09/05/11 07:38:20 SpX0Xvn40
これは規定違反だろ
厳しく罰しろ
139:名無しさん@恐縮です
09/05/11 08:33:47 tCFWxNPRO
>>134
フェイスガードなしってマジかよw
監督よりチームドクターとかトレーナーは何考えてんだ?
選手の体を守るのが仕事だろ。
140:名無しさん@恐縮です
09/05/11 09:47:58 R9oFdoy+0
読売日産系の指導者は要らない
141:名無しさん@恐縮です
09/05/11 12:10:45 eWOainz00
怪我人続出や強化サイドの補強失敗(柏木と寺田の交渉が途中までは上手くいってたのに詰めが甘くご破算)などがあって低迷は監督だけの責任じゃないんだが、
きのうはちょっと高橋さんにガッカリさせられたわ
後任のアテなしにヤメロだけ叫ぶ無責任なサポにはなりたくないが、李強行出場、故障明けフランサにフル出場させてまた傷めるとか、ちょっと冷静さを失ってるような希ガス
新人監督でテンパッてる部分もあるだろうし、竹本GMあたりうまくフォローしてやれよ
142:名無しさん@恐縮です
09/05/11 12:23:18 2qm3VlNw0
>>139
ドクターストップはかかってるよw
無理させたいぐらい必要らしい
143:名無しさん@恐縮です
09/05/11 12:28:22 5kuM+3sj0
柏はマリノス系指導者と相性が悪いんじゃないかな
144:名無しさん@恐縮です
09/05/11 13:49:37 iIfnj1h40
>>126
ガンバ戦でバイタルあけてやられたのに
これじゃ昨日は10-0で負けただろうな
せめて杉山を一個後ろにしなよ
145:名無しさん@恐縮です
09/05/11 13:51:24 iIfnj1h40
>>134
ごめん そのへんは知ってるんだよね
>>118さんは
直接指導を受けた人なので
詳しい話を知りたかった
146:名無しさん@恐縮です
09/05/11 13:55:26 lOAPd2TtO
日立の状況を考えると補強は望み薄っぽいな
147:名無しさん@恐縮です
09/05/11 14:18:24 kc3hV2V60
ファイトしよう、言うのは実に簡単なんだが
実際はファイトするにも、戦術的な裏付けが必要なんですよ
個人競技じゃないんだから、チームとしてどう動くのかっていうね
148:名無しさん@恐縮です
09/05/11 14:26:35 ZyCtHJHLO
鹿島の佐々木をレンタルで獲るらしいぞ
149:名無しさん@恐縮です
09/05/11 15:24:29 iIfnj1h40
どこ情報?
150:名無しさん@恐縮です
09/05/11 15:27:37 GbLYyIpf0
>>136
シャムスカで守備をやり直せとか何の冗談ですか。
151:名無しさん@恐縮です
09/05/11 15:28:47 NrkL3SHt0
この監督、なぜか一部の鞠サポにはものすごく評価高いんだぜ。
152:名無しさん@恐縮です
09/05/11 15:30:26 aQLTCISJ0
>>147
中盤で当たりに行くポイントがちゃんとしてないと
ファイトするなんて無理だもんな
153:名無しさん@恐縮です
09/05/11 15:37:50 gL4z4JyOO
中澤って水本高木パクとのレギュラー争いに勝ってるんだよな。すげー
ガンバはヨーロッパの代表クラスのCB穫ってくれば中澤を日本代表に育てられるかもよ
154:名無しさん@恐縮です
09/05/11 15:39:53 ktzHk+xU0
>>153
中澤併せ馬理論ですね
155:鞠
09/05/11 16:32:26 tFf/QW+g0
ゴメンな
高橋は早野の代わりに送り込んだスパイなんだ
156:名無しさん@恐縮です
09/05/11 16:58:26 Bx2Sp5jG0
J1で一番地味な監督だな
鈴木は長年やってるから貫禄がでてきた
157:名無しさん@恐縮です
09/05/11 17:16:11 +jjy9A+cO
小沢と同じくして辞める時だな。
西松建設からの献花を見てヤバイと思ってた。
158:名無しさん@恐縮です
09/05/11 17:31:53 POIXM3XH0
ガンバユース指導時代思い出したか