【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可at MNEWSPLUS
【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可 - 暇つぶし2ch570:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:37:58 T9L8Efkp0
外交下手と言われる日本。スポーツも例外ではない。スキーのジャンプや水泳など世界の舞台で
日本選手やチームが勝つたびに、ルール改正がなされてきた。「日本人みたいにお人よしの人は、
世界にはいない。みな自分の国が勝てるようルール改正しますよ。それは悪いことじゃないから。
合意するやつがバカなんでしょう。僕だったら合意しない。もっと日本に有利な提案をしていかないと」
URLリンク(ime.nu)

571:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:39:23 Qkjs+N/PO
そんなにタイムに影響あるなら、水着はみんな統一しろよ

572:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:40:20 XjT0gzH5O
あんな軸がブレない圧巻の泳ぎされて、一秒も記録更新された日には、もう抜けないんじゃないかくらい思っちまうよ

だから水着のせいにして阻止する他なかった訳だ

573:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:41:28 QQxFR9Rc0
やっぱ白人共は一度ボコんなきゃダメだな・・

て考えたご先祖様の気持ちも分からんでもない

574:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:43:02 wDHiM+H60
また日本潰しか
日本人は本番のオリンピックまで記録を作ったり金取ったりしちゃ駄目だな

575:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:45:17 4eA05WisO
あきらめんなよ!
できるできる絶対やれるできる絶対できる!
もっと熱くなれよおおおおお!

って書いとくわ。


576:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:47:17 AMwvE0jZ0
はよ改良型でさんといかん

577:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:48:42 Cz3lbxNk0
入江「I am gey」

578:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:52:48 vpiFc6KD0
全裸がおkになったら「抵抗になる」とかいってキンタマとるやつとか出てきそうで怖い。

579:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:53:01 /yb5kyvI0
FINAから脱退して新しい団体作れば問題ないだろ

580:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:05:59 vX1DsOi00
いつまで水着に振りまわされてるのかw
これだからマイナー競技は馬鹿にされる

581:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:06:42 3MQnbVrN0
>>1
今の世界記録の時間が倍になってもいい

全裸でやれ、報道やテレビで見せる必要はない
昔みたいに男の試合は女入れず
女の試合は男は入れない、そういう風に決めろ
水着で十秒、二十秒がコロコロかわるようなのはかなわん

582:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:11:47 9vPO/Pu40
>>577
Oh!HotGuy

583:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:11:57 vYq/ewSCO
>>25
俺の豆乳首が日の目を浴びるときが来たか

584:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:13:24 JlHmGixJO
そもそもレイザーレイサー認可したのが間違い

585:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:14:51 g5RyMRSa0
日本の会社が作った水着で日本人が記録出しちゃったら、
そりゃあ不認可でしょう。

586:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:15:19 JlHmGixJO
認可されなくても 一般客用に
レイザーレイサーより速い水着て売り出したらどうだ?

587:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:23:31 mEK7Gmh7O
これだから白いのは…

588:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:24:47 nq3at9ek0
ベルナールやブスケの水着も駄目だったことはこのスレではスルー?

589:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:26:05 UD3LmeHZ0
だからもう水着は統一しろよ
選手の力量じゃなくて水着勝負になってんじゃねぇか

590:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:26:23 B8Hi8qLk0
八百長王子

591:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:26:54 agr9Vmtu0
インチキ王子

592:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:29:04 2o1IiooS0
スポーツの世界は白豚基準です。

593:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:30:02 BF9abG2O0
みずの暗躍

594:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:31:00 4vekxz5TO
もぅみんな裸で泳げばオッケイ

595:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:31:04 XSgzVTK60
もうピアニスト目指せ

596:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:35:00 i182XZiF0
アーイェーオーイェーおれ

597:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:36:34 6iPre/0oO
ホタテの貝殻でいいじゃんよ(美少女に限る)

598:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:36:38 QfpsiIR50
【レス抽出】
対象スレ:【水泳】<span style='color:green'>入江</span>の水着認めず国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可
キーワード:市橋達也





抽出レス数:0

599:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:38:10 R7RoqKiyO
どうしても日本人に世界一にはなって欲しくない国が多すぎ…実力の無い国はアヤつけるしかないからな

600:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:46:07 SbeZzgzR0
>>599
 関係者によると、4月にアラン・ベルナール(フランス)が男子百メートル
自由形で46秒94の世界記録を出した際に着用したアリーナ社のポリウ
レタン製水着や、フレデリク・ブスケ(フランス)が男子五十メートル自由形で
20秒94の世界新を記録したレースで着用したイタリアのジャケド社の水着も
再提出を求められた。

601:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:49:40 rtlnZAtF0
バレー、柔道、水泳、体操・・・・・・日本潰しの餌食になった競技は少なくない。

602:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:57:17 XQVUSxKo0
スラップスケートなんて全く違う靴だったよなw

603:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:00:21 4EZj8oJc0
>FINAは19日、スイス・ローザンヌで開いた水着認可委員会の結果を発表し、
21社から申請のあった348タイプのうち、202を認め、10を却下。
136は改良を加え6月19日までの再提出を求めている。


却下された翌日のレース?

604:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:00:39 fsLf3G6g0 BE:2277936386-2BP(0)
o

605:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:04:38 b7/s1h9y0
センターマンでやれ

606:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:04:55 fsLf3G6g0 BE:1898304285-2BP(0)
yyyyyyyyyyyy

607:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:09:01 jRfAOvWmO
どうせコメが圧力かけたんだろ

608:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:12:40 vbLEL3oc0
TBSざまああああああああああああああああ
今朝早朝ズバ出演で王子呼ばわりしてて吹いたw

609:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:15:36 MHWOxUSC0
ざっとスレ読んだけど、この中には3人の在チョンがいる

610:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:15:53 a2hz1lK70
>>260
針金チンポで抵抗ゼロのくせに・・

611:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:17:37 VFfokv0+0
水泳って試合前に道具の検査しないの?
出場させておいて後日失格って酷くないか

612:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:19:46 r9ddk9HV0

入江が今日TVに出まくってるけど近大ってインフル休校中だろ?
出歩いちゃダメだよ



613:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:20:46 EWCA6VHV0
ま、所詮白豚がルール決めて勝者をコントロールするゲームだかんな。
どの種目もこのパターン。

614:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:24:04 CWiIwvdaO
>>588
ここではスルーみたいよ(笑)
おかしい奴等ばっかりだよな。
アリーナはイタリアなのにね

615:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:26:24 CWiIwvdaO
日豪対抗は公式じゃねぇから即時公認されないんだよ。
国際水泳連盟に申請書出さなきゃいけないのに

616:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:28:49 CfSoqxzv0
これはひどい話だ

617:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:30:59 FrdcgSgV0
>>615
そういう大会で新作の未公認ので試すことって
結構あることなのですか?
(事情分からずでごめんね。)

618:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:31:17 OijHZ67KO
鈴木大地のコメントが聞きたい。

619:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:31:58 M0R5TSeQ0
取り合えず入江はヘラヘラ笑うな。

620:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:32:48 nODFyEjz0
入江バブルももう終了か

621:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:34:15 IntNl4410
水着の申請が多くて大会開催までに認可か不認可か判定がでないっていうけども、
もう認可のおりてる同じ水着をみんな着ればいいと思う。

622:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:35:00 V7gcT9v/O
今ごろきゅんは号泣してそうだ

623:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:38:01 v+UhERZ7O
全裸でフルボッキが最強だとおも

624:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:38:54 MHLg39Zo0
こんなので記録だしてもドーピング並にタチ悪いな

625:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:39:06 gg78crJVO
とりあえず白人叩きしてる奴が頭の悪い糞馬鹿ってことはこのスレ読んでわかった

626:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:44:27 agURphfe0
入江って、紗綾じゃなかったのかよ

627:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:44:44 oafpxBE1O
いま女子大生の白いうなじが目の前

628:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:45:21 lrvcrv7n0
山本おわた

629:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:46:27 h8HvR4zr0
外国の選手が新記録
水着即認可

これが、現状ですから
日本の選手厳しいよね

630:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:46:40 nJdS21bdO
水泳連盟ちゃんと仕事しろ。水着で失格になるなら、事前審査するとかしろよ。

631:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:52:40 CWiIwvdaO
>>617
正確には認可の申請を出してるとこね。
今年は世界水泳が一番の大会だからそれに向けてどの水着が合うかチェックしないといけないから使う。
今までもこれでやってきた。


632:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:52:41 PSfsA0iZ0
白豚は成長ホルモンで体をでかくして
ドーピングで筋肉をつけ
インチキ水着(日本製は不可)着用で
金メダル量産です。

633:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:58:48 b/DhTQyMO
海外のメーカーでも認可されていないのに

634:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:00:21 dRiAnHon0
こうなることは予測できたのにマスゴミと来たら・・・・・・・・

635:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:00:25 FrdcgSgV0
>>631
㌧ 
>>512からデサント社はちょっと気の毒だったなぁと。

636:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:00:40 DQomRgDOO
これは可哀相

637:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:02:52 lxlvADXC0
Dファンだけど今のはフッタ

638:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:03:46 M2Uvly0C0
更新タイムが0.02秒とかだったら認可されてたな。
構造云々は後付けでしょ。要は「タイム伸びすぎ!怪しい!」って事

639:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:04:04 6BLAkIn/0
モータースポーツ見てるみたいだ。
黄色い猿に負けるのがそんなに悔しいのかよ白んぼはw

640:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:08:15 A/jITP0u0
>>588
まあ芸スポ板だし・・・

641:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:09:53 mvrkS87p0
イタリアのアリーナ社の水着で世界新出したフランスのベルナールの記録も認められてないんだけどw
イタリアのアリーナ社の水着で世界新出したフランスのベルナールの記録も認められてないんだけどw
イタリアのアリーナ社の水着で世界新出したフランスのベルナールの記録も認められてないんだけどw
イタリアのアリーナ社の水着で世界新出したフランスのベルナールの記録も認められてないんだけどw
イタリアのアリーナ社の水着で世界新出したフランスのベルナールの記録も認められてないんだけどw

2ちゃんねらー「白人の陰謀」←www

642:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:21:15 uAW8qOTkO
いま知った知識を得意になってw

643:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:21:57 PoW8zRRM0
>>641
まあ、潜水禁止とか、バサロ禁止とか、スキー板の長さ制限とか、ターボ禁止とか、
色々あったからしょうがないんじゃねえ?

644:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:31:05 gntQHU3p0
>>643
バサロ→50Mプールでスタートから30M以上潜水もはや何がなんだか分からない状況に

スキー板→ソルトレイクでメダル獲ったアマンやマリッシュは170cmぐらい
ジャンプ陣は「減量を図って筋力が低下した事に原因がある」と低迷の原因を答えた。
2003年の世界選手権では葛西がノーマルヒル銅、ラージヒル銅、日本団体は銀メダルを獲得している。
この好結果からも明らか。

645:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:33:17 FrBzw7yf0
>>644
スキー板の長さが足し算からかけ算になったのはなぜ?

646:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:35:16 /r0a3RNwO
小ジャップwww

647:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:36:17 4n26W5d00
つか何で事前審査の上、入賞者だけ事後にも審査とかのシステムにしない

648:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:37:54 80Iagcsu0
裸に統一するしかないなあ

649:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:38:44 eBveBrRC0
テレビでチラッと見たけど下半身だけだよね
全身覆ってるスピードより全然マシな気がするけどねえ

650:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:42:29 H/VifhJM0
全員同じ素材の水着で泳ぐようにすればいいんだよ。
それが一番公平で問題が起きにくい。

651:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:42:29 b/DhTQyMO
バサロの件と言い被害妄想

652:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:44:57 GyzpM1DdO
文化を守るのは命懸けであり戦争ってことさ。
話し合いで決まる事などない。

653:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:45:54 FrBzw7yf0
>>651
オリンピックのピアソルの泳法違反の件を考えればいいんじゃない?
あれは被害妄想とは言えないだろW

654:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:46:08 YstuR6oe0
日本人は人がいいなあ

655:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:46:37 rTnv67mHO
入江沙綾かと思った

656:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:47:45 a+xmesCx0
白人至上主義最悪だな
たいした人種じゃねえってんだよ白豚

657:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:47:58 H/VifhJM0
何でもかんでも「日本潰し」という人たちは何なのだろうね。
よく韓国人のことを「自意識過剰だ」と言って叩いているけど、
日本人も十分自意識過剰だと思うんだよね。
外国人はそこまで日本のことを意識していないでしょ。

658:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:48:27 IFQ6HPtx0
白人の陰謀

659:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:48:36 PeYrapIa0
いきなり1秒以上縮むってあり得ないレベルだからな

660:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:49:04 FrBzw7yf0
>>657
>>653についてはどう思う?
わからない?

661:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:50:42 bd4DVFDpO
テリー伊藤
全員フルチンにしろ!

662:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:51:08 a+xmesCx0
>>657
鈴木大地
日の丸飛行隊
柔道→JUDO
新型水着

ウンコくさい白人にここまでされて黙ってられねえだろカス

663:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:51:09 gKU6GdzBP
>>23
>ルールの網をかいくぐったウェア
ちょっと違う
限りなく黒に近いグレーを政治力で白と言わせて他社を出し抜いたのがSPEEDのレーザーレーサーだ。
その辺は日本が一番苦手なロビー活動ってやつだわなあ

664:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:52:37 TkgLGJXo0
承認されてない水着とか着るなよ
あほか


665:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:52:51 0b13Y1Z90
なんでもかんでも日本人差別とか言い出したらチョンコみたいだから止めろ。
イタリアのアリーナ水着だってだめなんだし。

666:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:53:21 FrBzw7yf0
>>665
バカだな、問題はそんなところじゃない。
何でそう短絡的なんだ。

667:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:58:20 qOiX4Zkj0
>>662
上の二つは>>644でも書いてるね。
柔道は効果が無くなり掛け逃げには厳しくなって
日本人選手が有利なルールに変更になってるよ。
水着は外国の会社が製造して白人の選手2人が世界記録出したが認められてない。

668:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:08:26 sPAnvHyJ0
入江紗綾って誰?

669:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:09:01 Rf9MMBxy0
こっから女子の鮫肌廃止に持って行ってくれれば何の文句も無い
中途半端なことすんなよ欧米人

670:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:13:29 cgOoGYd0O
認可されてないような水着を着ける意味はなんだろ?

671:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:14:41 aFaxTmBDO
正直鈴木(というかその時期の背泳ぎ)のバサロは別競技レベルだろ

672:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:15:54 4pqyzQQL0
ふんどしオソリーにすればいいんじゃね?

673:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:19:33 SIAMRVaY0
URLリンク(uploader.amigasa.jp)

674:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:22:22 A/jITP0u0
「迷惑かけおわびしたい」 デサントが入江らに謝罪
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

一方でベルナールはキレたらしい

ベルナールは激しく反発 FINA水着認可問題で
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

675:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:25:14 FQIzG/L40
>>674
どっちもその国らしい対応だな
日本は講義してみればいいのに

676:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:42:14 PG96UTtp0
スピード社にOEMで出荷してればOKだったのにな。

欧米人ってルール作りに注ぐ力が並じゃないよね。


677:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:42:19 0aRUQCmzO
国内外共に、選手の事より利権争い。進歩よりカネ。スポーツに群がるダニだな。

678:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:43:04 qP8Nhs9D0
また反日ルールか。。。

679:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:43:18 4P4BLRfa0
そんなことより入り江キュンが童貞かどうかの方が重要だ

680:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:44:19 PG96UTtp0
正しいルール:欧米人が勝つルール
無効なルール:欧米人が負けるルール

ていうか黙ってみてるほうがアホw

681:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:46:47 PG96UTtp0
全裸にしろよ。視聴率も上がって一石二鳥だろ。

682:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:46:47 v3LRZ8/20
ロリコンが多いなこのスレ

683:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:49:50 6YXmy13s0
ルールや評価の部分を支配するメリットは大きいものな。
いろいろな分野のアジア追い上げは凄いが、
欧米はその部分を支配するから強い。

スポーツの他に研究の論文誌だってそんなもの。

684:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:50:35 Og0HiFE/0
>>1

●F1で日本のホンダが16戦15勝    → ターボエンジン禁止
●ノルディック複合で日本の荻原が優勝 → ジャンプ成績を不利に変更
●背泳ぎで日本の鈴木大地が五輪優勝 → バサロ禁止
●サッカーW杯開催に日本が立候補   → 韓国との併催を強要 (欧州各国の併催申請は門前払い)
 
これが、日本人の宿命

685:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:51:57 mWP7OiDC0
とりあえず男子はパンツのみにしろ、

女子は統一かせめて3社ぐらいから選ぶカタチにしろ。

686:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:53:03 ZGBEbNR00
本家アリーナの水着も却下されてるんだろ
被害妄想もここまでくるとチョンコロ並だな

687:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:53:12 JS1VLjON0
>>650
北朝鮮じゃあるまいしw

688:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:53:14 x9GoZE1p0
北島の海パン履いたら俺でもそれなりの記録出るぜ。

689:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:54:56 dsgR8sqmO
>>676
そのルールやシステムを世界中にバラまいて金儲けする事が彼らの
得意分野だからね。

690:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:58:44 6iPre/0oO
>>657
ノルディック、北京オリンピックでの体操のルール変更などの前例があるから、疑心暗鬼になっているんじゃないのかねぇ

691:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:59:17 k/3g5paNO
これはあれだろ。水戸黄門で言うところの、
○○屋の品を売りたければお代官様に娘を差し出すのじゃ、
ってやつだろ。

692:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:00:15 0KSlU6b60
そもそも、「撥水プリントは水着の値段が上がるから駄目」という
無茶苦茶な理由だったわけで。

撥水プリントは実売で2割程度アップ。
何故かスピード社が作った2倍もの値段のする新型がOKってのが
そもそもおかしい。狂ってる。

693:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:00:46 QOxg+PJr0
URLリンク(mixi.jp)

愚民が増えていますね

高城氏 ブログでマスクマンを批判
URLリンク(news.mixi.jp)


全文を読んだわけではないけど,これを読む限り彼のブログには問題ないと思いますが.
こういうのを取り上げていちいち叩こうとすること自体が彼のいう集団ヒステリーだね.
愚民はすっこんでろ.

しかし,そういう人たちのおかげで僕はこういう面白いこと書いてる人がいることを知ることができた.
その点こういうのを書く人にも,僅かながら存在価値はあるかな.



694:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:02:02 b/DhTQyMO
ミズノのSSTも認可されなかったらしいが、ペレグリニと契約したと言うのに・・・

695:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:06:39 uiChZfdQO
スキージャンプ
背泳ぎのバサロ
今回の水着
日本人が活躍すると活躍すると必ずルール改正くるな

696:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:10:03 cY19nDJmO
鬼畜米英もデサント使えばいいじゃん。

697:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:14:26 b/DhTQyMO
潜水を競う競技じゃないから、バサロの距離制限を設けるのは言わば当選のこと。

それにバサロをやっていたのは大地だけしゃないし、当時の世界記録保持者のバーコフだってやっていた

698:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:15:15 ReARPYrE0
バサロとか、あれは背泳ぎじゃないだろ。潜水じゃん。禁止されて当然。

699:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:21:52 NAy70zF/0
>>682
紗綾はもう女子高生だから、ロリコンに非ず

700:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:26:20 TKzZRtpiP
>>697

ただし、連盟が「バサロ禁止」をブチあげたのは、
五輪で鈴木が優勝したことに、激怒したから。
バーコフなんて関係ない、鈴木が優勝したことが大問題だった

有名な話だよ

701:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:27:03 vSn+50q/0
また、被差別主義者が暴れてるのか

702:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:28:28 VkcQPjKsO
まあオリンピックで結果出すのが大事
北京でメダルもとれん奴が世界記録なんて変な話だしな
まあまだ若いし、気にすることもない

703:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:30:54 7YrhuYFnO
なんの競技でも日本が強くなるとルールが改正されて日本は勝てないようにされるよね


704:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:31:45 dQhAFJsl0
国際水泳連盟も、男はビキニ、女はハイレグしか許さないと規定しろとあれほど(ry・・・。

スパッツタイプは全面的に禁止してみろよ>国際水泳連盟

平等云々を言うならば。

705:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:33:43 OEDc1ar70
また欧米人有利ですか

706:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:34:14 oiiEjhbA0
参考記録になんのかね

707:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:37:03 hedM+92/0
基準オープンにしろよ

708:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:40:25 a27DtIhU0
つーか、
大会ごとに着用メーカー統一しろよ

709:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:43:32 DbPE2uj9O
承認されてない水着ってやる前からわかってた事でしょ?なに騒いでるんだか


710:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:44:08 o9UWpz/l0
別にいいじゃん。
無視して一位をどんどん取っていったら。
その間に特許がちがちに固めて、白人様が使えないようにしろよ。

711:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:44:48 0KSlU6b60
>>704
女はともかく、男はブーメランのみにすれば水着の差は相当減るね。
今更SPEEDOの言いなりですとか言い出せないからなぁ。

712:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:44:51 QA4R7wGn0
よく欧米って言うけど
こういうのはヨーロッパ系が多いんだよ
アメリカはそれほど意地悪じゃない

713:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:46:16 OoeyC5oj0

去年イギリスの番組ジョークで

スピードの水着を日本が開発していたら

一発で違反取り消しになるって




やっぱりそうだな





714:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:47:46 SYd32zPk0
これ突き詰めていくと
審査を通った水着をちゃんと係員が見てる前で着なきゃいけないって
ことになるよな


715:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:48:00 2O2GEBvp0
水着なんかどうでもいいだろうがよ!モーターが付いてなければおk!

716:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:50:52 OoeyC5oj0



日本が勝つと必ず

ケチをつける これが世界基準。






717:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:10:25 HNHkrK7g0
はいはい、また欧米かww

718:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:13:49 PG96UTtp0
欧米系ではよくあること

719:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:17:15 Rl24SG9I0
>>8
日本人はすぐにルールのせいにする
スキージャンプがそのいい例だよな
あれは日本人選手のピークが終わっていただけ

720:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:18:24 Rl24SG9I0
>>80
フランス人も記録がなくなったぞ

721:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:18:51 SKiD0dD60
みんなが言ってるように、
「男はブーメラン女はハイレグ以外は禁止」
ってすればいいのに
それをしないのは金やエンターティメントのためなんだろうなあ・・・・・・
ほんと世の中っていやな感じだねえ・・・・・

722:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:36:59 d+vbdOQM0
実際ココ3年の記録は取り消すべきだと思う、インチキすぎる

723:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:38:29 Ca3S7hvrO
>>719
言ってろ。
ハゲ。

724:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:39:00 cKFQPpOY0
でも2000年に猛威を振るったイアンソープの鮫肌水着も今じゃ使用不可なんだぞ。
それでもソープの記録は認められている。

725:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:41:28 o20CcIQz0
自由形の世界記録出したフランス人使用水着もひっかかってたみたいだな。(イタリア製?)

まあとにかく、頑張れ!!応援する



726:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:46:53 YJwVVFIv0
これがチョンなら「差別ニダ」と大騒ぎするんだろうな

727:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:47:19 QzryGrBGO
必死だなとしか言いようがない

728:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:51:15 ueX5NW1rO
>>719
だったらルール変えなくていいし。
ルールが変わってから落ち目なのは事実だし。

ルール=競技そのものなんだがなぁ…。
ルールが変わったら、同じ名前でも過去の競技とは別物だ。

729:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:51:37 k7LNLxXi0
こうやってバサロも禁止され、
バレーボールもラリー制を導入し、
スキーのジャンプは身長による板の長さ制限が設けられ、
柔道はJUDOルールで掛け逃げ得点制になり、
野球は粗悪ボールが公式になりオリンピック種目から外された。

730:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:57:35 YjJ3ef1z0
白人の汚さは異常だが
だからといってアジアリーグ作るのもなあ…

731:名無しさん@恐縮です
09/05/20 23:57:37 X8iJQ07/0
入江たん・・・

732:名無しさん@恐縮です
09/05/21 00:00:10 BZVYDn1i0
白豚いいかげんにしとけよ

733:名無しさん@恐縮です
09/05/21 00:00:33 2/8xwaWq0
とにかく水着の素材は統一するべきだ。
そして男の場合は、以前のようなおちんちんがぽろりとこぼれ落ちそうな
セクシーパンツのみにするべきだ。

734:名無しさん@恐縮です
09/05/21 00:12:12 hvo+7yHS0
入江の場合は、水着わ作戦が不発

735:名無しさん@恐縮です
09/05/21 00:50:06 ecnEWORuO
おまえらの白人コンプレックスには引きまくりだわ
人種問題じゃないだろ
あるとすれば利権だな

736:名無しさん@恐縮です
09/05/21 00:51:46 HwMOZ1wh0
まあ、これ以上イエローモンキーに記録汚されたらたまらんといったとこだろ。

737:名無しさん@恐縮です
09/05/21 00:55:49 raoh4JIu0
これはデサントにとっては良い宣伝効果だな。
スピード社より速いようだし着用したい外国人選手も増えるんじゃないかな。

738:名無しさん@恐縮です
09/05/21 01:44:07 PeVO1OI60
昔ながらのビキニタイプに戻せばいいじゃん
女子はハイレグワンピースかビーチバレーみたいなセパレートタイプでおk
視聴率UP確実だし

739:名無しさん@恐縮です
09/05/21 01:44:15 IEN8eDxq0
>>6
大場久美子乙

740:名無しさん@恐縮です
09/05/21 03:38:26 1SQ4H08T0
また上納金が足りなかったんだろうな。

いいかげんスポーツ利権に税金投入するのやめてくれないかな。

>>737
でも認定されないリスクはあるんだろw

741:名無しさん@恐縮です
09/05/21 04:36:36 X4ffp5mL0
みんな、やっぱりって感想だったろ

742:名無しさん@恐縮です
09/05/21 05:20:50 LDQgdTgc0
ふざけるな
スピードは良くてこれがだめとか納得いかない
恥を知れ

743:名無しさん@恐縮です
09/05/21 05:24:20 1rxV4je8O
もう裸でいいやん
モザイク入れて中継すればいい

744:名無しさん@恐縮です
09/05/21 05:35:17 tWWs5aZ5O
紗綾かと思った

745:名無しさん@恐縮です
09/05/21 05:55:03 iV0CUlTHO
日本記録オメ

746:名無しさん@恐縮です
09/05/21 05:56:19 QpHwm+at0
デサントのなんか着るのがいけない

747:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:04:30 9TA1F7HFO
紗綾じゃなくて良かった

748:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:07:04 EvV0fM6iO
男はどうでもいい!
女子の水着を元に戻せ!!

749:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:09:37 nDsMgxF0O
こうなると思ってました

750:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:09:55 TaKkNgwHO
こいつナヨナヨしててキモイwwwwwwwwwwwwwwポスト北島の器じゃねえよwwwざまあwwwwwwwwww


それにしても小日本人は本当に恥ずかしい人種だねww日本が強いと、ルール変えられたり。まあ今回の事も当然だねwwwww


はっきり言って日本人は差別されてるからねwwwイエローメガネ猿www

751:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:11:27 Lu3ZoKqeO
サーヤから水着取ったら何が残るというんだ!!

752:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:12:59 6IkE0ODd0
スピードん時もFINAとのコネ舐めてて、俺達だけでも速いの作れるわwwwってやって失敗して
また、スピードより速いのを!って見当違いしてFINA舐めて失敗って…
どんだけ学習能力無いんだよ
相手はスピードじゃなくてFINAなんだってば

753:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:16:53 AsGg+h99O
一年間ごと、または半年ごとに使うメーカーを変えて、全員同じメーカーの水着使えばいい。
文句言われないだろうし、何より、今のレーザーレーサーの黒一色ばかりを見るよりマシだわ。

しかし、鈴木大地の件といい、今回の件といい、日本人がスポーツで活躍すると必ず嫌がらせするのな。

754:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:22:32 UB1W6yzf0
競技はやっといて認可うんぬんの審査が後からっておかしすぎるだろw

755:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:23:03 0dwzkBGoO
もうF1と変わらん


756:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:24:17 5E680dutO
みんな裸で泳げばいいじゃん 公平でしょ

757:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:30:12 ccILHID50
>>754
認可されて無い水着使う方が悪いじゃん

758:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:30:35 QVWyfQbz0
裸で泳げってか

759:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:34:48 AeeI3DCgO
協会が全員に同じ水着与えたらダメなのか?

760:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:37:48 Gh3D1mIp0
後から認可されたら世界記録は有効になるのか?

もちろんなるよな白豚!

761:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:42:45 MzsdcLZ7O
小池徹平主演で映画化のアップ始めました

762:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:47:48 NBPtm3UTO
世界記録更新しても、日本記録に届かずとかあり得るな。

763:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:51:18 CfSSu5+YO
他国の記録出した水着は認可されたのかなーまた日本だけか?

764:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:55:51 LEloBAPK0
ソープの全身水着当時から怪しいと思ってたのは俺だけ?男が全身っておかしいだろ

765:名無しさん@恐縮です
09/05/21 06:59:23 Gh3D1mIp0
日本が勝つといつもイチャモンつけてくるよな

766:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:00:43 hYBHw5JvO
メダル返上+出場停止処分にすべきだな

ドーピングやレギュレーション違反となんら変わらんのじゃ

767:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:03:09 0dwzkBGoO
>>756
日本人は勃起して泳がないと公平とはいえない


768:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:06:01 vOAChqlw0
全員極小Tバックのビキニでやりゃいいのに

769:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:06:23 xSCQUJu90
ヨガ行者ならケツから空気吸って簡単に浮力を稼げると思うんだが
そんなに水着の浮力が左右するものなのか。

770:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:08:04 x7rGltp8O
フランスの選手は怒ってるぞ!

771:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:08:44 MwEUTuJV0
やっぱり水泳は白人の競技なんだな

772:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:09:44 sqcG7B7EO
権力争いに巻き込まれる

773:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:10:04 zcUJyghQ0
日本人ってこういう根回し疎かにするよね
企業の人間はコストだマーケティングだと
いいものつくりゃあわかってくれるって職人気質馬鹿にするが、
対世界ではその馬鹿にしてる人達が根回しすらできないで
いいもの作れば…とか白人は…とか言い出す アホかと

774:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:27:59 qp7kVuix0
>>773
アホか、根回しという言葉は日本発祥で
アメリカのビジネスマンが使ってるんだぞ。
アイアコッカセンセイに聞いてみろw

775:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:30:17 TyrqlqyWO
日本人は内弁慶だからな
いじめも然り

776:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:35:14 BpF7/rcn0
>>774
じゃあ発祥なのにできてなかったって事か

777:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:36:19 qp7kVuix0
>>776
バカだな、言葉の壁ってもんが世の中にはあるんだよ
特にスポーツ界にはな
根回し以前の問題

778:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:45:04 KJvvsfBfO


   ま た 後 出 し ジ ャ ン ケ ン か   


779:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:52:25 RxBSuh2W0
>>47
女に興味がないって意味なんじゃ?

780:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:54:11 tjBkYvguO
また白人か

781:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:56:07 CdcvbmNN0
国際連盟が毎年使う水着指定すりゃいい
みんな同じ条件でやれお

782:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:56:17 WDsTGtYUO
かわいそかわいそなのです

783:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:58:19 b6XxW1350
そこまでしてメリケンは記録を守りたいのかね
カッコ悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


784:名無しさん@恐縮です
09/05/21 07:59:45 ujn5IADP0
仏レキップ紙より引用

FINAのパートナー米スピード社がアリーナやデサントの水着に匹敵する性能の水着を開発できていない。
この米豪のアングロサクソンの影響が水着審査に出ることは間違いない。

社説
水泳競技は米国人の技術により米国人が発展させる。
ひとつ言えることは、すべての選手はフェルプスと同じ水着を着るということだ。


強すぎワロタ

785:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:05:54 Hq0HE2hq0
まあFINAとスピード社がズブズブということは昨年来言われてきたことだな

786:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:21:38 +58wVRWP0
>>784
レキップ 言うねぇ~。

787:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:31:50 X4ffp5mL0
つか、こんだけ速ければ、どこの水着でもアウトになるだろ
スピード認可はやりすぎだったと反省してる最中なんだし

788:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:32:34 /1YfMy7yO
入江って、外人女性殺害して逃亡してるアイツに…いや、何でもない。

789:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:33:04 ad/r2ioCO
日本人が記録出すこと許しません、が世界の常識。

790:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:35:39 v7SjyAXb0
入水の水着認めず

ただし白人ならOK

791:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:36:16 3HdLcgOR0
まぁ入江本人は気持ち切り替えて次以降で世界記録出す気でいるからええんでないの
外野が騒いだところでどうなるもんでもないしね我々に出来る事は応援するだけだな

792:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:36:41 t0/bCzYo0
チンポ見たいので全裸でお願いします。

793:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:37:40 Hq0HE2hq0
>>791
確かに記録が公認されるか否かはどうでもいい問題

794:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:37:56 x3dFvI5t0
日本いじめだw

795:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:37:57 kc50NPXKO
そうだよね
何でもないよね
つまりげぇっ関羽だよね

796:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:38:11 wQLLGICYO
やっぱりスク水最強って事ですねわかります

797:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:39:29 ogTaT7gAO
なんか色んな競技で日本人が勝つ度にルール"改正"されていくね

798:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:39:36 ZmtYEGJ9O
もう水泳は平等にみんな裸でいいじゃん

799:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:40:11 012Oq5NB0
デサント以外は空気(窒素、水蒸気、二酸化炭素などの混合気体?)がゼロなの?
皮膚呼吸できないね、ヤバいww
空気は何mlまでOKなの?

800:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:42:15 NFFqFyVf0
>>767
日本人は問題ない。
全裸だと有利なのは9cm民族の韓国の自由形選手。
「全裸で泳げばいい」と書くのは韓国の工作員。

801:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:42:42 Fi7HIZQrO
全裸で競うのが一番自然じゃね?

802:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:49:23 mX31qlDV0
や る 前 に チ ェ ッ ク し ろ よ

803:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:50:40 qp7kVuix0
>>820
何をチェックするんだ?

804:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:51:49 tXnHWpMPO
人種差別主義者だろ
日本のマスゴミはもっと問題にしろよ

805:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:53:30 4aWMr1EG0
もう全員裸で踊れよ

806:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:54:59 GxfHvQ230
フランス人の記録もダメになったから人種差別ではないらしい

807:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:55:01 3gMM7+DAO
もう水着にエンジンつけてそれで競争しろよ。

808:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:56:01 CtvQAefu0
国際水連がスピード社に賄賂貰ってんじゃねーのか

809:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:57:48 bTZmAU4g0
F1みたいにコンストラクターズポイント制を導入すればいい。
表彰式に水着メーカーの国の国旗掲げて

810:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:58:04 mrZ17umk0
またアメ公のわがままか!!!!

811:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:58:23 Fi7HIZQrO
>>803
ナニをチェックする

812:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:58:40 2+bYBexd0
まあリベートだろうね
欧米の企業ってリベートが当たり前だから

813:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:58:50 yDxOvGv/0
スピード社と癒着してるとしか思えない感じだな

814:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:58:52 5i+8Op2dO
いまニュース見たけど酷い人種差別だなw
何が駄目なのかまともな理由がなかったもん

815:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:59:38 iIGJeqK20
トクダネで見たけど酷いな
レーザーレーサーはallオッケーなのに

816:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:59:39 CtvQAefu0
要はレーザーレーサーはOKだけど他の水着は認めないってことだろ
でも何でダメなのか明確な基準は教えられないってどう考えても怪しいな

817:名無しさん@恐縮です
09/05/21 08:59:43 FC35Sod90
完全な人種差別だな

818:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:00:42 d9aIeLZYO
ルールを白人有利に縛らないと勝てない白人ww
白は雑魚

819:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:01:21 +PMZ0Vru0
ボイコットだ

820:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:02:09 p3a4rysF0
>>820に期待age

821:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:02:18 2+bYBexd0
スキーのジャンプも酷かったな
水泳とスキーの他にも白人が不利になるとルールを変える競技は多いだろう

822:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:02:27 p3a4rysF0
>>820は俺かよ

823:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:03:00 MsU9WNZK0
有色人種には不利なんですよ、イエローさん

824:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:03:03 +RAapqaQO
どうした紗綾、バーニング!

825:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:03:29 t+WJ3xyMO
要は妬んでいるだけ

日本人に新記録は認めない

826:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:03:38 p9TcvDBT0
日本製水着が気に入らないんですね
わかります

827:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:03:41 CtvQAefu0
>>784
さすがレキップだな

828:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:03:54 d9aIeLZYO
白人有利にして勝って喜ぶんだから白は終わってる

829:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:04:25 bTZmAU4g0
実は今回許可された水着のOEMだったとしても不認可だっただろうな
1秒以上の更新、日本メーカーというだけで門前払いレベル

830:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:04:29 W1PzfhugO
>>821
柔道とかな

831:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:06:21 3sCUOVMNO
>>784
日本のマスコミもここまで言えたらいいのに

832:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:06:55 xx3XvwKn0
FINAはspeedoから裏金でも貰ってんじゃないのか。
入江の穿いたデサントが駄目って理由以前に、LRがなんでOKなのか
明確な基準を示せよ。どうせ五輪前のごたごた期間なら問題にもならん
レベルの話なんだろ?

833:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:06:58 DGWJLHmFO
しかし早くもレーザーレーサー越える水着作るとはやるな


834:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:07:00 +U4hKkZr0
ってか、協会が水着の生地を指定しろよ。
浮く水着とか、なんだよそりゃ。
そんなもんに頼りだすと過去の記録の存在理由が無いだろ。
新素材の水着なんて禁止しろ。

835:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:07:59 d70idVBN0
日本の技術を駆使して、マブチモーター付きの水着開発しようぜ

836:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:08:35 m5Vi/ZTIO
ジャンプ、ノルディック、柔道、バレー他
とにかく日本人が活躍するスポーツは、すぐルール変更されるな。
日本人は要人への取り込みが下手なのか?
特に柔道なんか日本発祥なのにだぜ。

837:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:08:44 b0mMpF6n0
水泳もきな臭いスポーツになってきたな
金がからむとろくなことないな

838:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:09:03 qp7kVuix0
>>836
言葉の壁だよ

839:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:10:11 0tDhJ0ID0
白はルール、チョンは金で反則する。

840:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:10:29 VJCaf5HM0
アメ公きたねえな

841:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:10:50 ehkELlPKO
入江は抗議の意味を込めてコテカだけ付けて
世界新を出すんだ!

842:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:11:26 FC35Sod90
アングロサクソンで英米がつくと急に強気になるオージーが怪しすぎる

843:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:11:26 W1PzfhugO
>>836
日本人は縁の下タイプって言われるんだよな
サポートがちょうどいい

844:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:12:02 +U4hKkZr0
>>836
日本が強すぎると商売にならないし興味も薄れて行くだろ。
競技を存続させる為にはルール変更は仕方の無い事なんだよ。

845:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:12:08 kqnFBhdP0
最初から検査しとけよ馬鹿って話だな。
今更こんな事言われても選手が当惑するだけだ

846:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:12:33 5oviStlXO
もう、裸で泳げよ

847:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:13:40 g1ZcCDsg0
>>836
だから剣道はオリンピック出場を頑なに拒否してるよね
武道であってスポーツにあらず、と

その隙を狙ってバ勧告が「剣道はウリの国が発祥ニダ」と
クンドーとかいうわけのわからんものをオリンピックに入れようとしてるが

848:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:13:56 mgU68HOD0
今からでも遅くはない。レーザーレーサーも不許可にしろよ

849:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:14:47 b0mMpF6n0
水着の細かい基準をはっきりさせないってのはなんでだ?
あと30日後に再提出っつっても無理じゃん

850:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:14:56 VJCaf5HM0
もう日本人は出場しなくていいよ
こうやって潰されるんだから

851:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:18:55 qwejvOy5O
>>850
ケツの穴の小さい低脳民族(姦国)は黙っとけ!

852:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:19:02 y7FTyP+JP
朝鮮人なみに嫌われてるな 日本

853:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:19:03 g3Q/Y44a0
次は、モーター付水着で....
太陽電池を搭載すればエコ。

854:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:19:42 bnyXE3rs0
なーんだ

855:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:20:52 h5dj56wS0
大方の予想通りだよな
日本人が日本製の国際水連非認可の水着を着用して世界新記録を出したら
認められるわけないって
まずは新型水着は水連の認可を取るようにしていかないと
>>849
簡単だよ
はっきりさせると都合が悪いからぼかしているんだよ
各個別の事例にたいして”柔軟に”対応できる余地を残すためにさ

856:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:21:23 iIGJeqK20
でもこんな理不尽な事言われてたら
スピード社以外のメーカーやる気無くすだろうな

857:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:23:57 Fi7HIZQrO
ドーピング・非公認水着・鮫肌移植・水掻き移植など何でもオーケーな裏世界水泳を開催すればいい

858:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:24:12 m5Vi/ZTIO
要は黄色人種はナメられてると言う事。
いつまでも殆どのスポーツは欧米主導だ。
日本が経済大国になっても、アジアが世界一人口多くても
所詮、黄色人種で一色反。

859:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:25:46 D/IYlttF0
イエローモンキーはこんな扱いで十分

860:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:26:05 VJCaf5HM0
こういうことがあると日本人としてヘコむわ…
いろんな分野で白人に阻止されてるじゃん…

861:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:29:42 b0mMpF6n0
水着は完全に自由にすれば自然に速い水着が売れるようになり
水着の進化も進むのにな
スピード社のが一番速い水着ってことにしたいがためか

862:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:30:11 +0hi9kO40
もうスクール水着でいいじゃん、男も女も
旧スクな

863:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:32:04 osIiVMtPO
ないわ~
日本人どれだけ嫌われてるんだよ

864:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:33:47 LcSv5tVr0
バレーボールは東洋の魔女が金メダルでネットの高さが変更
スキーのジャンプは長野で日本勢が金メダル獲ったから板の長さの基準を変更
柔道は日本が金メダルを取り過ぎるからレスリング風にルールを変更
水泳は日本人が世界最速であってはならないと新型水着を不認可
もし、北島が日本製の水着を着て泳いでたら、認められなかったかもな

865:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:34:27 Wcll4Mz00
水着なしが一番公平だな

粗チン最強

866:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:35:30 NIPm8CPm0
今回のいちゃもんは浮力が多過ぎるからだとよ

レーザーレイサーは締め付けるからOKなんだと

ただし数値は公表出来ない

なんだこれは…w

867:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:35:56 p3a4rysF0
3Dスキャナーで体の表面積測って、
その何%まで覆っていいということにしようぜ
男女共通の比率で

868:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:36:38 Hq0HE2hq0
柔道のレスリング化は今はむしろ歯止めをかけようという方向だろ

869:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:38:34 B0bLwhYxO
>>865
チンコがデカい奴は水の抵抗もデカいから不利だろうなw

870:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:40:44 Umy8bi3B0
>>214
今回の水着不許可は、バイオラバーじゃないでしょ?

871:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:41:38 xx3XvwKn0
ていうかさ、FINAは規定を定める能力すら有していないんじゃね?
一流のメーカーが凌ぎを削る事を煽った上で、タイムが出たら力ずくで
抑制って・・F1のレギュレーションじゃないんだから。

針を自らの手で抑制出来るのか、何れにせよ進めた針は元には二度と戻す事は
許されないがな。

872:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:42:00 t4G3JxlE0
バイオラバーじゃないがラバー系の素材

873:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:43:15 bTZmAU4g0
差別というか公平であるべきの団体がビジネスに走り過ぎている感はあるな
水着認定関連で利権を得たいのは判るけど、もう少し自粛して欲しいわ
すくなくとも何も具体的な数値を出さない、メーカーにも教えない認可システムなんてありえない

874:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:44:20 X2T/p7q+0
>>871
そこなんだよ

各企業の開発能力がFINAの判定能力を超えているのは明らか。
正直、どういう基準で判断してるんだ明確な基準を出せ、って言われたら困るんじゃないか?

そこに日本水連が本気で働きかけるべきポイントがあるが
結局いつもどおり何もしないだろう

だからみんな「差別じゃないか?」なんて言い出す

875:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:46:00 NpfShW3M0
FINAの規定があいまいだから「改良の上、再提出」なんてめちゃくちゃなことがまかり通る
超厳格な判断基準を明示するのが先だろうに

876:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:46:20 m/1jNtWFO
明確な基準を示さないって、意味がわからない。
認可されなかったメーカーはなぜダメなのか問い詰めないと。
明確にできないって言うならなぜ明確にできないのかの理由を徹底的に問い詰めないと。
やられっぱなしじゃダメ。

877:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:47:13 TC0cBq7z0
よくわからないまま突っ返されたら
そりゃ「差別だ!」って言いたくもなるわな

878:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:51:01 PIiTpOIkO
>>866
そういう屁理屈を隠れ蓑にした、
体のいい日本叩きなんだろうな

北京ではスピード社製を着た北島が勝ったから
文句を付けられなかった

今回の入江はデサントだからな
国際水連にしてみれば格好の叩き相手だろう

再び記録出して黙らせてやればいいだけの話だが

879:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:55:59 fJKbDI6UO
国際舞台でインチキ水着で泳ぐとは日本の恥だな

日本人がスポーツで不正したのって
入江が初めてかもしれんぐらい聞かんのに・・・

880:名無しさん@恐縮です
09/05/21 09:56:40 TsEdAioo0
145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 13:34:27 ID:0EmjTl7C0
>>82
ジャンプにしてもフィギュアにしても、欧米が有利なように改正されたとは言いきれんよ
日本が活躍したから改正された!みたいなのはなんか韓国人的思考のようで気持ち悪い



アホかw
ジャンプは板自由だったのに急に身長制限とかどう見ても民族差別だろうが
そりゃでかいアーリアやゲルマンはいいだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwww
俺ら日本人やイタリア人はどうしよもうねーよ

881:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:07:19 N7Ada+KJ0
認可前の水着で泳いでいた人は他にどのくらいいるの?


882:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:10:50 Fi7HIZQrO
バサロの距離が15mになったみたいなもんか?

883:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:13:53 4JDIwgQNO
この件の真相は水泳事情に詳しくないからわからないけど
日本人は「差別はいけない!」って教え込まれるせいか
自分が差別されてる事に鈍感すぎるというか
差別されているという事実を認めたがらない所は実際あると思う、特に海外行くと

884:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:14:36 Mlw4R++B0
アリーナのも駄目で、ラバータイプが全滅か
山本化学wwwwww
調子に乗っていたから、ざまーという気持ちが正直ありますねwwwww

885:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:18:03 54dv6S4AO
>>82

なんで欧米?

ヨーロッパだけだろwこういう卑怯な手段使うのはw

何せ都合のいいときはEUとまとまりまた票数が必要ななときはバラけて票を確保するからな。



やりたい放題だよ

886:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:22:33 +0hi9kO40
>>882
まぁあれは競技自体が変わっちまうからなぁ・・・
平泳ぎからバタフライが生まれたみたいに

887:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:27:27 rTtn8cnjO
なんで公認されてない水着で試合に出られるんだ?
そんなもん試合では使用禁止にしろよ

888:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:31:10 d70idVBN0
>>885
WBCだって似たようなもんだろ

889:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:31:41 N7Ada+KJ0
>>1
> 21社から申請のあった348タイプのうち、202を認め、10を却下。

10はどこのものなの?

> 136は改良を加え6月19日までの再提出を求めている。

この中の一つだから、日本だけ叩かれているのとは違うような…

890:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:33:29 HTN6v3fq0
水着沢山用意しておいて借り物競走みたいにどの水着を選ぶかとか目利きの内容も
競技に加えれば



891:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:33:32 N+vj8gW30
>>799
皮膚呼吸ができなくてやばい、ってゆとりか?

>>886
何十メートルも潜水して泳ぐのが、果たして背泳ぎと言えるのか?
とは言われていたような。

892:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:34:54 HTN6v3fq0
フルコンタクトの格闘技みたいになんでもあり部門も作ればいいのに

893:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:35:23 26nMnHy60
数値が公表されないからFINAのやりたい放題だね。
いちゃもんつけて却下されても文句も言えない。

あほらし

894:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:38:03 IzRjM7EWP
>>883
そんな教育を受けているのは部落やそこに隣接している地域だけだろw

895:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:48:38 nwluxFapO
これは日本差別だ!とか言ってる奴はただのバカにしか見えないけど、
基準がはっきりしてないのはやっぱり問題だね。
しかもその曖昧な基準すらコロコロ変わるらしいし。
特に水着メーカーの人達が可哀想。

896:名無しさん@恐縮です
09/05/21 10:56:04 NWfo8kYo0
あーいえーおーいえ

897:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:04:43 R+zDtPUD0
>>880
ジャンプはね、定期的にルールを変更してるんだよ
変更は議題に上ったあと数年間協議されてから決まるから、
その時どこが強いとかは関係ナス

結局のところ、変更後にも背の低い人も活躍できてた罠
日本の選手は揃って修正に失敗したんだよ

898:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:07:41 eR5BfjUU0
別に、他人のスポーツなんてどうでも良いじゃん。
なんで、みんな他人の運動にそんなに興味があるの?
会ったこともない赤の他人が、金貰って、汗かいて、ハァハァ言ってるのを見て、
何が楽しいの?
たとえ下手でも、休日に仲間と自分で運動した方が楽しいだろ?

まぁ、身障とか老人なら、自分で動けないから、
他人の運動を見て気を紛らわすのも理解できるけれどさ。

899:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:13:38 sd+TK2tGO
スピードが規制されないのを叩いてる連中が居るが
LZRは三年計画(四年だったかも)で開発されて、今も世界の一部の工場でしか生産されてない水着だぞ
長い時間をかけてるんだから、ルールには引っ掛からないように細心の注意を払ってるはず

ミズノやらデサントやらは開発期間が短すぎだよ
たたでさえバイオラバーなんて言う未知の素材なのに、開発に一年かけずに世に送り出す神経がわからん

まあ、選手にはドンマイとしか言えんが。

900:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:15:32 Q2ixyq9R0
スピード社の開発状況に合わせるかのようにFINAは北京五輪前に水着のルール改正してるのよね。

901:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:18:48 b0mMpF6n0
基準は毎年変えるという話だから水着は最長でもワンシーズンしか着れないってことか。
開発者も大変だな。

902:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:24:16 Sg57yp1eO
もう水着禁止にしろよ

903:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:28:51 YtrWcOyH0
モンキージャップ哀れwwW
お前らはアジアの恥なんだからおとなしくしてろ

904:名無しさん@恐縮です
09/05/21 11:33:13 cioHIh09O
>>27
なんでデサントが入江をぶっ殺してやりたいんだよ。馬鹿だろ。


905:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:09:34 3L7tegH/O
ケータイの待ち受けに出るニュースで
「入江水着不認可」
って書いてあったから入江紗綾が児童ポルノ引っ掛かったかと思ったw

906:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:11:19 lWuT68VkO
もう裸で泳げよアホらしい

907:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:14:07 eSwzu39q0
日本人が記録出したから却下したんだろ。
国際水泳連盟は日本人が記録作れないようにルール作ってきてるからな。

908:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:15:43 tQ2RwJxq0
この人田畑智子に似てね?

909:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:23:05 3ox4RCGCO
みんな同じ水着にしちゃダメなの?

910:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:23:31 C7hKLcJz0
age

911:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:24:37 dBIidFzI0
あー言えば、こー言えば、俺入り江 って人か

912:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:24:47 y3QorRDgO
まぁ相当な爬虫類顔ではあるな

913:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:26:44 ShPkqSyS0
爬虫類でも、おまいらよりは100万倍格好良いだろw

914:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:27:17 TfpJZZoW0
>>898
おれは他人の運動もプロレベルなら見てて楽しいし
自分の運動も楽しい

楽しさが1個多い分おれはお前さんより得してる気がしてきた

915:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:27:41 vqdnxL3Y0
薄くなった水嶋ヒロ

916:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:29:14 3HdLcgOR0
【レス抽出】
対象スレ: 【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可
キーワード: 裸

抽出レス数:50

917:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:30:25 ZM+GqXG60
>>728
安全性の問題だろ、
飛びすぎたら見てる方がいいが、
競技者には危険度が増す

918:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:31:02 gLkjEWSfO
>>908
家のマミーも言ってたわ

919:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:31:08 N7Ada+KJ0
>>891
背泳ぎで潜水を何十メートルでする奴がいると思わなかっただけだよな。
平泳ぎは前から禁止されていたわけだし。

920:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:31:09 +9+mGSed0
沙綾もついにエロ水着禁止か

921:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:31:12 I0fmnCqrO
インチキ水着

922:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:32:11 ZM+GqXG60
>>900
おれがロビー活動
納得させるのも重要
日本みたいにすごいのできた!だけでは駄目

923:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:32:30 DRzxoJs30


  インフル休校してる近大生の入江がTV局に出歩くなよ



924:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:33:57 N7Ada+KJ0
>>728
この水着の規制も、スキージャンプの規制も、
どっちかというと今まで通りに留めようという規制だぞ。

テニスはラケットとガットの性能が上がっているのに、
規制をしなかったから、筋肉馬鹿の競技になって、
人気もがた落ちしてしまった。特に男。

925:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:36:25 usHwtWgu0
全員がフルチンかグンゼの白ブリーフで泳ぐって決めればいいのに。

>>924
テニスに関しては禿同ですねー。ホントつまらんですわ。
筋肉馬鹿でいいお薬があればいいんだもん。


926:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:36:59 q7D81WALO
ナイキみたいにトップスイマー用の水着からは撤退したら?

927:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:37:00 z9zfwV3u0
ナダル否定してんの?

928:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:37:01 jAA37aKt0
背泳ぎってバタ足が推進力というよりは浮力という
意味合いが強いから、水着によって相当タイムが
影響されると思うよ
いきなり一秒も更新するなんておかしい
水の抵抗に関してはメーカー間でそれ程差がないからな

929:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:39:36 dBIidFzI0
水泳は水着でかなり変わると、国際水泳連盟が認めたと思われるじゃないか

930:taka
09/05/21 12:41:48 aR+pJJiS0
日本人が記録を出したから認可をしない世水連も問題だが、日水連のコメントも
マジで吹いたぞw 「世界記録を出す出さないは世界水泳連盟が判断する事で、こ
ちらとしてはアクションは起しません」と胸を張ってw

相手の言うまま交渉も何もしない、で、遠征の時は選手はファースト・役員は
ビジネスクラスに乗る、様々な特典とか与える意味、いやそれどころか存在価値す
ら無いんじゃね? それなら、どこかの乞食か派遣を置いて崇めてたほうがまだ役に
たつw

931:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:43:04 KrGa0v3BO
今の男子テニスは規制してるでしょ
ボールのスピードや跳ね方が昔より大分おとなしくなってるよ

つーかフェデラーのどこが筋肉馬鹿なのかと
筋肉馬鹿の時代なのは女子の方

932:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:43:17 uCAj4aCR0
>>928
>いきなり一秒も更新するなんておかしい
speedのLRも同じ事がいえるね
日本の会社は接待寄付が足りなかっただけ
ルールは金で買うのが世界基準

933:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:51:53 wNOzEQPaO
白人はこれだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:52:36 AgazcH110
このニュースで憤らない日本人は非国民だろ。
世界とはそういうものだ。日本を徹底的に憎んでいるからな。
日本は、そんな汚らわしい世界なんかに背を向けるべきだ。
白人支配と戦って、理想世界を作り上げようとした先人たちの勇気を
今こそ取り戻すべきだ。

935:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:52:42 8NKoaiXLP
男はブーメラン、女はハイレグに統一するべき

936:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:54:24 qp7kVuix0
>>932
またそういう知ったかぶりをw
学校が休みの神戸の厨房か?

937:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:55:31 wNOzEQPaO
>>936
チョンだからスルーしろ

938:名無しさん@恐縮です
09/05/21 12:57:27 caFIS9rJ0
で、旧型の水着で入江が世界新記録で圧倒的な勝利を納める
ジャンプ的展開があれば、オレは号泣してしまう自信がある

939:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:04:03 TnZgZKOsO
70年代の水泳平泳ぎ:高橋選手が世界新を連発しながら頭の完全水没はダメと難癖つけられて失格に。
→高橋選手が全盛期を過ぎると一転して頭完全水没はOKに。

80年代の水泳背泳ぎ:鈴木大地の五輪優勝によりバサロスタートの距離制限

90年代のノルディックスキー複合:荻原兄弟らの圧勝ぶりによりジャンプの点数配分の低減
→ 日本選手はジャンプが得意だった。

ノルディックスキージャンプ:日本選手の圧勝ぶりにスキー板の長さを身長別に制限→ 日本選手は板の長さを短くされ著しく不利に。



2000年代は
フィギュアスケート浅田真央いじめの真っ最中


940:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:07:43 3v2+kUpAO
焼き豚のなんとか大会の優勝が認められて、伝統ある大会の公式記録が認められないとは世の中おかしい

941:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:08:14 LmljRElb0
自分たちの非を認めず、
白人支配云々と責任を転嫁するのは、
どこかの国と似てるな…

942:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:10:49 5tdM/WHQ0
FINAが,どこが違反か指摘することすらできないくせに,今回,水着審査をパスさせなかった件。

943:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:11:54 BJhWnnnSO
さすがオーストコリアさん

944:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:12:41 4J5Ka/bJO
水泳なんか昔からそうじゃんw

945:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:15:56 +U4hKkZr0
こんなインチキ水着で世界記録出すより
まだドーピングで己の体を使って記録を出す方が理に適ってるわ。

946:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:22:09 smnSX8py0
さっきテレ朝のワイドショーで入り江の世界記録について
日本の水泳連盟の役員?らしい人が
判断はFINAがするものだから日本の水泳連盟はFINAにはたらきかけしない
って言ってたけど、瞬間、見てた全員で「え~っ」て言っちゃった。

ごり押しをする必要はないし、認められなくても仕方ないけどさ
一言くらい「認めてくれ」って言ったていいじゃん。
認められないかもしれないけどさ、日本人選手が作った記録を
日本の水泳連盟が後押ししてやんなくて、どーすんの?

なんかスケート連盟といい水泳連盟といい
日本のスポーツ団体はなんでこうも日本人選手に冷たいんだろう?

947:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:32:53 R+zDtPUD0
>>939
良い子が信じるからウソ広めるなよ

948:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:42:57 eR5BfjUU0
なんで、たかだか他人の運動にそこまで肩入れ出来るの?
なんだか気持ち悪いんだけれど。
他人の成績なんてどうだって良いじゃん。

他人の学歴や所得だって、そんなに気にしないだろ?
そんな他人の成績を気にするよりは、
自分の人生を良いものにすることを考えた方が良いよ。

まぁ、君たちのような人がいるから、
プロスポーツという業界が成り立つんだろうけれどさ。
他人の人生ながら、心配しちゃうよ。

949:名無しさん@恐縮です
09/05/21 13:58:31 ENj4gryxO
結局は道具の性能で決まるスポーツってつまらんな
みんな同じ水着でやれよ

950:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:01:29 cioHIh09O
>>936
競泳界の常識だろ、知らねえのか。

951:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:01:58 wtHMulK/0
>>948
なんで、2ちゃんの他人の書き込みがそこまで気になるの?

他人が自分と同じ考えじゃないと不安になる人?


952:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:02:20 qp7kVuix0
>>950
知ったかぶりじゃなくて妄想厨だったかw

953:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:03:14 nwluxFapO
>>948
インフルで休校になったのかな?
2chなんかせずに勉強してなさい

954:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:03:21 eR5BfjUU0
スポーツやってるなら多少はわかるだろ、道具は重要だよ。
だから、いくつもの企業が出来て、大金を投じ、
広告塔を雇って、運動で生計を立てる人が出てくる。

プロスポーツを美化して、道具の開発を否定する人って、
何の仕事をして金を得ているのさ。

955:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:05:11 wtHMulK/0
>>954
なんで他人のやってることがそんなに気になるの?

自分の人生を良いものにすることを考えた方が良いよ。

956:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:05:54 4UCpbFr70
入江紗綾の水着写真集が発売中止と聞いて

957:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:08:20 eR5BfjUU0
>>951
いや、なんか気持ち悪いと思ってさ。
低学歴低所得者や無職の最後のよりどころが、
自分は日本人だというアイデンティティみたいな風潮あるじゃん。
同じ日本人でも、赤の他人なのにさ。

そいういう集団心理って、空しいよね。

958:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:09:28 wQLLGICYO
認めて欲しかったらスピード社みたいにカネよこせって事だろ?w

959:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:09:47 jGWKNTaG0
記録出してから言うなよ

960:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:09:56 wtHMulK/0
>>957
赤の他人のステータスなんて関係ないじゃん?

他人を気にするよりも自分のステータスあげる努力したら?

961:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:10:36 qp7kVuix0
>>957
うわぁ、久々に見た絵に描いたような中二病の症例だw
インフルエンザだなあ

962:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:21:43 +U4hKkZr0
>>957
低学歴低所得者や無職の最後のよりどころが、
自分は日本人だというアイデンティティみたいな風潮あるじゃん。


ねーよ。


963:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:23:47 eR5BfjUU0
でも、低学歴低所得者のほうがテレビ見るんだぜ、スポーツとかも。
しかも、応援をダシに騒いで日常の憂さを晴らすためにね。

964:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:29:19 ja9WkU4jO
メイドインヘブンッ!!!!!

965:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:30:08 AgazcH110
高学歴高所得者は、国を売ってでも金を得て、タックスヘイブンでのうのうと生き延びるからな。

966:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:39:05 eR5BfjUU0
高学歴高所得者様がいるから、
低学歴低所得者が、海外移民でも出来そうな単純作業でも、
日本人らしく生きていけるだけの給料が貰えるんだろ。

967:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:43:24 Vsjve/Ia0
>>939
それ、昔ビートたけしが言ってるのをラジオで聞いたことがある。
日本の欠点は一つの分野での(スポーツならスポーツの分野での)長期間に渡ってのデータ収集やプロファイリング、及びその広報を行わないことだよね。
かつてスポーツで日本人が大活躍したり、圧倒的な成績を残し捲ったりしたそのあと、次には世界的に(ルール改正などの面で)どういう対応が待っていたのか、ということの正確なデータとその周知徹底が必要なところ。



968:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:46:37 SogF4RwWO
この騒動のおかげで
入江くんの水着姿で特に股間付近がアップで映るから嬉しい

969:名無しさん@恐縮です
09/05/21 14:50:47 u+RQFvp2O
アーイェーオーイェー オレ入江の話じゃないのか

970:名無しさん@恐縮です
09/05/21 15:58:23 WOP5AbP70
おまえら日本人が欧米でさんざん差別されていることにいいかげん気づけよ。
なのに、日本の大手広告代理店とか自動車会社、ユニクロとかも白人モデル
をコマーシャルに多用している。ふざけんなといいたい。

971:名無しさん@恐縮です
09/05/21 16:07:54 eR5BfjUU0
だがな、差別されているって言うが、じゃぁ、誰が優遇されているのさ。
日本人が差別されているなら、誰かが代わりに恩恵を受けているはずだろ。

日本人は単一民族だから、スポーツが国別対抗みたいに思っているが、
普通に多民族国家なら、国より民族、あるいは地方だ。
民族は血だが、国なんて歴史の結果に過ぎない。

何が言いたいかというと、所詮、スポーツなんてゲームなんだから、
ゲームが面白くなるように、ルールを変更していくのは当然。

日本人が差別されているとか、被害妄想も甚だしいんだよ。
低学歴が、家が貧しいから大学へ行けなかったとか言ったら、笑うだろ?
それと同じだ。

972:名無しさん@恐縮です
09/05/21 16:13:36 rVJ6vMVC0
よくわからないので”入江 水着”でぐぐってみた
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

俺は認める

973:名無しさん@恐縮です
09/05/21 16:28:53 humyBdt+0
全員同じ水着で泳げば?

974:名無しさん@恐縮です
09/05/21 21:19:46 gHvec3XL0
国際水連は「厳格な基準」を全て公表すべき

公表しないなら特定メーカー排除もしくは人種差別とみなすぞ

975:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:08:46 ha1TCmCH0

菊池凛子が出演した映画「バベル」
あれ、日本人だけに課せられた条件が「全裸になること」だった

もともと日本人には出演する機会はないはずだったんよ
そういう意図があったのに、菊池が脱いだ・・・

976:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:13:26 XOSngDCGO
もう競技全種目全裸でいいじゃん。

977:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:14:53 iw4PgQtK0
褌でやれ

978:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:17:39 VYKilPBSO
>>971
国対抗のスポーツは疑似戦争ですよ?

疑似戦争。日本人は戦争で負けたから劣等感あるんだろうね。

だから世界大会は盛り上がるけど、国内の試合はイマイチ。野球とか悲惨

979:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:19:46 nNH2p/210
さあやのことだと思ってしまった俺は巨乳好き

980:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:24:24 AHev1f5Z0
全米選手権はいつから?

981:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:46:13 wGX8JMCCO
昔から日本人が活躍はじめると規制をかけてくる風潮はある。
田口、高橋、鈴木…
スキージャンプでは板の長さ規制。
F1ではターボ禁止でHONDAに打撃。
ル・マンではMAZDAが優勝したとたんにロータリー禁止。

982:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:51:08 +ToDFZU7O
入江の水着になりてー

983:名無しさん@恐縮です
09/05/22 00:54:47 nvB20UmC0
>>981
古くは平泳ぎにおける潜水泳法禁止もあった。
もう、有色人種だけのオリンピックを開けばどうか。
白んぼが絶対妨害してくるのは分かっているがな。

984:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:05:17 39pfkX+VO
>>981
ルマンは違う。前々から決まっててあの年がラストイヤーだったのは分かってた


985:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:06:36 WKdGYG4e0
スレリンク(kankon板)

986:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:14:53 3qDlDLuH0
>>975
あれ変態新聞の変態記事を真に受けて作ったやつじゃないか、って
前に既女板で言われてたよ

987:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:24:27 h5/Ujkgp0
スキージャンプと同じだね
入江も日の丸飛行隊と同じ運命か・・・

988:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:32:17 XryqXJvjO
>>978
ついでにサッカーも世界大会は盛り上がるけど国内はひどいな

989:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:34:36 N6GBZ5Jw0
紗綾がもう水着にならないのかと思ってビビタ

990:名無しさん@恐縮です
09/05/22 01:37:14 2BmsXVfo0
でも全裸で泳いで水の抵抗でチンコが立ったら水の抵抗が大きくなって不利だよね。

991:名無しさん@恐縮です
09/05/22 02:15:03 z8vtHYOL0
入江の奥は誰も
誰もしらない 秘密の花園

992:名無しさん@恐縮です
09/05/22 03:39:24 p5/HtyZn0
FINAはオフィシャルパートナーであるスピード社を全力で守る
URLリンク(www.fina.org)

993:名無しさん@恐縮です
09/05/22 04:13:33 1FvlMmac0
>>992
ニコンとかヤクルトとかも守ってるならフェアじゃん?

994:名無しさん@恐縮です
09/05/22 05:27:45 h74+brUt0
フランスの選手の記録やイタリアの水着も認めてないのに
ネウヨは白人が黄色人種差別~とか言ってて笑った。

995:名無しさん@恐縮です
09/05/22 05:30:05 8guVujjuO
口元、歯が残念
ほられないように

996:名無しさん@恐縮です
09/05/22 05:37:12 ndaauKpX0
入江、水着と聞いて紗綾スレだと思ったのに(´・ω・`)


997:名無しさん@恐縮です
09/05/22 06:01:13 N+3McODP0
997

998:名無しさん@恐縮です
09/05/22 06:02:24 0GpwKsApO
ついに日本が世界を超えたか

999:名無しさん@恐縮です
09/05/22 06:03:51 k3KuRTXRO
1000

1000:名無しさん@恐縮です
09/05/22 06:04:22 jp5eah7MO
>>1000
ならエラ付き水着

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch