【文芸】学生が選ぶ、読むべき本 2009大学読書人大賞 [05/18]at MNEWSPLUS
【文芸】学生が選ぶ、読むべき本 2009大学読書人大賞 [05/18] - 暇つぶし2ch505:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:00:46 sIS3IRFxO
日本ファンタジーノベルの最高峰!!
古川日出男 「アラビアの夜の種族」

・日本推理作家協会賞受賞 (…どこが推理?)
・日本SF大賞受賞 (…どこがSF?)

506:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:02:40 b4vZxIOG0
職場で読むと引かれるようなやつを大学時代に読めばいいんじゃないか

507:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:03:13 nFh8g4am0
去年の日本ファンタジーノベル大賞は久々に良かった。>中村弦「天使の歩廊」

508:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:05:36 C+Hy8X1T0
>>36
法大出身?

509:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:05:57 oswUQpIp0
>>11
空気を読む前に『「空気」の研究』を読め。
絶望的な気分になるから。

510:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:07:04 C+Hy8X1T0
>>73
あなたも法大出身?

511:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:09:19 R40Wjy6c0
>>449
とりあえずザッパは聴いとけ、みたいな風潮なのか?
いや俺はフランク・ザッパ・ファンなんだが、人によって合う合わないはかなりあるぞ。

幼稚園児でも素直に楽しめる人はいるし、1万曲以上聴いた人でも楽しめない人はいる。

512:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:11:07 bzE9vWUw0
たぶん十年前なら普通に村上春樹だったんだろうけど、
その程度の名前も出ないってことは教養レベルが暴落してんのかね。

513:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:11:18 8qjejp3AO
本読まない人って頭悪いですよね~

514:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:11:46 k4JyCFos0
とりあえず古典文学を読もうかなと思ってる。
『こころ』と『坊っちゃん』くらいしか読んでないし。
教科書でかじった『舞姫』でも読もうかな。
あとは・・・なんだろう、ドストエフスキーとかかな。

515:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:12:03 sIS3IRFxO
大江健三郎 「同時代ゲーム」

ラストが感動する。

516:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:12:29 UjWWIzoV0
三島由紀夫

小説(短編)「煙草」
小説(長編)「豊饒の海」四部作
評論「文化防衛論」
戯曲「サド公爵夫人」

これだけはガチ

517:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:16:35 6TPzC/+uO
舞城ならゆるせるかな。そこまでたいした小説じゃないと思うけど、他が酷いから。古川とかありえないな
べたにカラマーゾフ、罪と罰あたりは外せないと思う

518:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:17:28 VhLTD16dO
宇野の話題ゼロ
おまえらのが本読んでないのがわかる

519:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:19:30 R40Wjy6c0
伊坂や森博嗣の本を出して読書家アピールする会社の女が、ウザくて仕方がない。

……なんて言ってる俺の愛読書(小説)は
ローレンス・スターン『トリストラム・シャンディ』
ガブリエル・ガルシア-マルケス『百年の孤独』
アレッホ・カルペンティエール『失われた足跡』
スタニスワフ・レム『完全な真空』
イタロ・カルヴィーノ『見えない都市』
ジュリアン・グラック『シルトの岸辺』
久生十蘭『魔都』
澁澤龍彦『高丘親王航海記』
筒井康隆『虚航船団』
色川武大『怪しい来客簿』
船戸与一『山猫の夏』

大したことなくて恐縮です(´・ω・`)

520:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:19:46 rWramJkv0
『好き好き大好き超愛してる。』
好き愛してる で通じるのに
なんぞこれ?
昔の文学ならそれこそ別の言葉で装飾したかもしれないのに。
それこそゆとり教育受けてきた人は、こういう過剰な言葉の羅列を
新しい年代の感性だと思ってるんだろうね。これは、はっきりいって
日本語の退化でしかない。
しかしブサヨ人は褒めるんだ。
日本語の文法が壊れても外国人が書いてるだけで新鮮で新しいとか
盲目的に支持するんだな。

521:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:21:11 6TPzC/+uO
宇野ってそんないいの?勝手にオタク本だと思って敬遠してたけど。今度読んでみるかな

522:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:21:18 9tJvMctQO
>>516
豊饒の海読んだあとで「春の雪」(映画)を見たんだけど、
映画は何もわかってなかった。

523:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:23:00 ImzVZFifO
(東アジアの)大学は、知を愛する人々の集う場ではございません。


524:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:23:13 V6uNfbdeO
>>513
そこまで言わないが
頭のキレる人は一冊はバイブルを持ってるね

525:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:23:24 Nf5pzBh20
東野は万人人気が高いのかな?周りの読書家はたいてい好きみたい

526:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:23:40 sIS3IRFxO
宮台眞司・姜尚中対談集。

527:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:24:14 bwyd+vpxO
>>519
森嫌いじゃないなあ
理系チックな感じが

528:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:24:38 bzE9vWUw0
つーかさー
とりあえず聖書よんどけ。

これから大学出る人たちはグローバルスタンダードwな社会に放り込まれるわけだから。

529:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:24:57 vCMTxcOXO
さすがモラトリアムレジャーランド
中学生レベルじゃねえか

530:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:26:02 3Oiddq2k0
>>528
 欧米の本なり映画読むときには聖書の知識はある程度ないと

531:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:26:15 vsQqVChfO
>>521
そりゃープロ野球珍プレー好プレーの産みの親だしな。

532:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:26:36 XZdbJvBy0
学生なら「匣の中の失楽」読むだろ。

533:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:26:58 4F8HUwjw0
>>528
コーランも読むんだ。破っちゃダメだよw

534:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:27:17 nYbd7XsT0
>>505
推協賞は娯楽小説なら
なんでも対象みたいなもんだよ。
そもそも冒険小説は推理小説なのか微妙なのに
北方とか大沢が理事やってんだもん。

535:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:27:26 /APTTW3zO
>>520
そのタイトルはわざと皮肉ってるだけでしょ
的外れな批判乙

536:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:29:02 OD3dMYhoO
北杜夫『どくとるマンボウ青春記』『楡家の人びと』
辻邦生『安土往還記』『背教者ユリアヌス』
トーマス・マン『魔の山』
村上春樹『風の歌を聴け』
江國香織『神様のボート』
三島由紀夫『潮騒』
堀江敏幸『雪沼とその周辺』
…とりあえず思いついたのはこの辺かな
まだまだ読まなきゃいけないのがたくさんある(´・ω・`)

537:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:29:39 R40Wjy6c0
>>527
理系のミステリー小説家というと、どうしても天城一とか由良三郎とか木々高太郎とか、
あるいは小酒井不木とか、そういう古い小説家のイメージが強いんだよね。

東野とかもエンジニア出身で理系なんだろうけど。

538:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:29:46 Zvu1xrl20
W村上でいいじゃん


リュウなら「走れタカハシ!」
ハルキなら「風の詩を聞け」か「ピンボール」

そんなんでいいんだ、18歳くらいなら
俺はそれしか読まなかったから、学生時代には

539:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:30:01 6TPzC/+uO
>>520
文体のリズムとかあるでしょ。それも好みだけど。
好き好き…は部分的にだけど夢十夜並みのとこあるよ。全体としてクォリティーは保ててないにしてもそこは評価できる。
それになんといっても、現代のまともじゃない若者の喜怒哀楽をリアルに表現してるという点では、今の文学界では他と比較にならないと思うから、俺は舞城を否定はしないけど。ただ破綻してるわな

540:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:30:37 YBmTHidC0
AURAってこれじゃないのか

URLリンク(www.youtube.com)

541:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:31:23 fg+uiwBN0
>>520
これ釣り?

542:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:31:49 nQPdNsxoO
久美沙織でmotherのノベライズとか出とったんか
知らんかったわ、探すわ…と思ったらオクでめっちゃ高騰しとるわ…

543:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:34:16 nYbd7XsT0
>>542
再版してなかったっけかな。
ブックオフこまめに通えば手に入るとも思うけど・・・。

544:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:36:19 S1EF7o5k0
芥川大先生の作品でも読んどけ

545:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:37:16 sIS3IRFxO
早大付属高校の生徒なんか、
大学入学前に、内田貴「民法1~4」を読破すると聞くがね…(苦笑)

546:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:37:37 nYbd7XsT0
もうやだこの国

547:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:41:19 Zg2EXzb/O
オーウェルの1984年とかは読むべき小説だろう

548:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:42:16 1CIOqPF20
酷すぎワロタ

本を読む=小説を読むかよw

549:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:42:59 j+Xbwtpo0


「果てしなき流れの果てに」 by.小松左京

これで私は価値観を変えられました。

550:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:43:01 T+gWTUrcO
うちの中学生の弟でさえ、好きな作家聞いたら澁澤龍彦とか答えやがるぞ

551:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:45:36 LrsH3yA40
千夜一夜が面白いな
ドン・キホーテは実につまらない
カフカの城は結構楽しい

552:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:46:48 Q0TIKD2oO
文芸サークルって文学大好きな本読みが入ってるんじゃないんだな。
趣味趣向は色々でいいけど、もっと色々読んでたらこのランキングにはならないだろ。

553:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:47:28 TqADWAsu0
すげえ、一冊も知らんわ。
カントもフーコーも吉本隆明もないのか。



554:田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug
09/05/19 00:47:43 iJrXsHSsO
同じレベルの人間が勧めてくるものなんて、たかがしれてるだろうに。
オタクがオタク向けに書くラノベや同人誌にせよ、本屋大賞にせよ、
一億総評論家・総創作家の結果がただの仲間内での相互承認や慰めあいってんじゃ、
なんつーか緩やかに下降する平均化って感じで、なんとも情けないよ。

555:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:48:53 /APTTW3zO
>>552
文芸サークルってエンタメやラノベしか読まない奴がほとんどなんじゃね?
逆に文学好きだったらこんなのばっか選ぶようなサークル入りたくない

556:名無しさん@恐縮です
09/05/19 00:57:53 HLs0pfcw0
サイード『オリエンタリズム』
アンダーソン『想像の共同体』
フクヤマ『歴史の終わり』
ヴェーバー『職業としての学問』
ブローデル『地中海』
中沢新一『カイエ・ソバージュ』シリーズ
横井勝彦『アジアの海の大英帝国』
入江隆則『敗者の戦後』
村上龍『愛と幻想のファシズム』
遠藤周作『沈黙』

せめてこれくらいは学部生のときに読んでおけ

557:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:01:05 TqADWAsu0
>>556
お前だって読んでないだろw


558:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:01:39 UjWWIzoV0
>>522
映画は単純に大正時代の禁断の愛的な恋愛映画として作っちゃったからなぁ
まぁその方が原作知らない人にというか、万人受けするからじゃないかな
でも、あれで映像の限界点を垣間見た気がした
別に映画やドラマ等を否定はしないけど

559:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:03:28 kxx8xnMEO
>>483
評価の固まった作品ばっか読んでもツマランだろ
文学なんてどうせ非生産的なもんなんだから
好きなの読ませろよ

560:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:06:53 TqADWAsu0
>>559
そうかといって古典を読まないのはどうか。
古典がなぜ古典たりうるのかと、作品と格闘する時間的・気分的余裕って、
学生時代じゃないとなかなかとれないよ。


561:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:07:11 eUNkty3v0
ここまでライ麦畑でつかまえてが1レスしかない。
お前らには失望したよ。

562:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:07:44 Pv7UmhF10
チョムスキーは?最近アナキズムの日本語訳版発売されたし
一度はunderstanding powerを読んどいた方がいいと思うんだけど

563:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:09:37 4kioH14V0
学生たちが自分達で推薦した本ってのがなんか引っ掛かるなあ。
それがはたして読むべき本なのだろうか。

564:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:10:45 k3r4czn60
ライ麦は過大評価されすぎている
その当時のティーンエイジャーの気分を掴んだから売れただけのような
それだったら路上の方オススメするがね

565:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:12:21 3FWtNOW2O
>>561
あれは中高生が読む本

566:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:12:47 XMaKh9IyO
我々が古典を読むのではない。古典が我々を試すのだ。byジョージ・スタイナー
歴史性とか偉大さとかこういうことを言うんだね。
ドストエフスキーなんて中二病だろとか言う人いるけどそれを完全に否定したら
人間生きてる価値ないよな。『死の家の記録』は誰でも楽しめる本。

567:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:13:30 Pv7UmhF10
バクーニンは無視ですか...

568:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:14:35 auklrZnx0
ドストエフスキーは娯楽小説として普通に面白いだろ
哲学的な意味を探求しなくても

569:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:15:00 Ln/4WlD80
古典しか読まない奴は思考停止してるんだろ

570:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:15:12 eUNkty3v0
まあ新約聖書が一番いいだろ。
ルネッサンス期の絵画なんて聖書の登場人物ばっかだし
宗教観みたいなものも養われるし。

571:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:16:29 Z+H1T/cB0
>>569
>>1のリストがボロクソに言われてるからって泣くなよ。
涙拭けよ。どこかの大学の文芸サークルの人よ。

572:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:16:58 plQi5earO
カラマーゾフを漫画で読んだら、単なる昼ドラだった

ちゃんと小説で読めばよかった

573:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:17:10 UjWWIzoV0
今の作家が書いた本が、何十年何百年経ち、淘汰されて古典となるのだろうか
何か想像が付かない
これは後世に残りそうだ、ってモノが見当たらない
って、それは後世の人間が評価を下すことだろうがw

574:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:17:35 Pv7UmhF10
国富論も人気無しか...

575:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:17:48 TqADWAsu0
そもそも文芸サークルなんて、友達ほしさで馴れ合いたい奴がいくところで、
本なんて基本1人で読むもんだから。


576:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:17:48 auklrZnx0
「虐げられた人々」はロリコン小説だしな

577:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:18:43 PGYeDyVB0
学生はとりあえず外国語ひとつ習得して原典で読めるようになるといい

578:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:18:48 Ln/4WlD80
>>571
くやしいのうwwwwwwwwww

579:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:19:08 3FWtNOW2O
カミュの異邦人なんか今の時代にぴったりだと思うけど

580:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:19:30 Pv7UmhF10
もしかしてこれは文学作品だけ?

581:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:20:24 7VwWPQaP0
>>577
戦前の旧制中学(今の高校)辺りの学生は
原書でばんばん読んでたらすいね

582:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:21:01 TqADWAsu0
>>579
邦訳で読んでも、なぜ複合過去形で淡々と文章を積み上げてくのが
画期的なことなのか理解できないでしょ。


583:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:21:29 Pv7UmhF10
銀河ヒッチハイクガイドならどうだ!!

584:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:21:56 auklrZnx0
よく考えたら「虐げられた人々」に出てくるネリーは、典型的なツンデレ美少女だっけな
つか、小説に昔からツンデレ少女多いな
大江の「芽むしり仔撃ち」にも出てくるし

585:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:23:18 PhF2GiHk0
あぁ、告白俺も読んだわ。まぁまぁおもろかったよ





ってこっちの告白かい!

586:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:23:28 EinePSKeO
大学で文芸サークルに入ったらオタクしかいなくて笑えてきたよ
小説の話なんてラノベくらい大半はアニメゲームの話
俺がスタンダールが好きって言ったら「誰それ」って言われたよ
仮にも文芸サークルなら最低限小説ぐらい読んで欲しいもんだね

587:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:23:32 TqADWAsu0
>>581
さすがにそれは早い。原書で読み散らかせるのは、旧制高校くらいからだ。
俺の先生は旧制高校時代に、邦訳がなかったセリーヌを夢中で読んだってさ。


588:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:23:42 Q0TIKD2oO
>>573
滅多切りコンビの百年の誤読とか読むと、その時代に売れた作品と後世に残った作品が違ったりして面白いよね。
でも、今の情報過多の時代では当てはまらないかな。

589:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:24:39 CcoH8KzK0
>>569
音楽も本も、映画なんかもそうだけど、文化全般は一通り若い頃に古典を嗜んだ方が審美眼が養われる
昔にあったものの焼き直しやパクリに過ぎないものを、作家のオリジナリティだと思って絶賛してる例が非常に多い

590:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:24:58 ngdfPvt60
理系の学生は絶対にハイゼンベルクの「部分と全体」読め
絶対にだ

591:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:25:49 +nJ0IgBL0
キーワード: 論語
抽出レス数:0

ああ、大学生に読んでほしい本だったか
普通は中学くらいで読んでるもんな
読まない奴がニートになってもしょうがない

592:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:26:06 bwyd+vpxO
ラノべの定義が未だに分からん
あの表紙絵がアニメみたいなやつ?

593:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:27:41 XGMwV5cI0
野菊の墓

594:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:28:05 Pv7UmhF10
むしろR.P. ドーアの『学歴社会 新しい文明病』を読ませてみるのが面白いかも

595:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:28:06 hIZtAnZbO
まず聖書読め
海外の作品に手出したいなら特に

596:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:28:28 G8qgaFN0O
面接で聞かれる最近読んだ本って質問が困る
ラノベ抜かすと吉川栄二にまでさかのぼらんといかん

597:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:28:55 ngdfPvt60
サイモンシンの「フェルマーの最終定理」は面白い
みんな読めよ

598:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:30:07 9z/yLfTAO
古今東西どんなにお偉い方でも文章作法て小説で学ぶんじゃないのかな。更に詩を含めて人生自体より人生理解に寄与するものを学びとってると思うけどな。

599:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:30:15 lYvmCuMFO
この前入院した時にあまり暇で東野圭吾の容疑者Xの献身読んだけどなかなかおもしろかったぞ。

600:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:31:02 Pv7UmhF10
キャッチ22ってもう出た?

601:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:31:08 auklrZnx0
でもまあ、60年代ヒッピーの時代、アメリカ文学が台頭した頃も
識者はヒッピー文学は…と眉を潜めたらしいからなあ
まぁ確かに、あの頃の文学は潮を引くように消えてしまったけど
それでも名作を多々排出した
「西瓜糖の日々」とかね

602:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:31:10 TqADWAsu0
>>598
古今東西って・・・
「小説」というジャンルが誕生したのは19世紀ですよ

603:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:32:11 k3r4czn60
キャッチ22は購入したが積んでるな
いつか読もうとは思うのだが…おもしろい?

604:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:32:18 0rVKqvw60
愛してるって言わなきゃコロス ♪

605:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:32:38 CcoH8KzK0
>>602
日本人の教養人や学のある庶民は、伊勢物語と源氏物語くらいは常識として読んでたけどね

606:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:32:41 PGYeDyVB0
翻訳であれこれ読み散らかすよりも、一冊の原典、一人の作家をじっくり読み込むほうが深い。
こんな情報過多の時代であればなおさらだ。

そんな一冊、そんな作家に出会うために翻訳を読み散らかすのは当然アリだ。

607:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:33:59 +nJ0IgBL0
>>605
お前はまず学問のすすめを読むべきだ
これ読めばお前の人生がもう手遅れだと気づく

608:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:34:18 Pv7UmhF10
>>603
頻繁に海外の文学作品ランキングでTOP10に入ってるだけのことはあると思う

609:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:34:40 TqADWAsu0
>>605
ん?明治以前の学問というのは、仏典と中国の古典だろ。
かな書きの娯楽物語を教養に入れるな。


610:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:36:00 k3r4czn60
>>608
ありがとう。今読んでるのが終わったら読む事にするよ。
思い出させてくれて感謝

611:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:38:05 CcoH8KzK0
>>609
江戸時代の官僚化した上級武士は四角四面の奴が多かったのかもだけど、
それ以前の日本の政界は和歌の一つも詠めなきゃ通用しなかったし、教養として身につけてたでしょ

612:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:40:43 TqADWAsu0
>>611
戦国武将の多くは、ろくに手紙も書けない奴が多かった。
残されている手紙類は、お傍に控える専門の人がきちんと代筆する。
信玄あたりはちゃんとしてたみたいだけど。


613:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:40:44 w2XSYqaz0
ていうか、いまだに「難しい本を読んだことがあるだけで偉い」と思っている人たちが大勢いることに驚いたw

614:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:41:06 PhF2GiHk0
とりあえずメモってるから、面白くなかったらお前ら金返せよ
まぁブックオフでしか買わんが

あと海外文学っておもろいの?和訳で微妙なニュアンスとか変わってそうだしあまり踏み込めない
読むとしたらまず「罪と罰」を読んでみたいけど

615:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:41:58 auklrZnx0
紫式部にしろ枕草子にしろあれが何百年も前の人間の書いたモノとは思えない
今の腐女子そのもの

616:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:42:31 vDSSpnGK0
なんや最近の学生は資本論も読んどらんのか
世も末やのぉ

617:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:43:01 yspjldO20
舞城ファンとしてこの大賞は全然うれしくない……

618:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:44:24 k3r4czn60
海外文学面白いよ、どんなのが読みたい?
単純に冒険物なら「透明人間の告白」ってのがオススメだ。ブックオフの100円文庫コーナーの
常連だが、面白い事は保証する。あと、リプレイって小説もいいな。
もちろんリプレイもブックオフ100円コーナー常連だ。

619:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:45:02 oswUQpIp0
梶井基次郎『檸檬』/筒井康隆『虚航船団』/エンデ『鏡のなかの鏡―迷宮』
プラトン『国家』/ブルトン『シュルレアリスム宣言・溶ける魚』
山本七平『「空気」の研究』/竹内洋『教養主義の没落―変わりゆくエリート学生文化』 ……
変なラインナップなので読めとは云わん

>>575
「パブリックであろうとすると引きこもらざるを得ない」by大塚(『リアルのゆくえ』)

620:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:45:55 OqFA1oAR0
>>614
翻訳のニュアンスを云々するほど小説は芸術的でないから安心しろ。

621:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:47:42 qbQoJ8Q4O
ここ一年の小説、みたいな縛りがあるんだろ?

お前らが偉そうに古典を推薦したくなるのもわかるけどさ、
もし縛りがなかったら当然そういうランキングになるっての。

622:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:49:38 CcoH8KzK0
>>612
その手紙もろくに書けない奴の代表格の秀吉が、
なぜ養子の秀次や縁者の木下勝俊なんかに和歌を学ばせたのか、その理由を考えてみたらいいと思うよ

623:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:51:07 yspjldO20
今、高校の古典の授業で習うような源氏やら枕草子やらは文章の妙を味わうものだろ
当然知識がない人間が読むと>>615みたいな感想しか出てこない

624:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:51:09 4+n5IeHqO
>>615
やっぱ時代は繰り返すんだな

625:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:51:12 /d9/zI390
日本おわた

626:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:52:13 zK/mQR0gO
今時小説なんて読むのはバカ学生かアホ国語教師くらいなもんだ

627:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:53:48 PhF2GiHk0
>>620
うむ。軽い気持ちで読むわww

628:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:56:02 TqADWAsu0
>>622
馬鹿丸出しじゃ恥ずかしいよね。
麻生みたいにさ。


629:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:56:13 niUfrCkxO
信じていいのかコレ?www

630:名無しさん@恐縮です
09/05/19 01:56:41 PhF2GiHk0
>>618
とりあえずメモらせてもらっておくよ。thx

631:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:00:55 7Hj/q2KB0
ここでさぞ高尚そうなタイトル薦めてる奴も芸スポ住民なんだよな
古典文学薦めてる奴も、クサナギ事件で無意味に盛り上がる連中なんだよな

読書が人間形成に与える影響なんぞはほぼ皆無と言っていいんじゃないかと

632:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:03:11 +kIZTBGsO
まぁ「蹴りたい背中」を読んだときは、
作者の背中を思い切り蹴り飛ばしたくなったが

633:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:03:18 TqADWAsu0
いまどき、2ちゃんねるに書き込む人間が単一層だなんて思ってるやつがいたんだ


634:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:04:30 PhF2GiHk0
>>631
どこに板に書き込もうと世間からは「2ちゃんねら」でひとくくりですけど

635:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:05:12 DX+CPKLS0
なんかこう、深読みをしてしまうよな、意図があるのかと。ここでジョイスでも
もってきたって「君たちに読書は無理だよw」と門前払いにするような面があるから
あえて読書離れがすすむ昨今の打開策として、読めばおもしろく本が好きになる
といった娯楽作品をそろえてきたのかもしれない

636:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:06:20 JWPLVZDr0
AURAは面白かったww

カラマーゾフ読んでるんだけど上巻が苦痛すぎる・・・後から化けるのか?


637:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:07:04 N0h/JHLRO
期間が限られてるからそもそもユリシーズなんかは対象にならない

638:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:08:01 TqADWAsu0
>>636
「この人たちはどうしてこんなにいっぱい同じようなことをしゃべり続けるんだろう?偏執狂か?」
とか訝りながら、気長に楽しむがいい。


639:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:08:03 mpI4HTLb0
>>「好き好き大好き超愛してる」
一応、純文学の部類だろうし、芥川候補でもあり、読書好きに受けがいい
舞城作品でもある。読書慣れしていないと読み疲れるだろうし。
ただ、タイトルで余計な敵を増やしすぎるのがなんだ。
新作のディスコ探偵もPOPなタイトルと表紙に比べて内容のややこしさったらない。


640:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:08:10 shqxhL7HO
俺が学生時代泣く程感動した本
団藤重光「刑法綱要総論」「同各論」「刑事訴訟法綱要」
藤木英雄「刑法講義総論」「同各論」
平野龍一「刑法総論ⅠⅡ」「刑事訴訟法(法律学全集)」
三ケ月章「民事訴訟法(法律学全集)」
新堂幸司「民事訴訟法」

641:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:08:31 HmK6evxfO
>>453
ちょうど今からゴリオ爺とパルム読もうとしてたところだ。岩波のゴリオあんま売ってないのね…
Fラン大生だから周りは漫画しか読んでない。海外文学嵌まる前はまぁ春樹に伊坂読んでたな

春樹の新刊の予習でオーウェルの1984年ハヤカワ文庫版買ったけどあの文字の小ささで500pは読む前から挫折してしまう…

642:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:09:22 ooGmbSoU0
>>640
三島由紀夫も団藤の授業に感動してたらしいぞ

643:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:09:39 eUNkty3v0
ぶっちゃけドストエフスキーとか夏目漱石とかよりノルウェイの森の方が普通に面白いよな

644:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:10:19 XJI+ROAO0
大学生にもなって読む本は娯楽小説限定かよw

645:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:10:29 OqFA1oAR0
いまの著名な作家たちが、よむべき本や作家のガイドを書いてくれればいいんだがな。
昔の作家ってけっこう作品論や作家論かいているでしょ。
世界的なところでは、モームが世界の10大小説って書いている。
おれはおれはけっこうそういうのを参考にしている。
マルケスの百年の孤独ってはじめて知ったのは、安部公房がすすめていたから。
で、安部公房はドナルド・キーンにすすめられたそうだ。
やはり良き書き手は良き読み手であろうと期待してもいい。

646:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:10:53 +kIZTBGsO
ミステリ、時代物、社会派、エンタメ、明治文学といろいろ巡ってきたが、
最近は、海外古典SFすげえぇって感じだ。

647:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:11:04 tDD59XZd0
田中ロミオw東野なんで読んでも意味ねえだろw

648:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:11:06 bwyd+vpxO
>>643
いや、漱石は半端無い
マジ半端無い

649:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:11:26 mpI4HTLb0
>>643
なんだかんだ言ってドストエフスキーは面白いだろ。


650:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:11:38 2PgZqzjD0
論語と氷川清話

651:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:12:44 DX+CPKLS0
小説って大雑把で損してるよな。映画だってゴダールからスピルバーグまで
あるし、漫画だっていろいろある。でも小説の場合はあんまり読まないひとは
ジャンルごと敬遠しちゃうもんな。
もっと活字をおおきく、改行と平仮名の割合をふやして字面をよくしたり、まず
見やすくすることからはじめたほうがいいとおもうけどな

652:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:12:47 tDD59XZd0
普通にジッドだろ

653:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:14:12 7VwWPQaP0
日常生活で不安・焦燥感等感じてる人は
先人が同様の気持ちを表現した古典を読まないのは勿体無い
ラノベや新作小説もいいんだけどね


654:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:14:41 N0h/JHLRO
関係ないが、ニューウェーブSFって嫌いな人多いのかな

655:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:14:58 +kIZTBGsO
易経を読んだら、占いの本だった。
女の子のおまじない百科とかとレベルが変わらん

656:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:15:01 2m22aGZoO
>>131
すでにレスがあるけど、精神心理系に偏りすぎてるね。選者の趣味だと思うけど。
心理学なんてフロイトの「精神分析入門」あたり読んで、だいたいこんなもんか、って思ってればいいんだよ。
大学で心理学専攻してた俺が言うんだから間違いない。授業出てなかったけどさ。

それよりこのラインナップで、マルクスの資本論が入ってないのはなんでなんだぜ?

657:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:15:03 shqxhL7HO
小説は
・面白くなければならない
・読みやすくなければならない
・読後感が清々しくなければならない

なんか異論ある?

658:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:15:12 eUNkty3v0
読書したら読解力つくから勉強もはかどるようになるよ


って言われたんだけど本当か?

659:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:15:55 XJI+ROAO0
>>657
読みやすい本なんて読んでて楽しいか?

660:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:16:15 PhF2GiHk0
>>640
とりあえずそれはメモる必要ないなとすぐわかった

661:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:17:00 vDSSpnGK0
>>631
ナチスの収容所でユダヤ人を虐殺していた看守だか所長だかは
ダンテの神曲を読んでいたらしい
これがけっこう衝撃をもたれて、文学なんて全然人間形成に役立たないではないか
などと言われたりもしたらしい

662:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:17:20 p6UyCc4FO
>>27
我妻っていつの時代の学者だよおっさんw
今の時代、内田で揃えるのが法学部生の常識だろw
佐久間とか道垣内とか中田買ったりもするけどさ


663:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:17:36 TqADWAsu0
>>656
心理学と精神分析の区別もつかないくらいに
ろくに勉強してなかったのはよく分かった。


664:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:19:11 OqFA1oAR0
>>661
いや、収容所の看守だからこそダンテの神曲を読んでいたとおもう。
あれって地獄巡りの話だから。

665:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:19:27 Ydtzih1K0
>>646
SFって馬鹿にしてたけど
「星を継ぐもの」読んでこりゃとんでもねぇよ、と思った
カール・セーガン以来のディープインパクト

666:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:19:49 TqADWAsu0
>>661
「人間」って行動や言動全部ひっくるめた複雑なもんだからさ、
本だけ読んで人間形成できるわけないんだし。


667:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:20:29 mpI4HTLb0
>>658
単純にテキストを読むスピードが読まない奴に比べれば
格段に早いことは早いから有利っちゃあ有利。でも、それだけだろ。

668:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:20:32 N0h/JHLRO
小説を読んで人間形成や頭が良くなることを期待するのは不純だと思うけど

669:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:21:09 opYoTp/K0
宮沢賢治だけは外せないよなあ

670:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:22:21 vDSSpnGK0
>>658
野矢茂樹の論理トレーニングでググれ

671:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:24:01 +Amv3IPd0
>>657
一番上は小説の筋論争で芥川が否定してるよ

672:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:28:44 2ARCfJDk0
ある本に慣れてもジャンルを変えれば知らない専門用語、文体、世界観の常識が壁になる
古典はそういうところがガッチリしてるから読みづらい。面白いけど。


やっぱ小説が読みやすいよな~

673:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:29:54 mpI4HTLb0
俺ベスト。

真景累ケ淵 三遊亭円朝
みんな元気。舞城王太郎
燃えつきた地図 安部公房
北槎聞略    桂川 甫周
走る取的   筒井康隆

あれだ、やっぱり読書は娯楽だ。

674:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:31:38 +Amv3IPd0
舞城は阿修羅ガールが一番好きなんだけどなんかミーハー扱いされそうなのが嫌

675:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:34:53 N0h/JHLRO
一番楽しめたのは煙か土か食い物だな
ディスコは未読

676:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:36:07 opYoTp/K0
「やっぱこの本だね」
URLリンク(www.minpo.jp)

677:名無しさん@恐縮です
09/05/19 02:50:08 oswUQpIp0
>>589
核心はそこだ。真の教養は意思決定を短縮する。
特にこれからはモノの本来の価値が重視されるからなおさらだ。
漫然と過ごすわけにはいかない。

678:名無しさん@恐縮です
09/05/19 03:55:50 +6Eiy8a90
>>551
「城」は未完にも程があるだろ
おかみが戸棚を開けて服を見せたとこで終了って、ちょwwおまwww
カラマーゾフも未完だったけど、印象としては完結してる

レスを書きながら、どうせ「城」は堂堂巡りの人生だから
どこでブツ切りになっても、その後の展開は似たような事を延々繰り返すだけだろうし
丁度良い加減の、あの辺で終わったのはむしろ良かったという事で納得したわ

679:名無しさん@恐縮です
09/05/19 04:04:36 5+c3R/iM0
>>672
なんか、同意する。そもそもあまり本読んでないからわからんけど昔のは正直読みにくかった
最近のは読みやすいように作ってるのかわからんがスラスラと読めるようになってる作品が多い気がする

680:名無しさん@恐縮です
09/05/19 04:12:23 mNSNWWZcO
このスレを見てると何の為に読書してきたのか分からんような頭の固い連中や無駄に世代を背負ってる奴、新しいものへの対応力がない人々がいっぱい居て読書の意味を考えさせられるな!

681:名無しさん@恐縮です
09/05/19 04:15:14 FNY7QIrw0
何だ最近の本の話題かさいなら

682:名無しさん@恐縮です
09/05/19 04:18:40 Nd7ZUKvF0
>>679
読みにくくても内容はいまに通じる作品なんか多いから、ほんと損なんだよな
たしかに言語の芸術性はあるんだろうけど、その難解さによってほんとんど
読まれないってどうなんだろ。カラマーゾフなんかは新訳で売り上げのばしたし
もっと読みやすくする工夫が必要だとおもうけどな。国文学はともかく
外国のは(原書の)言語的な芸術性を伝えるは無理なわけで、もっとよみやすく
していいとおもうけども。あるいはガリバー旅行記なんかが子供向けバージョンが
あるように、何パターンか用意したり

683:名無しさん@恐縮です
09/05/19 04:31:10 pbrLrNZR0
大学生ダイジョウブカヨ

684:名無しさん@恐縮です
09/05/19 04:48:44 Ly1zZ0n80
このスレの書き込み見て思ったが、ユゴーって人気無いんだな。
レミゼラブルすら誰も挙げてない。

685:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:13:57 soAKboOx0
>>684

当然傑作ですよ
史上ベスト10に入るでしょう




686:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:31:56 Nd7ZUKvF0
大学生がよむべきなのは地下室の手記だとおもうけどな。じゃないとこのスレにも
いるような理屈ばかり発達させて他人を蔑視するいやな人間になっちゃうだろ
~を読破してきた俺はえらいとか、そんな人間になるくらいなら、毎日草刈でも
やってたほうがいいよ

687:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:32:47 mNSNWWZcO
>>684
面白いが最初の方の説明はだるい

688:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:39:54 FNY7QIrw0
車輪の下は中学生の時と20歳過ぎた時の2回読むべき

689:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:40:22 xi/HvgmY0
全部ひどいけど一番ひどいのは宇野が三位にランクインしてることだな

690:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:45:15 soAKboOx0
学生が選ぶってのもうそだな
文芸サークルの一部の投票に過ぎない

読書量も少ないだろう

691:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:48:02 /4o29cM30
冬休みに家庭教師先の中学生に読んで貰いたいと挙げた5冊

銀の匙 中勘助
みそっかす 幸田文

忘れられた日本人 宮本常一
いきの構造 九鬼周造


流れとよどみ 大森荘蔵


こっちの方がマシじゃね?

692:名無しさん@恐縮です
09/05/19 05:49:28 mNSNWWZcO
まぁ敷居が下がって色々な人が読書するようになればいいな
漫画やラノベが楽しめるならドストエフスキーだって楽しめるはず

693:名無しさん@恐縮です
09/05/19 06:22:48 d51uXqAYO
「昭和生まれが選んだ平成ヒト桁生まれのための文庫本」

で(´・ω・`)ええがな

694:名無しさん@恐縮です
09/05/19 07:33:33 A+mUdpdj0
なんでハルヒが入ってないんや!!!!!!ハルヒより面白い本なんて存在せん!!!
インチキランキングや!!!!!!

695:名無しさん@恐縮です
09/05/19 09:05:20 Loo3swAk0
>>688
同意。全くその通りに読み返したら、青少年の目に映る世界が見えた気がした

696:名無しさん@恐縮です
09/05/19 09:18:04 rxBy0l1O0
>>659
小説をフィクションだと割り切るならば>>657の考え方はアリだと思う

やけに高尚な名作の名前がポンポン出てくるけど
おまえら単純にインテリぶってるだけじゃねぇのかと

ラノベが出てくるのはどうかと思うけど、それは今の文芸作家が不甲斐ないことの裏づけでもあるわけで

697:名無しさん@恐縮です
09/05/19 09:24:52 2m22aGZoO
>>663
おまい「精神分析入門」読んだことないだろ。

698:名無しさん@恐縮です
09/05/19 09:49:45 Y8wHnmzv0
>>696
この大賞は、最近の作品限定なのに、それでも古典ばかりを列挙する人の中は
内心、自分の勤勉さや知的さをアピールしたい人もいるかもしれない
これを読めとは言っても、これがどうためになるというレスがほとんど無いことからも
ある種の義理の世俗といっていいな

谷川俊太郎さんが文芸の世界では「楽しむということ」が
卑しいものとして考えられているって言っていた
芸術としての詩や小説に「楽しむこと」が含まれないのは依然として未熟だと

699:名無しさん@恐縮です
09/05/19 09:59:38 XZdbJvBy0
小難しいの読むよりは「赤毛のアン」でも読んだほうがいいと思う。

700:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:01:24 LEAAkH340
>>618
あんたは俺か、俺が書き込んだのかと一瞬思ったよ。
「透明人間の告白」 風呂上りに読み始めて、つり込まれて
徹夜して読み、そのせいか肺炎になって酷いめにあった。
「リプレイ」これもお薦め、人生やり直せたらと思うこと多々
あるが・・・、「シンプルプラン」も追加。

701:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:01:42 uSUX6e4S0
韓国男が女性の顔を蹴り強盗。日本人男性が捕まえる
スレリンク(korea板)l50

702:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:02:25 /XwQQqEJ0
これは酷い。
なんという厨2のラインナップ。

703:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:04:36 bwyd+vpxO
最近出た本とかよく分からんからな~
このランキングがどうなのかも分からん

704:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:04:39 /XwQQqEJ0
今どき本読む奴なんてロクな連中じゃないってのが良く分かるわ

705:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:06:56 MXGuZyFh0
ラインナップだけ見ると何このゆとりって感じだが、

* 選考対象作品は、2007年12月1日から2008年10月31日までに
 日本国内で第1刷が発行された、ISBNコードがついている本です。
* 活字主体の本ならジャンルは問いません。文庫落ちも可。

という条件だからな。
過去の名著はいくらでもあげられる人でも、去年1年の間に出た本で
オールジャンルで文句なしの5冊選べと言われたら難しいだろう。

706:名無しさん@恐縮です
09/05/19 10:55:28 WwGypBCg0
まあ本屋大賞よりはマシじゃないか
あれはただ売れてる本挙げただけで存在価値あるのか

707:名無しさん@恐縮です
09/05/19 11:41:55 OD3dMYhoO
若い男なら矢作俊彦の『マイク・ハマーへの伝言』『リンゴォ・キッドの休日』は読んでおけ
本当の意味でかっこいい男に出会えるはずだ

708:名無しさん@恐縮です
09/05/19 11:44:38 /APTTW3zO
>>705
そういう制限が付いてるなら難しいな
まだここ数年とかなら選べそうだけど
1年間だとあまりいいの思い浮かばない

709:名無しさん@恐縮です
09/05/19 11:53:14 i8I6w0ne0
>>705
この条件でお前らが好きな「文学」してる作品選べって言っても無理だろ
せいぜい舞城が精一杯なのもわかる

710:名無しさん@恐縮です
09/05/19 11:55:24 p3guSov20
>>709
文学なんて日本には無いよ

あれはキリスト教の伝統が生み出したものだから



711:名無しさん@恐縮です
09/05/19 12:12:23 /APTTW3zO
>>709
このスレの奴らは古典読んでる俺カコイイ(笑)だから無理だろうな
既に評価されてる作品を挙げるのは簡単だよね
批判されないし

古典って素晴らしい作品も沢山あるけど
単純に昔は数が少なかったから評価されてるってのもあるじゃん
昔は文章書く人なんて今より圧倒的に少ないし
そういう意味じゃ今はもう出尽くしてて何やっても二番煎じだし
作家や作家志望も沢山いるしその中で評価されるのは難しいよね
まともなの書いても最近のは~と読んでもない奴に批判されるだけ
まぁ>>1に挙がってるのはちょっとどうかと思うのが多いが

712:名無しさん@恐縮です
09/05/19 12:35:56 nYbd7XsT0
古典作品のオールタイムベストみたいなのは
わざわざ入れる必要ないといえばないかもな。
そんなの今更推さなくてもみんなタイトルくらいは聞いたことあるだろうし。

713:名無しさん@恐縮です
09/05/19 12:59:56 tcKY03Ni0
>大学の文芸サークル

こんなところ、昔から馬鹿と無能とクズしか集まらんだろうが。

714:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:15:11 N0h/JHLRO
>>710
お前の言う文学の定義は何だ?

715:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:16:05 VFAI7FtI0
>「物語は虚構だが、よき虚構は現実よりも現実的であり、それこそが芸術である」(『好き好き…』)

恥ずかしげもなくこんなこと言う奴の薦める本なんか読みたくないね

716:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:19:36 kB1Xb8RK0
ここを見て百年の孤独を購入した
うーん、なかなか

717:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:25:31 X4KJKcvIO
ロミオも出世したもんだ。

718:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:25:37 E6GIjzF40
「リトル・トリー」が、面白い。昨今の癒しブームにぴったりの本だ。
作家については、不問にしようや。

719:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:27:37 N0h/JHLRO
飛空士の推薦文もなかなかすごい

720:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:35:38 oswUQpIp0
>>712
知名度の低い古典を面白おかしく紹介すれば誰か引っかかるだろう
エル・シードの歌とか

721:名無しさん@恐縮です
09/05/19 13:50:09 i8I6w0ne0
>>715
ちょっと待てそれは二葉亭四迷が言ってる「実相を借りて虚相をうつしだす」そのまんまだろ
近代文学やればどの教授でも教えることだぞ

722:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:11:50 7W49S9eE0
どう擁護しようがひどいな
この文芸サークルのメンバーがラノベ作家を目指してる連中の集まりという以外では
正当化できない

723:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:16:08 xWijOe7K0
古典の定番ばっかりの挙げとけばいいだろなランキングよりもこういうのが好感度が持てる。
若者はこうでなくっちゃいけないと思うよ。そりゃ嘲笑されるかもしれないけど、右をならえよりはマシだ

724:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:28:29 XJI+ROAO0
小説ばかり読む人を今では読書人と呼ぶそうな

725:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:29:39 8jcsugjd0
舞城王太郎男女ユニット説とか有ったなぁ

726:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:37:26 DYyEXizV0
>>559
わかってねえなあ
古典を読んでないと、高等教育を受けてるはずなのに教養のない人間ってことになるんだよ。

欧米だと大学で古典文学や哲学やるのは当たり前だから、
ギリシャ悲劇の筋くらいは知らないとスピーチとかわからんで困ったりな。

727:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:37:50 o07VZn8V0
>>700  空想科学読本は追加しといた方が善いなw

728:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:43:44 DYyEXizV0
>>562
チョムスキーの社会批評はごみ
言語学のほうは読む価値あるけど

729:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:48:15 DYyEXizV0
>>614
原語がわからんものを、微妙なニュアンスとかいってもはじまらんだろ
自分ができない外国語作品なら、まずはてじかにある翻訳で読め。話はそれからだ。


730:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:50:41 DYyEXizV0
>>643
なんでドストと漱石はひとくくりなんだよ
比較になってねえよ

猫を読むと漱石の人間観察眼におどろく

731:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:52:28 DYyEXizV0
>>645
全小説を網羅したものでは当然ないけど、
村上春樹は日本の短編小説を読むって本を出してるし、池澤夏樹も世界文学の講義本を出してる

732:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:56:15 bwZviBRq0
ライトノベル卒業した人が次に関心持ちそうなランキングってとこだな
東野圭吾と舞城と伊坂あたりが人気ありそう

733:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:57:26 x0ov4QSqO
舞城は面白いよ。
ちゃんと純文学してる。

734:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:57:57 DYyEXizV0
>>705
去年は古典新訳ブームもあったし、あげようと思えば、
フロイト、ルソーその他海外の古典も入ってくると思うけど。

新訳ならそれが第一刷になるだろ、この基準だと
どっちみちこの「文芸サークル」の人たちは古典なんて読んでないと思うな。

735:名無しさん@恐縮です
09/05/19 14:59:00 BIEKNWfSO
国民クイズ読んどきゃそれでいいよ


736:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:04:21 8jcsugjd0
>>726
古典ってどの辺まで?
御伽草子とかも入るの?

737:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:11:14 3y0ybxtWO
大学に入ってから今まで全く本読んでなくて、海外古典と日本の純文学って言われてるのちょくちょく呼んだりしてるけど、新しいのまでは読む暇がない…。

738:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:12:47 qaUmtLLG0
好き好き大好きってどういう話だ?

739:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:21:52 DYyEXizV0
>>736
俺の専門では日本の作品は入んない
御伽草子は現代語訳で一部読んだだけだ

740:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:22:07 N0h/JHLRO
『幼年期の終わり』が大賞になるなら今回『木曜日だった男』に一票くらい入れてくれないかと個人的には思う
クラークに票が集まったのは、海外小説だ古典だということではなく純SFだったからなんだろうな

741:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:34:16 JFv/ZZKe0
読む「べき」と言われたら違和感あるなw
「推薦人が読んで欲しいもの」が混ざってる当たり、特に

742:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:34:55 DBB5WaCL0
ひどすぎるw
本屋が売りたいランキングじゃねえか

743:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:38:43 DBB5WaCL0
>>726
なにとぼけてるの?
フランスなら強制授業あるけど、イギリスは強制じゃないし、
いまどき古典云々いってるのがじいさんばあさん連中だけだ
まあ、その辺を啓蒙してる日本の馬鹿な研究者なんでしょw

744:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:44:12 MXGuZyFh0
>>738
彼女 ほんとうに 好き? 好き? 大好き?
彼  うん ほんとうに 好き 好き 大好き
彼女 言って 「好き 好き 大好き」って
彼  好き 好き 大好き
彼女 わたしを抱きしめたいと思う?
彼  うん きみを抱きしめたい、きみを抱いてなでまわしたいよ、
   そして鳩どうしみたいにキスしたり甘い声で話しあったりしたいな
彼女 これでいい?
彼  うん これでいいよ
彼女 誓ってくれる? けっしてわたしを置きざりにしないって
彼  いつまでだってきみを置きざりにしないって誓うよ、胸の上に十字を切るよ、
   そして嘘をつくくらいなら死ねたらと思うよ
    (無言)
彼女 ほ ん と う に 好き? 好き? 大好き?

745:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:45:39 8jcsugjd0
>>739
古典も読もうと思うって言うか読むけどさ
どこまで読んで良いかわからんから興味のまま読んでたらかなり歪な読書バランスになってしまった気がするぜ
洋物読もうにも原書なんて読めないし翻訳読んでると騙されてる気になってくる、まぁ読むけど

746:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:47:12 qbQoJ8Q4O
>>734
新訳なんかいれていいの?

あと正直みんな若者をバカにしすぎ。
古典だって読んでるだろ。
お前ら、かつて自分がなりたくなかったものになっちゃったんだね。
若者に小言しか言えないオッサン、オバサンに。

747:名無しさん@恐縮です
09/05/19 15:49:05 N0h/JHLRO
カルヴィーノの『なぜ古典を読むのか』を読めば古典も面白そうだと思えるんじゃないか
これも翻訳だと否定されたらそれまでだけど

748:名無しさん@恐縮です
09/05/19 16:02:01 xWijOe7K0
彼女に「もう一生別れないって言わないって約束できる?」と言われたんだ。
僕はこう言ってあげたんだ。「勿論だよ、その代わり僕からも要望があるんだ、「ゴルバチョフ書記長」を一生言わないって約束できる?」

数分後、泣きながらゴルバチョフ書記長と言ってしまった彼女の姿があった。

749:名無しさん@恐縮です
09/05/19 16:06:27 bYFpGUkR0
プラトン『饗宴』は読んだ方がよい

たまに旧字体の文章も音読感覚で読めて脳活性にもおすすめ
最近はまったのが、ヘルダーリン『ヒュペーリオン』

750:名無しさん@恐縮です
09/05/19 16:08:00 5keMYlwE0
まさか・・・と思ったがライトノベルがはいってるじゃないか
しかも1位は舞城かよ。すげーな。いっそすがすがしいよ

751:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:09:07 PsGEPLAv0
舞城は文壇では純文作家として評価されてる

752:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:11:52 zea/ZyT5O
舞城は面白いが、昨年ならディスコ探偵じゃないのか?

753:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:12:03 bwaVhGhk0
>>732
ラノベでも読む奴は偉いと思うけどな。
なんせみんな漫画に流れてる感じするから。

754:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:12:04 LDkpveOuO
2039年の真実 落合信彦
フィクションだろうが何だろうが面白い

755:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:14:50 44XcXWlq0
大学生には小説よりも
いしいひさいち著「バイトくん」を読むことを薦める

756:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:17:56 ZiGVSEWsO
大学生の時読む本なんて古典と歴史書以外あるえんだろ。

ありゃ時間がないと読みにくいけど、そのくらいの教養は必要だしなあ。


757:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:21:29 Q2fizgV2O
『好き好き…』ってタイトルの時点でもう無理なんだけど面白いの?

758:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:29:34 PsGEPLAv0
>>757
タイトルは「セカチュー」的な純愛小説ブームに対する皮肉だろ
この人は若者の描き方がすごく上手いから、その点ではさすが
独特だけど読ませる文章とあいまって中々いい小説になってると思うよ

759:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:31:35 bmkUYbpYO
やっぱ恋愛狂か?

760:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:33:19 ADYm+Bxy0
>大賞 『好き好き大好き超愛してる。』 舞城王太郎 著 講談社
ワロタ

と思ったけど学生選んでるんだな。だったらしょうがない。

761:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:36:54 PsGEPLAv0
一応芥川賞受賞寸前まで行ったやつだし妥当だと思うけど

762:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:37:00 OyBXDM0+0
カミュだったら異邦人よりペストだな
豚インフルエンザで大騒ぎしていてることだしタイムリー
封鎖された空間内の人間の心理を細かく描写している

763:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:37:37 qAeu4axRO
古今東西の古典を読破してる奴なんて滅多にいないから


764:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:38:12 zea/ZyT5O
>>760
好き好き~は文壇でも普通に評価高い作品だけど?

765:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:38:39 4TEAqkEP0
ブコウスキーおすすめ

766:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:39:18 Y/trnz1oO
ああ、サブカル(笑)好きが好きな低脳作家か

767:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:40:05 D/sE2rNx0

中学生の弟が最近読んでいた書籍

研究力    有馬朗人
精神と物質  利根川進
歴史とは何か E・H・カー

大学生の俺が最近読んだ書籍

クローズ 高橋ヒロシ(マンガ)
男道   清原和博(立ち読み)


768:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:40:27 G51VN52z0
>>28
こいつホモかロリか部落民だな

と思われて不合格になるw

769:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:43:39 uV4yKOcN0
>>755
若者がいしい読んでも笑えないだろ

770:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:43:46 jjerX/QW0
>>1
ミス研の会誌か、これは!

771:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:44:56 yqcAVOxQO
人間革命が入ってないな

772:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:46:10 2Lujz2geO
大学ならヘミングウェイでも読んでな。
ツマらないと気付くのは大人になってからだから。

773:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:47:00 4BbEMI1OO
メンヘラすぎて引く

774:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:47:43 wn0gzzHI0
本を読むのは好きだけど
自分の頭の中が一番楽しい
出来上がってる作品や他人の頭の中はいじれないからな
傍観者にしかなれない
最初は楽しいけどやっぱつまらない

775:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:50:17 oswUQpIp0
>>726 >>743
--------------------------------------------------------------------------
「ぼくが本気で心配しているのは、もっと知的水準の高いはずの連中のことだ。
教育的な投資をいっぱいしてもらってて、学歴だってある。でも、その了見といい
知識ベースといい、日本的四畳半ウサギ小屋的せまさとも言うべきものがむき出しに
なっていて、愕然としてしまうことはしょっちゅうあるのだ。」(山形浩生『新教養主義宣言』)
--------------------------------------------------------------------------
深い理由は数々あれど、どこか自信なさげにヘラヘラしている日本人が多すぎる。
これまではなんとか「教養」が機能していたから先進国であり続けたが、今はそれがないのだ。
だから自分の行動に確かな根拠が持てないし、周囲との違和感だけでマスクを外すという愚行に出る。

とはいえ過剰に高圧的な教養主義は本来の教養のあり方とは違う。手段も内容も何だっていいから、
とにかく自分の中に「体系的知識への欲求」が生まれれば怖いものはなくなる。

すると現状ではオタクの力、キャラクターの力を利用するのが最も有効な方法で、当然の流れとして
萌え参考書や長門有希の100冊、『今日の早川さん』が出ている。あれをもっと進化させればいい。
今年はさしあたり「桜高軽音部の100枚」だ。

776:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:50:47 4BbEMI1OO
ケータイ小説(笑)でも読んでろ

777:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:51:40 o07VZn8V0
>>746  30後半以前のメール打たなかった層が非道い
      最近の若者は、活字には厳しいよw

778:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:52:30 4TEAqkEP0
好き?好き?大好き?かと思った
本当に私のこと好き?

779:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:53:49 Xpi0BWZDO
読書家ぶってもねぇ…

780:名無しさん@恐縮です
09/05/19 17:59:09 gmCoURiP0
スイーツだな

781:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:05:09 fzBxLpT+0
こないだ入院した時に、この前の芥川賞の小説読んだけど
びっくりするくらいつまらなかった。
ずーっと詰まらん話がつづいてたけどどこかで何か起きるんだろう
って思ってたら、何にもないまま終わった。
あれが賞をとったってことは落選した小説はもっと酷いの?
それとも選者がいかんの?該当者なしってことにはできないの?


782:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:07:18 4TEAqkEP0
本なんか読んでもダメなやつはダメ
むしろ有害

783:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:10:30 /EgrK8DL0
東野圭吾が絶賛されるのがよく分らん
白夜行を傑作とかいうけど退屈なだけ
ゆとりはあんなので感動して泣くのか

784:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:12:52 4BbEMI1OO
所詮学生こんなもんだ

785:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:16:52 RrFdWToO0
ラノベの傑作は十二国記
異論なし

786:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:17:45 5keMYlwE0
あえてここを選んだことを素直に称賛しようじゃないか
他の本も知っている。無難な本をあげたほうがうけはいいことも知っていたはず
それでも彼らは選んだんだ。きっと嘘はついていない。
舞城が一番っていうのは個人的に一番カルチャーショックだったわ

787:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:22:09 PsGEPLAv0
>>786
去年の本限定だぜこれ
去年出た無難な本て言われても俺はおもいつかん

788:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:28:53 Y8wHnmzv0
>>787
サークルの人たちが、今の文芸評論家に賛同する立場をとって
無難でありたいなら平野の決壊とか

789:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:33:27 zglFhu2W0
すきすきちょーあいしてるってタイトルからしてハズカシイ

790:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:33:38 HrLRyuBS0
私女だけど池波正太郎の小説を読んでない男の人とは付き合えない(笑)

791:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:38:06 AWNQdXb10
ダブリン市民で充分

792:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:38:57 zglFhu2W0
今を生きる人間として何を読むべきか(キリッ・・・その答えがすきすきだいすきちょーあいしてるってか

793:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:39:41 /APTTW3zO
>>781
そりゃ普段エンタメばっか読んでるような奴が、賞取って話題になった時だけ純文読むからつまらんと感じるんだろ
そもそも物語性重視なら芥川賞の作品なんか読んでも仕方ない
ストーリー追うことでしか話の面白さがわからないなら名作と言われてる古典でもつまらんと感じるの結構あるんじゃね

794:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:52:24 5keMYlwE0
>>787
去年限定か。それは知らなかった
というわけで去年出版の本で面白かったのを書き込もうと思ったんだが・・・正直すまんかった
選べるほど読んでなかったわ。しかも6つのうちでも3つしか読んだことなかったり

795:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:55:17 mpI4HTLb0
>>777
30代後半から60代ぐらいまでは読書率は確かにひどいもんだ。
ただ、今の若いのは完全に二極化しているよ。
読まない奴は本当に読まない。テレビ欄を見る習慣すらなくなったから、
びっくりするぐらい活字に接する機会がないみたいだ。
仕事柄若い子のバイトの受付メールなんかも処理する事があるが、
絵文字を使った形跡(PCだと文字化けする)まで、ある奴が結構な割合でいる。
逆にびっくりするぐらい流麗に書いてくる奴も多い。

796:名無しさん@恐縮です
09/05/19 18:56:53 o07VZn8V0
>>790  島津由乃さんこんにちはw

797:名無しさん@恐縮です
09/05/19 19:21:09 z6uDQsX20
「広辞苑」や電話帳を読むのが好きです…

798:名無しさん@恐縮です
09/05/19 19:47:53 fzBxLpT+0
>>793
普段はあんまり本読まない。申し訳ない。
純文やらエンタメといわれても良く分からんのだけど
つまり読み手を選ぶ作品だってことなのかな?
あの作品のどこが素晴らしいのかさっぱりわからんかったのよ。
どういう読み方をするのが正しいのかコツを教えてくれまいか?



799:名無しさん@恐縮です
09/05/19 19:58:41 9eZOX10Q0
好き好き大好きって著名な作品のパロディなのに、それすらわからん奴が批判してるんだな……
舞城のこの小説は、タイトルもだけど中身は「世界の中心でアイを叫ぶ」を純文学的にパロってる。
つまりパロディのパロディで更にタイトルもパロディってことだ。
この作品は文壇(群像、新潮、文学界等)ではエンタメではなく純文学として高い評価をされてる。


800:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:07:26 qyjXFu5N0
舞城が一位か・・・
まぁなんとなくわかるけどね
伊坂や東野あたりじゃ他の賞と差別化できないし

801:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:12:27 XJI+ROAO0
>>799
50年以上たっても多くの人に読まれ続けるようなら
評価されてもいいが、そんなの無理でしょ

802:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:15:33 PfgGImNV0
>>795
お前が世間知らずなだけだろ。

803:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:17:12 LEAAkH340
>>783
あれは感動して泣くような内容じゃない。


804:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:21:04 4w4zLeOV0
舞城1位でもいいけど他の作品にしろよwwwwwwwww

805:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:29:31 Y8wHnmzv0
>>798
最近の芥川賞の作品はどういう読み方をしてもつまらんと思う
だから、素直に純文学なら明治・大正の古典を選んだ方が良い

芸術性があるので、万人向けで無くても成立するのが純文学であり
娯楽性、特にストーリー性が高い小説がエンタメだという人がいる

でも、その分かる人にしか分からないとか、
楽しむことは芸術ではないというのはある意味オカルトな考えだろ?
知識人が読むべき文学に権威があった昔ならともかく、
エンタメと純文学の間に線引きしたところで、
今ではさほどそんなボーダーは意味はないと俺は思うし、
ほとんどの人がその意味を初心者にも納得できるように
説明してはくれないだろう(俺も上手く説明できない)

今現在でいう純文学が何かってことを知りたければ、
高橋源一郎のそれっぽいタイトルの本を読んでみるといいかも
(ハードカバーなので図書館で読んだ方が良い)

806:名無しさん@恐縮です
09/05/19 20:36:25 0TC1orhj0
選考対象作品は、2007年12月1日から2008年10月31日までに
日本国内で第一刷が発行された、ISBNコードがついている本です。

URLリンク(www.jpic.or.jp)

807:名無しさん@恐縮です
09/05/19 21:07:15 bFgaAiN+O
舞城は一回読んであわなかったら全作品無条件スルーされかねないからな

808:名無しさん@恐縮です
09/05/19 21:29:08 rWramJkv0
文壇がだんだん運動しない文化系のオタクの集まりになっちゃった


809:名無しさん@恐縮です
09/05/19 21:32:42 qyjXFu5N0
戦後の文壇なんて元々ろくなもんじゃなかっただろ

810:名無しさん@恐縮です
09/05/19 22:40:17 fzBxLpT+0
>>805
最初と最後の2行大変参考になりました。どうもありがとう。
真ん中のとこはむずかしくて俺の頭では感想をいうのも憚られる気がします。

811:名無しさん@恐縮です
09/05/19 22:45:08 Loo3swAk0
セカチューは難しくて短編なのに(だからこそ?)一読目じゃ分からなかったぞw
その点舞城はページを増やして分かりやすくしてたね
ディスコはニーチェの運命愛や神曲を焼き直し。舞城はいちいち中二センスにビンビンくるwww

812:名無しさん@恐縮です
09/05/19 22:50:53 McHhz9ww0
>>787
『好き好き大好き超愛してる。』が出たのは数年前だろ

>>781
この前の芥川賞って津村記久子のことか?
あれはここ数年の芥川賞の中では、もっとも面白い本だぜ

813:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:06:46 MXGuZyFh0
>>812
去年1年のうちに初版が出た本なら「文庫落ちも可」なので。

814:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:25:40 7Hj/q2KB0
本なんか読むより、バイトでクレームでも付けられる方がよっぽどタメになりそうだけどね
教養や品格は大事だろうけど、本読めば身につくもんでもないからね

815:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:30:58 k3r4czn60
本を読む事は普通に生きていても決してできない冒険をすることだ
バイトでクレーム付けられる事も良い経験だが、本が無駄って事は無いと思うけどねえ

816:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:34:23 zea/ZyT5O
>>814
ためになる?
読書はあくまで娯楽であり快楽を得るための手段だよ。役にたつかどうかなんて関係ない

817:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:40:44 XZdbJvBy0
海外の古典は、面白いところもあるんだけど、結論が神がどうのとかってのが多いからなー
読む労力を考えると、世界名作劇場でも見たほうがいいと思う。
名作読んで教養があるけど、周りの人に優しくできてない人なんか特に。

818:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:41:31 AmPVYFsp0
バイトでクレームつけられるほうがタメになるって
精神的に鍛えられるって意味だろ?
戦時下における精神論そのまんまだな。

819:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:42:41 xVJ74zG10
本を読むのも疑似体験のひとつだからね。
バイトの方がリアリティーが高い、というかリアルだ。

820:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:51:32 PtdEbrWI0
誰か自分の大賞を選んで晒せよ
芸スポに学生はいないのかよ・・・

821:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:52:48 XZdbJvBy0
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」
みたいな話になってくるな。

読む前と読む後で自分が少しでもいい方向に変われたと思えば、それは読む価値のあった本だろう。
バイトのクレームくらいならいいが、世の中には取り返しのつかない失敗があるし、それを避ける手助けを
してくれるかもしれない。

822:名無しさん@恐縮です
09/05/19 23:54:50 SuCJ2cNTO
俺の大学の図書館にあるハリーポッターシリーズ、いつも予約が埋まってて未だに読めねーよ

823:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:01:30 +lUMYijDO
とりあえず神曲を読破せよ

824:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:05:27 0EmjTl7C0
>>85
まんま活きるということはないが応用は効く。


825:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:05:36 RthLHMwaO
「鉄・銃・病原菌」という本がかなり面白かったんだが入ってないのか

826:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:11:33 y8JahkxcO
学生はバイトでクレーム付けられつつ
家に帰ったら読書してるんだよw
なんでどちらをとるか、みたいになってんの?

827:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:19:33 PLsD/4LZ0
SFを読んでみようと思い「終わりなき戦い」をこの前読んだんだけど
何か他にオススメはありますか?

828:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:24:13 sYy+abC20
SFなら「星を継ぐもの」と「エンダーのゲーム」あたりがお勧め。
SFマニアは斬新な発想とか世界観を重視するけど、両者はストーリーテリングが秀でているので読みやすいと思う。

829:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:28:31 PLsD/4LZ0
「星を継ぐもの」と「エンダーのゲーム」か、ありがとう
昔、ジャンプに「惑星(ほし)を継ぐ者」ってSF打ち切り漫画あったけど意識してたのかな

830:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:30:59 KT4oCfIe0
SFなら最近亡くなったヴォネガットやバラードを ベスターもいいよ

831:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:31:22 XZb3dBR50
意識してたも糞も、モロパクリですがなw

832:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:31:54 RtbUOZtDO
>>825
ジャレド・ダイアモンドか。
あの人けっこう適当で、「なるほど~」って思いながら読めない。

833:名無しさん@恐縮です
09/05/20 00:36:22 A+u9qj7dO
>>823
地獄編以外ツマンネ

834:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:32:11 g42WVWM40
プラトン『国家』 
アリストテレス『形而上学』 
ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 
ヘーゲル『精神現象学』 
デカルト『省察』 
パスカル『パンセ』 
ライプニッツ『単子論』 
カント『純粋理性批判』 
キルケゴール『不安の概念』 
スピノザ『エチカ』 
ルソー『社会契約論』 
バーク『フランス革命の省察』 
ジェイムズ『宗教経験の諸相』 

835:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:42:37 /b1wUk1t0
>>834
無理。
それらを順番に読もうとしても、どの本も5%も理解できないこと確実。
その中の1つの本と、その研究書類、周辺領域を丹念に読み続けて5年すれば
少しはものになるって感じかな。


836:名無しさん@恐縮です
09/05/20 01:52:57 XPIBZXM10
テキトーに何冊も目を通すより
一冊を完全に『読んだ』方がいい

837:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:07:36 OL+BljzF0
>>825
それが面白かったなら
『疫病と世界史』も面白いと思うよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)


838:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:12:08 v2xUtTPZ0
カントの『永遠平和のために』を今更読んだが、面白かった

839:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:20:46 EQK0IdoaO
取りあえずベネディクト・アンダーソンの想像の共同体に出会ってようやく大学に入った価値を感じた。

840:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:20:58 BOb4jmTcO
遠藤周作の「私が・棄てた・女」は極めて読みやすいが凄く奥が深い

841:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:29:54 xs1kh7zJ0
舞城の人気は中学生から文学研究者まで幅広いから、しばらくこういう流れは続くだろうね。
ここ十数年では間違いなく最も斬新な表現をする作家だから、注目されるのも無理はない。
「好き好き大好き超愛してる」は舞城としては珍しく純文学の文法で書かれてるから、芥川賞候補にもなった。
というより芥川賞を狙いましたって感じの作品。
とにかく文学研究の対象になる現代文学って、村上春樹以来だから、読んだこと無い人は触れてみるべき。

ガガガに関しては何とも言えない。確かにロミオ面白いけど、
あと評論でゼロ世代を入れるくらなら、東浩紀にしてやれよと思ったw


842:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:43:39 7C9wh1UUO
ワケワカラン人文系ワカッタふりして読むより漱石なら漱石で日記書簡まで全て読みきったほうが得るものデカイよ。そこから百けん寺田寅彦なんかに派生しても良いしな

843:名無しさん@恐縮です
09/05/20 02:47:53 xfSqm2fkO
なんだかんだでこころ最高すぎる

844:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:09:00 onuMp8880
同意

845:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:12:26 gYKP17Qd0
こころはつまらん

846:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:12:57 aK18W6oT0
ゲーテ
シェイクスピア
ドストエフスキー
トルストイ

ここら辺の作家の代表作は最低でも読んでおくべきだよ。

847:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:33:11 5lEWwguN0
学生が読むべき本はこれだ!
嫌韓流1~4
戦争論シリーズ
黄文雄氏の一連の著作

朝日毎日読売日経産経(産経だけは結構まともです)の
極悪全国紙は有害無益

極悪NHKを始めとするテレビを見ると洗脳され馬鹿になります

教科書 特に歴史教科書を読むと馬鹿になります
決して教科書を妄信してはなりません

漫画を読むと頭が良くなります
嫌韓流1~4 戦争論シリーズなどの良い漫画を読むと
真実を知ることが出来るので頭が良くなります

特に沈黙の艦隊(特に前半部分)などの愛国的で優れた漫画を
皆さんに推奨します


848:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:47:56 N8Jq0NatO
とりあえず斎藤栄のは全部読んどけ

849:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:50:04 g8pLT0OV0
>>847
ジパングは駄目なのか?

850:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:55:05 gYKP17Qd0
>>846
まあ誰がなんと言おうとそこらへんに落ち着くな

851:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:55:14 gi0LE2BR0
>>845
ただ俺はあれが明治に書かれてたとおもうと感動するけどな。世の中の文学離れの
原因ともいえる、本の難解でアカデミックなイメージをつくった自然主義やら純文学や
重々しい名前のいかにも庶民はどっかいきなといったかんじの重々しい作品が
長いこと主流を占めつづけたなかにあって、猫とか書いてた漱石はほんとに凄い
しかも随筆とかみると引くくらい頭がいいから、意図的にそういうやさしくもよめる
作品を書いてたんだろうし

852:名無しさん@恐縮です
09/05/20 03:57:38 +GJFVY0z0
ふー、びっくりした
けど、サイレントマジョリティーの意見も反映して
「池袋ウエストゲートパーク」を大賞に決定

853:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:04:09 t7tEYed80
別に何も言わんよ俺は 村上春樹は小説なんてスパゲティを茹でる合間に読むものだって言ってるし

854:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:04:15 L+aIjn7kO
ドン・ジュアン

855:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:07:16 TaIgk1J80
>>828
アシモフのファウンデーションを

856:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:07:23 mLolwHRmO
デラ・ベッピン

857:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:07:48 RbboqL2w0
パウロ・コエーリョのアルケミストが好きで何度も読んでしまう。

858:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:12:24 N8Jq0NatO
東大在学生だけど本などあまり読まないな。
全部立ち読みで済ますしな

859:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:16:11 cmDhaaOpO
うちのサークルは中原昌也作業日誌がバイブル

860:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:20:09 AJZL9bc10
水村美苗「日本語が亡びるとき」

一部で話題になった最近の本だけど、当たり前に使う日本語、
そして日本文学について、深い示唆に富んでいる。

861:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:29:05 ntVMLBnl0
好き好き大好き超愛してる
なんだこりゃ

862:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:31:41 N9UKfcNG0
一応ノーベル文学賞の大江も入れといてやれよ。
万延元年のフットボールは、大江大きらいなネトウヨでも、
おもわず引き込まれるとおもうぞ。

863:名無しさん@恐縮です
09/05/20 04:39:38 JK0JS1tH0
漢字ドリルとさんすうドリルの間違いでは?

864:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:23:14 BBotkYvM0
なかにし礼 兄弟 

これは全然世代の違う人でも、面白いし、小説とは何か、考えさせられる。

865:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:30:55 dBqOASGYO
好き好き大好き超愛してるって言われたい

866:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:38:38 o9CX/A3N0
>>865
好き好き犬好き超愛してる

867:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:38:43 5HIC+C6E0
>>669
風の又三郎はいまだに意味がわからんw
絶対何かあるはずなんだけどw
ていうか今こそミヤケンだよなw
童貞、妹好き、エロ本好きw
かなり冷めてる人間観察。


868:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:49:58 H2pm6LMV0
最近の芥川賞作品見てるけど本当につまらないのが多いね
自分でも獲れるんじゃないかと錯覚させられるほどつまらない
ノーベル賞獲った作品と見比べてもレベルの差が段違い
日本の文学終わった ノーベル賞候補にもならんわけだ
作家になりたい奴は一回、金閣寺読んでから再考しよう


869:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:57:30 79P/2e+R0
小説はもうイランだろ、ノンフィクション読めよ。講談社ノンフィクション賞と
大宅壮一ノンフィクション賞とピュリツァー賞の新しい奴から順にさ

870:名無しさん@恐縮です
09/05/20 06:59:27 5snCLzcD0
とりあえず、太宰と芥川を全部読んどけよ。

871:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:01:42 AeS0kTnLO
川端康成や司馬遼太郎や開高健みたいな、いわゆる天才作家って全く現れなくなったよね(´・ω・)
秀才ならたくさんいるんだが

872:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:02:47 HKKZ/+qQO
エッセイで、読者を笑わせることができる人間こそ天才。
小説は、題材や設定次第。
文才や言語センスとは別。

873:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:04:37 qG1JFcIi0
>>871
村上春樹

それ以上は言わん

874:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:11:13 KpTWZ1zmO
エッセイが面白い作家の小説は読んでみようという気になるな
中島らもとか町田康とかオーケンとか

875:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:13:13 PkXUtiJX0
>>871
昔は文士はクリエイターの花形の一つだったからね
今じゃメディアがおおすぎて才能が分散してしまったんじゃない

876:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:13:41 tGs5CO3S0
中島義道 孤独について―生きるのが困難な人々へ (文春新書or文春文庫)

ショーペンハウエル 読書について(岩波文庫)自殺について(同)


877:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:13:44 /BmUhvrP0
大学生なら古典を読めよ

878:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:15:28 3O+IiIh80
最近の小学…大学生だと!

879:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:18:06 tGs5CO3S0
芥川龍之介 侏儒の言葉(岩波文庫)歯車他2編(同)

880:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:20:06 d9etj6oGO
龍馬がゆく
より面白い本があったら教えてくれ

881:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:26:25 XFwTJ+rDO
シェイクスピアはプロットは普通だけどふとした言葉に洞察力を感じる。夏目漱石の我が輩は猫も面白い視点で見ていて好き。去年買ってまだ読み終えてないけどw
中流大在学だが上の大学には頭良い人沢山いるだろうから読書して少しでも追いつかないと

882:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:27:59 kP6uqHWz0
>>860
君の日本語も滅びかけている。

深い示唆に富んでいる→示唆に富んでいる

883:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:28:36 tGs5CO3S0
中島敦 李陵、山月記、弟子他(新潮文庫)
井上靖 敦煌(新潮文庫)蒼き狼(同)風涛(同)

884:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:34:09 5HIC+C6E0
てか高校の国語の教科書で十分だろ。

885:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:46:33 3xan/1Ob0
漫画のが今質高いし
漫画嫁

886:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:48:21 tGs5CO3S0
マックス・ウェーバー 社会主義 (講談社学術文庫)


887:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:48:33 dN1oXCeVO
沈黙の春

888:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:50:01 q4qpoO4WO
燃えよ剣

889:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:51:55 3xan/1Ob0
ドラゴンボールよんどきゃいい

890:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:54:12 y6WA+5zt0
舞城嫌いじゃないけど
それでもひどいランキングだなw
読むべきって・・・

891:名無しさん@恐縮です
09/05/20 07:55:43 6xhEBFXHO
容疑者Xの献身(笑)
これだからゆとり世代は

892:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:04:07 H2pm6LMV0
三島由紀夫の金閣寺読んで見ろ
奥深い知識力と恐ろしいほど美しい文章、そして妖艶さ
どんなに努力しても絶対に書けないと思った唯一の本

893:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:10:32 RUQMiq2gO
司馬僚太郎はエッセイはめちゃくちゃ面白いけど、小説は一冊も最後まで読めたことがない


894:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:10:44 tGs5CO3S0
五味川純平 人間の条件(岩波現代文庫)
山崎豊子 大地の子(文春文庫)
なかにし礼 赤い月(新潮文庫)


895:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:10:52 ZnP1BYa7O
DSの文学全集でも与えときゃ十分

896:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:13:39 q2/wQ2alO
>>825
あらためて「おっ!」って思う内容でもないぞアレ

897:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:27:38 EtNMrIR/O
酷いランキングだな。
もっと教養がつく教育は出来ないのかな。
今日、教師の教養もたいしたもんじゃないから無理かなぁ…

898:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:30:11 tGs5CO3S0
坂口安吾 桜の森の満開の下 (講談社文芸文庫)
三島由紀夫 英霊の声(河出文庫)

899:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:33:15 cdg6/KJi0
なんだラノベ大賞か、これはwwwwwwwwww

900:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:37:01 8MVQuFdU0
何か思ってたのと違うなw

901:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:42:37 lX5hFiKaO
京極夏彦が好きです
京極堂シリーズでは蜘蛛が一番

902:名無しさん@恐縮です
09/05/20 08:58:48 ksAlE3240
川端裕人さんの夏のロケット,リスクテイカー面白いよ

>>901
自分は鉄鼠の檻が好きだな

903:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:03:54 6E2qNvAgO
文学板の気持ち悪さは異常

904:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:06:18 dalouqMC0
>>1
中学生か?

905:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:10:08 AainPhOBO
古典は高校までで読んでおくものじゃないかな。抜けは有っても。
ドストエフスキーが読めなかったなあ。冗長で。

906:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:15:25 RUQMiq2gO
>>903
何者にもなれない世に認められない人間達のルサンチマンの渦巻く様を最も感じさせられる良板だろw
漫画板なんてオタクの巣だけどまだ己に対して割り切りがある


907:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:16:24 kHcCtsGiO
パスカルのパンセは好きだけどなあ

908:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:16:56 ovcJ2eAEO
今更古典を選ぶよりは舞城が大賞ってのは賞として価値はあるんじゃないか?ラノベばっかなのは気になるけど。

909:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:17:17 E5DbHrF1O
愛してるって言わなきゃコロス♪

910:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:20:29 8MVQuFdU0
まあ古いものが全部いいってわけでもないもんな

911:名無しさん@恐縮です
09/05/20 09:32:07 S27jYzyOO
酷い候補だな、推理小説みたいなものを学生が読むべき小説に上げるとは。それとも、ここに上がった作品は社会人になれば馬鹿馬鹿しく感じるのかね。

912:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:17:57 9OAjFl3v0
舞城王太郎(笑)

913:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:31:39 imMsKAYPO
大正野球娘

914:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:46:14 vfUT3fVE0
「本当の戦争の話をしよう」が学生にはお薦めだな


915:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:53:08 Lsh066PoO
ドン・キホーテのあらすじを言える奴いるか?
いるなら100文字以上1000文字以内でいますぐここに書き込まない人はのろわれます。

916:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:54:15 yWGdkhm00
宇野サン三位かよすげ~

917:名無しさん@恐縮です
09/05/20 10:56:52 xs1kh7zJ0
舞城は良くも悪くも現代を代表する作家。
昔の作品よりは現代社会を生きる上での示唆に富んでる。
舞城を読まずに漱石とか鴎外とか言ってるのは懐古主義者ですか?
漱石にしかないものがあるとしたら別だよ。それをはっきり提示できるならね。
部外者から見れば、上で有名どころの古典作品をあげてる人たちは権威主義の匂いしかしない。

夏目漱石「こころ」とかあがってるけど、それこそ中学生だろうよって。
こういうランキングに「こころ」とか「舞姫」とかあがってたら大爆笑だわ。教科書と読書感想文でしか本を読まなかったのねwって。
選出した大学生を笑ってる人たちは、いったいどれくらい現代小説を読んでるんでしょう。
ロクに読みもせず批判なんて、まさかそんな厚顔無恥なマネはしてませんよねw
年に数冊しか読まずに最近の小説は云々とか言われた日には噴飯ものですから。

あと海外古典文学に関しても、大半が学者のつまらない日本語訳で、どのくらい作品の魅力を味わえてるのか疑問。

そもそも賞自体がここ数年以内の作品を対象にしてるわけで、
俺なら○○で、古典作品をあげる行為自体がバカげてるんですけどね。

918:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:03:49 A2uvK9Mz0
今になって見沢知廉「天皇ごっこ」を読み直している。
大学生当時は高村薫と佐藤亜紀の登場に衝撃を受けた。
案外いまの大学生と変わらない・・・?。

919:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:07:40 +vQxkuVs0
「文壇御用達ライターどもが絶賛しているF氏やM氏なんか5000部しか出ていない。
それは単にそれだけレベルが低い作品というだけです」by宇野常寛atサイゾー

F氏=古川

M氏=舞

920:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:13:27 C6uATkUm0
>>917
>夏目漱石「こころ」とかあがってるけど、それこそ中学生だろうよって。
これで全て台無し

921:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:23:07 EP/QyCnC0
URLリンク(www.azabu-jh.ed.jp)
麻布中学・高校の夏休み推薦図書

922:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:38:07 9OAjFl3v0
舞城の初めて読んだ本が
みんな元気。で面白くなさ過ぎたから
他の舞城本を読む気になれない。

923:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:42:43 KXdvap4b0
俺はスクールアタックシンドローム読んで合わないなーと思ったけど
最近タイトルに惹かれて阿修羅ガール読んでみたら結構面白かった

924:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:46:33 5NqvL04AO
>>917
コンプレックス丸出しだな
そんなに自信ないの?

