09/04/29 20:03:51 T8a27T5v0
俺が一番気持ち悪いのはスポーツ新聞だな。
たいした評論のない似たような内容の記事がどこの新聞も並んでる
あの知能レベルの低い新聞1紙作るだけでもどれだけの金がかかってるか。
ほんと無駄な経済活動だよ。
164:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:03:55 uKYI2aUN0
>>1
日本のスポーツ新聞社からすると
こういうことは絶対書かれたくないだろうな。
何しろ彼らは手っ取り早く擬似スターを何人か作り上げて
その選手を頻繁に一面に載せることで売り上げを伸ばそうとしてる。
テレビも一緒。擬似スターを作り出して視聴率を稼ごうとしてる。
165:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:04:46 Q7gZ0ZrmO
>>157
行けると思えば行くよ絶対…
普段内にこもって素人に超排他的なスタンスな癖に…
どこで何やってるか探し出して頭下げて取材に行けばいいの?
ろくに営業なんかしてないとこに行くか馬鹿馬鹿しい
166:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:05:04 6Ez7BPLg0
>>161
朝鮮人さん、今日もおつかれです
167:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:05:06 dv8YTeWdO
>>162
こんな下手くそな釣り久々にみたwww
可哀相だから安価だけ向けとく
168:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:06:13 7dvmI6x+0
お互いに商売だから擬似スターがあって
当然だけど、程度の問題でしょうねぇ。
169:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:06:24 0U+z+U1SO
花見のじいさんと同じだよな
酒が飲めれば何でもいい。
170:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:06:55 eoaSYTEHO
>>152
俺も全部読んじゃったよ
イラっとしたけど
他の奴が書けばもう少し納得したのに…言いたい事はわかるが
171:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:07:10 MwYWNS2Z0
こいつさっさと死ねばいいのに
少なくとも今の30以下の人はこいつが人気タレントだったって事を知らないんだから
いつまでも大物と勘違いしてるのが痛すぎる
ただの海外の土産のジジイだろ
172:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:08:20 U1BCRGRe0
日本のマスコミが途上国レベルなのは紛れもない事実
173:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:08:43 n4MiaHEY0
言いたいことは分からんでもないが
何故そこで石川と並べてイチローを引き合いに出すんだ
石川と違ってイチローの記録は騒がれて当然だろ
174:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:08:49 tUtihUfEO
小泉が出てくる随分前からそうだったんだけど
パリーグの優勝決定戦はスルーで既に優勝が決まってるセリーグの阪神や巨人が一面だったり
175:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:08:51 TZRmMcZH0
巨人偏重報道はよかったのか?
おめー、野球は巨人ウッシッシーだったろーが!
176:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:08:56 dv8YTeWdO
本物のスーパースターイチローを叩けば売れるからね
中田全盛時代もそうだった。イギリスでのクリロナの叩かれ方とか可哀相すぎる。実績申し分ないのに、未だに不起訴のレイプまで持ち出すメディアまである。
スーパースターは可哀相だ
177:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:09:12 Q7gZ0ZrmO
>>168
商売たからこそだよ
ガンガン営業かけて下さるとことさ
伺っただけでやな顔して
素人にはわからないんだよなあw
てとことさ
どっちと仕事する?
178:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:09:17 fam/Z6djO
競技の内容記事より個人(スター)の名前で売れると思っているから
179:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:09:46 35jBUnjyO
【ゴルフ】石川遼に疑惑裁定?競技委員長“問題なし”/つるやオープン第2日
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(gendai.net)
石川が推薦された理由となる規定はない
つまり、最終予選落ちしたのに無理矢理本戦出場させたということ
主催者推薦だから問題無い?だったら初めから予選出る必要ないだろ。
落ちてから決めた推薦がどういう意図なのか、頼むからそれぐらいは理解してくれよ。
最終予選=本戦出場資格を決める平等な選抜試験を受けて、
文句の付け様も無く、不合格の成績に終わったのが石川遼
勝負師としては一度負けた舞台に立つ((立たせてもらう)ことは恥、勝負師として失格
予選でベストアマだろうが関係なし。確かに15歳としては早熟だがほかのアマのほうが強い 石川は日本アマ何位だったか? こういう汚い手を使い偽スター街道を進むが夏までに優勝できなかったらポイされる
石川は五輪宣伝用要員でしかないのだ。
180:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:09:53 w+V4la9iO
こいつが売れてたのも狂ってるから
181:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:10:36 PKYbK0Nc0
巨人に競馬…
182:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:11:36 wUOFTFGHO
まだ生きてたのか
本を出版する為に議員になった税金ドロボーが
183:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:11:39 JHtYk4ME0
逆に、メジャーで3500本くらい打った選手が日本に流れて来て1000本くらいヒット打って
「ピート・ローズの4256本を超えた!」ってなっても、日本の野球ファンも戸惑いそうだけどなw
184:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:11:56 LExkOg0n0
日米通算記録で大騒ぎし始めたら、
じゃあアメリカ3Aの記録も合算するのか?国際大会で負けてる韓国リーグの記録は?
などと滅茶苦茶になるだろ。
韓、日、3A、メジャー合算記録などと訳の分からないことになりかねない。
185:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:13:11 rD25B2aJO
>>183
だよなwww
186:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:13:20 uKYI2aUN0
>>175
最近ではそうでもなくなってきたが
一昔前の巨人偏重報道は半端じゃなかったからなw
187:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:13:42 VchpNRgaO
でも実際、読者が読みたいのは孔明じゃなくて遼の方だろ
スキーの成績より野球キャンプの方だろ
スポーツ新聞は公平さなんてあまり求めなくていいんじゃないか?
買う人は特定の選手を知りたくて買ってるんだろうしそのニーズに答えてるだけだ
188:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:13:45 9AhAoWMi0
テレビスポーツ新聞メディアは金のなる卵が欲しいんだろ、商売上
それが亀田であり、石川僚なんじゃまいか
プロダクションがアイドル売り出すのと同じ様にな
そりゃ巨泉でなくとも異常に思えるな
189:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:14:25 aIAkgj2M0
日米通算最多安打だと、
日本0本+米国4256本=4256本のピート・ローズが一番だろ。
表現的には、日米両リーグ所属経験選手における日米通算最多安打か、
アジア人日米通算最多安打とかじゃ無いとオカシイんじゃないの?
日本人だと、野村の2901本はとっくに抜いていたワケだし。
190:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:16:07 uKYI2aUN0
>>183
想像したらワロタwwwwwwww
確かにそうだなw
191:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:16:29 I1PvnyQ+0
>>145
マラソンはコースレイアウトに違いがあるから、
たとえ世界新を出しても、
言い方は「世界最高」って表現になってるんだよね。
野球はマラソン以上に球場に統一性がない
(マラソンはコースレイアウトは違っても距離の計測は厳密に行う)のだから、
世界新などと言わずに「○○最高」って表現にすればいいと思うんだけどね・・・。
192:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:17:26 yDCXl5cNO
イチローオタ正論言われて涙目だろうなあ。
現地で見てたマリナーズファンですらこの記録にあんまり気付いてなかったみたいだし、誰も記録としては認めてないw
193:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:17:47 EE/GRBb20
石川遼って、おばさんに大人気なんじゃないの?
スポーツ新聞で特集しても、オバサン連中はそんな新聞は買わないんじゃないのか?
194:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:18:18 UFMcLVvkO
張もとに絞められただけあるな
195:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:18:32 uKYI2aUN0
>>188
そういうことだな。
そして実力や結果のみできちんと報道してもらいたい
スポーツファンは憤りを感じてしまうわけだ。
196:shanel
09/04/29 20:18:46 +akkdwsD0
いまさら、何をおっしゃる。
マスゴミは以前からマスゴミよ。
197:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:21:02 As2zMeIy0
>>187
いやだからスポーツってカテゴリなんだから
それは変だろ
昔プロ野球ニュースってあったけど、それで野球扱うならいいけど
スポーツニュースってなったら色んなもの扱わないと。
だから野球嫌いな人はスポーツそのものを見なくなるんだよ。
198:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:21:12 LExkOg0n0
要するにイチローは日本で1200本、アメリカで1800本打った。
それだけなんだよ。
合算とか訳の分からないことする必要なし。
199:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:21:18 RYuwcOeYO
まともな日本人ならそう思うわな。
更には日本以外では大した話題にならない記録だと言う事も書くべき。
イチローを評価している人がいる中、自己中のチームの勝利に貢献していない選
手と言っている人の記事も載せるべきだ。
最近は疑う事なくまんま絶賛記事だけを鵜呑みにする危険な奴が増えたから尚更。
200:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:21:44 Q7gZ0ZrmO
>>195
弓道剣道の全国大会とかで商売出来ないだろ
勘弁してくれや本当に
売れるものを優先的 に売るだろどこでも
クルマ会社にもスポーツカー無いだろ今
売れねえからだよ
201:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:21:56 lPOQKAtVO
韓国リーグから流れてきた選手が日本で500本くらいヒットを打ってハリーを超えたら
やっぱりハリーはあっぱれを出すのかなあ?
202:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:22:33 /imwQ5PF0
石川人気に中身がないって
ベッカム人気も同じじゃん、クロスだけで動けない選手
なのに年収は圧倒的に稼いでるわけ
203:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:22:59 AlkDi/Ub0
>>192
なんで涙目なんだ?
この記録はあくまでも参考記録でしかないけど、
野球選手として張本を超えたのは事実だろ。
別にこれだけしか記録が無いわけでもないし、
その他の正式な記録だけでも凄いわけだし。
204:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:23:16 7zaBxAec0
きりがいい数字が好きというニーズに答えてるだけ
巨船なんてニーズねーから
205:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:23:49 29HFISSCO
ウッシッシ
206:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:23:58 vnRJt39S0
スポーツ報道に限らず、日本のマスコミは狂ってるって言えよ巨泉
何無難な事言ってんだよアホが
207:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:24:40 pFPl4rq50
スレと全然関係ないんだけどさ。
>>4のAAがすごく気になるw
208:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:24:48 n4MiaHEY0
とりあえずイチローはメジャー通算だけで張本の日本記録を超える可能性はある
3000本は不可能と断じるのは飛ばしすぎ。数年後に恥掻くだろな
209:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:25:00 CL34hvZP0
視野も狭くて心も狭い人ですね。
まぁ昔の人だから仕方ないか・・・
210:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:25:00 lPOQKAtVO
>>202
いや、ベッカムは一応サッカー選手としての実力だけはあったよ。
211:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:25:14 MRffx1Z/O
>>193
ホモ疑惑だけは信用したい。
212:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:25:18 6qWzOflIO
確かに>>191の指摘している通りだと思う
野球の場合 合算記録は参考記録として扱うのが妥当だよな
213:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:25:40 YQmd69oa0
老害
オヅラつれてカナダに帰れよ
214:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:26:05 /JZXk1Gt0
何なら自分が実力重視硬派路線の新聞雑誌立ち上げてみたら。金持ってんだろ
215:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:26:57 uKYI2aUN0
>>184
それもそうだな。
>>198
そうだな。別に足す必要はない。
216:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:26:58 8vnRPf7U0
「やめてー!やめてー!やめてー!やめ…やめるのやめてー!!」
217:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:27:29 i4us35P9O
>>208
ばーか
218:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:27:31 krFmKG5K0
焼肉記事を批判してからにしろよ<老害
219:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:28:31 OHjQp1MGO
「日米通算安打の日本人最高記録」には間違いないわな
220:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:30:59 2gxTJTO5O
結局合わせたのは
すげーぜ、イチロー
世界一だぜ
って称号を作りたかったからだろ?
要はアレだろ
観客動員水増しして
すげーぜ、野球
人気あるぜ
って見せかけてるのと同じ考えじゃん
腐ってんな野球界
221:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:31:44 SIUv5ei70
「今の日本は北朝鮮のようだ」
なんて狂ってること言ってるのが何を言うんだかww
「北朝鮮のよう」ってのは、民主のパンフにあった対談での発言。
222:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:32:02 rD25B2aJO
>>219
でも舞台が別々だからマスコミがあんなに大袈裟するのはおかしいって言ってんだよ。
223:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:32:48 bPUBwoC/0
URLリンク(mlb.mlb.com)
SEATTLE -- A record that perhaps only one person in Japan thought would ever be broken was
toppled at Safeco Field on Thursday night.
A little more than 27 years after Isao Harimoto delivered his 3,085th career hit,
Mariners right fielder Ichiro Suzuki went one better, getting his 3,086th with a single to
right field in the fourth inning of Seattle's series finale against the Angels.
The 18,528 fans gave Ichiro a prolonged ovation. He removed his helmet and waved it to the crowd.
224:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:33:12 I1PvnyQ+0
>>219
日米韓の3カ国でプレーして
名球会メンバーでもある高津臣吾の韓国での成績は無視してもいいわけ?
因みに彼の韓国での成績(1年間プレー)は1勝8セーブ。
225:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:33:17 UXNN3t1l0
シブタさん
世界で一番上げ底って日本さっかーじゃん
226:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:34:23 f7cw16bi0
>>162
IBAF内での序列を敢えて最重視するなら
五輪>W杯>WBCじゃないの?
まあ序列っつっても大分変わってますが。
227:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:36:10 W7gAjFJg0
じゃあ王監督のホームラン世界記録は? 偉大な記録であることは間違いないけど全世界から公認されとるわけとちがうやろ。
イチローの記録も同じことやん。ひとつの業績として素直に祝福してあげたいというのはおそらく全日本人の共通の思いやなんやからそれでええやないか。
巨泉がイチローのことだけをうじゃうじゃ言うのはこいつが巨人ファンやからや。張本も最後は巨人やったしな。
じつは単純に個人的志向からの主観的恣意的な意見やのに、それをいかにも客観性を持つ公正な意見であるように捻じ曲げて言うのは巨泉の昔からの性癖や。
要するにこいつは”ええかっこしい”やねん。その昔藤村しゅんじがこいつをずっと”巨泉さん”と、さんづけでよんどったことがあった。
何でか言うたら、こいつはみんなにちやほやされたいために年齢を多くごまかしとったからや。
後に”実は自分より年下”と事実を知った藤村しゅんじは激怒しとったけどな。参議院議員になったときも口先だけでちょっと自分の都合がわるなったらさっさと逃亡や。
こいつはそんなやつや。まともに聞いたらあかん。
228:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:37:01 2zwheznlO
社会の木鐸(笑)
229:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:37:17 Q7gZ0ZrmO
>>222
おかしくないよ
反響が欲しいんだよ
反響を営業にもたせてやんないと仕事取って来れないんだよ
こうやって反発されんのも反響の内なんだ
何とか団の何とかさん33才が卓球4連覇とかで反響がありそうなら行くよw
無いんだよそんなもんw
ムチャクチャ言うな
230:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:37:28 AlkDi/Ub0
>>227
張本は最後ロッテだな。
231:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:37:45 o6UxoN5U0
ゴロゴロ
232:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:38:01 rD25B2aJO
>>187
偏りすぎて特定の選手しか知れなくなってる傾向にあるんだよ
野球が需要に応えて紙面を独占してんなら野球新聞として売らないのはなぜなんだろうね?
233:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:38:12 uKYI2aUN0
要するにスポーツメディアは情報弱者やミーハー相手に商売してるということ。
日本にはそういう人がまだまだ多い。
234:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:38:13 OHjQp1MGO
>>224
ごめん、何を言いたいのかまるでわからん。
高津が日米通算安打の日本人最高記録に何の関係が?
235:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:39:03 IrOh2dHG0
ノルディック複合団体の世界選手権優勝はどこも
結果だけなのに、かおる姫wのビキニ写真が1面の国だからな。
236:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:39:04 7JTtIsur0
創価学会とユダ金のサイモン・ウィーゼンタール・センターはズブズブよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
お
天
道
様
237:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:39:34 soq0sciR0
>イチローの安打数はMLBではあの時点で1808本であり、ピート・ローズの記録どころか、
>3000本安打も不可能というのが〝事実〟なのだ。
年齢的な問題はたしかにあるけど、今までのペースなら6年後に達成できる可能性があるのに
不可能なのが事実ってお前の方が狂ってるだろ
238:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:39:52 puTlBi6v0
イチローだけはOKだろう
石川君は実力が伴ってきそうな時期だし
もうちょい待ってあげなきゃ
239:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:40:04 OHjQp1MGO
>>227
全くだ。
日本人が日本人の記録を褒め称えて何の不都合があるやら。
240:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:40:35 /imwQ5PF0
たしかに
糞な日本サカやJリーグが人気なのは糞マスコミの洗脳だよな
241:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:40:38 Q7gZ0ZrmO
>>232
ごもっとも
分かる
でも頼むから
ケーブルテレビをご契約下さいww
あなたの要望叶えますマジで
242:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:41:02 5j2ULest0
週間ヒュンデの中吊り広告は狂って・・・
243:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:41:05 uKYI2aUN0
>>235
>かおる姫wのビキニ写真が1面の国だからな。
ワロスwww
そう言われると改めて日本のスポーツメディアには恥ずかしさを感じるな。
244:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:41:20 puTlBi6v0
>>202
ベッカムの運動量は半端ない
245:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:41:52 I1PvnyQ+0
>>227
張本が現役最後に所属してたチームはロッテオリオンズだぞ。
3000本安打を達成したのもロッテにいた時だぞ。
しかも狭い川崎球場でHRを打って達成すると言うオマケ付きw
246:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:43:50 5SNx4Xor0
虚泉黙れ!といいそうになったが、そのとおりなのでやめた。
日米合算なんて、韓国のやりそうなことだ。
247:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:45:00 d8Oy0ZqX0
巨泉も老けたなあ
248:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:45:10 AlkDi/Ub0
佐々木は日本で252、メジャーで129、通算381セーブ。
高津は日本で286、メジャーで27、韓国で8、通算321セーブ。
プロ野球記録は高津だけど、歴代日本最高の抑え投手は佐々木。
別に違和感ないだろ。
249:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:47:30 IrOh2dHG0
>>239
韓国人が同じことしたらゲラゲラ笑うのに?
250:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:47:34 UpO78A4YO
これは正論ですね。
日本のスポーツ報道はホント無能ですから。
251:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:49:31 4JRZqV8B0
出稼ぎ 巨船 て何者?
252:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:51:49 uKYI2aUN0
そもそも団体スポーツに個人記録なんてあまり重要だとは思わんが。
いかにチームの勝利に貢献したかが重要なわけで。
個人記録はニの次でいいと思う。
253:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:52:08 OF4xAKhu0
OKギフトショップでの成果は大橋巨泉の評価に加えるなということか
254:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:52:48 AlkDi/Ub0
>>252
野球の面白さの半分を否定してるぞw
255:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:52:50 1YBpdCNT0
スポーツ報道だけじゃなくて、ニュース、バラエティ、報道
マスゴミの全てが狂ってますよ。
公共放送のNHKですらあの体たらくですから
256:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:53:23 rG//FukOO
メジャーに行った選手は通産記録を求めるべきでない。
日米は別物だ。
257:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:54:05 Q7gZ0ZrmO
歌舞伎やお茶やお花を想像してみてよ
旧家にこもって内々で済ませてさ
知らないまま取材にでも行こうもんなら嘲笑じゃあ済まんよ
勿論向こうからのお誘いや解説なんかない
マイナースポーツにも少なからずそういうとこがあるんでないすか?
よっぽど派手な花火上げないと全国メディアがわざわざさあ…
258:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:54:54 UXNN3t1l0
おまえら税シブタもますゴミの被害者だもんな
マスコミが
降りて取り残されたのがしぶたw
259:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:55:14 eYzxPVZB0
マスコミは批判しても日本の芸能界は狂ってるとかは書かない所をみると
また偶にテレビに出て来て稼ぎたいんだな
260:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:58:14 dgUk0HGJO
イチローはいいけど
予選落ちが定番の石川は
全国民がうざいと思っている
261:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:59:17 6qWzOflIO
>>259
また 期末特別編成の時期に ちゃっかり一稼ぎに来るんだろ
262:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:59:26 2gxTJTO5O
王の世界記録とか本当に恥ずかしいわ
野球って何でもそうだけど
第三者機関が判断したわけじゃなく
日本が勝ってに言ってるだけなんだよね
WBCの世界一とかアメリカ人に言ったら「おー、ふぁにー」とか言いながら笑われんじゃね?
263:名無しさん@恐縮です
09/04/29 20:59:28 /JZXk1Gt0
石川と小田どっちが売れるか
イチローが通算3086本と言う数字は嘘じゃないからそれをどう興味を引くように見せるか
それだけのことだろ、マスコミがやってるのは。単なる引き算だよ
264:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:01:17 G9LqXF3b0
大橋巨泉は、日本テレビによく出ていたときは巨人ファンを公言
朝日新聞のコラムでは読売・巨人批判
週刊現代では韓国戦での後のイチロー批判。
講談社の週刊現代は、反日的な記事をよく書くし、WBC前からイチローをこれでもかって
叩いていた。
デリカシーなくその場に応じた使い分けをするから嫌い。
例えば、朝日新聞で“日本のスポーツここがおかしい”とコラムを書いていたが、
“日本のプロ野球はここがおかしい。読売が原因だ。アメリカMLBではありえない”
こういう論調を展開するが、
朝日新聞が主催している高校野球大会についての理不尽さ、投手の連投や、日程、
そういうことについては一切触れようとしない。
妙に正義感ぶっているが嫌らしさを感じるよ。
265:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:01:19 D5BnJqNsO
スポーツより芸能界だろ?
つまんない叩きは相変わらずだな巨泉。
266:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:01:42 IrOh2dHG0
>>250
スポーツ以外の報道も無能だけどな。
記者クラブ制度のおかげでどの新聞も同じ事しか書かないし。
誰かに気を遣いすぎて、海外のメディアに本質を突かれても
知らない振りでやり過ごす。
267:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:01:44 oNXO65RG0
いいこと書いてるのに、途中から小泉政権批判になってるので台無し
268:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:01:53 Wad1C5vI0
かつて巨泉が評論していた競馬の世界では通算するようになっている。
(昔はJRA所属馬、騎手の地方や海外での成績はノーカウント扱いだった)
焼き豚云々をいうつもりはないが、野球は限られた地域で個々に完結するスポーツだからそんなことを考える必要もないんだろう。
269:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:02:14 u8NFLA/pO
確かに正しい事言ってる。
スポーツニュースとかも一番になった選手のプレーを映さず知名度や
人気のある選手ばっかり映してる。勝っても外国の選手だと名前だけとかザラ。
その競技の一番になった選手のいい所を見たいのにスルーしてる。
巨泉正しい。嫌いだけど。
270:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:02:38 QGaDS3X10
参議院6ヶ月遁走野郎の禊ぎはまだですか? w
271:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:02:45 b3qinPgA0
全くもって正論だな。
272:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:04:25 AlkDi/Ub0
>>262
そんなに外国人からの評価が気になりますかw
273:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:06:21 /QF7ESBv0
>>54
中日新聞は二大派閥が東海テレビ派とCBC派に別れて東海地方で野球情報垂れながし洗脳してる
274:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:07:05 I1PvnyQ+0
>>266
ネットが発達してない時代なら、
そのやり方で自分達に都合の悪い情報(典型はマッシー村上だな)は遮断できたが、
今はそういう時代じゃないからねぇ・・・。
275:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:07:34 mr4hJGBV0
野球とかゴルフとか、年寄り向けのスポーツしか扱わないからな
276:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:08:06 hUtgSOpG0
あんたがいた頃から狂ってるよw
277:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:09:26 lPOQKAtVO
韓国からNPBに来た選手が
ことごとく韓国リーグとNPBの通算記録で
日本記録を塗り替えて欲しいな。
HR数は当然として、最多勝とか、最多盗塁とか。
その時のマスコミの反応が見たいね。
278:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:09:42 uidkggd0O
本当マスコミはいい加減にしろよ。松井はグッドガイ賞以外にも賞に絡んでるのに全く報道せずに、
イチローばかり持ち上げやがって
グッドガイ賞以外にも
全米ゴリラコンテスト二位、年俸過払いランキング・過大評価ランキング上位入賞
世界のセクシーではない男性100人にランクイン(日本人として唯一ランクイン)
万次郎チャリティ賞、MLB新人左打者最多併殺記録、ビッグヘッドチーム内二位
現在は最も見苦しい言い訳をした選手に贈られる星野賞にノミネートされている
グッドガイ賞は吉井に続き日本人二人目の偉業
少しは報道しろよ
279:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:10:50 uKYI2aUN0
この数年で酷いと思った報道は
巨人・大田>>日ハム・中田翔>>石川遼>>浅尾美和
280:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:11:20 f7cw16bi0
>>277
韓国マスコミが騒いで
日本が無視するだけの話じゃないの?
別に騒いだっていいと思うけど。
281:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:12:31 uKYI2aUN0
>>275
おそらくスポーツ新聞を最もよく買うのが
野球やゴルフが好きなオッサン層だからだろうな。
282:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:14:07 uKYI2aUN0
>>277
その時初めて日本人の多くは
イチロー報道のおかしさに気づくだろうな。
283:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:14:13 iBbah7/X0
記者クラブ制度はゴミ
どの新聞も似たような記事ばかり書きやがって、
それなら何社もいらないだろうが
284:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:14:43 xPwjkoQY0
野球豚ってリアルで情弱なんだな
野茂佐々木イチローが新人王を取っている時点で日本の野球は”規格外”扱いをされていることを知っていなければならない
情弱だから今時野球豚なんかやっていられるのかな?
285:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:15:51 rJSZ2nw+O
まだ巨泉の頃は海外の企画を丸ごとパクれたからね
286:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:17:12 2gxTJTO5O
恐らくテレビもおっさんも野球とともに消えてくだろ
そうすることでやっと世界の一員になれると思うよ
日本
287:さんたま ◆O3EZVVdu/s
09/04/29 21:18:59 xKbpzZJU0
>>286
お前は早く社会人の一員となれよ。
いつまで引きこもってんだ
288:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:19:29 2gxTJTO5O
とりあえずタバコ吸いながらアスリート面するの辞めて欲しいわ
きよなんとか
289:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:19:32 rJSZ2nw+O
>>286
おっさんは次から次へと湧いて来るもんなんだよ
ほら、おまえも髭が生えてきた
290:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:20:51 2gxTJTO5O
俺の人気にビックリ
女の子なら嬉しいのに
291:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:21:57 7mWdUEM00
まぁ2ちゃんもTDNスレとか一部のユーザしか喜ばないスレ立てしてるのを見ると どうかなって思うけど
292:さんたま ◆O3EZVVdu/s
09/04/29 21:23:07 xKbpzZJU0
ビーチバレーの報道なんて誰が望んでるんだよw
野球や石川なんかは需要が高いだろうからまだ分かるとしてさ。
293:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:24:15 qqyusjga0
去船喪バカになったねええ
腎虚かね
張元も祝福しているのに 虚撰ってアホじゃないの?
294:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:27:01 xPwjkoQY0
野球豚はとうとう悪口しか言えなくなったか(笑)
295:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:33:35 UIR1RxbeO
ところで、この大橋巨泉ってなにやってたんだっけ?
民主党から国会議員に立候補して、任期途中で突然議員の立場投げ出して
日本はもうダメだみたいなこと言って日本から出て行ったのは覚えてるが
296:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:42:21 rlsoyyAO0
URLリンク(www11.atpages.jp)
297:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:42:33 zHDXquYXO
やきうは負の遺産だってばよ
298:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:43:11 uKYI2aUN0
バドミントンもひどいからな。
小椋と潮田関連以外はニュースになることはまずない。
299:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:43:57 xn+QXmSUO
>>295
なあ。愛想尽かして出てったならもう関わるなっていいたいな。
御意見番面しやがって偉そうに…
300:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:45:14 1OkEKwm3O
石川遼自身が望んでるんだろ
自分の偏重報道を
松井秀喜と一緒
301:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:46:31 o2TBvVMC0
んーと、んじゃ、どの国のスポーツ報道は狂ってないの?
302:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:47:18 idE902Hc0
NPBは八百長
選手は親会社の広報社員
優勝は親会社同士が裏で決めてる
303:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:47:43 1QBKhPCAO
イチローのこれ
芸スポでも同じレスしたら、納得してない奴がいたな
304:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:48:34 idE902Hc0
>>303
全員同じ意見なんてあるの?w
305:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:50:07 DNPiitkN0
アンチ松井のみなさんへ
松井さんの裏の顔や悪行三昧が告発される日が早く来るといいですね。 記者達は松井の本性を
知っているけど、焼肉食いたいから「立派な人」と嘘を書き続けてきたのかな。それとも騙されているの。
ネットでも語られている創価や朝鮮総連、ジャニーズに吉本、などの組織 でも告発している人が
ちゃんといるし、報じられているけど松井さんの力はもっと強力で凄いんでしょうね。
松井と接する現場の記者のみならず、デスクや見出しをつける内勤の整理部なんかも協力しなきゃ
情報統制できないよねえ。本社に焼肉でも郵送したのか。
松井と記者が良好な関係なのはタブーでもなんでもなく巨人時代から有名な話。スポーツマスコミの人気選手迎合
についても昔から何度も指摘されてきたこと。そういったものとは違い、とんでもない事がおきていたんだな。
松井にとってマイナスになる記事はメディアに載らないと怒っていたよなあ。いくら疑問を投げかけても、次々と
新手が現れてそう力説して反論を行ったりしていましたっけ。ネットを見ると真実が見抜けますね。凄いなー。薬もやってたのか。
記者たちは松井を擁護するために嘘を書き、捏造までし、故意に他の選手を貶め長年にわたり
国民を欺き続けているそうだ。裏で松井が指令を出しているとか。
アンチによると松井が政治家や広告代理店を使ってあらゆるメディアを規制させてるそうだから。 焼肉でw
WBCではマスコミ揃ってキャンペーンまで行わせてしまう(アンチ曰く)ほどだから。
極悪人・松井の本性と報道規制、マスコミが国民を騙し続けている悪行の数々の手口について手記を書いたり
取材をして告発する勇気ある人が出て来て欲しいなぁ。
まさか、そんなこと言ってるのは現場を知らない2ちゃんと愉快な仲間達だけじゃ…w
306:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:51:34 MbRodpSM0
>>277
喜んで報道するんじゃねーの?
スンヨプの56本アジア記録、王を抜いた!って
散々報道しただろ?
307:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:51:50 ap2clxM30
マスコミのこういうスター選手の持ち上げ方ってテレビの画面から金儲けしたいっていう欲望が滲み出てて下品なんだよな
308:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:52:30 spBavDxQO
イチローの件なにがおかしいのか意味が分からん。
309:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:52:46 1QBKhPCAO
同じ意見もなにも
国もピッチャーレベルも試合数や球も違うのに
同列の記録として扱うのはおかしいだろ
じゃあ、台湾や中国 韓国の成績を日本の通算に加えるかよ
310:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:53:00 MJ0P11zH0
もうさあ、焼き豚煽るの飽きたんだよ
さっさとあの世に言ってくれないかな?
スッキリするからさ
死季も近づいてるんだろ?
311:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:54:30 idE902Hc0
NPBは八百長
選手は親会社の広報社員
優勝は親会社同士が裏で決めてる
312:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:55:26 1QBKhPCAO
3Aレベルの助っ人が活躍して、主力になれるリーグの記録が、
メジャーと同列に語るのはおかしいだろ
マイナーのタフィーローズにカブレラがホームラン50発打てるリーグだぞ
313:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:55:40 uKYI2aUN0
>>309
>国もピッチャーレベルも試合数や球も違うのに
>同列の記録として扱うのはおかしいだろ
>じゃあ、台湾や中国 韓国の成績を日本の通算に加えるかよ
だな。別にそれぞれの国での記録として扱えばいい。
無理に足す必要はない。
314:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:56:27 idE902Hc0
1823 イチロー
869 松井秀
501 松井稼
494 井口
379 田口
378 城島
333 岩村
215 新庄剛志
153 福留
65 野茂
33 大家
25 吉井
18 石井
8 黒田
5 中村紀洋
3 伊良部
2 川上
2 マック
2 村上
1 多田野
1 木田
315:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:56:41 uKYI2aUN0
>>312
>3Aレベルの助っ人が活躍して、主力になれるリーグの記録が、
>メジャーと同列に語るのはおかしいだろ
確かに。
316:■■八百長スポーツ■■
09/04/29 21:57:45 plR3w6siO
>>311
〓〓八百長スポーツ、それがサッカー〓〓
■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
スレリンク(mnewsplus板)
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
スレリンク(football板)
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
URLリンク(jp.reuters.com)
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
スレリンク(mnewsplus板)
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
URLリンク(sports.livedoor.com)
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
URLリンク(shinpixy.exblog.jp)
■トルコ・サッカー(八百長試合)
URLリンク(babu2002.at.webry.info)
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
スレリンク(mnewsplus板)
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
URLリンク(www.47news.jp)
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
URLリンク(www.newsclip.be)
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
URLリンク(lscjapan.cool.ne.jp)
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
URLリンク(www.afpbb.com)
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
スレリンク(mnewsplus板)
317:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:58:42 idE902Hc0
NPBは八百長
選手は親会社の広報社員
優勝は親会社同士が裏で決めてる
318:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:59:31 NbRm1JFJ0
>小泉改革以来の〝儲けた者が偉い〟というポリシーから
>生れたと思う。
まあ正論なんだけど
この辺の思考停止がこいつの限界だなw
319:名無しさん@恐縮です
09/04/29 21:59:43 Q/4uW/a+0
>>317
こりゃまた凄い極論だ
320:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:01:20 LwnfdH+z0
清原の直球勝負を美談にしたマスコミは狂っている
あんなの記録じゃない
321:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:01:33 4T3kMxIp0
スポーツ報道のバランスが悪くなったのは冷戦崩壊以降だろ
サッカーやバレーボールが元祖かな
322:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:01:37 KX2alXsAO
やきうが癌
323:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:02:08 rUVBAJKE0
>>317
正確に書け
パ・リーグはガチ
セ・リーグは読売を優勝させるためのリーグで中日だけがガチ
ヤクルト、横浜は親会社が読売に勝たせるための球団運営してる
阪神はアホなので読売が優勝すると自分らも得になると信じ込んでる
広島はガチも何も金がなくてそれどころではない
324:■■八百長スポーツ、サッカー■■
09/04/29 22:02:54 plR3w6siO
■■世界各国でサッカー八百長が行われている!!■■
■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
スレリンク(mnewsplus板)
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
スレリンク(football板)
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
URLリンク(jp.reuters.com)
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
スレリンク(mnewsplus板)
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
URLリンク(sports.livedoor.com)
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
URLリンク(shinpixy.exblog.jp)
■トルコ・サッカー(八百長試合)
URLリンク(babu2002.at.webry.info)
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
スレリンク(mnewsplus板)
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
URLリンク(www.47news.jp)
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
URLリンク(www.newsclip.be)
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
URLリンク(lscjapan.cool.ne.jp)
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
URLリンク(www.afpbb.com)
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
スレリンク(mnewsplus板)
325:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:03:04 lc2tYRRuO
イチローの記録は立派だしそれを報道するのもいいけど報道の仕方や記録の取り上げ方がな
ハリーと比べるのは日本が勝手にやってることだからいいとして
ピートローズと比べて追い付け追い越せとマスコミが煽ってるのはやっぱちとおかしい
326:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:03:34 ytsnPE1g0
野球、ゴルフ、相撲…
はやくじじいどもは身を引けよ老害www
327:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/04/29 22:03:44 WjNVCQoM0
福本の盗塁世界記録がRヘンダーソンに抜かれたときには、福本は現地球場に招待されて
ヘンダーソンに花束渡してた。向こうの人が福本の記録に敬意を表してたわけだ。
イチローも今からさらに記録を重ねていけば、イチローの通産安打記録を認めるアメリカ人が
今以上にもっともっと増えるだろうね。
単なる合算記録じゃないんだよ。
328:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:04:36 6RowYQlw0
はっぱふみふみ
329:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:05:08 UIR1RxbeO
そもそも「日本はダメだ」と
国会議員を辞めて日本出ていったんでしょ?
何を今更言ってるの巨泉さん
そんなに日本や日本人をダメダメ言いたいの?
ところで、大橋巨泉って何をやってたんだっけ?
330:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:06:48 WFD/AMaI0
wbc、亀だ、愛ちゃん、石川
のほうどうはひどすぎ
331:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:07:59 +pSPaqqU0
巨泉にはじめて同意
332:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:08:01 AlkDi/Ub0
>>312
イチローはメジャーでのほうが安打数もペースも上なんですけど。
333:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:10:16 3oSBa+ujO
関係ないサッカー叩きワロタw
334:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:10:56 hqXc/d6x0
途中で読むの飽きたが、「通算」って言ってるんだから通算だろう。
両方に公式記録が残ってて足していくらになるなら
それは何をどうひっくり返そうが足していくらってことで
足しちゃダメって法律や規約があるわけじゃないんだから。
335:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:11:08 a0UFBub5O
あれはダメ これはダメと言うだけなら北野誠でもそのへんのジジイでも出来る。
巨泉さんはもう一歩踏み込んで改革して欲しい。
田原総一郎とか刈谷のような単なる老害は黙って欲しいが
336:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:11:13 D2Qb9tUG0
【ネット】朝日新聞社員による2ちゃんねる荒らし行為のニュースがニュース速報+板で263スレッド継続される…ネット界ではまさに一大事
スレリンク(newsplus板:-100番)
【論説】 「朝日、TBSが2ちゃんでの匿名書き込みで失態…ネットの匿名性が問題!主張の大手マスコミ、逆襲に遭う」…産経新聞
スレリンク(newsplus板)
前代未聞、ネット史上おそらく最大問題の朝日事件まとめ
URLリンク(www23.atwiki.jp)
管理者FOXが朝日新聞から工作行為と断ずる事ができるレベルでの書き込みがこれまでにあった事を暴露 !
URLリンク(amamiko77.exblog.jp)
337:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:11:49 ysKXZFXUO
金にならなくなったら亀田あっさり捨てたからな
338:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:11:59 +erB/erlO
>>7
「こんなモノいらない!」という番組で日本の慣習をひたすらこき下ろした奴が何を言うのかと。
80年代のこの男は小泉や竹中とちがう意味で病的なアメリカ万歳の人だったよ。
339:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:18:58 4ZS7RroLP
・・・今回5月15日号は、「テレビ報道番組は滅絶寸前」 という特集号を組んでいる。
これがまた極めて面白い。そのレポートはかなりの量であるから、サブタイトルだけを
以下に列挙するにとどめておく。
それを読むだけでも、テレビ業界がいかに腐敗しているかがわかる。
今更ながらテレビはもはやジャーナリズムなどではないと思い知らされる。
1.社員は記者クラブでふんぞり返り、厳しい現場は制作会社に丸投げする殿様報道局
2.「映像最優先」と「善悪二元論」が視聴者をミスリードする本質的構造
3.新聞、雑誌を見て東奔西走するいまどきのテレビニュースのつくり方
4.報道も、「見た目が9割」、「タレントキャスター」ばかりが続々増殖中
5.政府、与党に媚び、民放に追随するNHKに受信料を払う価値があるのか
6.もはや政官の「介入」に抵抗すらしなくなったテレビ・ジャーナリズムの「自殺行為」
このほかにもまだまだ面白い指摘があるのだが、ここで止めておく。そのかわり、残されたスペースで、
日刊ゲンダイ4月24日のきわめつけの記事を引用して終わることにする。
「テレビ業界に石を投げると有名人の子供にぶつかる」という見出しのその記事は、「キャスターとしての評判は
様々だが、親としてはマトモかもしれない」という書き出しで、古舘伊知郎の事を褒めている。
何事かと思ったら、成城大学4年生の長女が「テレビ局に入社」せずに、アパレル会社に進路を決めたからだ」という。
その後に続くテレビ業界と有名人の子息、令嬢の就職実態をみると、古舘が褒められている理由がわかる。
みのもんたの長男と次男はともにTBSと日テレ。
故松岡利勝農相の息子はNHK。
「嵐」の桜井翔の妹が今年日テレに総合職で入社。
桜井の父親は総務省総合通信基盤局長で将来の次官候補。
中川昭一前財務省の長女はフジテレビ社員。
鈴木宗男の娘も4月からNHKに入局・・・
おそらく同様の例は山ほどあるに違いない。これではテレビに権力批判などできるはずはない。馴れ合いなのだ。
URLリンク(www.amakiblog.com)
340:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:20:14 G9LqXF3b0
この雑誌の中に大橋巨泉氏のコラム「今週の遺言」というのがあった。
表題は「何が『侍ジャパン』だ。武士道の要諦は惻隠の情ではなかったか」というものでした。
以下引用
<その日本ティームにはオメデトウと言いたいが、ひとつだけ声を大にして言っておきたいことがある。
ESPNの中継、NHK(海外放送)のニュース、更に帰国後のインタビューみんな見た。喜びの言葉、選手
を讃える声、イチローに至っては「神が降りてきた」とまで自賛したが、王者(ディフィイング・チャンピオン)
として敗者(韓国)をいたわる言葉がひとつも聞かれなかったのはどうしたことか。
勿論、マウンド上に韓国旗を立てるなど大人げない行動もあり、伝統的な近親憎悪的感情は理解できない
訳ではない。しかしそれでも王者たるもの、相手の健闘を讃える気持ちが欲しいのだ。
あの劣る戦力で、気力をふりしぼって九回同点に追いついた事だけでもその価値はある。
第一君達は「侍ジャパン」と名乗っていた筈だ。
ベストセラーになった藤原正彦さんの「国家の品格」を読むといい。 武士道とは「惻隠の情」(相手を思いやる気持ち)である。
王貞治が監督だったら、果たして何と言ったか。>
週刊現代平成二十一年四月十八日号P五十七
URLリンク(www.tamanegiya.com)
341:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:28:13 NEXFCKSr0
石川は異常だわな
年が近い浅田ぐらい実績あるなら分かるが
まだ駆け出しじゃん
342:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:29:58 PlIVykoDO
あなたの大好きなオーストラリアは国中が狂ってる
343:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:30:43 bSzKddlI0
MLB のレベルは日本プロ野球よりも最近まで、一般に高いと考えられるから、
日本側から見た合算記録としては立派だろう。しかし、アメリカMLB側から
見たら、合算記録の価値はないと考えるべきだ。1シーズン最高安打数とか
8年連続200安打とかは価値があるけど。
米国人は運動選手でも学歴を大切にする。現役引退後の指導者としても、
あるいは第二の人生において、そういうアカデミズムの経験はその人の
人生を豊かにする。その点桑田は、偉いと思う。
石川遼は、推薦入学でも大学に行くべきだろう。
日本のスポーツマスゴミは、笑っちゃうぐらいミーハー趣味で情けない。
344:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:33:34 uKYI2aUN0
>>343
>MLB のレベルは日本プロ野球よりも最近まで、一般に高いと考えられるから、
>日本側から見た合算記録としては立派だろう。しかし、アメリカMLB側から
>見たら、合算記録の価値はないと考えるべきだ。
激しく同意。
345:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:34:34 CZWomEd20
そりゃずっと試合出てりゃヒットもたくさん打つだろう
ヒット打たなきゃ試合から外されるんだから当たり前のことじゃないの?
何が凄いのかサッパリわかんねえ
346:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:35:52 u2/u3lAqO
イチロー
石川遼
韓流スター
347:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/04/29 22:38:37 WjNVCQoM0
>>345
どうしてずっと試合に出れ続けれるんでしょうね?
348:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:40:29 n6C4WFOwO
そんな事より浅田真央叩きの方が異常だろうが
世界が認める実力者で日本の宝のはずなのに
マスコミは金ヨナ大好きで浅田が勝っても叩きまくり
バカジジイが言いやすいとこばっか拾ってんじゃねーよ
349:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:41:37 I1PvnyQ+0
>>343
合算記録なんてものは、
名球会の連中が自分達の影響力低下を恐れて、
入会規約を変えたのがそもそもの原因だろ。
何故なら彼らは野茂とかがMLBに平気で行き出した当初は、
MLBでの成績は名球会入会の資格に含まないって言ってた連中なんだからw
350:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:43:23 idE902Hc0
マスコミ以外で通産なんて誰もマンセーしてないのに
ここで必死に否定してる人は池沼?
351:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:46:02 RLXM0bLMO
老害キャラタレントとして売り出すつもりか
なかなかやるな
352:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:46:52 Y9u+TXOB0
焼き豚ファビョりすぎワロタww
353:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:50:55 I1PvnyQ+0
タフィー・ローズ(オリックス)の現在のプロ通算安打数
・MLB・・・ 132本
・NPB・・・1701本
このまま行くと、
来年中には2000本達成は確実だが名球会はどう対処するんだろう・・・。
354:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:52:22 fCwHm7DM0
日韓W杯で韓国はベスト4になりました(キリッ
ってマジ顔で言う奴(マスコミ)の事信用できるかよ
355:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:53:42 u2/u3lAqO
>>353
アメリカ始め、世界中からマスコミ集まるかもね
356:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:55:00 idE902Hc0
フリオフランコ
MLB2586
NPB258
KBO132
357:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:57:52 50cc+Cen0
セミリタイアとか言っときながら
ちょくちょく出てくるなこの老害
一番性質の悪いタイプ
358:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:58:07 IrOh2dHG0
>>353
日本国籍を持って無いから・・・・
いやそれだと色々マズイから
日本で教育受けた者じゃないと・・・・って差別しそうで恐いなw
あの世代の人たちって無自覚で酷い差別を平気でするからね。
359:名無しさん@恐縮です
09/04/29 22:59:03 lQeM+ujDO
でもサッカーでは現役通算ゴールの記録ってプレミアとかリーガエスパニョーラとか
全部ひっくるめた奴だよね?あれはどうなの?
360:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:00:40 idE902Hc0
>>359
サッカーは国が違っても毎年戦うからかな?
361:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:00:49 lQeM+ujDO
>>353
名球会って確か日本でプロのキャリアをスタートさせた者って規定がなかったっけ?
362:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:02:53 0U64v848O
正論すぎる。ゴルフの記事は誰が優勝したか良くみないとわからん。常に石川だしな
363:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:03:08 vFVLGUilO
焼き豚顔真っ赤www
364:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:04:18 viKpdJ0YP
なんつたってウッシッシ
小倉!今度お前の番組に出てやる
365:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:04:27 PF+Ahh8jO
既出だろうがやはり
長嶋監督時代の報道が一番狂ってたなー
勝っても負けても長嶋・長嶋・長嶋・長嶋・長嶋・・・
366:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:05:01 UIR1RxbeO
>>335
改革をやることから国会議員の地位投げ出して
リアルで逃げた巨泉にそれをやるのは無理だな
せいぜい海外で日本叩きやってろ、棄民めが
367:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:05:16 4OTWoNfj0
全く正論じゃんか
368:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:08:36 I1PvnyQ+0
>>361
でも彼の今の扱いは日本人選手と同じなんだよ。
(だからオリックスは、
外国出身選手4人を先発に並べると言う反則スレスレ技が使えるのだが・・・w)
それを規約を盾にして入会を認めないのでは差別だと取られかねないぞ。
369:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:09:35 4/2sc5RuO
しかし野球ほどいいかげんなスポーツはないよ!
球場によって広さが違う
人工芝と天然芝
ドーム球場と屋根なし球場
その異なる球場のホームグランドで半分は試合するのに、別の球団の選手と同じ本数でも、どっちが上とか比較できねんじゃねーの?
370:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:12:32 RC/tL7vnO
イチローみたいに日本とアメリカ両国で結果残しても、こんなケチがつくのかw
それならメジャー経験のない王の「世界のホームラン王」って肩書にケチをつけてくれw
371:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:13:33 idE902Hc0
20 新庄
19 田口
13 岩村
14 福留
5 野茂
1 吉井
1 石井
0 王
372:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:14:36 zIHd5g9LO
>>396 クレイコート、芝コート、屋根の有無のあるテニスはいい加減なスポーツですか?
373:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:16:01 hX6QnSAvO
「お前が言うな」だけど、言ってる事は正しいな。
374:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:16:05 4P52FhPN0
>>365
本当にそうか?その頃の事は知らないから教えて欲しいけど。
プロ野球ニュースも始まる前だし報道量自体が少なかった気がするけどな。
375:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:16:14 ZSaHdNgZ0
今までは人目につかないところでマンセーしてたのが、ネットで全世界で見られちゃうからな
「世界に誇れる日本人は?」でイチローがトップに来たけど
イチローって、誰?って外国人がほとんどだろ
オーガスタにも遼クンに大勢のスタッフがへばりついて行ってたな
日本の報道陣はどうにもおかしいのは確か
376:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:16:51 uKYI2aUN0
>>371
そういう書かれ方をされると
王はたいした選手じゃないように思えてしまうw
確かに王はメジャーでプレーしてないからな。
377:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:17:25 ZSaHdNgZ0
>>374
あの頃は、正義の巨人軍が、他の悪役球団を倒すっていう図式だったから仕方ない
378:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:19:47 4P52FhPN0
>>368
名球会野球教室で子供達にローズが教えるの?
ハワイで一緒にゴルフしたり宴会に参加したりするの?
それはそれで笑えるけどな。
379:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:23:47 YQmd69oa0
若い人は知らんだろうから解説しておく
大橋巨泉は1960-70年代に
いまの所さんみたいな立ち位置で
麻雀、ゴルフ、釣りという自分の趣味をTV番組でやってみせ
有名になった。
380:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:24:41 Vg3fIm180
どうでもいいじゃん
イチローがすごいことを証明するための数字だろが
日本基準でいいんだよ。なんでアメ公の基準で考える必要があるんだ
381:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:25:24 eDC7MM6CO
コイツ拉致問題は日本側の捏造とかほざいたチョソだろ
石川はともかくイチロー批判は明らかにチョソの妬み
二度と出てくるな老害
382:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:25:36 x0yD2cPM0
日本が一般に論理的でないのは大手新聞が原因。
383:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:26:47 ooTV1u250
>>347
任天堂に感謝だな
384:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:26:57 1PQCqpnX0
まあ、報道が狂ってるのはスポーツだけじゃないんだけどね
385:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:27:35 u2/u3lAqO
イチローや石川持ち上げるのは情弱向けに
386:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:27:55 zE8/KcTR0
日本人は日本記録も尊重してる。それでメジャー記録も尊重してるから、日米通算でこんだけ打ちました、すごいねって話だろ
なにが変なんだ?メジャー記録に並ぶとか思ってる奴の方が少数だろうに。まあイチローは200安打とかGGとかシルバースラッガーとか
首位打者とか色々記録をもってるし、目くじら立てるほどのことかって思うよな。いいじゃん日米通算の安打記録。価値あるだろ。
387:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:28:00 OiwtQ8nJ0
カナダで遊んで暮らしてるくせに
日本で議員になったのに仕事ほったらかして辞め
もう海外のお土産屋で日本人騙してればいい
388:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:28:17 4E2K5sdmO
>>1
正論だな。
389:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:29:02 tZr4t+ZiO
たけしに手抜き冠番組を教えたのは巨泉
390:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:31:07 RTEEsbtZ0
たしかに言っていることは今回は間違っていることもないのかもしれんが、ほとんどがアメリカ
カあたりと比較して日本のおかしいことを指摘しているだけだからな。
それでえらそうにされるのがなんか癪に障る。
ジャンルは違うが大前健一と同じ感じがする。
391:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:32:15 DCW5jPsS0
王の記録を世界記録としてギャーギャー騒いでた頃と同じだろ
392:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:32:44 4/2sc5RuO
>>372
野球はファールグランドの広さも違うのです
それによってファールになったり野手に取られたり
風の影響によるフライはテニスとはまったく違うんじゃないですか?
393:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:32:47 HLvsxsoY0
石川みたいなメディアが作り上げたスター見て
キャッキャ言ってるようなアホはともかく
報道が偏ってるとか、んな事はコイツが言わんでも
誰もが思ってる事、今更だわな。
394:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:33:07 e6gU3DnjO
なぜかイチローの話が全面に出てイチロヲタがイラついてるが石川遼の話については同意だな
あんなド下手をマスターズで取り上げてマジでイラついた
もっと上位に入った片山晋吾を取り上げろと
395:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:34:04 RMuLQcCW0
売れるための紙面だからしょうがないじゃん。
競馬の大きなレースがある日は、
前日にどんだけ凄い記録が生まれようとも競馬が1面だし。
396:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:35:20 iv85ClUF0
結局、野茂が日本の野球を潰したんだよ。
有力選手が皆メジャーに行くようになって、記録の連続性がなくなった。
王や野村、金田なんてマイナーの記録と同じ、
更にイチローの記録も公式には残らない。
日本はもう焼け野原になっちゃったね。
397:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:35:58 35L+UaC20
狂ったテレビが流す狂ったスポーツ。
BPOに苦情 「TVでパチンコのCMを見た子供が『パチンコをやりたい』と言い出した。TV局は責任を取るべき」
テレビでパチンコのCMを見た子供が「パチンコをやりたい」と言い出した。
CMにしろ番組にしろ、子供に悪影響を及ぼす放送をしていることについて
放送局はどう責任を取るのか。また、今後はどのように対応していくつもりなのか。
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
398:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:36:01 EEQku85H0
言えない事を言ってくれてるんだから
相手がこいつだろうが良い事じゃないか
399:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:36:18 QBSaROD70
×日本のスポーツ報道は狂っている
○日本のマスコミは狂っている
400:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:36:51 tZr4t+ZiO
狂ってるのは
はらたいらに全問答えを教えて
竹下景子には3択の答えを教えて
篠沢教授にはわざとらしくボケてもらった
やらせ番組 クイズダービー
401:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:38:07 Nibuv1v30
マスコミの上の方の連中が野球やゴルフ大好きなだけでしょ?
402:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:38:48 MJ0P11zH0
まあ焼き豚が死ぬだけだからどうでもいいが
403:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:38:49 s6AXUWCZ0
>中村克氏(元・ディズニーランドのスーパーバイザー社員)
>「読売新聞社の前で焼身自殺したい」
まあ、やらないだろうね
卑怯者ぽいから
404:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:39:24 ANu94HIL0
>>1
基本的に金に繋がらなきゃダメって姿勢なんだよ。
選手本人は違ってもね。
報道じゃないわなw
405:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:40:21 QURO9+yU0
イチローに全米が熱狂(笑)
■28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
URLリンク(web.archive.org)
■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
URLリンク(www.globe-walkers.com)
■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
406:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:40:43 SkQe5KAz0
引退したんなら出てくるなよ巨泉。
狂ってるのはお前のほうだ。
407:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:41:45 ARydro3BO
巨泉さん。外国、とくにアメリカのやることは、全部正しいと思ってる世代だから、仕方ないさ。
いわゆる、欧米病。もう先が長くない老人だし。大目に見るか。
408:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:42:12 QURO9+yU0
イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
イチローの8年連続200安打にも米メディアは大きな関心を示さなかった。
18日の全国紙「USAトゥデー」はチームごとの短信記事で7行、触れたのみ。
スポーツ専門局「ESPN」のサイトでも、AP通信の淡々とした記事を載せただけだった。
409:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:42:29 tSlfdAejO
一番必死で狂っているのは原口や大迫のスターシステムだろ
410:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:43:01 646E065HO
社民党の議員をやってたよな
途中で辞めたけど
411:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:44:10 SkQe5KAz0
>>408
アメリカ人は外国人には冷淡だから、母国の人間が大きく取り上げて褒め上げるって、
何か間違ってるの?
412:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:44:55 OsqFoxlGO
途中でけつ割って議員辞めた件についてコメント求めます
413:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:45:05 axmhYCzZ0
「オレはいまオーストラリアにいるんだよ!」
という大声を千葉県山武郡で聞いたことがある。
414:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:45:10 hX6QnSAvO
記録で煽りすぎなんだよな。
野球なんかだと、それの何が凄いの?みたいな記録持ち出してきたりとかウザイ。
話題作りのために記録を持ち出してくるよね
415:〓〓八百長スポーツ〓〓
09/04/29 23:45:46 plR3w6siO
◎■■世界各国でサッカー八百長が行われている!!■■◎
■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
スレリンク(mnewsplus板)
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
スレリンク(football板)
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
URLリンク(jp.reuters.com)
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
スレリンク(mnewsplus板)
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
URLリンク(sports.livedoor.com)
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
URLリンク(shinpixy.exblog.jp)
■トルコ・サッカー(八百長試合)
URLリンク(babu2002.at.webry.info)
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
スレリンク(mnewsplus板)
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
URLリンク(www.47news.jp)
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
URLリンク(www.newsclip.be)
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
URLリンク(lscjapan.cool.ne.jp)
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
URLリンク(www.afpbb.com)
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
スレリンク(mnewsplus板)
416:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:46:02 cjcNh6B/O
>>365
あの頃は今より狂ってたもんな
野球中継は巨人だけ
紙面を飾るのは巨人だけ
417:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:47:22 FSREk2HEP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
優勝者を叩く日本のマスコミ
418:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:47:47 dJcM4As40
巨泉が言う小泉云々は別として確かに日本のスポーツ紙は終ってる。
コンビニや駅売店で1面の見出しをみただけでイヤになる。
419:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:48:51 ONO26IsL0
>>155
巨泉の年齢しってんのかw?
巨泉ぐらいの年齢で左翼の奴は、完全に自虐教育なんてもんじゃなく
経験としてのアンチ戦中教育側。
420:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:49:18 CZWomEd20
>>414
同意
バスケでシュート決めた数とか、バレーでスパイク決めた数とかで
あんまり大騒ぎしてるの見た事ないもんな
421:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:50:09 ARydro3BO
>>413
オーストコリアと言えばさあ。たしか巨泉さん。反捕鯨派だったよね。
この人。名誉白人とか言われると喜びそうなタイプかもねw
422:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:51:28 Mb9+5zfBO
ですね。同意です。
どうして海外サッカーの報道ばかりで国内サッカーの報道はほとんどやらないのでしょうね(゚ω゚?)
日本のクラブチームにも全国区のスター選手って
いますよね(゚ω゚?)
423:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:51:35 IFmyYciZ0
.| ::|
.| ::| _______
.| ::| / ヽ ∞~
.| ::| r 蛸 ヽ
.| ::| | i ~∞
.| ::| ______ !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
.| ::| |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
.| ::| |カンビン 水 .| \.....〔: _ノ i |!゙.../ /
.| ::| |ゴキ 毎日 |. \,| (,"、 ,゙",! l" /
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/
.|____......|. !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i / i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
424:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:53:51 sKJBr67b0
ニュース&スポーツといって野球ばっかりやるNHKは狂ってるわ
425:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:53:58 Ha/JcZspO
狂ってるのはスポーツの報道だけではない
426:中田英寿(笑)〓ワゴンの旅へ(笑)
09/04/29 23:55:13 plR3w6siO
>>420
まったくスポーツをしたことがない人だ(*≧m≦*)ププッ
悔しいか、悔しいだろ?
>>541
日本サッカーで一番知名度のあるヤツは、職業不詳のサッカー馬鹿だもん(笑)。
歴代NO1日本代表〓中田英寿〓職業不詳のインチキ旅人
↑これ現実ですW。青少年によくない+サッカー自体、シュートのダイジェストを30秒流せば、それでいい程度のつまらんスポーツです。
427:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:55:25 UIR1RxbeO
>>421
拉致問題は日本の捏造と言ったこともあるよ
国会議員になりながら突然「日本はダメだ」と議員やめて海外へ逃げて
日本人がほとんどいない場所から日本叩きしてる
正真正銘の棄民が大橋巨泉
428:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:55:27 rJSZ2nw+O
ネットにすがる奴が最近知って使いたがる言葉「情弱」
恥ずかしいから学校とか電車の中で言わないでねウフ
429:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:55:31 LoPTGuGW0
>>227
正論だね
この老害の言う事を一々真に受けていたら、
馬鹿を見るだけ
430:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:55:39 HpGlYxEB0
>>424
サカ豚のお前よりは正常じゃね
431:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:55:54 BN7exwmH0
>>422
作ろうと思えばいくらでも作れるだろ、亀田とかハンカチ王子とかなんでもありなんだからwww
432:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:56:00 e45899PL0
>>420
バスケはシュート、リバウンド、アシストとか記録持ち出すやろ
433:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:56:06 tSlfdAejO
>>420
バスケは騒ぐだろw
434:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:56:20 plR3w6siO
>>422
いません。
435:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:56:26 4eUNRu+mO
マスゴミが過剰報道でスポーツを押し売りすることで、企業から大金を集めることができる。
歪んだシステムのおかげで儲けた結果、スポーツ選手は立派で偉大ということになる。
が、冷静に考えれば、勉強もせずスポーツばかりしていた馬鹿が立派なわけがない。
単なる見世物を偉人扱いして、国民総マンセー状態が当たり前だという異常な空気に…。
こんなチョン臭い風潮に疑問を感じない奴は在日か低学歴だろうな。
436:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:57:18 kcp2VbbY0
ワイドショーでなく、報道ニュースでさえ、
活躍・優勝した(する)選手の報道は結果を読みあげるだけ。
報道内容は90%は優勝もしてないオグシオやらが
今日は何をしたか、惜しかったという、まるでアイドル追っかけ番組。
卓球、野球、ゴルフ、バレー、みんなそうだし
日本の報道ってバラエティだよな・・
437:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:57:37 clc7nQGBO
たかがスポーツ紙に何マジになっちゃってんの?
変態やら朝日にマジになれよ
438:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:57:53 631/55pS0
>>420
バスケは記録出すだろ。
バレーは記録はあんまり出さないが、それ以前の馬鹿騒ぎをしてるし。
439:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:58:03 tSlfdAejO
>>430
確かに
440:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:59:39 QURO9+yU0
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】米国では「WBC」関心なし? 検索数に見る日米の違い 準決勝当日の検索数は日本の僅か17分の1
スレリンク(mnewsplus板)
【WBC】米国、4強進出に望みも…地元ファンはソッポ?
スレリンク(mnewsplus板)
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
スレリンク(mnewsplus板)
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
WBC開催期間中、米国のスポーツファンはカレッジバスケットボールの結果に一喜一憂していた。
ちなみにスポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。
準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
441:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:00:19 sKJBr67b0
毎日野球ばっかの日本のマスコミ
442:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:00:29 tSlfdAejO
>>431
大迫とか原口とかは無から作りだしたけど
JFA主導だとスター作りが効率的だよ
443:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:01:01 wdYB/P/e0
A 「イチロー、8年連続200本安打達成!」
B 「それって凄いことなの?」
A 「107年ぶり、史上2人目だよ?凄いに決まってんじゃん」
B 「へー、じゃあ、107年前に達成したのって誰なの?」
A 「いや、知らない・・・」
B 「それじゃ、イチローが並んでも誰も気にしてないんじゃないか?」
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
444:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:01:10 jf+Tx/Hl0
3000本や日本記録更新はアメリカのファンにも称えられてるのにな
>イチローの安打数はMLBではあの時点で1808本であり、ピート・ローズの記録どころか、
>3000本安打も不可能というのが〝事実〟なのだ。
( ゚Д゚)ハァ?
順調に行けば6.7年だろう
445:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:01:11 GjHE90OK0
石川遼にしろ浅尾美和にしろオグ潮にしろ
446:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:01:39 sFMtA3Nq0
>>432-433
ああそうなの?
でもスポーツニュースで見た記憶がないんよ
野球の記録なんたらはしょっちゅう見るけど
447:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:01:44 m5XqKCnh0
イチローはいいじゃん
石川は・・・報道に合うくらいの選手になったれ
448:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:02:31 T3aTMlNP0
週刊現代かどっかの連載見てるけど毎回書いてることが終わってる
まさに老害
449:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:03:10 e6QJYqdO0
まあ石川も凄いことは凄いんだけどな、年齢から見ると。
450:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:03:32 BN7exwmH0
>>444
6年プレーできるのは順調とはいわねー
奇跡だろ
451:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:04:43 jp46b/v80
>>443
まさにジョージ・シスラーがそうだったなw
452:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:04:54 rfLeyaeY0
石川はイマイチどの程度凄い選手なのかが分からない
453:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:05:31 TVhC43S10
何を今さらw
ノムさんが三冠王を獲った次の日のスポーツ新聞の一面は、「長嶋茂雄が犬の散歩をしてる写真」だったんだぞ。マスコミが狂ってるのなんて今に始まったわけでもねーだろ。
454:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:07:45 kEbPHOXk0
>>452
オレもだw
石川遼は日本で何度か上位に入ったり、逆に何度も予選落ちしたり。
実力がよくわからん。
455:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:11:54 pB1yGJ1B0
>>408
7行あれば充分だね
456:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:12:33 Vs9Z0BrG0
岸本加世子w 有名な狂信的バリ創価信者じゃねえか。
なるほど宗教つながりね。
457:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:13:39 TVhC43S10
>>452
>>454
ドラゴンボールで言う所の、子供の頃の孫御飯クラスらしい。
458:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:13:39 2QComTr/O
>>422
焼豚のスター選手って、シアトルの地元記者に蚊、モスキートって呼ばれたヤツだろ?
芸スポの野球ヲタからもゴキヒットとか呼ばれるくらいセコい内野安打でヒット重ねるとか
なるほど、それなら4000でも5000でもヒット打てるわけだよね
459:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:13:41 qgPRxqUO0
結局テレビは商売だからな
向いてるのは視聴者じゃなくてスポンサーだからな
だから本当のことは流せない
まあ、それがウザいからみんな情報に金出すようになったんだけどね
テレビは終わるよ
460:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:16:53 APcLYnBu0
石川が凄いというより
石川をアホみたく持ち上げるTBSの執着心が凄い
461:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:16:54 lA8WuY5h0
【ネット】地デジ化推進キャラの“地デジカ”に対抗か?2chなどでアナログ放送の“アナロ熊(グマ)”が話題に
スレリンク(newsplus板)
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
(( | ( _●_) ミ ))
彡 ( _ィ ⌒ヽ_)\ バリボリバリ
/ ____|ヽ●/| > )
(______) 地 (_/
| /) デ |ヽ.
| /| | . ジ | |
| / | | カ | |
∪ (( (,,,)\ \\)
\ \\
ヽ_,,,),,,) ))
462:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:17:56 aB8MJdtQO
>>421
いや、むしろ反対
海外経験も長いため差別された経験も多く、人種差別的なものには
反発もっているヒト
そういう経験するたびに「なにくそ、日本人で何が悪い」と日本人であることを
誇りをもって立ち向かうタイプなんだって、巨泉の古くからの知人たちが
CSのテレビ番組で言ってた
もともと性格的にアメリカ的なヒトだし海外生活も長いから、日本のことを
誇りに思いつつも日本のちまちましたせせこましい村社会的なところに
イライラして文句を言わずにはおれないのだろう
「憂国の士」という言葉は、国をべた褒めするのではなく、むしろその逆の立場だ
日本の現状を善しとしないからといって、反日のレッテルを貼るのは
どうかと思う
463:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:18:41 IV6r00PTO
今更大橋氏の発言が2ちゃんねるにスレ建つのか
なんか死体にしゃべりかけられた嫌な気分
464:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:19:10 V6PC22oyO
>>453
ジジイ乙!!!
465:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:19:28 tdUqOv8O0
>>1
こういうのは日本のメディア業界の第一線で仕事をしてない
大橋巨泉だからこそ言えるんだよな。現在は海外で悠々ライフ。
メディアの中で生きてる人間たちは商売が成り立たなくなるから
こういうことは絶対に言わないし、言えない。一種のタブー。
466:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:20:42 32m2vFac0
こいつ嫌いだが正論だな
テレビだって愛ちゃんだの浅野だのの順位だけ言って
そいつらに勝って優勝した奴の名前なんて一切言わないからw
マスゴミはマジで恥を知るべき
467:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:21:13 l4GGhISG0
>>1
この辺の人達は小泉改革を混ぜないと意見書けないのかね?
他は概ね間違ってないと思うけど
30代の俺が知る限りでも拝金主義はバブル時代の方が酷いし、
きっとその前の高度経済成長をありがたく思ってた奴らもでしょ?
小泉批判を無理矢理入れるだけで意見が薄っぺらく感じるわ
468:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:21:35 e6QJYqdO0
>>466
それで喜んでいると思われてる視聴者側、つまりおれら側もアクション起こさないとな。
いや、別にデン凸しろって意味じゃなくてな。
469:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:22:27 4GQlTI+kO
>>458
サカ豚のスター選手は引退した時地元では契約年俸を払わなくていい事でお祭りになった選手のこと?
470:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:22:49 tdUqOv8O0
>>466
一応、浅尾美和ね。
471:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:22:50 e6QJYqdO0
>>467
拝金主義はバブル期の方が酷いが、残念ながら金は世間の廻りモノと言う実戦は
バブル期の方が遙かに健全だったわけだが。従業員に対する還元の度合いが違う。
472:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:24:17 N91ZHR/D0
変なのはスポーツ報道だけじゃない。「報道」と名のつくものすべて。
報道とすらいえないものが「報道」ということになっている。
473:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:24:34 XzNm505CO
>>468
つまり不買
ようは見ないってことですね
474:〓サッカーのアメリカにおける扱い〓
09/04/30 00:26:11 TRRt7WiZO
■〓■サッカーはアメリカメディアではこういう扱いです!!■〓■
アメリカでサッカーがどう思われているか・・・これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM(全米放送)
URLリンク(jp.youtube.com)
NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
ソニーのテレビでスポーツを見よう」
マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」
全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
URLリンク(www.j-league.or.jp)
475:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:26:41 imDDjmBeO
自浄作用が働かないんですね
多分中のマスコミの方々も馬鹿らしいと思いながらやってるんでしょう
476:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:26:42 /LOtlAwi0
今の日本のスポーツ報道を見て子供が学ぶもの
プレーそのものなどどうでもいい!
世界の評価など気にするな!
真実の情報には耳をふさげ、ネットは見るな!
権力を持っていそうな者へのお追従だけは忘れるな!
カネのニオイのする競技を選べ!
美しい国だな
477:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:28:29 7yLh1et8O
何か、これぐらいの事でムキになって文句言うのもなぁ。
それに乗じてマスゴミマスゴミうるさいネラーも器の小さい人間丸出し。
478:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:28:48 0Lhd+CTB0
別にスポーツに限らず日本は終わってる
この国は金しかない
479:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:32:00 S54yznWBO
「偉人イチロー」というフィクションで子供に努力を教えるのはアリだし、
子供達の想像力を育む為には、覆面レスラーは正体不明ってことでいい。
しかし、茂木某のような学者がNHKと結託してイチローマンセーするのは…。
その茂木某は日本のマスゴミによると「ノーベル賞に一番近い」らしい…。
NHKは三流バイオリニストを平気で「世界的に有名な」にしてしまう。
半島風の粉飾に満ちたマスゴミの嘘を歓迎する野球ファンって何年生なの?
宇宙飛行士の最終候補に残った人達を知ってますか?
本当に優秀なのは彼らみたいな知的な人間ですよ。
まぁ日本社会がWBCの異常マンセーを経験したことは良かった。
いま思えば恥ずかしいことだが、人間は恥をかいて成長していくものだ。
たかがスポーツ選手を「日本の誇り」だとか「日本の宝」だとか…(笑)。
「イチローの優秀な遺伝子を次世代に~」なんて思う馬鹿は小学生ですよね?
イチローさんは素晴らしい野球選手ですよ。それ以上でも以下でもない。
野球の範囲内で正しく評価すればいい。野球ファンが讃えればいい。
「日本野球界の代表=日本人の代表」ではないということはokですよね?
イチロー批判をすると在日扱いするというキムチ以下の手口も下品極まりない。
そこまでして祭り上げないといけない理由って一体なんなんでしょう?
やはり工作員ですか?時給が高いなら紹介して下さい。手伝いますから。
480:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:32:37 uMA/bYwyO
セルジオといい爺は文句ばっかだな。
481:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:35:16 e6QJYqdO0
>>479
イチローは素晴らしいヒットメーカー。最高の「打者」というわけではないな。
482:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:36:14 vhU34xdm0
疑うことも考えることもなくテレビを見る。ニュース、報道、NHK、権威に弱い日本人
483:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:37:10 l4GGhISG0
>>471
システムとしての小泉改革を非難するなら
そういう文脈で書けばいいだけで。
小泉改革以前も似た様なものだったことまで結びつけて
「小泉のせいで」と書くから薄っぺらく感じる。
という意味じゃないかな、と読み取っていただけないでしょうか?
大昔の巨泉さんがTV出まくってた頃の巨人偏重振りや
無責任な議員辞職も知ってると
「お前が言うな」とも思いますけどね
484:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:38:09 xi36YPcM0
いいじゃん、張本は朝鮮人だし
記録から消えてくれるなら何でもいいよ
485:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:40:22 TRRt7WiZO
>>479
そうやって卑屈に生きてるから、最下層から脱け出せないんだぜ。
顔に出るんだよ、だから面接で落ちる。
メディアに噛みつき、不平不満を言うのは、大抵自分の趣味が違うものがクローズアップされていることによる【嫉妬】。メディアがどうだ、こうだなんて屁理屈にすぎない。
486:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:40:27 eTlA30sR0
>>421 >オーストコリアと言えばさあ。たしか巨泉さん。反捕鯨派だったよね。
でもそれについては、昔自分の番組内で
「反捕鯨運動は、実はベトナム戦争時などに盛り上がった反戦運動を
こういった方向に無理にでも向かわせて、反国家的な反戦平和運動の激化を緩和させるために
元々は発生したもの」と、いつも通りの訳知り顔で得々と述べてた事があったと思うよ。
だから基本的には反捕鯨運動は最初から作られた運動であり、間違った方向へ誘導するための
仕掛けである(であった)といった事は認識しているはず。
しかしそれでも最終的に反捕鯨という立場を取っているのかもしれず、
どのような考えで現在どのような立場を取っているかは知らないけどね。
それから、この人は
「僕は沖縄に行った事がなく、これからも絶対行かない。
理由は、沖縄戦での犠牲について、日本は大きな負い目を負っているはずで
申し訳なくて立ち寄る気にはなれなくて当たり前だろう。
ジャーナリストでもある僕の矜持が、それを決して許さないんだよ」
などとも言ってたと思うが、その後の実際の行動や本心についてどうなのかについてもよくは知らない。
どうなんでしょうか?
487:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:44:11 VgAvCC/4O
>>7
> 「何でもアリ」の姿勢は、小泉改革以来の〝儲けた者が偉い〟というポリシーから生れたと思う。
マスコミの偏重報道も小泉のせいかよ、アホかw
488:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:45:14 dBvy5Jvv0
>>479
下のほうは韓国人に文句を言ったほうがよくね?
お前らが国をあげてバッシングしたせいで純粋なアンチイチローまで
在日扱いされると
489:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:45:17 E6IF7IwF0
どうなんだろ?
今の時代、大学なんて大人になってからでもいけるし
おっさんになってから大学出て宮崎県知事になった人もいるでしょ
鉄は熱いうちに打てというし、今が旬なんだから今のうちにゴルフに
打ち込むというのも1つの考えだと思うが
490:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:45:33 zOHMmDXR0
いろいろ居たよなあ・・・
伊藤翔(サッカー)・・・10年に一人の天才大型FWと騒がれ、卒業後に海外修行→現在ベンチ外
中田翔(野球)・・・・・10年に一人の天才大型スラッガーと騒がれ、清原後継などと言われる。→プロ入り後一軍登録無し。
石川遼(ゴルフ)・・・・10年に(ry
491:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:47:34 zVZLPoL70
呆ステ
「電通の成田と与謝野大臣は東大野球部マネージャーで先輩後輩の関係」
_______東大教授--伊藤元重_______三菱商事社長--小島順彦
_______連合会長---高木剛__________前検事総長--但木敬一
__トヨタ自動車会長--張富士夫_______電通最高顧問--成田豊
フジテレビジョン会長--日枝久_____________前総務相--増田寛也
_______北大教授--宮本太郎_____大和総研理事長--武藤敏郎
_______東大教授--山内昌之___________東大教授--吉川洋
__________国立病院機構理事長--矢崎義雄
______薬害肝炎全国原告団代表--山口美智子
読売新聞グループ本社会長・主筆--渡辺恒雄
政府が「安心社会実現会議」設置、経済・福祉など検討
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
韓国:電通の成田氏に政府が最高勲章
>成田氏は、日韓共催の02年サッカー・ワールドカップ(W杯)のほか、
>05年からソウルで毎年開かれている「日韓交流おまつり」などの事業にかかわり、
>両国の親善・交流に寄与したことが高く評価された。
URLリンク(mainichi.jp)
成田豊
>長年にわたり電通のトップに君臨したことから、電通の天皇とも呼ばれる。79歳。
>1929年 - 京城府(現在の大韓民国ソウル市)生まれ
>1945年 - 中学3年までソウルで育ち、この年に母親ソメの実家佐賀県神埼郡(現神埼市)千代田町へ移住
URLリンク(ja.wikipedia.org)
492:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:49:33 UX4TbWPq0
つーか、マスコミって言っても「民営」で営利企業なんだから、
偏向するのはある意味当然だろうと思うんだが。
偏向させたくないなら、国営にでもすればいいんじゃないのか?
それは駄目だっていうんだろ?ならしょうがないとしか言いようがないじゃない。
493:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:49:47 S54yznWBO
>>485
最下層民さんコンバンワ。とりあえず音読と百マス計算を宿題にしておきます。
英検3級に合格したら祝賀会を開かせて頂きますので報告して下さい。
もちろん君のおごりです。ロマネ・コンティを10本程お願いしますネ。
494:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:51:11 TVhC43S10
マスコミが狂ってるのなんてどこの国でも同じだ。
495:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:51:24 ZYRwqh0S0
はまだがやってるような番組がよくないのかな?
マスコミはもっとプロレスリングノアを取り上げるべき。
496:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:51:59 S54yznWBO
>>488
あんなのはどっちもどっち。チョン相手にマジレスする奴もどうかしてる。
497:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:52:30 TaBf9b6y0
オッス おら極右w
URLリンク(www.youtube.com)
498:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:56:49 ZYRwqh0S0
一時の宮崎知事の報道も異常だった。ちゃんと仕事を検証してるんだろうね。
同じように新しい知事が生まれた和歌山なんて報道は見たことない。
499:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:58:19 r/OLMfPp0
国営であるはずのNHKですら偏向してるんだからどうしょうもないな。
今の状況を喜んでるのって、野球オタぐらいしかいないだろ。
500:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:00:40 S54yznWBO
>>492
放送事業には免許があって本来なら事実を報道する義務があるんですよ。
てか、NHKでさえ平気で嘘をたれ流してます。
先日のNHK教育のETV特集も酷いものでした。
実に見事な朝鮮マンセー番組でしたよ。
501:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:04:45 Lz4RatkE0
巨泉は中米諸国の報道を全てチェックしているの?
502:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:06:07 N4FUAyYkO
プロ野球がメジャーはプロ野球記録に勝ると認めてるようなもんなんだから構わないだろ。
頭固くして認めようとしない方がバカ。
自分は優秀だと勘違いしてるバカは一番タチが悪いな。
503:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:07:46 xi36YPcM0
>>499
NHKは国営じゃねーしw
504:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:09:37 ZthTvDkl0
ビックポンドの意見のほうがよっぽど偏重じゃねーか
ま、石川とかいうやつは顔がキモイのでチャンネルかえるな
505:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:10:49 qc9bFb2B0
そうね、森田言うなら小沢も言わなきゃね(棒
6ヶ月で議員辞めたことは国民に対する冒涜、お前に言う資格はない
506:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:12:14 tXRFvBYmO
まぁコイツが何言っても説得力ねーわなw
507:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:13:41 Ii22pRj90
【スポーツ/ドーピング】北京五輪時のドーピング再検査で6人が陽性反応 陸上3人、自転車2人、野球1人
スレリンク(mnewsplus板)
508:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:16:11 06B3fkMgO
すぽるとでJリーグがスルーに近い扱いを受けてるんだがどこに苦情言うべき?
509:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:16:48 VPlyaxMh0
俺、このおっさん大嫌いだ。
選挙活動もせずに当選して能書きだけたれて何もせずに議員辞職した。
そんなんなら最初っから出馬するなっちゅう話だ。
510:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:17:15 oeCE+jNfO
大橋巨泉も欧米史上主義だからな~
ヒット打った数なんだから良いだろ
メジャー以外は認めないってどれだけ差別的なんだよ
511:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:18:08 WhCEV0ks0
こいつチョンだろ前から有名だぜ?
512:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:18:39 SDTc44g2O
>>503
ほう!
なんなの?
513:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:19:37 rVwoPMD90
>>508
苦情言っても無駄だろうからスカパー加入すれば?
もう地上波自体終わってる
本当に見たいモノがあれば金払って見るしかない
514:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:20:03 YIIhe1Aj0
URLリンク(www.jiss.naash.go.jp)
日本のマスコミの異常なスポーツ報道 2005年11月16日
笠原 一也(国立スポーツ科学センター長)
515:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:20:07 TNddVWYiO
イチロー他途中から海外組の件は実績はケチつけようないし
ある程度見逃してやってもいいが
ゴルフはいい加減にしろ