09/04/25 15:09:04 yJkEogx70
2
3:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:09:25 0xcaaXmd0
見らんからいいよ
4:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:12:37 7MqaN10p0
日焼けする時間がない人がいるから余裕だろ
5:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:13:29 4rw3tcuGO
昨季、同じくCLに出場しなかったバイエルンは黒字だったのに
6:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:13:42 V3sClYKb0
88億なんて金どっから出すつもりなんだ
7:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:13:42 bek5YkJ80
ウンコと歯茎豚のせいです
8:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:14:15 XhQ4ydvF0
無茶すんなってことだ
9:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:14:34 zYRXPtUqO
ロナウジーニョも結局序盤だけだったし、シェバももうオワタだし
10:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:14:54 Ly4EFPi00
おっさんばっかだからな
終わったな
11:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:15:32 BaL9x6WZO
オーナーが首相なんだからなんてことないよ
12:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:16:55 RbZER3+80
【サッカー】なんだか消滅しそうな英プレミアリーグ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】イングランド・プレミアリーグに激震!世界的な金融危機で経営難に陥ったクラブの身売り話が続出
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/イングランド】ポーツマス、2007-08シーズンの赤字が約24億円も楽観的[04/08]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】リーガ・エスパニョーラ、今季終了後、1部の5、6クラブが破産法の適用予想 バルセロナ大学経済財政学教授
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】イングランドは負債総額4300億円、スペインでも負債総額4500億円 協会会長、危機感募らせる
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/セリエA】フィオレンティーナ 会長「年俸を50%カットすべき」 - 選手の減俸を訴える
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/セリエA】世界的な経済危機を受けてサラリーカットの意向のミラン ガットゥーゾ「カットするなら全員で」[04/07]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/イタリア1部】ミランの赤字は約88億円 これまでにないほどの赤字損失[04/25]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】セルビアの名門レッドスター、破産寸前 約33億円の負債 同リーグから降格する可能性も[04/15]
スレリンク(mnewsplus板)
13:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:18:59 Tr339EO40
なるほど
だからベッカムか
予想以上に戦力になってよかったけど
14:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:25:47 /vf0msHWO
ぬるほ
15:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:27:30 16ckS6eT0
ロナウジーニョ、エメルソン、ジダ、シェフチェンコ
最低の人間だ。絶対に許さない
16:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:27:48 TxJDNiW00
チェルシーはもっと凄い赤字なんだろうな
補強も失敗しまくってるし
17:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:31:14 7EjPiajs0
UEFA杯も敗退しちゃったしな
18:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:31:23 Pz0wUgFO0
世界のさっかあ(失笑 なんだから、何とかなるでしょうw
19:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:32:31 jkw9SLT90
CLに出れる出れないで数十億円は違うって言うしな。
何やかにやひっくるめると、最後の方まで残れば80億円ぐらい儲かるだろうから、
それが一切なしなのにCLアリの時の予算人員体勢ならそりゃこうなるわな
20:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:32:44 KfSbc10z0
>>6
首相の会社が補填
21:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:33:21 PM3K8ikz0
赤字がいくらあろうとつぶれないし
なぜならオーナーが富豪だから
22:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:34:29 Z/p9U2j/O
このメンツであの順位なら当然だろ
23:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:35:17 jkw9SLT90
>>21
その上マフィアなのでちょっとやそっとのことはどうにでも何とかなる
24:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:36:28 bvTqg9pM0
いつのまに2位に
25:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:36:40 V7bLC/5a0
CLの収益をアテにして経営してるのはどこも同じ
26:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:39:14 9S4LELeb0
カカとパトを売るしかないのか。
27:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:40:10 w3MBpXQ4O
弱い方のミラノですね
28:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:42:12 Y5CS8oXA0
イタリアの税金使ったらよろし。
29:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:46:52 K5CrvB5tO
リーガもヤバイしプレミア1強ですな
30:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:50:11 2orUAw4f0
>>1
おめぇいい加減にしろよ、絶対にはく奪に追い込んでやるから覚悟しとけよ
31:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:52:45 A4LJ9fS9O
ユーベがこんだけの赤字だしたら終わるけど
ミランやインテルはどーってことないだろ
32:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:54:13 gXyJT5Rp0
他のビッククラブよりは健全だね。
これほどにもないで100億以下なんだから。
選手の給料は高いけど、馬鹿高い移籍金出してまで選手とらないしね。
33:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:57:39 96BDekqW0
ボーレタリアの処刑人ってだれだっけ?
ミランだ
34:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:28:08 eUXlB2QS0
ミランの選手の皆様
ようこそ、Jリーグへ
35:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:29:20 9xy1+mIP0
むしろあれで88億で済んでるって凄いだろ
36:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:30:12 uMVfTJCm0
王室が支えてるスペイン、マフィアが支えてるイタリア、石油王が支えてるプレミア
37:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:31:51 jkw9SLT90
>>36
北の方のクラブは健全だぞ、イタリア。南部はもうズブズブのgdgdだけど。
イタリアは北と南では別の国と言うより欧州とアフリカだと思った方がいい。
少なくともマフィアが経営している北部のクラブはACミランだけ。
38:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:39:41 zMwr+7+TO
もうサッカーなんかやめた方がいいだろ
39:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:40:53 srFJKl7O0
サッカーが愛されてる国なら税金使って守ってやればいいんじゃないの
40:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:41:01 knkUYl2EO
さすが玉蹴
41:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:45:53 peBysPhh0
今時サッカーってw
42:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:49:03 EFEiWgBwO
>>37
スコー二は悪そうな面構えだな。国家元首はやっちゃダメだろうって感じます。
43:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:52:09 108SbLvU0
だからリーガ規約をどこも採用しろと
44:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:52:42 fBaIOZ4FO
去年はどう考えても補強ミスだろ
何故DFラインに手をつけなかったのか?
カカの神懸かり的な活躍でCL取って余裕こきすぎだろ
フラミニとか取った今年は二位になれてるんだし
あとガウショはシティに売れ
45:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:56:37 J8qdxTep0
しょうがないよね
ピーク過ぎた選手をずっと残して、かつ、ピーク過ぎた選手を獲得していたんだもの
46:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:57:15 xULDoFl30
こういう北部のクソクラブはさっさと解散していいわ。
北部では全体的にサッカー人気は落ちてるけど八百長が原因
47:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:58:19 yiIZYcON0
カカの代理人とマンUサイドが接触したって大きく報道されてる
スポナビに出て芸スポにスレが立つのは明日だろうが
48:名無しさん@恐縮です
09/04/25 16:59:24 KfSbc10z0
>>44
何故って
金無いから
49:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:00:01 6qhEe/zQ0
スタジアムからタバコどころかマリファナの匂いがするのがイタリア
50:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:05:13 FdrB89akO
ロナウジーニョとシェフチェンコを売ってから話を聞こうじゃないか
51:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:10:29 s5DqzbdB0
オーナーが下品なチーム
52:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:11:26 yiIZYcON0
シェフチェンコはチェルシーからのレンタル中の身分だし
ミランが9mユーロの移籍金払わないことにしたんでチェルシーにとりあえず戻るらしいよ
53:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:11:33 2ldUaxbP0
ベルルスコーニ「セードルフは日焼けしたなぁ」
54:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:15:46 NKipD/Wq0
>>52
チェルシーでもいらないだろうな
嫁の故郷のアメリカのチームいきだろう
55:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:19:41 gZAipqU80
>>54
ベッカムとトレードできれば良いのに
56:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:21:00 NKipD/Wq0
>>55
夏ぐらいにはその話出るかもな
チェルシーも赤字で経営火の車みたいだしな
あとピサロもブレーメンで上手くやってるようだから
売るかもしれないな
57:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:31:53 PdEGM1pD0
前にシティーから高額オファーあった時、カカがことわって終わったけど
ミラン側としてはホントのところ移籍して欲しかったんだろうな
あんなおいしいオファーなんてそうそうないし・・・
58:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:35:54 t9LmR3BcO
税リーグ終了のお知らせ
59:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:53:00 QKN+c2830
カカを売っていれば逆に数十億の黒字だったわけか。
売っちまえばよかったのに。
60:名無しさん@恐縮です
09/04/25 18:12:31 ay0GD/QO0
>>47
でもソースがサン(笑)
61:名無しさん@恐縮です
09/04/25 18:17:18 NKipD/Wq0
>>59
カカ側が拒否したから仕方ない
しかもサポーターまで反対してたの味方につけてたし
過去にはいつかプレミア行きたいとかでなんか態度が曖昧なんだよな
レアルへの移籍の噂も多いし
62:名無しさん@恐縮です
09/04/25 18:33:16 JZuodwu10
欧州サッカーに健全経営なんて発想はないから、別に構わんだろ
63:名無しさん@恐縮です
09/04/25 19:05:57 MhyZW9rV0
殿様商売だからな
64:名無しさん@恐縮です
09/04/25 22:54:06 BCC3mGwF0
○の引退で少し浮いて、歯茎のレアル移籍噂話が実現したら赤字の半分は回復するんじゃ?
あとシェバの年俸の高さ
ベッカムを獲得する余裕ないっしょ
65:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:13:39 U69msyDrO
まったく使えないエメルソン、シェフチェンコ、ジダ、ネスタとか切れば50億は浮く
66:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:21:21 lFrvdXHBO
>>58
お勤めご苦労さん
67:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:25:08 tCel3q3x0
>ミラノの弱い方
つか、こんな言われ方自体が
15年前からセリエAを見ている俺としては隔世の感だよw
68:名無しさん@恐縮です
09/04/26 02:04:49 bcRlclWm0
先月、世界的な経済危機を受けてサラリーカットも厭わない意向であることを明らかにしたミラン(イタリア)の
イタリア代表MFジェンナーロ・ガットゥーゾ。だが、同選手は現地時間6日(以下現地時間)、自分だけの行動で
問題が解決することはないと訴えている。ロイター通信が報じた。
ミランではロサンゼルス・ギャラクシー(アメリカ)からのレンタル期間をシーズン終了まで延長するために、
イングランドMFデイヴィッド・ベッカムが金銭的な犠牲を払ったが、そういった選手は多くない。
ガットゥーゾはロイター通信に対し、「誰もが世界的な経済危機だと話していたから、そういうことを言った。
クラブにとっていいことなら、どうしてやらないんだ?」とコメント。改めて給料をカットすることに問題はないと語った。
その一方で、同選手は「ひとつのアクションでは意味がない。クラブが再び力を付けるために選ばなければいけないのなら、
選手たちと幹部たちが話し合うべきだと思う」と、全体的な動きにしなければ意味をなさないとも強調している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
69:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:47:06 n8Pu4sA40
オワタ\(^o^)/
70:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:48:26 zP942sGUO
結局赤字とかいっても大丈夫何じゃないの?
71:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:54:55 25HBDree0
大丈夫じゃないよ
ミランですらサラリーカットし始めてるからね
72:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:58:04 JPqKiqXLO
>>67 一昔前はインテルでしたからね。八百長事件から変わりました
73:名無しさん@恐縮です
09/04/27 05:57:44 YuQwsQ8l0
ミラン、ユーベは金出せないよな
親会社がリストラやってる一方で馬鹿高い給料やら移籍金で赤字は許されんもの
74:名無しさん@9倍満
09/04/27 05:59:27 WSVEeI700
カカ、真面目にプレイするならウチに来ると良い。
75:名無しさん@恐縮です
09/04/27 06:07:36 DGyzGhBg0
>>10
おっさんインザーギとか?
76:名無しさん@恐縮です
09/04/27 06:10:26 2oMWZEFc0
>>74
小林さんのおかげでJ1を楽しんでます^^
77:名無しさん@恐縮です
09/04/27 06:12:30 pKz2hIH1O
さっかー(笑)
78:名無しさん@恐縮です
09/04/27 06:28:11 mhwVwzRwO
大変だな
79:名無しさん@恐縮です
09/04/27 06:36:47 0FfKTdIl0
CLは優勝すれば、すべての収入まとめると余裕で100億超える
80:鹿
09/04/27 08:15:18 z4vcZqUSO
>>74
日本のクラブでカカを雇える資金力を持つのは浦和だけ
81:名無しさん@恐縮です
09/04/27 08:57:36 h1ZfpKH10
>>36
なんかプレミアがすげーマトモに見えてきたw
82:名無しさん@恐縮です
09/04/27 09:01:10 AT8RTXee0
>>62
ドイツドイツ
83:名無しさん@恐縮です
09/04/27 09:03:05 LI1oF7mU0
カカをマンCに売れば一発返済じゃまいか
84:名無しさん@恐縮です
09/04/27 09:24:44 mhwVwzRwO
>>81
確かに
85:名無しさん@恐縮です
09/04/27 09:42:04 50M4Qfji0
>>79
グループリーグ突破するだけで、UEFA杯優勝した時の獲得賞金を越える位っていうからなぁ・・・
86:名無しさん@恐縮です
09/04/27 09:54:24 z4vcZqUSO
ミランや欧州トップクラブの財政を支えているのはCLだからなあ。
87:名無しさん@恐縮です
09/04/27 14:37:31 sOOjvHRS0
セリエAwwwww
88:名無しさん@恐縮です
09/04/27 14:42:01 gwwOxbGeO
セリエの現状は、お金が無いから大型補強に走るのは難しいのに
一方でタブロイドメディアは大型補強を期待して飛ばし報道を繰り返してる
89:名無しさん@恐縮です
09/04/27 14:52:40 iSGHTr3YO
レス少ないなw
90:名無しさん@恐縮です
09/04/27 14:58:51 FHw6FmHmO
これは酷いな。本業のみで再建するのは不可能なレベルだ
91:名無しさん@恐縮です
09/04/27 15:08:33 5AA4zq9wP
マッサーロ パパン
ボバン アルベルティーニ デサイー エラーニオ
マルディーニ バレージ コスタクルタ パヌッチ
ロッシ
92:名無しさん@恐縮です
09/04/27 15:46:25 enjPLi0Y0
>91
ドナドニ
93:名無しさん@恐縮です
09/04/27 15:47:22 zfK017Ku0
サッカー人気衰退し過ぎ
94:名無しさん@恐縮です
09/04/27 15:54:46 4/nGW+wCO
いまやCLに勝つより、プレミアシップに勝つほうが賞金高いんだよな
95:名無しさん@恐縮です
09/04/27 15:57:21 Rlbcad8W0
人気があっても途上国の貧民ばかりで
たいして金にならないからなw
96:名無しさん@恐縮です
09/04/27 16:09:59 gQSGHwjp0
いよいよカカ放出か
97:名無しさん@恐縮です
09/04/27 18:22:24 wchsRDmw0
欧州サッカーもサラリー削減か
相当やばいんだな
98:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:58:42 hJrdXqVJ0
>>89
芸スポって、日本のサッカーがやばいスレだと書き込みがすごいけど
海外のサッカーがやばいとなぜかレスがかなり少ない
99:名無しさん@恐縮です
09/04/28 00:19:33 WY+p+sX/0
芸スポって野球が赤字だったりするスレだとキチガイがアホみたいにくいつくのに、
サッカーだと特に海外の場合そういうのがあまりないね
単にサッカーに興味ない奴が増えたのか
100:名無しさん@恐縮です
09/04/28 00:21:28 I8AdSLa70
かかぁを質に入れればいい
101:名無しさん@恐縮です
09/04/28 00:27:20 K5RPmeOXO
>>99
いや、海外リーグの赤字なんかどうでもいいんだろ
102:名無しさん@恐縮です
09/04/28 04:15:50 e2vp/5ODO
PKいっぱい買うから…
103:名無しさん@恐縮です
09/04/28 13:58:28 Znh9JI3A0
お得意の八百長すれば?
104:名無しさん@恐縮です
09/04/28 14:18:41 6UvgH+nG0
>>94
プレミアは順位が下でもたくさん貰えるよな。
でもビッグ4はそれだけじゃやっていけない。CLの収入は重要だよ。