925:名無しさん@恐縮です
09/05/20 11:49:35 EP/QyCnC0
古典は対象外なのか
URLリンク(www.jpic.or.jp)
まずサークルの中で、最大5作品までの「大学生にぜひ読んでほしい本」を選んでください。
選考対象作品は、2007年12月1日から2008年10月31日までに日本国内で第1刷が発行された、ISBNコードがついている本です。
活字主体の本ならジャンルは問いません。文庫落ちも可。

URLリンク(www.jpic.or.jp)
参加サークルにSF研がいくつかあるが

投票された作品一覧
URLリンク(www.jpic.or.jp)
マイナス・ゼロ ライトジーンの遺産 これなんかはSF研がいれたんだろうな

926:名無しさん@恐縮です
09/05/20 12:05:31 KT4oCfIe0
俺はクズだし確信はないけど
不自由を嘆いてる自由がここにある

927:名無しさん@恐縮です
09/05/20 12:08:59 ABKOCer80
この中に挙げられてる本を読むより、
駿台の物理入門 by 山本義隆のほうが
よっぽど世の中の役に立つなあ

よって、予備校生のほうがまともな本を読んでいる

928:名無しさん@恐縮です
09/05/20 12:11:31 KXdvap4b0
役に立つ本=まともな本
って中学生みたいな考え方だなw

929:名無しさん@恐縮です
09/05/20 12:49:03 GE2Otvp0O
とりあえず有島武郎読んどけ。

930:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:05:13 39Zcw6pC0
とりあえずバルザック読んどけ。
登場人物が色々な作品で再登場するから
1冊読めば他のも次々と読みたくなる。

931:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:06:33 sYHjtmL6O
新書しかよんでねぇ…

932:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:08:03 +vQxkuVs0
「文壇御用達ライターどもが絶賛しているF氏やM氏なんか5000部しか出ていない。
それは単にそれだけレベルが低い作品というだけです」by宇野常寛atサイゾー

F氏=古川

M氏=舞城

933:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:12:10 3mbjFKth0
>>880
俺も大学生対象ならそれを進める。
大志を持って欲しい。

高校生でも良いけどね。

934:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:12:51 yWGdkhm00
1位にタイトルにワロタwww
純ちゃんかよwww

935:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:13:56 nmwy7rJO0
学校が急遽休みになった兵庫大阪の中高生!
まとまった時間なんてそうあるものじゃないんだから
いまこそどっさりと読書しろ!
カラオケやボーリングに行ってる場合じゃない!

936:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:14:49 IFLFBjO80
本は読みたいの読めばいいよ
よいっていうからとある飛空士への追憶を読んでみたけど
とある飛空士への追憶≒ローマの休日と思えば古い本読むよりうけいれやすくていいかもしれない

937:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:15:38 FaskO/XH0
>>935
大阪のガキは
全国のうちで最低に頭が悪いらしいからな

938:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:18:55 AaH4NwlEO
>>903
( ̄ω ̄)おやはや(笑)、私の事ですかねぇ(笑)、私なんかよりも武陽隠士さんみたいなお人もまた別の意味で気持ち悪いのではないで消化(笑)

939:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:27:57 nmwy7rJO0
>>917

>>夏目漱石「こころ」とかあがってるけど、それこそ中学生だろうよって。

でも「こころ」って中学ではじめて読んだのと大学生になって読んだのと結婚してから読んだのとでは
印象が全然違ったぞ。
いい作品はいくつになっても読む価値はあると思う。

(大学生になって読み返して、「向上心のない奴は馬鹿だ」って言われたからって
 命を絶つほど自尊心が傷つくなんて考えられなかったし改めてショックを受けた)

940:名無しさん@恐縮です
09/05/20 13:57:04 8cWsBdKV0
カラマーゾフははっきりいってわけわかんなかった。
登場人物の名前がコロコロ変わるし親父殺される前までが
長い、んで最後どうなったか忘れた。結局何がいいたいの?

941:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:03:32 iJGk0Mqa0
漢籍読んどけ

942:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:06:54 +GhKiIMwO
>>880
峠なんてどうかな?

943:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:08:14 sYy+abC20
>>940
目を引くのはドラマや生い立ちであって、たいしたことは言ってなかったと思う。

944:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:08:34 Zra6HlTB0
ここまでにレスしてる人のうち1位を読んだことがある人の割合は多くて5割だろうな。
読まずに批評することほどくだらないことは無い。
「読むまでもない」なんてことを言い出したら末期。

945:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:09:42 QNA0AWgz0
「読むべき」じゃなくて「読んだ」本だろ

946:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:10:13 XPIBZXM10
>>945
だなw

947:名無しさん@恐縮です
09/05/20 14:22:17 1CwE6zHeO
>>867
>童貞、妹好き、エロ本好き

何ていうおまいらwwwwww

948:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:27:36 t7tEYed80
片山パロってどーすんだ。舞城さんよーーー

949:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:38:48 SFMCRvZZ0
結局このスレでは何が良いってことになってんのか誰か調べるんだ

俺は面倒臭いから断る!

950:名無しさん@恐縮です
09/05/20 17:54:26 5nBbufGm0
>>926
お前がクズだって決めてるのは結局お前だろ。

951:名無しさん@恐縮です
09/05/20 18:10:32 t7tEYed80
玉袋筋太郎かと思っただろ

952:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:11:32 DePwsbEN0
>* 選考対象作品は、2007年12月1日から2008年10月31日までに
> 日本国内で第1刷が発行された、ISBNコードがついている本です。

これだったら光文社の古典新訳も対象なのにな。
ゆとりラノベ脳おそろしすぎ

953:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:12:06 YCSYJZRc0
今時の学生には岩波の大転落程度でいいんじゃねーの?
我慢して本読むぐらいなら読まないほうがマシ


954:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:13:02 PbKL4AFp0
> 大賞 『好き好き大好き超愛してる。』

これは面白いん?タイトルだけで喰わず嫌い

955:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:15:12 WFPIPJ120
作家の質が落ちてるのか、大学生の質が落ちてるのか、、

956:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:20:20 mSlRdxdS0
単にこういう類の本が要請される時代ということなんだろう

957:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:21:53 dBqOASGYO
>>866
プリーズミー

958:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:21:57 YAKdjHcK0
大賞「成り上がり」矢沢永吉
2位「原宿ゴールドラッシュ」森永博志


959:名無しさん@恐縮です
09/05/20 19:31:47 EP/QyCnC0
>>952
投票作品の中には何冊か入ってるじゃん
>>車輪の下で ヘルマン・ヘッセ 光文社古典新訳文庫
>>肉体の悪魔 レーモン・ラディゲ 光文社古典新訳文庫

960:名無しさん@恐縮です
09/05/20 20:21:52 8NQS+PKN0
>>954
芥川賞選考で石原慎太郎が同じ理由で毛嫌いしてた
舞城についていえば、文章力も観察眼も若手作家では抜けてると思う
ただ個性的な文章が悪いのか、サブカル寄りっぽいのがダメなのか嫌いな人も多い

961:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:04:19 a0RIBkvF0
>>907  カルト入信への勧めが入ってるぞw

962:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:14:56 fNelzo8+0
>>940
ヤリチンの長男、ムッツリの次男、童貞の三男が繰り広げるドラマ
これだけで楽しい

963:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:29:55 n+rR91cf0
ここ最近の作品って縛りがあるのに
「こんなランクはクソ」とか言いながら古典挙げてる奴はおかしいだろ
せめて同じ条件で挙げろよ

なんにしてもただの趣味の範疇なのに、貴賎を勝手に決めて相手を見下すような精神が
読書で培われるなら、読書なんかしない方がいいわな

964:しゃもじ ◆yZmb0oKZNc
09/05/20 21:40:53 duVjIk6p0
 二十歳の原点は?

965:名無しさん@恐縮です
09/05/20 21:52:55 TXx1sVZRO
>>960
>舞城についていえば、文章力も観察眼も若手作家では抜けてると思う

寝言は寝て言え

966:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:02:44 giBR/lSc0
 文学板もだけど、こういうスレッドになると必ず知識自慢や世代批判や
「大塚・笙野論争」みたいなノリになるよね。

 TAとか塾講師やってて思うんだけど、絶対量として活字を読む学生の
数は減っていると思うけど、教養主義が没落している・・・って訳でもない
印象がある。
 凡庸な意見だけどホント単に「趣味の多様化」としか言いようがないと思う。 

 一年生から原書講読にチャレンジするような奴とか、一日に二冊以上の
本を読むことをノルマにしているような奴もいたし。相変わらず勉強する奴は
勉強していると思う。一時代にあった、知的武装しなきゃいけない脅迫観念が
なくなっただけで。

 ただ、そういうイキがいい学生はほとんど女子だなあ。男子もがんばって
くれ。

967:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:06:22 ML7BZnpd0
舞城は確かにサブカル寄りだが普通に才能あるぞ
ここ40年間同じところを回りっぱなしの純文よりよっぽど読む価値ある
ラノベ否定派の俺でもそう思う

968:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:07:41 RUQMiq2gO
君たちはどう生きるか
読み返すたびにコペル君から後光が射してくるわ


969:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:08:36 DH6+qL0u0
何か核心を突いてる本読みたいなぁ
世間で言われてる有名なもんじゃなくていいから

970:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:13:12 xAhtUXRy0
>>969
「核心」なんて与えられるものではなく
みずから築く(積み立てる)ものなのだだと思うよ

あんまり無理はしないでね

971:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:16:46 zQnB5gONO
>>968
たしかにあれはすごい本

972:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:21:14 U52FHXscO
クチュクチュバーンを読んだ後の不快感はガチ
ダイエットに最適

973:名無しさん@恐縮です
09/05/20 22:48:40 xM7XYgex0
俺の学生のうちに読むべきと思う本(近代)

ドストエフスキー 「虐げられた人々」 
(罪と罰は最初に読むべきではない。小説としての筋は面白く感じない。哲学的な意味を探求するなら別)
次に「白痴」←なぜか変換できない。「カラマーゾフの兄弟」とか読みごたえのある長編に進むと良い

大江健三郎「芽むしり仔撃ち」
(ほんとは中高生向きだと思う。でも今時のラノベ大学生なら十分読み応え有りすぎる。
この人の作品は時代によって、またテーマによって偏りが大きいので、
これを読んだからといって他を面白く感じるとは限らない。逆も同)

太宰治「パンドラの匣」「正義と微笑」
(まぁ普通なら高校時代に斜陽くらいは読んでると思うが。これも中高生向き)




俺の学生のうちに読むべきでないと思う本(近代)

夏目漱石全般
ただの狂人←なぜか変換できない。 ろくに本を読まない人々から絶賛される有名作家の代表。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch