09/04/29 23:21:13 7qTmKbuR0
デカモリシと同世代だよ 長谷川
359:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:23:28 IbhDYPYj0
枝村って出場してた?
俺の目にはほとんど見えなかったんだが
360:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:23:50 N/ElAvvq0
柏に、初勝利をプレゼントするのは
大分だと思ってました!
次のガンバ戦も、勝てないでしょう!
大分は、来年J2で、
九州ダービーですねw
361:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:27:35 1yeMr8jW0
長谷川って新人王無理じゃないか
J13年目の在籍だし
362:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:29:06 eHFoGZod0
大分は今日で去年までのサッカーを完璧に破壊された
先制しても守れない、それどころか逆転されて勝ち点1も拾えない
怪我人戻ってきてもいっしょ、シャムスカが新たに組みなおす頃には全てが決してるよ
下手に借金して補強して悪あがきするよりは
いかに選手を売りさばいてお金を作ってJ2落ちてもクラブが潰れないようにするかってことに
力を注いだほうがいいと思うけどな
363:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:29:46 scar7luV0
法則発動ですね
大分さんさようなら
364:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:30:59 eon3ayBa0
>>355
気持ち悪い レッズのスレだけでそういうことは書き込め
365:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:34:33 W3jbkOeo0
>>333
ベンチには入ったり入らなかったりだから
ナビスコでは出てくるだろうな>高橋しゅんき
まあナビスコは去年も出たけど
366:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:35:35 4GcKHTQUO
デカ長谷川
367:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:41:31 7qTmKbuR0
レッズのすれってサッカーの話してないだろ
368:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:53:21 YJGlHgYrO
ほんと阿部は劣化したな
369:名無しさん@恐縮です
09/04/29 23:59:18 4Dcxmrd+0
>>358
内田、柏木、安田とかと同じ調子乗り世代ってことか
370:名無しさん@恐縮です
09/04/30 00:13:58 DnFvJMmm0
山田いいよー
371:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:15:35 TdO4PRqX0
大津ってやつは才能あるな
372:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:18:02 Nv11DL230
>>53
居たと言うより清水に移籍してから柏に復帰
373:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:18:43 Nv11DL230
抽出 ID:7Y3d+Am60 (23回)
374:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:21:08 g6/mf595O
阿部は鈴木並に守備的な選手になってしまったな
375:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:26:20 pwtvehLG0
>>357
試合には出なかったが、その岐阜と地域決勝で対戦した相手の長崎の監督が小林
小林は翌年福岡の強化担当になり柏にレンタルオファー
そして小林自身が監督となった山形で今度は選手と監督と言う立場で鍛え上げ
J1で今の活躍
376:名無しさん@恐縮です
09/04/30 01:38:01 QOSs/6aA0
>>361
選手名鑑によるとJ1、二年目
そん時が出場ゼロで途中にレンタルで福岡に行ったみたい
377:名無しさん@恐縮です
09/04/30 06:12:27 zVZLPoL70
[~歳]は2010、12年時の年齢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー [25,27歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) [23,25歳]
1988--内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也-----.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,62アグエロ ←/下平(G大阪) [22,24歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←/松永(シャルケⅡ)、花井(名古屋)[21,23歳]
1990--水沼宏太/高橋峻希、大迫勇也、山田直輝.--|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
------------------------------------------------------------------------------------
1991--指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ [19,21歳]
1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ネイマール/P・コウチーニョ(Colombia) [18,20歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]
※ロンドン五輪はU-21に引き下げの可能性あり
378:名無しさん@恐縮です
09/04/30 06:50:02 NFEXSbqJO
今の清水に藤本って必要?結構速いサッカーしてる気がするんだけど。
藤本は速攻時には邪魔になってしまう気がして
379:名無しさん@恐縮です
09/04/30 08:09:25 VPTk/L1+O
>>130
毎試合、元気を下げると流れが悪くなる
380:名無しさん@恐縮です
09/04/30 08:14:54 J8k7HoRR0
原口は寄せられても十分なフィジカル付いたら一気に伸びるだろうな
381:名無しさん@恐縮です
09/04/30 09:54:45 RS/rc7w30
昨日の柏ゴール裏の模様
URLリンク(www.youtube.com)
382:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:13:58 Sls5AVqIO
>>381うわぁ・・・
383:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:25:03 su3WB6px0
大分はボランチの外人2人がスペシャルなだけ
この2人がいなくなればこうなるのはわかっていた
384:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:28:41 vpEry9KIO
大分どうしたんだ?
補強ないけど流出もしてないのに…
385:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:30:09 bgob3lxD0
怪我人が戻ってくる頃には時既に遅し
怪我明けの選手が即本調子って言うのもまず無いだろうしな
守備に変な自身を覚えて得点力不足を解決しなかったフロントは馬鹿
去年順位に合ってない総得点数だったのに
386:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:36:59 dZ4VrUFnO
上本は相変わらずヒデェ暴力プレーヤーだな。どさくさに紛れて蹴ったりしてたし。
昨日は、それで野次られたのかスタンドの客とも揉めてた。
387:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:44:06 oPTQTU3zO
あら、大分さん、まだいたの?
388:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:50:43 12PAcWSkO
大分そろそろサビオラかボルジェス取ろうぜ
389:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:51:00 x/fU6wmB0
岡崎の一番の悩みは抜け毛だろうなw
390:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:52:01 8WnGDfKn0
降格したらチョンに報告に行くんでしょ?
391:名無しさん@恐縮です
09/04/30 10:57:57 Mt+THBjf0
日産スタジアムは3万近く入っても
ガラガラに見えるのでさびしい
392:名無しさん@恐縮です
09/04/30 11:08:47 chnsPwwN0
千真はリアルストライカーって感じだな
393:名無しさん@恐縮です
09/04/30 11:14:01 9AfHQ/Gs0
飯倉はイケメン馬鹿の印象だったけど、勝ててよかったね。
榎哲にもいい刺激になったんじゃないか。昨日はよく頑張ってた。
でも攻撃はまだ追加点獲れたよなぁ。
394:名無しさん@恐縮です
09/04/30 11:19:13 oAQGrsuCO
※大分の次節の相手はG大阪
395:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
09/04/30 11:43:01 4/OToJy4O
ずっと前からウリ大津のファンでした。
396:名無しさん@恐縮です
09/04/30 13:55:49 E1kru7eR0
>>126
大迫が一番顔に華がないだろw
397:名無しさん@恐縮です
09/04/30 15:30:26 RS/rc7w30
>>395
大津のどこに惚れたのよ?
398:名無しさん@恐縮です
09/04/30 21:15:52 0hUTALr20
>>381
日立台のゴル裏に行った人は分かると思うが、シュートのボールが直撃するとボクサーのパンチ並に痛いよ。
漏れも横顔に食らった事があるが、当分食べ物を噛むのも痛いくらいなんだ・・・。
399:名無しさん@恐縮です
09/04/30 21:26:30 /Wj13Pz40
変な文章
400:名無しさん@恐縮です
09/04/30 23:33:15 kPuVI6iW0
ぼくボクサーのパンチを知らないからな
401:名無しさん@恐縮です
09/04/30 23:35:56 MZcihMxF0
Jリーグすげえ
世界屈指の面白いリーグに見えるw
URLリンク(www.soccerway.com)
402:名無しさん@恐縮です
09/05/01 07:04:32 cg0o1HfG0
見えるっつーか実際面白いと思う
絶対的なレベルはともかく、見ていて退屈しない試合が多いね
403:名無しさん@恐縮です
09/05/01 08:22:10 n2+HNYWhP
戦力均衡がキモいくらい上手く行ってるリーグだろう
他のリーグはもっと格差が酷い
均衡してるから手に汗握る試合が多い
404:名無しさん@恐縮です
09/05/01 08:33:42 nSbxri73O
>>403
山形、千葉と脚、劣が均衡だとは思えないんだけど
405:名無しさん@恐縮です
09/05/01 08:55:11 SGt2mRUQP
>>404
劣の戦力はプロ観戦者によるとJ中~下位レベルらしいけど
406:名無しさん@恐縮です
09/05/01 08:58:08 U3nQdF11O
高原はどうだった?
407:名無しさん@恐縮です
09/05/01 09:45:28 OTELJ2miO
アメリカのジャッカスって番組でボクサーのバタービーンに殴られた出演者は
軽くふっとんでた
408:名無しさん@恐縮です
09/05/01 18:52:44 bmyjgSmr0
JはGKのレベルが低いからじゃない
409:名無しさん@恐縮です
09/05/01 19:04:41 JIjAG0TA0
Jで合格点をあげれるGKは楢崎くらいしかいないんじゃないか
川口なんてネタGKになったし
410:名無しさん@恐縮です
09/05/01 19:16:21 3CDR4exrO
>>398
すげぇいきてー
うちのゴール裏は、スペースあるから前にいったり後ろに避難したりして見に行くぞ
411:名無しさん@恐縮です
09/05/01 21:30:21 rzgIjeCYO
>>408
化け物はいないが平均レベルならそうでもない
412:名無しさん@恐縮です
09/05/02 01:01:08 qC0wnzXhO
清水浦和見た。試合終わった後選手皆が倒れ込んでたのが印象的だった。
清水は押されてたが選手交代して良くなってたな。特に辻尾はクロスの精度がよかった。
413:名無しさん@恐縮です
09/05/02 05:28:42 IJgEYY0bO
>>409
いくらなんでもそりゃないだろ。楢崎も陰りが見えるし西川と菅野はかなりレベル高いと思う。
身長が玉に傷だが、柏なんか菅野じゃなかったら、ここまでの失点数2倍くらいに増えるよ。
414:名無しさん@恐縮です
09/05/02 08:13:34 kW/Vfzb/0
>>413
楢崎はむしろ成長してるように見えるんだけど
PK止めまくってる印象
成長っていうより成熟なのかな
415:名無しさん@恐縮です
09/05/02 16:38:30 G97/XvyIO