09/05/19 23:56:53 H4T7oM1W0
中田翔って、父親は広島の「共政会」のヤクザっていうのは本当なのかな
それを知っていて、広島や阪神は獲得に消極的だったと聞くけど
93:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:57:42 NFmaAysv0
彼はちょっとおしゃべりだよな 梨田へそ曲げて昇格消滅
94:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:57:56 IIcicM7V0
ダルが喜ぶな。
中田連れて交流戦中はセのWBC組の一流どころに
挨拶させて慢心させる暇を与えないんじゃないか?
95:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:58:14 d51uXqAYO
登録抹消
スレッジ内野手
出場登録
飯山内野手
で
96:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:59:37 ck0VkAD+0
>>92
阪神は入学前からずっと熱烈だったけどな!
広島は知らん
でも広島って上本兄弟とか大田とかあんまり地元の大物もとりにいかないからな
97:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:00:19 V6wY7ADM0
お前は確かに世界一かもしれないが
日本じゃ二番目だぜ
98:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:03:23 6czLGZMJO
>>92
ヤクザの真偽は知らんが、もう父親と縁は切れてるよ。
99:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:06:11 EoR8Pb9f0
日本ハム16-6巨人
URLリンク(www.nikkansports.com)
大砲いらないじゃん。しばらく出番なしか
100:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:09:11 ZWHuedlZO
普通の中古車販売業だろ
やくざって噂は逆指名裏金利権に群がろうとしたけど
中田が12球団OK
裏金拒否の姿勢を明確にしたので
その恩恵にあずかれなかった連中が流したデマだよ
101:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:10:28 PTtjMH2g0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!頑張れ!
102:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:12:06 Y/IBdOS80
とりあえず神宮とドームの試合に出ろよ。
試合前のフリーバッティングもすごいの見せてくれ。
103:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:14:26 DQUavgOF0
外角にスライダー投げとけば三振だろ
104:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:14:26 H10IaRr+O
ヒルマンの右腕だったこの人は、梨田采配に不満みたいだな。
105:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:15:51 mspuquE30
>>92
阪神は指名したよ
106:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:15:52 vY7KQ1VS0
つか鵜久森はどこ行った?
107:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:16:54 H10IaRr+O
>>95飯山は始めから1軍だし、最後代走から守ってたぞ。
108:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:17:30 dr2S6fW00
>>106
昨日すすきので見た
109:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:19:37 dBqOASGY0
>>96
上本は断られたんだろ。
大田は読売愛が強すぎた。
110:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:23:57 krcw5ZGn0
>>108
結婚したばっかなのにかw
111:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:26:07 5NHXP9tFO
>>108
二軍があるのは千葉県だぞ
112:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:31:42 dCk8nU5F0
>>111
昨日栄町で見た
113:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:31:46 H10IaRr+O
>>108まだ帯同してんの?
登録せずに。
114:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:32:42 FEVVj19K0
今から頑張れば新人王狙えるかな
パリーグは今のところずば抜けたルーキーっていたっけ?
115:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:34:16 C9C3JCQMO
白井が懐かしすぎるわw
左打者ってことしか思い出せない
116:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:34:55 eb3nqJNE0
痩せたよね
117:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:38:01 dBqOASGY0
>>115
スイッチだぞ。
118:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:43:02 NgjjIpOV0
>>98
ソース
119:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:44:41 fuR/lLR6O
とりあえず良かった 多少でも一軍経験は必要だ
いきなり活躍出来れば言う事ないんだが
120:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:47:41 kWZI70uHO
道民は民度低いから
打てなかったらボロクソに叩かれそう
121:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:47:49 C9C3JCQMO
>>117そうだったのか
90年代初めぐらいの選手が好きだったけどどんどん忘れてくな…
野田、阿波野、今中、岡崎、福良、辻とかもう一度見たいな
122:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:50:24 Zpq686cw0
おまえが中田か?
123:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:50:57 dCk8nU5F0
白井は日ハム生え抜きだが最後の年だけオリックスに移籍して引退。
しかし幹部候補生として引退してすぐに日ハムに雇われ、そのままヤンキースへ
指導者研修のため留学。
当時ヤンキースの伊良部は不調のとき投手コーチではなく白井に相談してたという。
124:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:56:44 SWNz9Gif0
中田と岡田って因縁感じるな
岡田が高校生活最後に打ったHRが中田からだった
125:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:00:18 0Q8oTsPI0
スレッジってどうして抹消になったの?
ケガ?
126:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:02:10 NBUpmw5KO
>>125
先週ヘッスラしたときに太ももを肉離れした
127:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:03:22 WBYbOGsn0
とうとう中田が上がってくるか……
交流戦明けは我らが鴎軍団が相手だから、それまでじっくり一軍の試合を学んで欲しいな。
唐川との対戦は実現するだろうか……
128:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:16:00 yhTu2Bx00
一日遅かったかも
今日(もう昨日か)だったら終盤お試し代打出す余裕あったのに
129:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:18:17 I09MoU+00
>>13
おまえ、なにすんじゃボケ
130:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:18:56 mW23pBqHO
2HRにフェンス直撃の二塁打
あの日の中田は凄かった
131:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:22:01 MAzC/U5qO
1軍初ヒットは右中間突破二塁打ってところか
右打ちを相当やったらしいから成果が出るといいな
132:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:22:02 iqONskPY0
そもそもスレはなんで登録抹消になったの?
133:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:23:30 EVKlsu4GO
翔さんageきたあ
最強伝説の幕開けや!!
134:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:23:35 OErRWIgx0
>>132
>>126 少しは前レスも見てみろよw
135:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:23:37 f9RENo/s0
>>132
少し上のレスくらい読もうぜ最低限
136:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:23:48 x/GlEJoz0
>>132
軽い肉離れらしい
137:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:25:26 Hz/V7K+VO
勝手なイメージだが打撃に関しては長打力が倍増した信二ってことだろw
今のハムだと使いずらいよな
138:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:26:43 VinM2VD5O
凄い身長低いね!チビデブじゃんw
139:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:32:50 gnXutito0
ずっとデブって言ってたんだが
URLリンク(www.sanspo.com)
どう見ても俺の腹の方が出てる(´・ω・`)
140:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:33:00 /flnDYNS0
結構締まったような感じがあるんだが
141:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:33:10 OErRWIgx0
>>137
打撃好調のハムで二岡とヒメレスが調子でてないからそれの変わりとして考えてたと思う
ただ今日二岡が当たって明日も当たりだすとちょっと先発は厳しいかな
サードの小屋野と交代はまずないだろうし、DH無いセの主催試合で代打が一番現実的
ただ中田は先発で使って欲しいなと個人的には思う、成長する過程を見るってのも悪くは無い
142:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:34:46 dWCV6Qmy0
二岡は巨人戦しか打たない可能性もあるから様子見
143:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:35:27 dWCV6Qmy0
二岡のヒットは坂本の守備が糞過ぎたせいもある
144:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:39:23 oNv4odJu0
この好調打線じゃ居場所無いね。残念ながら
145:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:41:06 Hz/V7K+VO
>>141
今日の梨田の二岡スタメンは大当たりだったね。
ドームにいたけど多分歓声は二岡んときが一番だった。
まあいいとこで打順きまくりだったけどね。
ハムの野手って守備ありきってイメージがあるから守備が良くないとよく話しがあがる中田はちょっと可哀想でもある。
個人的には期待してるけどねぇ(ネタ的にも戦力としても)…
146:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:53:41 4vmEp2t6O
大差でも付かないと出れないな・・
147:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:55:51 Y/IBdOS80
セリーグの主催試合なら、そこそこ出番あるよ。きっと。
148:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:07:10 gTlwY6C/0
ピッチャーに代打出すときくらいか・・・・
最初はしょうがないよな
149:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:21:08 2swFBCMH0
どうせ梨田は中途半端な場面でチョチョイっと出して速攻下げるだろ
「まだまだ勉強して欲しいところがある」とか何とか言って
一試合もスタメンは無いと思う
150:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:26:22 t/IIFMEX0
おおお、ついに中田が!
ところでスレッジどうしたんだ、故障したのか
151:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:31:36 vHiObnmw0
>>150
5点差で勝ってる試合で一塁にヘッスラかまして膝の裏を痛めた
ファーストのタッチをかいくぐるためのヘッスラだったから無意味じゃないけど
152:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:34:45 ZWHuedlZO
>>151
もともとやりかけの場所だしね
153:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:35:45 t/IIFMEX0
>>151
あらら
ヘッスラって怖いねえ
154:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:42:55 UyIjGcx80
きたか
155:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:46:45 KfZTbl+P0
お前中田か?
156:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:29:12 /WzkSJ2MO
中田、二軍で最多本塁打、最多打点、最多安打なんだな
打率も3割ちょうどだし2年目でこれはスゲェ
157:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:30:11 t/IIFMEX0
これでハムが去年までの貧打だったなら即レギュラーだったのになー
158:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:27:41 1R3MUapm0
大田 37試合 打率.197 3本塁打 18打点
中田 39試合 打率.298 12本塁打 44打点
159:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:31:19 5snCLzcD0
中田は、それなりになると思うんだけど
ハムに行ったのが不味かったな。
160:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:34:24 M0biZzbuO
まさか現時点で中田と大田こうも差がつくとは思わなかった
しかも中田の方がショボいと思ってた
161:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:35:32 51A81rfqO
スレッジ離脱って結構痛そうだな
うまいこと穴を埋めるんだろうけど
162:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:00:16 JhEeaa9wO
>>60双方記事時間みろボケ
163:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:04:27 +Sdo6hTk0
スラッガーの人材は貴重。
まあ、もし今フルシーズン、スタメンでつかっても2割前半、ホームランは10本ちょっとだと思うが長い目でみるべし。
164:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:06:37 mFc05X8tO
とうとうきたか…
期待してるから頑張れよ!
165:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:07:39 1zERYiq6O
他の球団ならまだ二軍で燻ってただろうね
育てるのがうまいハムだから早かったな
166:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:08:06 veP8ITqmO
小4くらいで買った野球のトレーニング本にこの人出てた
167:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:31:33 qkqEG9GTO
太田と中田
いくらなんでもプロ1年目と2年目を比べるのはかわいそうだろ。
1年間の経験ってのはかなりデカイ
168:名無しさん@恐縮です
09/05/20 05:53:16 547lhsZX0
そう考えると清原ってやっぱり化け物だな。
プロ1年目で3割30本って・・
169:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:00:46 jNEYuNH60
オフにはさんざん叩いてたやつらが手のひら返す結果になるよ
とりあえずおめ
170:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:04:33 5HIC+C6E0
>>168
清原は巧打者だったからな。高校の時の技術だけでずっとやってたようなもん。
171:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:04:51 fXEefRTn0
二軍では打ちまくっていたから
これはチャンスだな
172:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:07:36 5HIC+C6E0
問題は外角球をどうするかだな。ここをどうするか。
173:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:53:26 5MMqn1pvO
まあ
174:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:59:24 Kac30B0o0
中田がんばれよ
若手の大砲が活躍するのは滅多にないからな
175:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:00:53 PhqkCczw0
3打数4三振ってとこやな
176:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:18:55 MLLM0PBV0
二軍の帝王と呼ばれるであろう
177:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:20:59 H10IaRr+O
>>165う~ん…上手いか?
178:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:06:32 yJUfnTKn0
さすがに中田と大田じゃ、アンチ中田でも大田のが上とは思ってないだろう
ローカルスターで何の実績もない選手だったし
179:名無しさん@恐縮です
09/05/20 15:51:25 sfwzGUu50
>>178
いや、さんざん「大田の方が上」って煽ってたぞ
だいたいマスコミ自体が中田を持ち出して中田を貶めつつ大田を過剰に持ち上げてたんだから
180:名無しさん@恐縮です
09/05/20 15:52:54 qMPCLNGn0
清原2世(笑)
181:名無しさん@恐縮です
09/05/20 16:03:53 Lmp+MRGC0
1打席目1球目に死球→乱闘→返り討ちにあってケガ→2軍
ドラマチック・・・
182:名無しさん@恐縮です
09/05/20 16:06:49 RRsI6PUw0
ハムじゃないと打つだけで守備下手糞な選手で終わっただろうな
183:名無しさん@恐縮です
09/05/20 16:07:44 RRsI6PUw0
他のチームはハムでは使われないレベルの守備力なのにスタメン多いよな
184:名無しさん@恐縮です
09/05/20 16:14:17 pYsupVhs0
三たこで交代だなtあとは代打だけ