【サッカー/ACL】第6節 G大阪、若手中心のソウル戦は逆転負け “都市伝説”宇佐美がデビュー戦で先制ゴール★3 at MNEWSPLUS
【サッカー/ACL】第6節 G大阪、若手中心のソウル戦は逆転負け “都市伝説”宇佐美がデビュー戦で先制ゴール★3 - 暇つぶし2ch966:名無しさん@恐縮です
09/05/22 22:07:14 ujWWUWWA0
クリロナちゃん17歳もチームとしては全然役に立ってなかったけど、
足さばきが常人じゃなかった

宇佐美の飛び出しからのゴールも普通じゃないものを感じるわ

967:名無しさん@恐縮です
09/05/22 22:34:39 Oxn6ynAZ0
若いうちから目立つのは悪くはない


968:名無しさん@恐縮です
09/05/22 22:39:04 Sn8VlgS/O
同世代の高木夜鷹の息子はいつ何処でデビューするんだ?

969:名無しさん@恐縮です
09/05/23 01:15:23 JxZweCTD0
>>966
クリロナってそれでも使われ続けたのか?
西野監督頼むよ

970:名無しさん@恐縮です
09/05/23 01:22:06 +fOFPApx0
>>966
自分もクリロナタイプだと思う宇佐美

971:名無しさん@恐縮です
09/05/23 02:13:20 3/ifpND50
和製ロナウジーニョ

972:名無しさん@恐縮です
09/05/23 02:47:06 cWdVrpmO0
>>970
クリロナほどフィジカルお化けで無いから
タイプは違う

973:名無しさん@恐縮です
09/05/23 03:40:07 IWGmYO/WO
鹿島戦の帯同は決まりましたか?

974:名無しさん@恐縮です
09/05/23 03:42:26 IWGmYO/WO
クリロナも10代の頃はヒョロかったじゃん。
ツーロン国際から見てるオレが断言する。


975:名無しさん@恐縮です
09/05/23 03:49:12 wk1+bzGKO
>>972
ロナウドってスポルティングにいたときそんなに凄かったか?

スピードやフィジカルはそんなにだったろ
ステップワークは今より凄かったけど

976:名無しさん@恐縮です
09/05/23 10:47:22 CN+snbJ/O
>>958
あら、随分と高圧的ね
実際森本は15のデビュー当時から体は相当強かった
プラスα動き出しのうまさでやっていた
当時からウェーブの動きとか消える動きをマスターしてたからな
海外で通用するにはフィジカルコンタクトで負けない事が絶対条件
うまいだけの選手ならこれまでいくらでもいたよ
森本より上の選手もな
まあ宇佐美が技術面だけで海外でやっていけるなら恐ろしい選手だが
相手に触れさせなければいいんだからw

977:名無しさん@恐縮です
09/05/23 21:05:47 Rf3rC6oO0
宇佐美すげーな

978:名無しさん@恐縮です
09/05/23 22:40:30 EPsyapwS0
あんまりJに長居したら駄目だな、プロってのはそのレベルで余力を残す習性があるから
その分上を目指さず、結果的に才能がスポイルされちゃう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch