75:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:32 rphxPAswO
パクが凄いのは認める

だが 韓 国 で や れ

76:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:36 vOc18slsO
>>65
何この頭弱い人

77:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:38 rlLY5d/A0
長谷部の貢献度はゼロ
浮かれてるバカ日本人につける薬はない

78:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:40 3z4Rp5Jf0
今から思えば長谷部がWYも五輪もメンバー外だったのは信じられんなw

79:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:43 0qswlM9jO
俺の電話フォルダが火を噴くときが来たようだ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(jlab.r0m.biz) URLリンク(kita.kitaa.net)


80:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:41:46 uOL53PbZ0
>>68
えーと・・・来期頑張れ・・・

81:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:42:19 Q/HR32fUO
>>68
オフザボールの動き素晴らしかった

82:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:42:34 9vMUs6+vO
長谷部って今シーズンゴール決めたっけ?

83:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:42:40 m7Rn2c6Ai
すげー!マジですげー!
おめでトウ!!

84:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:42:57 ZDvM9p6CP
マイスターシャーレってうまく持たないと手切りそう

85:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:42:57 /pswQzJdO
>>65
朴の話なんか要らねえんだよ死ねよ朝鮮人

「選手としては中田の方が上」
「パクは素晴らしいチームプレーヤー」 アーセン・ベンゲル

86:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:43:50 yCIsBHIkO
ベーハセは中田を超えたな。

次は茸超えや


87:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:43:51 yn8ool+a0
URLリンク(www.youtube.com)

試合終了後の観客雪崩れ込み

88:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:44:10 I6vD6OaBO
>>65


おまえバカ???

まず違うポジションで比べるのもバカだし

テベスが試合の途中で入ってゲームの流れを変えてマンUが勝ってきた試合が何試合あると思うの???

今シーズン、プレミア観たか???観てないのに言うなよ。また観てたとしたらおまえの目腐ってるよ。

89:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:44:14 rphxPAswO
韓国人必死だなw

90:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:44:42 ODFBpwISO
>>77 わかったから どっか池

91:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:44:57 c/z2ASIBO
大久保は、まぁアレだ…来シーズン頑張れ

92:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:44:58 4mR69GqIO
大量点の口火となる得点じゃなくシュート(笑)

93:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:45:23 zXPXQu4QO
いいニュースだなー
悔しくて仕方ない人もいるみたいだし

94:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:45:28 ilKjpfAAO
大久保加入がなかったらジェコの確変は無かった

つまりそういうことだ

95:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:46:37 qUh2Lr+4O
>>86逆だな 

中村は超えてる


96:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:46:43 lIG6+f6R0
違うポジだろうがなんだろうが戦力外の選手なんだよテベスは。
対照的にパクは必要とされてる選手ってことだ。

97:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:46:45 yCIsBHIkO
>>88
まあテベスはゴール前でモタモタする事が多かったから契約更新されないんだろうな。
じゃあ次はベル試してみようみたいな

98:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:46:45 yn8ool+a0
鬼指揮官の下で成長、重圧吹き飛ばす=長谷部、快勝の火付け役に

背後には強豪バイエルン・ミュンヘンの影。
しかし、ウォルフスブルクが初優勝への重圧を軽々と吹き飛ばした。火付け役になったのが長谷部だ。

前半6分、敵陣深くで、鋭く踏み込みボールを奪うと、そのままペナルティーエリアに突進。
右から放ったシュート気味のクロスのはね返りを、ミシモビッチが押し込み、待望の先制点が生まれた。

厳しい指導で有名なマガト監督の下で、激しい定位置争いを強いられた中で、
長谷部は「攻撃に絡むこと」を課題に挙げてきた。優勝に大きく前進した前節でも2アシスト。
左ひざ故障から復帰し、最終局面で貴重な仕事を演じた。
加入2季目の長谷部の成長が、チームのそれとも符号する。
冬期中断前は9位だったが、後半戦に入って10連勝を含む快進撃。1度奪った首位の座を最後まで明け渡さなかった。

手腕を発揮したマガト監督は「就任時の目標をクリアした」と、来季からシャルケの指揮に転任する。
恩師への花道を飾ったが、2人の日本人にはチームともども、新たな挑戦が待ち構えている。

URLリンク(www.jiji.com)

99:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:47:13 Gjk7uZ7D0
まぁ監督代われば選手も白紙だから大久保チャンスあるぞ

100:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:47:28 0LlcrYV3O
チョンの嫉妬は一昨日昨日も凄かった。
海外板の「アジアのサッカー情報」スレを暇なら見に行ってみ。

101:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:48:21 yCIsBHIkO
>>95
そんなら中心選手としてCL8に残らんとな。
茸超えはその時

102:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:48:22 gIik624p0
どうせ2部だろ! 
 
 
っと思ったら1部かよ!

長谷部やるな。

103:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:48:41 yyPob2jv0
本田は惜しい男を逃したと思っているかな?

長谷部は本田と別れてから、とことん上昇気流じゃん。

104:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:49:08 obftBjkdO
>>24
アッー!

105:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:49:14 vBiK8YzW0
長谷部の選手としての評価がこのあと決定されるな
優勝候補以外が5大リーグで優勝したら
良い選手はほとんどビッグクラブに買い取られるからな
正式オファーなくチーム残留だと厳しいな

106:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:49:28 0LlcrYV3O
>>103
別れたの?

107:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:49:30 x69zlreIO
大久保は今期何か貢献したっけ?

108:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:50:09 0qswlM9jO
>>103
またおまえかww
マンフトではっきりするからまあ楽しみにしとけ

109:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:50:35 U1QRLT/50
グラフィッチ 25試合28ゴール
ジェコ    32試合26ゴール

つええww変態2トップすぎるだろww

110:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:50:42 w6hXNI9Z0
>>103
は平井アナ

111:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:50:44 rlLY5d/A0
優勝できたのはFW2人の得点力のおかげで
優勝の貢献度という意味では長谷部は関係ないと言い切ってよい。
第一レギュラーじゃないしこいつ。
ミーハー厨は真実から目を背けたがる。

112:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:50:47 I6vD6OaBO
>>97

ベルバトフは守備しないからな。ポストプレーは激うまだが。
絶対昨シーズンのカルリートス&ルーニーコンビがよかった。

113:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:51:10 ik3tKpfXO
大久保ってこのクラブがどうしてもくださいってスタンスで獲得したんじゃなかったのか?
神戸に何回も交渉してたし、何この扱われよう

114:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:51:19 OL6hAow30
大久保が可哀想だろ


チョン共は長谷部をパクと比較してくれるんだぜ!!!!!!?
長谷部すげーよーw

大久保は誰と比較するんだよ!! 
ノーゴールやかんか?wwwwwwww


115:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:51:21 yn8ool+a0
得点ランキング

1 グラフィッチ(ボルフスブルク) 30歳 = ブラジル  25試合28得点
2 ジェコ(ボルフスブルク) 23歳 = ボスニア・ヘルツェゴビナ  32試合26得点
3 マリオゴメス(シュツットガルト) 23歳 = ドイツ  32試合24得点

116:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:52:22 c8B5KwdU0
長谷部おめええええええええええええ
大久保も観戦してたみたいだな
チケットは買ったのかな?

117:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:52:50 abYIydMT0
>>113
クラブってか監督がアテネのころから目つけてたらしい
そしてその後ろ盾ももう来期は・・・

118:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:52:55 /pswQzJdO
>>105
そんな事はない。出て2~3人だろ。それ以外は価値がないってか?

119:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:53:05 AlA25xjH0
初優勝だから歴史に名を刻んだな

120:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:53:15 zl6+9wrp0
>>111
君はもう少し社会に貢献したまえ。

121:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:53:17 fXfwnix4O
>>111
まるでJ2の昇格クラブみたいな戦い方だなw

それでFWが抜けるか不調になってズタボロになるパターンか

122:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:53:25 I6vD6OaBO
>>96

戦力外ておまえwww

これだから低脳朝鮮人はwww

普通に今、テベスに残留交渉してます。

昨シーズンのCL決勝でスーツ着てたヤツと比べるなよ。

123:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:53:49 Q/HR32fUO
>>111
失せろクズ

124:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:53:49 WmKlfNXqO
>>103
別れて無いお(*´д`*)ハァハァ
今宵もテレホンセックスだお(*´д`*)ハァハァ

125:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:54:06 rphxPAswO
>>111
パクチソンのことですね。わかります。

126:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:54:49 0LlcrYV3O
>>111
まるままパク・チソンさんに返します。

127:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:54:50 8TJCXNp80
パクと比較するのはむしろパクに失礼だと思う
どっちも良い選手には違いないけどさ

128:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:54:54 P/SwLhaQ0
マガトみたいな練習量の多い鬼軍曹の方が日本人にはいいのかもね。

129:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:55:29 MM/X50NOP
代表でも右SBでいいやん

130:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:56:07 gNhWBp9t0
>>116
そりゃ自腹だろ

131:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:56:13 rlLY5d/A0

最後の2試合だけ駆け込み出場w
監督がずっとベンチだった長谷部を思い出して
お情けでちょっと出してやったら
日本のミーハーどもが狂喜しますたw

132:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:56:18 0LlcrYV3O
>>128
日本人は指導者が緩いとどうしても手を抜いてしまう。

133:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:56:19 Q/HR32fUO
>>129
ショタ岡田の好みの選手が…

134:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:56:25 vBiK8YzW0
>>118
チームとしては価値はあるかもしれないが
他のクラブとしては残念ながらそうなる
まあオファーはくると思うけどね

135:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:56:29 ETruaQsLO
まあ大久保が来る前なんてまったくゴールが入らない中位クラスのクラブが、
大久保加入からFW2人覚醒したって事はそれなりにジェコもグラフィチも刺激受けただろうな。
まあそもそもサイドから崩しが機能するようになったのもここ最近で大久保加入前なんて、縦ポンサッカーだったんだぞ

136:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:57:21 yCIsBHIkO
グラフィッチ「俺めっちゃオファー来たわ。リバプールとインテルからも来た。ジェコは?」
ジェコ「俺もかなり来た。ユーベ行こうかな。ハセベは?」
長谷部「……このチームでがんばるわ。大久保は?」
大久保「……日本で頑張るわ」


137:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:57:34 Q/HR32fUO
>>131
ねぇねぇパク以外の韓国人は何やってんの?
あっ、観光かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:57:55 blyc+yLTO
まさか優勝するとは思わなかった

長谷部よくやった!

139:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:58:11 rphxPAswO
>>131
釣りにもほどがある

優勝かかってる終盤戦で怪我を負っているのに出場させているんだぞ?

そりに比べパクチソ(ry

140:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:58:18 euYyt+K20
>>135
グラフィッチは大久保が来る前からすごかったけどジェコは大久保が来てからガラッと変わったな

141:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:58:18 g2hT9MEZ0
パクはあれだ、まぁ頑張れ。

優勝して大極旗を身にまとえ。

英国の地で達者でやってくれ。便りはいらないから。日本のことは忘れてくれ。

142:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:58:23 /pswQzJdO
パクチソンのプレーは見たいとは思わない。魅力がないから

143:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:58:52 0LlcrYV3O
>>131
状況考えようぜ。
怪我してるのに負けたら終わりの試合に強硬出場させてるんだぜ?
ホントに戦力外なら怪我を理由に出さねぇよ。

144:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:59:04 ETruaQsLO
>>131 優勝争いの大詰めで怪我上けの選手をお情けで出すんですかそうですか

145:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:59:05 XOFfBBMH0
役割が便所掃除だしね

146:名無しさん@恐縮です
09/05/24 02:59:39 vOc18slsO
>>131
なぁ、スーツソンって知ってるか?

147:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:00:13 qEhY9v3k0
当時、マリッチが長谷部のことずっと褒めてたの思い出した
個人的には長谷部あんまり好きじゃないんだけど優勝おめ

148:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:00:30 abYIydMT0
てか大久保のプロフィール、J時代は身長170だったのに168になってるわw
今気づいた

149:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:00:33 BwI7Iy3q0
大勝だな
オメ!

150:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:00:33 Usndod+i0
>>146
知っているのか雷電

151:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:00:40 ODFBpwISO
まーたクルクルパークスレになるのかよ

152:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:01:05 2vNenFAC0
何気に大久保初タイトルなんだなw

153:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:01:12 2wWb61P50
パクパクと食いつきのいいネトウヨw
とかいいながら釣ってんだろうなぁ

154:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:01:50 lIG6+f6R0
名将サー・ファーガソンから獲得を熱望された選手。それがパクチソン。

155:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:01:59 +4obRv5eO
スーツソンの話はよせよ

なんてったってスーツだからな

一瞬スタッフかと思ったぜ

156:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:02:17 rphxPAswO
大久保は帰れよ…

157:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:02:18 QZ5tPFJgO
グラフィチ・大久保・ジェコのFW人は

バイエルンのトニー クローゼ ボボルスキのFW人より上

てか欧州トップクラスだろ

158:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:02:35 lievVaiC0
長谷部は怪我してる頭をまた蹴られて交代 もうちょっと長く見たかったけどしょうがない

2試合連続、本当に重要な試合で先制点に絡んだんだから素晴らしい

大久保はカワイソウだが仕方ない 日本かえって来い

159:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:02:56 XOFfBBMH0
便所掃除おばさん

160:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:01 0LlcrYV3O
>>154
ベンゲルは要らないってさ。
人それぞれ。

161:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:09 HsLPDqd8O
チョンの悔しさがレスに表れてるな

162:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:10 yn8ool+a0
ウィーアーザチャンピオンは世界共通だな

163:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:34 UDmU9iAq0
>>53
とっくに逆転しちゃってるねw
つうか中田は終わった選手って言われてなかったか

164:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:36 ETruaQsLO
てかおまえらスポーツの中まで啀み合ってておもろいの?
長谷部もパクもヨーロッパでタイトルとった唯一のアジア人なんだからどっちもすごいだろ。
頼むから特アでやってくれよ。

165:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:43 TbENO+y90
大久保はおいしいのかどうか微妙だな

166:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:46 pLZ/7ijm0
朴は最近ボール持っても奪われるだけだな
もう限界ちゃうんか


167:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:03:47 2wWb61P50
>>162
なんであんなホモの歌を流すんだろうな?

168:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:04:05 qEhY9v3k0
URLリンク(www.youtube.com)

サポすごいね

169:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:04:16 rphxPAswO
やっぱ頭良い選手が成功するんだな

奥寺
中田英
中村俊
長谷部

170:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:04:59 yCIsBHIkO
まあファーガソン>>ベンゲルやしね



171:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:05:06 TbENO+y90
松井のファンだけど
松井と長谷部はだいぶ差がついたな

172:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:05:16 9ZQOMXuS0
>>158
この大事な時にしかも2試合連続で先制点に絡んだのは本当に良くやった

173:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:05:40 XOFfBBMH0
そこまでして便所掃除屋の話を持ち込みたい理由って。

174:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:06:16 0LlcrYV3O
>>169
本田が成功するかどうかは実験段階だが、頭の良し悪しよりも
メンタルの方が重要だと思う。

175:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:06:22 2wWb61P50
>>169
中村は頭悪いよ
しゃべり方でわからないかい?
彼は努力家でオタク気質なのが幸いしたんだよ。

176:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:06:36 rlLY5d/A0
>>158
優勝が決まったも同然の最後の2試合だけなw
チームが上位につけて優勝争いになってから
完全にスタメンから外れてた長谷部。
監督のお情け采配でピッチに出たら即、優勝に貢献ですかそうですかw
もうどんだけw信者の信仰心はすごいw

177:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:06:36 TT3feHPH0
あれ?大久保もいたんだw

178:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:06:43 v/Dsp4A5O
>>171松井何してんだよ~
頼むから移籍してほしい。

179:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:07:12 ETruaQsLO
>>158 今日の交代はあんま怪我関係なく単純に守備固めでペカリクっぽかったよ。

180:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:07:14 /pswQzJdO
>>163
朴はあくまでチームプレーヤーで脇役で雑用係。
選手としては中田の方が上

181:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:07:48 2AXon9nq0
長谷部と中田氏は優勝できなさそうなチームでしたから凄い
中村の様な1/2の優勝とは訳が違うね

182:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:07:57 2wWb61P50
松井は使いづらいからどこいってもイマイチだと思うよ

183:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:08:14 Usndod+i0
>>168
変な親父がグラフィテ慰めてるのが微笑ましいな

184:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:08:20 143wIre80
長谷部に多くパスが集まるようになった

185:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:08:22 BkirXKgl0
長谷部も朴もプレーが似てるんだから仲良くしろよ

186:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:08:42 kqSD3reA0
>>169
その中で晩年汚したの中田だけだよね
中村は良い幕引きができそう
長谷部はどうなるか


187:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:08:42 HsLPDqd8O
>>170
単にチームの財政の差が一番大きいだろ


188:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:08:44 EN1WWEp50
チョンイラネ

189:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:09:19 lievVaiC0
ID:rlLY5d/A0

またK糞のキチガイか NG入れとくか

190:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:09:34 xxzNS/Z6O
朋子と結婚すんのかなあ

191:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:09:51 yCIsBHIkO
パクは決勝には縁がないよな
今のところはCLベスト4止まり

PSV:CL準決のミラン戦で得点
まんう07-08:CL準決のバルサ戦でMOM
まんう08-09:CL準決のあなる戦で得点
 
中村茸08-09:GL敗退
長谷部09-10:?
大久保09-10:?


192:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:10:01 TbENO+y90
>>182
そうなんだよな
変わるかと思って見続けたんだが結局変わりそうもないわ

193:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:10:04 0LlcrYV3O
>>176
それは怪我ね。
手術もしたし。
ちなみに頭怪我したのは3試合前な。
しかも優勝決まったも同然って無理があるだろ。
今日負けてたらバイエルンが優勝してたんだが。
そんな試合で負傷してる選手を普通使うか?
よっぽど信頼してなきゃ使わんだろ。

194:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:10:15 ETruaQsLO
>>176 怪我してたんだよ。てかアンチいるのはいいけどアンチって試合見てるの?
てかすぽるととかやべっちだけのダイジェスト情報だけじゃないよな?なんかあまりにも話にならないくらい低レベルなんだが

195:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:10:44 UDt+S8sq0
チョンの嫉妬が心地いいwwwww

196:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:11:22 g2hT9MEZ0
長谷部ってドイツ行ったばっかりの頃、ドタバタしてた印象が強い。

よくここまで・・・

197:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:11:25 v/Dsp4A5O
>>182だな。
仕方ないか…

198:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:11:48 oDZCESu30
>>181
>優勝できなさそうなチームでしたから凄い
優勝できなさそうなチームで優勝する方がすごいだろw
中田は控えだったから1/2
中村は3連覇だから一番すげぇ

199:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:11:52 I6vD6OaBO
パク・チソンが重要だったらこの前のアーセナル戦だって昨シーズンのCL決勝だってスタメンでしょ。彼は単なるターンオーバーの駒。まあスタミナは認めるが。

200:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:11:55 lievVaiC0
日本の海外選手をとにかく中傷しまくりの2ch常駐キチガイ引き篭もり朝鮮人のK糞にマジレスは不要だからw

201:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:12:15 MfTpkWDu0
長谷部もすげーし、パクチソンもすげーじゃん。
ホントに両方すげーと思うよ。
なんで荒れてんの?


202:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:13:16 /pswQzJdO
奥寺もブンデス優勝してたね。ぶっちゃけ奥寺の方が凄かったけどね

203:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:13:40 yCIsBHIkO
>>199
CL準決のあなる戦はスタメンで点取ったじゃん
生え際後退青年が大喜び

204:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:13:41 vBiK8YzW0
>>181
優勝できなさそうってアホ?当時のローマの面子知らないの?

205:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:13:44 TMTN0RKV0
長谷部は34試合中16試合スタメンだから過半数スタメンではない。
だから素直には喜べないわな。

206:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:14:01 v/Dsp4A5O
>>201荒れてない荒れてないww
相手して楽しんでるだけだと思うw

207:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:14:05 2wWb61P50
長谷部のあの怪我は差別だよなあ。
あんな顔面めちゃくちゃにされるようなプレイってあり得ないよ。
黄色のシナ野郎!とか蹴られたんだろいなぁ。
そんな差別的な雰囲気な国で
ホントよくやったよ。

208:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:14:22 E4ETpXkP0
なんで長谷川のスレでパクだしてくる阿呆と相対化されて両方責められる形になってんの?
バカチョンID真っ赤はNGしとけ

209:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:14:24 0LlcrYV3O
>>201
まぁパク・チソンは普通に親日家だからな。
でもあのプレースタイルはちょっと苦手w

210:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:14:49 UWkp3b/g0
パクはチェルシーとの争奪戦でマンUが獲得
日本人にそのレベルがいるのかよw
馬鹿にしてる奴は恥を知れ

211:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:15:04 PLZMrGFX0
長谷部は寿司みたいに流暢なドイツ語話せるのかな?

212:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:15:05 fXfwnix4O
>>186
その中でって4人しか居ない内の2人が現役じゃねえかよw
ところで奥寺の晩年はどんなんだったんだ?
まったく知らないが

213:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:15:47 sjxhTtvE0
ヨーロッパのプレーヤーはシーズン中は代表呼ばなくていいよ

214:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:16:00 c/z2ASIBO
長谷部も凄いけどパクチソンも凄いでいいじゃん
今年はフレッチャーが出場停止だしCL決勝に出れるといいね

215:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:16:09 rlLY5d/A0

長谷部の心の中

久しぶりに出場してみたらお祭りムード
あれ、優勝しちゃった?w
オレ全然貢献してないのにw
なんかすべり込みで輪に加われたw
オレ来期ももここでがんばるw

って感じだろ

216:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:16:19 0LlcrYV3O
>>201
宇佐美。
余談だが普通に韓国代表主力のキ・ソンヨンより上だったなw

217:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:16:30 oTlRSYPg0
>>205
スタメンじゃない試合のうちどれだけ怪我してたか調べてみ

218:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:17:25 KcaLEDR10
>>169
一人だけ欧州主要リーグじゃない人がいるな
中村の成功はJリーグでの実績となんら変わらん価値
今回の長谷部や中田、奥寺、小野なんかの成功とは比べられない

219:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:17:33 UWkp3b/g0
>>214
プレミアの優勝とブンデスの優勝を同等で語るなwwwwwwwwwww

220:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:18:16 b5hD5GQ80
警備員の内側にだけ「乱入」しているドイツ人のまじめさは異常

221:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:18:23 0LlcrYV3O
>>210
宇佐美。
余談だが普通に韓国代表主力のキ・ソンヨンより上だったなw

222:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:18:29 I6vD6OaBO
>>203

オレがいってるのはプレミア優勝決まったアーセナル戦ね。そりゃ1stレグで勝ってるし、どうせ彼はまた結局CL決勝のピッチにはスーツで立つわけだからそのためのファーガソンの優しさ。

223:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:18:36 ETruaQsLO
とりあえずダイジェスト厨が知ったようなレスすんなってこった。
長谷部のよさはスタミナもあるけどなによりどのポジションでもそつなくプレーできる器用さ。
パクのよさはオフザボールの時でも毎回全力で走ってるとこ。
いまのマンUじゃベルバトフなんてパスアンドゴーをまったくしない地蔵になりさがっちまってるから明らかにパクの方が機能してる

224:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:19:08 2wWb61P50
ブンデスリーガ優勝はブランド価値を上げまくりだな。
こいつは食いっぱぐれはない。代表勝ち組にのし上がった。

225:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:19:35 huyhUDbo0
つーかパク・チソンの凄さを語れば語るほど韓国の育成システムは駄目の証明にしかならないのだが

226:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:19:41 mDMUBKFZ0
さすがに長谷部を中田、中村の成功と同等にするのには違和感があるな
チームの中心選手でもないし、移籍話が出るほどの活躍でもないから

227:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:20:02 0LlcrYV3O
>>219
で、同じリーグのヨンピョ兄さんは?

228:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:20:06 qThARg4j0
>>216
K糞が一人でキスンスンは宇佐美より
数段格上とか主張してたのが懐かしいなwwww
韓国のユース代表には宇佐美と同レベルが5,6人いるとか言ってたしwwww

お前のことだよID:rlLY5d/A0

229:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:20:11 yCIsBHIkO
>>218
茸はCLで2回GL突破してるんだから問題ないでしょ。
ヨーロッパでもそこそこやるチームの中心選手。




230:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:20:13 yn8ool+a0
優勝一回もしていないクラブで優勝出来たのは凄い
ばんざーーい!!

231:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:20:35 oTlRSYPg0
オシムは1~2試合だけ長谷部見て
「イメージと違った」つってポイしたよな

水野がNo.1だとかいまだに言ってるし
ホントあの馬鹿は見る目がなかったww

232:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:20:37 I6vD6OaBO
>>210

ソースは???

まさか噂だけで話してないよね???ノ・ムヒョンさん。

233:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:21:47 ETruaQsLO
>>226 たしかに中田ほどのインパクトはないけどカペッロとマガトって名将の下でやれたのは、
かなりいい経験なはず

234:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:21:54 0LlcrYV3O
>>228
キ・ソンヨンは韓国では珍しいタイプだったというだけで
日本なら同年代の倉田以下。

235:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:22:05 sjxhTtvE0
代表でもSBやらせろよ
内田よりはいいだろ守備もクロスも

236:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:22:18 yCIsBHIkO
>>222
変に韓国を持ち上げる奴もアレだが、
主観で貶す奴もアレだなあ。

なんかレベル低いわ

237:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:22:23 CUGTWxaG0
ドイツに行く時から優勝すると思ってました

238:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:23:05 EFRYZ87tO
マジでパクータ調子乗ってんな

意地でもうさみにプレミヤかリーガエスパニョーラいって
二桁得点して貰わないと

239:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:23:11 qThARg4j0
>>231
あの頃長谷部は絶不調で浦和でも
ベンチとレギュラー半々くらいだったんだけど・・・。
あの爺さんを崇める訳じゃないがあそこで長谷部を使わないのは正当な判断。
あと水野がナンバーワンと言ったってソースは?

240:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:23:26 JUGFqyaC0
パクの話が出るたびにいちいちムキになる奴はなんなの?
ほうっておけよ。みっともない

241:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:23:56 Fa0BDdYc0
>>231
ジーコ監督時代の2列目長谷部が好きだった。
洗練されたボールコントロールを見て
五輪代表に何で呼ばれなかったんだろうとオモタ

242:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:24:01 xR/upTcwO
お前らいつも通りの海外アジア人プレーヤー比較はいいけどさ
長谷部おめでとう、大久保がんばれくらい書いてやれよ…

243:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:24:23 qThARg4j0
>>234
確かにw
得意気にキスンスンのようつべの動画貼ってたが
逃げのパスしかしてなかったwww

244:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:24:46 sjxhTtvE0
朴と比較されるのはチームにとってイマイチ重要な選手ではないからだろうなあ
代表で怪我しなけりゃもっとやれたかもしれないのに

245:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:25:57 5ZELAUAK0
一応レッズサポとして言わせてもらうと
達也と長谷部は代表の練習で変に影響受けて
帰ってきてからリズムが狂ってたとよく言われてた
長谷部が生きるって意味ではオシムが辞めて良かったと思う

246:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:26:07 HthVH7gdO
>>222
流石に今回はスーツはないだろ。テベスさんがあんな感じだからな…
つか、もっとテベスさんを大事にすべきだと思う。

247:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:26:09 +4obRv5eO





同じ高校でこいつより評価が高かった選手がJリーグに居ます

248:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:26:45 qEhY9v3k0
ブンデスは本当に毎試合すげえ客はいってるな
なにが苦戦してるリーグと違うんだろ


249:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:27:17 yCIsBHIkO
オシームは水野を一番"好きな"プレーヤーって言っただけのような

俺は加藤望が一番好きだったぞ

250:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:27:19 8igtBpJTO
>>231
水野がNo.1なんて言ってないわけだが。
一番好きな選手って言っただけ。

251:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:27:30 P/SwLhaQ0
来期はCLに向けて補強するだろうから、
長谷部更に出番減りそう。

252:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:27:30 0LlcrYV3O
>>247
田舎の10番か。
カスモナコの10番並に意味不明だな。

253:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:27:36 t9k19M0dO
>>247
世間の評価なんて当てにならないという良い例だな

254:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:27:44 v/Dsp4A5O
あとは森本か。
彼に二桁とって貰うのが一番早いか。


255:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:28:01 iKOwQCpF0
オシムより岡田の方が見る目があるよね

256:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:28:04 ETruaQsLO
てか今このスレに試合見た奴何人いんだよwww
てか来季の狼城はジェコグラフィチが抜けた穴はどうするんだれ・・・
金はかなりあるから補強しまくるだろうけど大久保はオフシーズンにどんだけアピールできるかだな

257:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:28:23 JUGFqyaC0
>>247
成岡は1つ下だよね。
レッズからも誘われたけどポジションの被る長谷部がいるからやめたって
見たことあるけど本当なのかな

258:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:28:33 9ZQOMXuS0
大久保さん本当にお気の毒
体調悪くてもメダル授与式だけでも出してやれよ

259:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:29:12 3z4Rp5Jf0
>>239
アジア杯はともかくエジプト戦の時期あたりでは長谷部も復調してたし
呼んでもよかったのにとは思ったな

260:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:29:16 86HVT9qW0
微妙に優勝の輪の中に入れない長谷部と
去年クラブワールドカップに勝ったのに相手にしてくれるのは黒人くらいで
結局ガンバの遠藤のところにいって親しげに話してた朴が重なった。

>>220
あれはだいぶ時間たって警備員が追い込んだだけで
最初の5分くらいは01年のローマがスクデット獲った時と同じような状況だったぞ。



261:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:29:29 0LlcrYV3O
>>254
怪我なくやれたら代表に呼ばれても予選は終わってるから普通に取れると思う。

262:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:29:31 04T6zsapO
>>251
出てく人間もいるからなぁ
長谷部より危機感持つべき日本人が(笑)

263:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:29:46 ETruaQsLO
>>248 狼城はあんま動員よくないほうだぜ

264:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:29:47 iCbN3pHv0
まぁ、パクは別格としても長谷部もたいしたもんだよ。
釜本とかそこら辺の老害は普通に過去の人だよな。
カズにしても欧州じゃ実績ほぼ0だしな。
パククラスはアジアで21世紀中に出るかでないかクラスだし、
比較しても仕方がないな。

265:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:30:20 CUGTWxaG0
マンU優勝のときにパクさんはテベスと肩組んでたじゃんって関係ないか

266:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:30:56 O6bXGLgOO
>>256
グラフィッチは二年延長しなかった?

267:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:31:13 3z4Rp5Jf0
>>257
当時の藤枝東って長谷部、成岡のほかにも大井とか磐田の岡田とかいうのも
いたんだよな、でも高校選手権じゃ勝てなかったんだっけ

268:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:32:09 ETruaQsLO
>>260 ロマニスタは後半35分くらいからちらほらピッチに入ってくるぐらいタチ悪かったぞw

269:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:32:36 oTlRSYPg0
長谷部代表でも良かったのに
何がイメージと違っただよとアン時は思ったな
俺の目はボケ爺より確かだったという結果になったけど

270:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:32:37 Bk8dDiHuO
途中から見たから
長谷部がほとんど絡んでいなく
前三人だけの攻撃で悲しかった



271:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:32:56 JUGFqyaC0
>>267
だめだった。
あと、大学受験に失敗してコンサドーレに行った変り種もいたような気がする

272:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:33:37 8rGaAQpxO
>>223
ベルビーは元々そういう選手だろ
分かってて獲得したんじゃないのかね
てかファギーって補強下手だよな
21世紀になってから300億以上補強費使ってるけど半分以上捨ててる

273:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:33:41 I6vD6OaBO
>>266


延長したのはキャプテンのブラジル代表のジョズエ。2011年が2013年までになった。

274:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:34:28 fXfwnix4O
>>264
スプリンターのポジションで満足するのならむしろこれからパクみたいな選手がアジアから続出するよ

あのスタイルがリミッターでいいのならね

275:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:34:30 ETruaQsLO
>>266 移籍金上げるためじゃない?まあブンデスで得点王とった奴は他リーグで活躍できないジンクスまたいなのあるから、
今のブンデスでグラフィチをめちゃほしがるのって今日の楽隊っぽいな

276:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:35:20 5Y1BbKUxO
さて、月曜日のスポルトで福井さんが、ブンデス
のとこだけ本田に読ませる事だけは間違いない

277:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:35:24 Te1OFgU+O
交代も頭の怪我を気づかってだからまぁいいんじゃね

278:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:35:24 9+t4ZlOw0
すげえええーと思ったけど
またサッカーには必要ない中盤の選手か
いいかげんすごいフォワードでてこいよ
サッカーってフォワードすごかったら勝てるんだろ

279:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:35:54 p4k+RaIaO
長谷部・大久保おめ

にしても、チョンが多すぎ
相変わらず空気読めない民族だな


280:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:36:08 nPQVhN5GO
やっぱ 長谷部も イマイチな選手だな

たいした活躍なし

代表でも

281:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:36:24 0LlcrYV3O
>>278

282:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:36:54 t9k19M0dO
>>278

283:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:36:56 I3Hsp8Qk0
スレ開いたら、在日チョンがハッスルしててワロタ

284:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:38:00 ETruaQsLO
>>272 でもあんだけ高い金払ってピッチで1人だけちんたら歩いてたら干されるのは確実じゃね?
たしかにビックネームの補強下手だけどある程度の選手で結果だせちゃうんだからすごいと思うけどなー

285:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:38:28 yCIsBHIkO
まあFW欲しいけどね。
怪我しない久保とか。

286:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:38:31 bOrB5UQ30
長谷部も怪我前は微妙に干されかけてたからね。
シーズン通してレギュラーと言うには無理があるけど
戦力としては十分だったと思う。

287:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:39:11 QX2Vi9Td0
メディアの過剰報道からスルーされて長谷部関連スレはほのぼのマターリだったのに・・・
ろくに試合みてないような誰かを貶したいクズとか
キモイ粘着チョンレスとかこれから定期的に沸くんだろーな

288:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:39:29 yn8ool+a0
メッシもクリロナもチームがあってと言ってるぞ
個人でやってるんじゃないつーの

289:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:40:02 5ZELAUAK0
フィジカルコンタクトの強い選手のがやっぱ上に行くな
高校選手権でテクニックはもちろん、体の使い方うまいなぁと思って見てたよ
フィジカルで負けるから走って逃げるタイプはダメ。

290:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:40:39 iCbN3pHv0
>>283
日本人だけどパクは別格だろ
プレミア3連覇でCL2連覇寸前のクラブのレギュラーなんだから。
長谷部(日本人)が比べられるのも宿命かな。

291:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:40:57 METjS3qA0
長谷部すげえええええええええ

292:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:41:22 qThARg4j0
>>269
捏造すんなやボケw
「イメージと違った」って発言のソース出してみろw

293:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:41:42 ETruaQsLO
>>286 怪我前はチーム的にかなり迷走してたからね。
ジョズエと中盤の底組んでなかなかよかったのに次の試合でザッカルドに取られたりかなりグダグダだったしね。
なんだかんだで大久保加入でチームがよくなった的な雰囲気はあるな


294:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:41:59 0LlcrYV3O
>>290
長谷部はパクの進化形。

295:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:42:06 DrZ0f5K50
攻撃の口火か。起点並にはやりそうだな。

296:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:42:48 Te1OFgU+O
パクはもう仕方ないよ
普通にうまいし

297:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:43:20 5ZELAUAK0
>>292
結局あんたオシム厨じゃん

298:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:43:30 qEhY9v3k0
昔はもう少しドリブルのイメージが強かった

299:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:43:46 I6vD6OaBO
>>290

笑わせんなwwwスーツソンwww今年のリーグ戦、おまえはオシェイ、フレッチャー以下の出場時間だぞ。

それでレギュラーはねえよ。

300:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:43:52 86HVT9qW0
>>283
韓国人はどう思ってるのかわからないけど、
朴に関してはJで育って海外行って成功した選手ってことで比較されるだけでしょ。

301:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:44:18 p4k+RaIaO
>>290
>>264

お前ほどわかりやすいチョンもいない

302:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:44:51 y85wz7QfO
パクは凄いけどレギュラーと言うには無理があるだろ。

303:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:45:02 tYMITwV50
ありゃシュートじゃなくてクロスだろ

304:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:45:04 ETruaQsLO
でも今日の試合でジエゴのマークに付ききれてなくてペカリクと交代されたってのも事実。
ダイジェストだけの奴は頭の怪我って言うけどほとんど関係ないと思う。

305:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:45:35 TLAJnvN1O
チョン公は2ちゃんに来るなよくせーんだよチョン

306:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:45:36 qThARg4j0
>>297
頭大丈夫?

307:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:45:38 05Zf1Rr+0
長谷部はやると思ってました

308:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:46:03 JUGFqyaC0
>>240

309:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:46:38 rWOk5Jrb0
監督にあっぱれだなこりゃ!

310:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:47:03 KcaLEDR10
まあ狼はFWさえ良ければ勝てるを体現してなw
面子見れば中位で前半戦9位だったけどFWの二人が異常な決定力を
見せ始めた後半は怒涛の快進撃で一気に優勝w

311:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:47:05 +++GaGfI0
本田、長谷部のツーボランチはやばそう

312:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:47:11 oTlRSYPg0
オシム的には水野山岸駒野鈴木今野であって
決して長谷部ではないのさ。あんな奴のことはもういいじゃん

313:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:48:30 yn8ool+a0
長谷部がチョンみたいな顔じゃなくて良かった
パクは見てられん

314:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:49:00 C35XZBUQO
なんで関係ないパクの話しをしてんの?在チョンの皆さん?

315:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:49:11 iCbN3pHv0
>>300
Jで成功したのもパクの才能だし、欧州で大成功したのもパクの実力だろ
欧州移籍もヒディンクとパクの実力のおかげだし。
何でもJの手柄ってどんだけのぼせてるんだよ

316:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:49:22 DrZ0f5K50
オシム時代は剣豪と遠藤のポジションは逆にするべきだったな。

317:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:49:44 bGdUZvhd0
そこで大久保が一言


318:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:49:48 eQcQ31Uw0
朴と長谷部は似てるな
いてもいなくてもチームに影響が無いっていう意味でね

319:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:49:57 sYdxI3M+0
シュートでは無かったと思うが

320:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:50:25 jPWnXpav0
めでたい日に関係ない老害の話すんな

321:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:50:39 yCIsBHIkO
代表だと可もなく不可もなく中堅な感じだからなあ。

松井よりはまあ使えるよ

322:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:50:48 y85wz7QfO
>>315
プロ生活をJリーグでスタートしたんだからJが育てたといっても過言じゃないだろ。

323:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:51:16 QOPmSl1FO
oTlRSYPg0←こいつ、病的なまでにオシム嫌いなんだな。
見てて哀れw

324:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:51:17 o/GsVIOj0
日本の掲示板になに朝鮮人が書き込んでんの?
書き込むならせめて自国の言語を使ってくれよ


325:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:51:34 0LlcrYV3O
>>315
Jの見る目が韓国人より勝っていたってのは事実。
しかもパクの成長にJが全く貢献してないってのも言い過ぎ。

326:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:51:33 4a2uZ0wN0
>>65
放出要因w

漢字の勉強は大切だねえ
発音記号だけじゃ他の国には追いつけんぞ チョンコロ

327:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:51:50 jPWnXpav0
>>323
>>320

328:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:51:56 8D+B0Rs70
オシム乙


329:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:52:08 p4k+RaIaO
ID:iCbN3pHv0

うざいチョンがいるな

330:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:52:09 m4FGSM/x0
シュートを放つw
ゴールしたみたいな書き方だな


331:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:52:29 iCbN3pHv0
エールとプレミア制覇している唯一のアジアでもある→パク
欧州で複数のリーグで優勝を経験している選手ってアジアにはパクだけだろ。

332:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:53:24 ETruaQsLO
てか長谷部の話しろよクソどもまともなチームの情報も語れないアホ同士で煽りあって頭おかしいんじゃねーの?

333:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:53:29 4ApmtTO4O
キムチ臭いスレだな

ベンチソンよりレギュラーの長谷部のが上。

334:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:03 Otp44RnNP
パクを育てたなんて全く思わない
Jよりも韓国のほうがサッカーの歴史あるしサッカー教育もちゃんとやってるだろ?

長谷部は長谷部だしパクはパクだろ
いちいち比べるな
全く関係ないだろ、アジア人だからって比べたらキリないぞ

在日は比べたがるけど比べなくていいよ
あといちいち韓国の話題いちいちゴリ押しするのやめろ

335:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:18 wc012YZ70
チョン犬がキャンキャン吠えているせいで
優勝の余韻が台無しだ

336:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:22 QQt6PWuLO
いつになったらパクチソンの話は終わるんだ?

337:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:23 eQcQ31Uw0
長谷部がいなくても優勝したし
朴がいなくても優勝した
その辺は日本人も在日も理解しよう

338:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:28 sYdxI3M+0
関係ないスレでも話題に出さなきゃ忘れられそうな選手の話かい?

339:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:28 vOI43Vpv0
優勝記念カキコ
おめでとう長谷部!ついでに大久保
来シーズンどうなるかね、まぁ楽しみしてる

340:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:50 0LlcrYV3O
>>331
で、日本人の俺らに何て言って欲しいの?

341:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:54:58 wsBUNwXwO
口火(笑)

342:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:07 yCIsBHIkO
>>338
中田の事か


343:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:07 iCbN3pHv0
>>322
何だそりゃ、どんな屁理屈だよ?
Jでの実績買われて欧州移籍したわけじゃないのに、その言い草はないだろ。
今日のパクがあるのは本人の才能とヒディンクのおかげだろ。

344:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:22 Lsv7mKs70
>>334
サッカー教育に問題あるからJに流れてくるんですよ


345:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:32 4ApmtTO4O
>>331
日本語不自由だね

346:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:35 y85wz7QfO
Jがパクを育てたって言っちゃダメならカズはブラジルに育てられたってのは成り立たないの?

347:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:51 86HVT9qW0
>>315
日本でプロ生活スタートさせてなければ、他の能力あるはずだけどパッとしないで
戻ってくる韓国人選手と同じようにへんな韓国人のプライドみたいなのが邪魔して
欧州では成功できなかったと思う。

348:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:52 W1TY3kmJ0
大久保すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

優勝請負人だな

349:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:55:58 3eGB7Ooj0
日本人選手軽視の海外厨
ブンデスを評価していない海外厨
在日の人々
釣り師

がスレに入り交じっているせいで荒れている。

海外のスポーツ情報で日本人が絡む
晴れがましいニュースだと上記の奴らがわらわら湧いてくる


350:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:56:02 sQOO/HmJ0
このトレントサイトしているひと!?

URLリンク(d-addicts.com)

ダウンロードをクリックしてもDNSエラーに昨日からずっとなるのはおれだけ?

351:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:56:02 yCIsBHIkO
茸もユース落ちだし出自はどうでもいいんじゃねーの。



352:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:56:06 0o76M66zO
いい加減パクの話はよそでやれ

353:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:56:13 Otp44RnNP
パクのことはTVでやってるんだから
もういいだろ?在日

ここは日本人の長谷部のスレなんだし
比べるなら同じ日本人にしろよ

長谷部は長谷部だしパクと何の関連性もない
あと日本人はいちいち韓国と比べたがらない

354:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:56:47 zIJlHvqB0
実際、長谷部はどうなのよ

355:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:57:28 fXfwnix4O
>>320
めでたいって何が?

この程度の活躍で喜ぶのはむしろ自由形で勝てないから
マイナーの平泳ぎでメダル取って喜んでる情弱と変わらないだろっての

これで来シーズンにバイエルンにでも移籍してたら祝杯でも上げるが
情弱を嫌う2chならではの祝い方だろうが

356:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:57:38 qThARg4j0
>>304
ジエゴはジョズエが見るんじゃねーの?

357:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:57:44 OIT2WR0B0
パクは世界一マンUの主力だからな。
低レベルブンデスの準レギュラー長谷部と比較するのはちょっと無理があるだろ。

358:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:57:55 Otp44RnNP
在日よ

いちいち韓国と比べるな

ここは日本の掲示板だ
韓国の話題ゴリ押しは勘弁

韓流ブームもゴリ押しだし
正直言って韓国とかどうでもいいんだよ

韓国人にとってのパキスタン人くらいの存在だろ

359:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:58:23 0o76M66zO
>>331
文法間違ってるよ韓国人

360:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:58:33 k22cOZIc0
長谷部って日本代表で活躍してたっけ?

361:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:59:22 iCbN3pHv0
>>346
カズとかパクと同じ文脈で語れる選手じゃないから。
奴はイタリアまでバレージに鼻をへし折られにいっただけ。
既に森本以下だろ


362:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:59:29 QX2Vi9Td0
>>354
マジレスすると、器用貧乏
もう少しエゴ出して、攻撃にからむ回数を増やせるようになれればいいんだが

363:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:59:39 0LlcrYV3O
>>357
パクが主力と呼べるなら負傷期間以外ほとんどの試合に出た長谷部も主力だろ。

364:名無しさん@恐縮です
09/05/24 03:59:50 0o76M66zO
>>357
また出たよチョン

365:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:00:00 QOPmSl1FO
>>355
平泳ぎでもメダルは凄いと思う。


366:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:00:04 3xvHKdMy0
来年はここに本田さんか
長谷部はそっちの本田さんじゃない方が良いのに

367:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:00:21 yCIsBHIkO
今のCLでも8ぐらいまでは残れる可能性あるし、
楽しみは楽しみだね。


368:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:01:09 Otp44RnNP
長谷部は長谷部だし
パクはパクだろ

いちいち比べるなって
つーかさ在日よ

韓国の英雄なら比べること自体パクに失礼だって思え
なんでいちいち比べたがるのかわからん

日本と韓国は全く別の国
何の関連性もありません
なので比べるのはやめましょう

369:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:03 89lzCz2f0
駒として機能してるだけですごいよ
ブンデスは甘くない

370:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:07 wc012YZ70
パクオタに死と苦しみ訪れますように

371:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:08 iCbN3pHv0
>>357
バイエルンでもプレミア来れば5位が指定席だから仕方がないか
そう考えると余計にパクは凄いな

372:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:10 TLAJnvN1O
パクはベンチウォーマーだろ
たまにベンチすら入れないでスタンド観戦してるただの便利屋
パシりみたいなもんだ

373:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:13 ETruaQsLO
>>354 前半戦はUEFAとリーグの並行でターンオーバー使ってたからそこまでのインパクトも残せなかったし、
チーム的にも迷走してた。ウィンターブレークあけで怪我もあったけどそつなくこなしていた感じかな。
何よりいろんなポジションで使われたってのはマガトにも相当信頼されてた事だし来季も楽しみだ。
あえて言うなら昔みたいなドリブル突破を見たい程度でフィジカルコンタクトも相当うまくなってる

374:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:32 J2r0vJr4O
[^ェ^]犬を食うとこうなります

375:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:37 0o76M66zO
なんで在日朝鮮人って日本にいるんだろうね。
祖国に帰ればいいのに。

376:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:43 yCIsBHIkO
人間って川でパシャパシャ跳ねてる魚を見ると釣りたくなるよね。

このスレがいい例だ

377:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:02:53 5X+c+UX+0
来シーズンは監督も主力選手もごっそり抜けるからCL出ても悲惨だろうな

378:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:07 I6vD6OaBO
>>367

普通に虐殺される。

379:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:14 yn8ool+a0
チャボングンの息子でさえも成し得なかったブンデス優勝を長谷部は成し遂げた!

380:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:19 OIT2WR0B0
パクのチームのメンバーと長谷部のチームのメンバーでは差がありすぎるから、
パクの方が評価出来る。
パクがブンデスいったら余裕でMVP候補に名を連ねるだろ。

381:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:21 p4k+RaIaO
ただ今ファビョってる在日
→ID:iCbN3pHv0


382:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:24 0LlcrYV3O
>>371
自演するにも時間かかりすぎだろw

383:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:28 k22cOZIc0
つーかサンガにいた頃からパクは結構いいやつだったし
ここでわざわざ叩かれる目的でパクの名前出すのやめろよなぁw

384:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:03:34 z8EBflqBO
>>367
さすがにCLベスト8はズィッコが監督しない限り無理だろ。

385:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:04:09 xR/upTcwO
優勝したんだからもっとキャンキャンしろよ日本人はよ~
中村も中心選手なのにコソコソしてるしあんまり味方寄ってこないしw

本田の他に安田や槙野あたりを海外の優勝セレモニーで見てみたい
ちょっと出しゃばりなくらいはしゃげよ

386:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:04:33 ETruaQsLO
>>356 失点の時もリーターと長谷部のサイドつかれてた。
てかジェコ事態真ん中にずっといる選手じゃない

387:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:04:56 9s8chmDC0
  盧武鉉前大統領 03年6月の訪日時TBSのテレビ番組にて

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」


388:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:04:58 0o76M66zO
>>380
キムチ臭いよ君
ちゃんと風呂入ってる?

389:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:05:35 0qswlM9jO
>>379
我が民族の誇りだな長谷部は!

390:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:05:36 Otp44RnNP
長谷部は長谷部だろ

391:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:05:54 0LlcrYV3O
>>380
パクのポジションは層が薄い。
来季は補強されて終了だろうな。
切るときは冷たいよ。
ファーガソンは。

392:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:05:55 KyaUHxuO0
大久保さんやったね、おめでとう
来期も活躍してね

393:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:06:01 iCbN3pHv0
まぁ、確かにブンデスもそこまでレベルは低くない
プレミア>>>リーガ>セリエ≧ブンデスくらいはあるだろ
パクはプレミア絶頂期のチャンピオンチームのレギュラー選手だから
そういった選手と比べるから長谷部が何となくしょぼく感じられるだけ

394:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:06:49 bYy0G2qD0
パクの話ばっかじゃねえかwww

395:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:06:53 wc012YZ70
>>388
チョーセン人は毎日風呂に入る習慣なんてありません。

だから垢すりなんてものがある。



396:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:06:56 OIT2WR0B0
ブンデスでパクと比較できるのはリベリーとジエゴくらい。
グラフィッチやジェコなどプレミア来たら単なる3流選手。

397:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:07:13 Otp44RnNP
そもそも長谷部って日本で知名度10%以下だぞ

家族で長谷部知ってるの俺だけだし
韓国人が必死こいてこのスレにいる意味がわからんw
ちょっと前までサカヲタの間でも2流くらいの扱いだったのに

398:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:07:35 yCIsBHIkO
>>384
そう?GLは1/3ぐらいの確率で突破出来るだろうし、
可能性としてはちょっとあるでしょ


399:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:07:40 0o76M66zO
>>393
キムチ臭いよ君
ちゃんと風呂入ってる?

400:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:08:01 QOPmSl1FO
Kリーグはなんで、あんなに弱いの?

401:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:08:07 TMTN0RKV0
ヴォルフスと日本代表ではメンバーのレベルが違いすぎる
から代表に来て代表メンバーに合わせてヴォルフスのメン
バーと合わなくなるなんて事ないようにな。
代表のために試合に出れなくなるなんて本末転倒も甚だしいわ。
W杯なんて4年に1回しかないもんのためにベンチに座るって笑いにもならん。

402:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:08:27 2wWb61P50
朝までパクがどーの、アホか?
パクパクうるさいんじゃ。関係ないんじゃ。
それしか話題ないんか。


403:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:08:41 86HVT9qW0
>>397
菓子でも今野押しのけてニューヒーロー賞獲ってるんだから2流ってのは失礼だろ・・・

404:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:08:42 0LlcrYV3O
>>393
ま、そろそろ年齢的にもプレー的にも限界っぽいし、
補強箇所だから来季は厳しいよ。
パクさんは。

405:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:09:12 Fh99o3kv0
来季はクラブの中心選手になるといいな

406:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:09:17 zIJlHvqB0
なんでキムチが反応するのかわからんw

407:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:09:18 yCIsBHIkO
>>397
だって嫌韓厨がホイホイ釣れるもん。
釣りたくなるでしょ


408:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:09:46 Otp44RnNP
>>396
おまえサッカーわかってるか?

パクにはどう頑張ってもジェコのような攻撃力は出ないぞ
パクは韓国のマケレレみたいなもんで運動量や守備で試合に出てる選手

ブンデスでやってもMVP候補にはならない
なぜなら得点能力が海外のレベルでは低いからだよ
運動量や守備で役に立つのでどこでもプレーできるレベルだって話

すごい選手だけど比べる相手がおかしいし
パクは他と比べにくい選手

409:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:10:06 zo+a1bxP0
在日韓国人が嫌われるスレですねwwwwwww

410:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:10:18 QOPmSl1FO
つーか、パクは契約、今季までじゃなかった?
もう契約更新されたの?

411:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:10:27 ETruaQsLO
>>398 今のメンツでもかなりきつい。てか今シーズンのブンデスがほとんどのチームが不調すぎ。
バイヤンしかり楽隊しかりかなりひどかったし

412:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:10:55 2wWb61P50
>>407
お前そういう陰湿ないやがらせばっかしてるから嫌われ者なんだよ
糞が

413:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:11:39 fXfwnix4O
つーか長谷部もパクなんかと比較される程度の微妙な活躍だったのが悲しいんだよ
だからプレミアのビッグクラブに移籍して有無を言わさない活躍すればいいんだよ

414:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:11:53 kg108+Q7P
ブレーメンに5-1だと?
ダレッサンドロとかマルティン・ペトロフがいたころまでは観てたが・・
いつの間に強くなった?

415:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:12:33 k22cOZIc0
いまいちプレーを見ても、中田さんレベルすら超えてないと思うんだけどな
まだ大久保のこまごましたボール裁きのがすげーって思う

416:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:12:36 OIT2WR0B0
長谷部もマンUからお声がかかるといいね。一生無理だけど。

417:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:13:24 Otp44RnNP
パクにはどう頑張ってもジェコのような攻撃力は出ないぞ
パクは韓国のマケレレみたいなもんで運動量や守備で試合に出てる選手
ブンデスでやってもMVP候補にはならない
なぜなら得点能力が海外のレベルでは低いからだよ
運動量や守備で役に立つのでどこでもプレーできるレベルだって話

すごい選手だけど比べる相手がおかしいし
パクは他と比べにくい選手

ジェコとかは明らかに異次元のプレーができる
あの動きはアジアでは見られない
パクは動き自体はごく普通じゃん 得点能力もな
運動能力と守備の選手だぞ

418:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:15:01 QX2Vi9Td0
>>414
ブレーメンはUEFAで延長までやったからな
一方、マガトの鬼畜調教で片方はアホみたいに体力あるからな

419:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:15:17 iCbN3pHv0
ヴォルフスブルクはpot3以下だから普通にGL敗退だろ。
でも、スットコの中村よりは誇れる優勝だろ。
日本サッカー界的には歴史的な快挙であるし。

420:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:15:28 nRLvy/qVO
グラフィッチは得点王?
てか前の3人凄いね。ブンデスリーガなんて全然知らないけどこの3人は以前から凄かったの?それともミンナ急に覚醒したの?

421:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:15:34 oe1LMoag0
お前らいい加減スルー覚えろや

422:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:15:42 ETruaQsLO
>>413 今年の2月くらいから。てか楽隊のジエゴピサロ任せの攻撃がひどすぎた。
来季ジエゴいなくなったら楽隊どうすんだよw

423:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:16:44 0qswlM9jO
>>416
おまえ、我がみんじょくの悪いんしょううえちゅけるのこともうやめろ!

424:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:17:22 Otp44RnNP
パクがマンUでプレーしてるからって
異次元のプレーができるジェコとかをけなさない方がいいぞ在日さんよ
ブンデスにも化け物みたいなのはいくらでもいるしな
ジェコクラスのプレーは見ただけで異次元だとわかる

パクは見るだけだとごく普通の選手だよ
守備や運動量だから試合通して見ないと良さは伝わらないタイプの選手
そういう選手はどこでもプレーできるけどMVP候補になったりはしない

425:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:17:32 86HVT9qW0
>>413
というかマスコミの扱いが、スコティッシュプレミア>>>>>>プレミア>>>>>>セリエA>ブンデス

といおうのが悲しい

426:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:17:50 ETruaQsLO
>>420 グラフィチはルマンで松井と一緒らしいがほとんど覚えてない。
ジェコは大久保来る前までは並の選手だった。ミシモビッチはまったく普通だった

427:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:17:56 Po4mHgjP0
>>420
みんな覚醒した

ただ、ジェコの覚醒幅は異常
リーグ序盤は控えだったから

428:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:18:03 k22cOZIc0
>>425
そんな扱いしてねーだろw

429:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:18:55 yCIsBHIkO
>>411
んじゃ今のチーム力でもGL突破が目標になるのか。それは寂しい。


>>412
基本的にはスルー出来ない人間が多いのが良くない罠


430:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:19:04 QX2Vi9Td0
>>420
グラフィッチは腐っても元セレソン調子にムラがあるので、今期は当たり年
ジェコは今期初めは嘲笑対象だったが、急に伸びた
ミシモヴィッチは元々ブンデス屈指の選手

431:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:19:19 Otp44RnNP
>>425

違う

セルティック>>>プレミアとかになってるだけの話

韓国TVで巨人>>>>>>メジャーなのと同じで
中心プレイヤーがいるからそうなる

432:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:19:51 EIVldXIe0
交代理由はなんだったの?

433:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:19:51 b8RwWUKP0
大久保どうするんだろう。
前の二人に割り込むの絶対無理だぞ。

434:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:20:00 ynQ8fwitO
>>417
パクは確かに得点力はないが
テベスもルーニーもベルバトフもギグスもない
あるのはロナウドだけ。
他を過大評価しすぎ

435:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:20:18 Po4mHgjP0
>>425
クリスティアーノ>俊輔>>>他の日本人≒海外リーグ>>>>>>>>>>>Jリーグ

436:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:20:41 3z4Rp5Jf0
>>425
まあスコットというかセルチックの場合俊輔は中心選手だしなあ
長谷部はブンデスだがレギュラークラスで中心とまではいってないし
その差なんでは?

437:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:20:48 86HVT9qW0
>>428
とにかく茸であと森本、VWがCL出場圏内からいつのまにか優勝争いしても他大勢って扱いだったじゃん、、、、

438:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:20:56 oe1LMoag0
>>429
芸スポってホントにスルーできないやつばかりだよな
長いことサカスレ見てるけど全く進歩してない

439:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:21:10 Po4mHgjP0
>>434
マンチェスターのレギュラーに過大評価もくそもないだろ

440:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:21:11 OIT2WR0B0
交代理由はジエゴにもて遊ばれていたから。

441:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:21:24 Otp44RnNP
>>434
テベスもルーニーもギグスも得点力ありまくりだろw

442:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:22:07 b8RwWUKP0
しかし2トップで54得点って異常だろ。なんだよこのチーム。

443:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:22:23 qUh2Lr+4O
>>420前線の3人と長谷部は最長老様に能力を引き出された

444:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:22:25 RleHH8o80
長谷部っていつの間にか守備的な選手になってしまったな

445:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:22:29 ynQ8fwitO
>>439
得点力の話な
ロナウド以外の得点数見てから言えよにわかがw

446:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:22:37 UzNslbnZ0
ラスタラスタピャ~

447:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:23:22 6y5mC5sI0
主力選手ではあったけど貢献度はあまり高くなかったな
マガトも少しでも長谷部の出来悪いとすぐ替えてたし

448:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:23:32 ynQ8fwitO
>>441
J相手ならな
三大リーグでは低すぎる

449:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:23:45 b8RwWUKP0
しかしブンデスの優勝って選手逃げないのな。
デブのオッサンがグラフィッチにおでこくっつけて
真剣な顔で「お前は良くやった」みたいな事言って(と思う)たのには笑ったぞ。

450:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:23:45 OIT2WR0B0
ブンデスだと2トップで54得点とれるが、
プレミアだと10得点程度に落ち込むのが本場と田舎の違い。

451:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:24:08 qThARg4j0
>>445
お前がマンUの試合見てないのは分かった。

452:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:24:12 60nsI1cNO
誰がみても今のヴォルフスブルクにマンUが勝てる訳ねえだろw

453:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:24:24 Otp44RnNP
韓国人はよく

セルティックを取り上げるからって馬鹿にするけど
日本の中心選手なんだから当たり前だろ

韓国TVで巨人>>>>>>メジャーなのと一緒で
韓国はスンヨプいるから巨人ばかり情報いれて
なぜかこっちの選手の名前まで知ってる

454:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:24:36 ETruaQsLO
ザッカルドは何しに狼城きたんだろう

455:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:24:54 oFdxJAqn0
ブンデスってエールディビジと同レベルってところか?

456:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:24:59 oe1LMoag0
しかしブンデスは面白いリーグだな
見る側としては三大見るよりも楽しいかもしれん

457:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:25:11 QX2Vi9Td0
>>444
代表でもクラブでも、創れる選手は他にいるから
周囲の為に動いてかき回す役を率先してやってるだけでしょ
まあ、実力はあるからもったいないよな

458:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:25:17 ynQ8fwitO
>>451
文盲は話しかけてこないでね

459:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:25:19 Po4mHgjP0
>>445
これだけでにわかとか言われたよww

4時にお疲れ

460:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:25:38 Te1OFgU+O
>>440
弄ぶもなにも端から長谷部今日守備する気なかったけど

ブレーメンはジエゴいなくなったら完璧に終わるな

461:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:25:43 DcWu33Jt0
サンタクルス…

462:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:00 qThARg4j0
>>458
うわw基地外に文盲とか言われたwwww

463:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:08 Q/MGxUDHO
奥寺以来か

464:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:14 k22cOZIc0
スズキ師匠フイタwww
URLリンク(soccerunderground.com)


ポーランドいい国だなー

465:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:19 dPvooyyG0
なんでパクが湧くんだ?


466:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:24 Po4mHgjP0
ジエゴってユベントス行くんだっけか?

467:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:27 nRLvy/qVO
月曜日の本朋が楽しみだなw

468:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:29 5yHqHaDQO
>>445
PKとFKを除けばルーニーの方が点取ってるかもよ
ベルバトフやテベスがあまり点を取ってくれないのは確かだけど

469:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:43 Otp44RnNP
長谷部は浦和のときから
いつのまにか守備専門みたいな選手になってたな

浦和の守備の心臓は鈴木だってよく言われたけど
完全に長谷部だったろ

ドリブルが結構強引だからアジアでは通用しても
ヨーロッパでは通用しない

470:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:26:45 ynQ8fwitO
>>457
周囲の為じゃなくサイドバックに追いやられただけ
実力不足

471:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:27:04 Po4mHgjP0
>>468
いちいち触れないくていいよ

なに言っても否定してくるから

472:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:27:10 b8RwWUKP0
ジェコって代表ではどうなの?不動のエース?活躍してる?

473:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:27:19 uS4xaXcGO
日本マネー目当てと思ってたが
優勝争いするチームでレギュラー取ったか

474:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:27:36 oFdxJAqn0
ところで全然関係ないパクやマンUの話になってるのはどうして?

475:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:14 b8RwWUKP0
>>473
レギュラーって認識で良いと思うんだけど
今シーズンのマガトの長谷部を交代させる多さ、判断基準の厳しさ見ると
どうも100%信用されてるようには見えないんだよなあ。

476:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:29 OIT2WR0B0
パクと比較出来るのは全盛時のネドベドくらい。

477:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:29 qThARg4j0
>>468
こいつは試合見てないよw
ロナウドが一人だけ実質守備免除されてるのとかも
知らないから何言っても無駄w

478:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:36 0LlcrYV3O
>>472
ボスニアのスターだよ。
ボスニア自体予選で今かなり調子良い。

479:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:37 Otp44RnNP
>>473
長谷部って日本での知名度が10%以下だから

マネー目当てでは取らないだろ
サカヲタは知ってるけど一般人は全く知らないし

480:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:46 yCIsBHIkO
ルーニーは得点力自体はあるでしょ
ロナウドにあげちゃうだけ

テベスも得点力自体はあるでしょ
ストライカーが一人ゴール前で勝負ってのがまんうのスタイルだと浮いちゃうだけ。


ギグスのオッサンはまあ年だし

481:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:28:59 kjPkbOu60
>>457
もともと攻撃的な面での実力はしょっぱかった
Jにいる頃から
ブンデスや代表ではさらにしょっぱくなって守備的なユーティリティプレーヤーとしてしか
生き延びる術がないことに気づいたんだろう

482:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:29:14 b8RwWUKP0
>>478
そうなんだ。メラーみたいにクラブでは活躍するけど代表では駄目って選手では無い訳ね。
今度注目してみるよ。

483:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:29:21 uS4xaXcGO
>>474
パクは在チョンの埃だろ
比較したいのさ
それが朝鮮人の民族性

484:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:29:22 0qswlM9jO
>>467
URLリンク(jlab.r0m.biz)
URLリンク(kita.kitaa.net)


485:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:29:38 ynQ8fwitO
>>468
それでもぎりぎりロナウドかな
2桁ぎりぎりのルーニーと
2桁もいかないベルバトフとテベスが
得点力あるんだってよw
笑っちまうよなww

486:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:29:45 QX2Vi9Td0
>>470
サイドバックは怪我人が出たときに急造で起用された際に
無難にこなしたから一つのオプションとして定着しただけだ

試合観てないだろお前

487:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:30:09 Otp44RnNP
マネーってよく言うけど

今の日本代表でマネーが関係あるの俊輔しかいないぜ

他の選手は知名度が10%未満だし
サッカー自体野球よりも取りあげられないからなぁ

488:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:30:10 2wWb61P50
アホがパクパク言うてんなよ!
巣から出てくんな!

489:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:30:50 ynQ8fwitO
>>474
にわかがパクだけ得点力ないとか言いだしてるから
現実を教えてやってるよ。

490:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:31:09 qThARg4j0
ルーニーが得点力が無い(笑)


朝鮮人の脳内はすげーなwwwww

491:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:31:22 Te1OFgU+O
知名度10%は何ソースなんだよ

492:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:31:29 0LlcrYV3O
>>487
イチローさんより遥かに偉業だよ。
焼き豚ちゃんw

493:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:31:30 b8RwWUKP0
しかし心配なのは大久保だな。マジでどうするんだろう。
前三人が残ったら良くてカップ専用員だからなあ。
しかし海外厳しいのはわかるけどスペイン、ドイツと二回とも駄目かあ…。

494:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:31:35 yCIsBHIkO
>>488
俺から見ると、
こういうのは魚が口開けて跳ねてるように見える

495:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:31:50 HtTYuruVO
>>481
エメルソン全盛期は攻撃のほうが際立ってた
ワシントンきてから今みたいなスタイルになった

496:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:32:10 Po4mHgjP0
>>472
今年WC出れそうだよ。ミシモビッチもいるし

497:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:32:45 yCIsBHIkO
>>491
RI氏「電通調べ」


498:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:32:46 Otp44RnNP
>>491
だいたいわかるだろ

まず日本じゃサッカーに興味ある人が少ない
野球ファンの方が多いし
俺の家族も俺以外長谷部知らない
スポーツとかはよく見る家族なのに

499:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:32:52 uS4xaXcGO
本田もドイツなら出番ありそ

500:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:32:58 ynQ8fwitO
>>486
見てない
そんな暇あるなら三大リーグ見る
何が悲しくてカス日本人見るんだよw

501:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:33:09 oFdxJAqn0
ベスト11って発表された?
ベーハセか大久保さんも入ってるといいね
あ、稲本もいたっけ

502:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:33:17 0LlcrYV3O
>>493
大久保はJに戻って来ても劣化しないからその点では安心してる。

503:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:33:29 OIT2WR0B0
ボスニアのジェコ、ミシモビッチより韓国のパクチソン、パクチュヨンの方が遥かに怖いだろ。

504:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:33:39 U7TCD/O10
大久保とは何だったのか

505:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:33:57 Otp44RnNP
稲本、俊輔、小野、中田なら

どこらへんのオッサン、オバチャンでも知ってる
でも長谷部はマジで誰も知らん
若者でもサッカー見てる奴しか知らん

506:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:34:10 04hoxWQbO
なんだ長谷部とか言うのはスタメンじゃないのか
また微妙な活躍だな

507:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:34:10 ETruaQsLO
まあなんだかんだてセレモニーでのはしゃぎっぷりは見てておもしろかったな。
てかベハセマイスターあげれたのかな?サンタナとチュッチュッしてたのは見たが

508:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:34:19 ynQ8fwitO
>>493
にわかか?
他のfwは移籍するから大久保にチャンスはある

509:名無しさん@恐縮です
09/05/24 04:35:10 Te1OFgU+O
>>498
お前の家族なんか知るか

しかしジャパンマネー目的は少ないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch