【野球/ZAKZAK】ノムさん巨人に猛口撃 「ヨソの選手をみんな盗んできてる」「東京ドームは狭い、風向きが変わる」「覗きも巨人が最初」at MNEWSPLUS
【野球/ZAKZAK】ノムさん巨人に猛口撃 「ヨソの選手をみんな盗んできてる」「東京ドームは狭い、風向きが変わる」「覗きも巨人が最初」 - 暇つぶし2ch1:丁稚ですがφ ★
09/05/22 13:54:03 0
今年もルンバは飛び出すか!? 楽天は22日からKスタ宮城で巨人と対戦。巨人大好きの
野村克也監督(73)は21日、さっそくお決まりの“猛口撃”を開始した。

先日も「巨人戦を見ていたら、うらやましかった。ヨソの(選手)をみんな盗んできて。
(生え抜きは)1番の坂本ぐらい。あとは小笠原、ラミレス、谷、李…。恥ずかしくないのかね?
恥も外聞もない。オールスターのメンバーに巨人のユニホームを着せてるだけだ」とメッタ斬り。
それでも勝ち目はある。

昨年5月29日に、4-2で2点負けていた巨人が、9回2死から矢野の盗塁失敗で試合終了。
流行語にもなった「バッカじゃなかろかルンバ♪」が飛び出した。

1年経ったこの日も「バカと思わない? 小笠原まで回ったら、狭い東京ドームだから嫌やんか。
“コッポ~ン、サヨナラ”なんて描いてたから。つい“バッカじゃなかろか”ってなるわな」
と振り返った。日本ハム戦でも走塁ミス連発で連敗した巨人だけに、つけいるスキは十分にある
とみている。

また、野村監督は17日に放映されたTBSの番組で元巨人の槙原寛巳氏と対談し、
「嫌だね、東京ドームは。(ヤクルトで)一塁コーチやってた渡辺が“どうも怪しい。
風向きが変わった”って言うんだよ」と爆弾発言。これをそのまま流したTBSもすごいが、
「TBSは横浜(の親会社)だから。(槙原氏は)笑ってたよ。否定も肯定もしなかったけど」
と野村監督は槙原氏の反応で、疑惑をさらに深めた。

「昔から巨人はズルいことやるのが伝統だもん。のぞきも巨人が最初だったし。巨人にいた選手が
南海に来たとき、全部話したよ。日本シリーズでもずいぶん痛い目にあった。力がある上に
のぞかれたら、勝てるわけがない」とダメ押し。昭和40年代はスパイ行為禁止の協約もなく、
ルール違反ではないが、散々痛い目にあってきたと言いたかったのだろう。

これらの発言は、すべて野村監督お得意の陽動作戦の1つ。野村監督の打倒・巨人は
永遠のテーマのようだ。

ソース:ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch