【競泳】第1回日豪対抗 男子100M背泳ぎで入江陵介が52秒56の日本新マークで1位!世界記録まで0秒02差[05/09]at MNEWSPLUS
【競泳】第1回日豪対抗 男子100M背泳ぎで入江陵介が52秒56の日本新マークで1位!世界記録まで0秒02差[05/09] - 暇つぶし2ch1:すてきな夜空φ ★
09/05/09 20:29:07 0
2012年ロンドン五輪へ向けた競泳日本代表の初の国際大会、第1回日豪対抗は
9日、キャンベラのオーストラリア・スポーツ院(AIS)で開幕し、男子100メートル
背泳ぎで入江陵介(近大)が、五輪2連覇のアーロン・ピアソル(米国)が持つ
世界記録に0秒02に迫る52秒56の日本新記録をマークして1位となった。

従来の記録は古賀淳也(スウィン埼玉)が4月の日本選手権(浜松)で出した
52秒87。入江は10日、日本選手権で世界記録に0秒08差の1分54秒02の
日本新を出した得意の200メートルに出場する。

男子400メートルリレーの日本(藤井、奥村、原田、伊藤)が3分17秒05の
日本新記録を出した。

同100メートル平泳ぎは日本選手権優勝の立石諒(キッツウェルネス藤沢)が
自己ベストを0秒32更新する59秒48の好記録で、女子100メートル背泳ぎは
同選手権で3種目を制した寺川綾(ミズノ)が59秒98でそれぞれ勝った。(共同)

ソースはURLリンク(www.sanspo.com)
入江陵介 URLリンク(www.japan-swim.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch